ガールズちゃんねる

最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

166コメント2022/05/13(金) 17:24

  • 1. 匿名 2022/05/11(水) 11:49:47 

    あんこの良さをしみじみ感じるようになりました。
    最近食べたきんつばがとても美味しかったです。
    みなさんの美味しかったもの、教えてください!
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +169

    -11

  • 2. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:02 

    ヤオコーのおはぎ

    +55

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:10 

    コーラ

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:27 

    松屋の味噌汁

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:36 

    チキンタツタ

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:37 

    箱が輸送時にガタガタにならんように

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:39 

    大判焼き

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:50 

    きんつばって全国で買えるのかな?
    何となく地方特有のお菓子だと思ってた。

    +7

    -17

  • 9. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:56 

    おにぎりと味噌汁

    +140

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:57 

    ようかん。よう噛んで食べた

    +55

    -7

  • 11. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:07 

    ふきの煮物

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:11 

    白だし
    豚バラとキャベツを白だしで煮ただけなのに、めちゃくちゃ美味しく感じたわ。

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:16 

    卯の花

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:28 

    カール うすあじ

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:05 

    麦とろご飯
    止まらん
    子供の頃はズルズルとして気持ち悪かった

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:10 

    かりんとう饅頭
    スーパーで売ってる安いやつだけど、おいしい。
    ただ胃もたれするから1個で十分。

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:11 

    しじみ貝の味噌汁

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:21 

    くるみゆべし

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:26 

    しじみがトゥルルて

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:38 

    キムチ!
    チヂミ!
    ピビンバ!

    +4

    -22

  • 21. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:40 

    ばかうけ。お煎餅が大好きなんだけど、ばかうけは本当に美味しい。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:49 

    おはぎ
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +89

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:51 

    松のやのカツカレー

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:05 

    茶碗蒸し

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:20 

    自分ちのタケノコご飯。ああーって声でたくらいしみじみ美味しかった。

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:23 

    芋けんぴ。いま二袋目に突入しました

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:48 

    いくら
    ますじゃないよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:52 

    チェーン店
    松屋とかジョナサンってあの価格であの美味しさすごいと思った

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:53 

    おとうふ。
    年月たっても美味しさは変わらないなあと思う。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:53 

    >>1
    似た感じので回転焼き。
    こんなおいしかったっけ?って思ったわ。
    和菓子おいしいよね。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:54 

    今井のきつねうどん

    やっぱりお出汁で決まる

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:06 

    柏餅

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:07 

    茄子の揚げ浸し

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:14 

    水ようかん
    これから美味しい季節になるね

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:15 

    夫のアレ

    +0

    -16

  • 36. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:24 

    >>1
    わさび
    わざわざ付けて食べたくなった
    大人かな

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:38 

    >>25
    筍美味しいよね
    今年食べなかったわ…もう時期じゃないよね?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:43 

    久しぶりのコメダのシロノワール食べた💕

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:44 

    母が作った卵焼き
    かなり甘いもので好き嫌いはあると思うけど日本一美味しい

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:46 

    湯島花月のかりんとう

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:48 

    昨日久しぶりにやわらぎを食べたけど美味しかった。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:58 


    野菜炒めをするのに、油をひかえて炒めたらまずかった
    油を足したら断然おいしくなった 
    やっぱりカロリー減らすというのは おいしさを諦めなきゃならないのね

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:04 

    >>35
    味噌汁?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:11 

    めちゃくちゃ久しぶりに森永のやっすいホットケーキミックスで手順どおりのありきたりのホットケーキ焼いたら、素朴で懐かしくて最高においしく感じたわ
    高級路線の商品にはない、「これこれ、この味!」って感じ、伝わるかな

    +59

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:16 

    呉汁。
    美味しすぎて、連日作ってる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:27 

    文明堂工場の直売所で買った、五三カステラの切り落とし。
    濃厚でめちゃくちゃおいしかった。
    また買いにいきたい。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:08 

    >>41
    やわらぎってなーに?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:26 

    玉子焼き
    ピクニックごっこした時久しぶりに食べた

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:26 

    >>41
    やわらぎ?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:26 

    出汁が効いた薄味の煮物
    唐揚げとかよりテンションあがる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:42 

    がんもどき

    じゅわ~って出汁が出てきてしみじみ美味しいなと

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:52 

    30過ぎて和菓子が好きになった。
    スーパーで売ってる一口羊羹とか最中を少しずつ食べるのが美味しい。和菓子屋さんのお団子も食べに行きたいなぁ

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:53 

    わたがし

    ほんっとふわふわ重さも形も感じないくらい
    見てるだけで幸せ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/11(水) 11:57:05 

    >>22
    おはぎ美味しいよね!新茶と共にいただきたい。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/11(水) 11:57:08 

    >>41
    穂先メンマやわらぎかしら
    食べたことないけどおいしいの?

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/11(水) 11:57:34 

    >>44
    わかるよー
    「こういうのでいいんだよ」って思う。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:17 

    胃腸炎から少し回復した時のお味噌汁

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:35 

    椎茸の煮物

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/11(水) 11:59:59 

    バターとしょうゆ
    食欲がない時は、おかず食べる意欲もない そんな時バター醤油ごはん食べたら美味しくて食欲が戻った バターとしょうゆは偉大だった

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/11(水) 12:00:11 

    >>44
    わかります!
    ふっくらとかしっとりとかちょっとお高いホットケーキミックスでは、あのホットケーキ食べたい欲が満たされない気がする
    ちょっともそっとしてて、あのミックス粉特有の風味があるのがホットケーキって感じ

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/11(水) 12:00:55 

    >>30
    同じく、御座候にて。美味しかったです~。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:01 

    久しぶりに辛子明太子のおにぎり食べたらなんか美味しくてびっくりした🍙

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:11 

    白米。
    日本人だと感じる。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:26 

    さつまいもスイーツ専門店高級芋菓子しみずの大学芋。大学芋がこんなに美味しいとはびっくりした。
    普通の大学芋じゃなくてねっとり濃密な焼き芋を揚げてあって本当に美味しかったよー。
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:49 

    あんバターフランス

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/11(水) 12:02:01 

    ヤオコーのおはぎも美味しいけど
    ベルクのおはぎの方が甘さ控えめで
    私は大好き‼️

    でも食べすぎちゃうから
    注意なんだけど。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/11(水) 12:02:02 

    煮豆

    もともとどちらかと言うと嫌いな方だったけど、かなり久しぶりに食べたら「お、おおぅ。」ってなってしみじみ美味しさを感じた。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:21 

    オーケーストアの
    ブルーベリーベーグル🫐が
    大好きです。

    チョコとか抹茶とかあるけど
    ブルーベリー🫐が最強。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:27 

    たけのこ美味しいよね!
    たけのこ汁にたけのこご飯、土佐煮、牛肉と糸こんと煮たりなどなど。

    今ようやく地物が出回ってる、東北です。

    朝一番にお店に行ったら、八百屋のおじさんが、
    「これね、この辺で採れる地物で今朝採ったばかりのだから、アク抜きしなくても美味しいよ!」
    って教えてくれた。
    朝からなんだか嬉しくなって、夕飯作る気持ちが上がって、今早速茹でてる。
    楽しみ!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:50 

    味しらべ。濃くて美味しい。普段は158円くらいで、こないだ108円の時1つしか買わなかったことをめちゃくちゃ後悔しました。笑

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:56 


    自分で作った卵焼き
    我が家ではみじん切りの
    長ネギと隠し味に醤油を入れて焼く
    久しぶりに食べたらめっちゃ
    美味しかった♪
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/11(水) 12:04:28 

    桃屋のメンマやわらぎじゃない?

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/11(水) 12:06:18 

    マグロの赤身
    鰹の刺身

    さっぱりしていてうまい!
    江戸の人は「垢抜けた味」なんて、うまいこと言ったもんだなぁ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/11(水) 12:06:28 

    >>36
    セブンのわさびおにぎりがものすごく美味しくて声が出たよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/11(水) 12:06:42 

    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/11(水) 12:07:55 

    きんぴら

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/11(水) 12:08:25 

    最近、お魚🐟が好き。
    焼き魚。

    ハンバーグとかより
    鯖とかホッケをよく食べます。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/11(水) 12:08:50 

    >>55
    そうです。桃屋のメンマの一種です。
    柔らかくて絶妙に美味しい。昨日はやわらぎをシンプルにそのまま食べたけど、今日は塩揉みしたキュウリとゆでササミにやわらぎを和えていただこうと思います。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/11(水) 12:09:13 

    >>47
    横だけどこれかなと思った。メンマの穂先の柔らかいとこ
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/11(水) 12:09:30 

    宅配ピザ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/11(水) 12:10:01 

    刻んだネギと鰹節にポン酢をかけた冷奴
    ご飯に梅干し
    なめこの赤出汁

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/11(水) 12:10:25 

    夫の友人から頂いたコシアブラとタラの芽
    天ぷらにして食べたら、自分で言うのもアレだけと涙出るくらい美味しかった
    目をつぶって噛み締めながら食べてしまったわ
    若い頃は山菜好きじゃなかったけど、年を重ねる毎に旬のものが美味しく感じる今日この頃

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/11(水) 12:10:51 

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/11(水) 12:11:18 

    >>78
    何それめっちゃおいしそう

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/11(水) 12:11:26 

    大根の煮物
    これだけでご飯がすすむ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/11(水) 12:12:05 

    >>41
    やわらぎ気になってるんだけど中国産のたけのこだからどうしようか迷ってる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/11(水) 12:12:42 

    >>2
    あんこが甘すぎなくて美味しいんだよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/11(水) 12:12:52 

    >>1
    あんこ大好きだけどきんつば美味しいと思ったことなかったんだよね
    美味しいきんつば探してみるわ!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/11(水) 12:13:21 

    筍で自分で作ったメンマ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/11(水) 12:14:15 

    >>71
    レシピ欲しい!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/11(水) 12:15:26 

    >>86
    気持ちは分かるけど、やわらぎに関してだけは目をつぶっている。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/11(水) 12:15:43 

    茶碗蒸し

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/11(水) 12:16:15 

    >>18
    すごいわかる。福島のかわいい形のやつめちゃ好き。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/11(水) 12:17:44 

    近くのお惣菜屋さんの、とてもシンプルな揚げたてのコロッケ。
    じゃがいもはほくほく、ひき肉とニンジンのみじん切りがほんの少しだけ入ってて
    外側はカリッとあがってる。
    きちんと作られたシンプルなものって美味しいよね〜。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/11(水) 12:18:42 

    >>3
    「しみじみ」じゃないでしょ。ゴクゴク飲んじゃうでしょ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/11(水) 12:20:51 

    オタフクソース

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/11(水) 12:20:59 

    >>11
    私も!先日初めて自分で作って、皮剥くの大変だったけど凄く美味しく出来た。ふき売ってたら絶対に買う!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/11(水) 12:22:28 

    キンキンに冷えたオロナミンC!

    久々に飲んだら、うますぎた。
    あっという間に飲みきれる量もいいね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/11(水) 12:26:22 

    久しぶりにうすしおポテチ食べたら美味すぎて一気になくなった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/11(水) 12:26:31 

    お茶

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/11(水) 12:29:35 

    ちらし寿司。
    昨日、久々に作りました。
    大葉、錦糸たまご、焼鮭、椎茸で。

    刻んだ大葉を入れると、サッパリして美味しい。
    以前は、胡瓜や絹さや入れていたけど、大葉合う!

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/11(水) 12:32:12 

    柚大根の漬け物
    子供の頃は漬け物嫌いだったのに年取った今は好きになった

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/11(水) 12:36:53 

    >>1
    月餅!
    昔は甘いだけで美味しく感じなかったのに、久々に食べたら妙に落ち着く味で美味しかったわー!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/11(水) 12:37:03 

    どん兵衛

    仕事で疲れ果ててお腹もグーグー鳴ってようやく帰宅して食べたどん兵衛、( ゚Д゚)ウマーってなった。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/11(水) 12:37:09 

    さつまいも🍠

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/11(水) 12:38:46 

    セブンの豆大福も美味しいんだよ~

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/11(水) 12:38:48 

    >>1
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/11(水) 12:38:57 

    ひじき煮とか切干大根の煮物なんかが美味しいと思うようになった。
    子供の頃はむしろ嫌いだったのに。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/11(水) 12:39:21 

    菓子パンとか味パンが苦手になって、トーストとかフランスパンとかプレーンなパン食べて小麦粉うめーってしみじみ思うようになった。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/11(水) 12:40:46 

    >>8
    さほど美味しい訳でも無いきんつばならスーパーで普通に売ってる。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/11(水) 12:42:54 

    今飲んでるカルピスソーダ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/11(水) 12:43:59 

    >>25
    茹でて保存してた最後の筍でゆうべ筍ご飯炊いて食べたよ
    美味しかった^_^

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/11(水) 12:47:55 

    鮭雑炊

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/11(水) 12:49:38 

    常陸漁港で買ってきた数の子

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/11(水) 12:51:18 

    >>8
    浅草の芋きん美味しいよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/11(水) 12:51:34 

    はまぐりのお吸い物

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/11(水) 12:56:01 

    >>2
    美味しいですよね😋
    本場の宮城の「さいちのおはぎ」食べてみたい

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/11(水) 13:00:05 

    >>107
    子供の頃、コレできんつばの存在を知った。
    食べてみたいと思ったけど
    近所に和菓子屋が無くて…、
    歯がゆい思いをしたもんだ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/11(水) 13:01:35 

    >>17
    トピタイのしみじみがしじみに見えたわ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/11(水) 13:04:12 

    今の季節だとわらび餅

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/11(水) 13:05:19 

    シンプルに茹でて塩をかけるだけのトウモロコシやさつま芋も捨てがたい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/11(水) 13:07:14 

    おでん🍢

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/11(水) 13:08:58 

    自分で油揚げを煮て作ったいなり寿司
    東北出身だから、濃い目の甘辛がうめぇ!ってなります

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/11(水) 13:14:57 

    やよい軒で食べた親子丼定食に付いてた
    「あさりの味噌汁」
    身離れも良かったしプリプリしてたし、
    あさりのお出汁が出てて、体に染み渡る美味しさは久々だった。有難うやよい軒。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/11(水) 13:15:38 

    >>36
    セブンのわさびおにぎりがものすごく美味しくて声が出たよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/11(水) 13:21:36 

    そら豆煮
    子供の頃は食べなかったけど、今は美味しく頂いています

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/11(水) 13:25:19 

    昆布だしとって
    少々の塩、醤油
    おすまし美味かったぁ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/11(水) 13:26:34 

    >>10
    ええ羊羹で栄養管理☺️

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/11(水) 13:27:46 

    >>30
    若い時はケーキを追いかけてたけど年を取ると共に緑茶と和菓子か煎餅に変わってきた。
    バター等の濃いのを受け付けなくなったのだと思うな。味の濃いおかずにも箸が伸びないし

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/11(水) 13:29:35 

    子供いないけどこどもの日に柏餅売ってたから何年かぶりになんとなく買って食べたらおいしくてそのあと2回柏餅買って食べた。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/11(水) 13:42:55 

    山形の白露ふうき豆!青えんどう豆を甘く煮たものなんだけど、シンプルで最高に美味しいの。
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/11(水) 13:45:18 

    餃子、タレじゃなくてお酢に胡椒入れて食べる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/11(水) 13:48:57 

    ファミマの塩豆大福。何回も買ってる。美味しい。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/11(水) 13:53:05 

    白いご飯と納豆。

    健康の為、玄米&雑穀ご飯が主食。
    プチプチ感が好きだから苦でないけど、久しぶりに炊き立ての白米に納豆のせて食べたら体にしみわたる美味しさだった。
    やっぱ白米は美味しいわ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/11(水) 13:54:07 

    助六寿司

    若い頃は地味な食べ物でまったく魅力わからなかった。

    でもアラフォーになるとにぎり寿司はもちろん美味しいけど助六は助六でまた異なる魅力あるなとわかる。
    お昼に食べると美味しいなあって大満足してる自分がいる。
    私は助六にわさびを足して食べるのが大好き。
    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/11(水) 13:56:04 

    たらこのおにぎり

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/11(水) 14:17:00 

    >>119
    シジミチャーーーーンス!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/11(水) 14:22:43 

    なすの揚げ浸し🍆
    素揚げでも美味しいけど、揚げて出汁を加えると
    異常に美味しい。
    なすだけなのに。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/11(水) 14:28:35 

    ハーゲンダッツアイス。

    若い頃はアイスとかなんでも良かったし、新製品とかに目を奪われた。
    でも年取るとハーゲンダッツがいかに偉大か気が付く。
    他のは胸やけするけど、ハーゲンダッツは美味しくいただける。
    そしてなんだかんだでバニラ、ストロベリー、マカデミア、チョコチップなどの定番シリーズが一番美味しいと思うようになる。

    最近しみじみ「美味しいなぁ」と感じたもの

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/11(水) 14:28:41 

    白米

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/11(水) 14:32:30 

    >>71
    そこに昆布だしと大葉のみじん切りも加えて焼くと、更に美味しくなりますよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/11(水) 14:35:07 

    炊きたてのご飯

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/11(水) 14:45:30 

    あんパンと牛乳

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/11(水) 14:58:29 

    何年漬けてたか判らないくらい飴色になったらっきょう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/11(水) 15:10:58 

    ふきみそのおにぎり

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/11(水) 15:17:26 

    キットカット

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/11(水) 15:36:03 

    おにぎり。
    塩にこだわり始めた。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/11(水) 15:43:06 

    大根おろし
    昔は苦手だったのにアラサーになってから大好きになった!
    だからだし巻き玉子も和風ハンバーグもよく食べる

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:06 

    >>84
    近所だったらちょっと一杯やりにきなよ、って誘うくらい美味しい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/11(水) 16:18:53 

    トマトとすいか
    つわりのせいかも

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/11(水) 16:26:54 

    筑前煮
    粕汁
    豚汁
    高野豆腐の炊いたん

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:03 

    >>149
    (お邪魔します)

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/11(水) 18:50:04 

    今日食べた洋食屋の日替りランチの味噌汁が美味しかった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:10 

    >>2
    私ずんだのおはぎ好きですーー。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/11(水) 20:21:28 

    ネギとか大葉とか薬味が美味しくなって来た年頃。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/11(水) 20:36:29 

    明太子のっけたごはん

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/11(水) 20:39:56 

    森永ハイチュウ
    袋入りのアソートのを買うと、一気に食べちゃう。あと引くよね。止まらなくなる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/11(水) 21:11:41 

    セブンの草餅

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/11(水) 21:24:22 

    高い出汁パックでとったお味噌汁…最強

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/11(水) 21:41:58 

    焼き栗(甘栗じゃない)

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/11(水) 21:47:19 

    みそあんの柏餅

    春に沢山出回るから味噌餡ハンターしなきゃ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/11(水) 23:03:28 

    お粥

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/11(水) 23:30:44 

    母の日に奮発して行った焼肉屋の上タン塩

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/12(木) 01:45:04 

    煎餅、あられ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/12(木) 02:24:24 

    六花亭のお菓子達。
    いつでも食べられると思って買ってなくて、久しぶりに食べたら美味しかった。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/13(金) 17:24:30 

    >>3
    先日風邪っぽい時に、急にコーラが飲みたくなり
    飲んでみたら、正にしみじみコーラ美味いと思った。
    コーラってほんと美味しいよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード