-
1. 匿名 2022/05/10(火) 18:45:46
主の友達に、見た目にも気を遣っていて
人に優しく、誰も傷つけない子なのですが
「いいじゃん、いいじゃん、大丈夫」という感じの
頼り甲斐のある子がいます。
本当にさっぱりとした子だなと思い
サバサバ系女子ってこういうことかなと思いました+597
-20
-
2. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:48
人に期待してないひと+625
-5
-
3. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:49
私サバサバしてるんだよねって自分で言わない子。+633
-4
-
4. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:56
>>1
それ姉御肌ってやつじゃない?+258
-6
-
5. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:58
自分でサバサバしてるって言わない子+213
-2
-
6. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:59
それと同時にサバサバ系なんだけど単純に気がつかえないKYの場合もあるから要注意よね
+307
-7
-
7. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:00
他人に興味ない+615
-6
-
8. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:04
心が優しい人+248
-3
-
9. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:07
歩くのめっちゃ早い
早口
人の話あまり聞いてない
柳沢慎吾に似てる+247
-61
-
10. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:14
ほんとにサッパリしてるし媚びない+213
-1
-
11. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:19
+59
-2
-
12. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:24
+8
-35
-
13. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:29
スルー力のある人+139
-0
-
14. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:32
+153
-2
-
15. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:33
+10
-108
-
16. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:35
入口を塞いで女子が数人でヒソヒソやってても、「おはようございまーす」と通過できる人の事。+460
-6
-
17. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:42
北川景子とかサバサバしてるなーって思う+15
-54
-
18. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:45
ほんとのサバサバ女子は同姓に好かれるしコミュニケーション能力が高い+320
-14
-
19. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:45
正直、本当にサバサバしてる人なんていないと思ってる+268
-50
-
20. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:50
他人に一切興味無い感じ。我関せずな。
+145
-5
-
21. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:52
本当に人に興味がない
冷たいわけじゃないんだけどね+282
-1
-
22. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:53
>>2
なるほど。そう言うことね。+32
-0
-
23. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:58
芯が強い人だと思う。
事実は事実として受け止めて、みたいな人。+240
-3
-
24. 匿名 2022/05/10(火) 18:47:58
以外と見た目は普通に女性らしいよね
ちゃんと女の子として大切にされてきた根底での自信や強さがあるから
悪口や意地悪や詮索をしない
何かの逃げでサバサバ気取ってるタイプとは違うよね
モテないからサバサバに逃げてるダサ子が経験上は一番やばかった+249
-6
-
25. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:01
この子はサバサバ+15
-73
-
26. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:07
内心、人と関わるの面倒くさいって思ってる人+251
-7
-
27. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:13
あざとい人みてもなんとも思わない+139
-2
-
28. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:25
>>12
鯵+51
-0
-
29. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:43
自立している人+30
-3
-
30. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:44
>>9
プラス他人をあまり見ないも。+77
-0
-
31. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:50
文句言わない、悪口言わない、穏やかで考え方が明るい人+143
-0
-
32. 匿名 2022/05/10(火) 18:48:52
あら探ししない+73
-1
-
33. 匿名 2022/05/10(火) 18:49:05
>>12
あじあじ+76
-0
-
34. 匿名 2022/05/10(火) 18:49:25
ダー子っぽい人+12
-4
-
35. 匿名 2022/05/10(火) 18:49:28
>>15
自分の彼氏にこんな女友達居たら無理+267
-1
-
36. 匿名 2022/05/10(火) 18:49:42
知り合いのサバけてるなーって人は弱音とかもウザくない程度に出してて基本的な人付き合いがめちゃくちゃうまい
いつも絶妙の距離で物事にせっしてる感じする+93
-0
-
37. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:00
>>24
意外と、だよ。いつも間違えてる人かな?+17
-2
-
38. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:04
>>33
そうなの!?アジなの!?+5
-0
-
39. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:04
インスタ見て加工ヤバ!とか思わない+12
-3
-
40. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:16
悪いサバサバ女子→度を過ぎた体育会系。自分より下認定した女子を見下して攻撃的で話が通じない。自分には甘い。長いものには巻かれる。
いいサバサバ女子→相手のいいところを素直に見つけられる。自分に攻撃的な人間に対しては大人な対応をしつつ、でも無理はしない。分け隔てない。+137
-3
-
41. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:17
人に無関心+22
-1
-
42. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:21
ドラゴンボールの孫悟空みたいなのはサバサバ系ですか?
もはや自分の家族にすらあまり感心がないくらいだけど+26
-0
-
43. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:29
>>1
まる子?+117
-4
-
44. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:33
サバサバ女子って意外といなくない?
サバサバと思いきや、実は気にしいタイプが多い気がする。
あと一見サバサバでも、実はすごく根に持ってるとか。+99
-5
-
45. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:46
むしろ一部の女性からは嫌われてたりする
本当にサバサバだから+163
-0
-
46. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:47
明るく朗らかで、悪口や陰口を言わない子もサバサバしていると思う。+60
-2
-
47. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:10
>>12
皆さんこのギザギザした固い所も食べてますか?+8
-0
-
48. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:20
天海祐希+9
-10
-
49. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:29
自サバって自宅サーバーの略だと思ってた+2
-1
-
50. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:45
サバサバしてるって言われて喜んでるのはサバサバしてないと思う
+30
-2
-
51. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:45
>>15
ガル男w+60
-1
-
52. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:53
>>1
感じ良い人なんだからわざわざカテゴライズしたるなって+68
-2
-
53. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:03
>>7
これだろうね。
多少なりとも他人に興味があると、ネットリ感が出てしまう。+153
-3
-
54. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:16
>>14
一番サバサバしてるのは真ん中っぽい
さすが真サバ+83
-0
-
55. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:27
>>4
ちがくね+20
-4
-
56. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:50
ぶりっ子や変な人見ても凄いなぁって思って終わり。+24
-0
-
57. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:52
自分で考えて行動する人
あんまり人のことに口出したり、相談したりしない
それでいて感じ悪くはなく最低限の付き合いはこなす+86
-1
-
58. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:54
職場に何かを聞いたら簡潔に答えてくれる先輩が居ます。私的にはサバサバしてる人だなって思うけどプライベートは分かりません。+38
-1
-
59. 匿名 2022/05/10(火) 18:53:08
知り合いのサバサバしてる人に性格いいですよねみたいな感じて突っ込んで聞いた時
「サバサバしてるってことはないよ。まあ理解者がいてくれるからいろいろのびのびやれてるところはあるけど」って言ってて
やっぱり家族でも配偶者でもなんでも「一人じゃない」って大事なんだと思った
結婚してから凄く実感できた 別に調子には乗らなくても自分の地盤が強くなったように思うしいい意味で他人に興味がなくなった+97
-5
-
60. 匿名 2022/05/10(火) 18:53:26
>>47
ぜいご?+5
-0
-
61. 匿名 2022/05/10(火) 18:53:33
>>1
そういう人ってさっぱりしてはいるけど、人から相談受けたりしてもあまり親身にならなそうに思える。サバサバした人って、見方によってはちょっと冷たいと言われてしまいそうな人も多い気がする。+99
-5
-
62. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:01
美人はさっぱりしてるよ
心に余裕があるからね+35
-12
-
63. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:04
何かあってもふーんって思うだけ。+15
-0
-
64. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:06
+13
-1
-
65. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:08
周りで何か問題発生した時の対処の仕方でわかる気がする。
アニキと呼ばせていただきやす!ってなる男気ある姉さんたまにいる。+29
-0
-
66. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:12
+4
-20
-
67. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:27
波瑠ちゃん+2
-8
-
68. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:36
わざわざ女性が集まる所で
「女って面倒くさい」「女って怖い」「女より男友達の方が良い」
と、言わない人
+102
-0
-
69. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:39
会社の先輩さばさばしてる
どんな相手がどんな感じできてもフラットなかんじ
嫌味や悪口言わないしよく笑うしからっとしてる
人を否定しないし(他人に興味ない?)自分の趣味に夢中って感じの人+49
-1
-
70. 匿名 2022/05/10(火) 18:55:26
>>62
いろいろ恵まれてる美人は本当うらやましいくらい何事にもさっぱりしている
一つでもダーティな部分あると一気に話違ってくるけどね+23
-1
-
71. 匿名 2022/05/10(火) 18:55:38
>>1
結局サバサバとか周りの評価だよね
サバサバしてて慕われてる人も単にサバサバしてるだけじゃなくて、優しさだったり、気遣いだったりが混在してトータルで好かれてる感じ
とりあえず自分では言わないし思わないかも
みんなに慕われてる人が自分のことを大雑把、適当とか形容してるのはたまにあるけど+76
-0
-
72. 匿名 2022/05/10(火) 18:56:02
>>1
結局は、空気読めるか読めないか+22
-0
-
73. 匿名 2022/05/10(火) 18:56:10
>>15
これ大好き
作った人天才w+167
-2
-
74. 匿名 2022/05/10(火) 18:56:34
>>49
そのネタ見尽くした+1
-0
-
75. 匿名 2022/05/10(火) 18:56:44
>>23
芯が強いというより、他人に無頓着なんじゃない?悪い意味じゃないけど、人の事どうでもいい。
親子関係は希薄、兄弟は疎遠、学校では群れずに卒業後は音信不通、会社でも雑談しないし仕事帰りにご飯みたいなのも無し。
人と関わりたくない。+9
-19
-
76. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:06
僻まない+11
-0
-
77. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:14
>>62
コンプが少ない人ほどサバサバ感あるかもね。
他人のアラ探しとかしないし。+62
-1
-
78. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:27
>>54
一番上はサバサバと見せてゴマすりばっかの自サバっぽいな+15
-0
-
79. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:56
>>70
家庭環境が悪かったりしたらまた違ってくるね、美人のメンヘラもいるもんね+16
-0
-
80. 匿名 2022/05/10(火) 18:58:22
>>1
本当にサバサバしてる女は、口が固い。
自サバは、口が軽い噂好き。+116
-0
-
81. 匿名 2022/05/10(火) 18:58:54
すごくサバサバしてる人「うちの親は散骨希望だからまいて終わりにするよ」と言ってたので
なんか親の代からのサバサバとかもあるのかもしれないよね
+41
-1
-
82. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:04
>>14
上から読んだ時の語感がいいね+15
-0
-
83. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:17
>>19
相手や環境によるよね。職場や友人関係ではサバサバでも恋愛対象にはってこともあるし+47
-4
-
84. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:18
>>21
人に干渉しない、人の事情に探りや興味を持たない。最低限のルールは守るけど人は人、自分は自分を良い意味で持っている。自分の価値観を押しつけないって言うか。
それと真逆を行く自サバに物凄く嫌われてる+109
-0
-
85. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:36
>>79
自称美人のメンヘラさんで理解ある彼氏くんがいるケースだと
ねっとりドロドロしてるよ。+17
-0
-
86. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:39
サバサバ系の人っていわゆるぶりっ子系女子と相反してるようで同じだと思う
ぶりっ子女子はぶりぶりして女を売って男モテしようとしてるけど
自サバはサバサバして男に好かれようとしてる女だから
男モテを気にして演じてる所はどちらも同じかと思う+10
-14
-
87. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:40
>>45
それこそ自サバに「私ああいう女嫌いなんだよね〜」って一方的に目の敵にされてそう+95
-0
-
88. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:48
意見を纏めるときに他のものが良い時に自分の推してた案をバサッと切れる。そしてカラっとそっち方向に大幅な調整もしてくれた。
+25
-0
-
89. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:06
>>79
独身こじらせた(元)美人もヤバイ
あのサバサバはどこへ?というくらい性格変わった人知ってる+15
-0
-
90. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:07
世界中どこ探してもいないと思う!
どんな面も一部分でしかないから、相手や場面が変われば面倒な人とかよくあるよ
てかやたらサバサバかどうか気にしてるのって日本人だけ?
他の国はどうなんだろ+6
-6
-
91. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:15
>>84
そうそう
ちゃんと協調性はあるんだよね
何かあったら気にかけてくれるし+61
-0
-
92. 匿名 2022/05/10(火) 19:02:54
よくサバサバしてるって言われるけど
それと同じく人間に興味なさそうとも言われる+10
-0
-
93. 匿名 2022/05/10(火) 19:04:04
>>87
そんなことすら鼻ほじでジョッキ片手にラーメンライスとか喰らってそう。+32
-0
-
94. 匿名 2022/05/10(火) 19:04:30
>>1
自サバではなく本当にサバサバした人は、必要以上に他人に興味を持たず、自分の事で充実してるイメージ。+82
-3
-
95. 匿名 2022/05/10(火) 19:04:50
>>90
勝ち負けにこだわらずクヨクヨしない、という人物評はあるよ。クラブとかでまいとの評価を互いにしたりするんだけど決まり文句というか好かれる好人物にはよく使われる+6
-0
-
96. 匿名 2022/05/10(火) 19:05:04
>>90
日本人ってサバサバ系だね、真面目系だね、ギャルだね
とかカテゴライズするの好きだよね
外人は私は私だからカテゴライズするなって思ってそう
こんなの個人差だし、主の友達だってサバサバしてる所も繊細な部分もきっとあるはずなのに
~系で区切るのもどうなんだろうねとは思う+46
-3
-
97. 匿名 2022/05/10(火) 19:06:18
>>4
イメージ的には姉御肌=サバサバ系だけどな。逆に違いがあるなら知りたい。+115
-5
-
98. 匿名 2022/05/10(火) 19:06:32
現実的な人かな。タラレバでダラダラ世間話をしない人。+21
-0
-
99. 匿名 2022/05/10(火) 19:06:54
>>91
そうなんですよ。だけど必要以上のお節介や押しつけはしなくてキチッと線引きしてる感じ?
それと真逆を行く自サバ女→私お菓子食べないとイライラして仕事出来なーい。あの人お子さん大きいんだから土日とかでられないのかなー。私中身男みたいだしフレンドリーだからー。+42
-0
-
100. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:06
>>60
それなら食べちゃだめよ+7
-0
-
101. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:34
>>19
歳を重ねていってサバサバが増す人なんていないと思ってる。
自サバではなく、ひっそりサバを自己コントロールはできたとしても。
それなりに年齢重ねているのにガチでサバサバしている人がいたなら空気読めないサザエさんみたいな無神経な人なだけな気がする。+14
-14
-
102. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:44
>>80
これ、当たってると思う。
口の軽いサバサバが、一番厄介だった。+53
-0
-
103. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:54
>>1
いじめとかしない、誰にでも平等な人+56
-2
-
104. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:59
つきつめたサバサバの子は他人に関心ないから逆に、え?ということもある。だれかがやらないといけないこともスルーしたりうまくかわして自分の得だけみていたり+7
-3
-
105. 匿名 2022/05/10(火) 19:08:10
>>90
うん。少なくとも私はアラフォーだけどサバサバした人には出会った事ないよ。性格良い人はたくさん居るけどサバサバ系って言われると思い当たる人がいない。+7
-3
-
106. 匿名 2022/05/10(火) 19:08:26
>>46
そう思う!
小学校の頃、グループで固まってる女子たちが陰口を同調するように圧をかけてくるんだけど、ある女の子は「私はそうは思わない」とバッサリ切り捨てた。
側から見ててカッコいい!と思った。明るくて誰に対しても平等で素敵な子だった。+49
-1
-
107. 匿名 2022/05/10(火) 19:08:33
>>14
西洋サバの顔がよく分からない+29
-0
-
108. 匿名 2022/05/10(火) 19:09:40
>>87
自サバじゃない、仲良しごっこしてる陰険タイプにも嫌われてそう
思いやり()がないとか+46
-0
-
109. 匿名 2022/05/10(火) 19:09:51
サバサバかネッチョリか極端に二分化できなくない?
ほとんどがどちらの要素も含んでると思うよ。
男でもそうだよね。+18
-0
-
110. 匿名 2022/05/10(火) 19:10:07
ラインが業務連絡だけの子
ダラダラくだらない会話してこない+26
-0
-
111. 匿名 2022/05/10(火) 19:10:36
自分では全く思ってないんだけど、職場の人にサバサバ系って言われる
わたしが周りに対して冷たいのかなー?+1
-4
-
112. 匿名 2022/05/10(火) 19:10:42
自分下げもしないし褒められても流す。噂話はほとんどしないし男も女もおんなじ態度の超美人がいました。性格いいから女には好かれてたけど色気も出さないのでチヤホヤされるポジションにはいなかった。ただ美人だから彼氏は常にいた。+37
-0
-
113. 匿名 2022/05/10(火) 19:10:55
高校生の頃めっちゃサバサバした子がいて授業中男子の目も気にせず指毛抜いてた
真のサバサバだと思う+0
-11
-
114. 匿名 2022/05/10(火) 19:11:10
>>105
そうそう、サバサバ系だからいい人ってないなぁと思う+0
-2
-
115. 匿名 2022/05/10(火) 19:11:27
>>100
どこの部分を言ってるんだろ+1
-0
-
116. 匿名 2022/05/10(火) 19:12:20
>>3
私男っぽいから~と男の方が話が合うという人も追加で+23
-1
-
117. 匿名 2022/05/10(火) 19:12:35
他人の評価とか気にしてないよね。
ガサツとか下品というわけでもない
思考回路が男に近い。非モテというわけでもない。
合理的で見切りつけるの早いし後悔とかしてない。B型に多い。+18
-8
-
118. 匿名 2022/05/10(火) 19:13:08
>>111
職場ではサバサバしてる人多いかも
プライベートは知らんけど
+5
-0
-
119. 匿名 2022/05/10(火) 19:13:54
意外とめっちゃ女の子!って感じの人の方がサバサバしてることあると思う
ももちとか+49
-2
-
120. 匿名 2022/05/10(火) 19:13:55
>>15
よくできてる+110
-0
-
121. 匿名 2022/05/10(火) 19:14:30
>>19
がるちゃん民は謎にサバサバに幻想抱きすぎてない?見た目ガーリーで中身サバサバってそんなに理想像なの?美人とか金持ちにも謎幻想持ちすぎてるけど。本当の金持ちはユニクロきて軽自動車ユーザーとか笑+69
-0
-
122. 匿名 2022/05/10(火) 19:16:01
>>119
わたしの周りも巻き髪フェミニンハイブランド好き、みたいな人ほど見た目と真逆。
もっと嫌みなザーマス夫人かと思いきや。+16
-1
-
123. 匿名 2022/05/10(火) 19:16:38
おそのさん+3
-1
-
124. 匿名 2022/05/10(火) 19:16:39
>>116
こういう人って女子の前でも私って男っぽいから男友達の方が多いんだ~女より男のが一緒にいて楽!っていうの?
たまにガルちゃんでもいってる人見るけど、
仲の良くなる前に言われたら寂しいというか、これから仲良くする気ないんだなって思う
友達にはいないな。当たり前だけど+24
-1
-
125. 匿名 2022/05/10(火) 19:17:24
少なくとも女性にはいないと思う+1
-7
-
126. 匿名 2022/05/10(火) 19:17:27
>>90
アスペくらいしかいないと思う+0
-4
-
127. 匿名 2022/05/10(火) 19:17:34
>>121
本当の金持ちも本当のサバサバも希少な存在だから
想像で書くしかなくなるから、結果ガル民の平均値みたいな仕上がりになるのかも?+10
-2
-
128. 匿名 2022/05/10(火) 19:17:41
まず人を妬んだり、悪口をいったりしないことが大前提
+26
-0
-
129. 匿名 2022/05/10(火) 19:18:48
>>115
多分尻尾の近くのギザギザ?ぜいごって名前のとこかな?売ってる時に取り除いてくれてる時もあるよね。+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/10(火) 19:19:08
>>1
>>見た目にも気を遣っていて
これ関係ある??+15
-0
-
131. 匿名 2022/05/10(火) 19:19:10
他人に興味がない
人に嫌なことをされても根に持たず、淡々としている
必要以上に人と群れない
悪口を言わない
+34
-0
-
132. 匿名 2022/05/10(火) 19:19:12
>>1
女性だけど、男性的な論理的思考タイプで
でも女性らしい共感性もほどよく持ち合わせている人。
自サバほど逆に余計に厄介な女性らしい面倒くささが大きいと思う。
客観的じゃなく個人的感情で人を選んで排除していじめてるのをサバサバと勘違いしてる。
それこそ女性同士でくっついて連帯感共有しようとしてることと同じだからね。+54
-1
-
133. 匿名 2022/05/10(火) 19:19:20
>>124
横だけど深入りしたくないけど、こちらへ興味津々みたいな人へ牽制の意味でそれ言うことあるよ。
レアケースだけどね。+4
-4
-
134. 匿名 2022/05/10(火) 19:20:13
>>19
サバサバって気取らない気さくな人ってことじゃないの?+41
-0
-
135. 匿名 2022/05/10(火) 19:20:32
関係ないけどこれみてる人いる?
私全部見たんだけど、早くこの自サバ女が落ちぶれていく所がみたいのに漫画家さんがお気になのか、嫌いなのかわからないけどイマイチこの女にラッキーばかりおきてみてて気持ちよくない笑
早く落ちぶれて折れて欲しいのに
+9
-4
-
136. 匿名 2022/05/10(火) 19:21:00
マンガでいうとのだめだと思う+4
-1
-
137. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:08
私は他人に興味がないだのさっぱりしてるだの言われるけどめっちゃ愚痴っぽいし人のことはよく見てると思う。
確かに普段何してるとかは全く興味ないけど
友達相手でもそんなんだからそれ聞いた人に上辺なんじゃと言われた。+5
-0
-
138. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:32
>>124
本当にこう言うよ。ただ、その前に色々と「??」と感じることは多く仲良くなれそうにも無い感じはするし、少し経つと男性からもそんなに厚い信頼関係を築けてる訳でもない事に気付いて、「なんだ、単にそんなに好かれてない人じゃん」ってなる+9
-0
-
139. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:37
>>1
人に対する興味がそれほど高くなさそうなのに気が利かない訳じゃない。すぐ友達になれそうで中々なれない感じ+33
-0
-
140. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:42
女子校育ちでもまれてきてる人の中に
すっげーサバサバした人いたりする。
中高と男ポジションだったのかも。重い荷物持つとか。+10
-3
-
141. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:28
>>133
そうなんだ!まあ牽制してるパターンだよね
言われたことないけどいってる人いたら嫌われてるって思って近づかなきゃいいってことだね
ガルちゃんでいってる人って何がしたいんだろうね?笑+5
-1
-
142. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:48
森泉って本当にサバサバしてそう+24
-0
-
143. 匿名 2022/05/10(火) 19:24:48
なかなかいないよね!
私は今までで1人しか見た事ない
すごく優しくてポツンとしてる子をそれとなく誘ってあげたり励ましたりが上手いし同性からものすごく好かれてた
顔も小さくて可愛くて男からもモテてた!
もー本当可愛くて頼れる優しい人だったよ+29
-0
-
144. 匿名 2022/05/10(火) 19:24:59
>>97
姉御肌は人付き合いする人で、
サバサバは他人はどうでもいいってイメージ
実際にサバサバしてるなーと思った人は何人かいるけど、
全員友達いないし、いらないって言ってた+12
-26
-
145. 匿名 2022/05/10(火) 19:27:45
やたらと人とつるまない。SNSも、本当に仲のいい人しか繋がらない。全員と一定の距離。+25
-1
-
146. 匿名 2022/05/10(火) 19:27:59
>>141
そう。あと悪口言う人かのフィルターにもなるから、どうにも困った時の苦肉の策としてはおすすめ。二日後くらいに男友達しかいないって自慢してたんだって?とか他の人が教えてくれるから。
ガルチャンで言う人は釣りとかでなければ本当に男友達しかいない人かあるいは…ゴニョゴニョ
+5
-2
-
147. 匿名 2022/05/10(火) 19:28:52
>>97
アネゴ肌は周りから頼られる存在だから、周りに興味があって相談すれば助けてくれる感じかな?ガチのサバサバは周りにあんま興味がなくて、だからこそ嫉妬とかネチネチしない。+39
-1
-
148. 匿名 2022/05/10(火) 19:29:22
>>127
幻のポケモンみたいなものを本当のなんたらはこうだから!って鼻息荒くいわれても…って思う。サバサバに好感持ってる割に同調圧力が大型台風並みにすごいし。実際学校や職場にいたらガル民だったら空気読めない奴!っていじめ抜いてそう。+17
-0
-
149. 匿名 2022/05/10(火) 19:29:23
他人と争わない、他人と自分を比べない人
ライバルは自分だけみたいな+19
-0
-
150. 匿名 2022/05/10(火) 19:29:36
>>119
分かる
あと、自分大好きな人は周りに興味ないから噂話も悪口も言わない。羨ましい+18
-0
-
151. 匿名 2022/05/10(火) 19:30:01
自分のことが大好きで、自分のことにしか興味が無さすぎて、人の悪口とか言わない人もある意味ではサバサバしてると思う。+34
-1
-
152. 匿名 2022/05/10(火) 19:30:18
周りが気にならない人
今、うまくいってる人+14
-0
-
153. 匿名 2022/05/10(火) 19:30:40
ポジティブだよね
裏表ない
ネチネチしてない+11
-1
-
154. 匿名 2022/05/10(火) 19:31:23
>>40
前者はただのガサツな人だと思う+13
-0
-
155. 匿名 2022/05/10(火) 19:31:58
>>148
もうさ河童とか天狗とか伝説上の生き物について 見たことあるよ!こんな感じだったよー!とか言い合うだけのネタみたいなもんよ。
実際いたらイジメ抜くだろうねw+20
-1
-
156. 匿名 2022/05/10(火) 19:33:22
9歳の娘がサバサバだなぁと思ってます。苦情を訴える時は、サラッと、お願いね!って感じで、自分だけ何かをゲット出来なかった時も、変顔してピエーン笑で終わり。一切引きずらない。本当に羨ましい!+11
-10
-
157. 匿名 2022/05/10(火) 19:33:49
千と千尋のりん+3
-0
-
158. 匿名 2022/05/10(火) 19:34:21
>>18
本当のサバサバ女子は自サバ女からはめちゃくちゃ嫌われる(逆恨み)だろうから同性みんなに好かれることはない+80
-0
-
159. 匿名 2022/05/10(火) 19:34:47
サバサバは悪口言わない、でもよくないと思ったことはその場ではっきり言う、多少ひどいこと言われてもサラッと流せる
自サバは悪口は言うしその場でもはっきり言う、ひどいこと言われたら言い返してやる!って魂胆で、毒舌の自分に酔ってる。「言ってやった!」ってドヤ顔する+23
-1
-
160. 匿名 2022/05/10(火) 19:35:28
>>132
私の周りにいた自サバの人もサバサバとはほど遠い、女の悪い所が凝縮されたネチネチ系の人でしたね。特定の人の悪口を言うように誘導してきたりとか迷惑でした。+21
-0
-
161. 匿名 2022/05/10(火) 19:35:33
>>62
それこそ幻想じゃない?+5
-2
-
162. 匿名 2022/05/10(火) 19:36:18
>>1
こんなくだらんトピ伸ばしてないでコロナについて語れ+1
-1
-
163. 匿名 2022/05/10(火) 19:36:40
>>52
主が友達にサバサバ系だよね~そういうとこ好き!とかって言わないであげて欲しい
友達からしたらプレッシャーだろうし。ずーっとサバサバ系演じないといけない辛さよ。きっといい人だから応えてあげたくなるんじゃないかなーって思う+39
-1
-
164. 匿名 2022/05/10(火) 19:37:54
陰口とか言わない
何かあったら本人に指摘する+8
-0
-
165. 匿名 2022/05/10(火) 19:40:39
ネチネチしてない人。+5
-0
-
166. 匿名 2022/05/10(火) 19:40:44
>>163
確かに
もし私が知人に「サバサバしてるよね」って言われたら気にするかも
なんか失礼なこと言っちゃったかな?って気になっちゃう
みんながみんな悪い意味で言ってるわけじゃないんだろうけど+17
-1
-
167. 匿名 2022/05/10(火) 19:41:02
私の友達にいるよ。
見た目モデル(172cmでほぼ脚)で顔もめっちゃ美人なんだけどめっちゃおもろいしサバサバしてる。
人によって態度変えないのに、弱いものにはやけに優しい。
めんどくさい事嫌いだから男に媚も売らない。
もう1人も友達で同じような超絶美人いるけどその子はサバサバ系だけど結局男の前では態度変わったり、自分は気がないのに相手に好かれてるとわかってる相手を利用したりをコソコソやってるみたいだからサバサバ系ではないんだなって最近気付いた。+12
-0
-
168. 匿名 2022/05/10(火) 19:41:33
>>111
ガルちゃんやってる人は私もあなたももれなく陰湿系だよw+6
-3
-
169. 匿名 2022/05/10(火) 19:41:57
次の日には前の日にミスしたことを忘れてくれてる。+13
-0
-
170. 匿名 2022/05/10(火) 19:42:32
>>158
そんなん屁のカッパでどこ吹く風だろうね。
余計にムキー!とさせてるわけだけど
ある意味その粘着女も黙らせてしまうというか。+11
-0
-
171. 匿名 2022/05/10(火) 19:44:59
飲み会とかで流されずに帰れる人+14
-0
-
172. 匿名 2022/05/10(火) 19:45:14
>>54
マサバの芯のある瞳と色よ、、+12
-0
-
173. 匿名 2022/05/10(火) 19:45:40
知りあいのサバサバ女子は気遣いできて気持ちいいよ。
コロナ前の団体旅行のとき、私が代表でチケットとか取ったら「当日払いだと額も大きいから、持ち歩くの怖いよね。今度集まるときにみんな持ち寄って前払いしとこ!1人あたりいくら?手数料や送料あったら絶対言ってね!」ってまとめてくれて助かったよ。
私から言ってもいいけど、お金のことってなんか言いづらいから気遣い嬉しかった。その子は他のこともこんな感じで爽やか。
+24
-0
-
174. 匿名 2022/05/10(火) 19:46:37
>>14
セイヨウサバはあの漫画の人っぽい+3
-0
-
175. 匿名 2022/05/10(火) 19:47:50
>>26
>>27
うん、人それぞれだって思ってるし
違う個性の人たちによって自分の何かが損なわれることもないと認識してしてるから
誤解を恐れずはっきりいうと、どうでもいい
上げるでも下げるでもないですよ+20
-3
-
176. 匿名 2022/05/10(火) 19:48:35
自称サバサバ系から「年収いくらもらってんの?やっぱ東京だと高いっしょ?」と聞かれ、隣にいた本物のサバサバ系が「聞いて何すんの?ガル子は答える必要ないわ」と切り返してくれた
地元での出来事。+39
-0
-
177. 匿名 2022/05/10(火) 19:49:46
>>166
それもあるし、サバサバしてる所がこの子は好きなんだーって思ったら、その友達に弱みだったりを見せたらめんどくさいって思われるんじゃないかと思って私は本音言えなくなりそうだと思った
+8
-0
-
178. 匿名 2022/05/10(火) 19:53:04
幼なじみでいるよ 性格に飾りっ気の無い女の子
その子は女子プロレスラーになったよ
全然有名ではないけど元気でやってるかな+8
-0
-
179. 匿名 2022/05/10(火) 19:53:30
>>19
私人からサバサバしてるように見られてるみたいだけど(何回か言われたことある)全然サバサバなんてしてない笑笑
まぁ人とそんなに深く付き合わないし、ねちっこい所見せてないだけなんだけど。
表面だけじゃわからんよ。
+45
-0
-
180. 匿名 2022/05/10(火) 19:55:52
>>15
ウザすぎるw
創作だと分かっててもウザすぎるw
男の流されてる感もなんかリアルで余計イラッとする笑+205
-0
-
181. 匿名 2022/05/10(火) 19:55:55
>>78
この流れすごく好きだわ+7
-0
-
182. 匿名 2022/05/10(火) 19:56:47
>>86
自サバは演技じゃない+2
-2
-
183. 匿名 2022/05/10(火) 19:57:47
>>179
私もたまにサバサバしてるって言われるけど、
可愛こぶるのも苦手だからかな?言われても全然嬉しくないかな。男の友達もゼロだし。
+7
-2
-
184. 匿名 2022/05/10(火) 20:00:10
>>117
男脳でかつ頭がよいんだろうね+17
-2
-
185. 匿名 2022/05/10(火) 20:06:28
見たことない。
職場の同期は一見人当たりが良くて誰とでも話せるしハキハキ話すから周りは凄くサバサバした良い子だと思ってるけど実際は自分にとって都合の良い人(噂を広めない人、その人と仲良くなったら会社の中で上手く立ち回れそうな人、色んな裏情報を知ってる人)を探してるだけ。
めっちゃ仲良い人の悪口普通に言うしマウント取るし噂広めるし結構ヤバい。
+4
-4
-
186. 匿名 2022/05/10(火) 20:07:07
>>15
サバサバどころか粘着質すぎて笑っちゃう+125
-0
-
187. 匿名 2022/05/10(火) 20:11:19
人の失敗を本当に気にしない人かな
迷惑かけてるのにさらっと解決して去っていく。
後日にネタにも話題にもしない
こういう人が先輩にいて憧れた+14
-0
-
188. 匿名 2022/05/10(火) 20:14:25
たまにいるよね。その人の周りの雰囲気明るくてなんか安心できる。
ただ、今まで1人だけ、そう思ってた人に陰で無視されるようになってから(他の人には分からないように、皆の前では普通に話しかけてくる)少しビビってる。+8
-0
-
189. 匿名 2022/05/10(火) 20:16:43
>>133
牽制とか面倒くさい
典型的な自鯖って感じ+4
-4
-
190. 匿名 2022/05/10(火) 20:17:55
>>138
ヤリモクにされてポイ捨てされてるくせに被害者ぶるが女に免疫ない男を思わせぶりな言動で落として振ってを楽しんでたりで単純に性格悪い
結局やり目でしか見られてないんだよね
ドーテーは必死だしw+1
-2
-
191. 匿名 2022/05/10(火) 20:18:37
>>185
>一見人当たりが良くて誰とでも話せるし
サバサバというより八方美人かな
めっちゃ仲良い人の悪口普通に言うし
>風見鶏タイプで悪い意味の八方美人だね+4
-0
-
192. 匿名 2022/05/10(火) 20:20:13
>>9
私だ。なんか恥ずかしい。+39
-0
-
193. 匿名 2022/05/10(火) 20:24:12
>>189
ネットリ系から計らずもロックオンされかけた時の回避の仕方をコメントしているだけでは?
自称サバサバとか書いてないし。+4
-3
-
194. 匿名 2022/05/10(火) 20:26:12
深く入り込まない人。
サラッと流せる人。+11
-0
-
195. 匿名 2022/05/10(火) 20:27:52
>>158
周りと意見があってるときは好感持たれるけど、敵に回るとめっちゃ嫌われてると思う。ガル民は本当のサバサバが自分の味方設定だけど実際の人間関係だと味方側とは限らないよね。+38
-0
-
196. 匿名 2022/05/10(火) 20:28:21
他人に興味なくて群れない人かな。
他人に興味がないから妬む事もないし悪口を言うこともない。+20
-0
-
197. 匿名 2022/05/10(火) 20:30:01
>>195
敵にまわしたらサイコパスみたいで恐ろしい目にあいそうだ。
平和が一番。+13
-0
-
198. 匿名 2022/05/10(火) 20:33:35
他人に興味ないのわかるな
冷たいとかではなく干渉もしないから楽なんだよね
本人にすればなんとも思ってないっていうのも
+20
-0
-
199. 匿名 2022/05/10(火) 20:38:53
>>1
ケラケラ笑ってる、判断力があって、ひとつひとつの仕事が早い。+15
-1
-
200. 匿名 2022/05/10(火) 20:44:21
>>34
平然と嘘つく。ある意味サバサバしてないと無理か+3
-0
-
201. 匿名 2022/05/10(火) 20:44:45
主です
ガルちゃんにトピ採用されると
それってこういうことなんじゃない?とか
トピズレ内容がとても多く
あえて言わなくてもいいことを言ってきたり
意地悪な人もいるなとしみじみ実感します
芸能人の誹謗中傷もこんな感じなんだろうなと思います+12
-2
-
202. 匿名 2022/05/10(火) 20:46:30
>>4
サバサバ系を書くトピなので
自分が思うサバサバ系を書いてください(笑)
主より+15
-4
-
203. 匿名 2022/05/10(火) 20:46:42
>>21
人に興味持ってる間は、自分への思考がお留守になるからね。
自分磨きに必死な人は他人に興味を持つ暇が無い。+29
-0
-
204. 匿名 2022/05/10(火) 20:47:23
>>60
ゼイゴです+0
-0
-
205. 匿名 2022/05/10(火) 20:47:29
いい意味で他人に興味ない、人に詮索しない。+19
-0
-
206. 匿名 2022/05/10(火) 20:52:51
>>1
アラサーですが、最近で言うならマウントって言葉を本当に知らなかった私の親友
本当にサバサバ?さっぱりしてる+19
-2
-
207. 匿名 2022/05/10(火) 20:54:47
強きを挫け弱きを助ける+8
-0
-
208. 匿名 2022/05/10(火) 20:56:32
>>45
詮索、仲間内の悪口大好きな人からは
隙がなくて交わされて嫌われそう
それさえも狙っていそう。笑+13
-0
-
209. 匿名 2022/05/10(火) 20:56:38
>>175
自サバわいてて草+7
-2
-
210. 匿名 2022/05/10(火) 20:57:50
>>201
多様性は知れるけど、だからとてプラスなのかは本人次第です。むしろ多様性を知りアホらしくマイナスの作用に働く。+1
-0
-
211. 匿名 2022/05/10(火) 21:00:44
スルースキルある
人に関心がない
何事も淡々とこなしてる
人付き合いも淡々としてる
表面だけの付き合いがうまい、嫌味がない
+26
-0
-
212. 匿名 2022/05/10(火) 21:00:47
頭いい人
人当たりよくても害がある人は切り捨てる人
自サバと違ってコミュ力高いから味方が多い+22
-1
-
213. 匿名 2022/05/10(火) 21:02:37
>>35
ていうか、こんな女性とやり取りしてる男が無理
面倒だからいちいち連絡してくるな!ってブロックするくらいの男性がいい+50
-0
-
214. 匿名 2022/05/10(火) 21:03:33
>>111
いや良いと思います。ビジネスでは一番いてほしい存在かも。+7
-0
-
215. 匿名 2022/05/10(火) 21:08:39
>>132
生まれ持った気質がそもそもおおらかな子って子供でもいるね。気持ちの切替えも早いし、メンタルが落ち着いてる。
+19
-0
-
216. 匿名 2022/05/10(火) 21:13:09
>>1
普段はベタベタしてないけど、
他人の心の機微に敏感で、ここぞと言うときに寄り添う事ができる。
自己主張が強くない。
自分語りはあまりしない。
+32
-1
-
217. 匿名 2022/05/10(火) 21:14:19
>>1
意外と天然でおっとりした感じの人
何かあってもフラットで全く変わらない知り合いがいる+30
-1
-
218. 匿名 2022/05/10(火) 21:15:41
天海祐希+0
-3
-
219. 匿名 2022/05/10(火) 21:16:34
>>209
多分周りにそう言われてるんだろうな、って最近思ってるところ
でもどうにも出来ないですしね…
+3
-1
-
220. 匿名 2022/05/10(火) 21:17:20
>>9
最後の一行で、旅行行ったら夜寝かせてくれないのかな〜って思っちゃった+74
-0
-
221. 匿名 2022/05/10(火) 21:17:23
職場での女性同士のネチネチとした難しい関係について話すと、
あっけらかんとした返しが来る。
男性と特別仲が良いわけではなく、
空気は読みつつもクールって感じ。
+10
-1
-
222. 匿名 2022/05/10(火) 21:18:27
人の悪口言わない人かな。自分は自分って考えてる子+12
-0
-
223. 匿名 2022/05/10(火) 21:20:30
>>16
そして、その人達の事を見下した陰口を言わない+71
-2
-
224. 匿名 2022/05/10(火) 21:23:37
職場にいる。基本的能力が高い。恵まれてる人は人に優しく出きるんだと思った。+21
-0
-
225. 匿名 2022/05/10(火) 21:28:20
>>47
ぜいごは、包丁でこそぎ取るべし!+14
-0
-
226. 匿名 2022/05/10(火) 21:38:51
サバサバかつ感謝できる人。
自サバは人に感謝なんてしない人。+10
-0
-
227. 匿名 2022/05/10(火) 21:40:11
職場の同僚、
良く言えばサバサバ、
悪く言うと冷たい人。
時々言い方冷たくて、心折られる時はあるけど、その人全然ネチネチした感じがないから、悪気ないんだろうな〜と思える感じ。+8
-0
-
228. 匿名 2022/05/10(火) 21:40:22
>>223
そもそも眼中に無いんだよ。悪口を言うような相手もいないんだよ。周囲に興味も関心もないんだから。+63
-1
-
229. 匿名 2022/05/10(火) 21:45:49
>>19
私、男友達に◯◯ってほんとぅぅにサバサバしてるよなって言われた。別にその人のこと好きでも嫌いでもないけど、なんか複雑な気分になった
これは喜んでいいの?あとめちゃ明るいとか天真爛漫とか言われるの。なんかアホって言われてるみたいで+1
-11
-
230. 匿名 2022/05/10(火) 21:49:24
絶対に陰口に乗らないし、みんなにちょっと疎まれたり、冷たくされてる人にも、他の人に対してと変わらず普通に接する。+21
-0
-
231. 匿名 2022/05/10(火) 21:51:35
>>229
サバサバしてる子は軸があるから自分の事を他人に聞いたりしない
自分で解決、口が固い+20
-1
-
232. 匿名 2022/05/10(火) 21:52:50
>>15
サマンサタバサかと思ったらサバサバパンダだったw+47
-0
-
233. 匿名 2022/05/10(火) 21:56:45
>>87
嫌いなんだよね~て聞こえるように言われてもスルーできる
自分の事を嫌う人に興味ないから「勝手にどうぞ」+37
-0
-
234. 匿名 2022/05/10(火) 21:58:19
>>101
ネチネタしてることを開き直って
サバサバしている人なんていない!って書いてる人の
周りにはサバサバした人はいないよ
やっぱ年取ったら強制的に付き合う人限られてくるから
サバサバさんはサバサバさんと固まってるし
ネチネタはネチネタで井戸端会議してる+19
-1
-
235. 匿名 2022/05/10(火) 21:58:58
話しやすいし、後味も悪くないから好きです。+1
-0
-
236. 匿名 2022/05/10(火) 21:59:16
>>225
ありがとうございます👌+2
-0
-
237. 匿名 2022/05/10(火) 22:00:45
>>233
嫌いなのになんで関わろうとしてきてベタベタ粘着してるんでしょう、困った女だな
逃げよっと男みたいに冷めてそう+21
-0
-
238. 匿名 2022/05/10(火) 22:01:50
今までで1人しか出会った事がない
だいたい こんな人ばかり
姉御肌=ガサツ
相談役=知りたがり
面倒見いい=お節介
白黒はっきり=忖度
+5
-0
-
239. 匿名 2022/05/10(火) 22:01:57
サバサバだからって別に性格がいいとも限らない
サバサバしてる人もただのひとりの人間
怒ったり人を嫌ったりもして当たり前
ただ、一緒にいても、言葉の裏を読んだりしなくていいのは楽だし安心するから好き+15
-0
-
240. 匿名 2022/05/10(火) 22:08:46
見た目が可愛らしくても、男気や人情がある感じ。
見た目サバサバしてそうでも、人に興味ないって言う感じのガサツで無神経な人とは違う。
サバサバしてるからって、人に対する思いやりがない訳ではない。
人を利用したりせず、精神的に自立してる。+28
-0
-
241. 匿名 2022/05/10(火) 22:12:00
嫌われるらしいけど、ネットだから、言っちゃうけど。
サバついているタイプと思う。正直大抵の話に感情移入ができないというか、そこまで興味がないのが原因かなと。
でも、可愛い性格の女子に憧れる。まぁ、今さら仕方ない
+7
-2
-
242. 匿名 2022/05/10(火) 22:12:38
>>7
私やん
でも深い話もふれないし、話題を深掘りしないし、いつも帰ってからあ、大事なこと聞くの忘れたなってなるw興味ないといつかシンプルに性格悪いなw+44
-0
-
243. 匿名 2022/05/10(火) 22:17:18
>>44
私それ。
身長高くて声低め。
すぐ、姐さんとか呼ばれがちだけど普通に悪口言うし、根にもつ。+12
-2
-
244. 匿名 2022/05/10(火) 22:18:37
>>107
彫りが深すぎて目が窪んでんじゃない?
西洋だけに。
+11
-0
-
245. 匿名 2022/05/10(火) 22:19:06
>>7
私たぶんこれ。自分ではサバサバしてると思ってなかったけど周りから言われる事多くて。
自分で考えた結果、他人にほぼ全く興味がなくてそう見えるのかもしれたいと思った。+47
-0
-
246. 匿名 2022/05/10(火) 22:20:04
>>143
それはサバサバしてるっていうより、素敵な人だと思う
なかなかいないよね+7
-0
-
247. 匿名 2022/05/10(火) 22:41:53
>>246
サバサバしてたんですよ
彼氏も本命以外に5人いた
動物もたくさん飼ってた
+3
-1
-
248. 匿名 2022/05/10(火) 22:51:39
嫌な人とかが居ても何も思わない子がいる。
嫌なことされても、流してる。
ネチネチしてなくて、他人の目より自分の気持ち優先してて、でも迷惑はかけてない子。
+11
-0
-
249. 匿名 2022/05/10(火) 22:56:12
>>135
まさに右下の子みたいな本物のサバサバが職場にいた。
容姿は小柄でかなり可愛いんだけど、中身はすごくサバサバしてて、男からも人気あるし女からも好かれてる。+16
-3
-
250. 匿名 2022/05/10(火) 22:59:01
>>9
最後の1行なにwww+101
-0
-
251. 匿名 2022/05/10(火) 23:02:00
自分で自分をサバサバしてるとは言わない
新鮮な天然鯖+4
-0
-
252. 匿名 2022/05/10(火) 23:02:52
サバサバしてますねって言うと「そんなことない!」と否定してくる
別に子供とか動物が嫌いなわけではない
ただ友人が多くても、深い付き合いが好きではなさそうな人がほとんど
さらっと数時間楽しいことだけ味わいたいみたいな感じ?+8
-0
-
253. 匿名 2022/05/10(火) 23:13:43
>>96
いや海外のがジェンダー五月蝿いやん+3
-1
-
254. 匿名 2022/05/10(火) 23:18:28
>>15
女だから女の気持ちわかるし→どこがサバなんだ。
こういう女本当に実在するの?
サバだったら、女の気持ちわからんので、私の意見は当てにならない。すまんな!って言うわ。+68
-0
-
255. 匿名 2022/05/10(火) 23:31:52
スラムダンクの彩子さんなイメージ+1
-1
-
256. 匿名 2022/05/10(火) 23:35:34
>>192
それって、、柳沢慎吾似ってこと!?+16
-0
-
257. 匿名 2022/05/10(火) 23:43:12
>>7
これだ。私アサヒスーパードライ並みにドライって言われるけど人に興味がないから何を言われても何の感情も持たないし、期待もしてない。+40
-1
-
258. 匿名 2022/05/10(火) 23:43:52
❌他人に興味ない
⭕️あなたに興味ない
あなたからはサバサバしてるように見えて当たり前
+5
-0
-
259. 匿名 2022/05/10(火) 23:55:04
>>1
女友達に好かれていて大らか→サバサバ系女子
女友達に好かれてない、やたら男といたがる、マウント好き→自サバ
ってイメージ+6
-2
-
260. 匿名 2022/05/10(火) 23:56:36
良い意味で他人に興味ない。どうでもいい。+8
-0
-
261. 匿名 2022/05/10(火) 23:57:40
いないなー。+1
-0
-
262. 匿名 2022/05/11(水) 00:12:37
>>61
すごく同感。姉御肌との違いはそこにあると思ってる
姉御肌の人は相談受けやすく頼りにされやすいけど、それによって影響は受けない(変に気を揉んだり心配し過ぎたりしない)タイプ、サバサバ系はそもそも人との過度な関わりや面倒ごとは避けるタイプ+32
-0
-
263. 匿名 2022/05/11(水) 00:16:28
>>247
>彼氏も本命以外に5人いた
急にサバサバを覆す心配なエピソード+19
-0
-
264. 匿名 2022/05/11(水) 00:18:05
何にも執着がない人。
仲良くなった人たちとのお別れさえ、大して寂しそうにしない。
急にピュッと外国行っちゃって帰って来ない、とか、フットワーク軽くて動じない感じ。+19
-0
-
265. 匿名 2022/05/11(水) 00:23:40
>>1
ある日、突然訃報が入ったことが
二人いました
たまには、寄り添ってあげてください+0
-3
-
266. 匿名 2022/05/11(水) 00:31:33
コミュニケーションは取るけど
他人に興味ないタイプ。
サバサバして見える+15
-0
-
267. 匿名 2022/05/11(水) 00:33:45
>>160
自サバと言うか自分でそのつもりで過ごしてる人って自分は分け隔てなく皆に接してるのに自分より人気ありそうな人登場したら粗探しして遠回しになにか周りにマイナスイメージ与えようとしてる人。悪くは言わないけど疎遠にしたい感じプンプンさせてめんどくさい。+7
-1
-
268. 匿名 2022/05/11(水) 00:35:34
>>265
性格悪
そんな書き方しなくても
お友達可哀想+7
-0
-
269. 匿名 2022/05/11(水) 00:37:43
>>9
ちょっとした障害系とかではなくて?+3
-0
-
270. 匿名 2022/05/11(水) 00:38:37
>>13
でもこれでサイコパスが強くてナルシストでフレネミーの子もいるから気をつけた方が良い。+0
-8
-
271. 匿名 2022/05/11(水) 00:39:59
サバサバというか、さっぱりしている人って付き合いやすいからあんまりひとに干渉しないように気をつけてる+8
-0
-
272. 匿名 2022/05/11(水) 00:47:54
>>268
事実なので+1
-3
-
273. 匿名 2022/05/11(水) 00:51:35
執着が無い+8
-0
-
274. 匿名 2022/05/11(水) 00:58:17
物事を論理的に考えられる人
感情任せに発言しない人が同じ職場にいるのだけど、仕事のミスも(程度によると思うけど)怒らずに淡々と何が出来ていなくてどうすればミスがなくせるかを伝えていていいなと思った
論理的に考えられるって言うとお堅い感じがするけど、感情的じゃない分怒鳴りちらしたり喚いたりしないからわりと穏やかな人が多い気がする+17
-0
-
275. 匿名 2022/05/11(水) 00:59:20
挨拶とか軽い雑談の類いのコミュニケーションはとるけどそれ以上相手に干渉しない人かな+7
-0
-
276. 匿名 2022/05/11(水) 01:05:08
>>144
それただの冷たい人やんけ+4
-0
-
277. 匿名 2022/05/11(水) 01:35:39
今までのコメントを大まかに分類すると
相手には干渉しない、ラインは業務連絡が基本で他人に興味関心をあまり示さない一匹狼タイプ
誰にでも平等に接して1人でいる人にも積極的に声をかける、男女ともに好かれる姉御肌タイプ
が多いね。どちらも悪口を言ったり陰湿なことをしないのが共通しているけどね+8
-0
-
278. 匿名 2022/05/11(水) 01:36:12
実は優しい人だよね+10
-0
-
279. 匿名 2022/05/11(水) 01:42:43
>>1
自分でサバサバ言わない
男といるほうが楽って言わない
ネコいても駆け寄らない+4
-2
-
280. 匿名 2022/05/11(水) 01:58:23
サバサバし過ぎって言われるのは悪い意味だよね?よく言われる+3
-1
-
281. 匿名 2022/05/11(水) 02:06:34
>>1
自分の人生生きるのに必死な状態の人はそうなりがちな気がする
部活の県大会出ることに必死で頭の中はそのことばかり、、みたいな時って、良くも悪くも他人がどう生きてようが何言ってようが自分の県大会のための能力向上以外には関心が向かないから
自分の人生が暇になっちゃうと、他人の人生に口出ししたり、他人から言われたこと気にしたりすることになる+3
-0
-
282. 匿名 2022/05/11(水) 02:17:18
>>280
誰か傷つけてるんだろうね
確実に悪い意味だよ
喜んでる場合ではない+5
-0
-
283. 匿名 2022/05/11(水) 02:19:48
他所は他所、うちはうち精神の人。
理論的に考え、問題と感情を切り離して対処できる人。+9
-0
-
284. 匿名 2022/05/11(水) 02:28:52
>>44
ゼロ。架空の生き物。
勝気や男っぽい人は結構本能的でウェット。賢い子があっさりしてると思う。
ふんわりしててもあっさりって子もいる。
サバサバ女子ではないなー。+9
-0
-
285. 匿名 2022/05/11(水) 02:30:09
>>263
仕事も出来て上からも下からも気に入られていて媚びたりしなくてきびきびしていて叱る時は叱るし困ってる人がいたら助けてあげたりドライブ連れてってくれたり旅行連れてってくれたり、誰とでも分け隔てなく思った事は言うしサッパリしてました!
近場で手を出すとか、人の彼氏取るとかは全くなくて、どこで知り合ったの?って彼氏が何人かいました
+1
-4
-
286. 匿名 2022/05/11(水) 02:37:36
でも
他人に一切興味ない人って話に入れなかったり、
変人扱いされない?
自分ほんとにほんとに他人に興味ないんだけど
サバサバじゃなくてコミュ症変人扱いですよ+9
-0
-
287. 匿名 2022/05/11(水) 02:42:06
>>7
わかる
人は人、自分は自分!って感じ+18
-0
-
288. 匿名 2022/05/11(水) 02:47:18
人の目をいちいち気にしない+4
-0
-
289. 匿名 2022/05/11(水) 02:52:20
>>11
おいしそ+4
-0
-
290. 匿名 2022/05/11(水) 03:11:35
>>19
サバサバしていたら、盗撮やハッキングや情報操作なんてしないからね。ネチネチしてる人じゃないとそんな事しない。+5
-1
-
291. 匿名 2022/05/11(水) 03:20:38
>>286
サバサバしてても魅力がないとただの冷たい人だよ+2
-2
-
292. 匿名 2022/05/11(水) 03:24:17
>>270
フレネミーは100パー根掘り葉掘りしてきた
ナルシストは群れてるから当てはまんないな+8
-0
-
293. 匿名 2022/05/11(水) 03:33:41
>>245
絶対普通だって。だってSNSやってるでしょ?
SNSやってるのにサバサバは自サバー。+2
-2
-
294. 匿名 2022/05/11(水) 03:45:37
>>293
結構高齢ですか?
私の周りSNSやってない子あまりいません
連絡もSNSからだし+2
-1
-
295. 匿名 2022/05/11(水) 03:47:53
>>293
SNSやってたら自サバーとかネチネチしてるね
293決定権あると勘違いしてる。笑+7
-0
-
296. 匿名 2022/05/11(水) 03:55:47
>>294
みんなやってるよ。だからサバサバはいないってこと。+3
-0
-
297. 匿名 2022/05/11(水) 03:59:31
>>295
ネチネチしてるんじゃなくて事実言ってるだけでしょ。サバサバしてるとか無理だって。いろんな人に興味あるくせに笑+1
-2
-
298. 匿名 2022/05/11(水) 04:48:18
>>7
他人に好かれる事にあまり興味がないって感じ
損得抜きで他人に関わるから、見る人によっては誰にでも優しい八方美人に見える事もあるかも
あと、お洒落な子なら、あくまで自分が楽しむ事を前提にお洒落をしてるし、お洒落に興味がなければスッピンでダサかろうが本人は平気だったりだから、外見はそれぞれだった+24
-0
-
299. 匿名 2022/05/11(水) 05:17:28
>>256
70%慎吾+13
-0
-
300. 匿名 2022/05/11(水) 05:22:33
私の友人でサバサバ系の子は子ども3人産んで旦那を主夫にしてバリバリ働いてる。
友達は多いがつるまない。+3
-0
-
301. 匿名 2022/05/11(水) 06:05:51
>>24
それって美人や可愛い子は性格が良い人が多いっていうのに似てる。
まず他人の美醜に執着しないっていう時点でサバサバポイント上がる。+17
-0
-
302. 匿名 2022/05/11(水) 06:12:28
>>298
これだわ
全員に同じ態度
感じいいけど好かれようとしない子ね+18
-0
-
303. 匿名 2022/05/11(水) 06:14:40
>>25
性格知らないから何とも+11
-1
-
304. 匿名 2022/05/11(水) 06:44:42
結局こういう人も自分でサバサバしてるなんて一言も言ってないのに妬まれて自サバとか言うやつが現れんのよ。自称サバサバな人嫌だけど、最近は自サバ自サバと他人をいちいち揶揄する人が嫌いだわ。+7
-1
-
305. 匿名 2022/05/11(水) 06:49:19
>>284
勝気や男っぽい人が本能的でウェットってめちゃくちゃ分かるなぁ。なんか女性性も男性性も強いんだよね。強くたくましく頑張ってる感じはあるけど私はちょっと苦手。+8
-0
-
306. 匿名 2022/05/11(水) 06:57:27
>>18
私の知ってる本当のサバサバ女子は、みんなに好かれるという感じではないけど。裏表なくさっぱりしてる分、必要以上に同調しないから。+21
-0
-
307. 匿名 2022/05/11(水) 07:01:25
>>9
自分に集中してる人+7
-0
-
308. 匿名 2022/05/11(水) 07:06:04
>>9
それ柳沢慎吾だよw+44
-0
-
309. 匿名 2022/05/11(水) 07:12:56
私はネチネチか。
女と話すとき緊張して気を使って仲良くなれない。+7
-0
-
310. 匿名 2022/05/11(水) 07:15:59
>>15
女が飲み行こー!ってLINE送ってくるときはヤりたいってことらしい
飲みに誘ってきた女はその日ヤりたがるって。+8
-6
-
311. 匿名 2022/05/11(水) 07:19:02
友達に言われるけど、自覚はない。
ただ人の恋愛に興味がない+6
-0
-
312. 匿名 2022/05/11(水) 07:20:59
>>308
クソワロタ
良い夢見ろよっ☆彡+24
-0
-
313. 匿名 2022/05/11(水) 07:21:53
>>80
どんな話してるのか聞いてみたら、人のこと見下して笑い話+6
-0
-
314. 匿名 2022/05/11(水) 07:31:04
飾らない。会話の内容は知性的なのに接しやすい。余計なこと言わない。義姉がこれ。+5
-0
-
315. 匿名 2022/05/11(水) 07:53:44
>>15
一言目から「彼女さんに何か言われた?」って、彼女の愚痴引き出そうとしてる。笑
「最近元気無いけど、なんかあった?(目をキラキラさせながら)」と同じ人種。心配してるふりしてネタを集め、私には言えるみたいだけどあの子実はね〜と周りに撒き散らすパターン。
見抜けない彼氏もバカ。
+49
-1
-
316. 匿名 2022/05/11(水) 07:57:30
>>19
人間にはいないと思ってる+2
-0
-
317. 匿名 2022/05/11(水) 08:02:57
自鯖はまじとんでもない陰口好き多い。
何でもパッパパッパ言っていいと思ってる。
性格がなかなかキツイんだと思う。+12
-0
-
318. 匿名 2022/05/11(水) 08:17:03
うちの義母さん
多分周りにもめっちゃ気を遣ってるはずなのに、ナチュラルすぎてそれを一切感じさせない
義母の周りには自然と人が集まってくるし、義実家にちょっと届け物を…と思って寄るとだいたい義母宛ての来客がある
お姑さんと同居してて、新婚の頃はあはは〜スミマセン😂で乗り切ってたら嫁いびりも無くなったそう
実母より尊敬してる+6
-0
-
319. 匿名 2022/05/11(水) 08:39:21
>>15
めちゃめちゃ(っ´ω`)ウッフン溢れてるやんw
これが偽鯖か+13
-0
-
320. 匿名 2022/05/11(水) 08:40:01
>>21
私がそうだわ
ちなみに興味なくても話は聞く。でも自分の話は全然しないからさっぱりした人だと思われがち。自分の話が多くないのもポイントな気がする+11
-1
-
321. 匿名 2022/05/11(水) 08:44:48
>>19
人生で一人だけ、本当にさばさばの人がいる。職場の先輩だけど40代になっても嫌なとこも全然ない。
本人にほんと、サバサバしてるね!って伝えても、
えー?!私サバサバなんてしてないよ!嫌なことあったときとかねちねちしてる!っとか言うし、本物は自覚すらしないんだなと、再確認した。+15
-0
-
322. 匿名 2022/05/11(水) 08:47:52
>>1
その人の周りにいる人達の様子がおかしくなる。
そしてそれをその人のせいにしてる。だけど擦り寄っていってる。+5
-0
-
323. 匿名 2022/05/11(水) 08:55:47
>>124
自サバと揶揄されるような人たちはマジで自分で「私男の方があうんだよねーw」「私って女子の友達いないからぁw」って言うよ
多分本人はグループ内で人気ある特別可愛い子やリーダーシップのある子に憧れてたり、あるいは流行りものに疎いコンプレックスや、本当は可愛いものにすごく興味あるけどデブゴリラの私がそんなの好きとか笑われるよね…みたいな感情を持ってて
そのコンプレックスの裏返しで「わ、私は別にダサくて疎いやつってわけじゃないんだからっ、男のほうが合うの!だから女子のトークについてけないの!そうなの!」って心理からだと思うんだけど、とにかく卑屈+虚勢のオーラがチラチラしてる+10
-0
-
324. 匿名 2022/05/11(水) 09:02:22
>>270
マジでサバサバしてる子ってフレネミーになり得ないと思う
だってフレネミーに欠かせない「擦り寄ってくる」って行為を一切しないでしょ
むしろ性格のキツイ子に「あの子って自分一人だけひょうひょうとマイペースにしてていいと思ってるよね、協調性の欠片もないのマジむかつく」ってイジメられる側(本人は微塵も傷つかないわけではないだろうけど、それでもスルー力発揮して気にしない態度だったりするけど…)まである+18
-0
-
325. 匿名 2022/05/11(水) 09:22:03
>>25
えみりちゃんのyoutubeみてると
天使かれんちゃんがサバサバしてるって感じ+16
-0
-
326. 匿名 2022/05/11(水) 09:23:50
でも本当にサバサバしてて他人に興味ない人って
一緒にいて楽だなってときと、人の話ちゃんと聞いてる?!って思う時もあるし、大切にされてないなって思うことされたりもするし一長一短かも+3
-5
-
327. 匿名 2022/05/11(水) 09:32:55
素直でまっすぐな人は憧れる。
距離は果てしなく遠くから。+6
-0
-
328. 匿名 2022/05/11(水) 09:37:36
>>7
他人に興味あると、好かれたい、嫌われたくないって思って干渉しがちになるもんね。
興味ないと無でいられる。
あなたの事嫌いだの悪口言われたとしても
そうですか。くらいの感情。+22
-0
-
329. 匿名 2022/05/11(水) 09:48:32
>>317
わかるわーw ただの悪口を本人は毒舌だと思ってんだよね。あと男性に何言っても許されるって勘違いしてるから言い過ぎて引き際を見誤って場の空気悪くしてるのも気づかない。性格キツイって言われると喜んでるよ…笑+7
-0
-
330. 匿名 2022/05/11(水) 09:58:44
人は人自分は自分+6
-0
-
331. 匿名 2022/05/11(水) 10:06:57
魔女の宅急便のオソノさん+2
-1
-
332. 匿名 2022/05/11(水) 10:16:15
あざとい人とかぶりっ子見てもそのあざとさやぶりっ子に気づかない
私の友達にも1人いるけど他人に興味がないし何がぶりっ子なのかわからないらしい+9
-0
-
333. 匿名 2022/05/11(水) 10:31:48
>>16
好きだなーそういう人。
そんな風に強くなりたいなー。+24
-0
-
334. 匿名 2022/05/11(水) 10:35:53
後藤久美子さんのエピソード思い出した
学校で女子グループからいじめっぽいにあってたけど、女子グループがヒソヒソ話してる横を「ごきげんよう」って微笑んで横切ったみたいな話
+8
-0
-
335. 匿名 2022/05/11(水) 10:45:55
>>328
自分が好意を抱いてる人以外はどうでもいい。
嫌われても「勝手にやってろ」くらいに思ってるから
そのつれなさがまた相手をイラつかせるみたい。
「触らぬ神に祟りなし」「君子危うきに近寄らず」+16
-0
-
336. 匿名 2022/05/11(水) 10:52:48
女性らしいサバサバも普通に存在するのに
自サバって男らしくしようとするから違和感でてくるよね+8
-0
-
337. 匿名 2022/05/11(水) 10:54:06
>>326
サバサバ=他人に興味ないじゃないよ
それサバサバじゃなくてバサバサでしょ
バサバサ人の話切るバサバサおばさん+5
-1
-
338. 匿名 2022/05/11(水) 11:10:32
>>14
ゴマ鯖とマサバが何気にイケメンww
+8
-0
-
339. 匿名 2022/05/11(水) 11:21:10
>>331
結構お節介焼きだと思う+4
-0
-
340. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:30
>>31
自分の発言に責任持っている人をサバサバしていると感じる
任せると言った以上文句を言わないとか、選択の場面でAとBどちらでもいいと答えた際は本当にどちらでもいいと思っているとか
後になって、あの時は〜実は〜みたいなことを言う人はネチネチ+15
-0
-
341. 匿名 2022/05/11(水) 12:18:09
余計なことは言わず、誰々と仲がいいとかもなく誰とでも仲が良い。
悪口大会が始まっても参加せず、自然と違う話に誘導する。
だけど自分が嫌だと思ったことはその場でハッキリ口に出す。そのはっきりさがとても上手なので嫌な空気にもならない。
とても大好きな友人。+9
-0
-
342. 匿名 2022/05/11(水) 12:23:18
他人に興味がない
噂話に興味がない+4
-0
-
343. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:52
>>5
でも本当にサバサバしてる人でも別にそれが良い事だと思ってないから「男っぽい性格てよく言われるのよ~」って自虐的に言ったりすることもある!+8
-0
-
344. 匿名 2022/05/11(水) 12:32:07
>>62
人による+4
-0
-
345. 匿名 2022/05/11(水) 12:42:21
比較的人に興味ない
本当に起きた出来事や発言でのみ判断する人
嫌われてたとしても自分が悪いことしたのかどうかで判断する人
なんか私と話してるときは笑顔ないんだよねとか、避けてる!とかまず考えない+9
-0
-
346. 匿名 2022/05/11(水) 13:15:38
>>40
どなたか大人の対応の仕方を教えてもらえませんか?
byいつも言い負かして後悔する非サバより+4
-0
-
347. 匿名 2022/05/11(水) 13:18:52
>>346
①言い負かさない
②後悔しない
どっちか+6
-0
-
348. 匿名 2022/05/11(水) 13:21:14
自分でサバサバとも言わない
やられたことは根に持たない
言いたいことは言うけど気も使う
フェアリーテイルのルーシーってちゃんと女の子らしいサバサバ女子だと思った
+4
-0
-
349. 匿名 2022/05/11(水) 13:21:40
自分の話なんだけど、
職場の若い子達から○○さんサバサバしてて話しやすいですーって言われるけどそうじゃない
周りの評価や周りからのイメージ気にしすぎて誰にでも感じよくして、面倒事に巻き込まれないよう距離感にめっちゃ気を使ってるだけの安全地帯にいたいだけ
本当のサバサバした人は他人を気にせず、すべきことを淡々として、人としてのマナーを弁えてる方なのかなと思ってる
+8
-0
-
350. 匿名 2022/05/11(水) 13:23:07
物事にこだわらずあっさりしていりゃいいのに男らしいことをすればサバサバと勘違いしてる人って
男を何だと思ってんだろとすら思う+6
-0
-
351. 匿名 2022/05/11(水) 13:27:56
サバサバの性格がさっぱりポン酢だとしたら
私は色も粘着度もベジマイトみたいな性格してる自信がある
人に悪意持っても疲れるだけだからさっぱり割り切りたいわと思うけども
人の悪口言ってるときが楽しすぎて麻薬
サバサバした人はきっと悪口以外で楽しい趣味持ってるんだろな+1
-1
-
352. 匿名 2022/05/11(水) 13:30:53
ちょっとトピずれかも知れないけど。
職場で、見た目は美人で女子力高いけど、さっぱりとして中身は男前な感じの人がいて大好きなんだけど、その人が職場内で仲良さそうにしてる人は陰で根回しして気に入らない人を嵌めるような人。
やっぱり類は友をよぶ、同じ穴の狢と考えるべきなのか。
以前から、友達の友達を紹介されると、本当に苦手なタイプで、この人と仲良くできる友達はそもそもなんで私と付き合ってるのかわからなくなるような事が多いです。
私、人を見る目ないんだろうか。+2
-4
-
353. 匿名 2022/05/11(水) 13:43:31
わたしの友達はめちゃくちゃドライ、
他人に興味が無いから仕事も自分の仕事だけやりますっていうタイプ。
わたしは他人との関係を気にしてしまって勝手に鬱になるタイプだから本当に羨ましい。+4
-0
-
354. 匿名 2022/05/11(水) 13:43:53
群れない一匹狼+3
-2
-
355. 匿名 2022/05/11(水) 13:56:37
うちのサバサバ女は仕事はできるけど無愛想で言葉遣いが悪くて髪の色が派手。顔は出していないけどアーティストのadoって職場のサバサバ女じゃみたいな人なんだろうなって勝手に思ってる笑+7
-1
-
356. 匿名 2022/05/11(水) 14:07:43
>>61
わたしたぶんこれ。
体感だけど中間子に多いように思う。
対岸の火事気質。
+1
-3
-
357. 匿名 2022/05/11(水) 14:22:16
>>135
網浜さんは自称サバサバ女あるあるな見た目(デブ、黒髪ショートカット)だけど、ちょっと小綺麗すぎるかも?実際はほぼスッピンだったり、もう少し変な服装してる+5
-0
-
358. 匿名 2022/05/11(水) 14:29:14
>>312
あばよっ!
+7
-0
-
359. 匿名 2022/05/11(水) 14:45:07
>>7
他人に興味ないし、所詮他人だから自分の意見を理解したり共感したりしなくても何とも思わない。
所詮他人。+5
-0
-
360. 匿名 2022/05/11(水) 14:57:54
群れない
+7
-1
-
361. 匿名 2022/05/11(水) 15:03:52
>>19
神取忍とかになるよね。+4
-0
-
362. 匿名 2022/05/11(水) 15:06:14
さばさばしていると言われるけど他人に興味がないから。
勘違いしたいじめられてるママとかによく相談された。
そういうのじゃなくて興味ないだけなのに+10
-0
-
363. 匿名 2022/05/11(水) 15:12:26
>>1
自分で自分のことをサバサバしてるとは決して言わない人。+2
-0
-
364. 匿名 2022/05/11(水) 15:31:31
>>7
羨ましい+1
-0
-
365. 匿名 2022/05/11(水) 15:33:30
別れた翌日から、元カレと普通に友だちみたいに接することができる。+0
-3
-
366. 匿名 2022/05/11(水) 15:34:36
なんか、鯖鯖と非社交的がごっちゃになってきてないか?
鯖≠非社交的だと思うぞ。+5
-1
-
367. 匿名 2022/05/11(水) 15:38:24
友達に天然でホワホワしてるけど他人の話とか全然覚えてなくて噂話とか人にほんと興味ないんだろうなーって子がいる。
話し合わせようとしてるけど興味ないのが透け透け。
気遣いとかはすごくできて自己肯定感高そう。
うまく説明出来ないけどサッパリしてなさそうに見えてめちゃくちゃサッパリしてる。、+7
-0
-
368. 匿名 2022/05/11(水) 15:47:28
>>301
幼馴染そういう子いるわ!顔可愛くて人当たりも良いからトラブル聞いたことない。
他人の悪いところに気づかなくて会社の人の話について行けなくてどうしたらいいのかって悩んでた。
悪いところが本当に見えないんだって。
昔からそうだけどマイペースでプラス思考でいつも楽しそう。
大切に育てられて卑屈になる要素が全くない人生だと思う。+2
-0
-
369. 匿名 2022/05/11(水) 15:52:36
いない+1
-0
-
370. 匿名 2022/05/11(水) 15:52:52
呼んだ?+2
-1
-
371. 匿名 2022/05/11(水) 16:20:37
>>24
ギャルとか+1
-0
-
372. 匿名 2022/05/11(水) 16:27:36
>>25
だれ?+3
-0
-
373. 匿名 2022/05/11(水) 16:31:26
漢気がある人とか?
自サバみたいな「感情だけで動いてます」「あわよくば旨味吸います」じゃなくて、
客観的に動いてて、かつ包容力もパないような。
男は基本、女に対しては承認欲求の塊だから、
頼ってくれない、甘えてくれない、大人な意味で理論的、じゃあオレといる意味あるの?
て謎理論で、サバサバは人気がない部類になってしまう気がする。
性格悪いと判ってても、斜め上なバカな事語ってようと、好みじゃなかろうと、絡んでくる自鯖の方が、異性として「可愛げ」があると。
まあ多数派の男はやれやれ~って生温く見守ってるんだろうけど、
自鯖って、男からガチの同性扱いされたらメチャクチャ怒るからオモシロイよね。+7
-0
-
374. 匿名 2022/05/11(水) 16:58:48
>>16
これ、通過する以外どういう対応するの?何の話?って仲間にいれてもらうとか?職場とかで入口ふさいでたら邪魔だから通るしかないと思うんだけど+11
-1
-
375. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:01
細かいことが気にならない人+4
-0
-
376. 匿名 2022/05/11(水) 17:13:54
>>9
最後の一文で吹いた
あばよっ+4
-1
-
377. 匿名 2022/05/11(水) 17:20:02
他人にあまり関心が無いからどうでもいいというのが本音。そして人の目も気にしない。+5
-0
-
378. 匿名 2022/05/11(水) 17:22:09
>>195
サバサバでも人に対する気遣いの度合いが違うからなぁ
職場のサバ子さんは人に譲るタイプだから衝突する事は無さそう
+3
-0
-
379. 匿名 2022/05/11(水) 17:29:47
自ら面倒を引き受けたり
ぐちゃぐちゃ言わない
職場の人+1
-2
-
380. 匿名 2022/05/11(水) 17:41:47
>>25
知らない人だわ。+1
-0
-
381. 匿名 2022/05/11(水) 17:50:17
>>259
自サバの部分めちゃわかる
自サバってこういうやつだよね。
+2
-0
-
382. 匿名 2022/05/11(水) 17:55:16
サバサバしてるねとか言われるけど、そう思われる対象に興味ないだけで、
いずれ何かに興味を持ったらきっと情熱が湧いてくると思ってる+2
-0
-
383. 匿名 2022/05/11(水) 18:17:35
>>233
友達にいた。人間関係の悩みを相談したら「スルーでいいよ。ガル子の人生の大勢になんら影響ない人たちだし、悩む時間すらもったいないよ。はい乾杯ー!」ビールジョッキかつーん!みたいな子w
でも本当にそうだなと思ってそれ以来あんまり悩まなくなった。今でも感謝してる。美人で賢くて努力家で、自分を落として笑いをとるけど人を馬鹿にしたりとかしない人格者。+5
-0
-
384. 匿名 2022/05/11(水) 18:33:00
>>1
学生時代にたった一人だけ、これが真のサバサバ女子ではないかという子がいた。
めっっっっっっちゃくちゃ、いい人。
誰に対しても態度が同じで、思いやりもあり、明るくてとにかく爽やか。
男子みたいに身体能力高くて、身長も高くて、髪はベリショだったけどノーメイクでも顔がキリッとした美人で、宝塚にいそう。男女問わず友達すごく多い。
皆から好かれてて、彼女をいじめる人はもちろんいないし、いじめを見るのも嫌いで、そういうの良くないよって言える子だった。
誰に対しても気さくで、そこがまた好かれてたなー。
正直で素直で嘘もつかない(つけない?)タイプだったけど、ちゃんと言葉も選ぶし思いやりもある。
よくある自サバの、なんでもかんでも思ったこと言っちゃうとかそんなんじゃなかったよ。+6
-0
-
385. 匿名 2022/05/11(水) 18:33:53
>>306
無理して合わせても自分の首を絞めるだけなんだよなあ+0
-0
-
386. 匿名 2022/05/11(水) 18:39:29
自サバって、ガハガハ笑ったりテンション高くて人をいじったり好き嫌い多かったり、ふわふわした子が嫌いだったりとにかく「品がない」イメージ。
本当にサバサバしてる子って、ふわふわしてたり、ぶりっ子にもいる。人の悪口言わなかったり、あっけらかーんとしてたり、
ただ自サバはその人らをサバサバとは絶対認めないw+5
-0
-
387. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:14
自サバは男友達が多いと言う人が多いけど、ねっとりした性格だから女友達が居ないだけ。ブスじゃない限り男性なら多少は気遣ってくれるから居心地がいいだけ。+6
-0
-
388. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:17
自分が無理なく出来ることだけやって、どうにもならないことや起きるかも分からない事にはグチグチ言わない人
+0
-0
-
389. 匿名 2022/05/11(水) 20:36:10
押し付けがましい人は自サバ
+2
-0
-
390. 匿名 2022/05/11(水) 20:51:14
女友達も男友達もいないネットリ女子ってどうですか+0
-0
-
391. 匿名 2022/05/11(水) 20:55:29
>>42
悟空はサバサバしてる人とは何かが違う気がする+0
-0
-
392. 匿名 2022/05/11(水) 21:23:08
男と居る方が楽なんだよねー、と言う自サバは女性だと気遣ったり優しくされないから居心地が良くないんだよ。
自サバはメンヘラ気味+7
-0
-
393. 匿名 2022/05/11(水) 21:24:40
SNSやってない+2
-0
-
394. 匿名 2022/05/11(水) 21:25:22
>>19
本物のサバサバ系の人いたんだーとお思いきや
若い男の子の前で態度が豹変した時はなんだが幻滅した
ある意味、正直な性格な所はサバサバ系かもしれん
+3
-0
-
395. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:12
>>374
本当だね!
とすると、ほとんどの女性はサバサバ系ということだね
そもそも、サバサバな人は、人に関心ないから入口塞いでるとも感じないかもしれないけど…
というか関心が無さそう+4
-0
-
396. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:34
>>332
若い時ならしゃーないけど、おばさんの年齢でぶりっ子をしているのに気づかないのは見ていて痛い・・・+1
-0
-
397. 匿名 2022/05/11(水) 21:39:05
>>19
本物のサバサバ系の人いたんだーとお思いきや
若い男の子の前で態度が豹変した時はなんだが幻滅した
ある意味、正直な性格な所はサバサバ系かもしれん
+1
-0
-
398. 匿名 2022/05/11(水) 23:54:19
>>392
同世代ぐらいの女性の中だと、競争心があって自分は下の方で見下されることしかないから、気を遣ってくれる年下の男とか部下の男だけとしか話さないとかね。
自分が下の方にいるのが耐えられないだけなのに、「ほら、同世代の女だと人の悪口しか言わないでしょ?だから仲良くできないのよ〜」って人のせいにしてなんとか自我を保ってる気がする+0
-1
-
399. 匿名 2022/05/12(木) 01:09:26
>>282
別に喜んでませんよ
なんか上からで嫌な感じですね+3
-0
-
400. 匿名 2022/05/13(金) 08:44:03
自鯖って、実は男受け良かったりする。
おだてればドンドン薄着になるし、金払いも良くなるし、眺めたり遊ぶ分には悪い事はないんだって。
ただ、じゃあ自分の彼女に、となると、全く話は違うんだと。
男って思った以上に冷静で、ちょっとゾッとした。+1
-1
-
401. 匿名 2022/05/13(金) 14:36:51
>>14
目が可愛い。+2
-0
-
402. 匿名 2022/05/14(土) 16:19:29
>>259
女友達の種類によるけどな
+1
-0
-
403. 匿名 2022/05/18(水) 16:09:46
>>324
その子はサバサバしてないよ。自サバだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する