-
1001. 匿名 2022/05/09(月) 22:30:45
また公務員がウクライナ叩いてネットプロレス演じて楽しんでいる
ネトウヨ遊びからずっと同じ+9
-6
-
1002. 匿名 2022/05/09(月) 22:30:45
>>965
日本人で海外から都内に入ろうとした日本人が福岡に送られたとかもあったよ。実際名古屋や大阪ってコロナ対策のホテルに移動させられるから。それは入管とは又違うみたいね。+2
-1
-
1003. 匿名 2022/05/09(月) 22:30:57
>>973
ウクライナ難民は500万人以上もいて、大半は欧米各国に散り散りになって避難生活を送ってる
そのうちごく一部を日本が引き受けてるってだけなのに文句言いすぎ
+13
-9
-
1004. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:10
>>993
ウイグルのことやチベットのことももっと強く言っていいし、何ならアフガニスタン情勢についてだってもっと支援したらいいのに
全てアメリカの後追いでやってるだけ感が半端ない+9
-5
-
1005. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:27
>>642
部下にお辞儀してたみたいねw+139
-2
-
1006. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:41
リアルにゴルゴみたいな人が存在したらよかったのに+3
-0
-
1007. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:51
>>998
そりゃみんなロシア嫌いだもん。仕方ない+7
-2
-
1008. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:55
>>996
賄賂なんて当たり前の国だと思う+2
-1
-
1009. 匿名 2022/05/09(月) 22:33:04
NATOはワンインチも動かさないと書面では約束してないけど、外交交渉で何度も発言したし、演説でも「NATO軍を西ドイツの領域の外には配備しない用意がある」と言ってる。
書面じゃなくて口約束だから破ってもいいと言うのならほとんどの外交は成立しなくなる。
それにアメリカから日本に何度も尖閣を守るというのもすべて口約束だよね?口約束は守らなくてもいいなら平気で破られる可能性があるということになる。+6
-1
-
1010. 匿名 2022/05/09(月) 22:33:15
>>642
デマYouTubeの見過ぎじゃない?w+10
-22
-
1011. 匿名 2022/05/09(月) 22:33:19
>>991
で?+4
-5
-
1012. 匿名 2022/05/09(月) 22:33:35
>>1003
もうその人たちもウクライナに戻りはじめてる
「キーウに戻る」決意の母娘ら、「本当にもう危なくないの」不安抱え国境の駅へ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp「キーウに戻る」決意の母娘ら、「本当にもう危なくないの」不安抱え国境の駅へ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインさがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホームニュース国際「キーウに戻る」決意の母娘ら、「本当にもう危な...
+5
-0
-
1013. 匿名 2022/05/09(月) 22:33:41
>>997
どうしてアメリカはテロ組織の口座凍結しないんだろうね。武器からでもどこから買ったかルート特定できるだろうに、テロリストが壊滅しないね。なんでだろうね。+6
-1
-
1014. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:00
>>512
Twitterに画像も動画もかなり出回ってるよね
テレビニュース終わってる+14
-7
-
1015. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:46
>>1009
まあ口約束だけして「そんな話あったっけ」をやりかねないのもまたアメリカらしい+2
-0
-
1016. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:50
>>992
ロシアが嘘をつくのはいつものことw+7
-3
-
1017. 匿名 2022/05/09(月) 22:35:07
>>1000
在日ロシア人一万人でプーチン支持者もかなり居るからね
大使館関係のプロもいるしさ+5
-1
-
1018. 匿名 2022/05/09(月) 22:35:30
>>951
ウクライナ大使館と内閣にもこのトピのことを知らせた方がいいと思う。ロシア工作員いると思う+10
-12
-
1019. 匿名 2022/05/09(月) 22:35:49
>>1009
ふーん、書面化って意味知らないのかな+1
-2
-
1020. 匿名 2022/05/09(月) 22:36:03
>>995
バルト三国のエストニアの事例で
ロシアのウクライナ侵攻後、ロシアからエストニアへのネットのアクセスが50%増えた、
ロシアが活発にネット工作してる
って先週木曜日NHKで報道してたよ
ロシアって卑劣だわー
プーチンは大嫌いだったけど今はロシア丸ごと嫌い+11
-1
-
1021. 匿名 2022/05/09(月) 22:36:25
>>1009
書面の約束も破る国が口約束破られたくらいでキレるなようw+3
-3
-
1022. 匿名 2022/05/09(月) 22:36:28
>>1013
シリア紛争でオバマはISに資金提供してまで政権転覆をはかったんだよ
過激派でもなんでも利用するのがアメリカ+12
-1
-
1023. 匿名 2022/05/09(月) 22:36:44
>>1002
河野がTwitterで入管についてイラっとしてたのそれもありそう+1
-0
-
1024. 匿名 2022/05/09(月) 22:36:52
>>1003
ウクライナ人を多数受け入れているポーランド等の国々へ日本は資金援助してるんだよね+5
-0
-
1025. 匿名 2022/05/09(月) 22:37:17
>>1016
ほんま朝から晩まで嘘ついてるわ+6
-4
-
1026. 匿名 2022/05/09(月) 22:37:52
>>1004
そう、チベット民族の虐殺の問題も忘れちゃいけないよね。日本政府は見て見ぬ振りしてる。
+5
-3
-
1027. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:00
>>1020
やめとけ
某在日ウクライナ人がTwitterで、ウクライナ自身がネットを通じて色々やってるなんて自慢げにやってたの引き合いに出されるだけだ+3
-0
-
1028. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:28
>>993
よこだけど。そもそもの世界の難民や紛争を支援してるにはロシアだよ。シリアに頼まれて軍を送り込んで武器提供してるのはロシア。ミャンマーの軍部に武器やさ戦車売ってるのはロシア。北朝鮮にミサイル売ってるのはロシア。そして中国に武器提供もしてるし、それを元に中国はアフリカに武器を売ってる。ロシアが武器提供辞めたら、今の世界の内戦の半分以上落ち着くと思うんだけど+7
-2
-
1029. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:29
>>1007
♡マーク付けるプー○ン擁護派もいたよ
どうかしてるぜまったく😡+4
-2
-
1030. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:41
>>1014
ロシア軍がウクライナの民間人をどこの収容所に送るか選別してるところ?+12
-5
-
1031. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:55
ロシア兵が1万5千人死亡してるらしいけど
日本のニュースだとそんなに亡くなってるように見えない
ロシア兵に殺されたウクライナ人の死体しか映さない
昔から敵国兵の死体は映さず徹底的に相手を悪魔化する典型的な英米のプロパガンダだなと思った+6
-1
-
1032. 匿名 2022/05/09(月) 22:40:18
>>1009
ここまで世界に向けて大ウソつきまくってきたロシアが言い張ったところで誰が信じるのよ笑+5
-5
-
1033. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:23
>>1018
え?ウクライナ工作員が活躍してるように見えるけど
馬鹿みたいにロシア叩きしてるし
+17
-12
-
1034. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:42
>>1028
アメリカ、イギリス「そーだそーだ!(こっち見んな)」+2
-1
-
1035. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:55
>>1027
ネットを活用することと工作することは違うよ
ウクライナの若い副大臣が台湾のIT大臣みたいな感じで
ネットに強いらしいじゃん+4
-3
-
1036. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:59
>>1020
世界中のロシア大使館からデマが流れてる報道もあったね。もうバレバレ+6
-1
-
1037. 匿名 2022/05/09(月) 22:42:11
神奈川で県から自立して独立しようとしてる市もあるし、沖縄も島を台湾から移住させるなんて話もあるし
外国人参政権やりたがってるし、日本にも自治区作る気満々としか思えない
ロシアとウクライナの事で、日本人もただ揉めるだけじゃなく、日本の政治家見た方がいい
こういうニュースは目眩ましに使って、こっそり色々と決めてるよ+6
-1
-
1038. 匿名 2022/05/09(月) 22:42:15
>>1031
そのうち1/4は戦車の中で爆発してる
戦車が御棺状態+3
-0
-
1039. 匿名 2022/05/09(月) 22:42:21
嘘ならアメリカもイギリスもついてるでしょ笑
南京大虐殺、731部隊、ナイラの証言、イラクの大量破壊兵器+7
-3
-
1040. 匿名 2022/05/09(月) 22:43:25
侵略国家を叩いて何が悪いのかね
明日は我が身ぞ+4
-3
-
1041. 匿名 2022/05/09(月) 22:43:41
>>1000
どの辺が嘘なの?+2
-0
-
1042. 匿名 2022/05/09(月) 22:44:13
>>1014
マリウポリの避難は、とても難航していて
ロシア軍と交渉しながら進めて、その上で何度かロシア軍がマリウポリの避難を主導した回もあるよ。
かなり問題のある避難だったけど+9
-2
-
1043. 匿名 2022/05/09(月) 22:44:14
>>1035
そのネットに強いはずのウクライナが何で前の政権時に取得したアカウントであんなことやらかして、今のウクライナとは関係ないですとか変な言い訳するのか理解に苦しむ+5
-1
-
1044. 匿名 2022/05/09(月) 22:44:14
>>1033
ロシアが庇われたり褒められたりするとでも思ってるの?笑
他国に侵攻してるロシアが叩かれるのは当たり前だと思うわ+13
-7
-
1045. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:01
>>987
がんばって中立立とうとしてロシア擁護するの草+5
-3
-
1046. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:05
>>1033
ロシアは世界中から叩かれてるてるわ。工作なんていらんわ。ジェノサイドしてるロシアなんてサイテー+17
-11
-
1047. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:13
>>562
ロシア工作員の方?
それロシア人の主張だね
ウクライナ人は
アゾフは2014年からロシアの侵略から国を防衛してくれている英雄だと評価しているよ
ウクライナ人は無礼だとか言いながら、自分たちもロシア側の主張のみ鵜呑みにして
ウクライナ人の言い分は聞かず、勝手にアゾフのことを批判して叩いてるのはどうかと思うけど
アゾフ連隊は「英雄」 ウクライナ市民、支援訴え(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】ワレンチナ・オチェレトナ(Valentyna Ocheretna)さんは、もう何週間も息子のサーシャさんからの電話を待ち続けている。サーシャさんは3月、ウクライナ南東部の要衝都市マリ
ワレンチナ・オチェレトナ(Valentyna Ocheretna)さんは、もう何週間も息子のサーシャさんからの電話を待ち続けている。サーシャさんは3月、ウクライナ南東部の要衝都市マリウポリ(Mariupol)でロシア軍との戦闘で負傷した後、音信不通となった。
サーシャさんは8年前からウクライナ軍の精鋭部隊として名高い「アゾフ連隊(Azov Regiment)」に所属して戦ってきた。同連隊は当初、極右の義勇兵が集まる大隊だったが、後にウクライナ国家親衛隊に統合された。
首都キーウでAFPの取材に応じたオチェレトナさんは「息子は自分の国を守ることを選んだ。そのことは誰も責められない」と語った。
アゾフ連隊は、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領によるウクライナ批判でたびたび引き合いに出され、同国からナチス(Nazis)を排除するという主張の根拠とされてきた。しかしウクライナ国内での評価は概して高く、ロシアによる領土侵害と戦い続けてきた功績がたたえられている。
キーウでは今週、マリウポリのアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所でロシア軍と戦うアゾフ連隊などへの支援を訴える集会が開かれた。参加者の多くは隊員の家族や友人で、中には同連隊が使う「ヴォルフスアンゲル(Wolfsangel)」と呼ばれる紋章入りのウクライナ国旗を振る人もいた。この紋章は、第2次世界大戦(World War II)中にナチス親衛隊(SS)が使用したものと酷似していることから、悪名をはせている。
アゾフ連隊については主に国外から批判の声が上がるが、国内の支持派は、同連隊はファシストと戦っているのであり、支持しているわけではないと主張する。キーウ在住の起業家男性(32)は「過激な思想を持っていたら、軍から追い出されているはずだ。極右の急進主義や過激主義はうかがえない」とし、「彼らは単に、ウクライナの英雄だ」と語った。
マリウポリ在住の女性(47)も、戦火にさらされた同市の市民にアゾフ連隊が食料や物資などを提供したことに言及。ロシア軍が民間人を殺害したとされるキーウ近郊のブチャ(Bucha)を引き合いに出し、涙をこらえながら「アゾフの人々がいなければ、ここもブチャのようになっていた」と語った。「ナチスと呼ばれるべきなのはロシアだ」
アゾフ連隊は2014年、東部ドンバス(Donbas)地方の親ロシア派武装勢力と戦うために結成され、一躍脚光を浴びた。ウクライナは当時、南部クリミア(Crimea)半島がロシアによって併合され、混乱状態に陥っていた。
アゾフ連隊は創設当初、ネオナチ(Neo-Nazi)のシンボルを取り入れ、極右団体との関係を維持していた。だが後に強硬思想を弱め、ウクライナ軍に統合された。
キーウ在住の政治アナリスト、ウォロディミル・フェセンコ(Volodymyr Fesenko)氏は「アゾフ連隊はウクライナ国家親衛隊の一部であり、もはや独立した準軍事組織ではない。右翼や急進派の政治家とのつながりは過去のものだ」と説明している。
+14
-8
-
1048. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:37
>>1037
維新も大阪に中国特区作ろうとしてなかった?
監視しとかないと。+6
-1
-
1049. 匿名 2022/05/09(月) 22:46:13
>>1000
横
大枠だとスラヴ人なのは間違ってないよ
そこから東西にわけたらウクライナとロシア、ベラルーシは確かに東スラヴ人に該当+3
-0
-
1050. 匿名 2022/05/09(月) 22:47:29
>>1047
直接関わりのない日本でも報道のやり方によってはアゾフが英雄になるんだ。オデッサの悲劇とかアメリカに指示を受けたアゾフじゃないの? こわ。+6
-11
-
1051. 匿名 2022/05/09(月) 22:47:52
>>523
アメリカだからって訳じゃなく内容が全然違うでしょう。
アメリカは9.11の報復やテロ組織の軍事施設の破壊。それが良いとは言わないが、今ロシアが行っている他国への侵略戦争の方が比べようもない程に戦争犯罪だよ。
国連加盟国同士による領土の侵略戦争なんて湾岸戦争のイラクのクウェート侵攻以来でしょ?
