-
1. 匿名 2022/05/09(月) 16:55:08
返信+47
-39
-
2. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:02 [通報]
DAIGOってだけで観たくなくなる。返信+123
-78
-
3. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:16 [通報]
圧力鍋、キッチンバサミ、ヘルシオオーブンみたいな返信
文明の利器が登場する時代も近いな…!+54
-1
-
4. あそうかい 2022/05/09(月) 16:56:25 [通報]
なんだかなぁ返信+28
-11
-
5. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:29 [通報]
最初は見てたけど、DAIGO特有のスローテンポがじれったくてもう見てない返信+99
-10
-
6. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:45 [通報]
YOSHIKIとかHYDEに一生懸命すり寄ってるよね返信+11
-36
-
7. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:48 [通報]
理解力高そうだからうまくなるだろうな返信+35
-9
-
8. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:49 [通報]
まだあのクソつまらんDAI語やってるの?返信+30
-23
-
9. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:51 [通報]
毎日楽しみに見てるよ。返信
だいごも先生もほんわかしてのんびり優しい雰囲気だから嫌な気持ちにならない。+142
-17
-
10. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:54 [通報]
なんでも出来ちゃうのね~返信+5
-12
-
11. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:55 [通報]
CMの真っ黒に焦げた鶏肉?の料理が気になる。あれは焦げではないのかな?返信+4
-0
-
12. 匿名 2022/05/09(月) 16:56:58 [通報]
私結婚して12年一応ご飯作ってるけど、大さじスプーン使って作っちゃうな返信+58
-0
-
13. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:04 [通報]
常に安定気流に乗ってるよね。返信
乱暴じゃなく育ちいいからテレビ局も使いたいキャラなんだろうな。+16
-14
-
14. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:07 [通報]
DAIGO語ばかりでイライラしそう返信+18
-17
-
15. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:13 [通報]
インスタ勝手に出てくるw返信+0
-0
-
16. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:18 [通報]
喋るの遅いよねw返信
恵美子さんのあとだからそう思うのかしら〜+48
-0
-
17. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:33 [通報]
話し方が子供みたい返信
40過ぎのおじさんなのに+70
-2
-
18. 匿名 2022/05/09(月) 16:57:58 [通報]
1回だけ見たけど、もう見ないと思う。返信
おしゃべりクッキングみたいに、先生が手際よく料理する番組が好き。+60
-6
-
19. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:11 [通報]
あのレベルの初心者が馬鹿にされたりすることもなく返信
楽しみながら一歩ずつ成長していくのって、例えば定年した男性が料理を覚えたりするのに
凄く良いロールモデルになると思う。
+161
-4
-
20. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:23 [通報]
辻調の先生の横でほとんど見てるだけだよな返信
そして、この番組で作ってるもの夕食のメインになりそうな献立無いんだよ…+30
-3
-
21. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:30 [通報]
久々にモコズキッチン見たいなぁ・・。返信+3
-1
-
22. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:33 [通報]
上沼恵美子がやってたやつの方が面白かった返信+47
-6
-
23. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:35 [通報]
えみちゃん時代に見てた人、見てる?返信
私は見てない
でも超素人向けにしたのは、新しくて良かったかもね+37
-1
-
24. 匿名 2022/05/09(月) 16:58:51 [通報]
スローすぎてたまに中村ゆりさんが苛ついてるの面白い返信+22
-3
-
25. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:02 [通報]
結婚15年たつけど万能ピーラーとヘルシオ使いまくってて返信
ジャガイモの皮とか一度たりとも向いたことない
ダイゴ氏に追い越されちゃったなw+7
-0
-
26. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:07 [通報]
>>8返信
ほとんど言わないよ。
ごくたまにおじいちゃんネタを挟む程度かな?+13
-0
-
27. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:21 [通報]
いつか手際よくちゃちゃっとこなせるようになる日が来るのかな返信
+30
-0
-
28. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:28 [通報]
先生たち、内心イライラしないのかなと思ったけど返信
仕事だから割り切っているね。皆、優しい。+28
-1
-
29. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:36 [通報]
いわゆる料理番組としては頼りなさすぎるんだけど、作ったのを食べて感想言って、時々子供に作ったらすごい食べたとか、食器を洗ってるところまで流してるのが好き。返信
料理は片付けまでが料理なんだよって、家事やる人には当たり前なんだけど、料理出来ない男性にはみてほしい。+94
-1
-
30. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:40 [通報]
>>24返信
中村さんだけ、褒めるのがぎこちなくて笑う+7
-0
-
31. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:51 [通報]
>>14返信
DAI語の、最初にアルファベット言ったのちに、それどういう意味ですか?って聞くやりとり、もういらないよ…って思う+24
-0
-
32. 匿名 2022/05/09(月) 17:00:14 [通報]
見ていてイライラする人もいると思うけど、私は好きだよ。これからもどんどん上手くなっていくんだろうなって思いながら見てる。返信+54
-4
-
33. 匿名 2022/05/09(月) 17:00:28 [通報]
新じゃがを丁寧に二つに切ってみせた返信
でなんかシュールみ感じて笑ってしまった
+40
-0
-
34. 匿名 2022/05/09(月) 17:00:29 [通報]
>>8返信
そもそも自分の出番がくるまでほとんど喋らないw
感想「おいしいですね〜」+2
-0
-
35. 匿名 2022/05/09(月) 17:00:33 [通報]
>>27返信
「金曜日は、僕でもできるフレンチのコース料理でーす」とか言うようになるのかなw+18
-0
-
36. 匿名 2022/05/09(月) 17:01:01 [通報]
>>23返信
見てるね。+2
-0
-
37. 匿名 2022/05/09(月) 17:01:07 [通報]
超素人向けにするには時間帯が悪いと思う。昼時って主に主婦が視聴者層だからある程度はできるもんね。えみちゃんの時みたいにプロがサクサク作っていく方が合ってたと思う。返信+25
-2
-
38. 匿名 2022/05/09(月) 17:02:00 [通報]
>>20返信
それ!!
DAIGOってより献立のチョイスがイマイチすぎる
辻調の先生いるんだからもっと基本の料理とかちゃんとしが料理やって欲しい+29
-1
-
39. 匿名 2022/05/09(月) 17:02:15 [通報]
>>30返信
火ぃ止めて、火ぃ止めて、だから火ぃ止めればいいだけなのに…みたいなの笑う+8
-0
-
40. 匿名 2022/05/09(月) 17:02:18 [通報]
番組で習った料理をすぐに家でも作ったって言うエピソードがほのぼのして好き。返信
娘さんめちゃくちゃ食べた!って。
赤ちゃんがいると大変だから、簡単な料理でも旦那さんが洗い物までできるようになると助かるよね。
この番組を見て「これくらいなら俺でも作れそうだな」って感じで料理始めてくれる旦那さんが増えたらいいのにな。無論、洗い物まで。+41
-1
-
41. 匿名 2022/05/09(月) 17:04:24 [通報]
>>37返信
私は主婦だけど、逆に何でも作れる主婦は料理番組をそんなに参考にしないから
育成目線でゆるく見るのを楽しめる層にはうけると思う。
本気で料理の参考にしたい人はNHKのきょうの料理とかのほうがいいだろうし。
この枠は前後の視聴率が高いから基本的に何を流してもOKなアタリ枠なんだよね。+13
-3
-
42. 匿名 2022/05/09(月) 17:04:36 [通報]
>>14返信
出てこないよ。至って真面目笑+17
-0
-
43. 匿名 2022/05/09(月) 17:04:47 [通報]
>>13返信
カードゲーム
競馬
主婦向け料理番組
妻は北川景子で姉は漫画家
あと釣りかゴルフでも始めれば出ずっぱりも可能よ
うまいとこニッチにハマってる+20
-1
-
44. 匿名 2022/05/09(月) 17:04:52 [通報]
>>21返信
全部オリーブオイルやん+5
-0
-
45. 匿名 2022/05/09(月) 17:04:52 [通報]
目分量時代ww返信
年表にすると面白いな!+20
-0
-
46. 匿名 2022/05/09(月) 17:05:06 [通報]
>>41返信
そーですか+1
-0
-
47. 匿名 2022/05/09(月) 17:05:21 [通報]
>>38返信
じゃがバターとベーコン炒めってそれ酒の肴じゃんって思ったw
今日の献立何にする?ってついてるなら参考になりそうなのして欲しい+1
-3
-
48. 匿名 2022/05/09(月) 17:05:23 [通報]
>>24返信
山本ゆりさんですかね?+15
-0
-
49. 匿名 2022/05/09(月) 17:05:30 [通報]
>>20返信
え、そうなんだ。私は作ってみようと思うの色々あったよ。
金曜日のナスと豚バラのレンチン蒸しは、早速作ったけど、簡単なのにボリュームあって美味しかった。+23
-0
-
50. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:18 [通報]
>>27返信
DAIGOが上手になったら
辻調の先生
DAIGO
料理初心者(ジャニーズとか)
みたいに常に料理初心者を新しく仕入れるシステムになったら面白いなw+4
-0
-
51. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:26 [通報]
>>48返信
そうだ!なんだろう中村って…30さんまで巻き混んでしまった笑+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:43 [通報]
えみちゃんもDAIGOもどっちも好きよ返信
+9
-1
-
53. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:11 [通報]
>>47返信
食べ盛りの息子がいる四人家族とかじゃなくて
独身〜夫婦二人〜乳幼児がいる三人家族くらいを
ターゲットにしてるのかな??
一人暮らしを始めたばかりの大学生とかにはちょうどいい内容だよね。+11
-0
-
54. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:33 [通報]
>>51返信
違和感なく中村だと思ってしまいましたw+0
-0
-
55. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:35 [通報]
>>20返信
金曜日だけは本人が一応全部やってるよ。
でも最近は切って計量してあとはレンチンで終わりが続いてる。
+10
-1
-
56. 匿名 2022/05/09(月) 17:09:14 [通報]
ダイゴが火にかけてもなかなか炒めないから返信
山本ゆりさんがめっちゃ焦って声かけてるやりとり面白かった
年齢違うけど姉と弟感あって金曜も楽しい+20
-0
-
57. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:19 [通報]
>>28返信
遅いけど、良い意味でプライドがないから教えるほうもそんなにイライラしないと思う。
素直で謙虚だよね。ちゃんと教えてもらったことを次回できるようになっているのが凄いと思う。
会社員だったとしてもああいう新入社員なら教えがいがある。+35
-0
-
58. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:13 [通報]
>>56返信
姉と弟感
それだ!!
「もうあんた早くしな!いいから弱火弱火ー!」って感じw+8
-0
-
59. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:48 [通報]
時々だけど「こう盛り付けるといいですよ」とか「この時間を利用して洗い物を」とかやってくれるから手際の悪いわたしは大変参考になります。返信+15
-0
-
60. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:49 [通報]
上沼恵美子さんはちょっと複雑な気持ちで見ているのかなあとか思ってしまう返信+0
-4
-
61. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:27 [通報]
>>49返信
あれ美味しいんだ。
作ってみようかな。
ありがとう。+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:58 [通報]
>>41返信
私も主婦だけど、毎日の献立に困ってるからエミちゃんのは参考になったよ。
一応何でも作れるつもりだけど、いろいろ学ぶことも多かったし、真似して作った料理もたくさんあるよ。あんまり難しい食材や調味料を使わないから、主婦向けの番組だと思ってた。+10
-0
-
63. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:31 [通報]
>>53返信
一人暮らし始めたばっかりの大学生はこの時間見ないと思う…+3
-0
-
64. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:27 [通報]
上沼恵美子見てた世代はどう思ってるか返信
気になる+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:46 [通報]
>>5返信
1週間分をまとめてやってたけど
それは面白かった
毎回録画して見てみようと思ったけどすぐ見なくなった+6
-0
-
66. 匿名 2022/05/09(月) 17:20:18 [通報]
再放送で見たけど、仕事一本で家事が出来ないシニアには良い番組だと思ったよ。父親に料理教えたら絶対有り得ない失敗やらかすと思う笑返信+6
-0
-
67. 匿名 2022/05/09(月) 17:21:09 [通報]
>>63返信
今ってリアルタイムで見る人の方が少なくない??
見たい番組を録画するか、tverだよ。+9
-1
-
68. 匿名 2022/05/09(月) 17:22:24 [通報]
この番組って収録が1日10本とかなんですよね?返信
最後お腹いっぱいになっちゃわないのかな。+4
-0
-
69. 匿名 2022/05/09(月) 17:22:53 [通報]
>>31返信
返信ありがとうございました。バラエティ等で発せられる独特の言葉、私 全くわからないです。+1
-0
-
70. 匿名 2022/05/09(月) 17:23:51 [通報]
>>10返信
音楽は?+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/09(月) 17:23:54 [通報]
>>66返信
父親世代にすすめやすくはあるな。
普通の料理番組だとレベルが高すぎるし
初心者向けの料理番組は大体子供が作ってるから
馬鹿にしてるのか!って言われそうだし。+6
-0
-
72. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:10 [通報]
>>42返信
返信ありがとうございました。そうなんですね!
人柄は苦手な方ではないので一度見てみます!+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:36 [通報]
奥さんエピソード、ちょいちょいあるのは自慢?返信
人柄的に嫌味にはなってないが、多くない?+3
-5
-
74. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:40 [通報]
>>1返信
Twitterの漫画で知った。
雰囲気がよく出てる。
新料理番組「DAIGOも台所」を描いた漫画にホッコリ DAIGO本人&番組公式も反応「すごい!」「笑いました」(2/2 ページ) - nlab.itmedia.co.jp新料理番組「DAIGOも台所」を描いた漫画にホッコリ DAIGO本人&番組公式も反応「すごい!」「笑いました」(2/2 ページ) - ねとらぼニュース2022年4月9日新料理番組「DAIGOも台所」を描いた漫画にホッコリ DAIGO本人&番組公式も反応「すごい!」「笑いました」(...
+10
-1
-
75. 匿名 2022/05/09(月) 17:36:44 [通報]
この番組ではDAI語は使ってないような気がする返信+9
-0
-
76. 匿名 2022/05/09(月) 17:36:54 [通報]
>>73返信
この人ってただ普通に自分の日常を話すだけで
自慢になっちゃうスペックだから
加減が難しいよね。
+7
-1
-
77. 匿名 2022/05/09(月) 17:37:57 [通報]
>>21返信
もこみちのオリーブオイルと杉下右京の紅茶の距離を比べてみたい+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/09(月) 17:38:21 [通報]
>>27返信
DAIGOがちゃちゃっと作れるようになったら、この番組は卒業かな?
+3
-0
-
79. 匿名 2022/05/09(月) 17:38:35 [通報]
>>63返信
確かに〜+2
-0
-
80. 匿名 2022/05/09(月) 17:39:25 [通報]
ういっしゅ計量って何?笑返信+2
-0
-
81. 匿名 2022/05/09(月) 17:41:21 [通報]
>>20返信
この番組、家事を全然しない夫とか定年退職した夫に料理をどうさせるか考えてる奥さん向けの番組だと思ってた。+18
-0
-
82. 匿名 2022/05/09(月) 17:41:35 [通報]
>>73返信
自慢というか、既婚男性が何気なく話す妻の話なんじゃない?
ブンブンチョッパー使った時に、キッチンからこの音が聞こえるときあったけどコレか〜と言ったのは、ほのぼのしたよ。+18
-0
-
83. 匿名 2022/05/09(月) 17:42:47 [通報]
>>45返信
番組見た事ないけど、私が適当にばーっと塩胡椒ふるようなところも、DAIGOは丁寧に一振り、二振り、、てやってるんだろうな。、+4
-0
-
84. 匿名 2022/05/09(月) 17:43:54 [通報]
>>78返信
そしたらチャレンジする料理のレベルを上げるんじゃないかな?+6
-0
-
85. 匿名 2022/05/09(月) 17:45:04 [通報]
>>81返信
密かにそこのニーズを狙ってる感はあるよね。
良いと思う。
+5
-0
-
86. 匿名 2022/05/09(月) 17:45:07 [通報]
>>2返信
みたけどまだあの喋り方でイラついてチャンネル変えた+12
-1
-
87. 匿名 2022/05/09(月) 17:56:33 [通報]
>>49返信
私もその晩作りましたw+3
-0
-
88. 匿名 2022/05/09(月) 18:03:15 [通報]
>>12返信
私もです。
3-4年料理してますが煮物とかドレッシングとかは毎回レシピ調べて測ってる…
あと煮物はそれぞれの具材の火の通りがまちまちで、グニャグニャのにんじんと固い大根とかになっちゃう。+9
-0
-
89. 匿名 2022/05/09(月) 18:09:32 [通報]
>>62返信
上沼さんのは絶対作らないなってメニューでも、とりあえず見ていれば参考になることが一つ二つはあったから好きだったな
簡単スピードメニュー、懐かしい+6
-0
-
90. 匿名 2022/05/09(月) 18:11:59 [通報]
>>75返信
「うまい!」じゃなくて「美味しい」っていうのは良い+9
-0
-
91. 匿名 2022/05/09(月) 18:17:37 [通報]
パリスヒルトンみたいにグローブつけたまま料理する姿が浮かんだ。返信+0
-0
-
92. 匿名 2022/05/09(月) 18:32:22 [通報]
誰だか思い出せないかなり昔だけど、料理ほとんどやったことないような男性のタレントさんか俳優さんが料理番組でるようになったら、着実にうまくなっていったよ返信+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/09(月) 18:33:48 [通報]
もうレシピなんていくらでもネットで見られるんだから、これは料理番組ではなく、ネタ番組として見てる。素人の先生が、MCのタレントを一生懸命に持ち上げて、フォローして、誘導してるくだりが面白い。大の大人が「先生!先生!あ、やべえ」と大騒ぎ。イラつく人はいるだろうな、と思った。返信+6
-0
-
94. 匿名 2022/05/09(月) 18:34:34 [通報]
>>6返信
料理番組はともかく、DAIGOはhydeと仲良いよ
hydeもめちゃくちゃ可愛がってるよ+9
-0
-
95. 匿名 2022/05/09(月) 18:35:00 [通報]
>>3返信
最初の週からブンブンチョッパー出てた+7
-0
-
96. 匿名 2022/05/09(月) 18:35:11 [通報]
>>33返信
今日の見てたけど、新じゃが6個中4個は先生がすでに切ってくれてて「ボクが切るのはこの‥2個ですね…」って言っててちょっと笑っちゃった。
一生懸命切ってたよ。
+13
-0
-
97. 匿名 2022/05/09(月) 18:39:33 [通報]
意外と細かいんだなって見てて思った返信+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/09(月) 18:42:29 [通報]
>>75返信
見逃した日もあるから全部は見てないけど、カレーかなんかの日に言ってたような気がする
cがどうとか+0
-0
-
99. 匿名 2022/05/09(月) 18:45:03 [通報]
今日の放送見たけど返信
新じゃがってかわいいですねって言ってて
なんか感性が面白い人だなと思った
新じゃがって言っても小さい物とは限らないのに+5
-0
-
100. 匿名 2022/05/09(月) 18:49:16 [通報]
私の周囲では料理なんて女のやることだとか、男子厨房に入らずとかを偉そうに言ってる人が多くてウンザリしている。だからDAIGOの番組がもっともっと視聴者が増えて、男性も料理をすることが普通になってくれたらいいなと思う。返信
五年後、十年後も番組が続いてDAIGOがものすごく料理が上手くなってほしい。+7
-0
-
101. 匿名 2022/05/09(月) 18:51:27 [通報]
>>6返信
あなたは YOSHIKIが大好きなんだな
DAIGOは YOSHIKIとは特別何も関係ないと思うけど
私も YOSHIKIのファンだけど関係のないトピに YOSHIKIの画像貼るのはいい加減にやめてほしいなあ
+0
-0
-
102. 匿名 2022/05/09(月) 19:11:38 [通報]
すり寄るって変な言い方だよね。返信
普通に同じ業界人として仲良しなだけなんじゃないの?
+3
-0
-
103. 匿名 2022/05/09(月) 19:13:38 [通報]
>>95返信
あれは個人的に好感度上がったw
玉ねぎのみじん切りなんてぶんぶんチョッパー でいいよね!
ハンバーグ作る時、玉ねぎをぶんぶんにして
種をこねる作業をビニール袋の外からするようにしたらハンバーグ作りがめちゃくちゃ楽になった+8
-0
-
104. 匿名 2022/05/09(月) 19:43:25 [通報]
>>18返信
昔のおしゃべりクッキングは先生がお手本を見せてゲストにも調理させてた時期もあったけどスピード感に苛立ちは感じなかった
その後、ゲストは座ったまま恵美子だけが部分的に先生のアシスタントをするようになって、それもコロナでやらなくなった+5
-0
-
105. 匿名 2022/05/09(月) 19:45:22 [通報]
>>98返信
コーンクリームカレー作った時に“CCC”ってDAI語言ってましたね+4
-0
-
106. 匿名 2022/05/09(月) 19:46:00 [通報]
>>23返信
恵美ちゃんが恋しいわ+4
-1
-
107. 匿名 2022/05/09(月) 20:27:50 [通報]
>>23返信
母は目新しい料理をえみちゃんので仕入れてたしDAIGOのは焦れったくて見てないらしいけど、父はDAIGOのテンポが初心者には丁度良いらしく喜んで見てるってさ。
+6
-0
-
108. 匿名 2022/05/09(月) 21:50:48 [通報]
DAIGO、料理慎重よねw返信
でも見てる料理初心者の人にもいいだろうし長年、料理してる私にも新しい発見があったり新鮮で面白い
ほんわか進行して行くし最後にDAIGOがお皿とか洗うシーンが必ず入るのもいいと思う
新しくなったバイキングがあまりにもつまらなさすぎて、こっち見てる+6
-0
-
109. 匿名 2022/05/09(月) 22:05:48 [通報]
おしゃべりクッキングに戻せよ返信+0
-5
-
110. 匿名 2022/05/09(月) 23:31:11 [通報]
>>19返信
見てて和むよね
もこみちのとは違う方向性+9
-1
-
111. 匿名 2022/05/09(月) 23:35:09 [通報]
>>2返信
料理よりも喋り方をなんとか学んでほしい+4
-2
-
112. 匿名 2022/05/10(火) 06:20:22 [通報]
>>29返信
それでイクメンのイメージつけて好感度上げようとしてるんだよ+3
-2
関連トピック
人気トピック
-
6327コメント2022/05/18(水) 22:56
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
-
4822コメント2022/05/18(水) 22:56
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
2447コメント2022/05/18(水) 22:56
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ
-
1792コメント2022/05/18(水) 22:55
コメントNo.の下一桁が末広がりの8だったら幸運が訪れるトピ Part5
-
1670コメント2022/05/18(水) 22:56
モラハラ男の見抜き方
-
1403コメント2022/05/18(水) 22:56
ジャニーズタレントに付きまとい、刃物突きつけも 容疑の少女を逮捕
-
1251コメント2022/05/18(水) 22:56
【実況・感想】ナンバMG5 #05
-
1159コメント2022/05/18(水) 22:56
【実況・感想】悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜 #06
-
891コメント2022/05/18(水) 22:56
学歴と民度は比例すると思いますか
-
769コメント2022/05/18(水) 22:52
ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か
新着トピック
-
457コメント2022/05/18(水) 22:56
【速報】阿武町の4630万円振り込みミス問題で山口県警は阿武町の田口翔容疑者(24)を男性を逮捕
-
282コメント2022/05/18(水) 22:56
最近イラッとしたこと
-
38コメント2022/05/18(水) 22:56
機嫌の悪さを隠さない人
-
34コメント2022/05/18(水) 22:56
病院に全身けがの男性運ばれ死亡 運んだ男性は行方不明 東京・渋谷
-
189コメント2022/05/18(水) 22:56
ハマった漫画TOP3からどんな人か想像してもらうトピ
-
1251コメント2022/05/18(水) 22:56
【実況・感想】ナンバMG5 #05
-
398コメント2022/05/18(水) 22:56
墓場まで持っていく秘密 Part10
-
734コメント2022/05/18(水) 22:56
壇蜜、本名がキラキラネームの苦悩吐露「説明もめんどくさいし…本当に苦労するからよく考えた方がいい」
-
66コメント2022/05/18(水) 22:56
“フクロウが子育て”の神社に2年ぶりヒナの姿 栃木 野木町
-
6327コメント2022/05/18(水) 22:56
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
料理初心者のミュージシャン・DAIGOがMCを務めるテレビ朝日系料理番組「DAIGOも台所」の公式ツイッターは9日、DAIGOの料理の進歩ぶりを年表風に紹介。必死に調味料を計量していた時代から、ついに“目分量時代”に突入したと紹介した。