ガールズちゃんねる

渡辺裕之さん「思うような演技できない」コロナ禍で漏らしていた“完璧主義の苦悩”

183コメント2022/05/30(月) 18:59

  • 1. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:40 

    渡辺裕之さん「思うような演技できない」コロナ禍で漏らしていた“完璧主義の苦悩” | 女性自身
    渡辺裕之さん「思うような演技できない」コロナ禍で漏らしていた“完璧主義の苦悩” | 女性自身jisin.jp

    《渡辺裕之さん急死 なぜ…》《渡辺裕之さん縊死の謎》《渡辺裕之さん急死の謎 何が…》


    「ドラマや映画へもコンスタントに出演していたのですが、本人はコロナ禍の影響に悩んでいました。渡辺さんは役を作り込むタイプの俳優でしたから、スケジュールが変更になったり、登場シーンが減ったりすることでペースを乱されてしまったのかもしれません。 『思うような演技ができない』と、苦悩を漏らすようになったのです」(テレビ局関係者)

    渡辺さんは“完璧主義”なだけに、人より悩んでしまったのだろうか。

    「サイン1枚書くのにも、自分で毛筆を用意して、30分もかけて絵を描くように仕上げるんです。何をするにも“いいかげん”にはできない。私が『そんなに完璧にしなくても、いまの(演技で)最高じゃないですか』などと言っても、絶対に納得しませんでした。

    趣味のゴルフにしても、3年ほど前に肩を痛めて、スコアも飛距離も伸びなかったそうなので、楽しめなかったのかもしれません」(30年以上の交流がある元俳優の松下晋司さん)

    コロナ禍に加えて、66歳という年齢の影響もあったのではないか、と語るのは精神科医の香山リカさん。

    「一般的に言えば、60代後半は初老期のうつ症状が出やすい年齢でもあります。特に渡辺さんは、明るくタフなイメージを保ち続けていた俳優さんでした。トレーニングルームで発見されたとのことですが、肉体を維持したいという気持ちもあったでしょう。

    それが70歳へ近づいていくうち、理想とする若々しさと、現実の自分の体力とのギャップを感じ、苦しまれていたのかもしれません」

    ・前トピック
    渡辺裕之さん急死 歌手の次女にも知らせず公演 MISIAが涙で明かす
    渡辺裕之さん急死 歌手の次女にも知らせず公演 MISIAが涙で明かすgirlschannel.net

    渡辺裕之さん急死 歌手の次女にも知らせず公演 MISIAが涙で明かす 渡辺さんの次女でボーカリストの渡辺磨裕美は、MISIAのバンドでコーラスを担当。(略) 「お亡くなりになられた5月3日は、ライブ中ということで。磨裕美ちゃんにも、私たちにも、渡辺裕...

    +109

    -13

  • 2. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:36 

    できんでもええやん。

    +455

    -14

  • 3. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:53 

    原日出子さんの気持ちを考えてもう詮索はやめよう。

    +733

    -12

  • 4. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:53 

    手を抜くかが出来ない真面目で不器用な人だったんだね…

    +395

    -8

  • 5. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:58 

    家族からしたら完璧じゃなくて良いから生きててほしかったよね

    +513

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:06 

    確実に自○と決まった訳
    じゃないんでしょ?

    +11

    -101

  • 7. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:25 

    いい人ほど早く亡くなる

    +349

    -24

  • 8. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:27 

    完璧過ぎると疲れちゃうよね

    +335

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:38 

    自分に厳しい人だったのかな...

    +251

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:40 

    真面目な人は鬱になりやすかったり追い込まれやすいのかな

    +310

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:43 

    完璧な人間なんていないよ。

    +113

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:47 

    爽やかで優しそうで頼もしそうでイメージも完璧だったもんね。影の努力がすごかったんだろうな。

    +265

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:49 

    筋肉を維持するプロ意識の強い俳優なんて日本では珍しいね

    +196

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/10(火) 09:04:58 

    亡くなった方を揶揄するのはやめよう。

    +118

    -7

  • 15. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:26 

    良き夫
    良き父親
    仕事完璧
    尊敬される人格者

    そういう風に評価されて定着すると
    当然の様に周りもそれを求めるから
    しんどいよなぁ

    +292

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:46 

    >>6
    確実じゃないんですか?

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:54 

    診察したわけでもないのにこうかもしれないとか勝手なこと言って…亡くなった人のことネタにすんのやめたらいいのに

    +178

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:58 

    >>2
    そういう風に思える人じゃなかったってことでしょ。
    色んな人がいるから。

    +83

    -7

  • 19. 匿名 2022/05/10(火) 09:05:59 

    ずぼらな私には完璧主義の人がかっこよく見えるし、憧れるけどその人なりの苦悩ってやっぱりあるんだよね。
    自死してしまった某俳優も完璧主義者のようなエピソードあったし。
    もう少し気楽にいい加減に生きていられたら良かったのになぁ

    +62

    -7

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 09:06:18 

    本人にしかわからないこと。亡くなってから他人がああだったこうだった言ってもほんとのことなんてわからない。

    +120

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/10(火) 09:06:23 

    見た目すごく若いし健康そうに見えたのに

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:02 

    >>3
    そうだよね。大切な人が亡くなっただけでもツラいのに勝手にあーだこーだ言われたらね。

    +181

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:24 

    真面目な方だったのかな。
    このような事になって残念で堪らない。

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:24 

    >>1
    DaiGoさんが三浦さんも完璧主義過ぎて大変そうって言ってたから真面目すぎるのも自分を追い込むんだね。人生緩くていいよ。

    +33

    -21

  • 25. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:25 

    この人に限らず、こういう傷を抉るような記事は要らないかと。
    有名人だから亡くなった報告は必要かもしれないけど、後はソーッとしておきなさいよ。
    タラレバを言っても生き返る訳じゃないんだし、こういう時はご家族が誰よりも苦しむんだから。

    自分も身内に自死した人がいるけど、時間薬は本当です。
    残されたご家族が1日でも早く穏やかに過ごせる日が訪れますように。

    +128

    -8

  • 26. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:35 

    >>6
    縊死と報道されちゃってたし…

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:54 

    コロナ禍でエッ?て思うような人までYoutubeに流れてきているもんね。
    葛藤があったのかな…

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/10(火) 09:07:56 

    >>2
    それが出来ないから追い詰められちゃうんだろうけどね

    +53

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:17 

    あの年齢でカッコいい人だったもんなあ
    陰の努力すごかったんだろうね

    +112

    -3

  • 30. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:18 

    どんなに周りが「適当」を勧めても、それができないのが性分だからね…
    コロナ禍の影響も、生活に致命的な打撃を受けていなくても、世界的に皆が同じように苦労していても、落ち込みきってしまう人もいる。

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:29 

    精神科医としての香山リカの名前を久しぶりに見た

    +93

    -5

  • 32. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:39 

    人って外側からは本当にわからない
    何をもって幸せっていうんだろうね

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:45 

    >>3
    ガルちゃんで言われても偽善としか、、

    +18

    -38

  • 34. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:49 

    渡辺さんを利用しようとする某俳優関連の陰謀説好きの人が嫌だ

    +32

    -12

  • 35. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:53 

    無関係な人の〜かもしれませんほど要らんものは無い

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/10(火) 09:09:29 

    >>2
    みんながあなたみたいな人だったらいいかもね

    +60

    -5

  • 37. 匿名 2022/05/10(火) 09:09:54 

    うちの近所をジョギングしながらゴミ拾いしてたらしい
    何でこんなに素敵な人がこんなに早く逝っちゃうんだろう...

    +170

    -4

  • 38. 匿名 2022/05/10(火) 09:11:00 

    渋くてイケオジでなんてかっこいい人なんだろうと思ったけど、努力の上で維持して来ただろうし、理想と現実と歯がゆい気持ちがあったのかな。
    私なんか楽な方に流れたと思うのに、俳優の根性はすごい。

    +94

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/10(火) 09:11:00 

    すぐ出てくるよね、芸能関係者。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/10(火) 09:11:41 

    >>1
    精神科医の香山リカってあの怖い写真の人?

    +66

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/10(火) 09:12:51 

    完璧主義の人からしたら70手前にさしかかって自分が衰えていくのを実感して生きるほうが堪えられないのかもしれないね

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/10(火) 09:12:57 

    >>6
    自殺よ

    自殺と見られる、事故ではないと報道して
    いのちの電話を記事でもテレビでも紹介している

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:02 

    こんな記事が出ると言うことは、真逆のお金絡みやそれ相応の事情があるんだろうね
    詮索を撒くのに事務所が使うパターン

    +9

    -11

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:27 

    事故じゃないのか

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 09:15:58 

    私も完璧主義なところあるから、ちょっとわかるなあ。
    完璧主義だから病んでいくのか、病んでるから完璧主義なのか、自分はよくわからない。
    渡辺さんは、元々が裕福な家庭ではなかったみたいだから、自分の中の理想値が高かったのかなと思った。
    周りにしてみたら「すごいね」ってただ褒めただけでも、もっと求められてるような気持ちになってしまったり。
    ちょっと適当にしたところで、十分過ぎるほど頑張ってるのにね。

    +58

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:06 

    10月期の連ドラも決まってたのにね

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:19 

    見た目が可愛いだけで、演技がど下手でも気にせず出る人もいるのにね

    そういう人ってやっぱり何も考えてないんだろうなぁ
    お気楽で良いよね

    渡辺さんは全てが真面目なんだね
    ゴルフ番組録画して見てみたけど、スタイルも良くてカッコ良かった
    生きてて欲しかった

    +25

    -19

  • 48. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:58 

    渡辺さんは年齢を重ねて顔つきが柔和になりグレイヘアーも似合っていて若い頃より素敵になった人だよね(あと、マイケル富岡さんも)。
    だからこそ、これからお仕事も増えただろうに本当に残念でならないよ。

    +107

    -7

  • 49. 匿名 2022/05/10(火) 09:17:35 

    >>45
    昔投資で1億騙されて
    そこからずっと金銭で悩んでたらしい

    +44

    -4

  • 50. 匿名 2022/05/10(火) 09:17:44 

    すごい真面目な方だったんだね

    +26

    -7

  • 51. 匿名 2022/05/10(火) 09:18:35 

    >>1
    日焼けサロン通ってたのかな。かなり黒かったんだね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/10(火) 09:19:39 

    >>47
    推しが大根って言われてる。何も考えてないとかそんな風に言われると悲しい

    +19

    -4

  • 53. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:25 

    >>7
    そのDQN発言は間違ってもご高齢の方に言わないようにね…

    +11

    -27

  • 54. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:30 

    >>3
    たとえ独り身だったとしても他人があれこれ詮索することではないよね。
    もうそっとしてあげてと思う。

    +90

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/10(火) 09:21:13 

    >>3
    じゃあ何でこのトピ開いたの?ていう

    +16

    -26

  • 56. 匿名 2022/05/10(火) 09:21:40 

    >>54
    あれこれの内の一つがこのコメントよね

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2022/05/10(火) 09:24:02 

    何かの記事で奥さんの浮気が原因とか出てたみたいだけど、違うんだったら奥さん気の毒過ぎる

    +4

    -12

  • 58. 匿名 2022/05/10(火) 09:24:10 

    >>3
    亡くなった方への様々な憶測記事はいらないと思う

    でも初老期や更年期に鬱傾向が出やすいことはもっと広まってほしい。
    私の身内でもそういうことがあったので。
    完璧主義な人ほど、家族でもなかなか気付けないんだよね。

    +118

    -5

  • 59. 匿名 2022/05/10(火) 09:24:26 

    安易な詮索はよくないが、このコロナで不安定な世の中、平時以上に誰にでも起こりうるかもしれないことだからこそ、なぜだろう、どういう人がそういう心境に陥るのだろうと思って記事を開いてしまう心理はあると思う

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/10(火) 09:24:28 

    香山リカを信じよ

    +0

    -24

  • 61. 匿名 2022/05/10(火) 09:25:40 

    >>17
    香山リカに言われても…と思うよね笑

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/10(火) 09:25:54 

    亡くなった人に対してよくここまで憶測だけで話ができるね。

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/10(火) 09:26:10 

    近所の人を呼んで定期的にホームパーティーしたり、ゴミ拾いしたり優しい人だから疲れてても無理しちゃうんだろうね
    芸能人も一般人も、近所の人とは挨拶のみで割り切ったほうが楽だからね

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/10(火) 09:26:32 

    >>42
    このことは別として報道やテレビがすべてなのはすごいなぁ

    +3

    -22

  • 65. 匿名 2022/05/10(火) 09:26:37 

    >>26
    え、嘘…てっきりトレーニング中に負荷かけすぎて…とかそういうのかと思ってたわ
    あんなにダンディーで格好良くて、朗らかで可愛い奥さんもいてるのになんでなの…

    +13

    -10

  • 66. 匿名 2022/05/10(火) 09:27:22 

    >>55
    詮索はやめようと伝えたくてじゃない?

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2022/05/10(火) 09:28:00 

    >>2
    適当に生きるって大事だね。
    今日も朝からガルばかりしてる…

    +80

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/10(火) 09:28:40 

    >>57
    ガセネタを周知させといて気の毒とか偽善すぎて笑う

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/10(火) 09:29:27 

    体の健康も大事だけど心の健康も同時に気をつけなければいけないね

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/10(火) 09:30:07 

    無理しすぎないって大事だよね。
    それこそファイト一発、のような時代には無理して働いたりすることが良しとされていた。
    でも心身の健康のためにはそれじゃダメなんだよね。

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/10(火) 09:31:04 

    子供の頃の夏休み、昼ドラの夏の嵐にはまってみてたからお亡くなりになられてショック。一馬役の渡辺裕之さんがかっこよかったし、峰子役の高木美保も綺麗だった。

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2022/05/10(火) 09:31:33 

    >>1
    昔、1度だけ仕事でうちの職場にいらしたことがあって見たことがあるけど、紳士って感じな方だった。
    残念だし、寂しいなぁ・・・。

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2022/05/10(火) 09:33:38 

    >>69
    健康診断や人間ドックの問診に心療内科の先生との面談も入れるとかなんかできないのかな
    当たり前にみんな定期的に心療内科の先生と話せたら、受診のハードルも下がらないかな
    それで解決できるのなんてごく一部なんだろけど

    +36

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/10(火) 09:33:39 

    >>3
    詮索したところで、身内でさえも答えはわからないよね。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/10(火) 09:34:37 

    >>65
    その日のうちに自殺と見られるって報道出てましたよ

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/10(火) 09:35:06 

    すごい血相で中指立てる人に精神云々言われても

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/10(火) 09:36:47 

    >>65
    それが鬱の怖いところなんじゃない

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/10(火) 09:38:20 

    >>75
    速報見ただけだったから知らなかった…

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2022/05/10(火) 09:38:41 

    そんなことで死のうなんて思わないでほしかったよ、、、

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/10(火) 09:40:08 

    香山リカはなんで話してるの?精神科医だけどちょっとこの人自体がアレだから憶測で話して欲しくないわ

    +29

    -4

  • 81. 匿名 2022/05/10(火) 09:41:24 

    >>73
    面談の時は無理して明るく対応する人も多いと思う
    真面目で周りに気をつかう人ほど無理しちゃうから

    +25

    -6

  • 82. 匿名 2022/05/10(火) 09:43:10 

    >>51
    自宅地下に日焼けマシーン

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/10(火) 09:44:32 

    >>64
    誰も全てとは言ってないのに話飛躍しすぎ

    +25

    -4

  • 84. 匿名 2022/05/10(火) 09:48:13 

    >>76
    占い師みたいに自分の精神は鑑定できない的な?

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/10(火) 09:48:41 

    年齢的に筋トレや努力ではどうにもならない事が出てくるから、完璧主義者だと自分の老い、衰えが許せなかったのかな?
    奥さんショックだろうなぁ。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/10(火) 09:51:18 

    >>67
    適当って適度に出来てるってことで本当は良い事なんだよね。

    +33

    -2

  • 87. 匿名 2022/05/10(火) 09:54:41 

    老人性鬱病だよね
    60代以降は気をつけないと
    ホルモンの変化で誰でも起こりうる

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/10(火) 09:55:10 

    >>1
    老いるにむけては少しだらしなくて自分に甘いような人の方が楽に生きれるのかな。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/10(火) 09:59:49 

    >>47
    なんか怖い

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/10(火) 10:00:15 

    >>81
    そうそう、こんなことで悩んでるなんて恥ずかしいみたいな感覚持ってる人多そう
    匿名ならベラベラ吐き出せるのにね

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/10(火) 10:01:08 

    >>1
    渡辺さんのように元々アクティブな人にとってはコロナ禍はほんとに息苦しかったんだろな

    私のような出不精でもしんどいことあるしな

    +35

    -4

  • 92. 匿名 2022/05/10(火) 10:01:39 

    完璧主義の人はそれが当たり前になってるから周りから何と言われようと納得も妥協も出来ないんだろうね

    だからそれが達成出来ないときがすごくしんどいんだと思う

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/10(火) 10:06:19 

    >>56
    横。「あれこれ詮索」
    これは詮索してるコメではないな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/10(火) 10:07:19 

    >>7
    この言葉と同様に、日頃の心掛けがよいから助かった、生き延びた…は人を傷つける言葉だと思う。
    よく考えずに使いがちだけどね

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/10(火) 10:13:54 

    >>55
    詮索するのはやめようと書いてある通りじゃん。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/10(火) 10:16:16 

    エリカ様が娘役だった昼ドラでいいお父さん演じてたの思い出した

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/10(火) 10:17:51 

    >>1
    タレントさんとして生きる道もあったのになぁ。
    それこそ貯金あれば仕事しなくても。
    達筆で趣味も極めてらっしゃった。
    サービス精神もすごくて、生きてるだけで誰かの為にもなってるし、何も無くても良かったのにと思う。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/10(火) 10:20:36 

    渡辺さんがどうかは別として

    私の祖母は誤嚥性肺炎を患って入院して、体力的に大変だろうからとベッドの横に簡易トイレを置いてくださったんだけど、そのことを凄く気にしていた。たまたまか、その少し前から認知症と思われるの症状も出てきて、自分の老いだとか、人にお世話になる自分を意識したんだろうと思う。

    退院して数日後に自死しました。

    渡辺さんはどうかはわからないけど、責任感が強かったり、真面目だっり、自分に厳しかったり、自分よりも人のことを気にかけたり、気質や性格的なことから自分を追い詰めてしまう人がいるんだろうな。そんなに思い詰めなくてもいいよって周りは思うんだけどね。残念だよね。

    +40

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/10(火) 10:28:26 

    そんなん気にせずに

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/10(火) 10:29:42 

    >>64
    他人の死に関して、テレビでも雑誌でも出てきた情報以上の詮索をしようとするゲスさの方がすごいと思うけど。

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2022/05/10(火) 10:32:41 

    >>49
    売れている芸能人夫婦だし1億円くらいすぐ返済できそうだけどね

    +14

    -11

  • 102. 匿名 2022/05/10(火) 10:34:53 

    >>101


    家族5人で生活しながらは大変だったと思いますよ
    お子さんたちもまだ学校行ってた時期で

    +21

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/10(火) 10:35:03 

    >>81
    それを見抜くのが心療内科の先生じゃないの?

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/10(火) 10:42:11 

    他人が勝手に代弁してる

    人物像を語るのと、心情を憶測で語るのは違うんじゃ

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/10(火) 10:42:45 

    >>98
    置いてくださった方も良かれと思ってのことだろうし、おばあさまのお気持ちも想像でしかないけどわかる気もしてなんだかやりきれないね

    高校の時の先生が人間みんな老いていくのが怖い、誰も経験したことがないから怖いのが当たり前だって言ってたのを思い出した
    まだアラフォーだけど、なんとなくその老いてくのが怖いって感覚がわかるようになってきてる

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/10(火) 10:44:00 

    >>104
    心情は確かに違うけど、人物像は本人ではなく周りが語るものだけどね

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/10(火) 10:48:03 

    >>106
    語ることを比較して、後者を否定したんだよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/10(火) 10:48:44 

    >>107
    だから後者の人物像語るのは周りがやることと言ってるんだよ~

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/10(火) 10:49:01 

    たまにでるバラエティでも手を抜かない、ここまでやってくれるんだって人だったみたいだね。

    どこでもどんなことでも一生懸命な人だったのかな。

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/10(火) 10:50:57 

    死ぬほどに完璧主義、となると
    精神的にポキッと折れるのかもね…

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/10(火) 10:51:02 

    >>108
    人物像を語るのはいいけど、心情を憶測で語るのは違うんじゃないですかね

    と書けばよかったかな

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/10(火) 10:51:31 

    亡くなった方に失礼だけど、わりと大根だったような気がするんだけど
    気にされてたのね

    +8

    -28

  • 113. 匿名 2022/05/10(火) 10:54:55 

    なんか別の記事の知人の証言だと夫婦仲良くなかったみたい。「仲良いふり疲れた」って言ってたんだってね。
    たぶん仕事のこともプライベートも色々しんどかったんだろうね

    +35

    -31

  • 114. 匿名 2022/05/10(火) 10:59:56 

    >>105
    ありがとうございます。
    置いてくださった方も、配慮だと思うんです。感謝しています。

    祖母の場合は、いろいろなことがたまたま重なってしまって、祖母の性格もあり、こんなこともできなくなってとか、こんなこともお世話になってという方に意識が傾きすぎたのだろうと私は思っています。

    実は祖母は夫と(私の祖父)と若い頃に死別しています。その時には既に3人兄弟、おなかのなかにも一人いました。生活保護を受けたそうですが、祖母が働けるようになり自分でなんとか生活できるギリギリのところになって、自分から役所に打ち切りをお願いしにいったそうです。このことも祖母の性格をよくあらわしているなと思います。

    私もアラフォーになり体力の衰えを感じることがあり、これが加速していくのかと思うと老いること、自分にできることが限られていくことの怖さに思いが至るようになりました。

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/10(火) 11:10:48 

    >>1
    精神科医の香山リカ

    ザ・詐欺師の活動家を出さないで欲しい。全てがペテンに聞こえる

    +41

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/10(火) 11:11:25 

    >>31
    中指立てて反日しているお婆さん。

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/10(火) 11:12:00 

    >>101
    詐欺られた1億も長年掛けて貯めたそうよ

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/10(火) 11:12:29 

    >>113
    世間に仲良い夫婦をアピールするほどビジネス臭を感じる。

    +33

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/10(火) 11:20:55 

    完璧主義だったのなら、詐欺にかかって一億以上も損失したのは想像以上に堪えただろうな…。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/10(火) 11:57:10 

    >>2
    シンプルで素敵な言葉。救われました。ありがとう😊

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/10(火) 12:03:22 

    渡辺裕之さん「思うような演技できない」コロナ禍で漏らしていた“完璧主義の苦悩”

    +12

    -4

  • 122. 匿名 2022/05/10(火) 12:14:12 

    これからも上品で素敵な俳優さんとして心に留めます。

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2022/05/10(火) 12:25:19 

    数少ない正統派イケメンだったのに

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/10(火) 12:32:18 

    素敵な方よね

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/10(火) 12:43:35 

    >>53
    事実そうだよ。長生きしてるのは、結局人の傷みに鈍感で「自分が、自分が」というような人ばかり。

    +36

    -8

  • 126. 匿名 2022/05/10(火) 12:46:22 

    >>101
    芸能人はみんな自転車操業だから案外そうでもなかったのかも。
    それかよほど信用していた人から裏切られたのかな?

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/10(火) 12:46:27 

    >>20
    もしかしたら本人にも分からないのかもしれないよね。
    色々な事が積み重なってだろうし。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/10(火) 12:52:11 

    愛の嵐の猛、大好きだった

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:26 

    30分もかけて描くと言われるサイン
    渡辺裕之さん「思うような演技できない」コロナ禍で漏らしていた“完璧主義の苦悩”

    +61

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/10(火) 14:57:58 

    >>73
    めっちゃ怖い精神科医もいるらしいね
    ガルでみたんだけど
    私は内科でお薬もらってるんだけど
    匙投げられたら、メンタルクリニックを受信しようと思ってたけど
    もしダメなら、市販の明るくなる薬で済ませようと思えてきた

    相手は芸能人だからそんなことをする先生はいないと思うけどね

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/10(火) 15:00:54 

    >>101
    信用問題は夫婦間では重要じゃないか
    私の母も父親がやってた投資で30万損したことですら怒ってるし
    父親は謝ってすらいない

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/10(火) 15:11:21 

    >>101
    渡辺さんにとって簡単に返済できる金額なのかどうかはわからないけど、奥さんとの信頼関係は一億円では済まない溝が出来ちゃっただろうね。ご夫婦で相談してやった投資なら失敗しても2人で働けばなんとでもなるだろうけど、妻に内緒でとなると金額以上の苦難だったと思う。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/10(火) 15:48:52 

    関係ないけど、夫婦で初詣に行ってたらしいから

    そうかじゃないんだね

    偽情報はどこから流れてくるんだろ。。

    大迷惑だったろうな

    +5

    -12

  • 134. 匿名 2022/05/10(火) 16:02:55 

    >>3
    インスタでも原さんをタグ付けしてニュース記事貼り付けたり追悼コメント載せてる一般人がいるけどマジで腹立つ。

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/10(火) 16:16:41 

    >>125
    あなたは長生きしそうだ

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/10(火) 16:33:09 

    >>113
    2人のインスタ見たら納得。
    奥さんは、散歩、旅行、キャンプなどすべて息子さんかお友達と。あとは仕事で忙しそう。
    渡辺さんは、一人でごみを拾いながら散歩、花の写真、富士山。奥さんの手料理に感謝、ツーショットも載せているけど、夫婦の温度差がすごい。
    インスタ見る限りは世間のおしどり夫婦というイメージとはだいぶ違った。

    +35

    -12

  • 137. 匿名 2022/05/10(火) 17:15:28 

    意識が高そうな感じはするよね。
    どんなに頑張っても若い頃よりは衰えていくけど、そういうのが許せないタイプなのかな。
    本当の理由なんて分からないけど、自分に厳しすぎると追い詰めちゃいそうな気はするな。
    傍から見るとシブくてスタイルもいいし、昔より格好いいと思ってたけどな。

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/10(火) 19:04:04 

    愛の嵐のたけしが大好きでした。とても悲しいです。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/10(火) 19:43:00 

    >>136
    原さんコメント出してますよ
    渡辺さんは心の病だったみたいで治療を始めた矢先だったと
    世間には言えないから原さんなりに元気な姿をインスタで発信してたのでは?。。

    +49

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/10(火) 20:08:08 

    どうして”心の病”になったのか気になるけど、年取ると男の方がウエットだと思う
    渡辺さん、ハンサムだし若い女性と遊ぶぐらいだったほうが上手くいったかもね

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/10(火) 20:14:06 

    >>140
    コロナも原因の一つにあったかもしれないね

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/10(火) 20:26:00 

    >>139
    2人のインスタ見ましたか?
    見たら分かると思います。

    +5

    -21

  • 143. 匿名 2022/05/10(火) 20:59:38 

    トレーニングしてて自分の老いに絶望したのかもね

    +3

    -10

  • 144. 匿名 2022/05/10(火) 21:12:12 

    確かに職場の老人も、後ろ向きな事を言ったり人の悪口を言ったり
    子供がいる人も、人に迷惑かけずに死にたいとか
    話題のベースがちょっと暗い。
    特に連休明け。
    言えるだけマシなのかもしれないけど…
    自分は将来どうしようかと考えさせられる。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/10(火) 21:17:00 

    >>114
    苦労して子供育て上げたんだから、人に頼ったって少しくらい家族に迷惑かけたって良かったのにって思ってしまいますよね。
    きっと残されたご家族の方々も自分を責めてしまったのかもしれませんね。

    アラフォーということなら、お祖母様は戦時中か戦後の混乱期に産まれて、苦労なさったのかな

    天国で旦那さまと幸せに過ごされてるといいですね

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/10(火) 21:42:44 

    自分を受け入れられないなんて最低だ
    おんながすきでしんだ

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2022/05/10(火) 22:06:10 

    >>8
    私も完璧主義。
    他人のことはあまり気にならないけど、自分のこととなると、小さなことをくよくよ悩む。子供の頃からこの性格で悩んでる。
    日本自体完璧主義なところがあるから、大雑把な国民性の国で8年住んでみたけど、治らなかった。
    少しはマシになるかな?と期待してたけど…
    鬱や認知症になりやすいし、どうすれば治るんだろう

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/10(火) 22:09:45 

    >>112
    高倉健(故人)、
    吉永小百合、松阪慶子、沢口靖子などそう言われるけど人気あるからどうでもいいの

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/10(火) 22:38:56 

    >>133
    原さんが学○員であることは原さん本人が聖○新聞の対談で明かしたので
    すぐ週刊誌の記事になったよ
    2ちゃん(現在の5ちゃん)でスレがたったりブログに転載した人もいるので
    今でも閲覧可
    ttps://news21.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1154859761/


    渡辺さんが学○員という報道はない

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/10(火) 22:52:16 

    >>1
    原さんコメント出されましたね

    この記事と同じでコロナ禍なって不安を口に出すことが増えて、自律神経失調症だったんですね…

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/10(火) 22:52:40 

    >>49
    そんな情報出てない

    +4

    -10

  • 152. 匿名 2022/05/10(火) 22:55:33 

    >>113
    何でそんな嘘つくの?

    +10

    -12

  • 153. 匿名 2022/05/10(火) 22:56:07 

    >>29
    あの年齢であれだけ格好良く保ってるって、相当な努力しないと無理だよね。
    食事管理、有酸素運動、筋トレ、計算してストイックにやらないとあんなに美しくいられない。
    努力家だったんだろうって思う。
    そんな生活が疲れてしまったのかな。

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2022/05/10(火) 22:58:07 


    原日出子、夫・渡辺裕之さんの密葬を終えたことを報告 亡くなる前日の様子も明かす(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    原日出子、夫・渡辺裕之さんの密葬を終えたことを報告 亡くなる前日の様子も明かす(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    5月3日に66歳で亡くなった俳優・渡辺裕之さんの妻・原日出子さんが10日、所属事務所の公式サイトで胸の内を明かしました。


    原日出子さんのコメント

    コロナ禍に入ってから不安を訴えることが増えて自律神経失調症と診断
    治療されていたそうです

    +38

    -4

  • 155. 匿名 2022/05/10(火) 23:00:43 

    >>140
    お酒とか女に逃げれるタイプだったら、追い詰められなかったのかなと思う。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2022/05/10(火) 23:02:11 

    35年くらい前バラエティ番組に渡辺さんと渡瀬マキさん他何人かと出演して、たしか音楽をやってたの。
    若い頃から真面目で誠実だった渡辺さんの在りし日の姿を思い出す。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/10(火) 23:25:18 

    >>152
    横だけど、確かにその記事は出てたよ。
    「離婚するかも、理想の夫婦を演じるのが辛い。」と知人に話したと。
    嘘ついてるとしたらその知人か週刊誌。

    +22

    -7

  • 158. 匿名 2022/05/10(火) 23:27:04 

    >>157
    もうきちんと奥様がコメント発表したからそっち見ようね

    +14

    -8

  • 159. 匿名 2022/05/10(火) 23:28:00 

    画像みて、すごくかっこよくてびっくりした。70前で親世代だけどクッキリしたお顔で本当に綺麗。かっこいい。肉体的にもかっこいいし優しそうな眼差し。
    こんな宝物みたいな方が、ある日突然居なくなるなんて奥様の心情を思うと言葉にできない。

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/10(火) 23:32:17 

    >>4
    渡辺裕之B型だった
    納得

    +3

    -21

  • 161. 匿名 2022/05/10(火) 23:44:12 

    >>1
    若い頃も今もすごく素敵なのにな
    本人の努力の賜物だろうけど、努力だけで老いには勝てないしかっよく年を重ねてるのに本人は納得いかなかったのかもね
    こんなかっこいい60代いないのにな

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/11(水) 01:03:31 

    >>151
    渡辺裕之さん 05年に1億円超詐欺被害 運営会社の広告塔疑惑も否定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    渡辺裕之さん 05年に1億円超詐欺被害 運営会社の広告塔疑惑も否定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇渡辺裕之さん死去  渡辺さんは2005年、投資先の会社が準自己破産し1億円以上の詐欺被害に遭うと同時に、一部で運営会社の広告塔とも指摘される騒動があった。  渡辺さんは当時、家のローンの返済


    2005年に投資詐欺にあい渡辺さんが会見した 
    下1行は?

    ただ会社経営者としての悩みを友人に相談した記事あり

    https://news.goo.ne.jp/article/fnn/trend/fnn-357572?utm_source=live_top&utm_campaign=livesports&utm_medium=news

    >個人事務所の社長としての重圧
    という段落

    +1

    -8

  • 163. 匿名 2022/05/11(水) 01:13:49 

    >>152
    この記事ね
    渡辺裕之さん「俺の責任なんだよな」死去1カ月前にかけてきた深夜の電話…映画プロデューサーが語る “異変” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    渡辺裕之さん「俺の責任なんだよな」死去1カ月前にかけてきた深夜の電話…映画プロデューサーが語る “異変” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     それはあまりにも衝撃的な文言だった。 「5月3日(火)昼頃、渡辺裕之さんが自宅にて縊死されました」  渡辺裕之さん(享年66)の妻で、女優の原日出子(62)の所属事務所が5日に発表したコメントである。渡辺さんが発見されたのは神奈川県横浜市の自宅地下のト...


    >理由に思いあたることはないんですが、コロナが蔓延していたころ一度だけ、
    >『熟年離婚するかも』と言っていました。
    >世間に対し理想の夫婦を演じるのがつらいと笑っていましたが、
    >よくある冗談だと思いましたし……」


    自律神経失調症だったから、精神的に不安定な状態でのこと

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2022/05/11(水) 01:19:35 

    >>154
    読んで泣いた
    このコロナ渦、誰がなっても不思議じゃない症状だもの
    コロナが無ければ、今でも元気にお仕事してた人が大勢いたはずなのに

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/11(水) 02:04:49 

    >コロナの最初の自粛の頃から、人一倍家族思いで心配性な夫は、先行きの不安を口に出すようになり、考え込むことが多くなりました。何事にもストイックで、一生懸命で、手を抜くことをしない人でした。『眠れない』と体調の変化を訴えるようになり、自律神経失調症と診断され、一時はお薬を服用していました」「少しずつじわじわと、心の病は夫を蝕(むしば)み、大きな不安から抜け出せなくなりました。医師にも相談し、希望の持てる治療を始めた矢先の、突然の出来事でした。亡くなる前日は、楽しみにしていたゴルフ番組の収録に向けて、久しぶりに元気に動き回り準備をしていました。治療の甲斐もあったのかと安堵(あんど)していたところでした。」

    奥様のお話だけど、コロナの影響で不安を口にするようになり、眠れなくなり、薬服用するようになったって。。コロナ禍になってから著名な方々が相次いでなくなってる。コロナなんかなければその人たちは今も元気だったのかもしれない。悔しい。

    +28

    -3

  • 166. 匿名 2022/05/11(水) 02:19:11 

    >>54
    たとえ独り身だったとしても、ってどういうこと?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/11(水) 04:22:19 

    >>115
    ヒステリーな〇日精神科医
    ヘイトスピーチ規制法で大暴れして在特会とプロレスやってた反日女医

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/11(水) 04:28:15 

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/11(水) 04:34:47 

    >>149
    記事よんだけど原さんが本心を語ってるとは思わなかったし、前日の夜も大好きなゴルフを楽しみに
    してたよね?
    学○員でしたか話がキナ臭くなってきたね。

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2022/05/11(水) 04:38:41 

    >>149
    原日出子、筋金入りのエリート学会員だった
    1 :飼育係φ ★:2006/08/06(日) 19:22:41 0
    突然のカミングアウトだ。
    女優の原日出子(46)が、創価学会の機関紙「聖教新聞」で
    学会の芸術部員であることを告白した。
    登場したのは、7月23日付の「チャレンジトーク」という記事。
    なんでも、学会の「富士鼓笛隊」が7月に結成50周年を迎えたとかで、
    鼓笛隊出身の原が渡辺亜希子鼓笛部長との対談相手に抜擢されたのだ。

    富士鼓笛隊は、池田名誉会長が青年部参謀長だった頃に
    ポケットマネーを投じて組織させた学会イベントの盛り上げ役。
    記事の中で原は、小学校5年の時に富士鼓笛隊に入隊し、
    〈気づいた時には、日本武道館の真ん中でメジャーを振っていました〉
    〈ただ先生の期待にこたえたいという一心でしたね〉と思い出を話していた。

    女優を目指したきっかけも、学会の幹部養成機関「東京未来会」の3期生として
    直接、池田氏から声を掛けられ、〈最後に「女優になりたい人?」って言われ、
    とっさに手を挙げてしまった〉というから、筋金入りのエリートのようだ。

    原といえば、夫で俳優の渡辺裕之(50)は昨年7月にインチキ投資会社に騙され、
    1億円以上がパー。自身にも広告塔だった疑惑が浮上した。

    対談で原は〈自分やまわりの大切な人が本当に幸せでなければ、何の意味もない。
    幼いころから、学会の中で教えてもらった価値観が、肌身にしみついている〉と話していたが、
    「この夫婦はホントに大丈夫?」と心配になってくる。

    http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2286832/detail?rd

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/11(水) 06:02:20 

    >>163
    俺の責任なんだよな、って何に対して言ってたのか意味深だね

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/11(水) 07:18:14 

    また自らにしたい報道にウンザリ。三浦春馬さんのときも鬱だったとかデマ書いたよね

    +2

    -13

  • 173. 匿名 2022/05/11(水) 07:26:00 

    ダチョウ倶楽部の上島まで自殺して亡くなったって今テレビでやっててビビった😱😱😱

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/11(水) 07:28:09 

    ダチョウ倶楽部の上島さんも亡くなったみたいね。朝から衝撃的。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/11(水) 07:48:09 

    >>172
    三浦春馬さんは、身長より低いクローゼットで首つり、神田沙也加さんは15cmしか開かないホテルの窓から転落自殺
    二人とも物理的に無理な状態なのに早々に警察は自殺で処理して、早々に火葬されて、マスコミも自殺
    扱い(いのちの電話)ネットも〇作員を総動員させて書き込みこれの繰り返し
    渡辺裕之さんが鬱で自律神経失調と語った原さんも本心言ってるとは思えない。

    +6

    -10

  • 176. 匿名 2022/05/11(水) 07:49:43 

    ダチョウ倶楽部の上島さんもだね

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/11(水) 07:56:24 

    竜ちゃんどうしたの…

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/11(水) 14:28:00 

    愛の嵐の名シーン

    ひかるって言いなさい!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/11(水) 14:28:19 

    自分もコロナ禍になってからずっとモヤモヤした気持ちが晴れない
    とにかく早くコロナの原因や治療法を見つけてほしい

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/13(金) 00:21:31 

    >>163
    奥様もいるのにこんなことペラペラ喋る人の発言てあまり信用できないな
    話半分くらいで聞いておこう

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/13(金) 00:24:00 

    >>175
    ドアノブやクローゼットで首吊りって前例がないわけじゃないし、15cmの隙間だってあなたには信じられないかもしれないけど神田沙也加は細かったからね

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/13(金) 23:29:39 

    沙也加さん、細いけれど頭は15センチ以上ありそうな気がする。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/30(月) 18:59:14 

    >>4
    私もこれだから気持ちめちゃくちゃ分かる。
    そのせいで今無気力になって休職してる。適当とかほどほどが分からない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。