ガールズちゃんねる

自殺や自傷行為について考えるとストレスが軽減されることが判明

173コメント2022/06/08(水) 03:05

  • 1. 匿名 2022/05/08(日) 09:16:13 

    自殺や自傷行為について考えるとストレスが軽減されることが判明 - GIGAZINE
    自殺や自傷行為について考えるとストレスが軽減されることが判明 - GIGAZINEgigazine.net

    「自殺や自傷行為」についての思考には、むしろ逆境を生き抜くためのメカニズムが隠されている可能性があることが、新たな研究により判明しました。



    今回の研究には「使用された調査データのうち80%が女性で75%が白人である点」などの制限があることも指摘。今後のさらなる研究では、性別や人種の多様性を高めることが求められると述べました。また、ストレスが具体的にどんな過程で自分を傷つける思考や行動に結びつくのかを特定することも今後の課題とされています。

    「いいニュースは、認知行動療法や弁証法的行動療法など、自分を傷つける行為よりも感情のコントロールに役立つ治療法が存在するということです。自殺念慮や自傷行為に苦しんでいる人を、もっと多くケアにつなげることで、それらの問題を減らせるでしょう」

    +38

    -33

  • 2. 匿名 2022/05/08(日) 09:17:08 

    ガルにたくさんいるね
    ストレス発散しとったのか

    +201

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/08(日) 09:17:22 

    だから毎晩のように死のうと考えるのか

    +331

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/08(日) 09:17:41 

    子供の頃から毎晩考えながら寝てるよ
    ストレス発散方法だったんだw

    +267

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:06 

    まぁ私もいじめられてた時自殺のことばっか考えてた
    現実直視したらしんどいからさ

    +192

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:28 

    え!私は自殺より断然嫌いな人を○す妄想するけど
    めちゃくちゃスッキリするよ

    +112

    -37

  • 7. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:32 

    私も昔、常に死にたいと思っていたけど、今の旦那と出会ってから死ぬことなんて考えなくなったな~。

    +8

    -26

  • 8. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:35 

    結果オーライじゃん

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:35 

    >>2
    ガルよりTwitterにいる感じ
    男になら相手にされるし

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:45 

    死ぬってまぁある意味自分からの解放だもんね
    そりゃ楽にはなると思うよ

    +233

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/08(日) 09:18:56 

    他殺を考えてもストレスは軽減されるよ。

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/08(日) 09:19:01 

    私がなんだかんだ生きてられるのはそうやってストレス解消してたからなんだな
    人間って不思議

    +150

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/08(日) 09:19:40 

    ストレス発散というか
    実際に実行出来るか考えたら自分の悩みは死ぬほどではないなって思うからだと思う。

    +43

    -8

  • 14. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:01 

    そりゃそうだ。
    自殺自傷行為に関わらず、強いストレスを感じてる時にそれを取り除く方法を考えると気持ちが楽になるのは当たり前。

    +162

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:08 

    >>1
    じゃあ何で実行しちゃう人がいるんだろう?

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:10 

    朗報?じゃん

    実行さえしなければ

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:16 

    子供の頃は死が怖かったのにわからないもんだな~

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:42 

    退職してその後のこと考えるだけで少し楽になるよね
    それと同じ

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:44 

    調査かたよりすぎだと思う

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:54 

    いつでも死ねると考えるとラクになるってことかな
    ジンカンイタルトコロセイザンアリ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/08(日) 09:21:06 

    グロ動画見るとスッキリするのとはまた別?
    工場で機械に巻き込まれる動画とか、電車に跳ね飛ばされたり、テロリストに生きながら斬首される動画好きー!
    でも動物と子どもの可哀想なのは見れない。

    +6

    -36

  • 22. 匿名 2022/05/08(日) 09:21:09 

    ストレスが軽減ってその瞬間だけだよね。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/08(日) 09:21:35 

    もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
    どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。
    それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』

    +1

    -19

  • 24. 匿名 2022/05/08(日) 09:22:11 

    死んだら苦痛が終わる、と考えるのかな?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/08(日) 09:22:20 

    でもそれがストレス発散方法になるのはマズくない?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/08(日) 09:22:41 

    >>3
    私も毎日寝るときにしにたいとか自分は駄目だとかみんな私が嫌いとか考えちゃうんだけどストレス発散なのかな

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/08(日) 09:22:59 

    人間てなんか悲しい生き物だな
    死ぬ事考えるとストレス減るって

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:06 

    自殺を考えるのもダメと気持ちを封じ込めたら、無意識にどんどん追い詰められそうな気もするしな

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:28 

    >>6
    嫌いな人がこの世に生きてることを思い出すだけでストレスだから、その人と関わらない時間はその人の存在を思い出したくない

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:32 

    >>1
    ウソつけ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:39 

    >>1
    なんで自殺なの?やるなら自分にストレスかけてくる人を他殺のほうで妄想した方がいい。
    そうしないとますます卑屈になって自殺考えて…のループになる、いつでもこっちはやれるんだぞ?お?と考えられるようになれば負のスパイラルから抜けられると思うんだ。

    +6

    -9

  • 32. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:42 

    多少の自傷行為はアリかなと思ってる。
    頭とか体を叩いたり、髪を抜いたり、喉から血が出るくらい叫ぶんだけど。絶対に誰もいない所でやるし、人には言わない。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:51 

    自分の中に閉じこもってそういう暗いこと考えたり自分をひたすら責めて涙流してる時のほうが気持ちが楽な時はある

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:07 

    ある日、死にたいんじゃなくて寂しいんだと思って、どうやったら寂しくなくなるか考えた結果、婚活して子ども産んだけど死にたいと考える隙がないぐらい忙しない毎日になって死にたい…

    +11

    -8

  • 35. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:18 

    完璧な計画を立てると、「いつでも実行出来る」という安心感でちょっと頑張れる

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:28 

    なんかもうメンタルボロボロで生きてけ行けなくなりました。今まで漠然と死にたいと思ってたのが具現化してきました。生きてけない

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:53 

    >>21
    病んでるね
    落ち着いてくると苦手になってくるよ

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:06 

    中学でいじめられていたとき死に方ばかり調べてたわ。まさかそのせいでストレス軽減されて死に至らなかったのか...?人ってすげえ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:07 

    死ねるって希望だよね

    この苦しみが一生続くとか拷問

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:33 

    えー逆かと思ってた

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:40 

    それは毎日やってる
    嫌な事をしてきた相手の前で首つりとか焼身自殺とか見せつけて後悔させてやる妄想してる
    そうするとなんかスッキリするんだけどストレス発散だったのか

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:45 

    学校行かなくてもいいよ。
    部活辞めてもいいよ。
    この仕事辞めてもいいわ。
    いつ死んでもいいわ。
    と、思うと気持ちが楽になって頑張れる。


    +47

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/08(日) 09:25:49 

    逃げ道を探せている段階だからかな。辛すぎて追い込まれてそれさえも考えなくなった時が本当にそう言う時なのかもしれない。実際行動に移すときは衝動的に行くとは言う

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/08(日) 09:26:12 

    死にたいとか友人はそんなこと気軽に言うなってマジギレするけど言わないでほんとに死んでたらどう思うのかってこと考えたらポチッと呟くの許して欲しいわ

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2022/05/08(日) 09:26:29 

    >>6
    私は呪ってるよw妄想くらい許して欲しいわ

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/08(日) 09:27:16 

    生理前に落ち込んで、○にたくなるのもそう?

    ストレス発散してたって事?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/08(日) 09:27:23 

    あーわかるかも
    最終的な1番の逃げ道だと思ってるもん。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/08(日) 09:27:35 

    死ぬ気で頑張るって言葉があるけど、ダメだった時は死のうと思ってチャレンジしてきた人生だった
    まだかろうじて生きてる

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:07 

    生まれる前に戻りてーよー

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:31 

    どうせ死ぬなら反日ゴミ野郎道ずれにしてってー
    鳩山元首相らの出席発表 韓国次期大統領の就任式(共同通信) - Yahoo!ニュース
    鳩山元首相らの出席発表 韓国次期大統領の就任式(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ソウル共同】韓国の尹錫悦次期大統領の就任準備委員会は6日、日本の鳩山由紀夫元首相、中国の王岐山国家副主席が10日に開かれる就任式に出席すると発表した。米国からはハリス副大統領の夫エムホフ氏やウォ


    +9

    -7

  • 51. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:41 

    >>1
    嘘だ!!

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:56 

    災難が続いて病んでた時、猫の爪とぎとかに使う麻紐買って、
    死のうと思えばいつでも死ねる、自殺も寿命だって思ったら逆に安心してなんでもチャレンジできるようになって、結果出世した。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:10 

    1日何回も死にたいなぁと考えてたのは
    ストレス発散だったんだ
    ふとした時に何回か呟いてるよ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:18 

    >>6
    思考は現実化するとも言うよ。
    自殺の事を考えるとセルフマインドコントロールで、いつか自殺すると思う。

    +12

    -7

  • 55. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:31 

    >>6
    私も~!ありとあらゆる拷問にかけてじわりじわりと痛めつけて○してやってるよ!

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:50 

    >>3
    私は毎朝起きると必ず思う

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/08(日) 09:30:31 

    >>36
    わかる
    死ぬこと考えすぎて、少し先(数週間とか数ヶ月)の未来のことさえもう考えられない
    どうせ死ぬからどうでもいいやって思う

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/08(日) 09:30:48 

    >>5

    過去形で書かれているって事は、とりあえず今はもう大丈夫な状況?

    なら良かった…。

    心の傷は永久に癒えないから『良かった』では済まないけど、あなたの文章が現在進行系で書かれていないところに少しの安堵を覚えた

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/08(日) 09:31:40 

    >>26 私も考えるんだけど、ひとしきり考えた後で「こんなに悩んでても、私が消えたとしても誰一人ダメージ受けることはないんだよな」に行き着くことが多く、一応気持ちの整理になってるのかな。でも脳は考えたことを受け入れるらしいからあまりマイナス思考はよくないらしいね

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/08(日) 09:33:15 

    他人を批判して発散するのはやめたほうがいい

    自分の行動できる範囲を狭めてどんどん動きづらくなってしまうよ
    他人は批判するけど自分だけはいい面の皮が厚い人は別にいいけど

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/08(日) 09:35:00 

    死にたいな…と思うのは簡単だけど、方法とか考えたら面倒くさくなる。
    残された家族の事とか葬式の事とか現実に起こりそうな事考えたらねぇ…一番困るのは自分の持ち物であまり人に見られたくないモノ(オタクグッズ)もあるから、死ぬならそれを片付けてからだし。

    どんなに悩んでても死ぬのが面倒くさい、と思える限りは大丈夫かな…と思ってる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/08(日) 09:35:46 

    運転しててふと、
    このまま木に突っ込んだら仕事行かなくて済むかなー
    って思ったりする。
    もちろん怖くて出来ないけど!って思い直して仕事行く。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/08(日) 09:35:51 

    >>31
    人を殺したところで自分の苦しみは軽くならない
    罪を背負って生きるより自分がいなくなった方が楽だから

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/08(日) 09:36:27 

    今まさに自殺したいと考えてる
    嫌なこと重なってどん底。
    這い上がるだけだけどそんな気力ない

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:16 

    >>62
    そんな感じで突っ込まれたことある

    やめてw

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:46 

    >>64
    這い上がろうとするより寝たほうがいい

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/08(日) 09:39:46 

    そのつもりで身辺整理して物も全部捨てたら元気になった人がいるって聞くよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/08(日) 09:40:45 

    私は却って落ち込んだような気がするが…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/08(日) 09:42:09 

    >>3
    私は夜は全然大丈夫で朝に死にたくなる。そういう方いますか?朝と夜で心の声が違いすぎる

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/08(日) 09:42:16 

    彼氏でも作れ

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2022/05/08(日) 09:42:27 

    >>51
    うん。嘘だよね。有名人の自殺者が出ると影響されて亡くなる人が増える。その為にガイドライン作ってセンセーショナルに報道しないようにしてるのだから。自傷行為でストレス発散するのは分かるけど。自殺や自傷行為を考えるだけは無いと思う。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/08(日) 09:44:13 

    私は頸動脈切る妄想を精神科医に言ったら妄想すると実現のハードルが下がるから駄目だと言われた。
    そして、精神科に入院になった。
    入院にならなかったら頸動脈切ってたと思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/08(日) 09:44:35 

    ガルでもよく聞く話

    将来いざとなれば自殺しようと思ってると楽になれるっていう人

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/08(日) 09:44:53 

    >>65
    -2個ついてるけどマジやて
    ある雨の日、見渡しのいい農道のような抜け道を走ってたら
    少しクランク気味の道に差し掛かって減速
    そしたら正面から減速一切しないバンが真っ直ぐ突っ込んできてん
    それじゃ曲がれなくない?やばくない?え?ちょっと!ガシャーン!

    真っ直ぐ突っ込んで来て、無事だったので見に行ったらホーシン状態の相手がいました

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2022/05/08(日) 09:46:49 

    32になったら死のう、その次は40くらいで死のう、死ねば楽になれるから今はまだその時じゃないと思いながら生きてきて、アラフォー結婚、出産して今は死にたくないと思う。
    旦那と子どもの存在がそう思わせてくれる。
    むしろ子どもの成長していく姿、大人になった姿が見たい、子どもが将来妊娠出産した時には助けてあげたいから長生きしたいとすら。
    今思えば、限界まで辛くなったら死ねばいいと思うことが心の逃げ道だったんだなあ。

    +4

    -15

  • 76. 匿名 2022/05/08(日) 09:47:22 

    >>1

    ストレス軽減したいよねー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/08(日) 09:49:12 

    >>66
    酔わないと眠れなくて、、
    眠れてもすぐ目が覚めちゃう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/08(日) 09:49:41 

    >>74
    相手の車はぶつかった瞬間、ノーブレーキだったのかバウンドして後ろに下がりだしました

    無事だったけど真似しないでね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:47 

    一時的にストレスが軽減されても現実は変わらないからまたすぐ不安に駆られるんだけどね
    結果、毎日死にたくなる

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:49 

    >>77
    寝る前に食べて血糖値上がると眠くなる
    飲んだ2日くらいは眠りが浅い

    食べて寝て牛になりましょう

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:52 

    >>21
    私は絶対に見れない。動画はもちろんたまにガルに貼られるグロ画像も心臓止まりそうになるくらい苦手。ガルちゃんでたまに凶悪事件とか悲惨な事故などの詳細を長々と書き込む人がいるけどああいう人も少し変だと思ってる。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/08(日) 09:51:26 

    いや、楽にならなかったよ
    死のうかな→いやでも家族いるし→じゃ行方不明がいいかなとか考えて結局今のまましかダメだなってなってどんどん心が沈んでいった
    音楽聴くのが1番だけど、なかなか聴く気もなれなかった

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/08(日) 09:51:26 

    そういう事か。もう5年引きこもりの兄が夜中に包丁持って死ぬだのコロせだの母に言って困らせてるのはストレス発散だったんだ。死ぬ死ぬ詐欺本当にうざい

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:47 

    相当イライラして疲れてる時
    今まで事件の死にかたや自殺の仕方や
    遺体の画像調べてずっと見てる

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:14 

    >>21
    そんな映像あるんだ?
    興味はあるけど、、
    昔色んな奇形調べて見てた事はあったな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:54 

    >>6
    私は自分で手は下さない
    奴らが巻き込まれたり絡まれたりしてる妄想

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/08(日) 09:58:46 

    いつでも死ねる…と思って日々やり過ごしている
    ストレスを自分で解消していたのか
    早く安楽死が認められるといいとも思っている

    最近、自殺未遂で助かった場合の医療費が全額自己負担になると知って
    生き残ったら余計に大変なことになるかも…
    自殺も自分が思うほど簡単にはできないんだな…
    と思うようになった

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:25 

    生きたくても生きられない人から見たら死にたいと思うのは贅沢な悩みで甘ったれの考えなのかもしれないけど、本気で死にたい。皆が当たり前にできることが私にはできない。社会不適合者で生まれたらいけなかった。もうどうにもならなうとこにきちゃった。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:31 

    自殺して周りに迷惑かけるのも嫌だからこのまま消えてしまいたいと思うことはよくある

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:34 

    >>75
    この人全然悪くないのになんか読んだら病んでしまった

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:25 

    ものすごくわかる。

    私も辛いときはよく自分が死のうとしたこと、お葬式まで想像したりしてる。
    そしてなんか辛くて号泣したり。
    そしてその後まるで病気が快復したあとのようにというか、下手すれば薬物ってこんな感じってぐらい今までの悩みがすーっと軽くなったりする。

    死ぬ気になればなんでもとかいう心境になるのかと自己分析してた。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:31 

    分かる
    高い所から飛び降りる妄想すると少しホッとする

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:57 

    >>3
    ドアノブに紐かけといて
    いざとなったら死ねるから頑張ろう
    マジでダメなら死んだらいいって思いながら
    つらいとき乗り切ってたな‥

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:11 

    >>17
    私は今でも怖いけど
    死ぬまでも怖い
    もうすぐ死ぬんだって思ったら
    何でも頑張れるよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:35 

    「完全自殺マニュアル」ってベストセラーあったね。

    自殺願望について慰めるとか励ます要素は一切なくて、軽妙な語り口調でいろんな自殺方法が書かれている。
    読み終わると、自分には様々な選択肢があるってことが嬉しくて妙にスッキリするよ。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/08(日) 10:25:33 

    >>50
    そういうトピではない

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:52 

    自殺とか自傷行為とか口にするだけでもダメだって人、世の中にいっぱいいる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/08(日) 10:32:27 

    パート先の傲慢な受付の女を毎晩コロしてる。それもストレス発散になってるのかな?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/08(日) 10:33:46 

    >>74
    なんでマイナス付いてるかわからない時点で…

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2022/05/08(日) 10:34:58 

    自分でもなんとなくストレス発散させてるんだろうなって感じてた。死にたいって独り言めっちゃ言ってるけど実際には自殺とかしないし。例えば仕事でヘマして怒られてめっちゃストレス溜まった時、死にたいって一人で言って悲劇のヒロインになって自分を慰める的な感じ。そんなに落ち込んでるんだね、大丈夫だよ、的な感じで心を落ち着かせるのかなと。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/08(日) 10:38:23 

    自分を抑え付けるものから逃げたいけど、それが難しいから、じゃあこの世からの消滅を選択というのも一つの手段として考えてみたりする
    とにかく息苦しさから解放されたい表れなのかもしれない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:39 

    >>2
    自殺は自慰行為に近いって聞いたことあるよ。
    なんとなくわかる気もします。

    +1

    -11

  • 103. 匿名 2022/05/08(日) 10:49:43 

    朝の方が死にたくなるのは私だけ?
    目覚めた時にものすごい絶盤感に襲われる

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/08(日) 10:49:57 

    >>98
    私は他人を恨む事はもうしないかな
    疲れるし
    自分の為にならない
    嫌な人やでき事考える時間が辛い
    考えたくない

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/08(日) 10:53:02 

    無理にポジティブになろうとすると更にストレス倍増したり悪化することあるよね。
    その逆みたいなものかな。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/08(日) 11:03:28 

    >>2
    こっちの生命力が削がれちゃいそうなトピあるw
    もう近づかないけど

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/08(日) 11:07:49 

    自傷行為したくなった時はピアッシングしてる
    ボディピアスだらけw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/08(日) 11:10:04 

    今日も考えますかー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/08(日) 11:10:41 

    >>105
    逃げたいんだな〜仕方ないなあって認めちゃった方が楽になるのかもね。消えること考えるだけなら許されたい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/08(日) 11:13:24 

    >>1
    精神科で睡眠薬を処方されてたとき、それを飲まずに溜め込んでいて、それがすごく安心できたんだよ。
    この溜め込んだ睡眠薬を飲めばいつでも終わりにできると思うと心が軽くなった。
    鬱が治ってもその薬はずっと保管してあったけど、ある日片付けしてた時に見つけて「何これ邪魔!捨てよ!」となって捨てた時が鬱の完治だったんだろうなと思う。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:52 

    つらい時は自殺サイトや自殺スレ見る方が居心地よかった

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/08(日) 11:19:13 

    >>1
    それ分かる。自分もそう思うから。
    ただ他人に言わないで欲しい。

    還暦越えた自分も中学の頃、
    自分二軍でカーストも低かったから、
    (今は有り難いね、
    二軍とかカーストとか自然にこういうぴったりな言葉がある)。

    しょうがなく二軍仲間で遊ぶんですが、
    なんとなく惨めですよね、
    自分見てるみたいで嫌なんですよ、
    二軍仲間の友人もきっとそうだと思う、
    お互いに惨めなんですね。
    でも孤独よりマシ・・という。
    口には出せないが。

    であるときその人が「ナイフで手首まで行ったこともあるよ」って、
    訴えるように言ったんですよね、
    ・・正直引きましたね。口角にツバを溜めて話すようなタイプの人だったんですが、
    気持ち悪くなって。
    でつい次の日、クラスメイトに話してしまって、
    自分はそこから一軍に入れてもらったんですよね、
    これが不思議。
    思春期特有かどうか知らないがその人と離れることができました。

    何故その人のことを喋った私が一軍に入れたのか、
    今でもその理由はわかりませんが、
    ただホッとして、さっさとその人と離れた自分を覚えています。

    もう半世紀近く前の記憶です。




    +1

    -13

  • 113. 匿名 2022/05/08(日) 11:35:57 

    辛いけど限界になったら死ねばいいや別に早かれ遅かれいつか死ぬしって思うのがお守りです

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:10 

    友達からの死にたい消えたいというメールがたくさん来るのはほんとに迷惑だから人には言わないで欲しい。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:12 

    >>109
    辛いことがあった時は、その気分に合うような悲しい曲や歌を聴くほうがストレスが軽減する、みたいな説も前に聞いたことある。
    仰る通り、自分は辛いんだと「認める」ことがいいのかもね。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/08(日) 11:41:48 

    わかる。ストレスすごいとき必ず死ぬこととかリストカットする想像ばっかりしてる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:40 

    死ぬ死ぬ言ってる人ほど図太いもんね

    +3

    -12

  • 118. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:40 

    死んでも身体が死ぬだけで魂はある説もあるし死んで無になれないなら死んでも意味ない可能性もあるから自殺ってなかなかできないなって思った

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/08(日) 11:59:10 

    >>99
    糖質には理解できるの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:26 

    >>6
    私はデスノートに何て書こうかを妄想してます。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:14 

    >>21
    首つり画像もいっぱいあるよね

    ろくろっ首の元となったモデル

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:13 

    >>52
    ちゃっかり出世しててワロタ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:43 

    >>119
    糖質でも普通でも、
    理解できるよ、普通ならw

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:46 

    >>123
    とりあえずあなたが粘着質なのは理解できた

    ずっといたんだねwww

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:51 

    辞める辞める詐欺とにてる あれもストレス発散か

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:39 

    やべぇ考えのやつってみんなやべぇ考えだと思ってるし
    他人に迷惑かけてもどうでもいいのね

    考え方が変わった

    早めに一人で逝ってよし

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/08(日) 12:20:55 

    ストレスやばい時にグロサイト見たくなるのも同じ?
    なんだろうアレ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/08(日) 12:26:37 

    ノーストレスだけどグロサイト見るのが日課になってるけど思い過ごしじゃない?

    自殺 ⇒ 全裸にされネット上に晒された少女を含む、「首吊り自殺した美少女」たちのモザイクなし画像&動画。【閲覧注意】

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/08(日) 12:31:02 

    >>69
    朝方は従来のうつ
    夕方、夜は否定型うつの傾向だそうですよ

    従来のうつは食欲が無く、否定型は過食傾向
    同じうつでも症状がま反対だそうです

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:16 

    悩んだり迷ったときどうせ30で自殺するしいいやって考えで生きてる。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/08(日) 13:28:47 

    私は断捨離がそれに近いかな
    嫌なことがあるといつ自分が消えてもいいように身辺整理する
    終わるとすごくすっきりしてよく眠れるw

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/08(日) 13:34:07 

    精神的自傷がやめられない
    自分は生きる価値がないとか考えるのが好き

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/08(日) 13:56:07 

    >>6
    もっと幸せな妄想したのが幸せだよ。その人より幸せになってる妄想とか

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:34 

    自殺方法を検索してるけど、失敗率がなぁ・・・
    終カツもしないと・・・ と自殺決行までハードルたかくて調べるたびにストレス

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/08(日) 15:44:40 

    >>15
    短期的にはストレス軽減になってもずっと考えてると頭から離れなくなって実行しちゃうんじゃない?ストレスがなくなるわけじゃないし。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/08(日) 15:49:13 

    >>60
    他人を批判するのって、自分にもその自由を認めないことと表裏一体だもんね。私も最近ふと思った。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/08(日) 15:57:42 

    早く死にたいよ
    あと何年生きるのか…

    こうやってここに書き込むだけでもストレス軽減されてるのかな

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/08(日) 18:17:01 

    >>21
    私もそれ書き込こもうと思ってた。
    トピズレだけど妊婦さんが血しぶき系のホラーを見たりしたくなる人が一定数いて、かなり前だけど確かトピ立ってた。
    恐怖に打ち勝ちたい心理、みたいな。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/08(日) 18:32:28 

    >>113
    分かるよ。
    「最悪、しねばいい」って思ってる。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/08(日) 19:40:07 

    >>129
    ご返信ありがとうございます。私は食欲がなくなるので完全に従来型みたいです。やっぱり鬱なんだろうな…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/08(日) 19:41:05 

    >>94
    生きるも死ぬも苦しいから考えないようにしてる~

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/08(日) 19:49:49 

    子どものころから、最悪死ねばいいしって考えてた。
    うまく行かないことが続く時は飛び降りする想像とか…無意識に考えてた!
    でも、子どもができてそちら側の考えに逃げきれなくなっていつの間にか考えなくなったな…

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/08(日) 20:06:16 

    >>2
    ガルはおのれもやんか

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/08(日) 20:33:01 

    「なんで?どうして?どうしよう…私のせいで…泣」という悩みや自責ばかりより
    「もう4にたい 本当に苦しい辛い」と認めて、その心を客観的に自分の脳が理解する事が大切なのかもしれないな
    そしてあえて自分で自分に寄り添って素直に病む時間を作るというか…
    恋愛でいうと失恋後は真っ暗な部屋、ベッドの中とかで失恋ソングリピートであえて浸る的な、、

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/08(日) 20:43:12 

    男性と比較して女性は自殺じゃなく自殺未遂が多く事件を起こす率が低いのは、現実的で共感力が高いからとも言われてる。
    「死のう→迷惑かけない様にってどうすれば…?」とか「家族ご近所身内に迷惑になる」「家事育児は?」とか…思春期位から「PMS(PMDD)酷い。まじ死にたい→リスカしたら落ち着いた/ピアス開けたら落ち着いた/寝たら落ち着いた」とか元々落ち込む感情の回数が多く慣れてるってのもあるらしい。

    突発的だと自殺行為が完遂してしまう事は勿論男女問わずあるけれど…なるべく避けたいし本当皆、少しでも楽に生きれたらいいのにね。

    わたしは病で退職したら学生時代から毎朝何年も思ってた「死にたい」はいつの間にか消えたよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/08(日) 20:50:58 

    どうせこれもただの洗脳だろうね

    死にたい人には命がけで生きろと言ってやりたい

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2022/05/08(日) 21:21:49 

    >>69
    朝のそれは水分不足のこともありますよ
    脳にも水分たっぷりあって足りなくなると精神にくる

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/09(月) 00:33:03 

    体が傷つく事が嫌だから自傷はした事がない
    自殺を考える事はよくあるけど、その度に恐怖や不安などのストレスを感じる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/09(月) 00:39:23 

    >>69
    私も長い間、朝が一番不調で寝る前に最も調子が良くなっていました
    体調が悪かった時期はその傾向が強かったです

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/09(月) 05:23:58 

    勉強や作品作りで評価されると
    『お前だけの力じゃない、俺が先生と仲良くしたからだ』的なことを言うので
    賞状や作品をぶっ壊した
    『なんてことする!』とか言ってきてうざい

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/09(月) 10:55:13 

    イジメに遭ってるのにお金が無いからって辞められず、いつも1年半から3年イジメられ続けないといけなくなる。何度も心を殺されて退職。
    トラウマは10年経っても毎日消えてない。死にたくなる。神様助けてって何回も言ってるけど、叶わない事ばかり。悲しい。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/10(火) 01:40:22 

    つらい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/10(火) 04:37:28 

    死にたい

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/10(火) 08:20:50 

    それは無い。自傷行為すればストレス解消になるけど、自殺の事を考えたり、想像するだけで鬱傾向になるって聞いた事がある。だから、自殺報道は気を付けないと自殺が増える事になる。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/10(火) 16:22:11 

    >>6
    でも相手はこちらのことなんて全く考えてないとしたら、悔しくない?

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/11(水) 13:50:32 

    >>112
    独特の改行と句読点で草
    二軍の類友に同属嫌悪してリスカしてたから捨てるとかいう倫理観を誇らしげにされてるの謎w
    しかも結局一軍の中では最下位なのに

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/12(木) 00:28:18 

    私実際飛び降りたけど助けられたから嫌だった。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/12(木) 09:47:45 

    双極性障害と診断されて仕事やめて在宅でお仕事してて。家事とかもろくに出来なくて家事は掃除機かけてご飯作るくらいしか出来ない
    なんで生きてんだろって思っちゃう。みんなもっと家きれいにしてるのに。なんで私は家きれいにできないんだろ
    挙句にデブでだらしない体してブスだし本当にもう・・・消えてなくなりたい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/14(土) 15:18:51 

    死ぬ事を考えてたら
    この辛さも死んだら解放されるんだろうなと
    少し気が楽になる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/16(月) 21:25:56 

    死にたいです

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/16(月) 21:26:16 

    死にたいよう

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/18(水) 22:17:22 

    家で自殺だと資産価値落ちるし、山は怖いし、何より見た目が醜いしお金かけちゃうなぁと考えた結果、縊死はやめて車で練炭にすることにした!

    一回賃貸で首吊って失敗して頭打って病院→警察通報→実家通報ってことがあったけど、助かって良かった。危うく親族に金銭的迷惑までかけるとこだった。賃貸は損害賠償でるから気をつけて!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/19(木) 09:21:33 

    色々なニュースや訃報を聞いていると、「死にたい」と考えて自殺未遂をする人、もっと進むと自殺を完遂してしまう人は、自分には何も問題があるように思えない、考えられることを何もしてないのに周りから酷い扱いを受けてしまっている人に多いのかな〜、と思いました。
    頑張って真面目に生きていても壮絶な経験をしている人はかなり沢山います。
    性格の悪い人は世の中絶対にいて、もしかしたらその人達も必要なタイプの人間なのかもしれません。
    でもその人達に追い詰められて死のう、と考える人達も必ず出てきます。
    善人だけでは世の中はまわらないのかもしれませんが、私は性格の悪い人は大嫌いなので、そちら側にいかないように心掛けていこう、と決めています。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/19(木) 09:46:15 

    >>67
    身辺整理するタイプは結局死ねない人が多いと思う。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/19(木) 09:48:55 

    >>148
    けっこうスッキリするよー
    腕は目立つから脚がおすすめ。
    私は両方たくさんある。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/19(木) 09:58:28 

    >>87
    いや、首吊りでネクタイがちぎれて頭から落っこちて夜間救急病棟行ったけど、MRIとか全部保険きいたよ。
    警察には通報されるけど、全額自己負担なんて嘘。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/19(木) 14:05:27 

    なるほどなあ

    逃げ道を用意しておくだけで、気持ちが楽になったりするんだよね
    みんなの読んで自分だけじゃないと思うとホッとした

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/22(日) 12:43:06 

    癌で死ぬってすごく辛いのよね。
    食べたいものも食べれない。
    食事の匂いはいいのに何を食べても砂を食べてる感じらしい。
    毎日全身が痛くてまともに寝れない。
    周りの人は優しくなるから生きることに執着し始める。
    父親の晩年、すごく辛そうだった。

    美味しいものたくさん食べて、痛みも感じず熟睡して、翌日に自分で死ぬ、これが一番幸せだと自分は思う。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/02(木) 09:40:58 

    >>5
    特殊かもしれないけど、小2〜小3の間に曾祖父と曾祖母が立て続けに3人亡くなって頻繁にお葬式で遺骨になった姿見たら死ぬのがめちゃくちゃ怖くなって今思えばタナトフォビアだったんだろうけど、小5〜6のいじめで自殺考えたらあの遺骨になった曾祖父曾祖母の姿思い出していつも死ぬことの恐怖と虐められる辛さを天秤にかけてた

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:47 

    >>80
    食べてすぐに寝ると逆流性食道炎になりやすくなるよ!
    なったらめちゃくちゃ辛いから今日からでも絶対やめたほうがいい
    私も食べてすぐ寝てたらなったから
    食べたいものを食べられるって本当に恵まれたことだったと思う

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/04(土) 13:11:33 

    死しか助けてくれるものはないもの
    解決方法のない苦しみから逃げたいだけ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/06(月) 22:53:44 

    しにたい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/08(水) 03:05:26 

    先月ODして救急車乗った
    体は辛かったけど、本当にこれで楽になれる、逝けるって思ったら精神的にものすごく安心した
    未遂に終わったけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。