ガールズちゃんねる

「許さない姿勢がお客様を守る」 5倍以上の高額転売に岩下食品・社長自ら「抗議します」

74コメント2022/05/12(木) 22:06

  • 1. 匿名 2022/05/11(水) 10:42:12 

    「許さない姿勢がお客様を守る」 5倍以上の高額転売に岩下食品・社長自ら「抗議します」: J-CAST ニュース
    「許さない姿勢がお客様を守る」 5倍以上の高額転売に岩下食品・社長自ら「抗議します」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    岩下食品(栃木県栃木市)の代表取締役社長・岩下和了さんは2022年5月8日、「やみつき岩下の新生姜」がアマゾンに出店している販売業者で市場価格の5倍以上の値段で転売されていたことを受け、ツイッターで注意を呼び掛けた。公式サイトでは429円(税込み)と送料代のみで購入できる。

    岩下社長は自社商品に関するSNS投稿を検索する中で、「TV番組で取り上げられたことに対して便乗した悪質な転売行為」を発見したという。アマゾンに出店している業者の販売ページで、429円の同商品が2280円に吊り上げられて販売されていたのだ。岩下社長は「許さない姿勢が、お客様を守ることにつながる」として、今後も悪質な高額販売を見かけた際には早急に対応したいと意気込む。そのうえで、商品を愛用している人々や、岩下社長の注意喚起ツイートをリツイートなどの形で拡散した人々に感謝した。

    +338

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/11(水) 10:42:47 

    転売ヤーの商魂すごいな。

    +283

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:14 

    知らなかったけど、美味しそう

    +213

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:15 

    こんなもんにも乞食転売ヤーか

    +131

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:24 

    社長素晴らしい!転売ヤーは滅べ!バルス!

    +300

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:39 

    こういう会社からはぜひ買いたいものです。
    生姜食べれないけど

    +200

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:46 

    人気商品なのかな?
    生姜はノーマークだから知らないけど社長がんばれ!

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:58 

    バーニラバニラ

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/11(水) 10:43:59 

    転売ヤー節操ないね

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:03 

    新生姜まで転売かw
    まあテレビで紹介された直後だと売り切れ続出ってよくあるもんな

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:09 

    >>6
    ズコーー

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:24 

    新生姜の瓶詰めが六千円。売れたの?

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:25 

    >>1
    Amazon自体も売れ筋の商品は値段を上げてくる。

    +110

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:29 

    早く法改正して転売ヤー痛い目にあわないかなー。
    サイト側も見て見ぬ振りしてるしそっちも同様に。

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:32 

    >>10
    確かにあるんだけど、かと言ってこんな高額出してまで買いたいか?って思う
    実際売れてるのかしら

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:45 

    日曜の所さんのお届けものですで岩下の新生姜ミュージアム行ってたけど、楽しそうだった

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/11(水) 10:44:46 

    >>1
    >公式サイトでは429円(税込み)と送料代のみで購入できる。

    なんでわざわざ5倍も高いのをamazonで買うの?
    ポイントも大してつかないだろうに、普通もったいないでしょ。

    +111

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/11(水) 10:45:07 

    これだけじゃないよね。Amazonで食品売ってるのはだいたいこんなふざけた価格設定にしてるし、Amazonも放置してる

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/11(水) 10:45:14 

    そもそも食品を転売ヤーから買いたくない

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/11(水) 10:45:17 

    岩下=ピンクのイメージあった
    イケメン山PのPはピンク

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2022/05/11(水) 10:45:56 

    食べ物の転売は不衛生だからやめて欲しい(他も良くないけど食べ物は特に)

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:04 

    >>19
    倫理観がない奴が食品をどう扱ってるか、疑わしいよね

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:16 

    岩下社長、自社製品への愛が凄い

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:19 

    鼻セレブの社長も怒ってほしい。
    マスクがまともな値段では買えないよ。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:27 

    これで生産数増やした途端に在庫抱えるってパターンもこれまでにたくさんあるだろうね
    ほんと、最近は普通の売れ方しなくて困るね

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:57 

    >>17
    知らない人が買っちゃうのかな
    こうして大々的に広まって誰も買わなくなって転売ヤーが滅べばよい

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/11(水) 10:46:59 

    >>23
    こんなのあったんだ、美味しそう

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/11(水) 10:47:03 

    >>23
    新生姜カラー(笑)

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/11(水) 10:47:53 

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/11(水) 10:47:58 

    >>6
    岩下さん、らっきょもあるよ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/11(水) 10:48:26 

    この間ずっと定期お得便に設定していた商品がいきなり倍の価格に値上げして届いて、お得便じゃない別の販売ページの方が明らかに安価だったから問い合わせたけど、販売側の価格設定は変動があります。としか拙い日本語のオペレーターは答えなかったわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/11(水) 10:48:38 

    >>26
    サイトに元の値段って大抵買いてないもんね
    オープン価格?なんでいうのか忘れたけど、公式サイトに書いてないこと多い(この新生姜は公式が通販してるからわかるけど)
    元の値段をちゃんと把握してから買わないとね

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/11(水) 10:49:43 

    >>23
    まんまの色で笑う

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/11(水) 10:51:16 

    中華系のとこだろうね。買ったら変な日本語の迷惑メールが大量にとどくようになるから要注意

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/11(水) 10:53:10 

    転売ヤーが一番悪いけど、買う人がいるのも問題だと思う。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/11(水) 10:55:03 

    >>15
    実際売れてるみたいね。 娘が好きな某アイドルの写真が載ってるガム定価多分600円くらいのもの転売で4000円くらいになっててびっくり。
    しかも口コミ書いてあったから、買ってる人いたんだ!ってさらにびっくりした。 買う人も良くないよね。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/11(水) 10:56:09 

    >>35
    少々の値段なんてどうでもいい
    わざわざ別のサイトに個人情報渡して購入するほうが嫌
    って人もいるかもしれないからね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/11(水) 10:57:27 

    >>30
    岩下のらっきょ大好きです

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/11(水) 10:57:44 

    岩下社長とTwitterで繋がってたけど、タイムラインが全部社長のリツイートで埋まるからミュートにしてしまったわ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/11(水) 10:59:35 

    素敵!生姜ミュージアム行きたいな

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/11(水) 11:01:29 

    適正価格知らなかったら高いと思いつつ、この値段で買ってまう人もいるかもね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/11(水) 11:02:39 

    >>31
    外国人の転売ヤーなのか
    日本人餌食にされてる悔しい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/11(水) 11:04:02 

    >>13
    定期便にしてる人まじで毎月チェックした方がいい。
    1500円だったものが2500円になってるってレベルのが数個あったのに気付かなくて本当悔しかった。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/11(水) 11:09:24 

    >>1

    これ美味しいのよ。
    生姜って、ご飯のお供になるんだって感動した。
    社長頑張ってください。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/11(水) 11:12:12 

    >>19
    メルカリで送料負担を減らしたいから購入者の許可を得た上で「要冷蔵品を常温便で送る」奴いたからね。
    いくら許可あっても杜撰な奴ばかりで無理。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/11(水) 11:15:16 

    >>36
    アイドルグッズ高騰は理解できるけど、それとまた違うような

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/11(水) 11:15:56 

    >>1

    この商品だけじゃなく
    マツコの知らない世界で
    放送された商品などは
    Amazonでも高額転売されてるよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/11(水) 11:23:06 

    >>23
    自分が広告塔になるべく、新生姜色のヘアカラーにしたんだよね!
    地元だから新生姜ミュージアムも行ったことあるけど、生姜の圧が凄くておもしろいよ(*^^*)

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/11(水) 11:25:20 

    嗜好品だもん別に良くない?

    生活必需品なら良くないけど…

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/11(水) 11:27:33 

    どんどんやって!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/11(水) 11:30:19 

    >>13
    そして売れないものは露骨に値段下げてくるんだよね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:17 

    でも、そこまで出してても買いたければ好きにすれば?と思う。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:39 

    社長さん音楽に詳しくていい趣味なんだよね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:40 

    こちらの社長さんって模倣商品や転売と本当に戦ってる印象だよね。すごく好感高いです。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:32 

    せどりとか卑しい商売だよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/11(水) 11:47:18 

    >>1
    食品の転売って怖くないのかな?
    売れなかったら自分で消費するのだろうか。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:00 

    >>17
    転売ヤーが買い込んで商品不足にしてる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:09 

    こうでなくっちゃね、大賛成!
    企業努力ひしひし感じるし、この商品知らなかったから今度買ってみようかな?

    リップモンスターもどうにかしてほしいよね、絶対転売屋から買わないし、国も早く取り締まれよ!
    そうでなくても何でも値上げ値上げなんだから

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/11(水) 12:05:09 

    食品と衛生用品の転売は法律で禁止でいいと思う

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/11(水) 12:09:47 

    >>23
    ここは是非まゆげもピンクにしてほしかった

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/11(水) 12:13:04 

    >>60
    眉毛もピンクだと肌の色に近くて、遠目からだと眉毛が無い人みたいに見えて怖くなると思うw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:23 

    >>53
    スカパラの何人かと同級生だったはず
    あの頭でライブ会場にいたらすぐ見つけられるんだけどな

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/11(水) 12:43:06 

    >>1
    獺祭の社長も怒って、新聞広告出した事あったよね。正規販売店でないと管理がきちんとされてなくて味が落ちる可能性がある。実際に非正規で購入した客からの味や品質ついてのクレームが来てたらしい。
    うちの近くにあった和風スイーツ店支店も謎の高額転売がテレビに取り上げられた後、しばらくして閉店してた。美味しかったのに。
    食品の転売って規制ないのかな?どうにかしたほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/11(水) 12:47:57 

    >>32
    定価知らずにAmazonで見て高いからいらないって勘違いする人いてそうだよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/11(水) 13:26:15 

    岩下の新生姜のキャラクターのイワシカちゃん
    めちゃくちゃ可愛くてぬいぐるみ欲しい。
    このタイプも可愛いけど阿吽の2匹セットが
    売り切れなの悲しい。
    「許さない姿勢がお客様を守る」 5倍以上の高額転売に岩下食品・社長自ら「抗議します」

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/11(水) 15:04:35 

    もえあずで知ってたけどこんなに人気なんだね、お店で出会ったら買ってみよう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/11(水) 15:06:32 

    テレビはオワコンというけど、こういうの見るとまだまだテレビって効果あるんじゃんと思ってしまうわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/11(水) 16:41:23 

    岩下の新生姜大好き!
    食べ続けちゃう
    うちの子供も大好き

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/11(水) 17:50:11 

    フリマアプリとかでも、非売品で無料で貰える物を10,000円で出品してたりする。
    そして売れてた。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/11(水) 18:14:00 

    >>23
    社長、めちゃくちゃSNSで自社製品サーチしてるよ
    ちょろっと新生姜について呟いたら社長にイイネされた

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/11(水) 23:09:06 

    岩下の新生姜、地域のお店ともよくコラボしてるし応援してるよ
    地元の方にあるお店で、新生姜味のおだんごとか、ドリンクとか売っていたけど美味しかった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/11(水) 23:09:51 

    >>36
    口コミもサクラの場合が多いよ
    それで安心して買わせるって魂胆

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/12(木) 03:08:33 

    転売屋ってどこにでも存在するのね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:16 

    >>6
    私も岩下の新生姜ミュージアムから徒歩圏内に住んでるのに生姜食べれないw
    でも企業として好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード