ガールズちゃんねる

バイクの音、どう思われますか

782コメント2022/05/19(木) 01:55

  • 1. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:12 

    私は大嫌い
    なくしてほしい
    それか静かな音にしてほしい
    私の願い

    +2152

    -57

  • 2. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:37 

    うるさい。

    +1543

    -12

  • 3. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:37 

    いつもここから

    +136

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:40 

    バイクの音、どう思われますか

    +11

    -126

  • 5. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:45 

    詩的ですな

    +18

    -18

  • 6. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:50 

    ふかしてるのすっごいイラつく!!

    +1656

    -7

  • 7. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:53 

    バイクはいいけど
    うるさいのはよそでやってほしい
    もう令和なのに、田舎だからまだ騒音バイクが近所にいるんだよ…

    +1050

    -7

  • 8. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:54 

    私はバイク好きだからどんなバイクかなーって見ちゃう時がある
    あまりにもうるさいやつは嫌だけど

    +76

    -74

  • 9. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:55 

    改造バイクうるさいわ。

    +871

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:59 

    >>1
    ノーマルは許せるけど、違法改造はアウト

    +731

    -7

  • 11. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:10 

    オナラみたいでダサい人たまにいるよね
    あれわざとなのかな

    +541

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:12 

    >>1
    千原ジュニア「うるさいくらいのほうが安全」 車・バイクのエンジン音に持論展開
    千原ジュニア「うるさいくらいのほうが安全」 車・バイクのエンジン音に持論展開girlschannel.net

    千原ジュニア「うるさいくらいのほうが安全」 車・バイクのエンジン音に持論展開 電気自動車を持ち出し「音全くしませんもんね」とジュニア。歩行者が車の存在に気付かないこともあるとし、「我々、車乗っている時もバイクのエンジン音がうるさいほうが安全で。...


    +23

    -320

  • 13. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:15 

    乗ってる人による。

    +9

    -81

  • 14. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:15 

    カッコいい
    しびれる
    重低音は正義

    +21

    -202

  • 15. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:15 

    うるせー黙れクソが
    と心の中で思ってます

    +758

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:17 

    わざとデカい音立てる奴マジでうざい
    頭おかしい

    +957

    -6

  • 17. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:25 

    バイク好きな男性が「この音がいいんだよ」とか言って
    ふかしてて、一生わかりあえんなと思った

    +750

    -7

  • 18. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:32 

    めっっちゃうるさい

    +472

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:35 

    原付きのエンジン音は許せる。
    それも一つの交通手段だしね。

    +265

    -25

  • 20. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:35 

    でもめっちゃ静かな電気自動車は後ろからヌッて急に現れる感じで
    それはそれで結構危険なのよ

    +432

    -8

  • 21. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:36 

    本当にうるさい。
    保育士してたけどお昼寝の時に
    爆音バイクが通ると数人泣いて起きて
    めちゃくちゃ迷惑だった。

    +664

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:48 

    パラリラパラリラ~

    +28

    -8

  • 23. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:51 

    マジうるさい
    夜中にブォンブォン鳴ってたら殺意わくわ

    +542

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:52 

    子供やっと寝かしつけた所に
    爆音で通ってくバイク、
    ほんとにやめてほしい。

    規制してほしい。

    +602

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:00 

    うるさいのでバイクは地球から全て消えて無くなってほしい。
    バイクなんて無くても生活に影響ない

    +365

    -71

  • 26. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:02 

    夜中のうるさいバイクは殺意湧く

    +369

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:18 

    バイクの音、どう思われますか

    +153

    -14

  • 28. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:18 

    パオーンて音はうるさい
    ハーレーとかのドッドッて音は格好いい

    +18

    -64

  • 29. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:22 

    見る分にはカッコいいけどね
    爆音は本当に迷惑
    田舎住みだから暴走族すごくうるさい

    +36

    -33

  • 30. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:35 

    えー?待って待ってw今どき単車乗ってる芋なんかいるの?
    ってかバイクはうるさい乗り物なのよ?今どきの車が静か過ぎるのよ

    +6

    -73

  • 31. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:36 

    バイクのマフラーの音、迫力あっていいと思います。
    うるさいと思うのはオバサンだけです。

    +19

    -157

  • 32. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:40 

    >>1
    夜中だとうるさいね
    昼間でもいやなのかな?

    +121

    -10

  • 33. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:43 

    夏の夜中
    ぶーんブンブンぶん!!!ブーん?!ブーん!!

    静か
    …私は夜は冬が好き。よく眠れる。

    +142

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:48 

    ぶぶぶぶぷるん
    ぶーいーん
    ぶるぶるぶるるるる
    ってわざとやるのは本当腹立つ。

    +159

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:55 

    自分もうるさくないのかな
    あの音がカッコいいとか思うのか
    理解できない

    +283

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:57 

    走り屋なのかなんなのか知らないけど、爆音出すのやめてほしい
    うるさいし、子供が音に敏感だからほんとムカつく

    +207

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:57 

    何故そうも音を立てたくなるのか。人が寝静まってる時間にやらないでほしい

    +201

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:01 

    いい音だよ。

    +9

    -58

  • 39. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:08 

    うるさいだけ。以上!

    +158

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:19 

    >>1
    ゴッドファーザーのテーマ

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:21 

    >>25
    バイカーはマナー、モラルがないもんね。
    すり抜けで迷惑してます。

    +169

    -20

  • 42. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:26 

    だから前に「はい、終わり」とバイク煽った人は英雄だと思った。

    +3

    -33

  • 43. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:27 

    詳しくないから通常運転なのかただのイキリなのか分からずに聞いてる時がある。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:27 

    >>1
    柿本改かヨシムラのマフラー音が大好きです。

    +12

    -30

  • 45. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:32 

    >>1
    うるさいよね
    うちは横が田舎の真っ直ぐ道だからたまにバイクがヴァンヴォン通る
    うるさいと同時に
    この人、寂しいんだろうな
    って思ったりもする
    男版構ってちゃんだよね

    +214

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:39 

    あまりキツく言いたくないけど
    逝け

    +139

    -13

  • 47. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:42 

    深夜、うちの家のすぐ近くで爆音の改造?バイクが律儀に信号待ちするんだよ
    ブブンブンブンブブブ…ブブブン!ブンブン!ブババババ!!

    うっせ~!!!!

    +157

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:46 

    >バイクの音、どう思われますか
    (カッコつけて吹かして)バカなんだな。
    と思ってる

    +189

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:46 

    冗談抜きでバイクが遠くから走ってくる音だと思ったら姉のおならの音だった時があったw
    家族全員で爆笑したw

    +26

    -6

  • 50. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:10 

    うるさいバイカー多いよね。
    そしてそういう人は必ずマナー悪い!

    +120

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:12 

    郵便局のバイクでさえ嫌い

    +4

    -26

  • 52. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:16 

    嫌いじゃないけど
    馬鹿みたいだと思うよ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:16 

    うるさいけど、バイク来ているなという合図になるので何とも思わない。
    無音って怖いと思っている

    +13

    -13

  • 54. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:21 

    >>17
    お前がよくても周りが迷惑なんだよと言いたい

    +123

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:23 

    >>25
    郵便料金また上がっちゃうね

    +21

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:27 

    >>33
    めっちゃわかるw夏になると沸いて出てくるよね

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:39 

    騒音マシーン

    それがバイク。

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:43 

    過ぎ去ってくだけなら特に何も思わないけど、エンジンかけてる最中の音はうるさいかな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:44 

    >>41
    バイクは煽ってもいいように法律変えてほしい

    +4

    -55

  • 60. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:53 

    改造バイクは馬鹿っぽく見えるからやめた方がいいのになぁと思う

    +30

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:55 

    >>30
    ?何言ってるのかわからないw

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:06 

    やたらふかしてるバイクの音とヤン車の音は嫌い。

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:14 

    事故ってし○と思ってます

    +49

    -16

  • 64. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:17 

    昔みたいな暴走族は減った気がするけどこの前1人でブォンブォンめちゃくちゃうるさい奴がいた
    あんなの恥ずかしいよ

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:20 

    この前YouTubeか何かでたまたま見たけどバイクのコール音?を競うコンテストみたいなのがあって笑ってしまったw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:39 

    >>55
    自転車や車で配達すればいいじゃない

    +2

    -20

  • 67. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:52 

    昼間でもバババババッ〜ってすごい音出して走ってるバカが居るけど、他人の迷惑考えた事もないのかね?

    +81

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:55 

    ブロロロロロロ💨

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:05 

    >>33
    海とかBBQとか祭りとか夏になるとDQNは湧いてくる

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:14 

    >>1
    バイク好きツーリング女子です。

    まず、私たちバイク好きと暴走族を一緒にしないで欲しいとお願いします。私達バイク好きなだけの人は夜中にブイブイ鳴らして走行しません。用事があって夜に乗る時は、大通りまで押して歩いてからエンジンかけます。

    それからエンジン音なのですが、純粋に好きなのを無しにしても無くす事は絶対にできません。それは事故に繋がるからです。バイクは車の死角に入る時もあります。ので、むしろバイクは存在をアピールして走行しなければならないからです。

    申し訳ありません。

    +98

    -85

  • 71. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:32 

    >>30
    単車って何ですか?

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:32 

    >>56
    寒いとやらないとかカッコ悪いなと思ってる

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:38 

    私はカブの音は苦手だ。
    朝が来た~って思っちゃうから。
    単なる暴走族はなんともないんだよ。

    +1

    -13

  • 74. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:43 

    夜じゃないなら良くない?
    昼間でもうるさいと思うなら田舎の周りに道路がないようなとこ住めよって感じ

    +2

    -20

  • 75. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:46 

    田舎、家の近くに大きな通りがある。特に土日休日はツーリングでうるさい。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:49 

    >>42
    通報するわ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:56 

    バイクの音、どう思われますか

    +0

    -8

  • 78. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:09 

    >>1
    お前中心に世界動いてるわけじゃないから

    +5

    -30

  • 79. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:18 

    >>7
    田舎ではないけど、バイクうるさいよ~
    田舎から街に来てるのかもしれない

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:32 

    彼氏のバイクは凄い低くて響く。
    私アパートの3階に住んでるんだけど窓閉めててもバイクの音で彼氏が来たのが分かるくらい。
    だから迎えにきてそのまま出かけるときも、私が降りてくるまでは一旦エンジンは止めてもらってる。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:36 

    バイクのオッサン率が高めなんだけど

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:42 

    >>70
    すり抜けについてどう思いますか?
    信号待ちで先頭に来ていいんですか?

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:59 

    >>6
    古い車種は信号待ち中吹かしてないと止まっちゃうんだって
    でも見分けつかないから、古そうなYAMAHAだったら生暖かい目で見てあげて欲しい。それ以外はただのカッコつけのクソ
    とバイク乗りが言っていました

    +18

    -49

  • 84. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:29 

    >>12
    バイクは車側からしたら死角になったりして危ないから存在アピールしないといけないのよ。これ教習所でも習う。バイクが静かになってしまったら事故が多発してしまうよ。

    +23

    -20

  • 85. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:35 

    本気でうるさい
    特に夜中。子供が起きた日には警察に通報しようかといつも思う

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:50 

    >>1
    若い時は爆音鳴らして走りたいのも分かるけど、住宅街や街中は止めろと言いたい。

    海岸沿いの道路でも走ってろよ❗って漢字です。

    +59

    -5

  • 87. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:07 

    ぶっちゃけ郵便局とか仕事関係のバイク以外は全部使用禁止にして欲しい。邪魔だしうるさいし世の中に要らない

    +18

    -8

  • 88. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:11 

    車でもうるさいやつあるよね。
    しかも軽だったり。
    かっこわる。

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:28 

    >>1
    なんかアメリカンなやつの爆音にイラッとくる。あれで違法じゃないの?

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:32 

    >>59
    こういう輩の免許剥奪する方が先だわ

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:38 

    うるさいバイクも車も大嫌い
    単独で事故って欲しいほしいと思ってる
    本当にうるさい!

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:46 

    >>12
    「猫のウンチはにおうくらいのほうが安全」と一緒だね。
    においないとうんち片付けそびれるし、健康状態の異変に気づきにくい。

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:50 

    今日家の前でずっとふかしてるやつがいたので近所の交番に通報にいった。本当に迷惑。絶滅してほしい。

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:55 

    普通のバイクの音は気にならないけど、爆音に改造してるバイクには自損で大破してほしいぐらいの感情を抱いている

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:09 

    バイクふかすのってなんで?
    すっごいうるさいよね。
    毎週土日、朝7時台から最低2時間、酷いと11時くらいまでふかす家があったんだけど、最近やってない。近所から注意されたのかな。

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:10 

    >>85
    壁が薄い家に住んでるんだね

    +1

    -28

  • 97. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:27 

    バイクでも車でもヴォンヴォンうるさいのは大嫌い。あれをカッコいいと思ってるってことでしょ?「僕(私)頭悪いでーす!」って言い回ってるのと変わらんけど。

    +61

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:30 

    バイクが趣味って男の人、どうせふかしてんだろうなって心の中で引いてる

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:38 

    暴走族はいないんだけど、
    仮面ライダーみたいなバイク乗ってるヤツまじでうるさい。
    夜中だし響くのよ。
    本人カッコいいと思ってんのかもしれないけど迷惑極まりない。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:49 

    >>82
    すり抜けは推奨しませんね。死角から歩行者が来る可能性もあるし、停車する車にぶつかる可能性もある。だから私が乗ってるような大型車は真ん中を堂々と走って、すり抜けは絶対にしません。

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:57 

    爆音のバイクは、その音全部かき集めて自分の耳だけで引き受けてみろよ、他人に迷惑かけんなと思ってる。
    普通のバイクや原付はなんとも思わないです。早朝の新聞配達の原付の音とかも眠りが浅いと聞こえてくるけど全然気にならない。

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:01 

    改造バイクに入れるガソリンはガソリン税たっっぷり取ってやればいいのにと思ってる。むしろ売らなくてもいい位

    +16

    -4

  • 103. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:02 

    一瞬、地震寸前の振動!?って身構える

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:04 

    >>91
    オバサンのお喋りの方がうるさい

    +1

    -21

  • 105. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:16 

    大 迷 惑

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:23 

    >>1
    わかるわかるわかる!!
    こんな言い方したくないけど、殺意湧くほど嫌い。
    いまアラフィフだけど、中学くらいからずーっと。
    凄いストレス感じる。
    私の場合、サイレンの音も大嫌いだけど。

    +106

    -4

  • 107. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:35 

    毎週5分くらいでもつらい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:38 

    >>24
    バイクの爆音と選挙カーで子供が起きたら殺意湧く。

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:42 

    ふかしたら罰金取ってやればいい

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:47 

    マジうるさい。消えろ

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:49 

    >>100
    いいじゃん。効率的な乗り物だからバイクは。機動性良しで。

    +10

    -11

  • 112. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:11 

    バイクの音より子供の奇声の方が耳障り。

    +11

    -8

  • 113. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:13 

    >>70
    普通に乗ってる人にはなんとも思いませんよ。改造して大きな音させてるバイクがいまだにいるので、そういう方はかっこ悪いなと思うだけです。
    いい季節ですから、ツーリング楽しんでくださいね

    +89

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:23 

    夜中に寝ててバイクうるさいなと思ったら隣で寝てる人のいびきでした

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:23 

    本当に嫌いバイク

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:37 

    >>12
    うるさい にも程があるだろって話よ

    +70

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:41 

    >>111
    危ないので推奨しません。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:47 

    >>99
    仮面ライダーみたいなバイクってどんなバイク?
    孫に見せてあげたい。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:26 

    >>83
    いや周りのためにすぐ買い替えて欲しいわ

    +63

    -3

  • 120. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:28 

    だいっきらい‼️

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:35 

    爆音バイクの奴の家に行って深夜にピンポン連打してやりたい

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:46 

    >>82
    そんなので事故ったら100%自己責任だね無理な追い抜きなんだから

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:06 

    全てのバイクがうるさいわけでは無い。主が言ってるのは暴走族や改造して集合入れたりしてるバイクの事言ってるんでしょ?
    バイクはうるさいって一括りにしてはいけないよ。

    +32

    -5

  • 124. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:28 

    >>51
    それに加え、私は新聞配達のバイクもキライだよ。

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:40 

    バイクのふかし音聞くだけでイラつく
    あれわざとやってんだろうね

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:48 

    田舎の道で静かな時間帯にバイクがブオーンて去っていく音の先に「パァン!」って鳴ってるの、何あれ?
    毎回爆竹鳴らしてるとも思えないし

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:54 

    >>120
    だいっすき‼️

    +1

    -11

  • 128. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:55 

    >>1
    まったくおまえらときたらバイクはたたくは12人産んだ女たたくは低学歴たたくはウクライナたたくはほんと攻撃的だな。

    +7

    -21

  • 129. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:30 

    マフラーうるさいバイク乗る奴は、周囲への配慮ができず自分に酔ってるだけの自己中ナルシスト

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:31 

    毎日 夜中にぶぉーーーーんって来るから。警察に相談したよ防犯カメラも提出して。
    寝不足から不眠、心療内科。
    張ってる警察官が職務質問、そして、警察署へ。民事で訴えようと思ってる旨を伝えてもらって、そしたら息子の両親が示談金がどうのとか、言ってきて。
    示談金払ったらまたやりますよね?
    それは無理な相談です。
    で。民事やってるよー

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:36 

    >>125
    あなたをイライラさせるために
    わざとやってる

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:57 

    2階で寝ているからドップラー効果でマジうるさい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:07 

    僕馬鹿です馬鹿です大馬鹿です!!
    と聞こえる。

    +18

    -4

  • 134. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:13 

    >>83
    横ですが詳しい事情まで見極められません。こちらサイドからすると全て等しくうるさい。

    +74

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:16 

    >>7
    うちの横にも居る。夏になると特に煩い。アイドリングしまくり

    +55

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:35 

    ノーマルでも暖機がうるさいのが近所にいて、大きな通りがすぐあるから押して移動してやってほしい。
    本当不快

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:39 

    昼間の道路でもブロロロローって大きい音出して走ってるバイク何なの?格好いいとでも思ってんのかなウザッ

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:41 

    以前毎日朝4時半にバイクふかして通ってく音で起こされた
    私だけじゃなく家族や近所も
    最近聞かないから平和

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:43 

    隣の若い人は通りまで押してエンジンつけてるけど向かいのおばさんは朝も夜も家の前でエンジン鳴らしてガタガタうるさい。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:28 

    改造してうるさくしてるのはもってのほかだけど
    多少音あるほうがいいと思う
    車も同じでハイブリッドカーが静か過ぎて
    こわっ!ってことが時々ある

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:32 

    >>84
    自転車と違うんだから、死角に入らなきゃ良くない?車の前後なら絶対見えるから音を出す必要はないと思うけど

    +13

    -4

  • 142. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:38 

    以外と皆んなバイクにイラついてたんだね

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:42 

    >>132
    壁が厚い家を買えなかっただけ
    己のふがいなさに気付け

    +1

    -13

  • 144. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:45 

    バイクの音、どう思われますか

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:55 

    ちょっと通り過ぎただけで心臓ドキドキするくらいうるさいのに、
    本人はうるさくないのか?

    耳大丈夫か本気で心配だわ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:58 

    >>130うそっぱち

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:10 

    改造バイクとかわざとうるさい音を楽しんでふかすバ○は大嫌いだけど
    バイクってだけで○ねとか言ってる人、よく考えなよ
    違反やわざと迷惑騒音してない人まで誹謗中傷するのはダメだよ!!
    理性なくして煽りで逮捕されてるようなやつらと同じにならないでね

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:14 

    毎朝5時と夜11時にいつもの原付が家の前の県道を「ビィイイイイイイイイイン!!」て通るのが地味に辛い。改造とかじゃなくて、壊れかけてるというか古いんだと思う。早く買い替えてほしい。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:16 

    >>31
    そうかそうか、ならおまえが寝てる間中ずっとマフラーの爆音聞かせてやるわ

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:22 

    >>83
    お金がない人ってこと?

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:36 

    >>11
    ブゥンブゥンブォーーン!ブブブブボォーーッッ!!!

    盛大な屁だよねw

    +96

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:53 

    >>7
    うちの田舎も夜10時からうるさいしダサい
    ほんと令和とは思えないよ
    田舎者だから都会では騒げないんだろうなーチキンだなーって思ってる

    +70

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:58 

    うちの向かいの家の人がバイク買ったようで、雨の日以外はバイクに乗るんだけど、平日は6時位にキュルルル!ブブン!ドゥッドゥッ!と10分くらいエンジン暖め?しててうるさい。いわゆる暴走族みたいな爆音じゃないけど、重低音のブンブンドゥルドゥル…で目が覚めてしまう。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:02 

    >>143
    家を買えない妬み?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:33 

    >>113
    改造したマフラーは駄目ですね。うるさいだけで全然良い音じゃないし暴走族と一緒ですよね。私達のような普通のバイク好きも軽蔑の眼差しで見てます。そんな人にはヤエーというバイク乗り同士の挨拶もしませんね。

    明日ツーリング行きます(๑˃̵ᴗ˂̵)ニシシ
    ありがとうございます😊

    +29

    -9

  • 156. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:45 

    >>7
    うちも向かいの家のおじさんがそう。

    しかも、乗る前にエンジンあっためてんのか知らないけどしばらくふかしてから行くんだよ。
    休みの日の朝から。
    窓閉めててもそれで目が覚めたりして、本当に殺意わく。

    +92

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:13 

    >>149
    残念でーす。
    我が家は壁が厚いので外の音は一切聞こえません。

    +1

    -19

  • 158. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:17 

    特に暴走族がぶんぶん言ってるのは苦手。
    失せろと思う。
    田舎なせいかたまに暴走族が走ってる。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:19 

    先日道の駅で親子3人で2台のハーレー乗りがエンジンかけた瞬間あまりに爆音で周りの車数台の盗難防止アラームが一斉に鳴り出した
    私もバイク乗りだけどアレと一緒にはされたくない

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:21 

    >>11
    ブンブンうるさいバイクは 屁こきバイク って呼んでます!(心の中で!笑)

    +59

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:24 

    たまに音楽爆音で信号待ちしてるのいる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:28 

    うっせーうっせーうっせーわ。だよ!
    普通のバイクはいいけど夜中に
    ブンブンぶーーーんみたいな音は不愉快

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:29 

    >>150
    バイクも旧車は人気で結構な値段がします

    +11

    -7

  • 164. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:31 

    バイクの音を聞くと夏の蝉を思い出す
    大きい声で泣いて、自分はここにいるんだよとアピールしてるような気がする
    多分ネグレクトされた放置子の子達なんだろうな

    +8

    -6

  • 165. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:44 

    >>152
    都会なんかになんの憧れないよ。バイク乗りは田舎が好きだよ。走りやすいし。

    +4

    -8

  • 166. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:51 

    >>153
    オマエも早起きしろよ

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:02 

    違法改造免取にして下さい。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:16 

    俺カッコいいと思ってるんだろうな
    みんな馬鹿だなと思ってるけど

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:06 

    >>123
    一括りにするの不思議ね
    車だって電車だって音してるし、バイク音の何が気にくわないのかな

    +13

    -3

  • 170. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:52 

    新聞配達とか普通のバイクは何とも思わないけど、改造してるっぽい爆音のはダサいしうるさい

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/07(土) 22:08:00 

    >>156
    薄い壁の家に住んでるんだね

    +2

    -25

  • 172. 匿名 2022/05/07(土) 22:08:26 

    >>133
    めっちゃ分かるw そう思ってる!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/07(土) 22:08:52 

    うるさい本当うるさい大嫌い迷惑通らないで欲しい

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:09 

    多分だけど注目されたいんだろうなと思って、道ですれ違ってもわざと見ないで知らんぷりしてる

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:31 

    >>164アピールしろと自動車学校で言われたよ。安全のために周りに自分の存在を知らしめろと。エンジン音も有効だし派手な服装しろとも。

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:54 

    >>7
    うちも田舎だけどちょっと前にゴッドファーザーのテーマ鳴らしてて、お前らは昭和かよと笑ってしまったよw

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:12 

    >>123
    (仕事のバイクを除いて)基本バイクは騒音が出るから仕方ないうるさいものはうるさい。

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:26 

    >>163
    じゃあ安い新しいのに買い換えればいいのにwww

    +9

    -9

  • 179. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:34 

    ある一定以上の騒音は法律で禁止してほしい

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:08 

    エンジン音=バカ

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:57 

    >>171
    うん、うち古いからw
    昔からの家だから、家と家の幅も狭い。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:06 

    >>179
    禁止されています。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:24 

    すぐ通報する様にしてる。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:55 

    >>180
    エンジンの音とマフラーの音を区別できないバカ発見

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:58 

    >>1
    単なる騒音 今度4輪車には騒音規制レベル高いのが適用されるんで
    かなりの車が販売できなくなるらしい
    2輪はいいの?

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:05 

    >>157
    >>43
    >>166
    全部同じ人でわろた

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:13 

    うるさい🙉

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:13 

    >>35
    好きなアーティストの歌を
    ボリューム最大にし聴いても耳障りにはならなでしょう?
    それと一緒で本人達は心地よくて気分爽快。
    勿論カッコイイから吹かしてるんですよ。
    あの音はね、周りの人達に対して『なめられない』為の威嚇効果も有るんですのよ。

    +3

    -26

  • 189. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:23 

    >>175
    服装は視界に入る人しか関係ないからさておき、エンジン音で迷惑行為や改造しろとは言われてないでしょ?
    区別つかず必要以上にブンブンやるバ○が困るんだよ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:48 

    >>3
    ブンブブンブン〜!どけどけ〜い!

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:49 

    >>3
    どけどけぇどけどけぇ~

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:51 

    >>184
    バイク自体が公害

    +1

    -10

  • 193. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:57 

    煩いバイクのたまになる「パンッ」って破裂音みたいな音ってあれなんですか?
    あれすごくびっくりするから嫌

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:04 

    >>1
    自宅の狭い庭でバイクいじり。大きな音でふかすし、迷惑。
    休みの日にやられると、イライラする。
    離れていてもうるさいのに、家族は平気なのか?

    +55

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:32 

    >>190
    ばかやろぉめぇこのやろうめぇぇ

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:53 

    >>192
    現実は、オバサンの方が公害

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:34 

    オレ様カッコいいんだぞぉ、ブンブンブンブンブーンブンブン!

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:15 

    バイカー(笑)

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:57 

    >>197
    それオバサンの想像の暴走族。
    本人はそんな事思ってねーよ。

    +2

    -4

  • 200. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:29 

    ただただうるさいだけ!

    バイク野郎はふかして俺、カッコいいだろ?と思ってやってるのかな?
    だとしたら飛んだ勘違い野郎だよ

    皆、うるせーなとしか思わないと思う

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:31 

    職業バイク以外は法律で禁止して欲しい

    +7

    -9

  • 202. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:35 

    >>63
    マイナス付いてるけと同意
    横断歩道や交差点付近に住んでるとそのレベルで迷惑な存在
    大型トラックが静かに感じるレベルの爆音バイクいるし
    それが深夜に信号待ちの間ずっとアホみたくブンブンふかしまくってたらマジで○ねと思う

    +38

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:36 

    でっかいスクーターみたいなので、音楽鳴らしながら走ってるヤツたまにいるけど
    音楽の趣味まで見事にダサいのw

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:07 

    ぶるるるる〜ん!
    ハエかよw

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:08 

    心がざわざわするからやめてほしい

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:35 

    >>114
    昔タモリが 、近くでヘリコプターの音がするなと思って目をあけたら、猫が腹の上でグルグル言ってたっての思い出したw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:42 

    バイク乗ります。ふかすつもりないのにたまたまアクセル入れすぎてブォーンってなると申し訳なくなります。すみません。

    +2

    -6

  • 208. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:51 

    >>200
    それオバサンの想像の暴走族。

    +1

    -7

  • 209. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:53 

    バイクもだし外車も嫌い!
    毎朝ヴォンヴォン言わせながら走ってる外車がいて本当にうっとうしい
    当人はドヤ顔してるけどおまえ基準のかっこよさなんてどうでもいいんだわ
    騒音バイクも当人は「俺かっけー」とか思ってんだろうな

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:02 

    改造した音がそんなにいいなら、自分にだけ爆音で聞こえるように改造してくれよ。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:26 

    >>201
    車も職業ドライバー以外禁止ね

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:38 

    バイク乗りは昭和の化石

    +8

    -6

  • 213. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:03 

    >>7
    今は流行ってるし、今は旧車は高値になっている

    族車仕様にするのが勿体ない

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:12 

    バイクも車もうるさいのイライラする
    カッコ良い、注目されたいって気持ちなんだろけどただの迷惑

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:37 

    >>209
    え~外車、風評被害w
    外車でも今はそんなうるさくないよ

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:45 

    >>212
    オバサンは生きた化石

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:01 

    ガルちゃんって
    カスバイカーのおっさんまで張り付いてんのかw

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:30 

    >>215
    外車はうるさいし運転へたくそだしホント迷惑

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:11 

    >>216
    アンタ、その生きた化石から生まれたんだろうよw

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:25 

    >>217
    ガルちゃんにはあらゆる人種が生息してる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:32 

    ここの書き込みほとんどに深く頷いちゃうわ
    夜のうるさいバイク全部事故って壊れろって念じてる

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:38 

    >>17
    今はバイク興味ある人のが少ないふかそうがエンジン音だろうが興味無きゃ公害にしか聞こえない

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:45 

    私HSPで大きい音めちゃくちゃ苦手…
    うるさいから嫌悪感で見てるのをカッコいいから見られてるって思ってそう

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:05 

    >>126
    バックファイヤーとか、アフターファイヤーと呼ばれるもの。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:12 

    ハーレーみたいなゴツいバイクで吹かしてる人を見るけどホント日本の交通事情にはまったく似合わないよね
    あんなのは道路が広くて信号が少なくてまっすぐな道が多い海外だからいいのに
    同じくスーパーカーとかも信号の多い日本の街中で乗り回してる人を見るとちょっと恥ずかしくなる

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:40 

    >>203
    分かる
    ビッグスクーターとかで
    爆音で音楽垂れ流してるので
    センス良い曲かけてる人見たことない

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:26 

    >>226
    チンピラ系の音楽ね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:30 

    >>217
    オッさんちびちび反論してて草w

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:50 

    ぶおーーーーーん
    ってうるさい しかも何故かドラマとか映画とかYouYubeとかの良いシーンで走ってきて、くそって思う 

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:21 

    >>3
    かなしいときー

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:30 

    大人の暴走族?旧車会だっけ?
    あれマジむかつく!あれを乗り回してる大人はイカれてる!騒音過ぎる!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:34 

    >>228
    遊んであげてます。

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:21 

    >>231
    ただの趣味だと思うけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:29 

    >>178
    価値が分からないんだね
    はずかしいから他では話さないほうがいいと思う

    +8

    -15

  • 235. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:51 

    >>215
    静かな外車なら別に文句はないんだよ
    でも最近の日本車って静音のものが多いから「うるさいなー」と思って見るとたいていがDQNカーか外車なんだよね
    前者はまぁ想定の範囲内って感じだけどね…

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:53 

    ふかし音と加齢臭撒き散らすな

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:57 

    >>11
    それは空冷の単気筒かと思われる
    消音なしの直菅マフラーだと下痢ピーの垂れ流し音だから

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:10 

    イライラしたくないから、バイクのふかしてる音聞こえてきたら「ダっサいなぁ~」ってめちゃくちゃ見下してる(笑)

    いくらバイクがカッコ良くて、乗ってる人もスマートでオシャレでも、あの音鳴らして走ってる時点でめちゃくちゃダサいよね(笑)

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:33 

    >>231
    この前もニュースで事故起こして逮捕されてたね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:28 

    卵投げつけたい

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:30 

    >>235
    オラついてる外車って煩いしだせ~って思う

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:44 

    >>233
    あの爆音は、趣味の許容範囲を超えてる

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:46 

    >>171
    うち壁厚いマンションだけど、エンジンの低い音(ドドドドッ)は凄く響くんだよ。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:05 

    >>238
    嫉妬みっともない

    +1

    -8

  • 245. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:53 

    >>243
    うちのマンションは全く響かない。
    やっすいマンションですね。

    +1

    -19

  • 246. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:26 

    >>240
    卵もったいない

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:42 

    >>7
    今まさに福岡のど田舎だけど走ってるよ!
    ガキどもが毎晩吹かしてうるさくて本当にイライラする!ダサすぎ!

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:57 

    >>226
    もうそういう人絶滅してない?
    ビクスクの流行りもとっくに終わった
    田舎?

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:02 

    >>234
    私にとってバイクに価値はないから
    うるさいし、危ないし、不便
    あなたがいう「価値」は、バイク好きの間での価値でしょ
    恥ずかしいから価値観押し付けるようなこと言わないほうがいいよ。だからバイクが悪者みたいに言われるんだよ

    +16

    -7

  • 250. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:09 

    バイクの音、どう思われますか
    殺意が湧く

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:35 

    >>247
    ド田舎は全てにおいてダサい

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:12 

    >>235
    外車って一括りだけど、知らないだけかな
    テスラとか全然音しないじゃん
    うちもアウディ乗ってたけど、そんなに音しなかった
    今の国産車の方がエンジン音大きいくらいよ
    ついでに近所のベンツのディーラーだから毎日いろんな車種目の前で見るけど、すごく静かなのもあるよ

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:26 

    クズだなと思ってる

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:51 

    タバコにあんだけ重税かけるなら
    騒音出すような改造パーツも重税課せば良いのにね
    それでもやりたい人はやりゃ良いんだし

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:52 

    >>250
    うるさいオバサンの声も殺意が湧く

    +2

    -5

  • 256. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:06 

    バイクで音楽かけてる人いたなぁ
    意味不明だ

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:12 

    >>248
    都会だよ~
    街に来てるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:22 

    カッコつけてふかしてる人いるけど周りからは白い目で見られてるって気づいてって思う。周りがあなたを見てるのは「かっこいいなぁ」じゃなくて「うっさいなぁ」っていう目で見てるからね。

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:45 

    >>252
    改造した外車も大量に走ってる。
    だから外車はダサい。

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:58 

    近所の親父がバイク好きで休日になるとブルンブルン整備。。。
    最近は高校生になった息子も免許とったらしく、
    2人して通勤通学でふかしてるからうるさくて仕方ない。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/07(土) 22:34:09 

    毎週日曜日の朝7時くらいから1時間くらいずっーとエンジンかけて煩いのが近所に居てこちらは賃貸なので引っ越ししたわ。うるさい車とバイクは絶滅してほしい。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/07(土) 22:34:47 

    >>260
    直接注意しろよ。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:13 

    >>248
    都内でもいるんだよー

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:18 

    >>261
    壁が厚い家に引っ越したら?

    +0

    -7

  • 265. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:34 

    >>48
    ほんとそれ。
    頭いい人はそんな事しないよねー。

    +16

    -2

  • 266. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:39 

    >>17
    若い頃はバイクに憧れがあって、バイクで自由に駆け回ってかっこいいと思ってたけど、近所のおっさんがバイクのエンジンを大きな音立てるのを毎日聞いてノイローゼになりそうになってから、バイク乗りが単なる周り見えない自分勝手野郎にしか見えなくなった。バイクの排ガスきついしね。

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:58 

    >>100
    私はすり抜け超推奨
    ホントどんどんすり抜けてサッサと先行って視界から消えて欲しい
    車運転してて近くにバイクが従順に走ってると、コケて轢かないかとか接触してこないかとか逆にリスク高い気が拭えないよ

    +10

    -17

  • 268. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:59 

    >>263
    足立区とか都下限定だけどね

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:03 

    近所の人(40代前半の男の人)、バイクが趣味なんだろうけど、ブオンブオンうるさい。乗ってるバイクがゴツくて、北斗の拳のジャギみたい。そのバイクで大通りに繰り出すんだけど、浮いてるって言うのかな?なんか風景に馴染んでない…。普通に話す分には悪い人ではないんだけど、バイクだけは考えたほうが良いかも…と思う。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:17 

    >>264
    だか壁厚くても響くんだってば。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:18 

    >>151
    ワロタw

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:40 

    >>238
    私はかっこいいと思います。

    +1

    -9

  • 273. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:54 

    近所に前いた。
    うるさいなーと思ってたけど、初めて妊娠して胎動がわかるようになった頃、外からバイクの爆音が聞こえるとお腹の子が反応して動くことが何度かあって、ちょっと楽しみになった。
    そういえばいつのまにか聞こえなくなったから、引っ越したのかな。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:00 

    GW近所の国道ほんとうるさい!
    思っちゃダメだけど、誰にも迷惑かけずに事故ってくんないかな

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:09 

    >>208
    ??
    意味不明

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:20 

    若いときに乗ってたから
    音を聞くと昔を思い出して
    乗りたいなぁと思う

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:21 

    >>48
    交差点でも居るよねw

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:34 

    >>270
    幹線道路から離れた場所で壁が厚い家なら全く響きません。

    +0

    -9

  • 279. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:56 

    >>106
    うちも家の前しょっちゅう走るから
    通る度に事故れと思ってしまう
    これから暑くなって窓を開けるようになったら地獄だわ
    スピード違反してるから警察にも言ったけど
    対応してくれなかった

    +17

    -2

  • 280. 匿名 2022/05/07(土) 22:38:17 

    バイク・きらい・バイク
    B K B!ヒィーヤ!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:16 

    >>262
    そんなん、出来るならとっくにしてるわ!!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:16 

    きっとバイク乗りはうるさくてダサい上に自己中野郎なんだろう

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2022/05/07(土) 22:40:01 

    >>265
    いくらでもいるから

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2022/05/07(土) 22:40:07 

    >>268
    都会の田舎世田谷区でした

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/07(土) 22:40:13 

    >>279
    閑静な住宅街に住めばバイクの音なんかしない。
    幹線道路沿いに住む方がバカ

    +0

    -14

  • 286. 匿名 2022/05/07(土) 22:40:59 

    >>234
    そんな価値観知らんしどーでも良い
    うるさくて迷惑なんだわ
    バイク本当邪魔

    +16

    -3

  • 287. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:10 

    >>281
    チキン野郎(笑)

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:31 

    >>287
    意味不

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:32 

    >>258
    結構皆んな冷めた目で見てるよね

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:51 

    >>259
    改造した日本車だっていくらでも走ってるよw
    見分けつかないのかな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:59 

    >>284
    世田谷区はDQNの巣窟だから仕方ない

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:24 

    >>264
    261だけど
    きちんと読めや、引っ越ししたと書いてるやん
    字ぃ読めないのか

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:27 

    >>283
    さぶっ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:50 

    警察に通報する

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:20 

    >>290
    わざわざ外車を改造するから、改造した日本車よりダサい

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:47 

    なんかバイク愛に溢れた荒し湧いてるねwww

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:06 

    信号待ちでふかすなや。
    マジで騒音。公害。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:06 

    みんないちいちレス付けずに
    ブロックしときゃ良いのに

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:19 

    >>278
    なんで幹線道路なの??

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:34 

    そいつが眠ってる時
    ご自身のバイクの騒音を耳元で大音量で流してやりたい

    お前からその改造バイクをとったら何も残らない上に
    実はただのちんちくりんなのバレてるんだからな!

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:48 

    >>296
    バイク嫌い女子の皆さんを
    構ってあげています。

    +0

    -6

  • 302. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:55 

    >>296
    むしろ釣って何匹居るか観察してるw

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:29 

    >>285
    それがね
    閑静な某新興高級住宅街でバイク騒音めちゃくちゃ問題になってるところがあるのよ
    億単位の家買ったのにって住人激おこらしい

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:41 

    >>285
    閑静な住宅街にバイク好きな人がいてうるさいです。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:43 

    >>267
    いやいや、すり抜けはほんと危ないよ。
    死角に入られるとほんとに見えない。

    車間距離を十分にとってバイクの後ろを着いていくしかない。

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:02 

    >>299
    旧車会や暴走族は幹線道路を練り歩くから

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:47 

    >>298
    トピ違の荒らしとして通報してる

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:01 

    >>295

    改造したらどっちもダサいよ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:58 

    >>308
    どっちもダサいけど、改造した外車の方が何倍もダサい

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:31 

    音の大きさで税率変えて欲しい

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:31 

    乗ってる本人はうるさくないのだろうか?
    あと、自分が乗ってないときき
    他の人がバイク乗ってるのはやはり
    うるさく感じたりするのだろうか?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:54 

    >>303
    建築費ケチったからうるさいだけ

    +1

    -11

  • 313. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:22 

    いい気になってふかしてるのガキじゃなくてオッサン

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:51 

    >>310
    うるさい車も税率上げてほしい

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/07(土) 22:52:56 

    >>252
    え、一括りにしてないから「静かな外車なら文句ない」って言ったんだけどな…
    日本車でも外車でもうるさいのは嫌だけどっていう話だよ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:21 

    >>1
    うるさい、貧乏人底辺、格好悪い

    +11

    -3

  • 317. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:22 

    >>311
    私もそう思った。乗ってる人はうるさくないの?と。
    何も感じないのなら耳か頭が悪いんだなかわいそうに、と思ってる。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:23 

    >>312
    ハウスメーカーで億でもケチってる呼ばわりw(私はそこの住人ではない)
    もうなんでもかんでも噛みつかなきゃ気が済まないんだね

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:36 

    湘南エリアで生まれたので暴走族とともに育ってきました。今でも相変わらず夏は煩いですが、以前に比べたら大分マシになりましたね。以前は耳塞いでましたから。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:51 

    何キロ出したら捕まる、みたいに明確に何デシベル以上出したら捕まるって法律欲しい。
    かっこよくも何ともないよ。ただただうるさい。
    深夜とか特にパトカー白バイ総出で取り締まってほしい…

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:03 

    >>1
    うるさいバイクのマフラーにはザラメ入れてやりたくなる

    +22

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:28 

    家の前がちょっとした観光スポット
    駐車場待ちしてるバイク一台でも煩いのにツーリングのバイク数台とかめちゃくちゃうるさいよー

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:38 

    中途半端にマフラー変えて変な爆音鳴らしてるのを聞くとよく恥ずかしくないなと思う
    ああいう輩、サーキットでレース用のバイクの音聞いたことないんだろうな
    音は大きいけど不快じゃないんだよね
    腹に低音が響いて心地いいのよ

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:03 

    物理的に音なんて無くせるよね。騒音なんだから音無しに規制して欲しい。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:22 

    >>315
    あ、横からヘンなヤツが書き込んでるんだね
    さっきから外車ダサいダサいってわめいてるわw

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:42 

    >>320
    昔から法律があります。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:54 

    >>313
    バイクに拘ってるの中年が多い

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/07(土) 22:56:11 

    以前住んでたマンションの隣りの電○勤務の男、駐車場でブンブン大型バイクふかしやがって
    そいつの女房は私がちょっとベランダで子供に話しかけたらうるさいって言った意地悪女なのによくブンブンふかしやがるな。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/07(土) 22:56:18 

    電気バイク乗ってる人が、凄く良い人に思える。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/07(土) 22:56:25 

    >>322
    観光スポット近くに住む方が悪い

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:45 

    時代遅れ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:45 

    事故ってシネって思ってます
    金かけてうるさくしてるバイクもあるんだろうけど、手入れができなくてうるさいバイクもいるので、どっちにしてもうるさいバイクは通称“貧乏バイク”と呼んでいます。

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:38 

    >>331
    あなたの考えが時代遅れ

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:39 

    エンジン音うるさい系乗り物に乗ってるのってたいてい40代から50代くらいのおっさんだよね
    昔のやんちゃ時代から脳内アップデートできてなくてそういう排気音バリバリのものがかっこいいっていう価値観のままおじさんになったんだろうな
    まぁ今は若い人が車やバイクに興味を持たないっていうのも大きいんだろうけど

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:22 

    >>319
    134ほんとにうるさいよね。雰囲気いいのにもったいない。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:37 

    >>249
    あなたも自分の価値観押し付けてるよ…

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:29 

    >>320
    車検にはあるんだけどね
    車検のないやつは変えたらそのままずっと乗れるけど、車検のある大きなバイクは車検の時だけ標準装備のマフラーに戻して、通ったらまた違反のやつに付け替えるんだよあいつら

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/07(土) 23:01:08 

    >>312
    なんか面白い、、、

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:49 

    ガル民がここでいくら叫んでも
    国会議員のオートバイ政治連盟がある限り
    バイクは安泰

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/05/07(土) 23:05:57 

    >>321
    入れるとどうなるの?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:12 

    >>1
    騒音で睡眠被害の経済損失のデータあるんだから
    車もバイクも音をもっと厳しく規制してほしい

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:31 

    >>70
    いや、電動バイクの白バイや郵便配達やら、音がなくとも安全に走ってるよ。
    存在をアピールってよく言い訳にするけど、相当大きい排気量かマフラー変えたりしてないと車にはほとんど聞こえない。

    +32

    -11

  • 343. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:36 

    >>340
    ザラメなら綿菓子が出来るのかも?!

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/07(土) 23:07:55 

    >>26
    今すぐ単独で事故って◯ね!!て思ってる。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:59 

    あれ物凄い爆音なのに乗ってる本人はよく平気だね。
    耳悪くならないの?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:09 

    >>2
    白バイみたいに音を静かにできるんだから
    全部のバイク音が静かにするよう規制しろよと思う

    +18

    -1

  • 347. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:28 

    毎日夜中にブンブンやってる集団にはマジで殺意が湧く!( *`ω´)
    誰もお前らなんか見てねーし!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/07(土) 23:10:08 

    >>345
    ヘルメットしているから平気

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:12 

    >>346
    悪いのはバイクじゃない
    悪いのはうるさいバイクに乗ってる人

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:47 

    >>347
    静かな町に引っ越せば?

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:21 

    >>33
    うちは冬がうるさいのよ。
    明け方に長時間エンジン温めてどっか行く人いるんだけど、しんと静まってる空気に凄く響くのよ。せっかく静かなのに。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:58 

    >>77
    後ろ!ノーヘル‼︎

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:42 

    越してきた向かいの坊ちゃんが、ブォンブルン言わせて毎夜23時頃にご帰宅なさる。
    うるせー。押して帰って来い‼︎

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:02 

    >>136
    わかる!!!
    エンジンかけてすぐ行かない分、ストレス溜まる溜まる。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:54 

    うるさい。朝方は新聞配達のバイクの音で目が覚めてムカつく

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:00 

    >>354
    その程度でイライラして更年期障害だとおもう

    +1

    -8

  • 357. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:20 

    >>1
    車でもうるさいのあるよね?アパートの駐車場の軽四がうるさくて不快。

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:40 

    >>230
    自分のコメだけ+も−もついていないときー

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:54 

    うるさい!以上

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:01 

    >>355
    家の壁が厚かったら、新聞配達程度の音は全くないから。

    +1

    -7

  • 361. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:22 

    >>359
    オマエモナー

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:29 

    >>273
    子供が腹の中でうるせーって思ってるかもなのに楽しみだったんだ。

    +1

    -4

  • 363. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:05 

    >>24
    ベビーカーで寝てた子供が泣いて起きて殺意わいたわ

    +56

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:48 

    信号待ちの数分でさえ殺意が湧くくらいうるさい奴いるけど、そういう人種が近所に住んでなくて本当に良かったと思う。

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:38 

    >>249
    無料サイトで喚いてる人が物の価値語るほどくだらない話はないw

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:10 

    >>364
    近所には居ないのに、どっかからかわいてくるよ(怒)
    1度ナンバー見たら、柄悪くて定評ある近隣市だった

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:47 

    バイクの音、どう思われますか

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:04 

    うるさいというか嫌い

    でも静かなバイクは気づかなくて怖いからそれも嫌

    バイク乗りは運転マナー悪い人多いからイメージ悪い。
    たまにライダーの鏡みたいな正しい運転する人いるけどそれでも近くにいると運転怖い。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:23 

    なんか変なのが張り付いてるね。
    気持ち悪いガル男か〜

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:32 

    >>369
    都合が悪いとガル男認定する癖辞めたら?笑

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:51 

    大きい音を出して自分の存在をアピールしたいのかなぁと思って、精神年齢赤ちゃんな人が構ってほしくて泣いてるんだと考えるようにした。でもやっぱりうるさいものはうるさい。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2022/05/07(土) 23:37:10 

    >>369
    え、ガル男じゃないの。
    どっちでもいいけど、ますます気持ち悪いなあ。

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2022/05/07(土) 23:38:45 

    バイク好きなので、純粋な本体の音なら好き。
    改造してるバカみたいなうるさい音は嫌い、

    +3

    -5

  • 374. 匿名 2022/05/07(土) 23:39:58 

    >>373
    ガルおばさんは無改造でも嫌いみたい

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:34 

    >>372
    あなたの方が気持ち悪いです

    +0

    -4

  • 376. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:59 

    ブーーーーンって行っちゃうのは煩くてもまぁしのげるけど
    止まってる時もずっと吹かしてる糞野郎は本気ムカつく

    特に旧車會なるクソジジイ共いい歳こいてアホ?なの
    どう見てもオッサンがイキってブンブンやってる
    頭沸いてるし変な格好してて良く恥ずかしく無いわ

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/07(土) 23:41:14 

    >>371
    見当違いな解釈です

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:06 

    >>59
    殺人犯になるわね

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/07(土) 23:45:25 

    昨日、信号待ちしてたらバイクにうるさいバイクに煽られたよ。ブゥンブブブブブブブ!ブブブブブブ!って、イキッちゃってダサいよね~。アレをかっこういいと思う女なんかいないのに。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:55 

    >>160
    私はおなら族と、呼んでます笑

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/07(土) 23:48:01 

    >>379
    そうでもない。
    おらついた男はモテる

    +0

    -8

  • 382. 匿名 2022/05/07(土) 23:50:58 

    >>106
    サイレンはまだ我慢出来るけど
    私は小学生の時通学してたら
    大型トラックがバイクにクラクション鳴らしたのを
    真横で聞いて以来本当に無理です。
    今はGWで夜中にバイク何十台も走り回ってて
    ストレス半端ないです。 
    違法な改造してるのになぜ捕まえないんだ!!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/07(土) 23:51:46 

    >>151
    屁の勢いで走ってそうww

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/07(土) 23:53:54 

    >>107
    いいな、うちの隣は30分くらい。それで結局乗らないの。窓から排気ガス入ってくるし、本当に殺意。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/07(土) 23:54:10 

    >>194
    うちの近所、もうジジイみたいな人が土日になるとボンボンいわせて家の前の道路2往復する。病気なんだなと思ってる。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:46 

    ただただうるさいです。
    出発するためだけなら数十秒我慢しますけど、調整?のための数時間なんなの。爆音がたびたびなるの。
    国道近いから夜中もボンボンうるさいし夏は嫌い。
    本人はブフォォフォフォー!!がいいと思ってるのかね?ただうるさくて迷惑なだけなのに。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/07(土) 23:57:05 

    >>340
    焦げ付いて取れなくなる(笑)
    重曹と一緒にいれといたらカルメ焼きになるかもしれない。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/07(土) 23:59:08 

    メーカーもなんとかしてくんろ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/08(日) 00:02:27 

    別に「バイクの爆音が美しい」と思う人がいてもいいよ。
    でも他人に無理矢理聞かせてんじゃねえ~!

    ウンチを食べるのが好きな人がいてもいいけれど、
    他人の口に雲智をつっこんだら犯罪、ってのと同じ。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:01 

    住宅街はもちろんのこと、
    道の駅、国道、県道、市道、私道、静かにな

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:49 

    純正マフラー(か純正より静か)以外はすべて違法にして、
    片っ端から1000万円くらい罰金取れ。
    破産は禁止!

    そうすれば消費税を増税しなくてよくなるよ。

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/08(日) 00:06:07 

    >>59
    犯罪しないでね

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:57 

    バイク音よりアドトラックの方がイラつく
    あのCocoaの曲とか聴くと集中力がなくなる

    まじで規制してほしい

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/08(日) 00:15:40 

    ・マフラーなど改造しない(爆音にしない)
    ・集団で迷惑走行しない
    ・ギャラリーを集めない
    ・交通ルールを守る
    これを守ってもらえば私は、それほど気にならないけど守らないバカがいるから嫌われるよね

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:40 

    >>379
    職場で「ハーークショーン!!」とか
    吉害みたいにバカでかいクシャミして
    みんなから「●ね」と思われているのに
    「俺カッケー」と思ってるキモオヤジと同類。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/08(日) 00:20:09 

    発達で聴覚過敏だから、うるさいバイクが近づくと
    最も残酷な方法で●したくなる。

    麻酔なしで歯を一本ずつ抜いて、
    爪を一枚ずつじっくり剥いで、
    目をくり抜いて、指を一本ずつ折ってやりたい!

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:28 

    プーチンは、世界中の改造バイクを片っ端から燃やせばいいのに。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/08(日) 00:22:32 

    朝方、新聞配達のバイクの音、、うるさい

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2022/05/08(日) 00:23:16 

    >>389
    自分だけイヤホンで聞いとけって思う

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:57 

    オードリーのオールナイトニッポンで若林さんがバイクの音の事を「自己顕示欲バカ」って言ってて、あー確かに〜って笑った!

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:21 

    カッコよいとおもうバイクはレースのバイクだけで
    そこらへんでどんなにいいバイクだろうが全く興味わかない。たまに車で並列でヤンチャなバイクがブルンブルンどや顔でふかしやがるが、わたしは見ない

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:47 

    バイク乗って、いい音出して、俺ってカッケー!
    みたいな事思ってるんだろうけど、大概の人はダサいと思ってる事に気づいていないのが可哀想。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/08(日) 00:34:36 

    >>30
    単車とか、今時とか…昔の人なの?

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/08(日) 00:41:52 

    ハンドル位置高くて疲れないのかね。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/08(日) 00:43:24 

    >>1
    うるさいとしか思わない
    多分色々こだわりがあっての爆音だろうけど、ただただうるさいから迷惑

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/08(日) 00:49:24 

    くそうるさくて迷惑
    自宅が繁華街の近くなんだけど夏は半端じゃなくうるさい
    そんなに走りたいなら峠とか家がないド田舎いって走ればいいのにドヤって街中走る意味がわかんないわ
    普通にダサくて恥ずかしいよ

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2022/05/08(日) 01:02:03 

    私のは虫みたいに静か ジジジジ…ってかんじ
    昔のバイクのほうがうるさいよね
    無駄にふかすひとは私も嫌い

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/08(日) 01:03:16 

    夜に暴走族っぽいバイク集団の音するんだけどいつも土曜なんだよね
    平日よりはありがたいけどよ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/08(日) 01:11:16 

    >>381
    そういう女にモテるだけ
    一般的には相手にされない

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/08(日) 01:21:24 

    爆音にはイラつくしかない💢

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/08(日) 01:22:01 

    乗ってると慣れちゃう部分は正直あります。
    冬乗らないから春の乗りはじめは「こんなうるさかった?!」って自分のでも思う。(純正マフラーです)

    キャンプ場から早朝に出発するときなどは手押しで離れてからかけたりします。それでもうるさかったらごめんと心の中で言いつつ出発する。
    その横で爆音バイクが出発するときもあってハラハラする。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/08(日) 01:31:08 

    裏と空き地挟んで隣の家が改造バイクの家です。
    休日の朝、爆発音で飛び起きた時は「クソがっ!!」
    って思うけど私も普段から大声で怒鳴り散らしてるんで近所によく聞こえてるの承知の上でお互い様って心の中で決めた笑

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/08(日) 01:32:36 

    私のやつ低くていい音だったのにマフラー規制で車検通らなくなりそうって言われた。他よりだいぶ静かだと思ってるけど家族からは(うちにあるバイクの中で)私のが一番うるさいって言われるの信じられない

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2022/05/08(日) 01:41:34 

    ツーリングめっちゃ気持ちいいのに~乗れると世界が変わる。暴走族はうるさいけど。なんでもかんでも一括りにするのは浅慮かな。

    +3

    -4

  • 415. 匿名 2022/05/08(日) 01:43:52 

    >>402
    いつの時代よw今どき女子のライダーも山ほどいるからww

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/08(日) 01:48:08 

    >>178
    無知すぎる。アナタが言ってるのは例えると今の飼ってる老犬はもうヨボヨボだから新しい犬を買えばいいと言ってるようなもの。
    私は平成生まれで生まれる前の76年辺りの旧車乗ってるけど故障しても乗り続けたい。
    本田宗一郎さんは素晴らしい。
    やっぱり昔のバイクや車は本当にいい。
    今のバイク乗るぐらいなら自転車乗りますわ。

    +3

    -9

  • 417. 匿名 2022/05/08(日) 01:50:12 

    >>17
    他人のはうるさいけど自分で乗るとうるさく感じないし、本当にいい音だなと思う。
    他人のはうるさいからたまにクラクション鳴らして注意する。喧嘩売ってきたら買う感じかな。男性ホルモンが強いんで…

    +2

    -24

  • 418. 匿名 2022/05/08(日) 01:55:29 

    >>25
    何言ってるの?バイクがどれだけ楽しいか分からないなんて可哀想。バイクほど生き甲斐を感じる乗り物ないよ。ただし他人のはうるさいね。自分で乗るとうるさく感じない。
    批判返信はいりません。喧嘩ばかりしてたら何も生まれない。あとバイク乗ってたらアドレナリン、ドーパミン、テストステロンがドバドバ出るから生きてるって実感が出る。
    今は車ばかり乗ってるから目が死んでる状態になってます。
    バイクと出会えてよかった。バイクを知ってからあと600年は生きたい。
    今30歳だからあとたった50年しか生きれないなんて人生は残酷。
    バイクで死亡事故なんて稀だよ。経験上車の方が危ない。

    +9

    -38

  • 419. 匿名 2022/05/08(日) 01:59:18 

    バイクはうるさいけど、近所に乗る人がいないので、家の前通過しても比較的すぐに静かになるのでまだいい。
    でもスケボー。結構長いことずっとうるさい。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/08(日) 02:24:42 

    >>1
    うるさい
    死○よと思ってる

    +29

    -2

  • 421. 匿名 2022/05/08(日) 02:25:13 

    >>417
    迷惑だから

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/08(日) 02:26:26 

    >>418
    批判返信いりません
    こういう臆病者だよ、バイクでイキってるの

    +17

    -3

  • 423. 匿名 2022/05/08(日) 02:39:11 

    >>345
    たまにならともかく頻度によってはダメージ受けてるはずだよ
    あんまり表に出てこないけど、大きな音聞き続けて耳へのダメージ蓄積して聴力低下する人は一定数いる

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/08(日) 02:41:43 

    先週珍走団見て「まだおるんやなぁ〜」と思った。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/08(日) 02:44:21 

    >>1
    バイク乗ってる人は自己中だなと思う
    好きだから〜で不特定多数の赤の他人に迷惑をかけても良いとでも?
    ツーリングしてるバイク野郎も綺麗な景色にバイクの音と見た目で無粋

    +15

    -4

  • 426. 匿名 2022/05/08(日) 02:45:50 

    うちは目の前が駐輪場なんだけど、バカが多くてブンブンふかしてる
    で、放火されてた
    さまあと思ったのにまだブンブンしてるおっさんいる
    向かいの友達も、うるさいよね!と言っててみんな思ってるんだと安心した
    ドラマの良い所で爆音されるとマジでキレそう

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/08(日) 02:59:25 

    >>63
    〇ねとまでは思わないけど、スリップして頭から近所のドブ川に落ちろとは思う。本当にうるさい

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/08(日) 03:21:43 

    >>1
    寝静まった住宅街で急にブオン!と始まって目が覚める瞬間、そのバイクを破壊したくなる

    +29

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/08(日) 03:33:36 

    早朝の新聞配達は、そろそろ電動に統一してもいいと思うんだよね。
    騒音でも流行りのSDGsでも。
    そういうの、新聞社好きそうじゃない。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/08(日) 03:35:58 

    ほんと殺意わくほど嫌い迷惑
    ピアノ線やった人の気持ちわかるよ

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2022/05/08(日) 03:36:13 

    >>408
    こいつらもいっちょ前にちゃんと働いててカレンダー通りの休みかと思うね
    ありがたいとか欠片も思わないし、しねと思ってるけど

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/08(日) 03:41:39 

    普通に走る分(新聞配達程度)にはいいけど突然の破裂音とかは本当に腹が立つ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/08(日) 04:20:40 

    >>418
    ね。バイク乗らないなんて人生損してるわ。

    +7

    -13

  • 434. 匿名 2022/05/08(日) 04:25:22 

    ゴキブリと同類・・・それ以下の存在。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2022/05/08(日) 04:29:16 

    >>406
    自らゴキブリ以下だと大宣伝してることすら気が付いてない連中。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/08(日) 04:31:19 

    >>12
    うるさくしないと安全でないというのなら乗るな。
    安全運転していればうるさくする必要なんてない。

    +33

    -5

  • 437. 匿名 2022/05/08(日) 04:36:25 

    >>89
    違法じゃ無いよ。
    ハーレーはそい言うバイクだから。

    +4

    -4

  • 438. 匿名 2022/05/08(日) 04:37:36 

    >>147
    腐ったミカンがあれば周りのミカンが腐るのと同じ。
    バイク乗りの連中が屑を排除すればいいだけのことで放置してるのだから同類。

    +6

    -4

  • 439. 匿名 2022/05/08(日) 04:38:17 

    ルールを守れば好きにして。
    音は有る程度我慢する。

    +2

    -5

  • 440. 匿名 2022/05/08(日) 04:47:21 

    >>7
    前田舎住んでた時パフパフみたいなラッパ音鳴らしてバイクが走ってたの面白かった

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/08(日) 05:10:34 

    >>426
    コンビニなんだけど、バイクの音でただでさえ聞き取りにくい客の声が消されるので実害でしかない。
    あと、普段は車乗るだろうに駐車場を何台分か塞ぐように点々とバイク置くのは配慮ないな〜と思う。せめて車の邪魔にならない場所に止めて欲しい。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/08(日) 06:03:52 

    ハーレーのちょいワル気取りのジジイ共がウザくて困る 昔不完全燃焼だからって今頃悪ぶるなって感じですよねwマジでハーレーうるさい

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/08(日) 06:06:11 

    >>437
    年式によりますよー
    昔のは規制前だから仕方ないけど昔のキャブから最近のインジェクションに変わってからマフラー入れてるのはほとんど車検通らない違法ですよ

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/08(日) 06:08:34 

    >>437
    違うし かなり古いのは違法じゃ無いけど最近のマフラー入れてるのはほとんど違法だからね
    車検通らないよ 音量とガスの濃度クリアできるのは少ないよー

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/08(日) 06:10:19 

    >>1
    ポエムみたい笑

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/08(日) 06:10:51 

    >>406
    誰にも相手にされないから寂しくて自己主張したいんでしょ?そんな事したら余計誰にも相手にされなくなるのに

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/08(日) 06:11:30 

    やっぱり出川の電動バイク

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/08(日) 06:12:44 

    >>155
    横だけど、事故に気をつけて走ってね!

