ガールズちゃんねる

シュシュ使いますか?

375コメント2015/06/22(月) 12:13

  • 1. 匿名 2015/06/20(土) 18:30:49 

    流行ってはいませんが、髪をまとめるのにシュシュを使う事があります。
    ただのヘアゴムで結ぶだけでは貧相で疲れた主婦感が出る気がして...

    しかし、今時シュシュってどうですか?
    やっぱりダサいでしょうか。また、ダサいと思う人は普段どんなヘアアクセを使っていますか?

    +145

    -349

  • 2. 匿名 2015/06/20(土) 18:31:21 

    えぇ。使いますとも

    +740

    -214

  • 3. 匿名 2015/06/20(土) 18:31:45 

    気にしないけど(´・ω・`)

    +472

    -154

  • 4. 匿名 2015/06/20(土) 18:31:53 

    使ってますよ

    +449

    -147

  • 5. 匿名 2015/06/20(土) 18:31:54 

    気にしないで使ってた

    +382

    -137

  • 6. 匿名 2015/06/20(土) 18:32:21 

    他に何か流行ってるの?

    +238

    -145

  • 7. 匿名 2015/06/20(土) 18:32:27 

    +111

    -353

  • 8. 匿名 2015/06/20(土) 18:32:56 

    どうでもよすぎるw
    今日話題無いの?w

    +244

    -174

  • 9. 匿名 2015/06/20(土) 18:32:58 

    100均の使ってます!

    +204

    -179

  • 10. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:03 

    シュシュ使いますか?

    +158

    -224

  • 11. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:24 

    使います!
    普段は腕につけて、ご飯食べるときとか作業するときはそれで縛ってます。


    が、最近ショートヘアにしたので必要ないのですが癖で家から出るときは腕につけちゃいます笑

    +108

    -187

  • 12. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:37 

    定番化してるような??
    三十路の主婦ですが髪を一つまとめにし、愛用♫楽チンなので☆

    最近の若い子はどうなんでしょうねぇ?^_^

    +235

    -147

  • 13. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:38 

    普通に使う

    周りも使ってる

    +190

    -124

  • 14. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:55 

    ポニーテールとシュシュがトピ画になるな、うむ

    +48

    -159

  • 15. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:59 

    使ってます!
    シュシュっとまとめれて
    ヘアゴムほど跡つかないしいいですよね?

    あれ?聞くってことはもうダサいの?

    +295

    -125

  • 16. 匿名 2015/06/20(土) 18:34:12 

    使うけど、夏にシュシュ使うと汗で濡れて気持ち悪くなりませんか??私だけ…?

    +50

    -162

  • 17. 匿名 2015/06/20(土) 18:34:32 

    シュシュがダサいとか思っちゃうか?
    かわいいし楽チンだし私はする。

    +317

    -175

  • 18. 匿名 2015/06/20(土) 18:34:36 

    +73

    -338

  • 19. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:10 

    ヨガの時とか、ジムの時はシュシュで結わく。頭汗かいたときに普通のゴムだとほどきにくいから、シュシュの方がいい。

    +73

    -119

  • 20. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:10 

    私もシュシュ使ってるよー
    てか最近のヘアアクセ韓国製ばっかりじゃない?
    なんとなく買うの気が引ける
    みんなは気にしない?

    +208

    -146

  • 21. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:48 

    7はパンツだよねwww
    昔のトピで見た!
    パンツをシュシュの代わりにってやつwww

    +72

    -113

  • 22. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:11 

    出かける時は使わないけど、家でロングヘアをまとめるのにぴったりです。

    今も使ってます。

    +43

    -73

  • 24. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:30 

    可愛いのあるとつい買ってしまう。
    でもお出かけする時はあまりつけない。

    +58

    -80

  • 25. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:40 

    流行り云々というより、もう定番なんじゃないのかな
    私は楽だし使ってる

    +278

    -86

  • 26. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:46 

    シュシュは静電気防止のものを秋冬に使うくらいかな

    普段はバナナクリップに飾りがついたものを使ってます

    +58

    -64

  • 27. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:52 

    え!?いまダサいの?
    ふつーに毎日使ってた!

    +189

    -83

  • 28. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:06 

    百均だったりたまたま見てかわいいと思ったりいろんなシュシュ使ったりしますよ。
    時に娘が選んでくれたのつけたり。
    あとは大きいダッカールで留めたり。
    シュシュ使いますか?

    +53

    -237

  • 29. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:12 

    7
    それパンツなんだねw

    下の関連トピ見るまで気づかなかったwww

    +62

    -63

  • 30. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:16 

    バナナクリップうまく使えないから

    +154

    -75

  • 31. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:25 

    家の中だけ使う。

    外には絶対使わない!

    +62

    -109

  • 32. 匿名 2015/06/20(土) 18:38:09 

    ゴムより跡付かないし可愛いから使う。パートや家事のときや夏とか。何個か集めて気分によって使い分け。

    +77

    -72

  • 33. 匿名 2015/06/20(土) 18:38:36 

    23
    見えないでしょ

    +26

    -52

  • 34. 匿名 2015/06/20(土) 18:38:45 

    後頭部の汗で(?)臭くなっちゃってすごい洗濯するから、ネットに入れててもすぐボロボロになる
    汗かきすぎだよね…事務職なのに

    +39

    -77

  • 35. 匿名 2015/06/20(土) 18:39:25 

    女子力アップ!!

    +277

    -117

  • 36. 匿名 2015/06/20(土) 18:40:25 

    シュシュより28のクリップ?みたいな方がダサくない?くたびれた主婦か中学生てかんじ。

    +319

    -83

  • 37. 匿名 2015/06/20(土) 18:41:02 

    20

    別に食べ物じゃないんだし韓国製とかどうでも良くない?
    いちいちそんなの確かめたこともない

    +67

    -91

  • 38. 匿名 2015/06/20(土) 18:41:02 

    いろんな使い道あるね

    +406

    -73

  • 39. 匿名 2015/06/20(土) 18:42:13 

    前のトピでもちょっと荒れてたよねー

    +32

    -54

  • 40. 匿名 2015/06/20(土) 18:43:37 

    シュシュ可愛い

    +202

    -122

  • 41. 匿名 2015/06/20(土) 18:43:51 

    あんまり好きじゃないけどバナナクリップとかワニクリップとかじゃ止まらないのよ、剛毛で

    +214

    -65

  • 42. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:23 

    使わなくなったやつはコンセントまとめたりするのに使ってる

    +53

    -74

  • 43. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:40 

    最近はシュシュより、スプリングゴム?あのらせん状のを使ってる人をよく見る。

    +44

    -59

  • 44. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:56 

    ダサいと思う。

    +108

    -109

  • 45. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:58 

    今、シュシュ使っている人は、なんとなく年齢が高い気がする。

    +187

    -119

  • 46. 匿名 2015/06/20(土) 18:45:24 

    +45

    -71

  • 47. 匿名 2015/06/20(土) 18:45:43 

    そうそう、バナナクリップはモデルさんの画像みたいにできないんだよね不器用で
    あと、髪が少ないのかなorz

    +116

    -57

  • 48. 匿名 2015/06/20(土) 18:45:53 

    運動するときと、家の中で!
    あと、お団子するときはボリュームでるから使う
    シンプルなシュシュを使うかな

    +20

    -67

  • 49. 匿名 2015/06/20(土) 18:48:35 

    ドラマとかでシュシュしてる人見かけない。

    +108

    -57

  • 50. 匿名 2015/06/20(土) 18:49:37 

    今あんまりヘアアレンジ流行ってないよね。

    +40

    -50

  • 51. 匿名 2015/06/20(土) 18:51:43 

    18才だけど私もまわりも普通に使ってる
    ダサいと思ったことない
    大体ポニーテールにつけてる
    なんもつけなかったら侍みたいになるから

    +113

    -27

  • 52. 匿名 2015/06/20(土) 18:51:53 

    42さん
    わかりますw捨てるのはシュシュが可哀想だからおかしの袋しばるのとかに使う。

    +15

    -23

  • 53. 匿名 2015/06/20(土) 18:52:31 

    外でやってるの見るとだらしなく見える。

    +14

    -50

  • 54. 匿名 2015/06/20(土) 18:53:36 

    セックスアンドザシティでシュシュがダサい!って話あったよねw
    でも、愛用してます^^

    +91

    -29

  • 55. 匿名 2015/06/20(土) 18:54:14 

    シュシュおばさんぽい

    +100

    -61

  • 56. 匿名 2015/06/20(土) 18:54:25 

    使ってない。というか、使わなくなった。

    朝しっかり縛っても1,2時間後にはするするって落ちてきて結局使えないから。

    +37

    -23

  • 57. 匿名 2015/06/20(土) 18:55:25 

    17みたいにゆるく巻いてあるとかわいいかな
    直毛だと生活感出そうだね

    +21

    -26

  • 58. 匿名 2015/06/20(土) 18:55:32 

    53
    じゃあ何ならだらしなく見えないの?なにもしてないよりは可愛いなぁと思うけどなぁ。

    +25

    -34

  • 59. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:06 

    よく考えるとシュシュって面白い名前

    +17

    -19

  • 60. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:14 

    オシャレだ!と思って使ってるわけではないからなぁ
    普段使いに、ゴムだけよりはいいと思って使ってる感じ

    +103

    -24

  • 61. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:54 

    58
    輪ゴムみたいなゴムじゃない?w
    目立たないやつ

    +10

    -21

  • 62. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:58 

    >>>ただのヘアゴムで結ぶだけでは貧相で疲れた主婦感が出る気がして...

    私の事呼びましたかぁ〜(−_−;)

    +25

    -23

  • 63. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:12 

    シュシュ愛用者でしたが、シュシュってダサいよね〜という会話を聞いてしまってからは専らバナナクリップ!
    もちろんシュシュも可愛いんですけど…。
    シュシュ使いますか?

    +92

    -44

  • 64. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:13 

    一時期より見なくなったかも。
    お店にもそんな置いていない気がする。

    家では使いますよ~!

    +30

    -24

  • 65. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:53 

    シュシュ可愛いって彼氏が言ってくれるからデートには使うこと多いです。

    +23

    -41

  • 66. 匿名 2015/06/20(土) 19:00:39 

    お団子入れるネットみたいなやつよりダサくないしかわいい

    +67

    -24

  • 67. 匿名 2015/06/20(土) 19:01:10 

    シュシュもクリップも普通に使ってたわ。
    似合う似合わないあるだろうけどダサいとかダサくないとかそんな風に人見ちゃいなかったな。
    店員さんで和柄のかわいいクリップで留めてた人いて綺麗だなーとか思ったけど、くたびれた主婦のイメージなのね(^_^;)

    +33

    -16

  • 68. 匿名 2015/06/20(土) 19:01:31 

    バナナクリップは絶壁の敵

    +65

    -24

  • 69. 匿名 2015/06/20(土) 19:04:31 

    36さん、性格悪いね

    クリップもお子さんが選んでくれてるかもしれないのに

    +33

    -31

  • 70. 匿名 2015/06/20(土) 19:05:30 

    申し訳ないけど、年齢いってる人が使ってるイメージ

    +67

    -46

  • 71. 匿名 2015/06/20(土) 19:06:34 

    結ぶ位置も大事。
    下の方でひとつに結んでるだけだと、おばさんくさい。それが黒髪ストレートだと尚更。
    高い位置の方がいいと思う。うなじ見えてる方が涼しげ。

    +26

    -23

  • 72. 匿名 2015/06/20(土) 19:08:13 

    私はショートなので使わないけど
    職場の今時の若い子達が使ってるの見ますよ

    だからダサくは無いんじゃないかな
    年齢問わず使えるし華やかになっていいと思う

    可愛いのも落ち着いたデザインのもよく売ってるし

    +29

    -28

  • 73. 匿名 2015/06/20(土) 19:08:27 

    シュシュって不潔そう

    +14

    -41

  • 74. 匿名 2015/06/20(土) 19:08:49 

    大学ではもうシュシュつけてる人はいないです。
    ヘアゴムに金属?のアクセがついているのが流行ってるみたいです!

    +118

    -25

  • 75. 匿名 2015/06/20(土) 19:09:51 

    子育て支援センターでよく見るよ。
    ママさんには便利なアイテムなのかも。

    +19

    -18

  • 76. 匿名 2015/06/20(土) 19:10:59 

    お洒落アイテムとしては使わないけど、食事する時や歯磨きする時に使うから持ち歩いてます

    片手で髪を抑えながら食事してる女子が嫌いでああはなりたくないから
    シュシュ使いますか?

    +75

    -32

  • 77. 匿名 2015/06/20(土) 19:11:36 

    今リボンがくっついてるバナナクリップ使ってる人多いよね
    シュシュはただの黒ゴムよりはおしゃれなんじゃない?

    一周回って一本のかんざしとかでお団子をさしてたらこれはおしゃれなのか?ださいのか?
    可愛いお箸で一本になっちゃったらかんざしにすると再利用だし、今お箸の上が削って当て人形みたいになってるのもあって可愛い

    +27

    -26

  • 78. 匿名 2015/06/20(土) 19:13:17 

    63. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:12 [通報]
    シュシュ愛用者でしたが、シュシュってダサいよね〜という会話を聞いてしまってからは専らバナナクリップ!
    もちろんシュシュも可愛いんですけど…。


    その「シュシュってダサいよね〜」って言ってる人はシュシュ使ったことないのかな?
    ダサいデザイン使ってればダサいけど、選べば可愛いものたくさんあるよ。
    周りの人に振り回されるのもどうかと思う…

    +30

    -61

  • 79. 匿名 2015/06/20(土) 19:15:22 

    アクセサリーショップでは未だにシュシュがたくさん売ってるから、別にダサくはないんじゃないの。
    電車でも見かけるし。

    +75

    -29

  • 80. 匿名 2015/06/20(土) 19:18:30 

    >バナナクリップは絶壁の敵
    似合わない理由いま分かった( ; ; )
    ありがとう、忘れてたわ絶壁

    +80

    -20

  • 81. 匿名 2015/06/20(土) 19:19:05 

    69さん
    ありがとう。
    36さんの意見ちょっと凹んだけどこれからも娘が選んでくれたシュシュもクリップもつけていくよ。
    発達が遅れ気味の娘なんだけれど、選んでくれる時とても笑顔ですごくたくさんお話してくれるんだよね。
    くたびれた主婦に見えるのかもしれないけれど私にとっては宝ものです。

    +156

    -31

  • 82. 匿名 2015/06/20(土) 19:20:41 

    美容師さんにパーマ後は暫くカタがつかないようにゴムじゃなくてシュシュを使って下さい、シュシュって分かります?って顔されるんだけど、シュシュはバブル過ぎたあたりのイタリアが日本で流行った頃に流行り出して、私としてはシュシュ=イタリアのイメージで、あまり好きではないんだけど・・と思っても、話すと長くなりそうだから言わない。若い人にとったらこの人おばさんだからシュシュ知らないんじゃ?って思うみたいだけど、むしろシュシュって日本の流行がイタリアからイギリスに移行した時に一回すたれてるから、今更感があるんだけどね。これもいちいち若い人には説明しない。

    +9

    -74

  • 83. 匿名 2015/06/20(土) 19:21:26 

    服と合ってないのが気になる。
    オシャレ目的ではないと言われれば納得だけど。
    シュシュって結構主張するから。

    +25

    -16

  • 84. 匿名 2015/06/20(土) 19:22:27 

    服とかだと流行があるけど、シュシュ含む髪飾り?も流行があるんだ!イヤミではなく素直に驚いた!

    +26

    -18

  • 85. 匿名 2015/06/20(土) 19:26:09 

    私はド直毛なので、シュシュ単品で束ねると動いてるうちにスルッと落ちてしまいます。だからシュシュするときはゴムで一度縛ってから付ける=ちょっと面倒。

    バナナクリップの方が手軽で私には合ってます。ちなみにGUで買った激安バナナクリップがすごく使いやすくてずっと使ってます。

    +36

    -16

  • 86. 匿名 2015/06/20(土) 19:32:23 

    94年ごろはやったちょんまげ風のまとめ髪の方がダサいと思う。
    おばさん風にも見えるし
    何ではやったんだろ。
    猫も杓子もチョンまげふうにして大きいバレッタのようなので二つ使って止めてた。
    今は少女風とか女性らしい服装が流行りだからあわなそうだな

    +16

    -26

  • 87. 匿名 2015/06/20(土) 19:32:56 

    外出で使うならサイドをゆるく編み込みすると可愛いかなと思う。

    +9

    -16

  • 88. 匿名 2015/06/20(土) 19:34:20 

    普通に使う

    +24

    -26

  • 89. 匿名 2015/06/20(土) 19:34:24 

    94
    ポンパドールのことかな?バランス悪いとまじでギャグにしか見えないよね。
    流行りは繰り返すらしいから、そろそろまたくるんじゃない?

    +12

    -19

  • 90. 匿名 2015/06/20(土) 19:36:15 

    ショップにはたくさん売ってるけど・・・

    +38

    -18

  • 91. 匿名 2015/06/20(土) 19:36:52 

    髪の毛少ないからバナナクリップは落ちてきちゃう

    シュシュ可愛いし色々集めちゃう

    +25

    -25

  • 92. 匿名 2015/06/20(土) 19:37:18 

    桃が好きそう。


    +21

    -66

  • 93. 匿名 2015/06/20(土) 19:37:41 

    86さんの言ってる髪型が気になる…w
    どなたかイメージ画像ください

    +36

    -14

  • 94. 匿名 2015/06/20(土) 19:37:42 

    家やスーパー銭湯行ったときは使うけど
    仕事や友達と買い物行くときはもう使ってません。
    少し高めの位置でアップにして、ゴムが見えないように髪の毛でゴムの周りをくるりと巻き付けています。説明わかりづらくて、すみません。

    +23

    -16

  • 95. 匿名 2015/06/20(土) 19:38:46 

    ゴムより髪に負担かからないし、クセ付かないから使ってるよ。

    +20

    -17

  • 96. 匿名 2015/06/20(土) 19:38:48 

    賛成が多くてビックリ!
    ごめんなさい。

    ブスがつけてるイメージ

    +36

    -62

  • 97. 匿名 2015/06/20(土) 19:40:28 

    バナナクリップ落ちてくるんだよね
    みんな落ちてこないのかな

    +64

    -22

  • 98. 匿名 2015/06/20(土) 19:41:26 

    シュシュだけだとスルッと抜ける気がする。可愛いけど…私はビジュー付きゴムが好きで集めてるので こっち派(^-^

    +25

    -22

  • 99. 匿名 2015/06/20(土) 19:41:47 

    SEX AND THE CITY で、ニューヨーカーはしゅしはしない、もしNYで見かけたら、それは間違いなくカントリー(田舎)娘だみたいなくだりがあって、それを見てから、世間的にはダサいんだろうかと、使うの不安になった

    田舎ものだから、いいんですけどね(笑)

    +71

    -12

  • 100. 匿名 2015/06/20(土) 19:47:51 

    普通にバナナクリップも使うけど
    シュシュも定番化してるし気にしないで使ってる

    +12

    -19

  • 101. 匿名 2015/06/20(土) 19:48:03 

    シュシュ、大ぶりのツヤとハリのある物が好きなんだけど
    ストレートのロングヘアなので何かコレじゃない感が出てしまいます。
    バナナクリップでは髪が多すぎて壊れるし、真後ろから見た時にダサいので嫌いだし…
    なので一つにまとめる時はキラキラの飾りがついたヘアゴムを使ってるけど、
    自分的にはOKだけどダサいと思われてるのかな~

    +13

    -8

  • 102. 匿名 2015/06/20(土) 19:48:21 

    使ってた!!(笑)でもデザインによると思う。なんか個人的には写真あがってるけどビラビラってなってるのはダサいかな〜

    +10

    -12

  • 103. 匿名 2015/06/20(土) 19:48:52 

    +4

    -61

  • 104. 匿名 2015/06/20(土) 19:49:40 

    まぁ、オシャレな人は使ってないよね

    +76

    -25

  • 105. 匿名 2015/06/20(土) 19:57:42 

    え?最早定番でしょ。ダサいなんて一度も思ったことない。

    +33

    -41

  • 106. 匿名 2015/06/20(土) 20:05:41 

    ふわふわに巻いて耳横で緩いお団子作ってシュシュ巻き込む様に結んでます。
    多分似合ってる。
    シュシュ良いよ!

    +11

    -28

  • 107. 匿名 2015/06/20(土) 20:11:10 

    カーテンかテーブルクロスみたいな花柄のシュシュはダサいかな...

    +18

    -14

  • 108. 匿名 2015/06/20(土) 20:13:09 

    アラサー子持ち主婦がよく使ってる。
    自分もなんだけどw

    +32

    -12

  • 109. 匿名 2015/06/20(土) 20:13:15 

    シュシュはおしゃれにまとまるから好き。
    20代です。
    シュシュ使いますか?

    +59

    -31

  • 110. 匿名 2015/06/20(土) 20:14:45 

    普段はあんまり使わないけど、持ち歩いてる。
    ほどいたときにあとにつきづらいから、ランチに麺類食べるときとかに使ってます。

    +18

    -10

  • 111. 匿名 2015/06/20(土) 20:18:47 

    がんがん使うよ(*^^*)お気に入りのあるよ♪
    シュシュ使いますか?

    +11

    -32

  • 112. 匿名 2015/06/20(土) 20:21:43 

    こういうのもシュシュだよね

    +10

    -24

  • 113. 匿名 2015/06/20(土) 20:34:37 

    友達も使ってるし自分も使ってるし…。
    学生でも普通だよ。
    あえて髪型の流行り言うならボブばっかりいませんか?
    右みても左みてもボブ。たまにオカッパて言いたくなる垢抜けない子もボブ。
    私は揺れるポニテが好き。ポニテは正義。シュシュはかなり愛用してます。
    シュシュ使いますか?

    +41

    -38

  • 114. 匿名 2015/06/20(土) 20:38:16 

    後ろ髪も綺麗。シュシュはゴムで結んだ上から結んでふわふわに引き出してるよ。
    シュシュ使いますか?

    +22

    -21

  • 115. 匿名 2015/06/20(土) 20:39:40 

    いま大学生だけど、シュシュつけてるひと全然見ないな〜、ダサい子はシュシュしてるイメージ。
    アレンジしてる子は黒ピンで留めて、細いリボンとかつけてるのかな〜。
    授業中だけ髪の毛まとめる子は、バナナクリップか、くるくるしてて髪の毛に跡がつかないヘアゴムですね。

    +49

    -21

  • 116. 匿名 2015/06/20(土) 20:43:22 

    セックスアンドザシティ持ち出してる人いるけど、あれババア4人組の話しじゃん。
    しかもアメリカのオババ。
    日本の女の子にはシュシュ似合うんだよ♪
    オババチャンネルで勝手にシュシュダサいみたいな流れつくるのやめて欲しー!
    殆どの人がダサいって知らなかったとか学生でも使ってるとか普段使いしてるよって人達ばかりじゃん。
    私はまだ若いけど大好きで使ってるもん。
    おばさんが身なり気にせず使うからダサいだけでしょ。
    そんなのTシャツ一枚でも同じ事だよ。

    +23

    -50

  • 117. 匿名 2015/06/20(土) 20:48:39 

    猫ッ毛なのでシュシュだと落ちてしまう…

    いいなと思って買ってみても
    結局ゴムにチャームが着いたものを
    使うことになります(^^;
    シュシュ使いますか?

    +35

    -14

  • 118. 匿名 2015/06/20(土) 20:49:38 

    93
    86だけど画像探したけどなかった。
    94年くらいの女子高生が読む本があれば載ってると思う。
    まとめてあるから涼しいのは良かった髪型でした。
    前髪もピンで止めているか、前髪なしの子もいた。
    夜会巻き風で高校生はうまくできないし時間食っちゃうので簡易的なその髪型が生まれたんだと思った。

    ひみこさまーの髪型を一つ結びでしてる風かな。おばさん縛りをして、下で戻す時に多めに残して戻して、毛先も同じように内側にいれて、バレッタはやっぱり一つだと髪が収まらないからか二段並べつけ。これ結構難しいので簡単な方法もで始めた。

    前髪がない人はそのまま低い位置でおばさん縛りを黒ゴムでして、髪が長い人はそこで髪をクリッと巻いて毛先を長めの状態のまま一周くらいにお団子にする。
    余った髪は首の方から頭の上にもってくる。
    持ってきたら止めないと落ちちゃうので、幅広の横長長方形のバレッタのようなものを二段並べてつける。
    髪が短い人は、下の方でおばさん縛りしたあと同じように毛先を頭のてっぺんへ向けて、同じように横長長方形バレッタを二段つけて並べた。
    この毛先が頭の上に乗っかってるのが見えたのが大人っぽくてはやったんだと思う。
    毛先を遊ばせてる人もいた。

    あと、出始めのふかわりょうみたいにこのちょんまげヘアにプラスして太ヘアバンドをし、ヘア番にピンを飾り付けてる人もいた。
    今思うと洗顔をするのか?という髪型。

    しかしこの時代からもう、ツインテールの縦ロールをしてた人も少数だけどいたしいろいろだね。

    愛していると言ってくれの常盤貴子が髪をおろしていないまとめ髪の髪型が似てた。前髪も作ってないし

    +9

    -21

  • 119. 匿名 2015/06/20(土) 20:51:11 

    シュシュはダサい人がおしゃれだと思って使ってる定番アイテムでしょ

    +50

    -30

  • 120. 匿名 2015/06/20(土) 20:51:39 

    ダイソーのフェラガモ風
    シュシュ使いますか?

    +11

    -38

  • 121. 匿名 2015/06/20(土) 20:52:24 

    シュシュは、定番なんじゃない?

    レギンスもそうだけど、周りに流され過ぎ。

    +45

    -27

  • 122. 匿名 2015/06/20(土) 20:55:23 

    え?シュシュ可愛いよ?!
    シュシュごときに流行り廃りもないでしょ!

    +78

    -33

  • 123. 匿名 2015/06/20(土) 20:56:55 

    ガルちゃんってあれも駄目これも駄目っていうけど、具体的にはどういうのがお洒落なの?

    ヘアアレンジもほとんどしないしダサいから真面目に分からない
    どちらかと言うとシュシュよりもバナナクリップの方がダサく見える

    ヘアリングとか?

    +24

    -17

  • 124. 匿名 2015/06/20(土) 21:00:15 

    使うけど、シュシュも充分 疲れた貧相な主婦感は出ると思うな。

    +22

    -14

  • 125. 匿名 2015/06/20(土) 21:01:17 

    116
    セックスアンドザシティの4人はババアだけど確実にあんたよりキレイでファッションセンスも良い。あの4人がシュシュしてたら似合わないなぁ。芋くさくなっちゃって。

    若い子が使ってるからオシャレって訳でもないでしょ。

    +47

    -21

  • 126. 匿名 2015/06/20(土) 21:02:18 

    ださいと思う。
    周りでもシュシュつけてる子いない。
    シュシュつけるような髪型が流行ってないのもあるんじゃないかな。

    +40

    -28

  • 127. 匿名 2015/06/20(土) 21:07:21 

    みんないちいち「あの人シュシュ使ってるww」なんて思って見てるの?
    暇なの?

    +109

    -22

  • 128. 匿名 2015/06/20(土) 21:08:22 

    中途半端な位置でバナナクリップでポニーテール風

    中途半端な位置でシュシュで縛ってまとめる

    ようは使ってるアクセサリーなんだけど今はバナナクリップの方が流行っている

    +10

    -7

  • 129. 匿名 2015/06/20(土) 21:09:35 

    髪結ぶのに使ってる人たくさんいると思います。可愛いのたくさんあるし色々買いたくなる!
    SATCで確かに言ってたけどあの4人の服装には似合わないよね。
    シュシュ使いますか?

    +59

    -9

  • 130. 匿名 2015/06/20(土) 21:09:43 

    私はシュシュもつけますよー!
    ゴムだけだと、くたびれた感じがするし。

    シュシュ以外だと、バナナクリップとか、バレッタとかかな。

    +10

    -16

  • 131. 匿名 2015/06/20(土) 21:11:06 

    シュシュもだけどバナナクリップなんてもっと見ないよ

    一応都内の大学だけど

    +12

    -25

  • 132. 匿名 2015/06/20(土) 21:11:32 

    どうしてもおばさん臭く見てしまう

    +21

    -18

  • 133. 匿名 2015/06/20(土) 21:13:06 

    今は髪に何つけたらお洒落になるの?

    +36

    -8

  • 134. 匿名 2015/06/20(土) 21:15:46 

    20代までじゃないかなぁー。。
    私は短いので使いませんが。

    30すぎてて、シュシュ、しかも横結びだと、
    痛いなぁって思うかも。

    +14

    -29

  • 135. 匿名 2015/06/20(土) 21:18:25 

    アメリカだとシュシュはスクランチーって言って付けてたら本当にダサいって思われる。古臭くて子供っぽいイメージ。愛用者も海外旅行に行く時はしない方がいいよ(笑)
    実際子供っぽいし日本でもオシャレな人は付けてないね。シュシュは森ガールwみたいなちょいダサファッションの子がよく付けてるイメージ。部屋着で家で使う分には楽だし良いかもね。

    +41

    -15

  • 136. 匿名 2015/06/20(土) 21:19:59 

    134
    むしろ使ってる人30代が多そう。
    若い子はあまり使ってないような...

    +36

    -5

  • 137. 匿名 2015/06/20(土) 21:20:14 

    ホットプレート

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2015/06/20(土) 21:22:11 

    私はシュシュもつけますよー!
    ゴムだけだと、くたびれた感じがするし。

    シュシュ以外だと、バナナクリップとか、バレッタとかかな。

    +9

    -9

  • 139. 匿名 2015/06/20(土) 21:23:12 

    118

    二回読んだけど全く理解できない

    +18

    -8

  • 140. 匿名 2015/06/20(土) 21:24:23 

    他人がしててもOKなんだけど、自分はしない。
    布をあまり洗わずに頭につけるというのがちょっと…。
    毎回洗って乾かすのも面倒。

    結局黒いゴムか、プラスチックのチャームがついたゴムを使います。

    +16

    -18

  • 141. 匿名 2015/06/20(土) 21:24:46 

    シュシュってなんだか生活感出るよね
    主婦がゴミ出しする時に部屋着にシュシュでささっと髪を纏めてみましたーみたいな
    オシャレな服には合わないからかな?

    +35

    -12

  • 142. 匿名 2015/06/20(土) 21:26:53 

    140
    シュシュも汚いと思うけど、ヘアゴムも相当汚いと思うよ。新品ならともかく。

    +38

    -9

  • 143. 匿名 2015/06/20(土) 21:27:02 

    140
    帽子かぶらなきゃいけない時どうしてたの?

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2015/06/20(土) 21:31:05 

    むしろ作ってます。
    着なくなった服とかで。

    +12

    -14

  • 145. 匿名 2015/06/20(土) 21:31:55 

    シュシュよりゴムにワンポイント派です
    シュシュ使いますか?

    +71

    -11

  • 146. 匿名 2015/06/20(土) 21:32:50 

    インスタとかでヘアアレンジ検索して見るのが好きなんだけど、確かにシュシュ使ってるやつはあんまり見ないかもね

    +12

    -9

  • 147. 匿名 2015/06/20(土) 21:35:13 

    135
    日本に観光に来てる外国人も酷いよ
    そんな心配してる人いないと思う

    +27

    -14

  • 148. 匿名 2015/06/20(土) 21:35:17 

    シュシュ以外のアクセにもマイナスつきまくってるけどどんなのが良いの?

    +15

    -9

  • 149. 匿名 2015/06/20(土) 21:38:00 

    若い子がツヤツヤの髪を束ねているのはすごく可愛く見える。

    でもパサパサだったり、無造作じゃなくて単に乱れてる人がしていると、余計におばさんっぽさが増すアイテムだと思う。それなら黒ゴムの方がスッキリしていていい。

    +12

    -10

  • 150. 匿名 2015/06/20(土) 21:39:19 

    140
    …え?普通にシュシュ洗濯するよね。
    なにが面倒なの?ヘアゴムも洗わないの?
    汚なっ。

    +23

    -16

  • 151. 匿名 2015/06/20(土) 21:42:44 

    115
    ヘアピンこそダサ女子グループでしょ笑
    ヘアピン見えてるのはだっさいよ!
    ヘアゴムやピンを如何に隠すかが今の流行りだよー!
    書き込んでるの絶対おばたんか非モテ子だわぁ。

    +9

    -26

  • 152. 匿名 2015/06/20(土) 21:43:39 

    なんか極端な人でてくるよね
    面白いけども親の仇かっていう

    +34

    -5

  • 153. 匿名 2015/06/20(土) 21:45:06 

    シュシュも洗濯するね

    +34

    -7

  • 154. 匿名 2015/06/20(土) 21:46:07 

    125キターーーwww!
    絶対おばんw
    私は日本の若い女子だから似合うよ!安心して!オババには憧れてませーん!

    +3

    -18

  • 155. 匿名 2015/06/20(土) 21:47:10 

    くるくるしてるごむってださくない?
    おもちゃみたいで

    +51

    -12

  • 156. 匿名 2015/06/20(土) 21:48:31 

    >ただのヘアゴムで結ぶだけでは貧相で疲れた主婦感が出る気がして...

