ガールズちゃんねる

調味料の意外な使い方

60コメント2015/06/22(月) 18:37

  • 1. 匿名 2015/06/20(土) 11:21:54 

    納豆には醤油ですが、ケチャップを入れてみたら洋風になり美味しかったです
    あとは煮物に山椒。風味が変わり新鮮でした

    皆様の意外なおすすめ教えてください

    +25

    -42

  • 2. 匿名 2015/06/20(土) 11:23:51 

     
    調味料の意外な使い方

    +12

    -33

  • 3. 匿名 2015/06/20(土) 11:24:09 

    味噌汁に粉山椒をパラパラ。
    なんだか高級な味になって美味しいよw

    +23

    -21

  • 4. 匿名 2015/06/20(土) 11:26:02 

    納豆にごま油を少し。
    オススメです!

    +59

    -21

  • 5. 匿名 2015/06/20(土) 11:26:19 

    味噌汁に一味唐辛子

    +62

    -17

  • 6. 匿名 2015/06/20(土) 11:26:44 

    納得にケチャップ想像して気持ち悪くなった。

    ……でも、やってみようかな。

    私は、かんずりプラス鶏ガラでスープ。具は豚肉とキャベツと玉ねぎ。

    +4

    -25

  • 7. 匿名 2015/06/20(土) 11:27:04 

    ポン酢とオリーブオイル
    サラダのドレッシングとしてよく食べてます。
    あと、冷奴にオリーブオイルと塩
    美味しいですよ(^ω^)
    私オリーブオイル好きだ(笑)

    +41

    -13

  • 8. 匿名 2015/06/20(土) 11:27:20 

    野菜炒めに少しマヨネーズ入れます

    +20

    -15

  • 9. 匿名 2015/06/20(土) 11:27:27 

    サラダに味の素沢山入れるとデパ地下の味になります!

    +19

    -30

  • 10. 匿名 2015/06/20(土) 11:29:50 

    卵かけご飯に焼き肉のタレ、コチュジャンもしくは一味唐辛子、ゴマ油でビビンバっぽくなります

    +15

    -15

  • 11. 匿名 2015/06/20(土) 11:31:04 

    みんなのアイディア試してみよう。

    ちなみに私は、
    コチュジャン納豆

    醤油に胡椒まぜて刺身食べる

    あとは定番だけど、いちじくなどのケーキにブラックペッパーやナツメグ入れる

    +17

    -17

  • 12. 匿名 2015/06/20(土) 11:31:47 

    納得w

    +12

    -15

  • 13. 匿名 2015/06/20(土) 11:34:32 

    醤油に胡椒で刺身って想像つかない!
    今晩試そう。。

    私はアボカドにごま油と塩です
    レバ刺し風

    +28

    -12

  • 14. 匿名 2015/06/20(土) 11:35:30 

    片栗粉でわらび餅

    +23

    -13

  • 15. 匿名 2015/06/20(土) 11:36:42 

    14さん詳しく知りたい
    面白そう

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2015/06/20(土) 11:38:43 

    ずっとアボカド嫌いだったけど、最近食べれるようになった!から、13のごま油と塩試してみる!

    +15

    -14

  • 17. 匿名 2015/06/20(土) 11:41:39 

    みんながるちゃん見にくくない??アプデされて見にくい!

    +37

    -11

  • 18. 匿名 2015/06/20(土) 11:42:37 

    マヨネーズで野菜炒め!

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2015/06/20(土) 11:42:47 

    納豆にタバスコが好き

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2015/06/20(土) 11:44:06 

    コーヒーにシナモン

    定番かな?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/20(土) 11:44:22 

    こういうトピ楽しい(^-^)
    みんなの試した結果も知りたいな

    +17

    -5

  • 22. 匿名 2015/06/20(土) 11:47:54 

    錦織選手のお勧め唐揚げピエトロドレッシングを下味に漬けて片栗粉まぶして揚たら美味でしたよ。

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2015/06/20(土) 11:47:58 

    ショウガ紅茶

    紅茶にショウガの粉末を入れる

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2015/06/20(土) 11:54:21 

    炊き込みご飯にバター
    味が濃厚になる

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2015/06/20(土) 11:56:45 

    味噌汁にバター
    味噌汁に柚子七味

    冷奴に胡麻油+塩+白髪ネギ
    冷奴にトマト+オクラ+梅ドレッシング

    白身の刺身にはオリーブ油+バルサミコ酢でカルパッチョにするのが好きです

    焼きうどんを作るときは醤油+塩コショウ+オイスターソース

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2015/06/20(土) 11:59:41 

    カレーにタバスコ。
    カレヌードルにも絶対入れます。

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2015/06/20(土) 12:21:25 

    トマトサラダにタバスコ。

    +8

    -9

  • 28. 匿名 2015/06/20(土) 12:29:47 

    15さん

    片栗粉と水と砂糖でわらびもち作れるんですよー!クックパッドにも載ってるんで是非お試しあれ!

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2015/06/20(土) 12:33:47 

    ココアに一味唐辛子
    体が温まるし、甘辛くて美味しい
    小腹も満たされる

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2015/06/20(土) 12:40:54 

    バニラアイスに粗挽きコショウ
    甘みの強いアイスにかけると甘味が抑えられて美味しいです

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2015/06/20(土) 12:51:19 

    納豆にオリーブオイル!


    学校で流行った!だまされたとおもってやってみてください!美味しですよ!笑

    最後に醤油と胡椒をかけて!!

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2015/06/20(土) 12:56:23 

    31

    合いますよね!

    調味料の意外な使い方

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2015/06/20(土) 12:59:18 

    味噌汁の仕上げに少しのごま油
    手軽に豚汁風にコクがでて美味しいですよヽ(*゚▽゚*)ノ

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2015/06/20(土) 13:09:59 

    牛焼肉に日本の誇るわさび! 周知の事実か・・・ゝ(・ε・。)

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2015/06/20(土) 13:12:27 

    ピザソースの代わりにケチャップ。
    コレの方が安上がりだよ♪

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2015/06/20(土) 13:22:45 

    時期はずれだけど
    菜の花は辛子和えより
    わさび和えの方が美味しいと思う。

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2015/06/20(土) 13:23:23 


    納豆にマヨネーズと七味唐辛子少々
    オススメ~

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2015/06/20(土) 13:25:44 


    ごま豆腐に黒蜜

    お好みで きな粉をかけても

    簡単に和スイーツです

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/20(土) 13:36:07 

    ご飯にほんだしを混ぜておにぎり
    簡単美味です!

    +8

    -5

  • 40. 匿名 2015/06/20(土) 13:38:51 

    ホットケーキ作る時にお醤油を少々。完成後はシロップ等はかけないので少し甘めで作ってます。
    子どもが気に入ってるのでよく作ります。

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2015/06/20(土) 13:41:20 

    砂糖…浅漬け、焼魚などに少し振ると味に深み、生の大根の辛味消し
    塩…洗いにくいもの、ニオイのある容器に塩大2とカップ1程度の水を入れシェイク
    →汚れを優しく研磨、ニオイ吸着、弱殺菌効果、水切れが格段にアップ
    酢…フィルターの結晶汚れやシンク、風呂の水アカ(ミネラルの固結)を溶かして落とす
    醤油…黒蜜に足すと高級風味、生チョコ、HM、パウンド生地に足すと深みのある香ばしい香り
    味噌…煮物に足して醤油を加減→コクと旨味がアップ
    余った魚、肉は味噌につけて翌日味噌を落として焼くだけで美味

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2015/06/20(土) 13:53:13 

    シチューの味付けに味噌、コクが増します

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/20(土) 14:00:53 

    ホットケーキに砂糖ではなく塩を入れて作ってみたら、ケンタのビスケットみたいのができておいしかった。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2015/06/20(土) 15:02:03 

    冷や奴にケチャップ
    醤油をちょっとかけると美味しい。

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2015/06/20(土) 15:21:55 

    納豆にラー油

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2015/06/20(土) 15:51:49 

    白ごはんに粗びき黒コショウ
    スパイシーでほんのりした甘みも感じるし、なんかカフェっぽくなる 笑

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2015/06/20(土) 17:47:46 

    髪にマヨネーズ
    気持ちわるいけどトリートメントの代わりになります。匂いは意外としないです。

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2015/06/20(土) 20:42:02 

    ミネストローネにタバスコ
    野菜スープにタバスコは合います
    酸味でさっぱりする
    野菜スープにお酢でも美味しい

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2015/06/20(土) 21:51:29 

    納豆にからしじゃなくてわさびを入れる!美味しい!

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2015/06/20(土) 23:36:25 

    私も白ごはんに黒コショウやる!
    炊き込んでもいいんだけど、
    ただ振りかけるだけでも美味しい。

    炊き込むのは「胡椒飯」といって
    江戸時代からあったみたい。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2015/06/21(日) 00:04:34 

    納豆にオイスターソース
    トマトスライスにワサビ醤油
    玉子かけご飯にだし(山形の)
    冷奴に黒蜜ときな粉
    味噌汁にチーズ

    美味しい

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/21(日) 01:26:12 

    28
    豆乳や牛乳で作ってもおいしいよ\(^_^)/

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2015/06/21(日) 03:38:17 

    ヨーグルト(無糖)にオリーブオイル!!ダイエットにもいいし、無糖なのにフルティーになるし、便秘の時はいつも飲んでいます^_^ とてもおすすめです!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/21(日) 07:02:25 

    餃子は醤油は使わずお酢と胡椒で食べる
    胡椒は多めの方が美味しい
    さっぱりしていていくらでも食べられる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/21(日) 09:26:05 

    お肉に下味をつけるとき、砂糖orはちみつを揉み込む。
    焼いても煮ても、お肉が柔らかいです。
    別に甘くなったりしないし、おすすめ( ^ω^ )

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/21(日) 13:42:34 


    トピずれでしたらすみません。昔 実家に味の素があったんですが、あれはどうつかうんですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/21(日) 13:46:27 


    キュウリにコチジャン

    モロキュウ、梅キュウならぬコチキュウ

    つまみにオススメです

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/21(日) 14:50:28 

    お刺身に柚子胡椒は最高です!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/21(日) 23:13:47 

    56卵かけ御飯にふりかけると美味しくなる魔法の粉!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/22(月) 18:37:30 

    59
    人がキレやすくなる添加物だけどね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード