-
1. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:19
特に海外での社会実験動画を見るのが好きです。
娘の婚約者がアジア人だったので反対する両親に対する周りの反応や、障がい者がレジをしていて動作が遅いと罵る客に対する周りの反応など、けっこう涙腺にくるものが多く、人の温かさを再確認できたりして好きです。
社会実験動画好きな人いませんか?+20
-17
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:55
モニタリングってこと?+10
-1
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:14
モニタリングみたいだ+6
-0
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:31
なにそれ面白そう。You Tubeで見れるのかな+9
-0
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:34
これ見てほしい。この人素敵すぎ。+37
-5
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:39
人を騙して、その反応を楽しむのは好きではないかな。+68
-4
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:12
What Would You Do?でしょ
あなたがその場にいたらどうする?って企画のドッキリ
テレビ番組だけどアメリカでも批判多いのよねえあれ+28
-1
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:20
アニマルレスキューは大好き。野良犬を助けて綺麗にして飼い主見つけてあげるの。見違えるようにいい子になるよね。+18
-2
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:20
真面目な娘が結婚相手を連れてきて
チワッス!
と見た目ゴリゴリのラッパーを父親が認めるか
っていうモニタリング昔あったね+11
-1
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:23
自分はそういうのを見ても台本だと思ってしまう汚れた人間なんだうわぁぁぁあああ+37
-0
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:55
仕掛け人の女の子が美人
俳優さん使ってるので、実際こんなのは不自然[感動]吃音症の店員が客にいじめられていたら?[海外 ドッキリ] - YouTubewww.youtube.com社会実験や考えさせられる内容の海外ドッキリ動画を意訳をつけて、私の個人的な視点から字幕をつけています。誤訳や、表現等には細心の注意を払っていますが、何か問題があればコメント欄にてお申し付けください。引用元公式チャンネル:https://www.youtube.com/cha...
+11
-2
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:20
>>9
街中でウェディングドレス着た花嫁が立っていたら大阪のオバチャンはどうするか?とか面白かった+5
-0
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:50
可哀想な人のふりしてる人が仕込みのやつ?
人の良心をもてあそんでるように見えちゃって感動出来ないんだよな+10
-1
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:53
弱者にたいして変なことを言ってくる人に対して反撃してくれる人が現れるくだり、なんか変だなと思う時がある。勿論、変なことを言う人が間違ってるんだけど、弱者の人も守ってもらうばかりじゃなくて自分の意見をはっきり言えればと思ってしまう。+3
-0
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 23:25:57
>>9
それ覚えてる笑
トリビアの泉だっけ?
ガチギレしたお父さんいたよね+0
-1
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:11
ゆたぼんのこと?+0
-0
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:57
stagedってやつじゃないの?
やらせというか台本ありきみたいな+6
-0
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:14
困ってる人に対して動画のようにあそこまで時間取ってあげられないのが現実な気がする
ただの通りすがりなのにみんな時間に余裕ありすぎじゃない?+0
-0
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:52
マイナス魔湧いてんな+0
-3
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 23:31:20
>>16
壮大な社会実験かと思うと、自己犠牲精神ハンパないよね+1
-0
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:00
助けてくれた人が必死なのに、暫くするとヘラヘラしながらカメラマンが来てあっちとこっちで隠し撮りしてました〜とか、、、。助けた人の気持ちになれば時間返せって思うよ。+9
-0
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 23:33:03
>>9
トリビアの泉かなぁ?
全く感動しない検証ね🤣+10
-0
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:40
>>1
"what would you do?"
が面白くてYouTubeでよく見てた!+7
-0
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:41
>>1
みたいな人は監視魔や盗撮ストーカーになりやすい
人の事をモニタリングして中毒になる+0
-4
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:41
アメリカでも人種関係なく人として相手を尊重したいという白人がいるのは事実。でも、白人な素晴らしい行動を取り上げがちな時点で現在でさえのいびつさをかんじるね。+4
-0
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:09
以前、幼稚園にカメラが入って普段の様子を撮影、幼児の成長や発達過程を見るNHKの特集番組があった
その中で「先生が教室に誕生日会用のケーキを持ってきて席を外す、子供達には待つように指示、年齢ごとの反応の違い」みたいなシーン
年少クラスの子達は我慢できずにクリーム舐めちゃうんだけど、年中クラスの子は先生来るまで我慢できた
解説では、我慢や理性を司る前頭葉が発達し始めるのが4〜5歳くらいだからって話だった
当時私は独身で子供いなかったんだけど、そのシーンだけはとても印象的で
いざ自分の子供生まれて、2〜3歳頃の我慢出来ない!イヤイヤ!の時期それはもうしんどかったけどこの番組思い出して、そうかまだ脳が未発達だもんな、4歳までは、と耐えてた
と、この社会実験動画というトピタイ見て久しぶりにこの話が思い浮かんだんだけどどうやら趣旨は違ったようですね…+12
-0
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 00:00:23
>>5
泣いた+6
-0
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 00:03:21
こういうの面白いね!
海外の文化や人柄もわかるし勉強になる+1
-0
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 00:06:38
>>26
海外の子供なんかまだ用意中のケーキのクリームをすくってペロンと舐めても
親はニコニコしてるよね+0
-0
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 00:31:21
>>1
それ知ってるわ
なかなか更新しないよね+2
-0
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 00:33:08
>>25
わかる
まだまだこんなかという感じで少し気持ちが悪い
好きで見てるけど+2
-0
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 00:37:05
>>1
その番組ではムスリムたちのはうまくいってることが多いけど
他の動画見るとそうでもない現実があるんだよね
Muslim Harassment IN NEW YORK SOCIAL EXPERIMENT! - YouTubeyoutu.beFilmed this video to see how NYC would react to a person dressed as an Arab/Muslim. What happened was totally unexpected but I hope everyone shares this vide...">
+5
-0
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 00:45:55
女の子が同級生に、言葉で虐められてる動画。海外はわりとみんな声かけるんだなと。日本はしないね。こういうところは、日本のダメなとこ+6
-0
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 01:25:45
>>1
ハリー・ポッターに激似の少年がいたのがあった
老人が小銭で支払いしようとして迷惑がられて手伝おうとするやつ+3
-0
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 01:48:52
>>33
間違ってることは間違ってると団結していう風潮は見習いたい+4
-0
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 06:35:41
>>5
モニタリングでこういうのやってほしいなぁ
子供がモニタリング好きで見てるんだけど、横で見てる大人は苦痛+9
-0
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 07:31:14
>>5
感動したあと英語のお勉強が始まったwww+9
-0
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 08:48:55
>>5
このシリーズ動画たまに見てて
これもオススメにあがってきたけど
黄色の人見た目が悪だから怒鳴り散らしてるんだろうと勝手に思ってスルーしてた
ふいに指あたって見たけど
黄色の人が周りや子供にも気を使って小声で話すし
話す内容も優しすぎて感動した!+6
-0
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 09:33:50
>>5
朝から1人で号泣してる
子どもはアンパンマン見てる+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:09
>>26
3歳と0歳を育ててます
とても為になるお話をありがとうございました+1
-0
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 14:39:40
>>22
トリビアの泉では彼女に鼻くそがついてたら、彼氏はどうするかって検証もしてたよね。結構有名な特殊メイクのプロにリアルな鼻くそ(鼻毛付きとか)を何パターンも作ってもらうという徹底ぶり。ゴミがついてると言ってとってあげる人やトイレに誘導する人いろいろいて面白かった+0
-0
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 22:44:50
>>12
丸の内では何人も立ってるよね+0
-0
-
43. 匿名 2022/05/14(土) 10:56:50
別人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これらのような状況はわたしたちが住んでいる日本ではあまり体験しないとは思いますが、動画に出てくる素晴らしい方々のように、悪いことを悪いと言える人が日本にもっと増えればより良い国になると感じます。また下記のリンクがWhat would you do?のオリジナル動画...