    シュシュをつける事によって微妙な主婦感が増す気もする
    ゴムが見えないように髪の毛で巻いて隠すだけでも違うよ

    +22

    -8

  • 157. 匿名 2015/06/20(土) 21:48:44 

    シュシュは昔母が使ってたから、
    優しくて落ち着いた綺麗な奥さんがつけてるイメージだった。
    伝えにくいんだけど、めぞん一刻の響子さんみたいな人がつけてるような(響子さんは若いけど)
    なのでおばさんがつけていいんじゃないの?
    ゴムでしばってるだけよりは綺麗だよ

    +41

    -14

  • 158. 匿名 2015/06/20(土) 21:48:55 

    洋服とか作った生地があまったので洋服と一緒に作るとシュシュが増えてくシュシュ地獄

    +8

    -8

  • 159. 匿名 2015/06/20(土) 21:51:54 

    アメリカじゃアメリカじゃって書いてるおばさんへ。
    今はアメリカに憧れてた昭和は終わりです。
    今は北欧風が流行りです。
    自然派が流行りなんです。
    まぁギンギラこてこてバブルを生きたおばさん達にはおばさんドラマの世界で生きてれば良いと思います。
    因みにセックスアンドザシティの人達バナナクリップも年齢や服装に合わないから全く似合わないと思います。
    私は小柄で童顔な日本人を可愛いくみせてくれるシュシュをリスペクトします。

    +26

    -34

  • 160. 匿名 2015/06/20(土) 21:54:51 

    シュシュは清潔感ある人がさっとつけてたら大人でも似合うよ。
    ゴミだしの人みてダサいとかおかしくない?
    そこはシュシュ関係なくない?気抜いた瞬間抜粋してあざとく嫌味言ってる人視点が歪んでるよ。

    +61

    -14

  • 161. 匿名 2015/06/20(土) 22:02:20 

    シュシュは大人も若い子も似合えば有りでしょ!
    色んな種類あるじゃないですか。
    定番化してるのに今更何を争ってるのかわからない。
    多分映画見た人が影響されちゃってるのかな?

    +22

    -10

  • 162. 匿名 2015/06/20(土) 22:05:12 

    シュシュ否定派の人達ファッションみせて欲しい。
    殆どが田舎のキャバ嬢みたいな派手な服か気抜けたおばさんだと思う。
    本当におしゃれな人はシュシュも自然と似合ってるよ。

    +63

    -18

  • 163. 匿名 2015/06/20(土) 22:07:18 

    家では使う。
    でも外でしてる人いたらダサいなって思う。
    シュシュしたりせず黒ゴムのほうが私はオシャレだと思うな。ちょっとだけトップをふわっとさせて。(やりすぎはNG)

    +28

    -20

  • 164. 匿名 2015/06/20(土) 22:12:13 

    シュシュしてる人はレギンスもきっと履いてる。

    +31

    -21

  • 165. 匿名 2015/06/20(土) 22:15:06 

    79みたいにまだ店で売ってるからダサくないと思う人が世の中には多いんだね
    それって自分のセンスで判断してるんじゃなくて、提供する側に流されてるだけだよね
    提供する側の私からするとやりやすいお客さんではあるけど、本当にセンスある人は、売ってる売ってないなんて関係なく物を見る目がある人だよね

    シュシュ自体は服に合ってたらダサくないと思う

    +37

    -12

  • 166. 匿名 2015/06/20(土) 22:15:53 

    高校生です。
    巻きかストレートしか見ない。
    あとゴムを見せないで髪の毛でゴムを隠してます。

    +11

    -11

  • 167. 匿名 2015/06/20(土) 22:18:21 

    店にたくさん売ってる理由は、シュシュは原価が安く済むから儲けられる商品で、扱う会社が多いからだと思う。

    +30

    -6

  • 168. 匿名 2015/06/20(土) 22:35:50 

    シュシュはださいよ、もう。
    シュシュ好きだったから何個も家にあるけどさ、外にはもうしていかない。
    シュシュの流行りは2年前までだよ。

    +43

    -19

  • 169. 匿名 2015/06/20(土) 22:39:35 

    82
    オバサン何をいってるんだ?

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2015/06/20(土) 22:40:00 

    バナナクリップもしばらくしたらダサいって言われるようになるよ

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2015/06/20(土) 22:42:08 

    シュシュ使ってたんだけど、
    やぼったく見える気がして、
    細いゴムで結んでるわ。。

    +14

    -3

  • 172. 匿名 2015/06/20(土) 22:44:53 

    169
    おばさんは若い人にシュシュの歴史を語ってるんだよ。

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2015/06/20(土) 22:50:30 

    外出先がどこかにもよらない?
    スーパーぐらいなら別にいいと思うけど、友達とショッピングとか、お洒落なお店にランチとか行くのにはしていかないなぁ。

    +18

    -5

  • 174. 匿名 2015/06/20(土) 22:53:26 

    ゴミ出しの時につけてるシュシュって100均とか300円ショップで売ってるようなシュシュじゃない?
    あれは私もダサいというか貧乏くさいと思う
    私も家ではそれだけど

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2015/06/20(土) 22:54:59 

    自分も何年か前そうだったけど
    せいぜい大学生までの学生だと思う、流行を異常に気にするの
    「シュシュダサい」とかそこまで固執してこだわってられない
    もっと大変なこと出て来るから

    仕事してたらシュシュダサいとか、忙しいからそんな言ってられないし
    シュシュだろうと、バナナクリップだろうと、ゴムだろうと
    みんな好きなのしてるし、そこまで気にしてない



    +68

    -8

  • 176. 匿名 2015/06/20(土) 22:56:25 

    ダサいと思うので使ったことないです。もっさりしたイメージ。
    シンプルにゴムで結んだほうが好き。

    +26

    -12

  • 177. 匿名 2015/06/20(土) 22:59:14 

    デニム生地のシュシュ欲しいんだけど高かったから作ったわ
    夏に良い感じです

    あと余った和柄のも夏使うと可愛い
    ゴムの延長みたいな小ぶりなやつね

    サテンの大ぶりのは古い気がする

    +26

    -6

  • 178. 匿名 2015/06/20(土) 23:00:16 

    シュシュって黒いゴムでしっかりとしばってから付けるものじゃないの???

    +38

    -9

  • 179. 匿名 2015/06/20(土) 23:01:25 

    他人がつけてるシュシュとか見てもダサいとか思ったことないわ。そこまで目に行かないしみんな気にしすぎ

    +36

    -10

  • 180. 匿名 2015/06/20(土) 23:02:49 

    2年くらい前までは使ってました。

    +12

    -7

  • 181. 匿名 2015/06/20(土) 23:05:00 

    定番化してるから気にしないでしてる

    +10

    -8

  • 182. 匿名 2015/06/20(土) 23:08:20 

    シュシュは頭の大きい人が付けると、頭の大きさを強調するようで私は使いたくても使えない

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2015/06/20(土) 23:08:57 

    トピ主です。
    沢山のコメントありがとうございます。

    2歳児の子育て中で、今日は久々に美容院に行き雑誌を見ていたら、シュシュを使ったヘアアレンジなんて何処にも載っていなくて、今時使っていたら古いかなと思いました。正直、恥ずかしくなってきました。
    今はヘアゴム(飾り付きの)の方が流行っているんですかね?
    これからは、手持ちのシュシュは少しずつ処分するか家用にします...。

    +27

    -11

  • 184. 匿名 2015/06/20(土) 23:13:50 

    大体こういう前髪で、あまり何にもしないの流行ってるもんね
    中高生でよく見る、大学生もか

    社会人はシュシュが流行遅れとか人のヘアースタイルに、そこまで興味ないな

    +21

    -8

  • 185. 匿名 2015/06/20(土) 23:15:07 

    シュシュの思い出

    中3のわたしが小3だったころ。
    友がつけてるシュシュをいつもうらやましいと思っていた。
    なぜかシュシュが欲しい、と恥ずかしくて言えなかった。
    ほしくてほしくて雑誌やチラシをながめつづけた。
    1カ月ほどたった頃、私はママと服を買いにしまむらwwへ行った。
    私「ねえ、あれ欲しい・・ほら、あのまるいやつ・・」
    ママ「え?ああ、シュシュ?これかわいくない?」
    私「あっああ、かわいいよね・・」
    無事購入することができた。
    忘れまい、『安心価格 380円+税 ザッカ』この表記・・・。
    嬉しくて、本当に嬉しくて値札をニヤニヤしながら見ていた。
    初めてのシュシュは、カラフルな玉みたいなのでできてるやつでした。
    ほぼ毎日つけていたので3カ月位で黒ずみ、ほつれてきたので捨てました。
    その頃には20個ほどシュシュがたまってしまっていました。
    一度乗り越えると調子に乗ってしまうタイプです・・・。

    カチューシャ、着せ替えシール、ブラなどもこの頃は恥ずかしく、
    欲しいと言えませんでした。今では何とも思いませんが・・・

    カチューシャに関してはエピソードあり

    落とし物のカチューシャ(100均)をこっそり持ち帰り、部屋でつけて
    ニヤニヤしていたところをママに目撃され、問い詰められたことが・・・

    あ、今は着けません。捨てました。黒いゴムが一番っす!

    +5

    -32

  • 186. 匿名 2015/06/20(土) 23:24:50 

    バナナクリップとかのがオシャレ感あるけど、朝の忙しい時には時間かかるからシュシュのが早い。

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2015/06/20(土) 23:24:58 

    人がしてるのを見てダサいとは思わないけど、おしゃれな人は使わないと思う。
    確実におしゃれアイテムではない。

    +50

    -9

  • 188. 匿名 2015/06/20(土) 23:25:17 

    63
    あれバナナクリップって名前なんだ!!
    使ってるけど、初めて知った^^;

    今、24歳だけどシュシュ普通に使うよ~。
    妹もシュシュでポニーテールにしてる。
    可愛いシュシュ見ると買いたくなる。

    +11

    -9

  • 189. 匿名 2015/06/20(土) 23:29:43 

    ゴム嫌いだわ。痛いもん。跡つくし。

    +10

    -5

  • 190. 匿名 2015/06/20(土) 23:32:13 

    シュシュはおしゃれだと思って使ってるんじゃなく、楽だから使ってるひと多そう

    ピンを隠したアレンジは時間がある時のみ

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2015/06/20(土) 23:32:15 

    私は髪の毛が多いのでシュシュではうまくまとめられないのでヘアゴムと銀の輪っかがくっついている奴を使っています!
    ヘアゴムの方でキュッとまとめて後からヘアゴムについている銀の輪っかをカチっととめるだけシンプルだけど普通のヘアゴムよりオシャレ感もでてしっかりまとめられ一石二鳥!

    +8

    -14

  • 192. 匿名 2015/06/20(土) 23:38:05 

    剛毛の人はゴムで縛ると、芋臭さが出るイメージ。

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2015/06/20(土) 23:41:52 

    191
    それ凄くダサいと思ってた
    使ってる人いるんだね

    +8

    -14

  • 194. 匿名 2015/06/20(土) 23:42:57 

    社会人だと流行り気にしてられないとか言ってるけど、職場にシュシュしていくの?
    カジュアルすぎないですか?
    社会人だからこそ気にした方がいいのでは‥
    私の会社もみんなオフィスカジュアルっていう感じの服ですが、さすがにシュシュつけてる人は一人もいないです。

    +8

    -20

  • 195. 匿名 2015/06/20(土) 23:44:03 

    154
    まぁせいぜい今の若さを楽しんで(笑)

    シュシュが似合うだけでそんなにテンション上がるのか(笑)

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2015/06/20(土) 23:48:13 

    シュシュを使う人年齢層高いと言うなら、今の若い人は髪を束ねたりまとめるのに何を使ってるんですか?
    どなたか教えてください。

    +23

    -6

  • 197. 匿名 2015/06/20(土) 23:48:38 

    シュシュって上手く使わないと貧乏臭いよね。
    大学生がよく使いそう。

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2015/06/20(土) 23:49:55 

    そういえばシュシュは外出の時使ってないかも(´・ω・`)
    今は普通のゴムにハット被ったり、チャーム付きゴム、パールゴムなどを使っています
    でも洗顔の時とか、シュシュ便利ですよね♪

    +16

    -3

  • 199. 匿名 2015/06/20(土) 23:52:23 

    おしゃれな人は今、シュシュ使ってない。
    使ってるのは結婚してオシャレに興味ないおばさんは使ってる

    +11

    -17

  • 200. 匿名 2015/06/20(土) 23:55:39 

    流行=正義、な人たちはシュシュがダサく感じるでしょうね。
    他人ダサくて自分が流行に乗ってたイケてるのなら喜べばいいのに(笑)
    叩くのではなく感謝すればいいのにね。

    +25

    -5

  • 201. 匿名 2015/06/20(土) 23:56:18 

    今更とか、ダサいとか言ってる人って
    流行りを追いすぎ

    流行ったら付けるの?
    そっちのがダサいでしょ

    流行ってなかろうが、付けたい物を付けたらいいし
    それがオシャレなんじゃないの?

    +49

    -13

  • 202. 匿名 2015/06/20(土) 23:57:14 

    199
    いや、結局、オシャレに疎い人が使ってる。
    だって若くても使ってるって書いてる人いるじゃん。

    +24

    -9

  • 203. 匿名 2015/06/20(土) 23:59:30 

    194
    別にカジュアルじゃないし普通にみんな使ってるよ。

    変な会社。

    +27

    -5

  • 204. 匿名 2015/06/21(日) 00:00:33 

    「あの人ダサいよねー」心の中とか友達とせせら笑ってるのか
    どーでもいいよ

    +32

    -4

  • 205. 匿名 2015/06/21(日) 00:00:37 

    SATCみてからは
    一度も使ってない。

    +5

    -12

  • 206. 匿名 2015/06/21(日) 00:02:05 

    159
    自然派て(笑)

    セックスアンドザシティといい、ゴシップガールといい、私はああいう華やかなセンスの方が憧れる。

    +14

    -9

  • 207. 匿名 2015/06/21(日) 00:02:14 

    流行ってようが廃れていようが可愛けりゃなんでもいいじゃんめんどくせーな

    +10

    -9

  • 208. 匿名 2015/06/21(日) 00:02:54 

    194

    ボリュームも抑えめだったり
    カジュアル過ぎないデザインも色々あるし
    うちの会社ではしてます

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2015/06/21(日) 00:03:41 

    私も198さんとまったく同じ!
    周りにシュシュしてる人もいません。
    家にいるときは使ったりしますが‥
    別にださっ!ってほどじゃないけど、オシャレアイテムでないことは確か!
    レギンスと同じで、オシャレさやトレンドを求めず、楽だから、ってとこのみ考えてるならいいと思います(^^)

    +33

    -11

  • 210. 匿名 2015/06/21(日) 00:03:52 

    194

    会社にシュシュをしていくことの何が悪い。
    別にカジュアルじゃないし、その考え方がおかしい。

    +13

    -7

  • 211. 匿名 2015/06/21(日) 00:05:26 

    ダサいって思われたくないって、流行に敏感な方がダサい

    +25

    -13

  • 212. 匿名 2015/06/21(日) 00:09:57 

    シュシュはたまに使うけどレギンスはさすがにない。
    流行ってもいないし、夏場は蒸れて暑そう。

    +14

    -6

  • 213. 匿名 2015/06/21(日) 00:11:05 

    お洒落のつもりで使ってる人はいないんじゃない?

    +20

    -4

  • 214. 匿名 2015/06/21(日) 00:11:58 

    え、ダサいって思われてたんですね…普通に使ってたのでショックですが、これからも使い続けます

    +25

    -7

  • 215. 匿名 2015/06/21(日) 00:19:49 

    最初の方のコメントは「使ってますよ!」ってのが多いけど、後に「今時誰も使っていない」「ダサい」とのコメントが出てきた。そしてトピ主のプラマイも半々ぐらいだったのがマイナスが勢いを増してる。
    がるちゃんてよく分からないわー。

    +7

    -5

  • 216. 匿名 2015/06/21(日) 00:20:03 

    そもそもシュシュごときにダサいとかあるんですかねw
    シュシュがダサいか否かなんて考えた事ないわ

    +26

    -10

  • 217. 匿名 2015/06/21(日) 00:28:23 

    シュシュはおしゃれアイテムじゃないよねって人は、流行に乗ってオシャレだと思います


    +13

    -6

  • 218. 匿名 2015/06/21(日) 00:28:23 

    ここババチャンネルだし気にしない。
    仲間内使ってるし。

    +11

    -11

  • 219. 匿名 2015/06/21(日) 00:49:08 

    215
    時間帯によってアクセスするひとが変わるからだと思いますよ。
    平日の昼に立ったトピとか、主婦の意見が多くて、この人たちと私は話噛み合わないなーと思うことよくある。

    +15

    -2

  • 220. 匿名 2015/06/21(日) 00:55:11 

    シュシュって昔からあるし、定番の物じゃないの?何でもかんでも流行だなんだっていう風潮やめて欲しい

    +23

    -11

  • 221. 匿名 2015/06/21(日) 01:00:36 

    30半ばのおばちゃんだけど、シュシュは私が子供のころ80年代に流行ってすたれて、しばらく見なかった。
    7〜8年前にまた流行ったけど、もうそろそろ限界だと思うよ。
    シュシュが定番アイテムだなんて思ったことない。

    +31

    -9

  • 222. 匿名 2015/06/21(日) 01:05:03 

    140です
    帽子は同じ理由で好きじゃない。かぶらなきゃいけないシーンって体育のときの赤白帽ぐらいかな。それは毎回洗ってた。

    ゴムは毎回洗剤で洗うよ。で、タオルドライする。

    +3

    -5

  • 223. 匿名 2015/06/21(日) 01:12:06 

    80年代にシュシュなんてなかったよ

    +3

    -17

  • 224. 匿名 2015/06/21(日) 01:24:24 

    定番なんじゃないの?
    それすら面倒なあたしは、黒ゴムだけど(笑)

    +2

    -8

  • 225. 匿名 2015/06/21(日) 01:31:19 

    221
    え…7〜8年前?笑
    感覚おかしくない??しかも80年代の流行りを35歳が謳歌してたの?え?おかしい…しかも80年代シュシュなかったってすぐ否定されちゃってるし。
    きっと35歳はおばさんっていう印象をつけたい本当のおばさんの43歳くらいの人が書き込んでるとみた。
    きもぉ。

    +3

    -21

  • 226. 匿名 2015/06/21(日) 01:31:49 

    髪の量が多いのでシュシュはすきだけどしっかり止まらないし伸びてくるから、安定のヘアクリップ。ただし100均のは使わない。すぐ壊れるからそれなりのを使ってる

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2015/06/21(日) 01:35:09 

    シュシュは定番中のど定番でしょ笑

    +8

    -18

  • 228. 匿名 2015/06/21(日) 01:36:08 

    黒いゴムの方が良いの意味わかんない。

    +12

    -14

  • 229. 匿名 2015/06/21(日) 01:47:16 

    80年代に流行ってたシュシュって画像あります?
    その時代に生きてたけどそんな流行り知りませんので。

    +3

    -12

  • 230. 匿名 2015/06/21(日) 01:48:21 

    レギンスに続き、シュシュまでダサいとなると、どうすれば…?まぁ、否定派はガンガン否定してください。

    +11

    -9

  • 231. 匿名 2015/06/21(日) 02:00:59 

    シュシュ可愛いと思うけどなぁ。
    私は最近かんざし。結構飾りが豪華でいい。

    +8

    -9

  • 232. 匿名 2015/06/21(日) 02:30:21 

    アラフォーですが、80年代にもシュシュありました(笑)
    シュシュとは呼ばれてませんでしたが。
    年代物がうちにあります(笑)

    +23

    -2

  • 233. 匿名 2015/06/21(日) 02:32:06 

    シュシュ大好きです♪イランイランのをよく集めてましたよ( ・∇・)

    +10

    -8

  • 234. 匿名 2015/06/21(日) 02:40:31 

    高校の時シュシュ流行りました
    1980年代後半です
    どんなだったかなー
    確かプリント柄のとかが多かったような
    リボンやシニヨンも同時に流行った
    その後浅野ゆう子がドラマで使ってたエスニック調のバレッタが流行ったような

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2015/06/21(日) 02:44:40 

    髪多すぎてバナナクリップだと3個あってもたぶん足りないw
    シュシュは剛毛も受け入れてくれるし楽チン

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2015/06/21(日) 02:50:04 

    いまはだいたいワンポイントのチャームとかがついたゴムでしょ
    シュシュはもう2年前くらいから見ないけど、レギンス同様ガルちゃんでは「使ってる」という人が多い不思議…

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2015/06/21(日) 02:57:14 

    トピ主はトレンドの空気を知りたくて質問してるんだよ。
    正直に「ダサい」「流行ってない」と言ってる人に食ってかかる意味がわからない。
    流行気にしない人に対して「使うな」なんて誰も言ってないんだから。

    +25

    -2

  • 238. 匿名 2015/06/21(日) 02:59:23 

    トレンド知りたかったらゾゾタウンとかアイルミネみたいなWEBショップで検索して、ほかのアイテムの掲載数とくらべてみるといいよ
    やっぱりトレンド終わってるものは新商品少ないし、ラインナップも微妙だから

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2015/06/21(日) 03:00:45 

    >>221
    そうそう、8年前位に流行り出したよね
    当時オサレ雑貨店(笑)で見かけて購入したんだけどまだいまいち流行ってなくて、
    友達から「何かめぞん一刻の管理人さんが着けてそう(おばさん臭い)」って言われた思い出が蘇った…
    最近は確かに街中や雑誌では見掛けなくなったからか、いつのまにか着けなくなってたな
    今は飾り付きのゴムとかバレッタ使ってる人の方が良く見掛けるかも

    +8

    -5

  • 240. 匿名 2015/06/21(日) 03:02:16 

    流行に乗ってるのをダサいっていう人は、「気に入ってるけど、これもう恥ずかしいかも」って言って着られなくなったアイテムは今までひとつもないのかな?
    シュシュが流行る前からシュシュが大好きだったのかな?

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2015/06/21(日) 03:03:57 

    シュシュ楽で可愛いと思うから普通に使う。
    カフェ店員だけど周りの従業員も使ってる。
    ダサいって意見多くてびっくり。東京の方はそうなのかな。22歳札幌市民より

    +7

    -9

  • 242. 匿名 2015/06/21(日) 03:05:42 

    シュシュは家にいるとき使ってます。
    会社ではクリップかバレッタでまとめています。
    シュシュはいまいちスーツに合わない…

    +8

    -6

  • 243. 匿名 2015/06/21(日) 03:09:33 

    80年代に流行ったシュシュって、お団子にかぶせる昭和のドアノブカバーみたいなのじゃなくて、今みたいなシュシュの形してるの?

    +10

    -4

  • 244. 匿名 2015/06/21(日) 03:33:43 

    じゃあ私は30過ぎたおばさんだから、シュシュ付けてもいいってことでオッケー?w
    髪の量多いから、普通のヘアゴムでくくってから、ヘアゴムに飾りついたのかシュシュ付けてます。まさかのシュシュおばさん説にびっくりしたけど、私もそうだから妙に納得してしまったw

    +6

    -6

  • 245. 匿名 2015/06/21(日) 03:36:47 

    243
    シニヨンカバーも流行りましたが、シュシュも流行りました
    100均で「誰が買うんだろうか?」って感じのダサいシュシュ売ってます
    あんな感じでした
    昭和に流行ったシュシュ

    8年ほど前にまた流行り使ってましたが、3年ほど前からまた見なくなった
    最近あた100均にも並びだし、街でもシュシュ使ってる人見るようになりましたよ

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2015/06/21(日) 03:42:21 

    顔が大きいから、極力使わない。
    コンプレックス晒すのは勇気がいる。

    使うなら、家の中だけ。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2015/06/21(日) 03:50:39 

    大きいシュシュでまとめると明るい雰囲気になりますね。
    カジュアルには違いないですが。

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2015/06/21(日) 03:58:41 

    シュシュもコンコルドもオバサン臭くてダサいと思う。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2015/06/21(日) 04:03:37 

    54、99、その他セックスアンドシティーのキャリーの台詞に言及されている方
    キャリーはシュシュがダサいなんて言ってませんよ。スクランチーがダサい、と言っただけです。きっと和訳する人がファッションに疎い人でテキトーにスクランチーをシュシュ、と訳したのだろうけど。まぁ、シュシュもスクランチーの一種だから誤訳では決してないけど。
    スクランチーはダサくてシュシュは可愛いと思います、
    スクランチー↓

    +8

    -8

  • 250. 匿名 2015/06/21(日) 04:04:41 

    ついこないだも似たトピ立ってなかった?
    シュシュは有りか無しか
    シュシュは有りか無しかgirlschannel.net

    シュシュは有りか無しかヘアアクセのシュシュ。 定番で色んなのが売られています。シュシュは時代遅れ・ダサい・おばさんのアイテムなのか、その逆なのか? 皆さんはどう思われますか?

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2015/06/21(日) 04:22:59 

    家の中ではありだけど、、


    正直外でしてると古いなーって思う。

    +16

    -15

  • 252. 匿名 2015/06/21(日) 05:23:31 

    SATCで「シュシュださい」みたいな下り、あったよね。
    もう何年も前だけど。

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2015/06/21(日) 05:28:02 

    髪が少ない人も多い人もまとめやすいから重宝されたんだろうね
    ボリュームあるのやら小さめのやら種類多いし
    シュシュ流行遅れか…今日ヘアアクセ買おうと思ってたのになに買おうか悩むわ(;´Д`A

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2015/06/21(日) 05:44:38 

    今はメタルヘアアクセが流行ってる

    ヒトデ型とか

    +15

    -4

  • 255. 匿名 2015/06/21(日) 06:03:41 

    家専用かな
    一時期ペットボトルのおまけについてた
    ゴム伸び切ったり汚れているのはいい加減処理しようとこのトピみて決意w

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2015/06/21(日) 06:12:27 

    SATCってなんですか??

    +3

    -18

  • 257. 匿名 2015/06/21(日) 06:18:58 

    友達いわゆる美人だけどシュシュ使ってるよ!
    もちろん若いです。
    私も使ってます。

    セックスアンドザシティみてわめいてるのって結局そういう世代のおばさん達だと思います。

    女優さんとか確か皆50歳越えてましたよね?

    海外ドラマに影響され過ぎだと思います。

    下の世代は気にしてないです。

    +23

    -16

  • 258. 匿名 2015/06/21(日) 06:20:40 

    ヒトデ型は正直可愛くない。
    奇を衒い過ぎてて来年は流行ってなさそう。

    +23

    -5

  • 259. 匿名 2015/06/21(日) 06:36:09 

    シュシュって海外ではダサイっていうだけだよ
    こっちは安いしいいんじゃない

    +9

    -5

  • 260. 匿名 2015/06/21(日) 06:53:57 

    じゃあヘアアクセで何が人気なのかZOZOのランキング見てきたけど、やっぱり飾り付き黒ゴムみたいね
    黒ゴムの部分が見えるのは野暮ったいっていう価値観はもう最近なくなってるのかな
    その価値観にまだ縛られ気味の35歳です…

    +9

    -8

  • 261. 匿名 2015/06/21(日) 07:07:05 

    おばさんがメタルのヒトデつけてるなら落ち着いた雰囲気のシュシュの方が上品だと思う

    髪がパサついてくるからどうしてもゴムが見えてると不格好になるんだよね

    若い人と主婦だと違って当たり前なのに、
    おばさんだと馬鹿にしたり、
    おばさんと言われてフンガーするのも違うと思うよ

    +19

    -5

  • 262. 匿名 2015/06/21(日) 07:48:52 

    そういえばシュシュ使わなくなった。
    専らくるみボタン付きのヘアゴム使ってます!
    シュシュ使いますか?

    +12

    -22

  • 263. 匿名 2015/06/21(日) 07:59:44 

    257
    若い子もだいぶ影響されてると思うけど…。

    私は最近は「くるりんぱ」をよくするからシュシュは使わないなぁ。

    +17

    -2

  • 264. 匿名 2015/06/21(日) 08:02:12 

    「若いから、若いから」って言う人って痛いおばさんになりそう。

    若い人、美人が使ってる=オシャレではないよね。
    美人、若くてもセンスが悪い人もいる。

    +32

    -1

  • 265. 匿名 2015/06/21(日) 08:08:32 

    女性らしくて優しげにみえるので好きです。ヒトデのゴムとか子供のオモチャみたい(笑)若い子は可愛いけど大人の女性だと安っぽくみえる。

    +7

    -8

  • 266. 匿名 2015/06/21(日) 08:21:54 

    結び方やその日のファッションと合うか考えて着けるなら、アイテムのひとつとしてアリなのでは

    普通のゴムよりはいいよねー、とりあえずシュシュしとけばいいから
    みたいな、単なるひとつ結びに着けるならダサいと思う

    コーディネートバランスがよくわからないから、着飾って誤魔化しました、と同じ意味で

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2015/06/21(日) 08:36:46 

    シュシュを使った全身コーデでステキなのあれば教えてください。

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2015/06/21(日) 09:07:21 

    男は使用済みパンツで髪を括ってるみたいって思うみたいだね
    そのせいでかわいいし楽なのになかなか使えない

    +0

    -9

  • 269. 匿名 2015/06/21(日) 09:36:51 

    一周まわって黒ゴムだわ。
    アレンジきくし。

    +20

    -3

  • 270. 匿名 2015/06/21(日) 09:52:36 

    SATCで、キャリーもニューヨーカーはしない!ダサい!って言って、バーガーと喧嘩してた。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2015/06/21(日) 09:57:48 

    シュシュって流行廃り関係ないと思う

    +9

    -10

  • 272. 匿名 2015/06/21(日) 09:58:49 

    ここの人が言ってる「本当にオシャレな人」ってどんな人を指してるの?
    結局「本当にオシャレな人はもうシュシュなんてしてない」って書いてる人、「本当にオシャレな人」に流されまくってるよ。人が使ってないからダサいの?

    +10

    -11

  • 273. 匿名 2015/06/21(日) 10:02:49 

    大学にはいないなぁと思ったけどバナナクリップやヘアバンド使ってる人もいない
    てかヘアアレンジしてる人が圧倒的に少ないんだった
    みんな巻いたりボブヘアだったりする

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2015/06/21(日) 10:06:26 

    273

    それは技術も無けりゃ、通り一遍のコケシヘアで安心しきってるからでしょ。顔もデカイし。

    つけまやカラコンとか、本当にブス隠すのに必死すぎて笑える

    +2

    -8

  • 275. 匿名 2015/06/21(日) 10:07:06 

    ヘアゴムで普通に結んだ後、飾りとしてつけてます、

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2015/06/21(日) 10:24:27 

    ゴミ出しに行くのに、なんでおしゃれしなきゃあかんの?w

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2015/06/21(日) 10:28:12 

    おばさんと呼ばれる年齢ですが、SATC見る前から、だっさ!って思っていました。
    むしろ、SATC見て、やっぱりか・・と。

    +8

    -6

  • 278. 匿名 2015/06/21(日) 10:34:53 

    結構使ってる人が多くてびっくり。
    一時期集めたけど今は使わないなぁ、、、
    雑誌やテレビでも使ってる人見ないし店でもあんまり売ってるの見なくない?
    シュシュより今はかわいいヘアゴムたくさん出てるからね。

    +18

    -2

  • 279. 匿名 2015/06/21(日) 10:54:09 

    結び目に汗が染み込む

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2015/06/21(日) 11:08:13 

    数年前は買ってたけど今は全くしなくなったなー
    ダサくはないけどおしゃれでもない…そんな感じ
    ヘア雑貨のお店でもシュシュよりもゴムに布リボンとかクリップが多いし、流行りは過ぎたってだけだろうね
    別にしてるのダサいとは思わない

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2015/06/21(日) 11:10:56 

    シュシュはおばさんが使うものってことでオッケー?

    +12

    -7

  • 282. 匿名 2015/06/21(日) 11:33:07 

    髪がロングで寝る前全部アップにして寝るときに使ってる。朝起きたらコテで巻くから直毛の私なはゆるくなってボリュームも出て好き。
    外で使う時はご飯食べる時だけ。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2015/06/21(日) 11:36:27 

    周りでおしゃれな人は誰もしてないよ。
    主婦のイメージ。
    主婦でも可愛い人はだいたいチャーム次ゴム使ってる。

    +7

    -7

  • 284. 匿名 2015/06/21(日) 11:49:39 

    チュニックにスパッツ履いてるアラフォー主婦のおばはんが夏場になるとポニーテールにシュシュつけてる。
    流行りとか全く気にしてないのはわかるけど、おしゃれしてると目の敵にされて困る…

    +8

    -3

  • 285. 匿名 2015/06/21(日) 12:13:37 

    私もバナナクリップ購入したものの似合わず、どーしたものかと思ってた‼️酷い絶壁なので…泣 似合わない理由が分かって納得。68さんありがとう(;_;)

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2015/06/21(日) 12:15:48 

    おばさんのアイテムでいいと思う、二十歳そこそこのお嬢さんと同じである方がおかしいから(笑)若い子の流行に振り回されるのはみっともないと思う。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2015/06/21(日) 12:30:54 

    学生だけどダサい気がする
    少なくとも私の周りの若い子は使ってない

    +5

    -5

  • 288. 匿名 2015/06/21(日) 12:39:33 

    20前後の若い子ってまだまだお洒落ではないよね
    もう少しお洒落に慣れてきた25歳くらいからお洒落だなと思う人も見るけど

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2015/06/21(日) 12:42:45 

    若者のおばさんへの攻撃もなんだかなーって思うけど
    それに対するおばさんの開き直りもどうかと思います。

    私はアラフォーのおばさんで
    シュシュはたくさん持っていますが
    家の中だけでしか使わなくなりました。
    やはり流行は適度に取り入れて行きたいです。
    似合わない物や、やり過ぎは避けていますが。

    実際にアパレル業界ではシュシュは過去の物に
    なっていると言う話は聞いたことがあります。

    +16

    -5

  • 290. 匿名 2015/06/21(日) 12:48:26 

    「大学では誰も使ってない」「まわりでは誰も使ってない」
    自分のまわりの人間だけを見て、例えば友達何人かが持っていたら「みんな持ってる!!」って言うタイプだね。
    こういう人が言う「みんな」は視野が狭そう。

    +12

    -6

  • 291. 匿名 2015/06/21(日) 12:50:57 

    アパレルは消費させるのが目的だから流行ったものこそすぐ古いって言って次を売り出そうとするでしょ・・・ 
    シュシュはクリップより楽で黒ゴムより可愛いから定番化してると思って使ってる
    不器用で剛毛だからシュシュないと困る

    +9

    -4

  • 292. 匿名 2015/06/21(日) 13:16:21 

    シュシュ一時より少なくなってきた。
    ヘアゴムにシフォンのリボンがついてるタイプのものや、夏らしいビシューやビーズのついたヘアゴムかクリップが増えてるなって思う。
    シュシュは便利だから好きだけど。

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2015/06/21(日) 13:20:48 

    やたら大きいのはどうかと思うけど、
    さっと巻いたシュシュは女性的で素敵だと思うな。

    映画のものは、生地がコットンかパイル?
    でもっさりしてるからじゃないのかなあ。

    もう流行ってないって、
    そもそもそんなに流行ってたとも思わなかった。

    +7

    -3

  • 294. 匿名 2015/06/21(日) 13:24:49 

    シュシュ自体は元からおしゃれアイテムじゃないから流行にかかわらず、ちょっと野暮ったい人の定番アイテムになってるイメージ。
    そもそもスタイリッシュな人は最初から使ってない。
    シュシュ使いますか?

    +14

    -7

  • 295. 匿名 2015/06/21(日) 13:32:26 

    アナスイのシュシュ愛用してる。
    ちょっとドレッシーなやつ。
    黒いからそんなに派手にならないし簡単におしゃれにしてくれる。
    シュシュ使いますか?

    +1

    -15

  • 296. 匿名 2015/06/21(日) 13:36:30 

    何でも否定せずセンス良く取り入れて
    自分流にできる人がおしゃれだと思う。
    TPOに応じて、素材やデザインを選べる人。

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2015/06/21(日) 13:57:31 

    シュシュが古い、ダサいではなく、
    付けるスタイル次第で何とでも言えるよね。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2015/06/21(日) 13:59:23 

    いずれまた流行が巡ってくるから気にしない

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2015/06/21(日) 14:00:01 

    街中につけていくのはダサいなぁ
    特に大きめのもの

    +8

    -4

  • 300. 匿名 2015/06/21(日) 14:04:40 

    廃れてるっていうなら、雑貨屋さんに何であんなに並んでるの??
    普通のシュシュしてる子見てダサいとか思ってる人の方が絶対ダサい
    てかダサい以前に見れるスタイルや顔じゃないからお洒落もできないんでしょ

    +7

    -12

  • 301. 匿名 2015/06/21(日) 14:06:32 

    タオル地のシュシュは風呂上がりに重宝してますよ
    普段はシュシュに限らずヘアアクセはつけないですよ
    ストレートのロングだけどシュシュ似合わない

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2015/06/21(日) 14:07:49 

    スタイリッシュなお写真ではバナナクリップもボタンやら金具がついたヘアゴムもつかわないんじゃない(笑)

    +6

    -3

  • 303. 匿名 2015/06/21(日) 14:16:06 

    16 どんだけ汗っかき。笑

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2015/06/21(日) 14:17:17 

    アレンジとファッションによると思う・・・
    黒髪ひっつめポニテに派手なシュシュ付けてるとただの引田天功になるよね
    ルーズな感じにまとめてると可愛い

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2015/06/21(日) 14:20:42 

    35 どわぁぁあ ビックリした!
    一瞬人形じゃないオッサンがシュシュ風のスカート履いてるのかと思った(笑)シュシュなのね(笑)

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2015/06/21(日) 14:21:48 

    シュシュは一昔前って感じ
    使ってる人見ても何とも思わないけど私は使わないな

    +13

    -7

  • 307. 匿名 2015/06/21(日) 14:24:11 

    確かにあんまりオシャレではないと思う
    柄や素材にもよるけど、ちょっと野暮ったい可愛い系な感じ、
    チュニックとかキャスケット帽子とかのアイテムと通じるものがある

    +9

    -7

  • 308. 匿名 2015/06/21(日) 14:43:59 

    何年も前にダウンタウンDXかな?千秋が可愛いシュシュが大好きで見つけると必ず買っちゃう!メチャクチャ集めてるって写真付きで紹介してたけど今どうしてるんだろ〜。
    写真だけでもかなりあったけど、その千秋ですら今はシュシュつけてないよね。
    私も昔は集めたり手首につけてアクセサリーがわりにしたりしてたけど今はもっぱらおしゃれなヘアゴム。
    なんなら普通の黒ゴムで結んだあと髪の毛巻いてゴムを隠すからあまりヘアゴムも使わない。

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2015/06/21(日) 14:47:55 

    シュシュ使わないなぁ…そして、殆ど見なくなったと思ってた。

    +11

    -8

  • 310. 匿名 2015/06/21(日) 14:48:41 

    シュシュオシャレアイテムだと思って気合入れる日はつけてたよ…
    がーん

    じゃあみんな何で束ねてるのよ

    +8

    -9

  • 311. 匿名 2015/06/21(日) 15:08:29 

    バナナクリップ使うときあるけど、
    頭の長い恐竜みたいで変な形だとは思う(笑)
    髪が多いからしっかり結った感が無いから不安定だし。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2015/06/21(日) 15:11:43 

    普通のゴムでしばると頭が痛くなってくるのでシュシュでゆるめにまとめるのが好き
    それでも長時間はやっぱり頭いたくなっちゃうけど
    髪が邪魔な時は便利、華やかなタイプを使うとそれだけで違うしね

    +10

    -4

  • 313. 匿名 2015/06/21(日) 15:18:14 

    私は簪かばななくりっぷあたりですね~
    個人的に簪きてる!

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2015/06/21(日) 15:18:27 

    310
    何で束ねてるのよって(笑)
    シュシュ以外になんだってあるでしょ。
    とりあえず一度ヘアアクセサリー売ってるお店見てきたら?シュシュなんてほとんど置いてないから。

    +12

    -15

  • 315. 匿名 2015/06/21(日) 15:26:30  ID:S4IibWlkbL 

    シュシュ見掛けないって言ってる奴って視力大丈夫?
    あんなパンツみたいなの店にけっこう置いてあるじゃん(笑)

    +12

    -11

  • 316. 匿名 2015/06/21(日) 15:35:45 

    シュシュは髪止めるだけでなくてなんかかばんの中でガラガラ動きまわってる
    ハンドタオルにめがねケースをまとめておいたり、ペットボトルを包みつつとめといたり
    色々汎用性があるからクリップより好き
    昔はクリップ使ってたけどださいださくない古い古くないより
    最終的には顔が美人ならなんでも似合うよ…

    +6

    -4

  • 317. 匿名 2015/06/21(日) 15:36:54 

    バナナクリップも横から見ると頭でかく見えるしかわいいと思った事ない

    +13

    -1

  • 318. 匿名 2015/06/21(日) 15:37:40 

    どんどん時代の流れで性差が無くなって、飾りっ気もなくなってくのかね

    進化してるようで退化してる所もあるような

    +5

    -5

  • 319. 匿名 2015/06/21(日) 15:56:55 

    視力は大丈夫だけど
    今どきシュシュ置いてる店に行かないから
    見掛けないのかもねー。

    +8

    -5

  • 320. 匿名 2015/06/21(日) 16:06:02 

    私もゴムで結んでから
    濃い青のシュシュ付けてます。
    最近は、普通のゴムでも

    こういう可愛いゴム使っている人もいます。

    +9

    -4

  • 321. 匿名 2015/06/21(日) 16:06:17 

    お店にシュシュいっぱいあるよって言ってる人は、行くお店もあんまりオシャレじゃないんだと思うよ

    +17

    -13

  • 322. 匿名 2015/06/21(日) 16:06:59 

    やっすいアクセサリーショップとかには確かにあるけどさあ
    それで「廃れてない」って言いはるのはちょっと…

    +17

    -7

  • 323. 匿名 2015/06/21(日) 16:08:29 

    流行ってたらテレビとか雑誌でたくさん見かけるものだよ
    一時期たくさん見たけど、もう全然見ないじゃん
    レギンスも同じ
    もう廃れてるってことを否定したってしょうがない
    それでも使いたいっていう人は使えばいいだけ

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2015/06/21(日) 16:10:39 

    流行ってるときはオシャレだったりカジュアルにも合うかわいいデザインがたくさん出てたけど、今はもういかにもド定番の野暮ったいやつばっかりになってる
    そういう意味では定番なのかもしれないけど…

    +6

    -4

  • 325. 匿名 2015/06/21(日) 16:26:53 

    バナナクリップです。
    ト音記号のバナナクリップとか可愛い

    +2

    -8

  • 326. 匿名 2015/06/21(日) 16:32:20 

    貼り忘れ。これです。

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2015/06/21(日) 16:32:35 


    シュシュよりこの髪型の人の方がもっとダサい

    +31

    -1

  • 328. 匿名 2015/06/21(日) 16:32:56 

    バナナクリップです。
    ト音記号のバナナクリップとか可愛い

    +0

    -7

  • 329. 匿名 2015/06/21(日) 16:41:51 

    今は結び目に髪の毛巻き付けてる人も多いよ

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2015/06/21(日) 16:45:00 

    結び目に髪の毛巻き付けてるのはまだいいけど、一度結んでひっくり返すやつ?あの桃とか言うブロガーがよくやってるのはダサい

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2015/06/21(日) 16:46:38 

    シュシュ、便利だけど、超絶ダサい。と個人的に思っています。他人がつけるのは自由。私はつけないけど。

    +8

    -5

  • 332. 匿名 2015/06/21(日) 16:50:32 

    あっプラマイボタンが元に戻ってる!
    やっぱりこっちのが押しやすい(*^^*)

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2015/06/21(日) 16:54:37 

    シュシュもバナナクリップもピンも簪も、派手で目立つのは全部田舎くさくてダサい。けど時間が無い時さっとまとめられて便利だから使ってる。
    ヘアアクセなしでシンプルにまとめ髪するほうがおしゃれだと思う!けど時間かかるから毎日は難しい(´・_・`)

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2015/06/21(日) 16:56:07 

    家では使う。外では使わない

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2015/06/21(日) 17:04:18 

    シュシュごときで、ここまで書き込みすることなんだろうか…

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2015/06/21(日) 17:09:48 

    シュシュ否定派は服装がキャバ嬢みたいな派手な感じ、もしくはくたびれたオバさんみたいなのでしょ!みたいなコメントあったけど逆だと思うな。
    キャバ嬢みたいな田舎臭い服装だったりオシャレに疎いオバさんの方がシュシュ使ってイメージ。
    もちろんそうじゃない服装の人もいるとは思うけど、やっぱり最近はセンスの良いオシャレだなって思う人は使ってないよ。

    +12

    -3

  • 337. 匿名 2015/06/21(日) 17:18:14 

    私もsatc見てからなんとなくシュシュが疎遠になってました。
    でもよく考えたら、あの四人は外でバレッタもバナナクリップも使わないのでは…
    そもそもセレブでもなんでも無いし、便利で可愛ければ使っていいと思います。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2015/06/21(日) 17:32:29 

    否定派は多分もともとそんなにシュシュかわいいと思ってなかったんじゃないのかな。
    私は流行っているときからひそかにださいと思ってて、家でつけでることはあっても外でつけたことありません。ずっと飾りゴム派でした。
    だから飾りゴムブームが去ってもずっとつけてると思う。

    ダサい、ダサくないは人それぞれ感性が違うからあくまで私的にシュシュがださいなって思うだけで、自分がすごいオシャレとかトレンドに敏感とかではないです。

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2015/06/21(日) 17:33:12 

    風呂上りとどうでもいい時のひっつめに使うかな。
    普段は使わないです。

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2015/06/21(日) 17:33:58 

    シュシュって野暮ったくなるんだよ。
    レザー素材とかアレクのヘアアクセはステキだよ。

    +2

    -5

  • 341. 匿名 2015/06/21(日) 17:34:29 

    店で良くみる人は、しまむらとかサンキ御用達だからでしょ。

    +6

    -4

  • 342. 匿名 2015/06/21(日) 17:37:00 

    ニューヨーカーはシュシュを使わないってキャリーが言っていたのを思いだします
    SATCだよ

    私は使っていないです
    単に持っていないからです

    +2

    -3

  • 343. 匿名 2015/06/21(日) 17:38:25 

    シュシュより「リボン」系付けてる20代以降は
    うわぁ…って思う。
    自分可愛いと思わないと付けられないアイテム。

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2015/06/21(日) 17:48:08 

    そう?リボンも辻ちゃんリボンからこういう控えめなのもあるよ。
    いろいろだよ。
    シュシュ使いますか?

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2015/06/21(日) 17:48:28 

    そんな安い店には行かないって、
    普通にモールのショップにあるし、
    国内外のブランドショップにもシュシュ置いてるからね。
    ムキに否定せず好きに楽しめばいいのに。

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2015/06/21(日) 17:51:31 

    私もリボンは無いわ。
    だったら黒ゴムでいい。

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2015/06/21(日) 17:55:06 

    個人的には「まだ需要はあるけど、つけてる人がオシャレに見えるのは難しくなったアイテム」というイメージかな。
    別に否定はしないけど。
    私がかわいいなと思う店にはもうほとんど置いてない。

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2015/06/21(日) 18:00:28 

    トピ主が「流行遅れと思われたくない」って思ってるなら、使わないほうが無難。
    それだけの話。

    +5

    -3

  • 349. 匿名 2015/06/21(日) 18:09:34 

    海外ファッションが好きな私はシュシュは着けません。理由はパリジェンヌはシュシュは入浴の時だけ仕様して、街中をシュシュをするのは子供だけと知ったからです、ヘアアクセでシュシュをするのは日本女性が多く、欧米女性はあまりしない!私のこだわりは変?

    +3

    -7

  • 350. 匿名 2015/06/21(日) 18:10:00 

    手抜きに見えて仕方ない。プリンの人がしているイメージ。ただまとめてとめた感じになるし、垢抜けない。ので好まない。

    +4

    -3

  • 351. 匿名 2015/06/21(日) 18:24:26 

    ほぼ毎日使ってる
    100均のシュシュ普通に可愛い

    +4

    -5

  • 352. 匿名 2015/06/21(日) 18:24:49 

    349へ。パリじゃないから、勿論、パリジェンヌでもないし(笑)変っていうか恥ずかしいよ、みっともないとも言うね。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2015/06/21(日) 18:37:43 

    可愛くて若い子が真っ黒の無地とかを付けてると、シンプルで可愛さが引き立つから好きかな。
    大人っぽくなるし。

    実際、ブスな子に限って花柄やレースのついたクドくてゴテゴテしたのを付けてることが多くないですが?
    シュシュ付けときゃ可愛いい、みたいな感じで。

    ビラビラしたやつ、レース、花柄のってオタサーの姫?のイメージ。

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2015/06/21(日) 18:37:50 

    普段使うにはいいよね、職場とか子供と公園いく時とか。普段着のオシャレと街中でのオシャレは概念が違うと思うんだけどな。

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2015/06/21(日) 18:41:57 

    今日イオンのフードコートにいたら、シュシュの人何人か見かけたよ。
    たいてい、小さな子供を連れてる主婦だった。
    フードコートに行くような人は、付けていても違和感ないかも。庶民的という感じで。

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2015/06/21(日) 20:01:30 

    352へ。パリジェンヌのような海外ファッションに憧れるのは人の自由でしょ?流行にとらわれないシンプルインザベスト。シュシュを髪に結ぶのに興味ないのだからそれでいいのでは?日本のファッションはみんな同じだと安心という感覚が嫌なだけ。量産型女子はシュシュをしているのもいる。海外ドラマや洋画に出てくる女の子はシュシュをしていない。欧米の女の子やパリジェンヌのファッションに憧れるのは悪いの?

    +1

    -5

  • 357. 匿名 2015/06/21(日) 20:12:11 

    356。うん、みっともないよ。パリジェンヌの話はしてないし、パリジェンヌの価値観がそうだから何?ってこと。それがどうかしたの?日本人が似合うか、するかしないかとどういう関係があるの?興味ないなら話になぜ入ってきたんだろ(笑)

    +4

    -3

  • 358. 匿名 2015/06/21(日) 20:23:16 

    たかだかヘアアクセ如きでダサいやヘチマや浅はかでくだらない。
    視野狭すぎ。
    海外かぶれに限って変なプライド持ってて滑稽なんだよね。
    そもそも西洋と骨格が違う上に文化も生活も違う。
    外国人と日本人では似合うものも異なる。

    ダサいのは何でも外国人のスタイルを真似する事。



    +5

    -1

  • 359. 匿名 2015/06/21(日) 20:44:02 

    みっともないということは、日本人が無理やり海外女性の真似をしてる事ですよね?最近、日本に外国人観光客が増えて、一部ですがきゃりーぱみゅぱみゅの影響で日本の可愛いファッションに憧れる外国人女子もいます。逆に聞きますが外国人の日本人かぶれはみっともないでしょうか?なんだかすみません。シュシュをしている人たちが多いので、シュシュが好きな人たちはどんな風に考えているのか知りたかったのです。アンチですみません。海外ファッションを参考にするのは悪いと考えですか?私はただ外国人が好きなだけなのに。

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2015/06/21(日) 20:49:16 

    352さんはやはり日本のファッションがいいですよね?別に海外ファッションに興味ないという問題ではなく、西洋かぶれでシュシュを否定されたのが不快感なだけ?先ほどは本当にすみません。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2015/06/21(日) 21:23:18 

    358さん外国人の真似をするのはダサいとコメントですが日本が西洋かぶれだった明治時代の歴史は勉強しましたよね?当時の日本人もダサいでしょうか?

    +0

    -5

  • 362. 匿名 2015/06/21(日) 21:34:56 

    357さん簡単にいうと、日本人女性でシュシュに興味ない人がいるだけ。パリジェンヌに例えたのがまずかったようですね。それらはシュシュに関係なかったようで。あなたはシュシュが好き。私はシュシュに興味ない。はいおしまい!どうせあなたはシュシュの他にガウチョパンツとか好きでしょ?あなたは正しい。私が間違いですよね。海外ファッションが好きな人間を理解しないのはかまいません。

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2015/06/21(日) 21:40:26 

    358さん、357さんつい熱くなって本当にすみません。これからもシュシュを愛用して下さいね。私も海外ファッションだけではなく、日本のファッション雑誌も読んで偏見を直します。

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2015/06/21(日) 21:53:42 

    何か皆んな他人のレス見て熱くなって論点のズレた事言ってるね。

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2015/06/21(日) 21:57:47 

    トピ主は海外がどうとかそんな話が聞きたかったわけではないと思う

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2015/06/21(日) 22:04:18 

    シュシュをしているかどうかの話なのに海外ネタを持ち込んで荒らしになろうとした行為をして本当にごめんなさい。深く反省します。二度とシュシュ好きに否定的なコメントはしません。最後にオススメなシュシュを教えて下さい。実はシュシュを眺めるのは好きなので。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2015/06/21(日) 22:26:11 

    >342. 匿名 2015/06/21(日) 17:37:00 [通報]
    ニューヨーカーはシュシュを使わないってキャリーが言っていたのを思いだします
    SATCだよ

    あなたニューヨーカーなの?
    ここは日本だし日本人の話ですが・・・

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2015/06/21(日) 22:27:05 

    357だけど、366さんへ。いや、好きじゃないならそれはそれでいいんじゃないかと思うよ。皆さん、普通に時代遅れだの、ババァのアイテムだの、だっさいだのと書いてるよ。SATCではこう言ってたとか。海外ファッション好きだからしないわー、でいいと思うけどね。フランス人がどうとかじゃなくて。
    私は近所くらいまでは使う、便利だし、ゴムだけとかチャーム付きだと貧相になるから。可愛い画像はない、シュシュにそこまでは求めてはいないな。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2015/06/21(日) 22:43:30 

    367さん、私はニューヨーカーでも西洋かぶれでもありません。ただの外国人が好きな凡人です。

    +1

    -2

  • 370. 匿名 2015/06/21(日) 22:43:51 

    シュシュ以外のアラサー、アラフォーでいける上品なヘアアクセを知りたい。

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2015/06/21(日) 22:54:31 

    357さん。実はSATC でキャリーがシュシュをダサいというシーンがあると知ったのは最近なんです。前にとある本でなぜパリジェンヌはお洒落が?について紹介されており、パリジェンヌはシュシュをするのは子供だけと書かれていたのでつい。あのう、勘違いならすみませんが別にパリジェンヌとかフランスに恨みはありませんよね?なぜ、シュシュをしない理由でSAT C ならOKでパリジェンヌのはダメなのか理由が知りたいてす!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2015/06/22(月) 04:56:02 

    え、じゃあ結ぶ時は何を使うのが最近は流行ってるの?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2015/06/22(月) 08:35:16 

    パリジェンヌだろうがニューヨーカーだろうがだからなんだってだけ。海外女性はしません、日本人女性の多くは使用します。海外では子供が使うものとされています、日本ではそうではありません。で?だから?その違いってあって困るようなもの?シュシュだよ?(笑)よくいる日本人はおかしい、海外ではこうなのに~ってやたらという人、ああいう人かと思ったの。違ってたみたいでごめんなさい。SATCとパリジェンヌの違いは、変?って聞かれた否かです。

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2015/06/22(月) 09:39:21 

    ダサいシュシュとオシャレなシュシュを画像で挙げてみて。想像つかない

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2015/06/22(月) 12:13:54 

    遡る努力してみて!オシャレなのあるよー!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード