- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/06/22(月) 21:55:16
結論としては、まれといち子って本当の親友ではないよね。お互い本音を言わず、水面下で圭太にアピールして。
好きな人かぶったとしても本当の親友ならこんなに長年ゴタゴタしないと思う。+30
-2
-
502. 匿名 2015/06/22(月) 21:57:15
一子よりみなみでしょ
一つ屋根の下で(ずっと片思いしてた)兄と友達がデキそうになってるんだから
次の週で速攻応援に回ってるのには違和感あったけど(笑)
あのまま部屋行ったらキスだけじゃすまないだろうし
好きになりゃなんでもいいんかい!
まあ、でも少女マンガだから…アリか+21
-5
-
503. 匿名 2015/06/22(月) 21:58:17
ボーッとしてるのが徹の横でよかった。
また、作業中だったら見てる側は切れちゃうぞ。+17
-3
-
504. 匿名 2015/06/22(月) 22:00:20
いろいろツッコミ所はありますが、とにかく昭和っぽい演出が一番嫌。
横浜の石の階段登る時こけかけたり、銅像に話しかけたり、恋愛に夢中で鍋焦がしたり。
朝ドラだし、NHKだしってことを考慮しても、あまりに手垢のつきすぎた古臭い演出で、見てて寒気がすることがある。+42
-5
-
505. 匿名 2015/06/22(月) 22:40:32
圭太と大輔で迷ってるまれに、文さんがいいこと言うんだろうなぁ~。
文さん魔性キャラ似合うわ~+14
-5
-
506. 匿名 2015/06/22(月) 22:41:06
大輔早く帰って来て欲しい。。+21
-4
-
507. 匿名 2015/06/22(月) 23:08:21
圭太にときめいてしもてん、ってたかしに言う必要あったのか?やっぱり横浜行くとまれはアホの子になるな。+37
-4
-
508. 匿名 2015/06/22(月) 23:11:51
元々、まれは圭太を好きだったんだから、あの朝の状況でときめくのは普通でしょうにね
たかしに相談するまでもないだろうに なにを今更って気がしてちょっと白けた
それはそうと、大輔は終盤まで出演するのかな
まれと圭太がどうなるかとかよりも、そっちの方が気になるわ~+27
-4
-
509. 匿名 2015/06/22(月) 23:15:42
卵の味が分かったからって、泉谷しげるも驚きすぎ!
それで一流パティシエになれるって言いたいだろうけど、こじ付けが酷いね+37
-4
-
510. 匿名 2015/06/22(月) 23:21:47
ほんとに圭太とくっつきそうで残念。+34
-6
-
511. 匿名 2015/06/22(月) 23:26:42
今の横浜の登場人物の中では、たかしが1番話しやすいんじゃない?美南も徹も無理でしょ。
能登の人に話したら、また広まりそうだしねー。+8
-4
-
512. 匿名 2015/06/22(月) 23:30:54
私はゲームをやらないのでよくわからないんだけど、CMで見る感じだと
「育成ゲーム」とか「仮想恋愛ゲーム」とかって、こーゆーストーリーなのかな?
ものすごく都合のいい設定の下、ヒロイン役の女の子が複数のイケメン男子から歯が浮くようなセリフを言われまくってる感じ?
「まれ」ってドラマの対象年齢って何歳ぐらいなんだろうなぁ。
アラフォーの私にはちょっと辛いわ。+24
-9
-
513. 匿名 2015/06/22(月) 23:34:08
卵の味とか、ナッツの味とか、ふつーのOLでも食べ分けると思うよ。
もちろん「たまには美味しいランチ食べましょ」って食べ歩いてる主婦のみなさんも。
女子たちの美味しい物リサーチ力&食べ歩き力をナメるなって感じ。
「うまっ!」ぐらい誰でも言うわ。+17
-16
-
514. 匿名 2015/06/22(月) 23:35:44
たかしはずっと話さないキャラだったのにね。
わざわざ話しかけてまで、なにかあったのか聞き出すのなんかキャラじゃないと思ったな。あれも違和感だったよ。+34
-3
-
515. 匿名 2015/06/22(月) 23:43:26
たかしが話しやすいのはわかるけど
大輔とのキス事件をみのりに話した過去があるのにね(笑)
それで能登で噂にもなったのに学習せんなぁ希さんは。+26
-3
-
516. 匿名 2015/06/22(月) 23:44:04
ここって、辛口コメには、即効マイナス付けられるよね
見張ってでもいるのかな。。
+8
-14
-
517. 匿名 2015/06/23(火) 00:04:34
まれが食事中に口をポカーンと開けてたの、異常に見えた。
たおちゃんの演技力不足なのか何なのか分かんないけど、ヤバイ雰囲気だったね。
徹が呼びかけて、正気を取り戻すまでのシーン、長かったしちょっと怖かったわ。
+27
-8
-
518. 匿名 2015/06/23(火) 00:37:54
幼なじみとの恋愛ってピュアな感じがして応援したくなるものだけど、なぜだか今回は希と大輔が上手くいけばいいなぁと願ってる。
大輔の役柄なのか、柳楽さん本人の魅力なのかは分からないけど。。。
そして若いとは言え、何だか圭太の魅力、印象が薄い。+48
-4
-
519. 匿名 2015/06/23(火) 01:13:56
ほんと、マイナス魔がいるわね~+4
-13
-
520. 匿名 2015/06/23(火) 02:04:37
恋愛重視だとしても恋に恋してる感じがどうも
本当の恋愛はしてないよなこれ…って思ってしまう(汗)+23
-2
-
521. 匿名 2015/06/23(火) 07:46:26
出た!オーバーオール+27
-1
-
522. 匿名 2015/06/23(火) 07:55:10
今日は大輔さん出なかったな~(._.)
ほんとに出なくなったらつまらな~い(。>д<)+12
-4
-
523. 匿名 2015/06/23(火) 08:21:29
今日は希の挙動不審な動きや無理やりキャーキャーした感じの演技ばかり目についた。
圭太の敬語も使えないガキ臭さ。全く魅力的に見えない。+35
-7
-
524. 匿名 2015/06/23(火) 08:24:39
あさいちに切りかわった時に中華鍋を振ってた料理人、珍さんだと思ったよ…+20
-2
-
525. 匿名 2015/06/23(火) 08:41:59
文さん、何故ズカズカと厨房に入っていくの?
弥太郎さんは常盤貴子を触ったり、南ちゃんの写真を撮ったりと、巨匠というより、エロじじいの要素ほうが目に付くようになってきた。+50
-3
-
526. 匿名 2015/06/23(火) 10:14:24
見張ってるって発想が怖いし
見張られてるって思ってまでこここなくていいんだよ?+7
-7
-
527. 匿名 2015/06/23(火) 11:02:29
朝イチが朝ウケ拒否しはじめてるような?
昨日だけならともかく2日連続朝ウケなしなんて+30
-3
-
528. 匿名 2015/06/23(火) 11:10:10
まれが展示会会場でリュックしょったままバンバン歩き回るからヒヤヒヤした+27
-1
-
529. 匿名 2015/06/23(火) 11:11:31
能登の人があんなに遠慮がないと思われる描写…やり過ぎだと思う+48
-3
-
530. 匿名 2015/06/23(火) 11:14:05
まれが終始ドタバタしてて落ち着かないなぁー。
コミカルなドラマにしてるつもりなのかもしれないけど、笑う場面がないからオーバーな演技だけが気になってしまう。。。+27
-4
-
531. 匿名 2015/06/23(火) 11:23:03
あの展示会、なんで圭太しか同行させてないんだろうね。
そこそこ大きい展示会になりそうだし、準備やらで人手が欲しいところだと思うのに1番の下っ端であろう圭太しか来てない不自然さ…他のお弟子さんは休みなの?笑
あと天中殺に来たとき何故かたかしは居なかったね。いつもはいるのに…+23
-4
-
532. 匿名 2015/06/23(火) 11:25:33
弥太郎さん、食器に傷がついてないか気にするんだったらまれにリュックおろせって言って!+24
-3
-
533. 匿名 2015/06/23(火) 11:33:49
文さん、来た途端に厨房にズカズカ入るし、
シェフのケーキ食べて「干し柿食うてみるけ?干しとるだけで美味いぞ!」とかってちょっと貶すしなんか見ててちょっと嫌な気分になったな。
パティシエへのリスペクトが無いセリフだし、なんかただの思いやりの無いキャラになってしまってるよね。+50
-2
-
534. 匿名 2015/06/23(火) 11:45:00
パティシエや輪島塗をさげるセリフが多いよね。
あらゆる所にケンカを売るような設定や展開の連続で理解不能。
朝ドラや俳優さんたちのイメージもどんどん悪くなるばかりだし、
脚本家やスタッフはどうしたいの?って感じ。+34
-3
-
535. 匿名 2015/06/23(火) 12:24:51
文さん厨房に勝手に入って「いらっしゃいませー」って言ったり、弥太郎さんはみなみちゃんの写真とったり、あの時間帯って一応営業中なんですよね⁉︎
普段着でいろんな人が厨房出入りして…。
現実にお客としてあの店行ってあんなゴタゴタしてたら、ゆっくりケーキも選べないし二度と行きたくなくなる。
能登の人というか、田舎の人って図々しいみたいな描き方してて不快。+45
-3
-
536. 匿名 2015/06/23(火) 12:28:40
やっぱりまれって苦手かも。友達のいち子のことも、付き合う約束のようなことした大輔のことも頭の片隅にも置かずに、圭太と仕事できるからってあのはしゃぎっぷり(¬_¬)
今日は終始浮かれてドタバタしてたよね。リュックしょってさ。+35
-5
-
537. 匿名 2015/06/23(火) 12:40:27
高校生のまれが輪島塗を素手で触ったら圭太は怒ったよね?それが今じゃ展示品をあんな風に扱うなんてね。+30
-3
-
538. 匿名 2015/06/23(火) 12:46:12
まれの職場を手土産もなしに突然訪れて、厨房にまで入って、シェフ(しかもテレビ番組で目にしたことがあるであろう大悟)が来たのに、棒を片手に「お客さんいらっしゃい」って非常識過ぎるよ文さん!
この脚本家は良識のある、普通の大人が書けないんだね。+50
-2
-
539. 匿名 2015/06/23(火) 12:58:11
大事な展示会っぽいのに、圭太一人に任せて元カノとデートに行っちゃった親方。
圭太が六角さんに輪島塗のこと教えただけで破門にしたのと同じ人とは思えないです。+37
-3
-
540. 匿名 2015/06/23(火) 12:59:52
徹さんと文さんで布団取りにいったり、
熟年カップルでイタリアンいくからって、ワザとらしく希と圭太がふたりっきりになるシチュエーションが出来上がるミラクル。
もうこれはトレンディドラマだ、ラブコメだ。しかもかなり古いパターンの。+33
-2
-
541. 匿名 2015/06/23(火) 13:01:24
弥太郎さん自分の展示会なのにほったらかして文さんとデートしてる場合やないでしょー!!
ケーキとのコラボもマシェリシュシュの大事なのに大吾が弥太郎さんと蜜に打ち合わせしてるシーンもない。
コラボしましょう!→ええな!ええな!→おまえらやっとけ→展示会当日
そんな馬鹿な。+40
-2
-
542. 匿名 2015/06/23(火) 13:04:39
以前から能登の住人の描写に見下し感はひしひし感じていましたが今日のは流石にひどすぎだと思いました
このままじゃ能登の視聴者から苦情入ってもおかしくなくないような気までしてた
正直能登の方がこのドラマをどう受け止めているのか気になります+31
-3
-
543. 匿名 2015/06/23(火) 13:11:39
大悟が帰るって言ったら
「もうけ?」と返した希がやっぱり嫌だなと思った。
学生さんが観る分には気にならないのかもしれないけど社会人としてはイラっとしてしまうんだよねぇ。
あまちゃんのアキが鈴鹿ひろみにタメ語だったのは、脚本が上手かったせいか、キャラのせいか、全く気にならなかったんだけど。まれをアキと似たキャラ設定にしてるつもりだとしたら完全に失敗してると思う。+36
-5
-
544. 匿名 2015/06/23(火) 13:17:26
赤いヘルメットが実際にあるのか知らないけど、あるとしても器と間違えるって、、、笑うところ?笑いのセンスがないんだから余計なことしなくていいよ、見てて辛いからw+32
-3
-
545. 匿名 2015/06/23(火) 13:18:15
「能登はやさしや土までも」
という言葉があります。
親戚に能登の方がいますが素朴で
懐が深い。素晴らしいです。
+13
-4
-
546. 匿名 2015/06/23(火) 13:21:17
ほんと、厨房にズカズカ入るシーンはドン引き。シェフがブチ切れて閉店するのも当たり前だわ。今まで大好きだったフミさんも、厨房のくだりや干し柿のくだりでちょっと嫌いになった。+43
-2
-
547. 匿名 2015/06/23(火) 13:21:21
「能登はやさしや土までも」
という言葉があります。
親戚に能登の方がいますが素朴で
懐が深い。素晴らしいです。
+6
-6
-
548. 匿名 2015/06/23(火) 14:04:58
最早、能登の人がどうのっていうのほとんど関係無いよね、この話。
この脚本家が田舎の人のイメージはこんな風でしょ多分、とかこういうコメディタッチだとそれなりに楽しいでしょ?っていう考えなんだと思う。そういう感じが垣間見えるもん…+27
-2
-
549. 匿名 2015/06/23(火) 14:36:48
まれが時々発する
「すげー!」という台詞
品が無さすぎません?
あまちゃんの「かっけー」の真似なのか知らないけど「すげー」と「うまい」は下品だからやめて欲しいわ。
私がアラサーだからそう思うのかしら?今日も気になってしまった。+44
-5
-
550. 匿名 2015/06/23(火) 15:08:20
輪島食器持って目を瞑ってから、ひらめいた!!ってパチっと見開く演技。
まれちゃんは熟考するってことないのね。+21
-3
-
551. 匿名 2015/06/23(火) 15:26:17
朝イチが朝ウケ拒否しはじめてるような?
昨日だけならともかく2日連続朝ウケなしなんて+28
-4
-
552. 匿名 2015/06/23(火) 15:52:56
今日の放送、今録画で見ました。
圭太のシャツ、天中殺までは七分袖だったけど、希の部屋では半袖になってる!
一応、同じ日って設定だよね?
衣装さんのミス?+12
-2
-
553. 匿名 2015/06/23(火) 16:21:04
552です
画像です。
感想じゃなくて、ごめんなさい。
まるで、間違い探しのようで。+26
-3
-
554. 匿名 2015/06/23(火) 18:49:10
がんじさんがかわいそうやった(つд⊂)+28
-3
-
555. 匿名 2015/06/23(火) 18:49:34
552さん!すごい!
よく見つけましたね!+20
-3
-
556. 匿名 2015/06/23(火) 19:26:38
タオの体がムッチムチのユッサユサだから生々しくて気持ち悪い+13
-13
-
557. 匿名 2015/06/23(火) 20:07:09
544
というか赤いヘルメットと間違えるぐらいまれの審美眼って鈍いんだなってのはマズい演出だと思った
舞い上がってるってので理由をつけちゃダメなレベルだと思う
味覚がするどいとかそういう天性のもので経験不足をカバーしていくんだと思ったけど+26
-2
-
558. 匿名 2015/06/23(火) 20:20:31
圭太も高志の友達なのに天中殺にいなかった。出してなりなよ。
~弥太郎さんと旅に出ます~
やりすぎだよ、文さん。+29
-1
-
559. 匿名 2015/06/23(火) 23:45:22
輪島塗?蒔地?の器みて
「ちょっこしつまらんみてぇな」
「何かしょぼいし」
って失礼すぎ希+46
-2
-
560. 匿名 2015/06/24(水) 00:06:05
たまには刺激が必要だから魔性の女である文さんは旦那を置いて元婚約者と旅に出ますって!?
いくら高齢者でも
いくらラブコメのつもりでも
このエピソードは
笑えないし、不要じゃない?
ぶっとんでるキャラにしたいとしても、人を傷つけてまでこんなことする必要ある?刺激なんて与えなくてもがんじさんは文さんを大切にしてたのでは?
この脚本家は人の気持ちを考えられないのかな。笑えるわけでもなし…私は引きました。+44
-4
-
561. 匿名 2015/06/24(水) 00:31:34
文さんがただのクレイジーババアになってた(泣) 田中裕子さんにあんなことさせないで…+55
-3
-
562. 匿名 2015/06/24(水) 00:33:01
今さらだけどミナミちゃんが大輔を好きっていう設定、何のために必要だったんだろう+57
-1
-
563. 匿名 2015/06/24(水) 00:42:42
人に迷惑掛けるタイプの「自由な人」多すぎ。+48
-2
-
564. 匿名 2015/06/24(水) 07:52:37
父が初めて怒って見てた。
展示会場に入るのに、リュック背負ったまま、走り回って・・・
人の家とか行くときも、帽子やリュックは脱ぐものですよね。
それを、高価な器扱う場所で、あれは、酷い。
必死なのを表現してるのかもしれないけど、雑な子にしか思えない。
子供のころの、「自分のことより人の事を思いやる優しい子」設定
も、今では人のことを考えない、自分勝手な子になりつつあるような・・・+39
-2
-
565. 匿名 2015/06/24(水) 08:00:52
みんな細かいねー朝ドラなんだから家事でもしながらもっと楽に見たら?+11
-24
-
566. 匿名 2015/06/24(水) 08:16:52
まれには有働さんもイラついてると思う+53
-4
-
567. 匿名 2015/06/24(水) 08:18:09
大輔帰ってキター!絶対に大輔がいい!+34
-4
-
568. 匿名 2015/06/24(水) 08:21:00
能登のみんなが、横浜にやってきそうな雰囲気になってる・??
+10
-3
-
569. 匿名 2015/06/24(水) 08:22:41
大輔さんお帰り~!
早く帰ってこないから圭太も…まれにときめいちゃったよ!!
あの場面とっても気まずいよね!!
明日、どうなるんだろう
まれはいいから大輔さんとすんなり付き合って!!
ずっと大輔さん出ることを希望します!!+27
-5
-
570. 匿名 2015/06/24(水) 08:31:06
いい話の回のつもりかもしれないけど、
誰も応援する気になれないからただ上滑り。
いちこに言われたんけ…でも私はけいたの良いところ分かっとるさけ!みたいな流れなら、やっぱりけいたといちこが付き合うあたりは不要だった。
いちこ悪者にされてるし。
それに、ふみさんってあんな非常識ババァだったか?
大胆なところもありつつ人の気持ちはちゃんと理解してる人だったような。
キャラ崩壊しすぎ。+44
-2
-
571. 匿名 2015/06/24(水) 08:40:44
私でも今日は簡単にわかった。藍子の「臆病な女なんですよ」確信、この後絶対離婚届け出てくる。何しろopのcast紹介は津村藍子のままだしね。文さん徹の職場見に行く前に息子の所いかないの?場面作らなくていいから同じ東京だし口で会ってきた位言えばいいのに。桜餅持って。陶子が他にイケメンの漆職人いるか聞いた時、まれはいと答えたけど誰だっけ?と思った。まれたにとっては「好きだ」の時間差の問題なのだろうか?3ヶ月前に既にゴン太には告白されてるけど、薄れ行く中での告白。揺れ揺れ。タイミングよく帰ってきたゴン太と圭太の火花が散るの?ドキドキはしなかったなぁ。私がドキドキするのは~そんなことしたら大悟(他に人でも)に叱られるよ~って場面だな。朝ドラ受け禁止になったわけじゃなくてよかった。+15
-5
-
572. 匿名 2015/06/24(水) 08:41:11
今日も文さん、超迷惑アポなし企業訪問。徹の反応がすごいマトモな気がした…+34
-2
-
573. 匿名 2015/06/24(水) 08:46:08
会った事も無い人に家庭事情を知られていて
「臆病なオンナなんですよ」とか言ってのける人は臆病ではないと思うわ+42
-2
-
574. 匿名 2015/06/24(水) 09:16:22
あったこともない人と電話で会話しただけでヒントになる「タンス」が出てくるなんて輪子さん、お金とってガッポリ稼げるくらいの占いの腕前でしょ。浅井のルセット事件の時も。実際、電話での占い(料金込み)あるし。ここがアニメっぽいの?+13
-2
-
575. 匿名 2015/06/24(水) 09:37:32
とうこさんが、けいたのことをイケメンだと食い付いて、他にもイケメンの職人はいるのかと聞かれて、戸惑いながらもうんと答えたまれ。
実際、とうこさんと組んだのはとうこさんがときめかないおじさんの職人。
会社の先輩が、自分の友人をイケメン扱いしたら【かっこいいですかー?( ̄∇ ̄)】とか、言いながら友人の会社の先輩とで組んでもらうようにするけどな…+13
-3
-
576. 匿名 2015/06/24(水) 09:43:11
今日の放送、希と圭太の2人のシーンでやたらと圭太の言葉遣いが乱暴な感じでちょっとこわいなぁって思った。能登の方言ってあんなだった?希も異常にまきじ下げもしてたけどさ。すごい圭太が面倒な職人肌の男になっててげんなりだった…。+9
-7
-
577. 匿名 2015/06/24(水) 09:43:14
圭太役の山﨑賢人くん今スッキリに出てる!
今晩のスペシャルドラマに出るのね~
てか山崎賢人くんと窪田くん
デスノートでも共演なんだね
+15
-6
-
578. 匿名 2015/06/24(水) 09:47:16
こんな風に感じる私の性格が悪いって思うけど、どうしてもまれが圭太に色目使ってるように見えて仕方ない!
今日なんていち子にはわからない圭太の魅力をあたしはわかってるのよ♡♡
ってアピールしてるように感じた。朝ドラだし、まれは無邪気な設定だけど、現実にいたら確信犯のあざとい女って感じ。+45
-4
-
579. 匿名 2015/06/24(水) 10:06:19
まれの子見てるとなんか息苦しいと思ってたら、首がないんだね!!
二重アゴの下はすぐ肩なのね!!
だから見てて息苦しくなって肩がこるんだわ!!+21
-11
-
580. 匿名 2015/06/24(水) 10:35:00
578
大丈夫。私にもそう見えているから。<確信犯のあざとい女
上の方で「まれはカマトトビッチ」って書いてる人がいたけど、その通りだと思う。
「私はピュアで恋なんて分からなくてー」と言いながら、男に媚び媚び。
友人が好きな男に片っ端から粉かけても、「私、そんなつもりはー」って。
そういう女、いるよなー、気持ち悪いなーって思って見てる。
まれは実在したらかなり粘着質でうざい女だと思う。
彼氏を絶対に紹介したくないタイプの女。
この脚本家の書く設定で、リアルに描けている部分ってここだけだよね。
気持ち悪いんだけど、この「いるいる、こういう女」ってリアルさは、上手なのかもしれないね。
+32
-4
-
581. 匿名 2015/06/24(水) 10:57:02
土曜日あたり 圭太とまれ たかしのLIVEで
いい雰囲気になってチューとかするのかな
顔とか触ってたもんね 大輔に頑張ってほしかったな+22
-4
-
582. 匿名 2015/06/24(水) 11:31:54
581
「はずみで」を装ってキスぐらいさせるかもねー。圭太とまれ。
大輔とはもうキスしてるから、それで、圭太と大輔が同じラインに立った…みたいにするんじゃないかと。+12
-4
-
583. 匿名 2015/06/24(水) 12:44:53
なんでまれの周囲は誰も大学進学しないんだろう?
北陸って、教育熱心で進学率が高いイメージなんだけど…。
ちょっと調べてみたら、進学率は全国13位で、53.9%だった。(2013年のデータ)
2003年当時はそれよりもめちゃめちゃ低かった…なんてことでもないと思うんだけど。
こう言っちゃなんだけど、まれの周囲は、平均的な石川県能登地方の人と言うより、DQN寄りの人たちだよね。
それで、能登!能登!押し出されても、能登の人は迷惑じゃないかなぁ。+27
-5
-
584. 匿名 2015/06/24(水) 13:09:44
まれが終わったらタオちゃんには直ちに前髪伸ばしてもらって、そしてダイエット頑張って欲しい。
このドラマが現在のノリのまま最終回まで続くなら、主演女優の評価もやっぱり「それなり」になると思う。
下手に充電期間に入らず、バンバン色んなドラマに出て欲しいな。
能年ちゃんの二の舞いにはなりませんように。+24
-7
-
585. 匿名 2015/06/24(水) 13:37:51
髪質がゴワゴワだからロングに戻してももう遅いよ。
一度付いた不潔なイメージは簡単には拭えない。+4
-20
-
586. 匿名 2015/06/24(水) 14:05:09
視聴者としてはそれこそ地道にコツコツ修行して、一人前のパティシエになるまれが見たいよ。
優れた味覚とか、まあそれも大切だけど、才能だけで夢叶えていくなんて元も子もない…
なんかホントにこのテンションで最終回までいくのかな!!??+24
-2
-
587. 匿名 2015/06/24(水) 14:50:11
とうこさんが、けいたのことをイケメンだと食い付いて、他にもイケメンの職人はいるのかと聞かれて、戸惑いながらもうんと答えたまれ。
実際、とうこさんと組んだのはとうこさんがときめかないおじさんの職人。
会社の先輩が、自分の友人をイケメン扱いしたら【かっこいいですかー?( ̄∇ ̄)】とか、言いながら友人の会社の先輩とで組んでもらうようにするけどな…+5
-4
-
588. 匿名 2015/06/24(水) 14:52:00
ごめん587が二重投稿になりましたm(._.)m+8
-3
-
589. 匿名 2015/06/24(水) 18:14:48
朝イチ、朝ドラ受けやめたの?+9
-4
-
590. 匿名 2015/06/24(水) 18:18:25
あのお皿だとすごく華やかなケーキじゃないと映えないと思ったんだけど。お皿、地味だよ…正直。
あれなら真っ赤な漆が施してあるお皿とかが良いと思ったなぁ。天才的な味覚があってもセンスはイマイチなの?
あのケーキの選択も、今回お互いの為のビジネスなのに思念入りまくりでちょっと嫌だ…+19
-4
-
591. 匿名 2015/06/24(水) 18:23:03
589さん
今日は受けちょっとあったよ。
有働さんが「まれは、朝ドラヒロインは、良いよねぇ。受け身でもイケメン2人に好きになって貰えて…」
みたいな事言ってイノッチが「そういうのはNHKに手紙だしてください(笑)」みたいな話ししてた。
正直朝見ただけだから内容うろ覚えだけどこんな感じ。相当サラッとした受けだったよ。あまり内容にツッコんだ受けでは無かったわ。+22
-1
-
592. 匿名 2015/06/24(水) 18:33:43
たおちゃんって背も低いし、肩幅広くて首短いから一見太って見えるけど
全身のバランスはすごく良いと思う。身体つきも筋肉質でがっちりタイプだしね。これ以上痩せたら不健康な感じしそう。
ちょっと顔丸くなった?って思うけど(笑)正直まれはヘアスタイルと洋服で相当損してる気がするわ。+12
-6
-
593. 匿名 2015/06/24(水) 19:17:38
まれが、横に居るからって、圭太の太ももを叩いたの、何でか嫌な感じがした
馴れ馴れしく触ってくる女に見えたし
箸を見せまいとするまれと、圭太がくっ付きそうなシーンも不快だった
そのうちに弾みでキスさせるのかもね演出、この調子だと、わざとらしいな
+34
-5
-
594. 匿名 2015/06/24(水) 19:35:01
あんなに、本場のケーキにこだわって、店もかなりこだわって建てたのに輪島塗りのお皿を積極的に取り入れようとするだいごの気持ちがわからないし、まれが能登出身で詳しいだろう?とは言っていたけど、まれ一人で皿選びなんてありえない
+26
-3
-
595. 匿名 2015/06/24(水) 19:37:56
今週キャラ崩壊した人多過ぎ!
今までは、ツッコミながらも、楽しんで観ていたけど、今週はつまらなくて観るのがツライいなぁ
+26
-5
-
596. 匿名 2015/06/24(水) 19:46:19
それにしても、山崎賢人くんの肌、どうしてあんなに汚いんだろうね、ストレスかな
化粧してても荒れてたから、びっくりしちゃったよ~+19
-3
-
597. 匿名 2015/06/24(水) 20:55:36
文さんが元婚約者と旅って言うのは、何かがんじさんにプレゼントしたいものとかがあって、その準備のために・・・とかじゃないのかなぁ?+1
-1
-
598. 匿名 2015/06/24(水) 21:31:59
596
あの肌荒れアレルギーとかじゃない?漆アレルギー、猫アレルギー…
あといつの収録かわかんないけど花粉症の人は肌荒れする人もいるよ。+9
-2
-
599. 匿名 2015/06/24(水) 21:41:24
今、民放で山崎賢人くん、有村香澄ちゃんに恋する役で出てるけど
こっちの方が合ってるね、ノビノビとしてるように見える
硬派で漆一筋のダサい役って、山崎くんには合ってない気がする
まれ役も香澄ちゃんだったらどんなだったろう
キャストが変われば、また、まれも好評だったかも知れないね
そもそも、たおちゃんがまれ役には合ってないと思う
+7
-17
-
600. 匿名 2015/06/24(水) 22:11:05
まれが不評なの、役者の問題じゃなくて
脚本、演出、編集の問題が大きいでしょ。
あんな脚本だったら誰がやっても不評。+31
-2
-
601. 匿名 2015/06/24(水) 22:17:13
たおちゃんの演技は力み過ぎて、たまに空回りしてる時があるよね。
脚本も演出も勿論ダメだけど、キャストもビミョウに合ってない感じがする。+33
-6
-
602. 匿名 2015/06/24(水) 23:10:04
今日の放送って何月の設定?
桜咲いてなかった?
能登は扇風機……でも文さんは長袖カーディガン
ワケわからん+18
-2
-
603. 匿名 2015/06/24(水) 23:13:18
文さん、徹は息子でもないのに、急に会社に押しかけるわ、お前呼ばわりするわ
何年間か一緒に能登で暮らしたからって、藍子っても呼び捨てだしね
藍子も文さんの家、まるで自分の家みたいにしてるね
何かこのドラマ、違和感満載だわ+26
-7
-
604. 匿名 2015/06/24(水) 23:25:04
603
ふみさんが徹の実母とかのほうがまだ少し納得出来る感じ(笑)あの2人で話してる空気感とかとくに。
徹なんて何年も能登にいなかったのに、なんであんなふうにふみさんに心開けるのか謎だよ…+26
-4
-
605. 匿名 2015/06/24(水) 23:45:48
幼少時代からの成長をドラマにしてるのを見てると、両思いなのになんだかんだ学生の頃は付きあわず、大人になって徐々に近づいていって、結局最後に付きあうパターンが多い。
だから見てる側としては“さっさと付き合え!”とやきもきしたり、大人になって他からアプローチする奴とは付きあわないで〜邪魔者は離れて〜と思ってしまうけど、このドラマでは、希と大輔が付きあえばいいなと思う。
それだけ大輔の存在感がすごい。柳楽さん濃い!+32
-3
-
606. 匿名 2015/06/25(木) 00:07:35
今さらだけどトピ画の肩乗りインコみたいな顔ってコラ?浅井さん??+7
-7
-
607. 匿名 2015/06/25(木) 00:39:30
大輔が絶妙なタイミングで登場!
2人の話を聞いてましたよね。きっと。+24
-2
-
608. 匿名 2015/06/25(木) 08:13:21
大輔と約束あるのに部屋で圭太やたかしたちとわざとおしゃべり。
迎えに来たら見せつけようとして、いやな女!!
東京に出張て何やねん。バイトやろ笑
自分が揺れるのが嫌だから、いちこに圭太と付き合ってて欲しいって言ってるように聞こえる〜
まれの声の張り上げ方強すぎる気がする。怖い+48
-6
-
609. 匿名 2015/06/25(木) 08:15:18
いちこは、ちゃんと大人になってるのに、まれはいつまでも子供なんですね。
良い人ぶって、最低な子になってしまったまれ・・
いい気味だと思ってしまった。
おお、これははまってるんだな。私。+41
-3
-
610. 匿名 2015/06/25(木) 08:17:41
陰で大輔が話聞いちゃうのかなーと思ったら、みなみの登場でゾクッとした。前に一度ブチ切れてる姿を見てるから みなみ怖いw+47
-2
-
611. 匿名 2015/06/25(木) 08:18:13
あーあー。
まれのズルさが、ばれちゃった。
そして、朝ドラ受け、今日も無し。+42
-4
-
612. 匿名 2015/06/25(木) 08:19:39
うーわー
まれ最悪!みなみちゃんが怒るの無理ないわ。
泣くのも意味わからん。+52
-2
-
613. 匿名 2015/06/25(木) 08:19:41
みなみちゃん、顔が綺麗だから怒ると尚更怖い。+36
-1
-
614. 匿名 2015/06/25(木) 08:20:59
まれの偽善者っぷりにいらいら。
いちこの気持ち分かる。
自分が誰より周りを気遣ってます風な顔しながら男に媚びる。
この後に及んで、けいたと付き合えるなら付き合いたいけど仕方なくだいすけと付き合った私も辛いみたいな発言。
けいたとまれがフラフラフラフラしてるから、いちこが振り回されてるのに、またいちこを悪者扱い?はぁ?
いちこにもみなみにもキレられて当然。
なんとか今までそれなりに楽しんで見てきたけど、さすがにいらいらしてきた。。。+60
-3
-
615. 匿名 2015/06/25(木) 08:23:39
空気読めない低レベル同士、希と圭太がお似合いだと思うわ。
はやく付き合えば。+44
-2
-
616. 匿名 2015/06/25(木) 08:24:16
希、仲間だと言いながら一子の言い分を理解せず、圭太の肩を持ってるのは、最早もう一子とは仲間ではないよ。
一子の言い分は理解できるよ。
会わないといっているのだから、尊重してあげるべきなんだよ。
一子と親友だと思っているならね。+51
-1
-
617. 匿名 2015/06/25(木) 08:24:26
まれにゴン太は勿体ない!+35
-2
-
618. 匿名 2015/06/25(木) 08:24:44
自業自得+30
-2
-
619. 匿名 2015/06/25(木) 08:30:15
一子が希のこと嫌いなのはもうとっくにわかってたよ
誰よりも幸せになってやる!って…一子もブレブレ+28
-3
-
620. 匿名 2015/06/25(木) 08:31:13
みなみちゃん、厨房のシーンから、ピンと来てたね。
+49
-2
-
621. 匿名 2015/06/25(木) 08:32:31
たしかに 今日の希には超イラついた!
せめて 気持ちがハッキリしてから 付き合う
とかさ もう希偽善者ぶるの止めてほしい!
って今週はイライラしながら見てます 笑+46
-2
-
622. 匿名 2015/06/25(木) 08:32:36
脚本家、希のこと嫌いなのかと疑問に思う。
でも、脚本家が主人公以外に肩入れして、脇役がイキイキするのはよくあることかな。
花子とアンの蓮子とか、梅ちゃん先生の松岡とか。
まれなら、多分大輔だよね。+29
-1
-
623. 匿名 2015/06/25(木) 08:33:17
大輔、まれと、ケイタの気持ちに気付いてるね。+38
-1
-
624. 匿名 2015/06/25(木) 08:35:28
ここ2日間くらいケーキ作ってるとこ見てないよ…(・・;)
恋愛ドラマにするならパティシエじゃなくてもいいじゃんね(*_*)+33
-3
-
625. 匿名 2015/06/25(木) 08:36:00
圭太も圭太であんなにいちこのこと好きだったのにあっさり希に乗り換えやがって!仲間内であんな関係まじでやだ+58
-2
-
626. 匿名 2015/06/25(木) 08:36:16
大輔も圭太がまれの事好きな事気付いてるよね? 大輔に抱きしめられて羨ましいわ+25
-2
-
627. 匿名 2015/06/25(木) 08:36:46
いち子や南が言うセリフは、
良い子すぎるまれに対する視聴者の隠れた反感を代弁してる気がする。
脚本家、そこら辺はうまいと思う。+31
-7
-
628. 匿名 2015/06/25(木) 08:38:54
真面目にコツコツとか言ってた頃が懐かしいねw+40
-1
-
629. 匿名 2015/06/25(木) 08:41:04
主人公が二股+37
-1
-
630. 匿名 2015/06/25(木) 08:41:29
朝ドラ受け3日連続無し。
このまま無くなるのかな?+14
-5
-
631. 匿名 2015/06/25(木) 08:44:40
希も中途半端な気持ちで大輔と付き合っちゃ駄目でしょ。
何で圭太に揺れ動いているのに変わってないって言っちゃうんだか。
正直にこの半年の間でわからなくなったって言ったっていいんだよ。
それは、半年もいなくなった大輔がいけないのだから。
自分に嘘ついて付き合っても、相手を傷付けるだけ。
まれが何をしたいのか、わからない。
希が一子にとやかく言う資格ないよ!
一子なりに圭太とけりをつけているのだから。+58
-1
-
632. 匿名 2015/06/25(木) 08:54:46
圭太が可哀想?
一子と圭太の問題なんだから、希が口を挟むべきではない。
それよりも、大輔の方が可哀想だけど。
向き合う相手を間違えてるよ。+60
-1
-
633. 匿名 2015/06/25(木) 09:11:57
いちこへの説教なんだあれ。
まれ、めちゃくちゃだよ。
いちこはよく今まで我慢してきた。
でも強がってるキャラだから、
今後堕落しやしないか心配だわ。+40
-1
-
634. 匿名 2015/06/25(木) 09:12:54
とりあえず、高志はどう思ったかな。
希の揺れ動く心を知る唯一の人物でしょ。+10
-1
-
635. 匿名 2015/06/25(木) 09:20:18
630
昨日はあったよ+4
-4
-
636. 匿名 2015/06/25(木) 09:23:35
私は一子に肩入れしてしまう。
希が近くにいたら、自分にコンプレックス抱きそうだし。
一子が圭太の事が好きだったのは嘘ではないだろうけど、希が好きであろう圭太と自分が付き合っていることでプライドを保とうとしていたのが何とも切ない。
一子が希に圭太との交際を事後報告したのも、希が圭太に気があるとわかっていたからとしか思えないし。
放送当初から思っていたけど、希と一子は親友というより惰性としか思えなかった。
希も困ったときに相談する相手は一子じゃなくて、みのりだったし。+33
-3
-
637. 匿名 2015/06/25(木) 09:35:48
まれは嘘つけないと思った。なのに
大輔に「変わってない?気持ち」と聞かれた時にすんなり頷いた。
告白の返事もしないまま「大輔さんと付き合うことにした」とか。一子に圭太との別れ話きいて、本人達の納得の中なのだから圭太がかわいそうとか口に出さずに心で思ってればよかったのに。美南ちゃんの「最低~」これ、予告にもあったけど多分まれだとは思っていたけどね。二人の男にときめいてこんなふしだらな気持ちのまま、大輔とは付き合えない。かといって圭太とすんなりって訳にもという考え方の子もいるのでは?+27
-2
-
638. 匿名 2015/06/25(木) 09:37:37
普段昭和っぽい演出しまくって、リアリティなさすぎて冷める展開が多々あるけど、女友達との恋愛ゴタゴタだけはやたら生々しく描かれてるね。+31
-2
-
639. 匿名 2015/06/25(木) 09:40:45
朝イチ、一応受けするけど仕方が変わった。
まずはその日のテーマを紹介したあとにスタジオがうつり、ゲストの光浦さんとかと話してたとかまれについて話してたような言い方だけど内容よりも朝ドラとはって話しかしてなかった。+18
-4
-
640. 匿名 2015/06/25(木) 09:50:05
付き合いたての大輔とのデート(ごはん食べに行く)なのに、あのポロシャツとリュックで行くの?って思いました(^_^;)
オシャレなお店行くかはわからないけど、大人の大輔とだし、横浜の街歩くのに、もう少しマシな服で(せめてあのリュック以外で)デートしたらいいのに。
オシャレに無頓着って設定なのでしょうが、恋愛に目覚めた18の女の子があの服装でデートって、あまりに無理があると思いました。+34
-3
-
641. 匿名 2015/06/25(木) 09:53:01
いち子変なバッグ肩からぶら下げてたね。
虎?の顔型バッグ。いち子のバイト先の店で売ってそうだけど。
シリアスなシーンなのに、そんなとこが気になってしまった。+17
-1
-
642. 匿名 2015/06/25(木) 10:04:13
山崎賢人くん、なんか昨日から脚本に恵まれないね。+18
-4
-
643. 匿名 2015/06/25(木) 10:13:45
630
本音のところでは、朝ドラ受けは止めたいんだろうね
でもたった1日止めただけで、翌日には視聴者から苦情というか不満のFAXが来るし
有働さん、FAX読みながら困ってたね
イノッチが助け舟出して、止めたわけではないとか言ってた
柳澤さんが、マスコミの描かれ方が品が無い、って本気で怒ってたし
それが記事になった後に、いろいろと内部で問題になったんだろうね
その後から柳澤さんは、発言しくなったし
有働さんも本音の人だし、まれでは本音を言い辛いシーンが多すぎるものね
長い習慣かも知れないけど、タモさん(タモリ)も、朝ドラ受けは好きじゃないとかあったよね
有働さんが無理やり言ってるのは聞いてて楽しくないし、もう終ってくれていいわ+22
-5
-
644. 匿名 2015/06/25(木) 10:18:34
希は魔性の女だね。
大輔だけでなく、圭太も翻弄してる。
あれだけ、圭太の事や漆の事を理解してるアピールされてね。
コロっといく男の人いると思うよ。
その後、大輔と付き合っているなんてね。
上げといて、下げる。
恐ろしいわ!+33
-3
-
645. 匿名 2015/06/25(木) 10:31:32
かつて居ただろうか。
これ程あざといヒロインが主役の朝ドラに。
+37
-2
-
646. 匿名 2015/06/25(木) 10:39:06
まれがみなみちゃんに、「最低」って罵られて泣いてたけど
いい気味って思った視聴者が多いだろうね
圭太と付き合いたいのが本心なのに、一子をけしかけてる
まれに心変わりしてる圭太の気持ち知ってるくせに
やっぱりまれってずる賢いよね
恋愛に疎いどころか、男を知り尽くしてるすれっからしに見える
こんな気分悪いヒロインってこれまでいたっけ~
+33
-4
-
647. 匿名 2015/06/25(木) 10:48:02
いや~こんな事言っちゃっていいのか分からないけど今日はすっきりした。まれ、ざまぁみろって。
詳しい事情も知らないのにけいたの肩を持つのは何なんだ?あれ。なんぼ友達だろうが何だろうがカップルの事情に口を出すべきではない!(怒り)+35
-3
-
648. 匿名 2015/06/25(木) 11:10:58
ケイタが好きやと言ったのは、
告白したという事だったの?
なんか急すぎて…+30
-3
-
649. 匿名 2015/06/25(木) 11:11:51
二人の間で気持ちが揺れてるなら、どちらも蹴ってケーに打ち込む方がまれらしかったのに
朝ドラってさ(ウザイヒロインでもいいから)「元気もらったし、今日も一日頑張ろう」って思える内容にして欲しい。
朝から、気分の悪くなるドラマ放送しないで
今週の内容すべて苦情レベル+34
-2
-
650. 匿名 2015/06/25(木) 11:14:12
仲間というのは口実に過ぎない。仲間だからじゃなくて好きだからじゃないの?+12
-1
-
651. 匿名 2015/06/25(木) 11:26:15
さすがにみんな怒ってるね+33
-3
-
652. 匿名 2015/06/25(木) 11:35:19
ひそかに壁ドンも投入されてたな…+27
-2
-
653. 匿名 2015/06/25(木) 12:31:13
女は職人になれないって思われるよ
恋愛のこと考えて作業中ボーっとしたり
こういう色んな人を傷つけたうえでの恋愛経験がケーキの味の善し悪しに関係するってこと?
パティシェという職業を疑われそうな作品
+28
-5
-
654. 匿名 2015/06/25(木) 12:52:05
道ばたに干しとるワカメ、おやつに食わんやろwww+29
-2
-
655. 匿名 2015/06/25(木) 13:00:01
まれが一子に「うちかてほうしたいわ」って言った時、朝は「うちかて欲しゅうないわ」って言ったかと思ってた。+13
-6
-
656. 匿名 2015/06/25(木) 13:02:46
「CAT FIGHT NIGHT」ってポスター貼ってたね
もう一子は美南とメアド交換して飲みに行きな!盛り上がるよ!
まれはどんだけ泣こうが大輔からも圭太からも慰めてもらえるから大丈夫!+35
-3
-
657. 匿名 2015/06/25(木) 13:13:20
朝見逃したので今見たのですが…まれ最低すぎ(ーー;)
一子がキレた時に友達()ならまずそのままい子の話聞き続ければよかったのによりによって圭太の肩もつとかコイツホンマモンのバカなんじゃ…と呆れました
一子が成人式帰って来なかったのもキレた原因もまれが庇った圭太に原因があるのに
誰か書かれてたけどもう自己中なまれと圭太がこのままくっつけばいいんじゃね?と思いました一子にしても大輔にしても南ちゃんにしても他にもっと良い人と出会って幸せになってほしい
ただ…まれ、一子、圭太と同郷でなおかつ何気に大輔とも仲が良いタカシは心中複雑だろうし居心地悪いだろうな…(汗)ある意味1番不憫ななはタカシだわ+32
-3
-
658. 匿名 2015/06/25(木) 13:22:01
昼の再放送で高瀬アナ、気まずそうなというかビミョウな顔してたww
みなみまで加わって、女の四角関係でのいざこざ見せられても困るしねw
+23
-2
-
659. 匿名 2015/06/25(木) 13:26:04
結局大輔と別れても速攻圭太と付き合えるし
圭太を袖にしても大輔がいるし
美南と一つ屋根の下で暮らしてるのにどっちの選択も私はできないわ…
でもこういう自分勝手な女の方が結局幸せになるんだよね+42
-3
-
660. 匿名 2015/06/25(木) 13:30:34
朝ドラで、こんなドロドロ見せられるのは不愉快だわ
脚本家は自己満で書いてるよね
視聴者なんか、もうどうでも良くなってるんじゃないかな
一番ハマってるのは、脚本家だろうね+31
-3
-
661. 匿名 2015/06/25(木) 13:44:10
某掲示板で見たので半信半疑なのですが脚本家曰く最後に今までの分を全て巻き返すくらいの最高のラストにするって豪語してるみたいですが今日の放送を見たら本当に出来るのとしか思えない+22
-2
-
662. 匿名 2015/06/25(木) 13:51:00
ストーリーとはズレるけど
高級漆器展示会の会場、しかも打ち合わせで誰も居なくなる時に
関係者以外の人間がサラッと入れるセキュリティの甘さが気になったわ(笑)+38
-2
-
663. 匿名 2015/06/25(木) 13:53:10
いやぁ「純と愛」でさえ最終回まで朝ドラ受けしてたのに、有働さんもイノッチも疲れちゃったのかなぁ。
結構楽しみだったんだけど。+17
-3
-
664. 匿名 2015/06/25(木) 13:54:48
今日の放送を見て思ったこと
まれほんと最低
この一言に尽きる+45
-3
-
665. 匿名 2015/06/25(木) 14:00:56
道端に干しとるワカメ食うて天才的な味覚になる設定?…ほんまアホくさなってくるわ+46
-1
-
666. 匿名 2015/06/25(木) 14:04:08
まれは圭太と一子が別れてることに
「ラッキー♡圭太とこれで両想い♡付きあえる♡」レベルにしか思ってなさそう+23
-2
-
667. 匿名 2015/06/25(木) 14:43:35
まれをたおちゃんじゃなく田中みなみにしたらイラッと倍増したww+5
-6
-
668. 匿名 2015/06/25(木) 14:46:05
たしかに朝からするドラマではないね。
夜に普通のドラマとしてやったら良かったかも。
若い子向けというか出演者も若いし学生の子達が見そうなドラマ+27
-1
-
669. 匿名 2015/06/25(木) 14:47:24
田中みな実は見た目が細くて可愛いからイラッとしない+6
-10
-
670. 匿名 2015/06/25(木) 14:49:26
朝ドラ見てる層って若い人もいるだろうけど
4、50以降の人多いだろうに
その年代の人達が「まれ」のドタバタラブコメを見て楽しむとは到底思えない+27
-1
-
671. 匿名 2015/06/25(木) 14:49:30
まれが大輔を見た時の目が、正確悪そうな目で、やっぱりと思ったわ
まれが嫌で、なんか、たおちゃんまでキライになってしまいそう+33
-4
-
672. 匿名 2015/06/25(木) 14:52:51
土屋たおさんは目つきがキツい…キッと睨む感じがとても恐いです。自己主張の強さが演技に出ちゃうんじゃない?+16
-10
-
673. 匿名 2015/06/25(木) 14:56:09
純と愛の純も嫌われキャラだったが希はそれを超えるかもね+25
-2
-
674. 匿名 2015/06/25(木) 15:03:02
夏になって、やっと汚いコートとマフラーじゃなくなる!って期待したのに
オーバーオール、ポロシャツ
なんか汚くて臭そうに見える、なんでだろ。。。+37
-3
-
675. 匿名 2015/06/25(木) 15:09:59
今までで一番腹が立ったのは薪時見て"しょぼい"と言ったこと。横浜出てきてから性格変わりすぎでビックリした。自分の意見ばかりで人のこと考えてないって感じ。+36
-1
-
676. 匿名 2015/06/25(木) 15:15:50
よくここでまれが何時までも貧乏そうな服を着てるのは、藍子に仕送りしてる為ってあるけど
藍子から送られてきた能登の物産が大量で、とても貧乏な人が送る量や物ではなかったね
そもそも藍子だって働いてるのに、仕送りする必要はないだろうけどね
まれは若いんだから、安いものでもいいからオシャレさせてあげたらいいのに
あの汗臭いポロシャツにリュックで食事に行くなんて、なんだか大輔が可哀そう
+58
-1
-
677. 匿名 2015/06/25(木) 15:22:09
このまれって主人公が世間のみんなに愛されるキャラになれると思ってこの脚本書いてるんならこの脚本家、勘違いも甚だしいしかなりのイタい女だ…+42
-1
-
678. 匿名 2015/06/25(木) 15:30:07
徹の方が衣装持ちだよね。
何気に垢抜けてきたし。+41
-1
-
679. つむりん 2015/06/25(木) 15:30:35
それより、陶子さんイケメンを期待してたけど実際会ったらおじさんが出てきた時の衝撃がwwww
きっとイケメンなら色んな人種でも良いのかなぁって思ったぜ。+11
-2
-
680. 匿名 2015/06/25(木) 15:30:44
一子が方言をしっかりと自分のものにしてるね。今日まれにキレてた演技とても上手だった。美南ちゃんも静かな迫力があって良かった。希は…もう分かんないや(-_-;)+36
-1
-
681. 匿名 2015/06/25(木) 15:39:03
なぜか大輔の壁ドン。
四十代後半の脚本家だから、今どきのもの無理に取り込もうとしたのかな。+27
-0
-
682. 匿名 2015/06/25(木) 15:47:53
まれがかわいそうだった。
一子、冷たいね。
+9
-31
-
683. 匿名 2015/06/25(木) 15:54:17
一子が希にずっとコンプレックスがあったのなんとなく分かるわ。一子はずっと都会に憧れがあったわけだし。
圭太の事は置いといても都会である東京から来た「都会の子」っていうのだけで希の存在自体が多少疎ましい感じだったのはすごい理解できるし大人になってから拗れるのも分かる。
実は「都会の子」のくせに「田舎の仲間」に縛り付けようとする希の存在はコンプレックスにしかなかないよねぇ。
希と一子でストーリーは展開できそうなのに2人の男を絡ませ、そしてもう一人美南まで絡ませてグチャグチャさせすぎるからツッコミどころ多くなるんだよ。そして肝心要のケーキ作り、修行、今週なんにもやってないし。+47
-1
-
684. 匿名 2015/06/25(木) 16:21:48
まれざまーみろ!って思ったけど、たおちゃんの泣きの演技はリアルでとても良かった。
まれはみなみちゃんに指摘されて自分は最低だなって分かったかな?
ほんとまれは正義ぶってる無意識のタラシだからイラつく。+44
-3
-
685. 匿名 2015/06/25(木) 16:40:13
いちこと圭太は別れてるんだからまれは圭太が好きなら付き合えばいいのに。
なんで大輔と付き合うことにしたの?
半年も離れていたんだから心変わりも仕方ないのに。
そんな前の約束を自分の気持ちに嘘ついて守らなくちゃいけないもんかな。
なんで泣いてんの?この女。+46
-3
-
686. 匿名 2015/06/25(木) 17:09:08
まれは圭太と一子が別れたことは知ってたん???+15
-1
-
687. 匿名 2015/06/25(木) 17:52:37
686
成人式のときにまれと圭太と2人で話したときに別れた、って話してたと思うよ。多分…
てかまれと一子が冬に喧嘩したの、いつの間に仲直りしてたの?
今日またもやアポ無し仕事場突撃で普通に何事も無かったかの如く対応してたけど(笑)
ちょいちょい違和感あるわーこのドラマ。+21
-2
-
688. 匿名 2015/06/25(木) 17:57:01
一子、青臭い。
都会行って、選択の幅が広がったみたいなこと言ってたけど。
そんなふうに感じるのは最初だけでしょ。馬鹿の典型例。
多少気に食わないところがあっても、昔からの仲間を大事にする人がいい人だよ。
まあ、たぶん一子もまれたちの良さにあとで気づくんじゃない。ドラマだから。+17
-14
-
689. 匿名 2015/06/25(木) 18:07:25
まれみたいな子は世の中にたくさんいるよね。そして一子みたいな子もたくさんいる。一子がまれに言ったことはごもっともだけど、喧嘩した時に「まれのこと時々大嫌いやった」と言われたらこれから先この2人は仲良くはなれないよね。仲直りしても上辺だけの関係になってそう。
にしても、2人からボロカス言われるってメンタルやられるね。
まれは空回りしすぎの八方美人だけど、これは脚本が悪いわ。+38
-3
-
690. 匿名 2015/06/25(木) 18:12:02
みなみちゃんこわいΣ(||゚Д゚)+9
-3
-
691. 匿名 2015/06/25(木) 18:14:17
一子方言上手(ง ˙o˙)ว+20
-1
-
692. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:18
一子最初はあんなこと言うつもりで来たんじゃないよね?
イラっときて本音がでたの?+48
-2
-
693. 匿名 2015/06/25(木) 18:44:10
脚本家は、こういうドロドロの恋愛の経験が豊富みたいね
じゃないと、こういうの、思いつかないよね
それにしても、スゲーな、この朝ドラ!
+20
-3
-
694. 匿名 2015/06/25(木) 19:12:53
一子の方が共感できるけど、最後まれってよりたおちゃん泣いてるみたいでさすがにかわいそうだったな+13
-6
-
695. 匿名 2015/06/25(木) 19:28:05
たおちゃんのブログ、気になって見たら、この三角関係は演技とはいえ辛かったってあった
着替えしてる時に涙が出たり、寝る時も涙が出たって。。
可哀そうに、こんなに若いうちに、ドロドロの演技をさせられて トラウマになりそうよね
この脚本家は朝ドラに向いてないよ こんな人を選んだのが悪い
視聴者も朝から重苦しいし、たおちゃんも最低、なんて言われて落ち込むわ
中村ゆりかちゃんも役とはいえ、あんな風に罵るのってきついよね ほんと誰得だよね
+36
-3
-
696. 匿名 2015/06/25(木) 19:33:14
BSであまちゃんの流れで見てるんだけど
今週のあまちゃんが良回週すぎてその後のまれの薄っぺらさが際立つ…
とりあえずあまちゃんを録画に回して続けて見ないようにします+12
-8
-
697. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:09
一子みたいな子いるよね
田舎から都会に行くと途端に田舎をバカにする子
+22
-5
-
698. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:12
脚本家さん、もっとまともな言い合いシーンできなかったのかな?って思う。
みなみちゃんが出てくるのはゴン太と別れてからで良かったのでは?
一子に今までの気持ち言われてその上みなみちゃんまで出してまれにとやかく言うのは視聴者としてすごく嫌な展開。
いじめっ子に仕返しするならスッキリする展開だけど、まれはバカだけどそういう子じゃないでしょう。
いやー、たおちゃんが可哀想。+23
-7
-
699. 匿名 2015/06/25(木) 20:38:40
一子、田舎を馬鹿にしてるんじゃないと思うけどね。
都会に憧れが強い子だったら一子みたいな思考に陥ると思うよ。能登の狭い世界だけで生きてるなんて!って思うの、すごい普通だと思う。
あと圭太もまれもやたらと能登が!とか夢が!って語りたがるけど、
現実はそうも上手くいかないんだし2人の存在が鬱陶しくなっても不思議はないわ。+37
-1
-
700. 匿名 2015/06/25(木) 21:10:15
主人公に感情移入できない...
圭太も魅力的ではないしw
陶子さんが一番マシな人だわw
もっとまれにイジワルしてくれ!+16
-2
-
701. 匿名 2015/06/25(木) 21:13:43
一子が一番リアルだよね
まれも圭太もみのりもたかしもちょっといないもん+32
-2
-
702. 匿名 2015/06/25(木) 23:10:44
いちこの言ってたこと、かなりきつい言葉ではあるけど、私がまれに対してもやもや思ってたことを言語化した感じがあって、すっきりしました。
まれちゃんって、いい子の設定なのかな?
どうしてもそうは思えなかった。まだ精神的に子供なのかもしれないけど、無神経だし、頭もそんなによくないし、感受性も共感力も弱いし、底の浅いいい子なだけ。悪気なく人を傷つけてきた結果があのシーンなんじゃないかなー。
そこをふまえてまれちゃんが成長する、という展開なんだろうけど、かなり難しそう。
いちこちゃんは、ここから奮起してちょっとうまくいったら挫折して、能登に戻って再起するんだろうけど、そしたらいちこちゃんの方がヒロインっぽい。+42
-2
-
703. 匿名 2015/06/25(木) 23:19:12
まれと一子に焦点が当たってるけど、私はみのりが1番苦手。
まれと一子がゴタゴタしてるのを高みの見物って感じでみのりは見てるんだろうな。一子が捨て台詞で「1番幸せになる」とか言ってたけど、誰よりもそう思ってるのはみのり。
「みんなが青臭いことやってる間にあたしは9人子供産むのー♡お先でーす♡」って思ってそう。みのりみたいな静かで芯が強い子は絶対欲しいもの譲らないよ。
…って考えすぎかな(^_^;)+31
-8
-
704. 匿名 2015/06/25(木) 23:42:35
気持ち悪いこと言って申し訳ないけど、みのりってまだ18歳なのに、毎日基礎体温はかって用意周到にしてそうだよね。+22
-8
-
705. 匿名 2015/06/25(木) 23:49:09
でもみのりは都会での体験とかいろんな人とのめくるめく恋愛とかを全部捨てるわけだから
どっちが幸せかはやっぱその人によるんじゃない?
田舎に残ってればそりゃ結婚は早くなるだろうし
ワガママ通すところ見てるからみのりって案外…って思えるけど
ああいうとっとと結婚する田舎の子って多いよね
もちろん田舎にくさくさしてて自分を見失ってる一子みたいなタイプも多い
まれみたいなスーパーヒロインはいないけど、男といる方がイキイキしてるタイプは一定数いるよね+22
-6
-
706. 匿名 2015/06/26(金) 00:17:51
いち子の、
1番幸せになってみせる は、
いち子特有の強がりであり、もがきでしょ。
心からの言葉じゃないと言うか。
いち子は色々分かった上で悩むタイプでしょ。
現に達観したセリフよく言うし。
まれが良い子すぎる非現実キャラなんだけど、
その分、いち子も南も、若いのに達観したセリフが多くて、
そういう意味ではバランス取れてる。。のかな?+22
-4
-
707. 匿名 2015/06/26(金) 08:02:43
唐突なみのり叩きワロタw
基礎体温付けてるわ絶対w+17
-4
-
708. 匿名 2015/06/26(金) 08:15:44
あーさーいーーーーー!+26
-2
-
709. 匿名 2015/06/26(金) 08:15:56
浅井の態度むかつく!土下座しろー!+25
-3
-
710. 匿名 2015/06/26(金) 08:16:13
浅井のクズっぷり…w
+28
-1
-
711. 匿名 2015/06/26(金) 08:20:48
まれよ、なぜ大輔に逆ギレ!?笑+34
-1
-
712. 匿名 2015/06/26(金) 08:21:15
お面付けておどける大輔が切なかった+47
-2
-
713. 匿名 2015/06/26(金) 08:31:13
二重アゴすごかったね。
体はチンチクリンすぎて映せないから顔のアップにするしかないよね。
チュニックみたいなの着せてあげればいいのに。
でもそれじゃ40代のおばさんにしか見えないか。+15
-10
-
714. 匿名 2015/06/26(金) 08:38:15
あのオーバーオールなんなの?
前あての部分が胸の下って…エロすぎるでしょ。わざと?+43
-3
-
715. 匿名 2015/06/26(金) 08:56:39
浅井の了解でーすって、中の人の炎上キャラを意識してるよね。+31
-1
-
716. 匿名 2015/06/26(金) 09:15:44
浅井
ライバル店にルセット流出させる
厨房に不要物持ち込んで写メる
展示会直前に大量ケーキぶちまける
ブサ面
+27
-1
-
717. 匿名 2015/06/26(金) 09:18:37
折角のケーキを、あそこまでグチャグチャにしなくちゃいけなかったの?
まれの三角関係でうんざりしてるのに、ケーキまで~
汚なすぎでしょ!+33
-2
-
718. 匿名 2015/06/26(金) 09:26:38
たおちゃん、もっさりして、ヒロインのオーラ全然無いよね+20
-5
-
719. 匿名 2015/06/26(金) 09:33:25
まれに付き合えんって言われてお面はずされた大輔の表情が切なかった…
着替えてまれを追い出したのも辛かったからですよね?+46
-1
-
720. 匿名 2015/06/26(金) 09:49:01
719さん
明らかに動揺してましたね。
希と圭太がいい雰囲気だったのに気が付いていたようですし、希の顔を見て何を話そうとしているか察したのか、はぐらかそうとしてましたよね。
大輔が大人とはいっても、ショックなものはショックですよね。+40
-2
-
721. 匿名 2015/06/26(金) 10:04:26
文さんを見るまれの目つきがきつかった 最近のまれはちょっと怖いね+18
-2
-
722. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:43
浅井、大活躍+5
-9
-
723. 匿名 2015/06/26(金) 10:25:11
ここって普段のうっぷんばらしの所にしか思えないんだけど
まれの悪口しか書いてない
普段、旦那様に相手にされてないのかな
浮気されてるよ+6
-31
-
724. 匿名 2015/06/26(金) 10:33:11
浅井の了解でーすって何?!
謝れよ。イライラする。
浅井って店に必要?
ルセット他店に流すし、ケーキは壊すし、
ケーキ作りもたいしてうまくないし才能ないし
どーせチョコが見つかってケーキ作れる
ってゆーオチなんだろうけど
クビにしろよって思うわ。+26
-3
-
725. 匿名 2015/06/26(金) 10:37:43
まれがダサすぎて、、、
大輔とは釣り合わない笑
服買うお金もないのかなー?
パティシエってそんな低賃金??
田舎もんのけいたのほうがしっくりくる。
お似合いだよ。けいたとまれ。+31
-5
-
726. 匿名 2015/06/26(金) 10:38:04
まれと大輔は、パッと見では、あまり似合ってないよね
圭太の方が合ってるかも
ドラマ的には、あんまり面白くないけど~
+18
-2
-
727. 匿名 2015/06/26(金) 11:14:47
なんだろ
もうまれと圭太エンドでいいでしょ
一子にも大輔にも合わんわこの二人
ていうか
浅井には毎回イライラする!顔が無理!+18
-3
-
728. 匿名 2015/06/26(金) 11:24:03
一子役の子って仮面ライダーフォーゼの子だよね
演技うまっ
希ちゃん役の子綺麗なのにいっつもダサい格好で意味がわからない
みなみちゃんは普通なのに+19
-2
-
729. 匿名 2015/06/26(金) 11:34:57
花アンのヒロインはいっつも綺麗な着物だったのに
まれは何で、小汚い格好しかさせてもらえないんだろう
たおちゃん美人なのに、可哀そう!
+33
-3
-
730. 匿名 2015/06/26(金) 11:44:38
フォーゼの時のふみかちゃん、(いちこ)好きだったー!
今まれに出ててびっくり嬉しいです(´ー`)+5
-4
-
731. 匿名 2015/06/26(金) 11:49:12
大輔に誠心誠意謝るのが筋じゃないの?
なんであんな言い方しかできないんだろう。
本当に、嫌悪感しかないわ。+45
-3
-
732. 匿名 2015/06/26(金) 11:59:28
今までみんな希のこと叩きすぎじゃ‥って思ってたけど、さすがに今回は希最低やわ。
大輔が可哀想だ。
話そらそうとしてる姿が切なかった。+52
-4
-
733. 匿名 2015/06/26(金) 12:11:16
大輔に対してまれが「ほんならいうたさけね!!付き合わへんさけね!!!」がイラッとした。
しっかり言おうよ。大輔に怒ってでも真剣に聞いてもらおうよってなったわ。+48
-3
-
734. 匿名 2015/06/26(金) 12:29:08
60過ぎたら笑い話って傷つけられた側が言っていい台詞よね。
文さんは傷つけた側では?
昔イジメしてた子が大人になって「色々あったけど仲良くしようね」って言ってきたの思い出した。+47
-2
-
735. エリキテルちゃん 2015/06/26(金) 12:29:29
そのうち一子海外(主にアメリカとかヨーロッパ)に行くと思うよ。+8
-3
-
736. 匿名 2015/06/26(金) 12:33:58
浅井はまれより仕事ができないって所のアピールのために絶対必要でしょ
とにかく恋愛面も仕事面でもまれの引き立て役がいないと脚本がおかしくなる状態+17
-3
-
737. 匿名 2015/06/26(金) 12:48:34
一子をヒールにして「一子性格悪い…まれかわいそう…;;」ってのが狙いだったんだろうね
ヒロインにはライバル必要だし
でも陶子もだけど多少キツイこと言わせてもまれの行動の方がひどいから同情できない今週…+47
-3
-
738. 匿名 2015/06/26(金) 12:52:07
浅井さん、仕事できなくてドジな所もあるけど、一生懸命で内面は悪い人じゃないと思ってたのに。
今日の了解でーすの言い方で、イメージ一気に変わった。ただの最低な奴。ルセット流出の時はあんなに反省してたのに。+28
-2
-
739. 匿名 2015/06/26(金) 12:58:33
まれ、落ち込む暇あるならメレンゲの練習しろ!テンパリングも!+21
-1
-
740. 匿名 2015/06/26(金) 13:06:14
ネタバレ読んだので来週以降の話で盛り上がりたいのですが
ダメですよね
+1
-26
-
741. 匿名 2015/06/26(金) 13:07:46
この今日のストーリー、水曜か木曜に持ってこないと土曜日に纏められないよね…
今日の序盤はチョット間延びした流れで終盤に商品メチャクチャにして話がドタバタしすぎ。
あとたかし、喋れないって設定にする必要無かったよね。今になってやたら話しするしさ。
たかしもまれの事好きなのかもしれないけど、圭太がまれの事好きなの知ってて好きになってるなら、正直こんな幼馴染みの仲間、気持ち悪すぎって思う。+33
-2
-
742. 匿名 2015/06/26(金) 13:10:33
浅井がケーキ壊してトラブルとか・・・相変わらず薄っぺらいエピソードで呆れる。
初期の浅井はまれのような「天才的(笑)」なパティシエの才能はなかったけど、色々な店のケーキを食べ歩いて研究して、それこそ「才能はないけど地味にコツコツ」やってる設定だった。
そのせいでルセットが流出したけど、それも努力したからこその失敗だったわけだし。
あの店で使われているってことは、基本的な技術は全部あるってことでもあるんだと思うし。
それが、ストーリー上の都合で、商品のケーキをぐちゃぐちゃにするわ、その後の責任感なさそうな態度とか・・・
「浅井、ひどい!」と言うより、「キャラ設定がひどい!」
登場人物がみんな、統合失調症か?ってぐらいに一貫性がない。
+36
-4
-
743. 匿名 2015/06/26(金) 13:12:16
740
ここはあくまでも感想トピックだし
ネタバレなら他にも掲示板あるんだからそっちいってください。ここではやめてほしいです。+18
-4
-
744. 匿名 2015/06/26(金) 13:12:27
同じグループの中で、男女がくっついたりはなれたりを繰り返す。
昔のアメリカドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」を思い出す。
「まれ」はその思いっきり廉価&劣化版で、+韓流ドラマ風味だけど。+25
-2
-
745. 匿名 2015/06/26(金) 13:13:20
740
私はネタバレ嫌だな~!
まれって多少アホな部分あるんだけど、たおちゃんの顔や演技がそれに合ってない気がする
詰め寄り方も基本逆ギレ方面だし
もうちょっと愛嬌のあって声のトーンもやわらかい感じだったら逆ギレもまろやかになるかもだけど
たおちゃんはクールな美人だからなあ
美人あるあるかもだけど美人が声張り上げてキレるとすごく冷たい感じになるよね+22
-2
-
746. スネーク 2015/06/26(金) 13:16:08
幸枝ちゃん陶子さんに救いの手を+9
-2
-
747. 匿名 2015/06/26(金) 13:23:02
740
ここは、観た感想を書く処よ。
ネタバレは絶対に止めてね!
来週の予告すら見たくない人もいるんだから。
+16
-2
-
748. 匿名 2015/06/26(金) 13:41:59
742さん
そう言えばそうだった!すっかり忘れてたけど、浅井ってすごく研究熱心でケーキ大好きな設定でしたよね。
でもあれだけノートつけて研究してる人が大切なケーキ台無しにしてあんな態度とれるって、矛盾しまくりというか本当にキャラぶれぶれ過ぎですよ。
でも今日見て鈴木さん本人がクズなのかもと思わせるような演技。ってことはあの人やっぱり演技上手いんですね。+27
-2
-
749. 匿名 2015/06/26(金) 13:45:40
まれダサいのはもちろん、サロペットあんなエロい着方しなくても…胸が乗ってて、生々しかった。+29
-2
-
750. 匿名 2015/06/26(金) 13:50:53
大輔のお面って自分の心を隠してるみたい。
ただいまの時のお面も、別れ話の時のお面も…
厨房での圭太とまれの雰囲気に気付いてたし。
シリアスな顔で『携帯持ちな』も切なかった。
ふざけて面白い話を挟んでから、『変わってない?気持ち?』と確認してたし。
養鶏所のおじさんの言う通り大輔は繊細なんだよね、だからいつもおどけて本心隠してるんだね。+38
-2
-
751. 匿名 2015/06/26(金) 13:53:35
729. 匿名 2015/06/26(金) 11:34:57 [通報]
花アンのヒロインはいっつも綺麗な着物だったのに
まれは何で、小汚い格好しかさせてもらえないんだろう
花アンの時も吉高由里子はいっつも綺麗な着物だったけど、たおちゃんは姉妹とは思えないくらい小汚い着物姿だった気がします…
でも汚い着物でも、たおちゃん今のまれより美人でしたよね。太っちゃったのと髪型のせいかな。+22
-1
-
752. 匿名 2015/06/26(金) 13:58:45
見習いでお給料少ないとか仕送りとかお金ない事情があるにしても、しまむらとかユニクロでもう少しマシな服買えるでしょ。
2003年ならまだH&Mとかはなかったのかもしれないけど、横浜なら安くてそこそこ流行押さえた服屋はあるはず。
百歩譲ってダサくてもいいけど、汚くて臭そうな黄色いリュックだけは変えるべき!+34
-2
-
753. 匿名 2015/06/26(金) 14:00:27
三角のケーキフィエルテは三角関係を暗示してるのかな。
で、圭太の蒔地とコラボ→圭太と付き合うを暗示
でも、肝心のケーキが壊れてしまって…どうなるやら?!+12
-2
-
754. 匿名 2015/06/26(金) 14:04:18
未だにチラシの裏をメモ代わりにしてる位だから、服に無頓着そう。
今、着てる服もリュックも高校時代から持っている物だよね。
物持ちの良さをアピールしたいだろうけど、一応は食べ物を扱ったドラマだから、清潔感は大事にしてほしいかな。+20
-2
-
755. 匿名 2015/06/26(金) 14:07:50
浅井の鈴木化・・+20
-1
-
756. 匿名 2015/06/26(金) 14:14:21
たおちゃんのブログ初めて見たけど、凄く頑張って脚本読み込んで自分なりに解釈しながら演技してるんだね。
花アンのお姉やんの話含めて読んで良かった。憑依しちゃうくらい演技に入り込んでるのね。
昨日の泣きの演技がかなりリアルで、まれが最低なのは確かなんだけど、妙にグッときた理由が分かった。
たおちゃんは真面目な子だね。+32
-7
-
757. 匿名 2015/06/26(金) 14:42:21
たおちゃんのブログちょいと長いなと思ったけど(笑)あの脚本の解釈と、自分の中の葛藤とで色々あったのかもなーって思った。主演女優さんがOAになったドラマの解釈をあそこまで吐露するのも珍しいかもね。+18
-3
-
758. 匿名 2015/06/26(金) 14:42:32
浅井って、あんな嫌なキャラじゃ無かったような。
才能はあまり無くても、
それを含めて、良い人感漂うキャラだったのに。。+43
-1
-
759. 匿名 2015/06/26(金) 14:57:29
このごろ内容が若い人向けというか。
こういう胃が痛くなるような恋愛模様って、朝ドラで見た事無かったような。
+13
-1
-
760. 匿名 2015/06/26(金) 14:57:48
くだらない事ぶっ込んでくるくせに必要なところは端折る。もっと書かなければいけない事あると思うけど。
このままだと主人公のまれがみんなの嫌われ者になっちゃうよ。どうするの脚本家さん+33
-1
-
761. 匿名 2015/06/26(金) 15:13:12
ビバリーヒルズ青春白書、私も思った。
この、胃が痛くなる感じ。
デュランマッコイとケリーが周りに迷惑かけ続けるあの感じ。
正にあれだ。
+13
-1
-
762. 匿名 2015/06/26(金) 15:43:12
今日の浅井さん最低なのは確かだけどこのドラマのキャラの性格のブレブレはもうお約束みたいな感じなので浅井さんも性格ブレたかって感じで流し見してしまいました浅井さんってよりアレじゃ鈴木拓そのままだよ(笑)
陶子さんと大輔の性格がブレなければもうそれでいいや正直陶子さんはブレ気味になる時があるけど+27
-1
-
763. 匿名 2015/06/26(金) 16:58:48
たかしのライブは来週かな?
ラブソング作ったと言ってるけど、誰に対して作ったんだろう。
好きな人はまれかな?と思ってたんだけど、まれに「圭太に好きだって言った?」って聞いてたとこが、すごく大人っぽかったので、大人な片思いしてそうなんだよね。+14
-2
-
764. 匿名 2015/06/26(金) 18:41:28
まれを見つめる時の、たかしの慈愛に満ちた目
これは、きっとまれへのラブソングだよね~+13
-5
-
765. 匿名 2015/06/26(金) 19:37:45
まれじゃなかったら、輪子さんかな
さあ、どっちだろ、ちょっと楽しみになってきたわ
+7
-7
-
766. 匿名 2015/06/26(金) 19:50:16
たかしの好きな人って圭太とかだったらどうしよう!先週くらいにみなみちゃんに打ち明けてる時、叶わない恋っぽいこと言ってたし。
男が好きって設定でも驚かないかも。
というかたかしまでまれのこと好きだったら、まれって本当に魔性だよね。周りの男みんなを夢中にさせてしまうっていう。+25
-2
-
767. 匿名 2015/06/26(金) 20:00:15
大輔かわいそう(´•ω•̥`)+33
-1
-
768. 匿名 2015/06/26(金) 20:35:37
まれの色恋沙汰、なんか飽きてきたかも…。
それより、先週鈴木さんと柊子さんがトーク番組に出てたのを見たけど、柊子さんの独特の雰囲気に惹かれた。「陶子」物語も気になる。
そのうち陶子さんは独立するのかな…。+27
-1
-
769. 匿名 2015/06/26(金) 20:57:57
浅井のキャラは彼女できた辺りの前後くらいから変化してる。
ルセット流出した時もわざとではなかったし濡れ衣着せるような形になったからまれに謝ってたし。(まれは聞いてなかったけど)
+15
-1
-
770. 匿名 2015/06/26(金) 21:15:10
なんだかイラついて観てしまって。
ケイタの巻時?の展示が無くなるかも!?的なピンチだけど、別にいいわ。と思ってしまう。
一点位展示減っても、他にようけあるけ、大丈夫がに。ケイタの展示はいらんがに。
+27
-3
-
771. 匿名 2015/06/26(金) 21:49:08
ここで比較するのも何だけど、海街ダイアリーの広瀬すずちゃんは台本無しで撮るときに監督に言われた通り台詞を言うやり方がやりやすかったです!って言ってたけど、やっぱり自分なりに解釈して自分のものにして演じるって大事だよなぁと思ってしまった。
監督の言う通りに器用に演じられればいいのかもしれないけど、すずちゃんが完成品見てこんな話だったんだと思いました的なこと言ってたの聞いてウーン…と思いまして…。
私がガラスの仮面好きだからかな?笑
たおちゃんの熱心さにはちょっと心打たれました。+13
-4
-
772. 匿名 2015/06/26(金) 22:15:55
浅井の彼女?他店のスパイっぽいよね。
今までの浅井なら「了解で~す」なんて投げやりな言い方しないはずなのに。
今後何かありそうw+22
-2
-
773. 匿名 2015/06/26(金) 23:18:07
たかし→圭太はあり得ると思う
というかもう何があっても驚かないわ
朝ドラって正統派ドラマかと思ってたけど+11
-1
-
774. 匿名 2015/06/26(金) 23:19:25
大輔はもうあんまり出てこないのかなぁ。
徹との掛け合いも面白かったし、何よりゾクゾクするくらい魅力的だったから残念…+33
-1
-
775. 匿名 2015/06/26(金) 23:22:14
ただ転んだだけでどうやったらあそこまでケーキがグチャグチャになるのよ…食べ物粗末にしないでほしいわ。
+23
-2
-
776. 匿名 2015/06/26(金) 23:34:03
浅井がつまずいた後、一旦画像が途切れて、その後あの床にグチャグチャの場面になったよね
あのままの流れでは、絶対にあそこまで崩れる事はないから
スタッフが手でこねて崩したんだろうね、ちょっとやり過ぎ!+18
-3
-
777. 匿名 2015/06/26(金) 23:56:07
たおちゃんの泣き方が、すごくわざとらしくみえる。。。
涙落ちないからってまばたきしすぎじゃない??
+6
-11
-
778. 匿名 2015/06/27(土) 00:17:44
みなみに最低って罵られて、まれが泣くシーンだけど
理不尽な演技の要求をされてる自分への憐憫から
たおちゃんが素に戻って泣いてるように見えて、何だか胸が痛くなったわ
+13
-8
-
779. 匿名 2015/06/27(土) 00:33:09
いちこ嫌い
わかってるくせに我慢して後でぶちまけるって卑怯 自業自得だよ
モデルになる夢忘れて大阪で仕事も私生活も充実してて、圭太振って、見届けてくれてる親でさえもスルー
けっこう自分勝手な生活してる割に偉そうでただの生意気なクソガキ+12
-14
-
780. 匿名 2015/06/27(土) 00:40:40
一子擁護のコメ多いけど、確かに一子に共感できる要素はあるけど
実際は希が酷過ぎるから相対効果で一子がマシに見えてるだけだと思う・・・
一子も達観した風なこと言ってるけど内面や行動は八つ当たりだったり周りが全然見えてなかったりとかなり自己中で子供だよね
このドラマ女のイヤなとこばっかりリアルで、話は大事な描写省き過ぎて滅茶苦茶だしキャラもブレブレだし脚本に関しては良いとこ無いよ
見ていてひとしきり腹がたったあと、役者さんが本気で可哀想になった+25
-4
-
781. 匿名 2015/06/27(土) 00:42:03
723
おっさん来るな
帰れ+5
-1
-
782. 匿名 2015/06/27(土) 03:05:31
秋からの「あさが来た」の撮影が始まったみたいだけど
またまた女性陣の着物が豪華なこと!
たおちゃんの安いポロシャツと、何という違いだろうか
次作でお金がかかるから、まれはなるべく質素にしたとしか思えない
でも、も少しくらい、可愛くしたって良さそうなのにね+18
-3
-
783. 匿名 2015/06/27(土) 08:08:16
「待ってやる」ってシェフ~、
不手際あった側なのに浅井以上に
ふてぶてしいなぁ(笑)+18
-1
-
784. 匿名 2015/06/27(土) 08:12:17
たかしよお前もか。+21
-1
-
785. 匿名 2015/06/27(土) 08:18:05
朝からキスシーンは気持ち悪いよ~+22
-6
-
786. 匿名 2015/06/27(土) 08:28:03
けいた分からん。+17
-3
-
787. 匿名 2015/06/27(土) 08:30:57
とうこさんカッコ良かったー。
来週からもう出ない感じだったけど、悲し過ぎる。+25
-1
-
788. 匿名 2015/06/27(土) 08:31:44
作り直したのは、自分と圭太のためだけみたい。
キスシーンは2度もいらん。
大輔派だったから悔しい。
来週また動きあるみたいだけど。+30
-2
-
789. 匿名 2015/06/27(土) 08:38:15
浅井の彼女、出て来たねー。
これから何か動きあるのかな?+12
-1
-
790. 匿名 2015/06/27(土) 08:38:29
昨日、大輔に断るときは「他に好きな人がいるんです」じゃなくて二人の人を好きになってしまったんです?かと思っていた。+8
-1
-
791. 匿名 2015/06/27(土) 08:43:16
私個人としては、圭太より大輔にキュンと来るんだけど。
このまま圭太とくっつくの?+26
-4
-
792. 匿名 2015/06/27(土) 08:44:16
今日も徹で和んだ。
ありがとう。+22
-1
-
793. 匿名 2015/06/27(土) 09:31:18
陶子さんかっこいーーー
頭いいんだね+15
-1
-
794. 匿名 2015/06/27(土) 09:35:10
783さん
シェフありえないと思いました!
自分のところのスタッフのせいなのに…
撮影にはいる前に、ディレクターやプロデューサーは脚本読んで打ち合わせすると思うのに、明らかに変なところに何の疑問も抱かないのか、それが疑問。+10
-1
-
795. 匿名 2015/06/27(土) 09:38:19
圭太がまれ好きなのはまだわかるけど
大輔なんでまれがすきなんだろ( ノД`)+18
-2
-
796. 匿名 2015/06/27(土) 09:42:45
たおちゃんも朝ドラでチュー二回もやらされるとは思ってなかっただろうな…+15
-2
-
797. 匿名 2015/06/27(土) 10:07:08
今、BSの再放送見てるんだけど、まれが改めてリュックしょって動き回ってるの見て、ゾッとした。
塗りの器だって、欠けるし、落としたら割れるんだよー。木地ごとパッカンっていくのにー。
陶器じゃないから大丈夫、とか思ってるのか?
脚本の人も、演出の人も、普段、漆器を使ってないのかな。
小道具としてただ使ってるだけだから、こんな扱いになるのかと思う。+14
-2
-
798. 匿名 2015/06/27(土) 10:18:27
圭太の「蒔地」の説明を聞きながら思い出した。
そう言えばまれは、初めて見た輪島塗を「高~っ!」ってギャーギャー言って怒られた時から進歩していないんだね。
自分が知らないってだけなのに、大口叩いて、あとから「そういうものではない」と知る。
「メレンゲできます」「カスタードできます」と基本的に同じ。
普通はそれを「恥ずかしい」と感じるだろうに、まれはいつも全く反省しない。
今回の「蒔地」についてはむしろ圭太に向かって説教、と言うか、「ちょっといい話したでしょ?どや?」みたいな空気さえ漂う。
そういう意味では、性格がブレていないのかもね。
+16
-1
-
799. 匿名 2015/06/27(土) 10:28:39
確かに大輔はカワイソウ。
だけど、アラフォーのおばさんから言わせてもらえば、「これからカップル成立ー」って時に、半年も女の子をほったらかした大輔の失敗。
まれと同じくらいの年齢、大学1~2年の子が、夏や冬の長期休暇の間にあんまり合わなくて別れた…なんて話、いっくらでもあるものー。
1か月半の休みでそうなるのに、半年はないわー。
つきあい初めの時はしっかり固めておかなくちゃ、そりゃ逃げられるわね。
もちろん、二股状態になったまれが良いって訳じゃないけど、大輔はツメが甘かったなー。+17
-3
-
800. 匿名 2015/06/27(土) 12:24:13
みなみちゃんに対して「24時間ケーキのことだけ考えてたい!!」ってキレたのに結局大輔と付き合い、いちこには「うちかてそうしたい!!けどけいたが好きなんはいちこなんよ!!」ってキレたのにけいたに告白。
今まで、まれにイライラしてる書き込みがあっても「ドラマなのにそんなにイライラするかなー?」って思ってガルちゃん見てたけど、その気持ちが今わかったわ。(笑)
まれ、それはやっちゃいかん!
女友達を次々傷付けて、男や自分のことを優先して、女から一番嫌われるパターンだよ。。+23
-1
-
801. 匿名 2015/06/27(土) 13:18:09
なに、あのキスシーン
たかしの唄を聴いて、まれ、発情しただけじゃん!
ライブ会場で、生々しいキスなんか止めてよ キモ過ぎる+18
-1
-
802. 匿名 2015/06/28(日) 04:03:39
朝ドラであの生々しいキスシーン。。+9
-1
-
803. 大輔がいい 2015/06/29(月) 16:00:12
希と圭太とのラブが受けつけられない……
チャンネル変えたくなってしまうんですが。。苦笑
再び大輔といい感じになると思う方!+2
-1
-
804. 匿名 2015/07/06(月) 21:52:34
たかしがすきなのは
みのりじゃないの?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する