当時は多国籍軍が派遣されてイラクは国際社会から非難されてた訳で、今のロシアへの非難と同じ格好だよ。+4
-2
-
1052. 匿名 2022/05/09(月) 22:48:03
>>562
そのネタ古いな。もう少しマシな嘘を考えたら?+6
-3
-
1053. 匿名 2022/05/09(月) 22:48:14
>>1049
東南アジア人だからとフィリピン人やインドネシア人を一緒にしてるようなもんじゃ
カテゴライズが雑+1
-2
-
1054. 匿名 2022/05/09(月) 22:48:30
>>1022
アメリカというよりオバマは無能だった。クリミア併合や中国野放しにしすぎたしこの人の罪は重い。+12
-0
-
1055. 匿名 2022/05/09(月) 22:49:17
>>1033
ロシアは叩かれるだけのことしてるから+10
-4
-
1056. 匿名 2022/05/09(月) 22:49:35
>>691
能力というか思想とか派閥があるのかなって思った+0
-0
-
1057. 匿名 2022/05/09(月) 22:49:53
>>1054
平和主義って実は戦争好きなのかね?
日本でもそうじゃん?+4
-0
-
1058. 匿名 2022/05/09(月) 22:50:02
>>327
陰謀論による洗脳が解けますように+5
-13
-
1059. 匿名 2022/05/09(月) 22:50:16
>>820
それは正に今回の戦争を正当化する言い訳だけどちゃんとした証拠はあるのかな?+10
-1
-
1060. 匿名 2022/05/09(月) 22:51:04
定期的に、ここはロシア擁護が多い場所です
ウクライナの人は気にしないようにしてくださいって注意書きしたほうがいいかな。
+5
-5
-
1061. 匿名 2022/05/09(月) 22:51:29
>>1007
中立の人もいるやろ+2
-2
-
1062. 匿名 2022/05/09(月) 22:51:30
>>1027
んな事言ったらロシア人スパイの存在なんか沢山証拠あるよ
ネット工作もググれば山ほど記事が出る
ロシアとウクライナでは日本語話せる人の数が全然違うよ対日有害活動 1(警察庁)www.npa.go.jp対日有害活動 1(警察庁) <<前へ 次へ>> 1 ソ連時代 戦後、東西冷戦の中、我が国が自由主義陣営の重要な一翼を担うに至り、ソ連を中心とする国際共産主義運動勢力による対日有害活動が活発に行われるようになりました。 ソ連が、外交官、通商...
+6
-0
-
1063. 匿名 2022/05/09(月) 22:51:48
つかロシアのやってんのはもろファシズムだからね
ナチスドイツとなんら変わらず、ロシアは人類の敵だよ+5
-6
-
1064. 匿名 2022/05/09(月) 22:51:56
>>1051
あれもアメリカが後押ししたんじゃなかったっけ。クウェートが「決済はドルじゃなくていいよ」とか言っちゃったから、アメリカが怒り、フセインを使って侵攻させた。けどクウェートが日和ったから終わればいいものを、今度はイラクを悪者にしたアメリカ。以下、自作自演テロからのイラクに大量破壊兵器か~に続く。
今もウクライナを矢面に立たせてるからやり方はあんま変わってない。+4
-2
-
1065. 匿名 2022/05/09(月) 22:52:09
>>1050
ロシアは特に黒海沿岸を奪いたいんだよね。
分離派に騒動を起こさせてる。
そこはウクライナ側の地域なのにおかしいと思わないのは
ロシアの言い分をそのまま信じ込んじゃってるから。+14
-3
-
1066. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:13
>>1058
どの辺が陰謀なのか詳しく教えて+11
-3
-
1067. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:30
>>21
今の状態が膠着化すると儲かる国が真の黒幕+6
-5
-
1068. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:56
>>1065
クリミア半島侵略前から親ロシア系ヤクザをずっとプーが支援してたんだってね+6
-2
-
1069. 匿名 2022/05/09(月) 22:54:10
>>1043
優秀な人材がいないから仕方ないんだと思います。+2
-2
-
1070. 匿名 2022/05/09(月) 22:54:33
>>1065
だからロシアはウクライナ東部の人が殺されてるけど介入できなかったんじゃん。ウクライナという国で、東部の母国語であるロシア語禁止とか東部にミサイルを撃ち込む方がおかしいわ。+6
-4
-
1071. 匿名 2022/05/09(月) 22:54:41
戦争反対してるオリガルヒや幹部は気に入らないからコロす。こんなやつが正義の味方なわけない+7
-2
-
1072. 匿名 2022/05/09(月) 22:55:39
>>1053
インドネシア人?
マレー人のこと?+1
-0
-
1073. 匿名 2022/05/09(月) 22:56:03
>>1070
ロシア軍、ウクライナ東部に援助してる
マレーシア機墜落事故でも散々話題になってたよ+7
-3
-
1074. 匿名 2022/05/09(月) 22:56:04
>>1071
あの報道で、まさにおそロシアだと思っちゃった+5
-1
-
1075. 匿名 2022/05/09(月) 22:56:17
>>839
都合悪いとすぐコロすwもうロシアは内部から壊れていきそう+4
-4
-
1076. 匿名 2022/05/09(月) 22:56:23
>>1046
民間人を虐殺しまくってウソつきまくったロシアが工作したとこで
丸っきり逆効果でよけい怒りを買うだけだよね+7
-4
-
1077. 匿名 2022/05/09(月) 22:56:28
中村逸郎教授 プーチン大統領演説は「早口で弱気のプーチン」 過去の戦勝記念日式典との違いも指摘
中村逸郎教授 プーチン大統領演説は「早口で弱気のプーチン」 過去の戦勝記念日式典との違いも指摘(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア政治を専門とする筑波学院大・中村逸郎教授が9日、フジテレビ系「Live News イット!」(月~金曜後3・45)に生出演。ロシアのプーチン大統領が対ナチス・ドイツ戦勝記念日の式典で行った演
ベラルーシの大統領でさえ来なかったんだね+5
-4
-
1078. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:21
>>1074
他のオリガルヒへの見せしめだね。人を1人やるくらい何とも思わないんだね。+5
-2
-
1079. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:26
>>1069
大臣が優秀でも30万人いるらしいウクライナの情報関連のサポーターはポンコツなのね+3
-1
-
1080. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:36
どっちが正義かなんてどうでも良くて、ロシア弱体化の米の戦いにウクライナが利用されているということは明らか。
プーチンを倒しても世界が平和になるわけでもないし、軍備がない日本が周りに敵を作るように仕向けられている構図が怖い。いま3つの核保有国を敵に回してるんだよ。+11
-2
-
1081. 匿名 2022/05/09(月) 22:58:12
>>1077
ベラルーシの大統領は元からそんな感じよ+3
-0
-
1082. 匿名 2022/05/09(月) 22:58:43
>>1059 よこ
現地の役所に行ったらわかるのでは。
ドキュメンタリーではそうなってるよ。+2
-6
-
1083. 匿名 2022/05/09(月) 22:58:53
>>1077
ベラルーシは逃げきれるかしら…+0
-2
-
1084. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:12
>>49
悪い奴等を懲らしめる事の
何が悪い!!
By プーチン+12
-7
-
1085. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:40
>>4
はい、粛清
+16
-19
-
1086. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:55
>>1070
介入出来ないどころか当事者なんですが
ロシア語だって禁止されてない
ゼレンスキーもロシア語の方が話しやすいと言ってたくらいなのに
今はどうなってるかわからないけど+4
-4
-
1087. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:57
>>1073
心が純粋だと、それがマッチポンプ工作だって気が付かないんだよね+1
-5
-
1088. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:57
オデッサ沖で露艦艇3隻を撃破 ウクライナ軍発表
オデッサ沖で露艦艇3隻を撃破 ウクライナ軍発表(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ軍は、南部オデッサ沖の黒海海域で7日、ロシア海軍の哨戒艇2隻と上陸艇1隻をトルコ製の高性能攻撃ドローン(無人機)バイラクタルTB2で撃破したと発表した。別の哨戒艇1隻にも損傷を与えたという
勇敢に戦ってますね+8
-3
-
1089. 匿名 2022/05/09(月) 23:00:00
>>1050
オデッサの惨劇って親ロシア派武装勢力が先にウクライナ政府支持の定期的な非武装のサッカーファンのデモを襲撃していざこざに発展、ウクライナ政府支持者が2人殺害された後、親ロシア派が追い込まれた労働組合ビルごと放火されたって流れなの知ってる?
警察も親ロシア派に買収されていてグルになってた
しかもその放火された現場でも、暴行している人も少なからずいたが彼らを救出しようとしたウクライナ政府支持者もそれ以上に多くいた
イギリスのガーディアン紙の報道「両側に英雄と残酷さがあった」
どっちもどっちっていうのが妥当なところだと思うけど
www.theguardian.comA year on from rioting and a fire in Odessa that left 48 pro-Russia activists dead, there are claims of complicity between police and activists across the divide
「しかし、労働組合が火災を起こす数時間前に、最初に街頭戦闘が勃発した。「カカオ大尉」として知られる元警察官であるセルゲイ・ドルジェンコフが率いるとされるマスクされた親ロシア活動家のグループが、主にサッカーファンで構成される親ウクライナ行進を攻撃したとき、彼らは火花を散らした。親ロシアの男性は、クラブ、花火、自家製手榴弾、銃で武装していた。」
「警察の共犯の明らかな証拠として、これらの衝突からのビデオ映像は、警察によって保護され、改造されたAK-47で射撃している親ロシアの活動家を示しています。オデッサの副警察署長であるドミトリー・フチェジは、親ロシアの活動家に「ディマおじさん」として知られていると伝えられており、射手と混ざり合っているのが見られたと言われています。」
「多くのウクライナ政府支持の活動家が救助活動を助けた一方で、一部の人々は燃えている建物から逃げた人々を殴り、蹴り、殴打した。」
「火事の間中、何百人もの地元の機動隊が建物の外にいたが、彼らはほとんど介入しませんでした。」
オデッサでは親ロシア派によるテロが日常的に起こっていて、それでウクライナ政府支持者だけでなく一般の人々も普段から彼らを強く警戒していたみたいだね
そういった背景を無視したら意味がない+10
-1
-
1090. 匿名 2022/05/09(月) 23:00:32
>>1073
ウクライナ国境で起きる都合の悪いことはロシアのせいにされるんだよなあ。+8
-12
-
1091. 匿名 2022/05/09(月) 23:01:26
>>9
となると、今のプーチンは本物?影武者が暴走してないよな?+13
-2
-
1092. 匿名 2022/05/09(月) 23:01:36
>>1077
これだけ世界中に大迷惑かけたプーチンには
もうどう転んでも悲惨な未来しかないもの
ヒトラーと同じで自殺するんじゃないかって気もしてきた+4
-1
-
1093. 匿名 2022/05/09(月) 23:01:55
>>1072
そうマレー系+0
-0
-
1094. 匿名 2022/05/09(月) 23:02:37
プーチンの軍事作戦が正しいとは思えない。
でもキエフとモスクワの近さを見たらウクライナのNATO加盟はロシアにとって恐怖だろうなと思う。+3
-2
-
1095. 匿名 2022/05/09(月) 23:03:08
>>1090
カティンの森の大虐殺を50年もドイツのせいにしてたロシア+10
-1
-
1096. 匿名 2022/05/09(月) 23:03:19
>>1083
ずっとプーの子分をやってきてプーのおかげで大統領になれたのにプーを見捨てるのかしらね+2
-0
-
1097. 匿名 2022/05/09(月) 23:04:22
>>1001
公務員w
まあ、ある意味公務員の可能性もあるけれど+2
-2
-
1098. 匿名 2022/05/09(月) 23:04:51
>>1086
ゼレンスキーって住民投票のあとに就任したんじゃないの?+2
-0
-
1099. 匿名 2022/05/09(月) 23:05:32
>>1070
え?w
ロシアが介入してないって?
真実知ってると豪語してる目覚めた人々がそんな基本的な事しらんの?
証言なんで話半分で良いけど、ロシア軍が関与してる証拠なんて山ほどあるぞう親ロシア派はでっち上げ?!―ウクライナ東部出身者が語る共和国の実体は…?~2月25日(金)ニュースワイドSAKIDORI! | 文化放送www.joqr.co.jpロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部で親ロシア派武装勢力が実効支配する一部地域を「独立国家」として承認する大統領令に署名した。斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI」のメイン・コーナー「ニュースサキドリ」では、ウクライナ東部出身で、現在は...
+7
-1
-
1100. 匿名 2022/05/09(月) 23:05:39
>>1086
広告での使用禁止は2020年1月に法整備されてる
出版物、テレビ番組、ネットサイトなどが対象
ググれば出てくるよ+1
-0
-
1101. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:14
>>1089
削除しまくったあとに改竄するのか。こわっ。+1
-5
-
1102. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:17
つか、ロシアでまた火災か… 国民が命懸けの暴動起こしているのか知らんけど凄いな。+3
-3
-
1103. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:18
>>973
受け入れてるんだから来てもいいんだよ
800人程度しか来てないけど
手厚くても全然来ないんだからむしろ喜んだらいいんじゃない?+5
-8
-
1104. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:21
ロシアという国が世界から排除されて国土だけは広いがアフリカの小国並みになる日はそのうち見れる。楽しみ+4
-8
-
1105. 匿名 2022/05/09(月) 23:07:28
みんなテレビの報道に染められ過ぎ。
冷静にね。
罪のないフセイン殺したのも同じ流れだよ。
奴らのいつものやり方。
ロシアの天然資源を自由にしたいからプーチンを悪者にして排除しようとしてるの。
誰かの策略で騙されて煽動されて、悔しくならない?+22
-11
-
1106. 匿名 2022/05/09(月) 23:08:14
>>1081
カザフスタンの大統領も来てないで〜。ボッチ感有るけど自業自得よな+3
-1
-
1107. 匿名 2022/05/09(月) 23:08:31
>>13
あらやだ。可愛く見えちゃった。+5
-7
-
1108. 匿名 2022/05/09(月) 23:08:55
>>954
モルドバ東部の親ロシア派が支配するトランスニストリア地域で弾薬庫がある国境沿いでウクライナ方面から発砲があったと当局が発表したけどロシア側の自作自演と言われてるね。モルドバも紛争に巻き込まれるかも+3
-1
-
1109. 匿名 2022/05/09(月) 23:09:04
>>9
ロシアってもうマスクしてないんだ+18
-1
-
1110. 匿名 2022/05/09(月) 23:09:11
>>1090
日頃の行いのせいもあるんじゃないかね
私もウクライナの言うこと100%鵜呑みにはしていないけど、ロシアが侵攻しなきゃこんなことになってないっていう真実だけは把握しているよ+12
-3
-
1111. 匿名 2022/05/09(月) 23:10:02
>>94
今の人は三人目だっけ?+23
-2
-
1112. 匿名 2022/05/09(月) 23:10:04
>>346
どうしてクショ?
URL貼れないの?+1
-1
-
1113. 匿名 2022/05/09(月) 23:10:23
>>1107
ハゲにリボンw+3
-0
-
1114. 匿名 2022/05/09(月) 23:10:57
>>1094
いつロシアに攻められるか恐怖を感じてる国もある。
ロシアは大国で核もあって一方的に蹂躪される可能性は限りなく0だから、周辺国の恐怖のほうが段違い。+3
-0
-
1115. 匿名 2022/05/09(月) 23:11:28
>>1100
公用語がウクライナ語になったけど、
ロシア語は禁止されてないんでしょう?
どうして禁止だと思ったの?+1
-1
-
1116. 匿名 2022/05/09(月) 23:11:35
>>346
それさ画像のURLに飛んでソース見てきなよ。
支援物資を盗んだ2人組が逮捕されたってニュースだよ+5
-0
-
1117. 匿名 2022/05/09(月) 23:11:47
>>1004
>>1026
香港の事を見殺しにした自公政権に
過度な期待をしてはいけない(戒め)+0
-0
-
1118. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:01
>>1114
そんな国からガス買ってたんだね。+1
-1
-
1119. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:03
ロシアが完全無欠の民主主義国家になればいい話じゃん?
+0
-1
-
1120. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:21
>>1105
ハマりに行ったロシアがアホとしか言いようがない
チャンスがあれば攻める、奪い取る
ロシアがいつもしてきたことだよ
+8
-8
-
1121. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:44
>>1105
大量破壊兵器の存在は確認出来ず、ってニュースにまたアメリカ…と思った+9
-3
-
1122. 匿名 2022/05/09(月) 23:13:42
「国外退去となった8人のほとんどはSVRとGRUに所属するスパイです」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第1回】
「国外退去となった8人のほとんどはSVRとGRUに所属するスパイです」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第1回】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京六本木に程近い飯倉。公安警察官が「狸穴(まみあな)」という隠語で呼ぶ場所から、ロシアの愛国歌「スラブ娘の別れ」が鳴り響いた。在日ロシア連邦大使館の門が開くと、大型のバスがゆっくりと出てきた。大使
大使館の中身がこんなのばかりだから、、+4
-0
-
1123. 匿名 2022/05/09(月) 23:13:55
>>1115
ウクライナ、ロシア語広告禁止 影響力排除狙いか:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp【モスクワ=小柳悠志】ウクライナで十六日、ウクライナ語以外で書かれた広告を禁じる法が施行された。出版物やテレビ番組、ネットサイトから街...
+2
-1
-
1124. 匿名 2022/05/09(月) 23:14:21
なんで侵略したくなったの?+0
-0
-
1125. 匿名 2022/05/09(月) 23:14:49
>>1105
プーチンはいままで散々やってるもん
チェチェンやシリア、モルドバ等々
今もアフリカのマリでワグネルがやらかしてる+11
-1
-
1126. 匿名 2022/05/09(月) 23:14:54
>>1105
ロシア叩かれたらすぐアメリカ批判するよね。ワンパターン+10
-3
-
1127. 匿名 2022/05/09(月) 23:15:18
>>1034
ちょいと意味不明だし。時代を理解出来てるよね?アパルトマンヘイトと同じって思ってるの?+3
-1
-
1128. 匿名 2022/05/09(月) 23:15:29
>>1105
罪のないフセイン…??+7
-6
-
1129. 匿名 2022/05/09(月) 23:15:32
>>1110
DSはそういうシナリオ綿密に練ってからことを起こしてますからね。
まずはどうしても手を出さざるを得ない状態を作る→相手が先に攻撃をしてくる→大袈裟に世界へ宣伝する。「はいー悪!悪!悪!〜きゃーコワイ!」
あとは偽旗作戦を繰り出しマスコミに報じてもらう。
世論いっちょ上がり。+3
-6
-
1130. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:14
>>1125
それは今回のこととは別の問題ですね。+0
-4
-
1131. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:18
>>1127
アパルトヘイトね+1
-0
-
1132. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:40
>>1126
それはそうでしょう。アメリカが仕掛けてる戦争ですから。+6
-3
-
1133. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:40
しかしロシア兵の数の多さよ
これじゃウクライナは勝てないよ+3
-5
-
1134. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:41
>>1125
ロシアはシリア政府側じゃないの?+3
-0
-
1135. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:41
>>1108
モルドバは隣国ルーマニアがバックに付いたっぽい+3
-0
-
1136. 匿名 2022/05/09(月) 23:16:58
>>1070
ドンバス戦争(2014年から始まったウクライナ東部紛争)にロシアが親ロシア派を支持して、介入しているよ
しかも、武装した親ロシア派が各庁舎を占拠したことが始まり
国内のロシアに支持された武装組織の反乱をそのまま放置しておけとでもいうの?
ドンバス戦争 - Wikipediaja.wikipedia.orgドンバス戦争 - Wikipediaドンバス戦争出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ウクライナ紛争 (2014年-) > ドンバス戦争この記事は最新の出来事:ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)に影響を受ける可能性...
よく話題に挙がるミンスク合意も、ウクライナと親ロシア派(ドネツク、ルガンスク)、ロシアがドンバス戦争を停戦するための和平合意だし
あとウクライナ政府側の極右民兵の暴走もあるけど、実際には圧倒的に親ロシア派の虐殺行為の方が問題視されているから
↓
ドネツク市のウクライナ政府を支持する住民は反乱軍に脅迫されていることが複数メディアから報告されていて、ドネツクの親ロシア派の一部はカージャック、強制労働、虐待を利用して反対派を脅迫し、一部の地元住民は反乱軍を恐れて暮らしていると報じている
Ukraine: Mounting evidence of abduction and torture - Amnesty Internationalwww.amnesty.orgAmnesty International has gathered graphic and compelling evidence of savage beatings and other torture meted out against activists, protesters and journalists in eastern Ukraine over the last three months. A new briefing, Abductions and Torture ...
アムネスティ・インターナショナル(国際的な非政府組織)は報告書でドンバス地方の拉致の大部分は武装した親ロシア派の分離主義者によって行われており、ウクライナ政府支持の民兵による虐待も少なからずあるものの、親ロシア派のそれと比べたらあまり多くないと述べている
Ukraine: Mounting evidence of abduction and torture - Amnesty Internationalwww.amnesty.orgAmnesty International has gathered graphic and compelling evidence of savage beatings and other torture meted out against activists, protesters and journalists in eastern Ukraine over the last three months. A new briefing, Abductions and Torture ...
ヒューマン・ライツ・ウォッチ(国際的な非政府組織)は 「ウクライナ東部の反キエフ軍は、ウクライナ政府を支持している疑いがある、または自分たちが望ましくないと考えている人々を誘拐、襲撃、嫌がらせをしている。・・・反キエフの反政府勢力は、殴打や誘拐をおこなって次のようなメッセージを送っている。「彼らを支援しない人は、黙るか、去ったほうがいい」」と語っている。この組織は、実際に何人かの被害者にインタビューもしている。
Ukraine: Anti-Kiev Forces Running Amok | Human Rights Watchwww.hrw.orgUkraine: Anti-Kiev Forces Running Amok | Human Rights WatchSkip to cookie privacy noticeSkip to main contentHelp us continue to fight human rights abuses. Please give now to support our workHuman Rights Watchالعربية简中繁中EnglishFrançaisDeutsch日...
国連は2014年5月の報告書で、おもにドネツク人民共和国(ウクライナ東部の親ロシア派地域)の軍隊によって行われた標的殺害、拷問、および拉致の事例を文書化して、ドネツク地方での無法状態の拡大を報告している。ジャーナリストおよび国際オブザーバーに対する脅迫、攻撃、および誘拐、ならびにウクライナ政府支持者に対する殴打および攻撃も報告している。
https://www.ohchr.org/sites/default/files/Documents/Countries/UA/HRMMUReport15May2014.pdfwww.ohchr.orghttps://www.ohchr.org/sites/default/files/Documents/Countries/UA/HRMMUReport15May2014.pdf
2014年12月15日の記者会見で、国連人権事務局長補佐のIvan Šimonovićは、紛争中に犯された人権侵害の大部分は親ロシア派の分離主義者によって行われたと述べている。しかしながら、彼はまた、これは人権侵害を犯している一部のウクライナ軍兵士による言い訳として使用することはできないと述べた。
Majority of human rights violations in Ukraine committed by militants - UNen.interfax.com.uaThe majority of human rights violations in Ukraine have been committed in areas controlled by militants, UN Assistant Secretary General for Human Rights Ivan Simonovic has said.
+6
-1
-
1137. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:10
>>1124
他人の土地が欲しくなる習性だから。日本も取られたままだよ。北方領土問題知ってるよね?+6
-2
-
1138. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:34
>>1123
ロシア語禁止を喧伝してる人はあたかもロシア語話したら逮捕されるみたいなイメージで喧伝しているけど、全然違うじゃん
ウクライナ国内の会話はウクライナ語とロシア語MIXして話したりロシア語とウクライナ語でそれぞれ話したり、わりと自由みたいだよ+2
-1
-
1139. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:41
>>1126
アメリカがやってる。ウクライナは国土と人員を提供してるだけ。+3
-3
-
1140. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:52
ロシアの肩持つ人間てムネオとその娘くらいかと思ってたわ+2
-1
-
1141. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:55
>>1123
会話で使うのは禁止されてないよね
ただ「禁止されてる」というと
話すのも禁止だという印象操作をしてるように見えるよ+4
-1
-
1142. 匿名 2022/05/09(月) 23:18:11
>>1105
日本にとってロシアは永遠に敵国なんで
策略だろうとなんだろうと、立場が悪くなったり弱体化するのは一行に構わない
北方領土、樺太、千島列島を返したら考え直す+9
-1
-
1143. 匿名 2022/05/09(月) 23:18:41
戦争じゃないなら戦争に行くのは拒否できるよって、誰か無学で哀れでクズのロシア兵に教えてあげて欲しいわ+2
-1
-
1144. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:06
>>1+2
-0
-
1145. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:11
>>1129
じゃあプーチンがまんまと乗せられてバカだったのね+5
-0
-
1146. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:27
>>1137
そこはアメリカも噛んでるだけに(イギリスも絡んでるけど初動だけだからはずした)+1
-2
-
1147. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:28
みんなマスクしてないね。コロナ大丈夫なの笑?+0
-0
-
1148. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:43
>>1141
ロシア語オンリーで生きてきた人もいるんじゃない?+1
-2
-
1149. 匿名 2022/05/09(月) 23:19:55
>>1134
シリアの内戦に参加してる+1
-0
-
1150. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:00
>>1134
シリア政府と一緒にシリア人を虐殺してるね。サリン撒いて沢山の市民亡くなったよね。独裁者同士は仲良しね+1
-0
-
1151. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:03
>>1
Gulagu.net(拷問と汚職に反対する人権プロジェクト創設者)が声明を出した。
5月9日 " 今日という日を精一杯身近に..." "涙の休日"
これらの言葉は、かつてないほど今のロシアに、これまでのロシアに関係してます。
私たちは、先人の功績を思い出し、異なる大陸の異なる国の人々が力を合わせナチズムとファシズムを打ち負かしたときに、世界中の何百万人もの人々が行った貢献を高く評価します。
私たちの祖先は、平和と善の名の下に、平和のために戦いました。
金のためでも、資源のためでもなく、独裁者の権力を長引かせるためでもない。ましてや国の資源・工場・発電所、掘削・精錬所、鉱山の全てが突然ロシア国民から奪われ、独裁者のフロントマンや側近に巧妙に操作されて登録されるようなことのためでは絶対にない。
私たちの祖父や祖母が命をささげたのは、そのためではない。もし彼らが全員生きていたら、どうしてこんなことを許してしまったのかと、今の私たち皆に対して不思議に思うことだろう。
ファシストやナチスを打ち負かした国の一つが、同じく国土のために戦い、悪に勝つために血を流した他国を爆撃することもです。ロシアが、ロシア人が、英雄の街キエフや英雄の街オデッサを爆撃し、オデッサやキエフの人々が機体に赤い星をつけた航空機による爆撃を恐れて防空壕に隠れるなんて、誰一人として想像してないだろう。
いま、先人たちの功績を繰り返すことはできない。ヒトラーも第三帝国も存在しない。
しかし、世界で最も強力で危険なマフィアが存在し、20年以上にわたってロシアのあらゆる権力部門を掌握し、ほとんどの国有財産を私物化しただけでなく、何十カ国もの人々が血と命を捧げた記憶と勝利を奪おうとしている。
現代の卑劣で裏切りの多い戦争は止めることができる。この数ヶ月、数週間の間、私たちは、強力な圧力と脅迫(死の脅迫を含む)にもかかわらず、独裁者とその側近がロシアに総動員を宣言し、何百万人もの人々を戦争犯罪と悪に巻き込む機会とチャンスを与えないため、最大限の努力を払ってきました。
そして個人的には、今日の私や私のチームにとって、プーチンがあえて動員を宣言して100万人を戦場に送らなかったという事実は、勝利であると思います。クレムリンは、戦争の準備を否定し、プーチンの高官がジャーナリストや世界に対して、ウクライナに侵攻する計画はないと嘘をついていたように、動員の準備を否定することができるのである。しかし、彼らはその準備をしていたのです。
私たちの努力、調査、出版、世論調査がバケツの中の一滴であることは十分承知してます。現在、世界数十カ国の政治家、軍部、ジャーナリスト、市民社会が、第三次世界大戦の勃発を防ぐために全力を尽くしている。ロシアのウクライナに対する戦争を止め、ウクライナ人とロシア人がこれ以上に死なず、プーチンがこの恐ろしい戦争にさらに多くの人を巻き込まないようにするために、私たちは皆、自分の役割を果たしているのです。
動員は発表されておらず、人々はこの怪しげな決定に反対し、公然と抗議しています。YouTubeやTelegramのGulagu.netの数万人の尊敬する購読者や視聴者の90%以上が、動員に対して反対票を投じ、意見を公に表明していることを私は誇りに思っています。Tgのロシアのセキュリティボットによる投票の微調整も、投票結果を大きく変える助けになってはいない。
私たちは、総動員と戦争の規模を拡大させないために、今後もあらゆる手段を講じ、戦争を終わらせるために積極的かつ能動的に取り組む。生きている間は、マフィアと全体主義体制の信奉者が、旧ソ連圏と東欧の領土にKGB/収容所Ver 2.0 の手法と権力と弾圧を拡散しないためにあらゆる努力を尽くしていこうと思っているのです。
悪との戦いに命を捧げ、平和と明るい未来のために自らを犠牲にしたすべての人々に、祝福のメモリーを。私たちは彼らの功績を称え、記憶しています。戦争はダメだ! 動員反対! 21世紀の収容所とファシズムにNO!+1
-3
-
1152. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:13
>>1033
事実を言うと工作になるんだw
+13
-5
-
1153. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:44
>>1133
ガルちゃんにもロシア兵多くて困ってる
日本人の民度が低く見えちゃう+10
-7
-
1154. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:54
>>429
そうなの?
元々人を殺すのは好きじゃなくて、被害の少ない兵糧攻めや水攻めをしてたと聞いたけど。明智光秀の方が比叡山の時に「皆殺しにしてご覧に入れましょう!」と言ったりして、えげつない印象があるけどな。
+1
-14
-
1155. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:56
>>1150
なんでテロ側の味方するのか理解に苦しむ。+2
-1
-
1156. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:57
>>1135
元々ルーマニアだしね
統一すれば良いけどそれをやるとややこしくなる+2
-0
-
1157. 匿名 2022/05/09(月) 23:20:57
>>1054
いやオバマの時代は前半は中国はまだそこまで脅威ではなかったんだよ
中国がアメリカに対して明確に敵対的な政策を始めたのは習近平が独裁者になった2013年あたりから
それまで中国とアメリカはそこまで仲が悪くなかった
オバマも政権終盤は対中国宥和政策を放棄しているよ+3
-2
-
1158. 匿名 2022/05/09(月) 23:21:24
>>1146
でもアメリカは日本に本州と沖縄返したよな?
なんでロシアは返さないの?やっぱ習性?+3
-3
-
1159. 匿名 2022/05/09(月) 23:21:48
日本は中国の属国でありアメリカの属国なので
セーフですか?+0
-5
-
1160. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:14
もうシリアには露兵来れないならシリアの独裁政権は終わるかもね+5
-0
-
1161. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:17
>>1148
全面禁止のように印象操作するのがロシア化さんは姑息だなと思って+7
-2
-
1162. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:22
>>1133
ウクライナ兵の方が多いんじゃない?+2
-2
-
1163. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:40
>>782
今思いついただけで
ゴルバチョフ→エリツィン→プー
ほんとだ〜!
ロシア何のこだわりなのよww+23
-1
-
1164. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:41
>>512
ウクライナ軍が民間人を助けている動画とかってある?
マスコミが味方なのに見ないよね、不思議〜+4
-7
-
1165. 匿名 2022/05/09(月) 23:22:51
>>1105
プーチン排除したところでアメリカのものにはならないでしょうよ+4
-4
-
1166. 匿名 2022/05/09(月) 23:23:21
>>809
腕章や帽子に着けてる国旗で判断出来るよ。
Twitterでも現地の動画上がりまくってるけど、民間人を助けてるのは大概ロシア。
ウクライナは同じ国の人に攻撃してる。
最初は信じられなかったけど、色んな人が色んな動画あげてるから疑いようが無くなった。+9
-6
-
1167. 匿名 2022/05/09(月) 23:23:38
>>1105
フセインは約束していた大量破壊兵器の国連による査察を拒否して
あるかのように匂わせたからってのもあるでしょ
+3
-1
-
1168. 匿名 2022/05/09(月) 23:23:49
>>1105
そう言われても…じゃあどのメディアを信じればいいの?
あなたはどこでその情報を仕入れているの?+6
-1
-
1169. 匿名 2022/05/09(月) 23:23:56
>>1042
なぜウクライナ兵士をうつさないのかね?+2
-1
-
1170. 匿名 2022/05/09(月) 23:23:57
>>1105
策略も何も、
世間一般の人たちは元からプーチンにいい印象なんて全くないし
ロシアが怖い・憎い敵国って認識の方が多いでしょうに
+8
-6
-
1171. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:03
>>1158
ジョージアも最近侵略されて領土を取られたままで可哀想+6
-0
-
1172. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:05
>>1160
アサド政権って平和だったよ。ISが来てめちゃくちゃにするまでは。他国がどういった政治手法をとろうといいじゃない。内政干渉だよ。+3
-1
-
1173. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:08
>>1120
他人事みたいですね。
私は日本がアメリカにつくのは得策ではないと思っていますが、政治がアメリカに乗っ取られているのでどのみちうまい立ち回りは出来なかったのだろうなと悲しいです。
国民が気づいて、政治家と官僚を総とっかえできたらなと妄想します。+9
-8
-
1174. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:14
今日は反ワクだかロシア人だか知らないけど、工作員比較的少ないね+4
-3
-
1175. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:36
>>1
プーチン大統領の演説に胸が震えたわ!
邪悪なグローバリズムと戦ってるんだね!
頑張れ!ロシア!
頑張れ!プーチン!+4
-7
-
1176. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:47
>>1161
禁止されてないって書く方がどうかと思うが+2
-2
-
1177. 匿名 2022/05/09(月) 23:25:25
>>1158
その沖縄還して欲しかったらソ連に北方4島返還って言うように横槍入れて拗らせた張本人がアメリカ+3
-2
-
1178. 匿名 2022/05/09(月) 23:25:42
>>1172
虐殺してるのに平和?おかしなこと言うわねアナタ+2
-0
-
1179. 匿名 2022/05/09(月) 23:25:42
>>1165
オリガルヒを通すんだよ。+3
-1
-
1180. 匿名 2022/05/09(月) 23:25:48
>>1105
アメリカの方が石油もガスも埋蔵量が多いんだけど
たぶん知らないんだろうなあ+3
-6
-
1181. 匿名 2022/05/09(月) 23:25:53
ロシア工作員による捏造も数多くあるけど
そっちはなぜかあまり指摘されないよね
不思議なことにゼレンスキーはアゾフはナチだとは一言も言っていません。 - YouTubewww.youtube.com現地在住10年以上の高垣代表と弁護士アンドレイがウクライナ情勢、様子などの生の情報をお届けします。※コメント欄で一定の(ロシア擁護的な)考え方を主張されるコメントが削除されているのが散見されます。削除はYoutube運営側のAI判断によるもので、ウクライナ情...
+3
-3
-
1182. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:15
>>1105
世界の紛争のほとんどに関わっているのはアメリカ
イラク、アフガン、ボスニア、ソマリア、シリア、ベトナム
ミャンマー、リビア
+6
-2
-
1183. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:18
>>1173
国民は共産国家に与する政権を選ぶほど馬鹿じゃないよ+3
-3
-
1184. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:39
>>1167
アメリカ「イラクに大量破壊兵器があります」+1
-1
-
1185. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:44
>>1177
妄言激しいのね+3
-1
-
1186. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:54
>>1129
日本にロシアのスパイが大量にいる事
毎日スクランブルさせる事
北方領土と平和条約を餌にして集る事
ロシアがやりたくてやっている事だよ+2
-3
-
1187. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:29
>>1133
ロシア、情報戦は完全に負けてるからね
頑張って挽回しようとしてるんだなぁって思ってみてる
+2
-3
-
1188. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:31
>>1174
トピよく見なよ
日本が関係しないウクライナ戦争のトピにしては途中から珍しくロシア擁護ばかりになっていて
むしろ不自然なぐらいだよ+5
-4
-
1189. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:36
>>1177
国後択捉ないの話にならないよ+0
-0
-
1190. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:44
>>1178
アサド政権で虐殺なんてなかったわ。+0
-2
-
1191. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:51
>>1172
菌ぺーみたいなこと言ってる+0
-0
-
1192. 匿名 2022/05/09(月) 23:28:34
>>353
Q、アンヌ=ロール・ボネル、プラウダ、そしてURLの貼り付けなし
信用性なしの見本市+2
-1
-
1193. 匿名 2022/05/09(月) 23:28:36
>>1177
それはよく知らないんだけど
どうしてロシアに返還してほしいって言うのがダメなの?
アメリカは返してくれたよ。+2
-2
-
1194. 匿名 2022/05/09(月) 23:29:24
「日本にロシア人スパイは80人」 捜査のプロが明かす“スパイの見分け方”とは?
「日本にロシア人スパイは80人」 捜査のプロが明かす“スパイの見分け方”とは?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpプーチンはKGBを志した理由について、日本で暗躍した工作員、ゾルゲに憧れたからだと語っている。そうした歴史上のスパイが活動した旧ソ連の時代から、彼の国は我が国で諜報を活発に行ってきたのだが、検挙さ
+0
-1
-
1195. 匿名 2022/05/09(月) 23:29:53
>>1177
ほんとは樺太も返してもらわんといかんのやがな+1
-0
-
1196. 匿名 2022/05/09(月) 23:30:13
>>1182
その大半にロシアも関わってるよね+1
-4
-
1197. 匿名 2022/05/09(月) 23:30:30
>>1173
民主主義が嫌なの?
北朝鮮に行けばいいよ+4
-6
-
1198. 匿名 2022/05/09(月) 23:30:41
>>1185
ん?これについて2016年にロシアから言及されてるよ
ダレスの恫喝については知られてると思ってたわ+0
-0
-
1199. 匿名 2022/05/09(月) 23:31:21
>>1033
侵略やめーや工作は世界秩序のために駄目なのかな?+1
-1
-
1200. 匿名 2022/05/09(月) 23:31:39
>>1195
樺太については樺太千島交換条約があるから若干難しそう+0
-0
-
1201. 匿名 2022/05/09(月) 23:32:17
ロシア昔から情報戦やってたよ
ただ日本はロシアのやり方知り尽くしてるから一部の人しか騙されなかったんじゃないのかなhttps://www5.cao.go.jp/keizai1/kokusai_seikei/20210701/shiryou1.pdfwww5.cao.go.jphttps://www5.cao.go.jp/keizai1/kokusai_seikei/20210701/shiryou1.pdf
+5
-2
-
1202. 匿名 2022/05/09(月) 23:32:22
>>1190
トランプ氏「市民の虐殺やめろ」アサド政権軍、攻勢続く
トランプ氏「市民の虐殺やめろ」アサド政権軍、攻勢続く:朝日新聞デジタルwww.asahi.com内戦下のシリアで、反体制派の最後の大規模拠点である北西部イドリブ県でのアサド政権軍側の攻勢が止まらない。トランプ米大統領は、「市民の虐殺をやめろ」と警告。一方、政権を支援するイランの動きに神経をとが…
+5
-0
-
1203. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:05
>>1189
基地さえ置かなきゃ色丹と歯舞は還していいよとあのソ連が言っただけで最早奇跡+3
-0
-
1204. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:14
>>1174
ロシア大使館員が8人国外退去になったのも関係あるんじゃない?+3
-1
-
1205. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:27
>>1201
Twitterとか見てても賢い人は騙されてないね+4
-2
-
1206. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:29
>>1173
アメリカは同盟国、アメリカ基地が国内にたくさんある今の日本の状態で
アメリカに付かないとか意味がわからない
+5
-8
-
1207. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:36
>>1105
人工地震にしろ何1つ当たってないからYouTuberの言う事は信じられない+5
-0
-
1208. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:50
>>1192
ドキュメンタリー撮ってる監督でしょ"ドンバス 2016"ドキュメンタリー映画【日本語字幕付き】("Donbass 2016" Documentary by Anne Laure Bonnel subtitles JAPANESE) - YouTubewww.youtube.com【急告!!】2022年4月8日・本チャンネルで公開済み!!世界を代表する米国際政治学者、ミアシャイマーが今回のウクライナ戦争の原因を生み出した真犯人を分析・暴露し、徹底的に批判した、いま世界中が注目の動画「ウクライナ戦争の責任はアメリカにある」(日本語...
+4
-0
-
1209. 匿名 2022/05/09(月) 23:33:59
>>1203
安倍ちゃんの方針は正解ってことになるやん+1
-0
-
1210. 匿名 2022/05/09(月) 23:34:44
>>1202
市民はテロリストに殺されてる+4
-0
-
1211. 匿名 2022/05/09(月) 23:35:53
>>1193
そこまでは2島返還という内容が順調だった
国後と択捉をそこで出さなかった理由が不明だけど、樺太千島交換条約の訳で引っ掛かるから排除したのか+0
-0
-
1212. 匿名 2022/05/09(月) 23:35:56
>>1173
レッドチームの仲間入りは絶対御免だぜ!
+5
-3
-
1213. 匿名 2022/05/09(月) 23:36:45
>>1206
反米してるのは反日もしてるからね。日本の国益なんて考えてないよ+5
-3
-
1214. 匿名 2022/05/09(月) 23:37:19
>>1212
YES!!!+2
-2
-
1215. 匿名 2022/05/09(月) 23:37:23
>>368
まだ正気の人はお金のためだろうね
そうでない人は陰謀脳が満足する情報が貰えるんじゃないかな+1
-2
-
1216. 匿名 2022/05/09(月) 23:37:25
>>1193
日本とロシアに領土問題あった方が仲良しにならなくて済むじゃん。日本がアメリカから離れて周辺国とうまくやるようになったらアメリカは経済的にもまずいんじゃないの。日本も米国債たくさん買ってるはず。
米国債を売りたいとかぽろりと言っちゃったのが中川や橋本龍太郎。+7
-1
-
1217. 匿名 2022/05/09(月) 23:38:18
>>1183
国民が選ぶ範囲にまともな人がいるでしょうか?
いるなら教えてください、投票します+1
-0
-
1218. 匿名 2022/05/09(月) 23:38:31
>>1141
高垣さんはこの動画の冒頭で
キーウはロシア語で話す人が多いと話しているよ2022.4.5 実録ブチャの真実 この戦争の真実がわかります - YouTubewww.youtube.com※動画内の一部翻訳字幕で27日とありますが、正しくは28日と訂正いたします。現地在住10年以上の高垣代表と弁護士アンドレイがウクライナ情勢、様子などの生の情報をお届けします。※コメント欄で一定の(ロシア擁護的な)考え方を主張されるコメントが削除されている...
+3
-1
-
1219. 匿名 2022/05/09(月) 23:38:40
>>1209
日露首脳会談の後であった共同記者会見で日ソ共同宣言に触れた時は背すじが凍るかと+2
-0
-
1220. 匿名 2022/05/09(月) 23:39:11
>>1206
どちらにもつかないという選択肢はないの?+5
-1
-
1221. 匿名 2022/05/09(月) 23:39:21
>>1182
ロシアが先に侵攻してきた国ばかりやな+2
-4
-
1222. 匿名 2022/05/09(月) 23:39:46
>>1162
知らないかもしれないけど、ロシアが嫌いなのはウクライナだけじゃないからね
+2
-1
-
1223. 匿名 2022/05/09(月) 23:39:51
>>1104
親ロでもなんでもないけどさ、
資源国ロシアがアフリカの小国並みになるなら、
日本なんて吹けば飛ぶような小島並み、
もしくは中国の日本人特区で生き残れるかどうかじゃない?奴隷人生まっしぐらなんて、怖すぎるわ+6
-1
-
1224. 匿名 2022/05/09(月) 23:40:42
>>1197
は?馬鹿なの?+4
-1
-
1225. 匿名 2022/05/09(月) 23:41:37
>>1218
じゃあ禁止されてないやん+4
-1
-
1226. 匿名 2022/05/09(月) 23:42:01
>>1123
広告禁止だから別にいいのでは?ロシア語を話してる人は普通にいるし自由だよ+4
-1
-
1227. 匿名 2022/05/09(月) 23:42:23
ロシアとウクライナ(国の面積は関係なく)の戦争中々終わらないのは武力の差が殆ど同じ位だから長引いてる。+2
-0
-
1228. 匿名 2022/05/09(月) 23:42:24
>>1197
日本が民主主義国だと思っていた季節が私にもありました。
+7
-1
-
1229. 匿名 2022/05/09(月) 23:43:23
>>1220
コウモリ外交できるほどの国ではないの+5
-0
-
1230. 匿名 2022/05/09(月) 23:43:38
>>1194
> 日本にロシア人スパイは80人
80人のスパイは日本で何してるのか?+2
-0
-
1231. 匿名 2022/05/09(月) 23:43:40
>>1228
がるちゃんで自由にものが言えるのも独裁国家じゃないからだよ+6
-2
-
1232. 匿名 2022/05/09(月) 23:43:50
>>1186
ロシアのスパイなんかよりもっとコアな位置に居座ってるのがたくさんいるのに。+1
-0
-
1233. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:02
ウクライナが可哀想なのは大前提なんだけど、ロシア人も可哀想だわ。これで何人の人生潰れるんだろうね。ウクライナに甚大な被害が出る上に別にロシア人も得しないとかマジで何の意味があるのか。+5
-1
-
1234. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:11
>>1228
言いたいこと、何となくわかるよ。+4
-2
-
1235. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:13
>>1169
ウクライナ兵士が映ってるのをあなたがみてないだけでないのかね。
普通にウクライナ兵士写ってたような。。あと人道回廊中に攻撃しない約束をロシアが破って、ウクライナ兵士を爆撃で一人殺してる。+6
-4
-
1236. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:20
>>1164
マリウポリの産院とか色々あるけどな
制圧されるに従い当然減っては来るけれど
あと、民間人助けるのは何も軍人だけではないよね
レスキュー隊の人も身を挺して民間人庇っていた+5
-0
-
1237. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:29
>>1188
もうみんないい加減騙されないぞって思ってるだけだよ+6
-0
-
1238. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:44
>>1232
だね。+2
-0
-
1239. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:57
>>1228
日本語おかしいよー。バレバレ+1
-7
-
1240. 匿名 2022/05/09(月) 23:45:01
>>1217
あなたには参政権があると思いますので
立候補してうまく立ち回る政治をしてください+1
-1
-
1241. 匿名 2022/05/09(月) 23:45:41
>>1220
逆になんでできると思うの?
アメリカも慈善事業やってる訳じゃないんだけど
それに中立を保つってそれだけの軍事力がないとできないの
一人立ちする覚悟もないのに中立とか言うのは本当に現実が見えてない
スイスを見てから言ったら?+2
-2
-
1242. 匿名 2022/05/09(月) 23:45:53
>>1109
海外は、かなり前からマスクしてないよ!+17
-1
-
1243. 匿名 2022/05/09(月) 23:46:11
>>174
TBSは二人とも本当にグタグダの通訳で、びっくりした。
ロシア人(?)の方も、あの日本語は外国人としては良いけど…。
テレビで喋るのを聞くのはつらかった。+5
-0
-
1244. 匿名 2022/05/09(月) 23:46:27
>>1232
ロシアじゃなければいいや+1
-1
-
1245. 匿名 2022/05/09(月) 23:46:27
>>1241
スイスは中立じゃなくなったよ+5
-1
-
1246. 匿名 2022/05/09(月) 23:46:40
>>1232
日本とロシアの関係について言っているのに
そうやって○○もーみたいに話逸らすのプーチン話法だね+3
-3
-
1247. 匿名 2022/05/09(月) 23:46:45
>>1231
国ガチャだと日本は大当たりだよね。日本に生まれて良かった+8
-10
-
1248. 匿名 2022/05/09(月) 23:47:35
>>1229
アメリカにつくメリットというより、アメリカにだまくらかされて日本は戦争に進まされているんです。
みんな、中韓は敵!嫌い!ロシアも叩きのめしたい!って思ってるでしょ?それも洗脳よ。+8
-2
-
1249. 匿名 2022/05/09(月) 23:47:57
>>1247
モナコでも良かったかな
贅沢かなw+1
-2
-
1250. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:03
>>1220
現状ないで。日本がインドか中国ぐらいの強国ならまだしも。最低限自力で自国守りきれる力がないと無理。+5
-0
-
1251. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:18
>>1223
資源があってもねぇ
掘るのにもお金がいるからさ、メンテもできなくなるんだよ
+0
-3
-
1252. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:20
>>1109
ワクチン接種率も低いし。
そんなに流行ってなかったよねー。
+7
-2
-
1253. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:27
>>1247
速攻マイナス来た。やっぱりアチラの方来てるね+4
-5
-
1254. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:33
Yahoo!のコメントの方がまともだと思う時が来るとは思ってなったわ
ガルちゃんって自由だな+6
-0
-
1255. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:55
>>1236
妊婦さん、無事に出産してインタビューに答えてる。
自分でドネツクに戻り、マリウポリとロシアを自由に行き来してます。ロシア兵に言わされてません笑だってさ。
マリウポリの産科病院、被害者インタビュー マリアンナ・ヴィシェミルスカヤ Marianna Vyshemirskaya - YouTubewww.youtube.com------------------------マタタビの羅針盤3主にアメリカの気になるニュースに日本語字幕を付けています。当チャンネルの日本語訳は、私マタタビが時間をかけて翻訳したものです。複製・転載・転用は固くお断りいたします。BitChute https://bit.ly/39rlWPHrumble ht...
+4
-0
-
1256. 匿名 2022/05/09(月) 23:48:57
>>1227 ロシアはソ連が崩壊した時に武器を海外に売り捌いたから武力が衰えた!+1
-0
-
1257. 匿名 2022/05/09(月) 23:49:12
>>1248
あ、そうなの?
地政学的に運が悪い位置にあるんで仕方ないかと+1
-2
-
1258. 匿名 2022/05/09(月) 23:49:18
>>1213
日本の国益考えたらどんな態度でどう国際社会に臨むべきだとかんがえていますか??+3
-0
-
1259. 匿名 2022/05/09(月) 23:49:41
>>437
ロシア人男の寿命短いもんね。平均68歳とかだよ
プーちんは日本で言うところの85歳のじいさんみたいなもんよ。+34
-5
-
1260. 匿名 2022/05/09(月) 23:50:24
>>960
イエスマンしかいないし、ちょっと反抗したら消されるし、ロシアで生きて行くには言う事聞かないと駄目なんだろうな。
洗脳されてる人も多いだろうから内部の暗殺は難しそう。因みに私の職場はこういう世界の縮図だわ。+10
-4
-
1261. 匿名 2022/05/09(月) 23:50:29
>>1194
中国共産党の比じゃないよね+3
-1
-
1262. 匿名 2022/05/09(月) 23:50:32
>>374
>>379
>>381
これは?
自走式対空砲「ゲパルト」に続き自走榴弾(りゅうだん)砲「PzH2000」を供与ドイツ、ウクライナに自走砲供与 大型兵器で支援加速(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ベルリン時事】ドイツのランブレヒト国防相は6日、ウクライナにドイツ製の自走榴弾(りゅうだん)砲「PzH2000」7両を供与すると発表した。
+0
-0
-
1263. 匿名 2022/05/09(月) 23:51:04
ロシア、精密誘導兵器「枯渇」か 英国防省が分析
ロシア、精密誘導兵器「枯渇」か 英国防省が分析(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン共同】英国防省は9日、ロシアのウクライナでの戦況について、侵攻がロシアの予想より長引いていることで精密誘導兵器の多くを使い果たしている可能性があると指摘した。 ロシア軍が迎撃されやす
思ったより弱かった+0
-0
-
1264. 匿名 2022/05/09(月) 23:51:08
>>1248
ロシアに移住すればいいんじゃない?+2
-4
-
1265. 匿名 2022/05/09(月) 23:51:12
>>1260
日本も何やかんや、そんな国になりつつあるかと。+11
-0
-
1266. 匿名 2022/05/09(月) 23:51:33
ロシアも中国潰しに参加すりゃよかったのに
いまのような状態だよw+1
-2
-
1267. 匿名 2022/05/09(月) 23:52:14
>>1257
単純やね。呆れてるわ。+2
-2
-
1268. 匿名 2022/05/09(月) 23:52:42
>>368
何もない。
ただ私はアメリカおよび国のステマに騙されてる人が多くて気づく人が多くなれば何か変わるかもと思ってるだけ。
ろくろく調べないで煽られるがままに「ロシア嫌い!」プンスカ、みたいな態度の人にウンザリしてるだけ+9
-9
-
1269. 匿名 2022/05/09(月) 23:52:47
>>1264
日本語理解できないなら国に帰れば?+3
-1
-
1270. 匿名 2022/05/09(月) 23:53:49
>>1267
近くに戦争好きの共産国家がたくさんあるんだから、そりゃそう思うでしょ+1
-3
-
1271. 匿名 2022/05/09(月) 23:54:02
>>1244
まじで言ってんの?痛すぎる+2
-1
-
1272. 匿名 2022/05/09(月) 23:54:39
>>1256 オウム真理教もロシアから武器を買ってたよね!
+3
-0
-
1273. 匿名 2022/05/09(月) 23:54:42
>>1247
何も知らないんだね+5
-1
-
1274. 匿名 2022/05/09(月) 23:54:46
ウクライナ軍、ハルキウ州で多数のロシア軍車両を破壊 ドローン映像に映る
ウクライナ軍、ハルキウ州で多数のロシア軍車両を破壊 ドローン映像に映る(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) ウクライナ・ハルキウ州のイジュームから南に約18キロ離れたスルイヒフカ村で、ウクライナ軍の攻撃により多数のロシア軍車両が破壊されたことがドローン映像で確認された。 CNNは2日にメッセ
早く撤退すれば良いのに
侵略はダメ+3
-0
-
1275. 匿名 2022/05/09(月) 23:55:44
>>1245
EU圏の話だし、ロシアが国際法違反したのが明白だからね
スイスはあくまでも国益を考えて選択したまで+2
-2
-
1276. 匿名 2022/05/09(月) 23:56:24
>>1268
ただの逆張りやんwww+5
-4
-
1277. 匿名 2022/05/09(月) 23:57:38
>>1255
そうくるだろうなとは思ったけど
戦争終わって見ない事にはこの人の事はわからないよ
出産直後の身動きできない状態で捕獲されているからね+3
-1
-
1278. 匿名 2022/05/09(月) 23:57:54
>>1272
そうそう。嘘や自作自演、粛清するしサリンも使うし共通点多いね+2
-2
-
1279. 匿名 2022/05/09(月) 23:58:35
>>1269
ロシア化教育の成果が出てるね+2
-2
-
1280. 匿名 2022/05/09(月) 23:58:41
>>1276
逆張りの使い方間違ってる。
テレビや新聞は誘導的だから丸々信じるなと伝えたい。ということ。+3
-7
-
1281. 匿名 2022/05/09(月) 23:58:53
>>1272
オウムがロシア進出した時に統一教会に乗っ取られたんだってね。+0
-1
-
1282. 匿名 2022/05/09(月) 23:59:03
クリミア大橋爆破のカウントダウンサイト、もう時間過ぎちゃってるんだけど、まだなの?楽しみにしてるんだけど。+0
-1
-
1283. 匿名 2022/05/09(月) 23:59:33
>>1279
間違ってますよ+2
-1
-
1284. 匿名 2022/05/09(月) 23:59:47
ニュースで見たけどロシア北朝鮮みてえだな。+1
-1
-
1285. 匿名 2022/05/09(月) 23:59:59
>>1280
逆張りじゃん+5
-3
-
1286. 匿名 2022/05/10(火) 00:00:08
>>1277
赤ちゃんと夫と友達とで幸せそうに見えるわ。+1
-4
-
1287. 匿名 2022/05/10(火) 00:00:11
ロシアに不利なことを言うと瞬時にマイナスつくんだね。こんなところで必死なんだなー+3
-1
-
1288. 匿名 2022/05/10(火) 00:00:34
>>1281
また嘘つかなくていいよ+0
-0
-
1289. 匿名 2022/05/10(火) 00:00:37
>>1284
ナチスドイツにも見えた+2
-1
-
1290. 匿名 2022/05/10(火) 00:01:22
>>1287
ね、必死すぎてビックリするわ+1
-1
-
1291. 匿名 2022/05/10(火) 00:01:43
>>1260
スターリン時代にあれだけ軍も民間人も粛清されて、それでも何も出来ずに流されていただけ
国民性だと思うよ+1
-2
-
1292. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:07
>>1
子供達へ愛国教育を強化してるみたいだけど
子供達に
「軍事作戦は絶対正しい事だ」
と言わしていた
絶対ってなんだ
物事に絶対は無いし
絶対って信じたら、思考が極端に狭くなるだろうか
こんなの教育では無い+4
-0
-
1293. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:16
>>1287
瞬時にプラス付いてるのが必至だがw+1
-0
-
1294. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:22
>>1237
もうロシアには騙されないよ!
極力付き合わない、関わらない
元々少ないけど更に脱ロシアを目指そう+3
-0
-
1295. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:30
>>1289
虐殺人数はナチス超えた+1
-1
-
1296. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:39
陰謀論嫌いだけど、ほんとにこんな匿名掲示板にロシア工作員が紛れ込んでるのかもしれないね+5
-3
-
1297. 匿名 2022/05/10(火) 00:03:21
>>9
私、本当に別人だと思ってる。
私の知ってるプーチンの顔と違いすぎて、この戦争が始まった頃久々に見てびっくりしたよ。
もっと顔がシュッとしてたし、太ったにしても絶対違うと思う。+110
-5
-
1298. 匿名 2022/05/10(火) 00:04:07
>>1288
えっ、統一教会は庇うの? 何で? 特別会計のことと統一教会がロシアでオウムを乗っ取ったことを国会で言おうとしたんじゃなかったっけ。石井紘基。+0
-0
-
1299. 匿名 2022/05/10(火) 00:04:14
>>1268
ヨコですが、
ロシアプンスカ!の人は、
ワクチンを打ってない人や3回目を迷ってる人に、
陰謀論だ、反ワクだ!と思考停止する人と同類だろうと思います。
マスコミ報道を鵜呑みにして、自分はさも知ってる気になってる。
ちょっと残念だなと思います。
+9
-5
-
1300. 匿名 2022/05/10(火) 00:04:38
>>1291
国民は独裁者が好きなんだって。日本人には理解できないよね+0
-0
-
1301. 匿名 2022/05/10(火) 00:05:15
>>1253
お仕事だから反応が早いんだなって思うよねw
+3
-1
-
1302. 匿名 2022/05/10(火) 00:05:54
>>768
じゃぁ、プーチン自ら出向けよ+6
-1
-
1303. 匿名 2022/05/10(火) 00:06:26
>>1298
いつ報道された?話題そらしになるから他トピでしてね+0
-0
-
1304. 匿名 2022/05/10(火) 00:07:02
日本は民主主義じゃない!と思ってるとロシアに親近感湧くの?+0
-3
-
1305. 匿名 2022/05/10(火) 00:07:28
>>768
妄言激しいね。大丈夫?+4
-2
-
1306. 匿名 2022/05/10(火) 00:07:41
>>1
キングオブ・老害+4
-3
-
1307. 匿名 2022/05/10(火) 00:07:43
>>1247
日本人だけど、マイナス押した
未来は暗いよ
おめでたくて羨ましい+9
-1
-
1308. 匿名 2022/05/10(火) 00:07:51
>>1282
復活してる+0
-0
-
1309. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:15
>>1299
他国に侵攻してる独裁国に怒りを感じる人が思考停止なの?
そんなに戦争や独裁者が好きなんだー。ふーん。
+5
-5
-
1310. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:23
>>1299
ロシアを叩けるチャンスだから叩いてるだけだよ
中国を叩くチャンスがあるなら叩くのと一緒+3
-5
-
1311. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:24
>>1286
少なくともロシアの侵攻が無ければ
マリウポリで出産育児をして子どもはウクライナ人として普通に育てていたはずだよね
という訳で、この人がプロパガンダに利用されたのは確かだけどどちらのかはわからないわ+0
-0
-
1312. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:35
>>494
え?!この人も?
なんか笑顔がかたいなぁって思ってたけど、そうなんだ、、、+9
-1
-
1313. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:43
>>1301
ですね。+1
-0
-
1314. 匿名 2022/05/10(火) 00:08:49
>>1253
連投しすぎ
適当なこと書いてたらアク禁くらうよ+1
-2
-
1315. 匿名 2022/05/10(火) 00:09:11
>>1113
ハゲにリボン が 豚に真珠 みたい読めた+6
-1
-
1316. 匿名 2022/05/10(火) 00:09:36
>>1312
すぐ騙される人って初めて見たわ+5
-3
-
1317. 匿名 2022/05/10(火) 00:10:10
>>1247
義務教育からやり直すことをおすすめする…
+7
-1
-
1318. 匿名 2022/05/10(火) 00:10:24
>>1314
気に食わないコメントがあったら通報押しまくる病気なの?w+1
-1
-
1319. 匿名 2022/05/10(火) 00:10:57
>>917
あの辺りのプーチン擁護の陰謀論者、トランプ信者って右寄りの人が多いけど
ロシアが日本に攻めてきたらどんな反応するんだろうか+1
-3
-
1320. 匿名 2022/05/10(火) 00:10:59
>>1104
ロシアがダメになったら、ヨーロッパも困るよね〜
ドイツとかトルコ?はパイプライン引いてるのに+2
-0
-
1321. 匿名 2022/05/10(火) 00:11:06
>>1315
ちょっとお茶吹いちゃったわよ+2
-0
-
1322. 匿名 2022/05/10(火) 00:12:09
>>1248
ジョージソロスは、ウクライナの次は日本を戦場にした日中戦争みたいなこと言及してるんだよね。
実際、中国としては台湾よりも尖閣の方が攻めやすいしね。
それ考えると、ロシアには頑張ってソロスの野望を叩きのめして欲しいなとは思う。
このウクライナ侵攻についてソロスが裏で画策していることは、ハンガリーのオルバン首相も公然と話してる。
ソロス帝国との闘いだってはっきり言っちゃってた。+3
-2
-
1323. 匿名 2022/05/10(火) 00:12:12
>>1319
ヨコ
ロシアより中国の方が何倍も脅威なんだけど、、+3
-1
-
1324. 匿名 2022/05/10(火) 00:12:33
>>1319
竹槍で応戦するんじゃない?+0
-0
-
1325. 匿名 2022/05/10(火) 00:13:07
>>1317
日本は平和ぼけでも暮らしていけるし悪くないと思うけど。
不満ならロシアにでも行けばいいよ。
ロシアも国外に出た人が多くいるから
あなたみたいな優秀な人材ならすぐに仕事が見つかるよ。
+1
-6
-
1326. 匿名 2022/05/10(火) 00:13:21
>>1296
すごいよ、うじゃうじゃいる
親ロシアじゃないウクライナが嫌いなだけってずっと言ってる+5
-4
-
1327. 匿名 2022/05/10(火) 00:13:31
>>1227 ロシアは国の面積が大きいから強いイメージと思ってた!
+1
-2
-
1328. 匿名 2022/05/10(火) 00:13:36
>>1322
うわぁ、、怖すぎる
+0
-2
-
1329. 匿名 2022/05/10(火) 00:14:04
>>1320
ロシアはなくなって分割されるんじゃない?この戦争の後は戦犯は処刑されるって話よ+1
-6
-
1330. 匿名 2022/05/10(火) 00:14:23
>>1322
ソロスもおじいちゃんだしなあ+1
-0
-
1331. 匿名 2022/05/10(火) 00:14:27
わーこんなチャンスそうないのに…
暗◯出来ないくらいガチガチのセキュリティだったんかな+0
-1
-
1332. 匿名 2022/05/10(火) 00:15:13
>>1325
まだ10代?幼稚すぎてやばい+2
-0
-
1333. 匿名 2022/05/10(火) 00:15:44
これずっとTVでも専門家が言ってるけど
仮に戦争宣言するとどうなるの?
今の状態と変わらなくない?+2
-0
-
1334. 匿名 2022/05/10(火) 00:15:46
>>1247
いやいや、ウクライナやロシアの私腹を肥やしてる特権階級なんかに比べたら大外れですよ。
なんで日本で教育費が年々増加して、早期教育がさかんだと思う?
そこそこ裕福な家に生まれたとしても、本人が努力して学歴を持たなきゃ親と同じ境遇になれないんですよ。最近はそれすら怪しいけど。+5
-1
-
1335. 匿名 2022/05/10(火) 00:15:56
行進中、カチューシャ流れてて無性に聞きたくなりました。早く平和になって。+0
-0
-
1336. 匿名 2022/05/10(火) 00:16:16
>>1292
TVで愛国教育のニュース見てたけど、愛国教育に血が通って無いって言うか、温かみを感じないよのよね
自由意思の元からの愛国心ではなくて、盲目的な愛国心を強制してるんだよね
もう、北朝鮮よ+0
-0
-
1337. 匿名 2022/05/10(火) 00:16:41
>>1244
ロシア以外思いつかんだけやろ?+0
-0
-
1338. 匿名 2022/05/10(火) 00:16:53
>>1319
ウラー!って言って感涙に咽ぶんじゃねw+1
-2
-
1339. 匿名 2022/05/10(火) 00:16:54
>>30
在日K.....w+7
-1
-
1340. 匿名 2022/05/10(火) 00:16:57
>>1326
太陽フレアトピからまた出張して来てるのかな?陰謀論の乗っ取りトピでプー好きが集まりウクライナを叩いてる+5
-3
-
1341. 匿名 2022/05/10(火) 00:17:57
>>1280
鵜呑みにしてないよw
ロシアが弱れば何でもいいだけだよ
もし、今後ウクライナが敵になったら叩くだけだし
民主主義国家で敵対することはほぼないけどね+3
-2
-
1342. 匿名 2022/05/10(火) 00:18:00
>>1330
ジョージソロスには娘も息子もいるよ。
最近はちょくちょくマスコミにも登場してる。
息子のアレクサンダーは、この間の選挙で勝ったマクロンのお祝いしてた。
残念ながら、ソロスの息子も娘も父親の邪悪な野望を引き継ぐ気まんまん。+1
-0
-
1343. 匿名 2022/05/10(火) 00:18:57
>>1334
国ガチャなのに特権階級ていう条件も入れるのかw+1
-2
-
1344. 匿名 2022/05/10(火) 00:18:59
>>1333
徴兵で肉壁要員が増える+0
-0
-
1345. 匿名 2022/05/10(火) 00:19:31
>>1332
ロシア派の人ってすぐに人を幼稚だの無知だのバカにするんだな
日本のことを下に見てるのがヒシヒシと伝わるわ+2
-5
-
1346. 匿名 2022/05/10(火) 00:19:50
>>1322
ソロスは中国が民主化しなければ、日本や周辺国と戦争になる可能性が高いって言ってるだけよGeorge Soros: 'I Consider Myself as Typhoid Mary' in China - YouTubeyoutu.beNEW YORK, April 30, 2015 — In a conversation with Asia Society's Orville Schell, billionaire philanthropist and Open Society Foundations Chairman George Soro...">
+2
-0
-
1347. 匿名 2022/05/10(火) 00:19:52
>>1334
話がズレてますよー+0
-3
-
1348. 匿名 2022/05/10(火) 00:20:43
>>49
スパイで
ねちっこくて
性悪だからよ+11
-2
-
1349. 匿名 2022/05/10(火) 00:21:07
>>1340
あそこはすごい、トピごと消される心配して
mixi含めて集まるところを3か所くらい設定してた。ワクチンと芸能人の自死とウクライナ嫌いの話題が交互に出てくる不思議な場所+4
-1
-
1350. 匿名 2022/05/10(火) 00:21:41
>>1280
あなたが思ってるほどみんなバカじゃないよ
でも疑いすぎて逆張りしか出来なくなるくらいなら誘導に乗る方がマシじゃないかな+4
-3
-
1351. 匿名 2022/05/10(火) 00:21:52
>>1333
ロシアの法律だと「戦争」に引き上げられた場合、ロシア国内に住む人々は「国籍を問わず権利と自由が制限される可能性」を規定されてる
後、ロシアと交戦する国の国籍を持つ市民は拘束も可能で交戦国とはロシアの領土を攻撃する国に限らず、武器を供給する組織や国も想定されてるらしい+3
-0
-
1352. 匿名 2022/05/10(火) 00:22:10
>>1154
秀吉の鳥取の兵糧攻めはやばい+28
-0
-
1353. 匿名 2022/05/10(火) 00:22:25
>>1343
国ガチャなんて考え方が、そもそもおかしい+5
-3
-
1354. 匿名 2022/05/10(火) 00:22:41
戦争宣言しないのはウクライナの資源(小麦等)が欲しいから!+3
-0
-
1355. 匿名 2022/05/10(火) 00:22:54
>>768
早く大好きな自国に帰ったら?
プーもアンタの帰国を待ってるよw+6
-2
-
1356. 匿名 2022/05/10(火) 00:23:50
>>1345
お子様はもうお休みw+4
-2
-
1357. 匿名 2022/05/10(火) 00:25:43
>>1349
へー、そんなに組織的なんだね
芸能人自死の話はなんの関係があるんだろう
芸能人の話だけしてればいいのにw+2
-1
-
1358. 匿名 2022/05/10(火) 00:25:56
>>1346
で?
中国が民主化するわけないじゃん。
ユダヤ系って、なぜかやる前にこういう前振りの宣言するんだよね。
他の多くのユダヤ系金融マフィアにゲームの始まりを仕掛けるよー!みんなベットしてねー!って教えてるみたいにね。+4
-1
-
1359. 匿名 2022/05/10(火) 00:26:21
>>1349
カオスだよね。ワクチンとウクライナのデマはロシアから発信されてることにいつ理解するんだろう。理解力ないと難しいかな+6
-7
-
1360. 匿名 2022/05/10(火) 00:26:25
>>413
逆にネタだっていう根拠は?w+8
-5
-
1361. 匿名 2022/05/10(火) 00:26:32
>>1356
ロシア大好き学生運動おばあさんもお体お大事にね+4
-4
-
1362. 匿名 2022/05/10(火) 00:26:56
>>1247
もっと美形の遺伝子が欲しかったけど、それ以外は概ね満足よ!ただ少子化で今後はどうなんだろうねとは思う〜+0
-5
-
1363. 匿名 2022/05/10(火) 00:27:26
>>1309
ほら、また感情に任せて、極論ぶつけてさ、
攻撃して終わり、の繰り返しでしょ?+5
-2
-
1364. 匿名 2022/05/10(火) 00:27:26
>>1337
ロシア以外にも中国、韓国、北朝鮮と色々あって面倒くさい
+3
-0
-
1365. 匿名 2022/05/10(火) 00:28:17
誰か捕まえてくれ+1
-1
-
1366. 匿名 2022/05/10(火) 00:28:30
>>1357
春馬さんがDSに56されたって騒いでたの見たことある+2
-1
-
1367. 匿名 2022/05/10(火) 00:28:49
>>1
そんな宣言したらアメリカの思う壺
アメリカやヨーロッパで集団リ◯チだろうしロシアも馬鹿じゃない
まあロシアも同情出来ないくらい最悪だけどアメリカがさらに上行く極悪さ
この先どうなるんだろうか+7
-2
-
1368. 匿名 2022/05/10(火) 00:28:51
>>1359
初耳学。+4
-1
-
1369. 匿名 2022/05/10(火) 00:29:06
>>1242
海外ってそうなんだ!
映ってる人がたまたましてなかったのかと思ってた!
+1
-2
-
1370. 匿名 2022/05/10(火) 00:30:35
>>1369
フランスは去年からしてない。+2
-1
-
1371. 匿名 2022/05/10(火) 00:30:35
>>1326
でもロシアに不利な事書くとマイナス喰らうのよね
ウクライナ絡まない話であっても+4
-1
-
1372. 匿名 2022/05/10(火) 00:30:46
>>1358
あ、そっち系の人だったのねw
ソース聞こうとしたけど英語もできなさそうだから無駄ね+3
-4
-
1373. 匿名 2022/05/10(火) 00:31:59
>>1366
えぇ…近年自死芸能人も多いのにその人だけ言われてるんだ
+2
-2
-
1374. 匿名 2022/05/10(火) 00:32:23
>>1351
今回、戦争宣言しなかったらその可能性はなくなったのかな+0
-0
-
1375. 匿名 2022/05/10(火) 00:32:39
>>1371
同じく喰らう
私は基本的にウクライナのことはよっぽどのことじゃなければ触れず
ロシアの侵攻を非難してるんだけどすぐにマイナスだよw+3
-0
-
1376. 匿名 2022/05/10(火) 00:33:07
>>1310
そういう気持ちになってるでしょ?それも国やらマスコミに洗脳された結果だと思う。+3
-0
-
1377. 匿名 2022/05/10(火) 00:33:11
>>1268
ロシアに行ったことはあるの?+2
-2
-
1378. 匿名 2022/05/10(火) 00:34:13
>>437
パーキソン病じゃなくて?癌なんですか?+13
-1
-
1379. 匿名 2022/05/10(火) 00:34:18
>>1326
夕方酷かったw
夜になって普通の人は仕事から帰ってきたのかちょっとマシになったけど+3
-3
-
1380. 匿名 2022/05/10(火) 00:35:48
>>1359
ウクライナのデマなんて
ロシア侵攻初期に、「これからネット工作します」て宣言して、ロシア派ウクライナのデマ流すんだなって、誰でもわかるようにしてくれた。+1
-0
-
1381. 匿名 2022/05/10(火) 00:36:09
>>1310
差別主義者みたいで怖いわ
歪んだ正義感で、ネットリンチとか平気でするタイプ?+3
-2
-
1382. 匿名 2022/05/10(火) 00:36:13
>>1371
そうそう、ニュースの記事を貼っただけでマイナス食らうよ
フィンランドとロシアの話とかでも食らうw
+3
-0
-
1383. 匿名 2022/05/10(火) 00:36:44
>>1350
逆張り逆張り、って最近覚えたの?その言葉。。
でも案外そうかも。というのは、情弱が流されてる方向とテレビの報道が一致してる場合は必ず怪しんで調べる+2
-3
-
1384. 匿名 2022/05/10(火) 00:38:47
逆張りって株用語だと思ってたわ+1
-0
-
1385. 匿名 2022/05/10(火) 00:38:53
>>1371
キエフ侵攻なんてないって書いてる人にキエフ侵攻はあったよって記事載せて書いたら
そんなの信用できない!って一蹴されたw+3
-1
-
1386. 匿名 2022/05/10(火) 00:39:58
>>1383
ロシアをかばう人のコメントとロシア政府が流すウクライナに関する情報も
同じものが結構あるんだよね。
本人たちは気づいてないのかな?+6
-1
-
1387. 匿名 2022/05/10(火) 00:40:29
>>1376
いいや、チャンスがあれば叩くだけ
北方領土が帰ってきて欲しいのとロシアが北海道を狙ってるから
日本の実害を減らしたい+2
-4
-
1388. 匿名 2022/05/10(火) 00:41:07
>>1372
そっち系ってなに?
経済学者でも結構ほのめかしてるよ。
テレビでは言いにくそうな話だから、分かる人には分かるようにぼかしてね。
市場は実体経済を反映しない。
市場と実体とは別物。
大手金融家が暗黙の了解で一斉にベットする。いまは上げとか下げとか暗黙の了解のもとでゲームするってね。
このぐらいのことなら、経済学者もBSのテレビ番組で言ってる。+2
-2
-
1389. 匿名 2022/05/10(火) 00:41:31
露国民総動員の噂はなくなったのかな?
密かにやるんかな?+1
-0
-
1390. 匿名 2022/05/10(火) 00:41:50
>>458
自分に長年尽くしてきた側近も山ほど殺してるし、ロシアのお金持ち達も自殺に見せかけて殺されまくってるよね。 マジで!??
+5
-0
-
1391. 匿名 2022/05/10(火) 00:41:58
>>1277
だよね
この人ウクライナではインスタで有名な人だったみたいだから
利用価値ありと見てきっとロシアの監視下にあるよね+5
-1
-
1392. 匿名 2022/05/10(火) 00:42:10
>>1381
とりあえず北方領土返してくれないですかね?
ロシアが約束を守ったら考え直すわ
+3
-3
-
1393. 匿名 2022/05/10(火) 00:42:17
>>1359
ワクチンに関するデマがロシア発という根拠を知りたい
+4
-2
-
1394. 匿名 2022/05/10(火) 00:42:43
>>1382
自衛隊のロシア機に対するスクランブル発進についてもマイナス喰らったよ+3
-0
-
1395. 匿名 2022/05/10(火) 00:43:03
>>437
人前で喋れてたし元気そうだったわ+17
-1
-
1396. 匿名 2022/05/10(火) 00:43:09
>>1388
バカ系ってことw
国際金融資本ガーって言ってる口でしょ?
ちなみにソロスがしゃべってた記事か動画ある?その経済学者のお名前は?+4
-2
-
1397. 匿名 2022/05/10(火) 00:44:32
>>1393
フレアトピに行ってみ+2
-0
-
1398. 匿名 2022/05/10(火) 00:45:03
外出てきたね+0
-0
-
1399. 匿名 2022/05/10(火) 00:47:33
>>36
ようつべ生配信で視聴者がチャンス連発してたよ+0
-0
-
1400. 匿名 2022/05/10(火) 00:47:37
>>17
プーチキン+4
-2
-
1401. 匿名 2022/05/10(火) 00:47:43
>>1389
宣戦布告してないから大っぴらにはやれないだろうね
プーチンが引退して更に強行派のバトルシェフが出てくるとかイギリスが騒いでるよ
新体制になるとしたらまたトンチキ法律を生み出すかもね+1
-0
-
1402. 匿名 2022/05/10(火) 00:49:45
プーさん、オリガルヒやりすぎじゃない?
首根っこかかれるの恐れてんだね+3
-0
-
1403. 匿名 2022/05/10(火) 00:49:53
>>1396
ソロスのは動画があるはずだよ。
英語で検索すれば見つかるはず。でも、中国の民主化じゃなくって、中国経済と日中戦争を関連づけてたような憶えがあるなあ。
そういった言葉で検索すると良いかも。
市場と実体経済との乖離、金融家の暗黙の了解については真田幸光さん。
あとさ、人にものを尋ねるときはバカとか言わない方がいいよ。
人として最低限の礼儀は尽くすべき、頭の良し悪し以前の話だよ。
+0
-0
-
1404. 匿名 2022/05/10(火) 00:50:33
>>1
プーチンさんのような、こういうタイプの。サイコパス老人やその子孫達が、これからも先の時代に於いても尚。過去の戦乱の時代の再来を望み続けていくのでしょうね・・・・・。
これは、確実に。絶対的に!神に対する反逆者なのです。
彼は。究極的に狂いきっている。
一体、どうしたら。世界そのものを滅ぼしかねないような狂人を封じ込めるにはどうすれば良いのでしょうね・・・・・。+1
-0
-
1405. 匿名 2022/05/10(火) 00:51:03
そもそも戦争宣言するって言ってないし、するだろうって言ったのはメディアだし。メディアに踊らされすぎ。+9
-0
-
1406. 匿名 2022/05/10(火) 00:51:23
>>1387
ロシアが北海道狙ってるの?
それをいうなら中国かと。
ニトリと中国の関係とか、水利権を買い漁られてること調べてみたら?+4
-0
-
1407. 匿名 2022/05/10(火) 00:52:45
>>1403
それさっき貼った動画よw+2
-0
-
1408. 匿名 2022/05/10(火) 00:53:34
>>1386
それが本当だと思ってるから被るのは当たり前でしょ?と思ってるみたい
だから旗艦モスクワも火災で沈んだんだと思ってるよw+3
-1
-
1409. 匿名 2022/05/10(火) 00:54:05
>>1405
ていうか、戦争なのに国民に嘘ついてるからな
いちばん踊らされてるのはプーチンに従順なロシア国民よ+5
-4
-
1410. 匿名 2022/05/10(火) 00:54:08
>>303
ウクライナに限らず、西側利権屋の言いなりで当たり前のように政府が血税たれながしてるのがイラっとする
日本人は増税つづきで、福祉だってカットしたろみたいな方向に誘導してるくせにさ+34
-4
-
1411. 匿名 2022/05/10(火) 00:55:40
>>1405
日本のメディアは西側のためのプロパガンダ機関にすぎないってことがハッキリわかったよね今回の騒動で+5
-2
-
1412. 匿名 2022/05/10(火) 00:55:59
>>13
わざとやってるんじゃないの?🎀+8
-0
-
1413. 匿名 2022/05/10(火) 00:56:40
こじらせてるなーこのおっさん+0
-0
-
1414. 匿名 2022/05/10(火) 00:57:40
ロシアがコロナ関連の陰謀論もばら撒いてたみたいね
上手く貼れないからスクショで
ソースは
ロシア系SNSアカウント、新型ウイルスの「陰謀論」拡散 米当局が警告
でググってみてね
つい最近のヤフーニュースにも陰謀論はロシア発って記事あったけど、どれか忘れた+4
-4
-
1415. 匿名 2022/05/10(火) 00:57:41
>>1409
いちばん悲惨なのはウクライナの庶民だよ
利権屋の思惑通りに紛争地帯化させられて土地を追われてさ
ロシア欧州はまだ犠牲もあるが、アメリカイギリスなんて高笑いっしょ+8
-0
-
1416. 匿名 2022/05/10(火) 00:57:54
>>54
これからはプチプチ言ってやりたいな!+3
-0
-
1417. 匿名 2022/05/10(火) 00:58:29
>>1406
FSBの内部文書流出したんだよ
そこに北海道も狙う計画もあったけど金なくてやめた
北海道よりは現実的なウクライナ侵略にした
+2
-0
-
1418. 匿名 2022/05/10(火) 00:58:40
>>1411
そうそう。侵攻前にラブロフが「侵攻の噂はプロパガンダ」って言ってた
ラブロフと同じじゃんww+4
-0
-
1419. 匿名 2022/05/10(火) 00:58:50
>>1414
でもこの手の話はうさんくさいんだよね
アメリカは敵対勢力のウソ垂れ流すのは十八番だし+5
-1
-
1420. 匿名 2022/05/10(火) 00:58:56
>>69
岸田にしろプーにしろなんで大統領や首相は顔長いの?+3
-4
-
1421. 匿名 2022/05/10(火) 00:59:08
>>1387
こんな掲示板で、口汚くロシアを叩けば、
日本への実害が減るの?!
大使館前行ってデモした方が早いと思うよ+1
-2
-
1422. 匿名 2022/05/10(火) 00:59:17
ラブロフは犬+0
-0
-
1423. 匿名 2022/05/10(火) 00:59:54
>>1408
さすがにそれはロシア国民も疑ってるみたいよ
コメント機能付きのロシアメディア見てみればわかるw
頑なに信じてる人も少しだけいるけどね+0
-0
-
1424. 匿名 2022/05/10(火) 00:59:58
>>1415
ロシアが積極的に侵攻しなければ利権屋も得しなかったのにね
なぜロシアはそれを分かってて侵攻したんだろうか。不思議だわー+4
-1
-
1425. 匿名 2022/05/10(火) 01:00:01
侵攻の噂はほんとだったんで、やっぱアメリカとイギリスの諜報活動ってすごいんだとしか+1
-0
-
1426. 匿名 2022/05/10(火) 01:01:24
>>1418
あっちもこっちもプロパガンダまみれ
ウソ大げさ紛らわしい情報のたれながし
+0
-0
-
1427. 匿名 2022/05/10(火) 01:01:30
>>1408
旗艦が火災で沈とかコントw+2
-0
-
1428. 匿名 2022/05/10(火) 01:01:36
>>1405
だって宣戦布告しないと徴兵出来ないからさ
したいんじゃないの?って思われて当然の事態だから+1
-0
-
1429. 匿名 2022/05/10(火) 01:03:05
>>1425
いろんな可能性を垂れ流してたら何かは当たるよそりゃ
アメリカ・イギリスのコメントにはウソやら決めつけやらも多い+0
-0
-
1430. 匿名 2022/05/10(火) 01:03:26
>>1419
そう言う人には何言っても無駄だなーw
2020年のコロナの記事なんだけどね+2
-1
-
1431. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:05
>>1421
ネット戦に参戦してるのw
ロシア工作が酷いからさぁ+3
-1
-
1432. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:16
>>1424
黙ってたら敵対勢力にのっとられるからでは
ケンカふっかけたのはアメリカらだよね実質+6
-3
-
1433. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:47
>>1429
米英の諜報部員が現地入りして本格的に戦争準備に入ったのは去年の11月だから、かなり確度の高い情報よ
いやはや過小評価するねぇw+3
-1
-
1434. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:09
>>1431
いやいや日本の報道なんて西側の工作オンリーやん
よく言うわ+7
-4
-
1435. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:24
>>1
クズの極み+2
-0
-
1436. 匿名 2022/05/10(火) 01:06:49
>>1433
アメリカらはメディア使ってあることないこと吹聴してるから信用されなくなるのよ
オオカミ少年やね+7
-3
-
1437. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:31
>>1424
戦争前のロシアの軍事企業かなんかで推されてた最新ドローン、最近投入されたね
ロシアも広報として利用してるよ
ロシアだって死の商人だからねw
+4
-0
-
1438. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:14
>>1414
ロシアがいくら頑張ってもアメリカに情報戦争で勝てるわけないのにね+4
-1
-
1439. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:41
>>1432
ロシアは領土を拡大したいから侵攻してる
まさかロシアのNATOがー、ネオナチがーっていう理由を信じてるの?+3
-0
-
1440. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:39
>>1430
アメリカは情報工作やら自作自演ばっかりやってきてる印象
そう簡単には信用できないわ+5
-1
-
1441. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:08
>>1434
西側オンリーに見えるならそれはそれで節穴だね
+2
-1
-
1442. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:44
ロシアがNATOを怖がる理由はなんなんだろね
やっぱバックにアメリカが付いてるからかな
あと西側はプロテスタント、ロシアは正教徒だから相容れないのかね?
そのへんよくわからん+0
-0
-
1443. 匿名 2022/05/10(火) 01:12:05
>>1434
タス通信やスプートニクの報道もそのまま伝えてる
西側の工作オンリーという工作だよね+2
-2
-
1444. 匿名 2022/05/10(火) 01:12:07
>>1438
でも一説によるとサイバー戦最強部隊は人民解放軍だってさ(破壊活動の方かも
だからロシアは開戦時きんぺーに手伝ってもらったのかな?+0
-0
-
1445. 匿名 2022/05/10(火) 01:13:30
>>1228
わかるよ。これだけ好き勝手されてもみんなノンポリ。選挙権行かない。行くやつは自民党入れる。ずっと自民党。とにかく自民党。ずうっと自民党。民主主義なはずなのに、国民が自ら独裁を許し続けてる。マジで頭おかしくなるわ。政治家が国民の為に働かないとか言ってるけど本当に働いてないのは国民だよ。+7
-1
-
1446. 匿名 2022/05/10(火) 01:13:31
>>1438
アメリカはやりすぎてもはや信用されてないのでは
大量破壊癖がなかったしねぇ
だからもう物量作戦でえんえんと都合の良いコメ垂れ流してるだけになってる感じ+1
-0
-
1447. 匿名 2022/05/10(火) 01:14:47
>>1443
実際、検証も議論もない、ただもうウクライナかわいそーロシアひどい、だけっしょ
報道じゃなくてプロパガンダだねありゃあ+6
-2
-
1448. 匿名 2022/05/10(火) 01:16:24
>>1228
そもそも民主主義って何だと思う?+0
-0
-
1449. 匿名 2022/05/10(火) 01:16:37
>>1441
圧倒的よね西側のお得意戦法だし+1
-0
-
1450. 匿名 2022/05/10(火) 01:17:21
>>1438
アメリカは中国に散々やられてるけどね。
大統領選にまで中国の介入有ったし。
日本もウカウカしてられないよ。、+3
-0
-
1451. 匿名 2022/05/10(火) 01:18:04
>>1351
総動員したところで指揮官いないし戦闘車両も補充できない。戦場に行きたくない貧乏市民に銃をばら撒けばクーデターのリスクが上がるから、プーチンにそれはできない。+2
-0
-
1452. 匿名 2022/05/10(火) 01:18:26
>>1449
資本主義経済の強みだね+0
-0
-
1453. 匿名 2022/05/10(火) 01:18:32
>>1445
自民党以外が政権とったら大震災が起きちゃう仕組みだもん+4
-2
-
1454. 匿名 2022/05/10(火) 01:18:33
>>1432
黙ってたらそのままだよw
ロシアが旧ソ連の国を我が物と思ってるからそうなる
味方にしておきたいなら、飴をあたえないと
圧力だけかけたって別の国になったんだからそりゃ全力で離れていくわ
+4
-1
-
1455. 匿名 2022/05/10(火) 01:19:38
>>1453
あらほんとだねw
そういえば人工地震陰謀論はそこからなのかね?+0
-0
-
1456. 匿名 2022/05/10(火) 01:20:32
>>1454
画策したのはアメリカらでしょ
+1
-0
-
1457. 匿名 2022/05/10(火) 01:21:22
今日、初めて思いました。
世界のリーダーはプーチン大統領かもしれない。
日本の岸田総理、しっかりしてください。
自国身を道連れにどこへ向かっているのですか?
私達も、何が正しいのか、自分の目で見て、自分の頭で考えていかないといけません。
ここにいる、若い人たちへ、どうか流されないでください。
+8
-2
-
1458. 匿名 2022/05/10(火) 01:21:47
>>1455
大地震&サリン(放射能)テロね+2
-0
-
1459. 匿名 2022/05/10(火) 01:22:42
>>1458
うわぁ、言われてみれば90年代と10年代で重なってるね+3
-1
-
1460. 匿名 2022/05/10(火) 01:22:44
>>1452
だから信用されなくなるのよ+0
-0
-
1461. 匿名 2022/05/10(火) 01:22:55
>>117
プーチン2,3がすでにいるんだよ。
独裁国家ってそういうもの。
ロシアという国家そのものが崩壊しないと、抜本的には変わらない。
でもロシアって歴史的に見たらたびたび崩壊してるよねw
ロシア帝国崩壊、ソビエト連邦崩壊……
さあ、プーチン政権からの現ロシア崩壊までいっきに進め〜!!+3
-5
-
1462. 匿名 2022/05/10(火) 01:23:19
>>1445
自分が気に入らない結果を他人を下げて他人のせいにする癖辞めたら?+2
-1
-
1463. 匿名 2022/05/10(火) 01:23:43
>>1014
ロシアは�国連のはたらきがけで製鉄所から民間人の救出は許可はしたがまずロシア側が用意�したバスに乗り、ロシアが用意した場所、東に数キロ離れた所に連れていかれそこで身辺調査などをうけ、ロシア側に避難したい人と、ウクライナ側のザポリージャに避難したい人達で別れて避難するとテレビで言ってたよ。+3
-0
-
1464. 匿名 2022/05/10(火) 01:23:51
>>1459
すべて人災っすわ+2
-0
-
1465. 匿名 2022/05/10(火) 01:23:53
>>8
狂ってるよね+7
-0
-
1466. 匿名 2022/05/10(火) 01:24:33
そりゃ勝利宣言など出せる状態じゃないからね
すでにロシア軍の戦車、戦闘車両も兵士の被害損害は甚大だし戦車なんてウクライナ軍に奪われまくりでウクライナ軍の戦車の数が開戦時より増えている始末だからね
黒海艦隊も旗艦は沈められ残存している艦隊もミサイルの標的でどれから沈めちゃおうかな〜とウクライナ軍に遊ばれているみたいだし
空軍も最新鋭のスーホイ27や34も兵士が持つ携行の地対空誘導ミサイルでボコボコ落とされているしそれが怖いから爆撃が出来ないみたいだしね
爆撃するにはある程度低空飛行しないといかんから
そうなると地対空ミサイルの射程距離に入ってしまうから
ウクライナ東部に制圧目標を切り替えたようだがその東部でもロシア軍はウクライナ軍に撃破され押し返されているようだし挙げ句の果てはゼレンスキー大統領に6月になったらクリミア半島奪還してモスクワ包囲までウクライナ軍が進撃大反抗作戦をするとか言われている始末だからな
いずれにせよロシア軍弱すぎるし雑魚すぎる
それ以前にロシア軍が旧態依然過ぎる
このドローンを始めとした新しい21世紀の戦争スタイルにシフトしている時代に20世紀の戦争スタイルや兵器が最新鋭であっても20世紀の軍の運用をしていたらそりゃ勝てんわ+2
-2
-
1467. 匿名 2022/05/10(火) 01:25:23
>>1447
そのまま「どこどこが○○と報じてる」っていう記事だから
それを見てどう信じるも信じないもこちらの自由
こういう疑いすぎてる人が陰謀論関係の情報を自ら掴みにいくんだな+4
-4
-
1468. 匿名 2022/05/10(火) 01:26:48
>>1460
資本主義になんの恨みが?+0
-0
-
1469. 匿名 2022/05/10(火) 01:27:18
>>1440
こびりついた反米はどうやっても拭えないよね、わかるよ
私も中露半島はどうしてもそんな目で見ちゃうもの+2
-1
-
1470. 匿名 2022/05/10(火) 01:27:41
>>1464
糸引いてるのはアメカスやろなぁ+2
-0
-
1471. 匿名 2022/05/10(火) 01:28:36
>>1469
アメリカは日本の支配者ヅラでやりたい放題しすぎだよね+5
-0
-
1472. 匿名 2022/05/10(火) 01:30:08
>>1467
そりゃしょーがない
アメリカらはウソばっかりついてるから+1
-0
-
1473. 匿名 2022/05/10(火) 01:30:50
>>1080
その三国はずっと脅威だったけど?
日本もいい加減平和ボケから覚めないと+3
-0
-
1474. 匿名 2022/05/10(火) 01:30:57
>>1467
そしてソ連脳が出来上がるとw+1
-2
-
1475. 匿名 2022/05/10(火) 01:31:18
>>1470
米軍が絡んでないわけないわな+1
-0
-
1476. 匿名 2022/05/10(火) 01:32:31
>>1474
ぼーっとしてたらアメポチ脳が出来上がるとw+2
-0
-
1477. 匿名 2022/05/10(火) 01:32:41
>>1457
ロシアは若者が逃げ出しているわけですがw+3
-0
-
1478. 匿名 2022/05/10(火) 01:32:51
>>1475
アメリカ軍は白ひげを有してるわけか胸熱+1
-0
-
1479. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:19
>>1443
西側はタス通信ですって前置きして、そのまま伝えるから
途中で、真逆の報道を交互に見ることになった時期あったwマリウポリ陥落、いや絶対にマリウポリは陥落しないってお互いに言い合ってた時だったかな。+2
-0
-
1480. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:30
>>1477
オリガルヒたちもついでにw+3
-0
-
1481. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:08
ウクライナが14年からネオナチなのは事実だし、あくまでロシアは第二次大戦の独ソ戦勝利という偉業があるからそう簡単には引き下がれんわな+3
-1
-
1482. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:33
>>1472
タス通信やスプートニクはロシアのメディアだよーん+1
-0
-
1483. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:37
>>1479
現在の関心事はスネーク島結局どっちなんだろ?
双方やったったと言ってる+1
-0
-
1484. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:45
>>1456
ロシアも画策して負けただけw+5
-1
-
1485. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:49
このオッさんダルイ。早く戦争終わらせろや+2
-2
-
1486. 匿名 2022/05/10(火) 01:35:26
>>4
ほんまそれ!🤬🤬🤬+10
-9
-
1487. 匿名 2022/05/10(火) 01:35:41
>>1475
ほんとに虐殺ばっかりやってるなあの国は+0
-0
-
1488. 匿名 2022/05/10(火) 01:36:03
>>235
ウケた😂😂😂+14
-6
-
1489. 匿名 2022/05/10(火) 01:37:22
>>1483
5ちゃんの人が、あの撃墜したヘリはロシアにしかないヘリだっていってたけど
ミリオタしかわからないよね。+0
-0
-
1490. 匿名 2022/05/10(火) 01:38:52
>>1484
紛争の原因つくって正義の使者ヅラが西側の十八番よね
クズ中のクズ+2
-0
-
1491. 匿名 2022/05/10(火) 01:38:52
>>17
内心ビビってるんだろうな
終わった後がロシアの本当の地獄
ロシア解体やー!+17
-6
-
1492. 匿名 2022/05/10(火) 01:39:43
>>1457
ロシアと日本は交わらないから
あなたがロシアに行った方が早いよ
ロシア人とプーチン万歳してきたらいい+6
-1
-
1493. 匿名 2022/05/10(火) 01:39:46
>>1484
うーんロシアの負けw+6
-2
-
1494. 匿名 2022/05/10(火) 01:40:48
>>1487
スターリンの大粛清
ホロドモール
カティンの森
シベリア抑留
ハンガリー動乱
チェチェン
シリア
あと何だっけ?
+0
-0
-
1495. 匿名 2022/05/10(火) 01:41:27
>>1436
ロシアのプロパガンダが雑すぎて、もう騙すことすら出来てないよねw+1
-0
-
1496. 匿名 2022/05/10(火) 01:41:46
>>1494
いやシリアのはアメリカの自作自演テロっしょ+5
-1
-
1497. 匿名 2022/05/10(火) 01:42:21
>>431
色々知ると、彼方此方の紛争の大半はアメリカが元凶なんだよね…
+26
-0
-
1498. 匿名 2022/05/10(火) 01:42:25
>>1
彼が、暴虐的だったあの時の、表情が脳裏に浮かぶ度に。(彼の精神体)
彼に対する、憎悪の感情が止めどなく溢れてくるんですけど・・・・・。
彼は、確かに憎いけど。そうなってしまった、人生の経緯を愛してあげたい。抱きしめてあげたいと思っても。
罪悪は罪悪。その結末に至ってしまった事実を認めたくても、憎むしか無いのが。私の、本当の気持ち。
だとしたら、彼が犯してしまった罪悪は。やはり、邪悪でしか無かったのかも?
子供は、生まれた時には、善でも悪でも無かったのに、成長していった暁にはどうして。同じ人間同士、恨み憎しみ殺し合う運命ばかりが強制されていくのでしょうか。
+0
-1
-
1499. 匿名 2022/05/10(火) 01:42:51
>>1
プーチン
「敗北を知りたい」+0
-0
-
1500. 匿名 2022/05/10(火) 01:42:53
>>1495
それアメリカの方じゃね?
だから物量作戦かましてるけどもはや誰も信じてないでしょ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウクライナ各地でロシア軍の激しい攻撃が続くなか、ポーランドに避難したウクライナ人の中には、自宅に戻ろうとする人も出始めています。 ポーランドメディアによりますと、避難民の中には現地に残る家族を心配