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2022/05/08(日) 06:13:38 

    >>147
    ノーマル何1番ベストなセッティングなのにわざわざマフラー変えてセッティングしない人とかいますよね そういう人は苦手

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/08(日) 06:14:00 

    >>12
    確かに電気自動車は怖いよね。
    振り向いたら後ろに車来てて轢かれそうになったことある。

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/08(日) 06:16:53 

    >>82
    停止している場合は違法では無いですよ
    警察に聞きました
    しかし動いている時のすり抜けはダメです

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/08(日) 06:19:31 

    >>82
    ウザいのは信号待ちでわざわざ先頭に来る原チャ!
    30kmしか出せないのにわざわざ先頭に来るとその後抜かすのに大型車だと大変なんです

    +48

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/08(日) 06:57:48 

    >>7
    よそが迷惑です。

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2022/05/08(日) 07:10:37 

    この前下痢したときのオナラみたいなバイクいた
    ブリリッブリリッて音
    汚いかもしれないけど本当に下痢になったときのオナラと似てたよ
    基本うるさいバイクってオナラの音そっくり

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/08(日) 07:15:45 

    >>7
    暴走族、います。
    めちゃくちゃ格好悪い改造バイク乗って、爆音鳴らしながら走ってるけど、やるなら自分の家の前だけでやってくれって思う。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/08(日) 07:18:39 

    >>453
    なんで?
    整備されたサーキットとかあるじゃん

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/08(日) 07:19:56 

    静かな日曜の朝 突如ブンブーンババババ
    修理か何かでエンジンをかける音
    休日一日の始まりが台無しにされた気分

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2022/05/08(日) 07:21:50 

    >>70
    どういう時に死角に入る必要があるの?車のうしろについていたら死角にはならないんじゃない?

    +4

    -9

  • 459. 匿名 2022/05/08(日) 07:29:05 

    >>418
    私もバイク乗りだし、熱いバイク愛には共感はするよ。
    イイ音するバイクも多いのだけど、
    乗らない人にとったら、そのイイ音もブリブリ屁みたいな音も同じなんだよね。
    押し付けたり、説得しても鬱陶しがられてしまうよ。

    我々はせめてマナーよく気持ちよく走りましょう。

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/08(日) 07:36:29 

    マンションの駐車場でエンジンかけるとクレームくるからか知らないけど、うちの隣の少し広いスペースでバイクを夜中にふかす奴がいて本当迷惑。戸建てが何軒か並んでるところだからみんな迷惑してて、マンションにクレーム言いに行った。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/08(日) 07:57:54 

    うるさい大音量のは、大迷惑

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/08(日) 08:00:11 

    >>19
    原付全然スピード出せないから中型バイクを通勤手段にしてる人もいるんだよ

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/08(日) 08:00:23 

    カッコつけてるのかもしれないけど、ノーマルで走ってる人のほうがよっぽどかっこいい

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/08(日) 08:05:34 

    自宅の前が抜け道になっててバイク通行率高い。ほんとうるさい。引越し後はノイローゼになりそうだった。今は慣れてきたけど。この世からバイクなくなればいいのにってくらい大嫌いです。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/08(日) 08:09:28 

    あれって改造してるの?
    それとも元からあんなでかい音なの?

    原付くらいの音量にしてほしい。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/08(日) 08:09:54 

    松本人志もアイツらどんだけ人に迷惑かけてるか理解してんのかーーって怒ってた😡😡

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/08(日) 08:33:01 

    バイクの音ってバイク乗りが思ってるよりうるさいよね

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/08(日) 08:40:44 

    >>118
    こんなやつです
    バイクの音、どう思われますか

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/08(日) 08:43:18 

    家族も止めさせられないのかな?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/08(日) 08:44:11 

    だいたい集団で走ってるからしばらく爆音が続く、本当迷惑。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/08(日) 08:46:47 

    >>245
    何階だか知らないけど戸建てだと距離が近いからめっちゃ聞こえるよ
    マウント取る意味なに??
    うるさいからふかさないでねおじさん

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/08(日) 08:54:50 

    >>8
    トピタイからしてバイク自体のアンチが集まる場だから、バイク好きってだけでマイナスつけられると思うよ

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2022/05/08(日) 09:05:09 

    >>418
    バイクがいいとも悪いとも思ってなかったけど、こういうこと言う人がいる世界ならバイクの世界って素敵なものには見えない

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/08(日) 09:07:06 

    改造したうるさい音や、わざとうるさい人は底辺認定して近寄らない

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/08(日) 09:09:50 

    >>1
    人口過密な今の日本でスポーツバイクやハーレー系統の迷惑バイクは要らないね 改造マフラーは心臓が痛くなるレベルの公害だわ 改造マフラー製造使用は禁固刑にしてほしい

    カブと電動アシスト自転車だけにしてほしい
    軽自動者もうるさい

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2022/05/08(日) 09:16:44 

    >>1
    うるさい
    ご近所さんに休日朝からブォンブォン爆音でふかす?人がいるんだけどほんっと迷惑
    爆音だしてどっか走りに行くんだけどまた爆音で帰ってきてブォンブォンやりだす
    本人は好きな音なんだろうから迷惑かけてるなんて思ってないんだろうけど騒音だし子どもは起きちゃうし最悪

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/08(日) 09:21:12 

    普通に走ってる分にはうるさくても通り過ぎるから良いけど、コール切ってるバイクって中々過ぎ去らなくて夜は迷惑。山へ行け

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/08(日) 09:22:55 

    >>468
    仮面ライダー要素一個もない

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:01 

    >>406
    わかるよー閑静な住宅地でもよくできるなーと思う
    静かな映画館でもガサガサできるタイプだな!と思ってるww

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:05 

    >>471
    壁が薄い戸建てしか住めない自分の不甲斐なさを反省した方がいいよ

    +1

    -12

  • 481. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:06 

    >>25
    お金がないので自動車が買えません😢
    田舎なので、バイクがないと買い物も出来ないのですが…生活に影響出まくりですよ。

    +9

    -2

  • 482. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:54 

    >>477
    あなたが山の中に住めば解決ですね

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:29 

    >>434
    ゴキブリに失礼

    ゴキブリがメンタルを病むほど
    人を追い詰めるなんてまずないけど、
    爆音バイクが近所にいたら普通に病むよ。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:58 

    >>482
    野生動物に迷惑。
    爆音バイク野郎は全員地獄へ行け。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/08(日) 09:30:48 

    >>384
    横なんだけどうちは30分以上やられる。
    どうやらエンジンがかかるまで?やってるらしい。
    そいつが始めるとどんなに気持ちのいい日でもみんな窓閉め切る。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/08(日) 09:32:51 

    このスレのまとめサイト作って拡散したいわ。
    自己顕示欲バカに見せてやりたい。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/08(日) 09:34:37 

    「静かなバイクだってある」と主張するバイク海苔がいるけれど、
    それって
    「きれいで舐められるボットン便所だってある」
    くらいに説得力がない。

    +3

    -4

  • 488. 匿名 2022/05/08(日) 09:35:29 

    >>481
    ちゃんと大人しく乗っていたら何も問題ないよ
    バイクって信号待ちの時に前の車の後ろに停まってると後ろのドライバーが前行けよって圧掛かる。行ったら行ったでイラッとされるんだよね

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/08(日) 09:36:23 

    >>482
    コールなんてバカしかやらん

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:02 

    道走ってるときもうるさいバイクくるとまじでうっさいから先行ってもらおうとするんだけどずっと後ろにいられてイライラする
    どんどん先行っちゃってよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/08(日) 09:39:19 

    >>487
    大きなサイレンサー付いてるバイクは静かですよ
    ハーレーだって最近のは静かなのにイキったダサいオヤジがマフラー変えてわざわざ威嚇してる
    マジでダサいわー

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/08(日) 09:41:21 

    >>41
    私は車もバイクも乗りますが、バイク乗に乗っている時、煽ってくる車が多い。
    125のバイクに乗っているので車の流れに乗って走っているのに、なぜかバイクよりも車の方が早いと思っているようで煽ってくる。
    そういう時はすり抜けて馬鹿が運転する車と距離をとっているんです。煽り運転で事故しないように自衛しているんです😑

    +13

    -5

  • 493. 匿名 2022/05/08(日) 09:42:05 

    >>483
    Gは家の中にいるから、Gの方がメンタルやられるけど

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/08(日) 09:43:09 

    >>484
    コメンゴメンゴメン。
    うるさいオバサンが山の中に住んだら、バイク以上に迷惑だったね。

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2022/05/08(日) 09:43:19 

    昔、ハーレー乗ってたけどあまりにも周りのハーレー乗りのマナーが悪くてこちらもそんな目で見られるのが嫌で今は静かなスクーターに変えました
    悪ぶってるオヤジ共よ!いくら頑張ってもキャロルやクールスにはなれんのだよ!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/08(日) 09:44:29 

    >>490
    カルシウム不足ですね。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/08(日) 09:45:11 

    >>59
    それで転倒して亡くなった方いるんですよね
    あなた免許反応してください

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2022/05/08(日) 09:46:02 

    >>41 >>50 >>217
    「バイカー」って何その奇妙な用語は。
    「ライダー」という言葉を知らんのか。

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2022/05/08(日) 09:46:16 

    >>492
    私も小型バイク乗るけど煽ってくる車おおい。
    片側2車線あるんだから勝手に追い越せって思う。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/08(日) 09:49:35 

    私も本当に苦手です。大きい音が苦手なので、体がビクッとなります。
    昼ならまだしも夜は本当に迷惑。
    あれが格好いいと思ってる人と一生分かり合えない。
    人に迷惑かけてるの気づかないのかな、、、
    まだで理解できない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード