ガールズちゃんねる

野外ライブの楽しみ方

38コメント2022/05/07(土) 21:56

  • 1. 匿名 2022/05/07(土) 17:03:29 

    こんにちは!
    来月はじめて野外ライブに行きます!
    格好や暑さ対策、バッグ、楽しみ方など教えてください!

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/07(土) 17:03:54 

    さよなら

    +1

    -9

  • 3. 匿名 2022/05/07(土) 17:04:55 

    野外ライブの楽しみ方

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:06 

    青姦最高

    +0

    -14

  • 5. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:15 

    唇が日焼けするから気を付けてね

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:30 

    ロックフェスでの例なので偏るかもしれませんが。
    ボディバッグ。スマホやお金はジップロック。半袖の下はUvの長袖か日焼け防止の長い手袋。帽子タオルは必須。雨の時は野鳥の会やそれに似た長靴

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:03 

    絶対履きなれたスニーカーか、天気予報によっては長靴。
    足踏まれることもあるからサンダルは❌

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:21 

    大音量の音楽聞こえるところで木陰でお酒とか飲みながらのんびりするの大好きだった
    夕方の少し涼しい風に当たりながら友達と乾杯してお酒飲みつつ離れたところで踊ったり
    コロナの際でフェスなんて夢のまた夢
    楽しんできてね

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:25 

    コロナ禍で最近はなかったけど、数千人とか数万人ライブって、トイレどうしてたんですか?
    行ったことがないので、聞いてみたいです

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:35 

    >>1
    夜までやるなら寒さ対策も必須よ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/07(土) 17:17:19 

    暑くて意識遠のくからクーリングと水分補給とうちわとフード付きタオルそれを乗り切ったら
    夕方から夜が楽しい。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/07(土) 17:22:44 

    貴重品以外の荷物(リュック)を置いて各ステージに観に行ってたけど、草の上に置いていたから戻ったらリュックが濡れてたので、それ以来透明なビニール袋に入れて置いてるよ
    寒さ対策も忘れないでね
    おやつとかも持って行って

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:09 

    >>1
    日焼け止めと帽子は絶対に忘れずに
    5000円くらいはSuicaチャージしておけ
    日傘NGだからUVカットの羽織物があると便利
    雨予報ならカッパ必須

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:25 

    >>9
    簡易トイレがあったよ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/07(土) 17:27:15 

    >>13
    5000円くらいはSuicaチャージしておけ

    なんでですか?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:31 

    >>1
    冷えピタ、塩分チャージ用意していくと良いよ!
    あと靴は登山靴の方が長時間でも疲れにくい。
    真夏だったらタオルとかUVカットの羽織を全部濡らしておくと気持ち良いけど来月ならそこまでしなくても大丈夫かな。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:48 

    >>12
    あ、あと、雨の時はポンチョか100均のカッパだよ。カッパのズボンもスカートの下に履いて行って、折りたたみチェアに座れるしお尻が濡れなくて良かったよ
    雨でひどいときは田植えのようだったよ笑

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:35 

    >>11
    夜ステージで盛り上がったり、遠くで盛り上がってるステージの音が聞こえたり、まったりしてる時に花火あがったり楽しい思い出😊

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:15 

    >>15
    帰りにチャージしようとすると駅で大行列ができてしまう
    飲食で使えるから便利

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:05 

    独身ならどさくさに紛れて彼氏をつくる

    +0

    -7

  • 21. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:08 

    >>9
    JAPANJAMは施設の既存トイレ+臨時トイレが20台くらいずつ数ヵ所に並んでたと思う
    アリーナとかドームみたいに元々万人単位の客を入れられる所でのライブは、元からトイレの数も多くて10分くらい並べば入れるし、並びたくない人は会場最寄り駅に着く前にトイレ済ませて来る。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/07(土) 17:40:09 

    >>1
    人間がいっぱいの所苦手だけど一度行ってみたい。一緒に参戦してくれる友達いないけど。あと貴重品のことが心配しすぎて↓こうなる自分も想像できる。
    野外ライブの楽しみ方

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:08 

    >>15
    感染対策で最近のフェスは非接触の会計が推奨されてるから。
    現金払いも可能だけど、クレジットカードや交通系電子マネーも使えるようになってる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/07(土) 17:43:25 

    >>19
    >>23
    おお!ありがちょう
    そういう事ね🌟

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:08 

    バスタオルだと日除けに暑くても寒くても使えるから良いかも

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:21 

    >>9
    要所要所に仮設トイレが数十個ずつ設置されてる
    手洗い場も足でペダルを踏んで水が出るタイプのがあるよ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:38 

    何年も前だけど山下達郎さんが来てくれた時、サラリーマンぽい人ひとりで来てたよ。ステージの場所を探してたから山下達郎さん目当てで来たんだろうなって感じ
    そういうの素敵だなと思ったわ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/07(土) 17:51:55 

    今度行くフェスが雨予報で、ポンチョと長靴は持ってるんだけどレインパンツも持って行った方が良いか迷い中…

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:26 

    >>22
    大丈夫だよ!
    フジ、ロッキン、アラバキ、サマソニは1人で行ったことあるし、他にも1人で来てる人いるよー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:18 

    >>9
    ロッキンジャパン系列のフェスはトイレもたくさんあるしきれい
    フジロックは少ないし汚かった
    列に並べない外人が山に入って立ちションしてて不潔だった

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/07(土) 18:03:19 

    >>28
    レインパンツは山フェスとかじゃなければいらないかも
    ポンチョに膝下まであるレインブーツとかで大丈夫

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:36 

    >>21
    今日のJAPANJAM行きたかったなあ。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/07(土) 19:03:19 

    ちょっといい栄養ドリンク
    リポビタンDみたいなやつ
    これが熱中症に意外と効く、一気に飲むのではなく
    ダウンしそうになったらちょびちょび薬のように飲む

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/07(土) 19:38:02 

    >>31
    さっき改めてポンチョ着てみたら思ってたより長かったし野鳥の会の長靴だしなんか行ける気がした。多少汚れてもそれもまた思い出になるね、ありがとう〜

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/07(土) 19:45:27 

    陣取りは、どうしてるのだろう⁈

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:19 

    >>1
    来月なら雨確定じゃない?

    45リットルのゴミ袋と、長靴、ポンチョのカッパ
    ホテルならいいけど家に帰るならスーパー銭湯の場所チェック。

    雨でも3時間濡れるとすごく寒いよ。
    ポンチョあっても下着までずぶ濡れになった。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/07(土) 21:36:13 

    ネタを持ってると
    色々と都合が良いというか…
    人が寄って来るw

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:54 

    ライブ中では無いけど
    ご飯食べる時レジャーシート持参して良かった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード