ガールズちゃんねる

自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

3876コメント2022/06/03(金) 22:13

  • 1001. 匿名 2022/05/07(土) 21:28:36 

    >>1
    別によくない?好みの問題だし

    +12

    -2

  • 1002. 匿名 2022/05/07(土) 21:29:00 

    >>965
    少なくとも大手企業だと大人しいイケメンも20代のうちに全員結婚してたな。30過ぎて大手で独身なのはやはり性格に癖がある人ばかりだった

    +13

    -3

  • 1003. 匿名 2022/05/07(土) 21:29:40 

    >>983
    ある意味ズルい女だねぇ〜w
    でもさ、どんな背景や思惑があっても、きっとそれが"タイプ"なんだよね。なにかしらいいとこはあるだろうしね

    +121

    -1

  • 1004. 匿名 2022/05/07(土) 21:30:23 

    >>996
    でも私が思うにコミュ障って自覚してる人はまだマシに出来ると思う。たとえばコミュニケーションの本読んだりとかね。コミュニケーションは訓練でどうにかマシにはなる。1番あかんのは自分がコミュ障と気がついてない、むしろ自分はコミュニケーション得意だと勘違いしてるコミュ障。あなた外見良いならもっと良くなると思う。

    +16

    -2

  • 1005. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:08 

    >>799
    極端ってか容姿もよくて普通に仕事してる人はもちろんいるけど、そういう人には主は相手にされてないから言ったまでだよ。

    +36

    -2

  • 1006. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:09 

    そんなに学生時代からの夫婦って多い?
    みんな一途なんだね

    +6

    -2

  • 1007. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:32 

    >>995
    共学の方がいいよ
    女子校は博打すぎる
    可愛い子は余裕で結婚も就職も決まるけど、そうじゃない子の拗らせ具合が半端じゃない
    共学の方が自分の市場価値がダイレクトに分かる
    >>997さんが言うように中高共学で大学だけ女子大とか、大学だけでも共学の方がいいと思う

    +20

    -1

  • 1008. 匿名 2022/05/07(土) 21:32:16 

    >>1000
    前に職場にGackt様に何千万もお金使ってる人がいた。Gackt様が出すジュエリーとか片っ端から買い占めてて彼氏がいなくても幸せだろうなと思った。

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2022/05/07(土) 21:32:36 

    >>1
    とりあえずオランダあたりにでも行ってみては。高身長でかっこよく見える男性は多いし、アジアン珍しいしアジアン女子は小柄でウケるから、WinWinじゃないかな。

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2022/05/07(土) 21:32:56 

    >>996
    医者って普通に働いてたら、紹介話なんて回らないレベルにモテモテだけどね。紹介して欲しいって言われても既に既婚者や彼女や婚約者いる人だらけ。
    回ってくるだけでも事実なら凄い。美人だけじゃ、無理。ただ、その医者もあやしいけどね。

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2022/05/07(土) 21:33:10 

    >>1002
    それなw
    20代のうちに結婚して、上手く浮気したり、不倫してるイメージしかないwww

    +9

    -4

  • 1012. 匿名 2022/05/07(土) 21:34:32 

    >>21
    でもさぁ、非モテで言うと、女の方が男よりキモさは無いよね。男の方が見た目言動含めてキモい確率高くない?
    女は小綺麗にして穏やかにしておけばそれなりになるけど。

    +97

    -10

  • 1013. 匿名 2022/05/07(土) 21:36:18 

    >>983
    「ガル子ちゃん可愛いのによくコイツと付き合う気になったね!」と驚かれるのも気分がいい。
    変わってるなぁ...
    普通に可愛いなら、イケメンと付き合った方が良くない?自分より下のブサメンだから浮気しないは間違いだし。普通に美男美女って言われた方がいいじゃん。
    闇が深いw

    +36

    -22

  • 1014. 匿名 2022/05/07(土) 21:36:23 

    >>804
    群馬のヤンキーに怒られろw

    +6

    -0

  • 1015. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:03 

    >>2
    容姿や性格、妥協して付き合うと、ちょっとした喧嘩とかでも相手の事を嫌になる熱量が数倍になる
    だから容姿か性格、どちらかに強く惹かれなければ付き合っても無意味だよ

    +92

    -3

  • 1016. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:29 

    私も婚活してた時は言い方悪いけど自分の遺伝子が反対してる男性ばかり惹き付けてたけど、ジム通いで痩せて国家資格とるため専門通いながら働いて服装髪型ガラリと変えて自分自身と向き合って意識改革を始めたら出会いが増えて出会いの分母が増えたから関わる男性のタイプも変わったよ。前の自分のままだったらきっと堂々巡りだったから自分を変えることで出会う男のタイプが変わるかも

    +12

    -0

  • 1017. 匿名 2022/05/07(土) 21:38:57 

    >>957
    そんな寂しい人生で釣り合わないイケメンを追い求めて孤独死
    悲惨だね

    +14

    -14

  • 1018. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:01 

    私もイケメンしか無理だけど、陰キャ
    でも、彼氏はなんとなくずっといる
    主さんみたいに諦める(?)のではなくて、とにかく自分磨きに全振りしてる
    イケメンに愛されたい、選ばれたいって欲が主さんと違うのかもしれない
    学生時代必死にバイトかけもちして全身医療脱毛から始まって、今もホットヨガとかジムとか美容医療とか
    ずっとお金も労力も時間も使ってる
    美容系の仕事してるぐらいだから、元々自分磨きが好きなんだろうけど親族見てるとポテンシャルは下の下なのがよく分かる
    やっぱり天然美人には敵わないけど、こんな私でも努力したらイケメンとは付き合えるよ
    ぶっちゃけ、周りみてたら天然美人はイケメンよりお金ある人と付き合うから、偽装美人でも割とイケメンと付き合えるんじゃないかと考えてるw
    イケメンみんなが天然美人と付き合うわけじゃない
    主さんも努力と出会う行動力身につけたらイケメンと付き合えると思うけどなぁ

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:35 

    >>1
    無理して好きでもない男と肉体関係持つのも苦痛だしね
    本当に好きだなと思える人以外と恋愛しなくていいと思うよ

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:42 

    >>995
    >>1007
    共学に通うことは大切だと思う。
    幼稚園〜大学までエスカレーターでした。大学は女子大だったので当然そこに付属する幼稚園、小学校は男子少なめで1学年に10人も居ませんでした。中学以降は女子校でした。
    さすがに大学は共学に行きたいと泣いて願いましたが、親にはあんたのためを思って入れたのに…とネチネチ説教されて受験は諦めました。
    お陰で理想ばかり高くなり、社会人になるまで彼氏はできませんでした笑

    娘さんは是非共学に通わせてあげてください。私も子どもは共学に通わせてあげたい気持ちでいっぱいです。

    +20

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/07(土) 21:40:07 

    無理だよ、奇跡が起こるのを待つのか、奇跡が起こればいいけど、起こらない時はどうするのか

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2022/05/07(土) 21:40:29 

    >>20
    そうかな?高身長、顔もほどほどの男性って可愛い子からもモテるし、付き合えるのに主さんにいくかな?

    +98

    -4

  • 1023. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:12 

    >>7
    もっとも許容できる項目だと思う。

    +9

    -1

  • 1024. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:13 

    >>944
    昭和の人かな?

    +2

    -3

  • 1025. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:28 

    >>1017
    追い求めてはいませんよ笑

    +7

    -7

  • 1026. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:29 

    >>958
    あのさぁ
    奥さんや彼女さんがイケメンだと思い込んでる男って
    たいがい大した事ないんだよね実際。

    +45

    -6

  • 1027. 匿名 2022/05/07(土) 21:42:22 

    30歳独身女性=25歳童貞
    同じレベルだから焦った方がいいかと思います。

    +3

    -5

  • 1028. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:21 

    街中を歩くカップルを見てると彼女に比べて彼氏のほうがあら…?と思う確率が高い。
    逆に彼氏がイケメンで彼女がブサという彼氏はほとんどみないなー
    女性は自分よりイケメンと付き合える確率って低いのかな?と最近思う
    イケメンには同じレベルの美女が隣にいる
    ブサメンの隣にはブサメンよりかわいかったり美女がいることもある、とびっきりの美女はいないけどね

    +23

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:34 

    >>7
    私は最近小柄萌えだわ
    人それぞれです

    +18

    -4

  • 1030. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:39 

    >>1010
    横。兄と姉が医者だけど、確かに同じ医大の中でくっついて、そのまま結婚の流れが多い。兄も同級生と結婚して、姉も大学の違う学部の人と結婚してた。紹介するまでもないのはなんとなくわかる。でもたまに同級生彼女と別れて知り合いの紹介をお願いしてる人もいる。

    +12

    -1

  • 1031. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:48 

    >>952
    イケメンとセックスしまくる人生もヨシ!!

    +13

    -4

  • 1032. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:52 

    >>1024
    横、独身女性の年収中央値知ってますか?
    独身女性の非正規雇用率知ってます?生涯独身でお金に困らない人ばかりならいいけど現実は違うよ。
    元コメさんはそういう事を言ってるのだと思う。

    一生独身で幸せに生きていける人は結婚しても、幸せに生きていける可能性が高いくらいポテンシャルある人だよ。結婚が全てじゃないけど大変だよ。ずっと独身で女性が生きてくの。

    +9

    -3

  • 1033. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:30 

    自覚してるなら偉いよ。
    いつまでも高望みしてることに気づかずに
    歳だけ取って足掻いてる人がいるからね。
    そのくせ人の男にはケチつけてくるしね。
    「私そんな男ムリ〜」とか言ってさ。
    どつきたくなるよ

    +5

    -1

  • 1034. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:09 

    >>955
    でも無理矢理結婚したって離婚もするかも知れないし、そもそもどんなに好きな人と結婚できたとしても全ての結婚が素晴らしい結果になるとは限らないからねー

    +9

    -2

  • 1035. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:19 

    >>1012
    女もきもい奴はきもいよwww

    +42

    -2

  • 1036. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:36 

    誰に憧れようが勝手

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:47 

    >>1032
    実際は、安定した職業(大企業、公務員)の女性ほど早くいい人と結婚してて、非正規のおばさんは余りまくってると思うわ
    3、40年くらい昔の、女は短大で数年腰掛けOLしたら寿退社すればいい!みたいな時代ならまだしも、今はきちんと働いてる女性の方が、見た目もいいしコミュニケーション能力も高いし常識的な人多いと思う

    +13

    -1

  • 1038. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:17 

    >>63
    イケメンでお金持ちも結婚した時点でお金求めるからおかしい話になる。
    大卒で男性の結婚適齢期が26~30前半だとしたらそれより前に付き合ってるからね。
    完成品求めるって無理があるよ。

    +18

    -1

  • 1039. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:17 

    >>1037
    それでも非正規でもフリーターでも高卒でも、恋愛結婚なら女性は結婚できるだけ楽だよね。
    男性ならイケメンでもフリーターや非正規なら結婚できないからね。
    女性なら収入少なくてもちゃんと働いてたらいいし年収あてにされるの、男性よりはずっと少ないからね

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:24 

    マッチングアプリはイケメンとマッチングしても、なんかプロフィールがナルシストっぽいなとか会話の波長が合わないなと思ったら返す気失せて全然ダメ
    メッセージすら来ない人も多いし、こんなんで彼氏とかできる気がしない…

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:26 

    >>1025
    主さんですかね?文末に 笑 をつけるのは自虐なのでしょうか。

    +5

    -5

  • 1042. 匿名 2022/05/07(土) 21:52:41 

    >>798
    顔だけ良い無職なんて高度に有能なヒモ野郎だからガル民なんかには目もくれないよ。
    顔はいいけど仕事の要領の悪くて低収入の世渡り下手の方がワンチャンありそう。

    +31

    -2

  • 1043. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:55 

    でもさ、このおばさん、よく結婚できたよね?みたいな5、60代の女性たまに見ない?ぶっちゃけ発達障害や軽度の知的障害ありそうじゃない?と思うような、パートですらろくに仕事できないような人
    やっぱり、親が持ってきたお見合いとかで妥当なところで手を売って結婚したから、今まあまあな生活できてるんだろうなと思うよ
    絶対この人、正社員で定年まで働くの無理だったろうなって感じのおばさんいっぱいいるよ

    +9

    -2

  • 1044. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:59 

    >>837
    娘は違いますよ。
    同じ両親から。


    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:59 

    >>1028
    それ。長身イケメンの彼女って化粧が薄くても可愛い天然美人ばかり。もしくはオシャレで垢抜けてる美人。芋臭くみえる子も透明感あって顔が可愛い。学生時代もイケメンは学年で可愛くてモテる子と付き合ってたしイケメンはやっぱり可愛い子を選ぶのよね。

    +18

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:30 

    >>1027
    これは真理だね

    +1

    -2

  • 1047. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:32 

    >>848
    だよね。
    顔面偏差値かわらない


    +9

    -3

  • 1048. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:48 

    >>944
    独身トピは見たことないけど、モラハラとかDV旦那とかクズな彼氏トピも酷いで

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:12 

    >>1030
    高須クリニックの人のYouTubeで婚活してる医者はヤバイって先生言ってたよ。
    まず紹介してと人から言われても紹介できる医者が余ってないらしい。
    3000人いたら、結婚できない医者は3人くらいらしいよ...

    +16

    -0

  • 1050. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:36 

    >>965
    私、そのコメしたけど余ってるとは書いてないよ
    解釈大袈裟じゃないかな?
    どーしてもイケメンに拘るなら、あまり自分のイケメン具合に気付いてない気の弱いイケメン狙うしかないじゃない
    強気なイケメンはブスなんて眼中にないんだから

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:43 

    >>1041
    癖ですかね?
    何もないとちょっとそっけない文章になってしまうなと言う感じもあるので。

    +7

    -6

  • 1052. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:54 

    女で彼氏できないってよっぽどだと思う
    男はアプローチしないと彼女できないけど、女は受け身でも彼氏できるし

    +5

    -10

  • 1053. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:21 

    >>1043
    誤字訂正
    ✕手を売って
    ◯手を打って

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:33 

    >>360
    主が高身長美人ならモテモテだしイケメン捕まえられたのにね
    高身長でブスとなるとブサメン1人振り向くか否かだよ
    かなり未婚率が高い
    なんとなくだけど体型も男性ホルモン強め(肩幅広い、骨太、面長)なのかなぁと思った

    個人的には稼ぎまくって貧乏な外人を狙うか、実家やバックボーンに難があるイケメン、かなり年上のイケメンオッサン(バツイチ )を狙うのがいいかなと思う

    +8

    -3

  • 1055. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:33 

    >>114
    特にキレイではないのにイケメンと結婚してる女性に恋愛テクニックを教わるとか❓

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:05 

    >>979
    分かる!
    自分を客観的に見れてないし、散々モテなくて性格捻くれたのか?
    理想高いし紳士的じゃないし最悪だよね…

    +26

    -1

  • 1057. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:52 

    >>1028
    観光地いくとカップル沢山いるけどまあ釣り合ってるよね。
    若いカップルは特に。
    当たり前のことなのに、ガルでは認めない。


    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +16

    -5

  • 1058. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:53 

    頑張ってとしか言えん

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:09 

    >>979
    男も女もダサいブス不細工でモテない奴に限ってそういういらん事するよね
    好きなタイプを聞かれて異性がドン引きする欲望丸出しなことを言ったり
    自分を客観視できないから身なりもまともに整えられないんだと思う

    +23

    -0

  • 1060. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:40 

    >>1028
    単純にイケメンが少ないからもあるよ。
    すっぴんでイケメンって美人よりレベル高い

    +12

    -0

  • 1061. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:44 

    >>1052
    アプローチしてきてくれた人のことが受け付けないということなんじゃないの?
    申し訳ないし客観的に釣り合ってるのかもしれないけど特に興味もない相手とは付き合いたくないよね

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:14 

    正直、アラサーにもなると、見た目で自分好みの男性と付き合って結婚したいっていうのはけっこう大変だと思う
    自分が、あっこの人カッコいいな、と思うような男性は他の女性から見てもカッコいい場合多いから、とっくに結婚していたりして
    自分も何か売りにできる強みがないと厳しいよ

    +16

    -0

  • 1063. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:27 

    私、イケメンにはすぐ飽きてしまう。ちょいブサが好きなのに相手は私が眼中にないみたい。

    +3

    -2

  • 1064. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:31 

    >>1
    小学生ってわりとそうだよね
    みんなクラスで1番の子を好きになる

    まだ好きになり方が幼いだけなのでは?
    大人になるにつれて好きになり方も変わっていくのだと思います

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:34 

    >>475

    それが何歳まで言えるかね。

    40代~50代~60代。
    老後一人は厳しいよ。

    青年後見人を探せば別だけど。

    +15

    -3

  • 1066. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:54 

    >>1057
    あぶちゃんの旦那さんは結婚しようと思えば美人とも結婚できたとは思うよ。

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:56 

    >>1056
    モテなくて性格ひねくれたか、2次元かアイドルに沼って理想と現実の区別がつかなくなったかのどちらかだと思ってる。マッチングアプリでも「年下以外からのメッセージお断り!」って釘刺してるブサメンもいた笑
    好みは人それぞれだけどこういう人は紳士的じゃないし他人に対して無礼なのが問題。本人にとってもよくないのにね

    +20

    -0

  • 1068. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:19 

    >>6

    これしかないよね。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:55 

    >>1064
    でも主は生理的に無理レベルしか寄ってこないから、その中から選ぶって言うのも酷だと思う

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:12 

    >>933
    まあ、それは相手も同じだったという単純な話だもんね

    +11

    -0

  • 1071. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:12 

    >>1057
    三浦翔平と桐谷美玲本当お似合いだと思う。一軍カップルが夫婦になるとこんな感じだよね

    +30

    -2

  • 1072. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:24 

    >>1060
    それはある

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:57 

    >>1066
    あぶちゃんさん普通に美人ではないの?

    +13

    -3

  • 1074. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:19 

    >>1
    相手に求めるなら、自分もそれなりにならないといけない。
    私は自分が美人だとは思わないので、イケメンは無理とか思ってしまうけれど。

    内面も含めて総合的に釣り合う相手と結ばれるのではないでしょうか。
    アラフォー既婚者より

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:20 

    >>1057
    >>1028
    井の中の蛙じゃないんだから、日本の芸能界や自分の狭い生活圏だけじゃなく世界中に目を向けてごらんよ
    凄い数の人間がいるんだよ
    ブス&イケメンだって思ってるよりいるよ

    +4

    -7

  • 1076. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:32 

    >>1073
    あぶちゃん、世間一般では美人という括りではないと思うよ

    +17

    -1

  • 1077. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:32 

    恋人がいたことがないからこそ、見た目重視してしまうんだと思う
    いろいろな方と交流を持って、その中で本当に自分が相手に求めるものが定まってくるかも
    何事も経験って大切ですよ

    +10

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:35 

    >>1052
    童貞って叩かれがちだけど、喪女もちょっとやばいよね、、笑

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:07 

    >>1028
    女は男に学歴や経済力を求めるのかなと思う
    夫婦見てると大抵旦那さんの方が高収入で高身長だよ
    もしくは同じレベルの学歴と職業でくっついてる
    ノミの夫婦とか実際統計では5%とかだよね?
    女性の上方婚志向を女性の容姿や年齢で補ってるのかなと思った
    自分よりイケメンと結婚したかったらイケメンに学力や経済力を求めなければいいのでは?

    +10

    -1

  • 1080. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:15 

    >>1073
    美人ではないけど結婚出来るポテンシャルは秘めてると思う。実際結婚したし

    +10

    -1

  • 1081. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:33 

    >>56
    私は芸能と付き合いあるけど結構このパターン知ってるよ!
    イケメンが美女好きとは限らないというかそうでないパターンの方が多いかも。
    遺伝子の話からすれば自分が美形だとそれ以外の何か求めるとか?
    体や心がすごく健康とか芸術性が高いとか?

    +35

    -2

  • 1082. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:34 

    >>1075
    ブス&イケメンって0に近いくらい見たことない。
    ガルちゃんでは良く聞くけど

    +18

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/07(土) 22:07:42 

    >>1077
    確かに
    男性と付き合ったことないから、まずは一番分かりやすい表層の部分(外見)に囚われて、そこから動けなくなってしまうというのはあるよね

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/07(土) 22:08:11 

    >>1082
    そら、あなたの視野や生活圏が狭いからでは?

    +4

    -9

  • 1085. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:38 

    >>1082
    見たことあるけどかなり珍しい
    そこは見合い婚だった

    +11

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:38 

    >>1051 ごめん横なんだけど
    トピ主>>1 だよね? 煽りとかじゃなくて、普通に疑問だからききたいんだけど

    トピ主にとって「理想の男性像」って具体的にどんなんなの?そして何故そんなに執着するほど大事なの?
    自分が理想主義じゃなく現実主義なもんだから、ほんとにわからないのよ。考えをきいてみたい。

    +15

    -1

  • 1087. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:44 

    >>1082
    大沢たかお&広瀬香美
    あとわたしの友達は3人いた

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:08 

    >>1084
    普通にイケメンは可愛い子と付き合ったり結婚してる方が多いよ、妬みにしか思えない。
    イケメンなのに奥さん美人じゃないーって言ってる人はさ、傍から見たら奥さんの方があなたよりずっと美人だし可愛いよ。派手顔美人じゃないだけで顔がちゃんと可愛いから。

    +16

    -3

  • 1089. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:23 

    >>723
    ひねくれたっていいじゃない、にんげんだもの
                       がるを

    +16

    -0

  • 1090. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:41 

    >>1077
    ぐうの音もでない正論よね

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:48 

    >>902
    まじでわかる。自分、普通くらいの顔だから容姿に厳しい普通の男性を好きになっても付き合ってもらえない。でもイケメンは意外と寛容

    +7

    -3

  • 1092. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:49 

    >>1
    ブサイクって言ってもいろんな種類があるよ
    極端だけど、私顔が濃いタイプは嫌だけど、顔が薄い系統のブサや小デブくらいなら大丈夫
    顔が微妙でもファッションが素敵なら可、とかさ
    そういうタイプの人で探したらどうかな

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:29 

    >>1085
    珍しいよね、私も一回だけある。
    でも私がブスって思った訳じゃなく、イケメンの友人に写真見せられただけ。ほとんど容姿釣り合ってるカップルや夫婦が多いよ。イケメンとブスより、イケメンと可愛い子や美人の方が多い

    +11

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:45 

    自分が相応を相手しても
    相手も相応になってくれないと成立しない
    それが婚活

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:02 

    >>1088
    何言ってんだ?この人www
    私はブス&イケメンも広い世の中思ってるよりいるってだけで、それが多いとも美男美女カップルがいないとも少ないとも言ってないのに
    何必死に妬みとか言ってんだwww

    +4

    -3

  • 1096. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:05 

    >>1088
    イケメンよりは劣るけど普通に可愛かったり、中々の美人さんだったりするよね
    女性ウケが悪い小柄美人が相手だと気に食わないのかな
    自分の周りでは小柄可愛いタイプが一軍の爽やか系イケメンと結婚してるかも

    +15

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:55 

    >>1048
    冷え切った夫婦トピもこれから暑くなっていくのに丁度いい寒さを提供してくれるよ(笑)

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:36 

    >>994
    相変わらず下手糞な文章
    気を付けてそれなの?
    誤字すら分からないのだろうか

    +1

    -4

  • 1099. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:58 

    >>1095
    イケメンとブスのカップル少ないよって元々のコメントで私は書いてるよ。けっこう普通の意見じゃない?それに視野が狭いって書いてる方がおかしいし。
    現実見なよと思う。
    イケメン自体が数少ないのにブスと付き合うって本当にレアパターンだよ

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:58 

    >>11
    ごめん、結婚相手の希望にダサいって言ってる意味がわからない…
    むしろシンプルで素敵だと思うけど

    +34

    -8

  • 1101. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:00 

    歯ガチャガチャでもスタイルと髪と化粧でどうにかイケメンと結婚してる友達いるから数打ちゃ当たると思う。結婚内容が幸せか何かは知りませんが。

    +1

    -2

  • 1102. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:15 

    >>92
    思ったw
    蚊帳の外なのに1番楽しそうwww

    +96

    -0

  • 1103. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:31 

    >>1088
    あなた落ちつきなよ
    イケメンとかわいいカップル、普通同士カップルは普通にいて当たり前
    だが、ブスとイケメンだって世の中いるってだけでしょーが
    妬みとか下手くそに煽ってトピ伸ばすバイトかしら?

    +4

    -6

  • 1104. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:14 

    >>1082
    身近に居たけど男側は反町似の長身イケメンだけど性格はかなりの変わり者だったし恋愛体質で空白期間が耐えられないタイプの男だった。前の彼女と別れたタイミングでmixiで出会った子と2年付き合った後に結婚してた。ちなみに女側は容姿は個性的だったけど社交的でかなりのしっかり者だった。この子だったからこそ結婚までいったんだなーと思ったよ

    +4

    -1

  • 1105. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:42 

    >>958
    >あのさぁ

    もうこの一言でこの人の性格の悪さが分かるw

    +25

    -2

  • 1106. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:56 

    マッチングアプリ自体が痛い人の集まりだからアプリだけはやめたほうかいい。がんばれ!

    +6

    -3

  • 1107. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:03 

    >>1069
    でもそのレベルで手を打つしかないんだよ

    +3

    -3

  • 1108. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:13 

    >>1086
    主です。
    何かそういうのも感覚的なものなので具体的に言葉に表しなさいと言われても分からないんですよねー
    感覚で「これは良い」「これは嫌」なので、理屈ではないというか…。
    そこまで何故執着?については、無理と感じたものは後々も覆りにくいというか、「無理なものは無理」という感覚なんですよね。
    すみません、何か抽象的すぎますよね笑

    +12

    -6

  • 1109. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:17 

    >>196
    今の天皇と上皇?なんて二代続けて二重まぶたのお嫁さんもらっているのにその遺伝子押しのけて頑なにスッとした切れ長の親王や内親王しか生まれないのってある意味凄い
    スッとした目は知的で素敵だけどね

    +5

    -2

  • 1110. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:27 

    >>1099
    だって視野狭いじゃん
    世界にイケメンどれだけいると思ってるんだ?
    あなたは私の周りはとか中学生みたいな見解なんだよ
    勿論世の中には美男美女カップルだって沢山いるわw

    +1

    -4

  • 1111. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:03 

    レス番間違え
    >>1105>>1026へのレスね

    +6

    -1

  • 1112. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:11 

    街中で見た見知らぬ男女2人組を、カップルだと決めつけているのも謎
    普通に友人や知人レベルの関係だけどご飯行ったとか、極端な例だと出張ホストや、女性が一方的に入れあげて貢いでるとかあり得るのでは

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:12 

    >>1088
    美人がトラウマになるようなサイコパス美人元カノでもいない限りイケメン彼女の座にブスが座る余地はない。

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:30 

    >>1096
    いかにも男性にモテそうな子が多い。
    色白、小柄から160前後。目がパッチリしたアイドルぽい顔立ち。ガルちゃんだと叩かれてるけど大原櫻子ちゃんみたいなタイプ。

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:05 

    >>186
    教科書の呼び方変わるんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:05 

    >>1107
    だからそれなら諦めるという意味では?
    何故そこを無理にしないといけないんだろう

    +5

    -1

  • 1117. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:24 

    >>1103

    いるにはいるけど少ないからみんなブスのイケメン狙いは厳しいって言ってる
    しかもブス側が手練れだったりイケメン側に何か理由があったりする
    男って容姿至上主義だからモテるイケメンは1番可愛いのと付き合いたがるよ
    ブスは何か武器があったり特攻できる精神の持ち主じゃないと難しい
    アラサーでセフレ止まりで彼氏いたことない主が逆転するのはかなり厳しい

    +6

    -1

  • 1118. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:32 

    >>1110
    世界に広めてもイケメンとブスのカップルは少ないでしょうよ...

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:55 

    どれか一つ妥協しなければいけないのなら身長かなあ。
    顔と収入は妥協なんて出来ない。

    +1

    -1

  • 1120. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:05 

    >>1082
    本当に少ないけど1000分の1くらいの確率でいて、男の方が外見しか取り柄がなかったりコミュ障だったり頼りない、見掛け倒し
    そこを補える小デブやちょいブスのコミュ強に狩られる
    でも、お互いの足りない部分を補い合い、釣り合ってる

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:22 

    イケメンの外国の方はどうかな
    美的感覚違ってたりするし
    薄い地味な女の子な人が外国の綺麗な顔立ちの人と
    付き合ってるケースあるよね!

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:25 

    >>994
    どうでもいいのに全レスに返事するんだw
    めちゃくちゃ気にしてるじゃんw

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:52 

    ケンコバさんイケメンだわー

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:55 

    まあぶっちゃけトピ主は正常だと思う
    結婚した夫婦を調査したら、一目惚れ同士の夫婦が一番離婚率低かったからね。
    見た目による幸せ度はすべての条件を圧倒するんだよ

    +12

    -1

  • 1125. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:09 

    >>1118
    美男美女も少ないね
    世界中見たって容姿が整ってる人間より普通〜ブサの人口の方が圧倒的に多いのでだから

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:24 

    >>1088
    それな。パッと見えー地味じゃん!と思う女でもよーく見ると鼻筋通ってて肌が綺麗で色素薄くて可愛かったりするんだよね。
    女はオシャレや華やかさ込みでルックスを評価するからこういうタイプの子は女目線で見ると評価低いんだけど男から見たらべらぼうに可愛いらしい

    +13

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:24 

    >>1110
    割合って言葉を知らないのか。
    あなたの理屈なら高収入もイケメンも美人も世界中には沢山いるよw

    +1

    -1

  • 1128. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:38 

    >>1116
    うん、己の魅力の無さを呪ってあきらめるしかないねあ

    +2

    -3

  • 1129. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:03 

    アラサーで交際経験ゼロで、今から背の高いかっこいい男性を探して付き合いたいっていうのはかなり難しいと思うよ
    大体、ある程度かっこよくてちゃんと仕事もしてる、性格的にも問題ないような男性は、30も過ぎるともう結婚してるか彼女いるんよ、、

    +5

    -3

  • 1130. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:15 

    >>1128
    いちいち人貶めないと気が済まないんだね

    +2

    -4

  • 1131. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:28 

    >>1114
    すごい分かるww
    大原櫻子とか大島優子みたいなのが多い
    ガルではブスって叩かれてるけど小柄で可愛いと思うしめっちゃモテるよね
    それか160前後くらいのスラっとした正統派美人かな
    こっちタイプは女性も納得してる

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:48 

    >>1129
    付き合いたいとは書いてない気が

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:00 

    >>1108
    私はそのまま妥協しない方が良いと思う
    無理して付き合っても後悔しかしないでしょ
    見た目に拘る人なら自分の見た目にも気を遣っているのだろうし不快感あるような相手と相応なんてことはないはず
    でも婚活サイトとかで良いレベルの男の人を見つけるのは難しいから出会いの場を色々作って積極的に活動した方が良いとは思う

    +17

    -1

  • 1134. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:18 

    >>1
    ブサイクって言ってもいろんな種類があるよ
    極端だけど、私顔が濃いタイプは嫌だけど、顔が薄い系統のブサや小デブくらいなら大丈夫
    顔が微妙でもファッションが素敵なら可、とかさ
    そういうタイプの人で探したらどうかな

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:07 

    >>1132
    えっ、じゃあどうなりたいの?
    >>1の書き方だと主さんは出会い探している(探していた)んじゃないの

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:19 

    >>1026
    そう思いたいならそうなんだろう お前の中だけで

    +3

    -9

  • 1137. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:55 

    >>1101
    妬みの悪意気持ち悪い
    ブスかブ男そう

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:03 

    >>1126
    横顔綺麗な子が多い
    女が言う可愛いはオシャレなだけ、派手なだけの男顔ブスだから当てにならない

    +7

    -1

  • 1139. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:57 

    アラサーでも普通に恋愛や結婚はできると思うけど、理想高いとなると難易度はね上がるよね

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:00 

    不細工でもダメなのと大丈夫なのがいる
    あの違い何かなって思ったけど、何か一つでもパーツで気に入るものがあれば大丈夫な不細工に入るのかなと思った

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:05 

    なんかこのトピ怖くない?
    私は人生でブスだけどイケメンと付き合ってた知人数人知ってるし、フランス首相とかハリウッドの夫婦にもおばさんとイケてる男カップルとか見るから意外といるよーってコメすると、「ブスとイケメンなんて見た事ない!イケメンには美人なんだ!」みたいな決めつけカプ房みたいな人が必死すぎてw

    +5

    -6

  • 1142. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:57 

    >>1124
    >一目惚れ同士の夫婦が一番離婚率低かったからね

    羨ましすぎる。これって互いに顔面レベルが75点以上じゃないと成り立たないよね

    +3

    -2

  • 1143. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:15 

    >>1108
    分かる、分かるよ。歩み寄りを一切しない拗らせ処女からよく聞くセリフ。無理なんだもの、仕方ないよね。そうやって時間だけが過ぎていって譲歩という事を学んだ頃には需要が無くなっているんだよ。
    迷わず行けよ、行けば分かるさ!

    +9

    -3

  • 1144. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:33 

    >>1127
    割合って言葉知ってるよ
    ならあなたは自分の狭い視野だけじゃなく割合調べたの?

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:43 

    >>1141
    単純に(許せない)んじゃないかな
    自分が妥協してしまった人達が必死なんだと思うよ

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:28 

    >>1
    絶対結婚したいわけじゃないならアリと思う
    私もほぼ確定の独り身パターンを見据えてキャリア安定させたり資産運用しつつ、理想の出会いを夢見てるよ

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:50 

    イケメンがパッと見可愛くない子を連れてる時
    その子は育ちが良いとか頭がいいか楽器できたり特技がある

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:59 

    >>1142
    うん
    自分も相手から一目惚れしてもらわなくちゃいけないんだから、自分も美人じゃないと無理だよね
    そう考えると容姿のストライクゾーン狭くて絶対に妥協できないって人は大変だわ

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:01 

    >>952
    なんつーかこの頑なな感じも、なんだかなぁ
    もうちょい柔軟になってもいいんでね…?

    好きでもない相手と~ っていうけどさ、
    そもそも人間の感情なんて流動的なもんよ?
    しかも簡単に「孤独死」なんて言ってるけど、いざそうなった時きっとあなたは後悔する人じゃない?
    わざわざこうしてトピたてする人だし

    もうレベル云々とか小難しいこと考えるの一切やめてさ、異性の親友をつくる気持ちで、フィーリング合う人をさがしてみれば?

    Don't think , feel !

    +35

    -8

  • 1150. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:20 

    >>1143
    処女ではないってよ

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:31 

    >>1
    出会っちゃったらそんなの関係ないと思うけどなあ。
    生理的に無理なら仕方ない。

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:54 

    >>1149
    ふざけてる?笑

    +8

    -4

  • 1153. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:58 

    優生思想程の危険思想はないよ
    気をつけて

    +2

    -3

  • 1154. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:04 

    >>1145
    あーそういう事?w
    だって統計とった訳でもないのにね
    私は世界中でイケメンの奥さんの容姿の統計とったら意外に美人より普通とややブスの方が多いと思うな
    だって普通〜ややブスの人口が圧倒的に多いからw

    +4

    -4

  • 1155. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:54 

    >>1144
    ぜひ、ブスとイケメンカップルの割合を出して欲しいよwそんなにブスとイケメンカップル0に近いくらい見ないって意見否定するなら。

    +2

    -2

  • 1156. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:15 

    >>39
    非正規だったころ非正規の男しか寄ってこなくて釣り合い的に仕方ないと思っていた

    足を洗ってわりと大企業寄りの正社員になってみたけど状況ほぼ変わらず

    女は職業関係ないよ

    +16

    -4

  • 1157. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:27 

    >>958
    妬みみっともな

    +10

    -0

  • 1158. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:37 

    自分はそこまで美人じゃないしモテないのに、異性に対してメンクイって人は恋愛や婚活がものすごい大変だよね
    イケメンへの愛はアイドルとか二次元で満たす、結婚は現実だから夫の見た目はそこそこでいいって切り替えできるタイプならいいけど

    +13

    -1

  • 1159. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:54 

    >>1143
    歩み寄りってお互いがする事だよ
    一方通行じゃないんだよ
    一方が無理ならそれは通用しない事

    +11

    -0

  • 1160. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:57 

    >>688
    そうなの!!
    恋人いたことないって書いてたから
    そうか〜そういう感じか

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:20 

    >>1133
    婚活界隈で主さんがも求めてる相手を探すのはたしかに難しいよね。清潔感あってコミュ力もそれなりにある男性はそれだけで人気が出るから若くてスペック高い子にすぐ持ってかれちゃうし
    それならいったん婚活から離れて違う場所で出会いを探した方が良い相手が見つかりそう。ましてやまだアラサーなら可能性はまだまだある

    +13

    -1

  • 1162. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:44 

    >>1084
    ブスとイケメンよく見る生活圏って凄そう

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:49 

    >>1
    これは本能として当然の帰結。そりゃいい遺伝子残したいよね。
    そうすると先進国(ある程度国が豊かで一人で生きていける)
    &自由恋愛だと、少子化になるのは当たり前か。
    もしかして先進国がみんな少子化なのはこういうこと?

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2022/05/07(土) 22:34:59 

    >>1155
    いや、私は出してないよ
    貴方から割合言い出したんだから自分が出しなよ
    なんなんだこの人w必死ww

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:12 

    >>1126
    地味にしてて可愛いってポテンシャルかなり高いよね。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:35 

    なんか主さん幼い感じ?本当の恋愛とか結婚てスペックとか外見で決めるものじゃないような。ジャニーズに夢中になってる女の子じゃないんだから。

    +6

    -2

  • 1167. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:46 

    >>323
    無理矢理同じように本で例えるなら、新書ってタイトル違うだけで見た目一緒じゃない?
    それと一緒で、見た目は選ぶ基準になってなくて中身を知ってから始めて選ぶ人もいるよね

    +7

    -8

  • 1168. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:52 

    イケメン金持ちの優しい彼氏捕まえて幸せです

    +1

    -2

  • 1169. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:57 

    >>1158
    しかも主、アラサー
    ブスでもイケメンと付き合えるって言ってる人、主は約30年間好みの人に相手にされてないんだよ...
    ブスでも付き合える人はとうに付き合えて結婚出来てる年齢だよ
    マッチングアプリに登録しても好みの異性に相手にされないって相当だよ
    数を打てば普通一回は付き合えるからね
    相当理想が高いか、相当主のレベルが低いんだと思う

    +13

    -2

  • 1170. 匿名 2022/05/07(土) 22:38:10 

    でも見た目さえ良ければそれでいいわけじゃないんでしょ?
    本当に見た目さえ自分好みなら、それでいい!っていうなら、夢追い人系のフリーターとか、ちょっと病んでる人とか性格おかしい人等でまあまあイケメンの男はいるだろうけど
    それじゃ嫌で、ちゃんと正社員で働いてて(できれば有名企業や公務員)、性格も普通で優しく常識ある人がいいんでしょ?
    はっきり言ってアラサーからだと遅いよ

    +6

    -2

  • 1171. 匿名 2022/05/07(土) 22:38:21 

    >>1082
    だよね。
    ブサメンオタクが美人はブサが好きで結婚沢山してる!!!!ってネットで暴れてるようなもんだよ。
    リアルにイケメンの横には美人かかわいい子しかいない。
    現実逃避しすぎなガル婆いすぎw

    +5

    -1

  • 1172. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:06 

    >>21

    ヨホドでない限りモテる繁殖期アラサーなのに恋人がいないのはやはりそれなりに理由があります。

    +20

    -7

  • 1173. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:08 

    >>1166
    そこは人それぞれの価値観では?

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:08 

    学生の時、一目惚れでイケメンと付き合ったけど性格合わないし服ダサいし割り勘だし頭悪くて会話もつまんなくせにデートの度にsexだけは必ずしようとしてきてウンザリして別れた
    見た目だけで選んでもロクなことは無いよ

    +8

    -2

  • 1175. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:10 

    >>349
    婚活ブロガーの年収は高い40代女性が、自分が定年後にかわりに稼いでくれる若い嫁を欲しがる50代おっさんしか寄って来ないと書いてた

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:22 

    >>1
    私は今アラフォーで何人かお付き合いして離婚したけど結婚もしました。
    でも自分と同等じゃ幸せになれないと思いました。
    一緒に幸せになろう!と思っても金銭面で頼られたり、要するに顔も含め世間一般でいうダメ男を引き当ててしまいます。
    でも自分にはこういう人が釣り合ってるのかも…と思ったけど、どうしても妥協できず、シングルのままでいることにしました。
    別に高望みでも良いじゃないですか?
    妥協して結婚したら結構楽しかったって人もいるとおもうので、ちょっと妥協して探してみてとも思うけど、決めるのは自分自身ですし

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:38 

    >>1163
    自分に足りない部分を補完する遺伝子を欲するのが人間じゃない?
    ブスはイケメンの遺伝子を欲すると思うけど、イケメンが欲するのは美人の遺伝子とは限らない気がする
    主は見た目より他を磨いた方がイケメンから好かれる可能性高いのでは

    +3

    -1

  • 1178. 匿名 2022/05/07(土) 22:40:34 

    なんか同性には擁護多いよね
    これが男で、僕は30年間彼女いたことないけど、芸能人並みとはいかなくても美人や可愛い子と付き合いたいです!だったら袋叩きだよね

    +17

    -1

  • 1179. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:11 

    私自分より外見レベル高い人と結婚できた。
    でも収入は夫より200万多くて、料理得意だった。
    あと夫はデブス専だった。
    収入格差は今は逆転したけど、まだすごく大事にして貰ってる。料理の腕を磨いてデブス専を探すんだ。

    +4

    -1

  • 1180. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:34 

    >>1150
    ごめん、興味ないから読んでなかった!
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -5

  • 1181. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:47 

    >>1108 質問した者です
    なるほど。とりあえず、トピ主さんは根っから感覚派の人なんだなってことはわかりました。
    感情や本能>理屈や理性 みたいな

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:51 

    イケメンに子種だけもらって未婚の母として出産、シンママで育児頑張ればいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 1183. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:16 

    >>1178
    そりゃあガルちゃんだもの笑
    男女逆だったら非難轟々、アラサー独身男叩きトピになってたよ

    +11

    -0

  • 1184. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:19 

    >>11
    見た目は大事でしょ
    見た目がタイプじゃないと恋愛に発展しなくない?

    +67

    -4

  • 1185. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:25 

    >>1161
    アラサーっ27歳なのか31歳なのかで違うよね。30代で理想高くて、主さんが言うような理由で彼氏出来たことないとなると中々現実は厳しい。

    かりに付き合っても、それなりに恋愛経験ある子なら気がつける、別れるような地雷でもそのまま付き合って結婚しちゃってってパターンあるよ

    +6

    -1

  • 1186. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:30 

    >>1117
    それが中学生っぽい見解なんだよ
    イケメンてさ、学生時代のカースト上位のサッカー部みたなのとか高収入高学歴の強気な男だけじゃないからw
    顔はカッコいいけど、陰キャ、お宅、男だらけの理系大学、男だらけの職場の大人しいイケメン、気が弱いイケメン、高収入ではないイケメン色々いるわw
    みーんな華やかな美人と付き合う訳じゃないわw
    私は主には頑張ってそういうの狙えばと思うけどな〜
    どーしても顔に拘るならね

    +1

    -5

  • 1187. 匿名 2022/05/07(土) 22:42:41 

    >>1167

    オスは「ばらまく性」だから、手っ取り早い判断基準として女性の顔で判断する。

    女性は欠損のない遺伝子を選ぶために外見、お金を稼ぐ能力=才能や中身など全てを吟味する。

    +2

    -1

  • 1188. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:23 

    >>1166
    顔は大事やで
    顔の悪いやつは人格もおかしい率高いし
    金で選ぶのも自立心ゼロでガキだよ
    人の基準にケチつける必要ないよ

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:21 

    >>1
    私はイケメンが好きなので、自分もイケメンに選ばれるレベルまで持っていくように努力はしましたよ
    不相応でイケメン狙おうなんて甘いよ〜

    +4

    -3

  • 1190. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:24 

    >>1184
    見た目だけだったらやばいけど、見た目からなら普通だよね

    +21

    -1

  • 1191. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:26 

    ①イケメンだけどフリーターや低収入ゆえに結婚できない系の男性と付き合って、主さんが養うくらいつもりで結婚する
    ②イケメンと一瞬だけセフレになって妊娠して子供産んで育てる

    どっちかだろうね

    +2

    -2

  • 1192. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:32 

    >>1
    もしかしてアナタ様は、田舎に住んでる身長180cmくらいの義理姉ですか?

    +1

    -2

  • 1193. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:02 

    >>1099
    多分住んでる世界が狭いかも。
    それが悪い事ではなく。
    イケメンにも色んな人がいるからね。
    イケメン一括りの時点で間違ってるんだよ。

    +2

    -3

  • 1194. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:48 

    >>1184
    純粋恋愛は見た目だよね
    ラブストーリーは美男美女だし
    あややの夫婦とか羨ましい
    金とか地位とか打算恋愛は楽そうだけど

    +11

    -0

  • 1195. 匿名 2022/05/07(土) 22:45:58 

    >>1178
    たしかにw 袋叩きだろうな男ならw
    がるって面食い多そうだし、主に共感できる人が擁護してるのかもね

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:21 

    >>1
    ちょい上どころかはるか上を望んでそう
    仮に結婚できても相手を不幸にするだけじゃないの

    +7

    -2

  • 1197. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:22 

    >>898
    私も明らかな肥満はダラしない印象を受けるし歯並びもダメだったなー出っ歯とかなら全然良いんだけどガチャガチャしてるのはどうしても気になってしまう。

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:27 

    >>56
    いる!イケメン喪女で、イケメンが年下。イケメンはさんざんモテてきたけど自分はマザコンだから続かない
    尽くしてくれる喪女がいい、喪女は何が何でもイケメンが良いって利害一致

    +16

    -5

  • 1199. 匿名 2022/05/07(土) 22:46:50 

    >>406
    わかるわかる!
    彼氏なしで避妊をしっかりしてやるのは別にいいじゃん。部屋にこもって1人であーだこーだ考えるより、セフレだろうが男性と関わった方が経験値になると思うよ。
    傷つくこともあるだろうけど具体的な経験した方が現実見えてきません?

    +26

    -0

  • 1200. 匿名 2022/05/07(土) 22:47:06 

    >>11
    本当の意味で見た目だけで相手を選ぶ人って中々いなくない?
    この人タイプ!イケメンって思って話したら違和感あったら、向こうから告白されようが断らない?かりに付き合ってもずっとは無理だし別れるよ。
    つまらないけど顔がタイプだから我慢して付き合って結婚しました。なんて人の方が稀だよ

    +81

    -3

  • 1201. 匿名 2022/05/07(土) 22:47:33 

    >>1079
    学歴や経済力は努力でどうにでもなるけど、男は女に年齢という努力ではどうしようもならないものを求めるよね

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:05 

    同姓でもいるよね。
    自分は高卒、職歴無し、旦那も高卒、スキル無しなのに、
    やたらと大卒や大学院卒のエリート旦那のいる
    大卒スキル職歴ありのママとばっかりママ友になりたがって
    全く相手にされない人


    友達いないって騒いでるアホママ

    +6

    -3

  • 1203. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:32 

    >>520
    そのマスク教えてほしい…

    +27

    -0

  • 1204. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:35 

    >>1066
    てか兄妹みたいに似てないか?w

    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +31

    -0

  • 1205. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:44 

    このスレたてた主は見事にブ男のプライドを刺している
    貼っている画像もあるあるすぎて
    分相応がわからない人は頭が悪いんだよね
    主はわかってるけど

    +4

    -0

  • 1206. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:49 

    >>833
    わたしはデートにお金かけてもらって優しくエスコートされると簡単に落ちるチョロい女です。

    +20

    -2

  • 1207. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:57 

    >>17
    同等がダメなんだから引越ししようが何しようがダメなんじゃない?
    考えかえるのは難しいだろうから、
    来世に期待だな。

    +12

    -0

  • 1208. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:12 

    >>1186
    顔はカッコいいけど、陰キャ、お宅、男だらけの理系大学、男だらけの職場の大人しいイケメン、気が弱いイケメン、高収入ではないイケメン色々いるわw

    だからイケメン側に何か理由があるって書いてるじゃん、元レスに
    そういうのも知ってるけど、軒並み若いうちにフツメンコミュ強猛禽女子に刈り取られてるよ
    もしくは変人美人
    主がそういうのでいいのなら今頃とっくに結婚済みになってたのでは?
    現実はセフレみたいなポジションにしかなれなくてトピ立てしてるじゃん
    もう外国籍か一回り以上年上のバツイチイケメン狙うしかなくない?
    若しくは宗教狂いやロリコンみたいな本物の地雷イケメン

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:22 

    質実剛健な人 硬派な男性 剣道男子が好き♡
    高鍋進さん、高鍋先生は神奈川県警
    理想的過ぎる
    こういう男らしい人が好き
    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +8

    -1

  • 1210. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:24 

    >>1201
    うん、でも年齢はみんな平等だからね
    生まれた瞬間から中年や老人だった人なんかいないし
    時間とともに失われていく価値だけど、間違いなく全員が平等に有していたものだから、若い頃何してたん?って話になるよな

    +7

    -1

  • 1211. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:26 

    >>173
    私調べでは、容姿に悩んだことのない人はブサほど外見重視しない。あと、外見重視はプライド高い人多い。

    +28

    -1

  • 1212. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:51 

    >>318
    それ、ホストと客の可能性ない?

    +46

    -4

  • 1213. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:00 

    30歳恋愛経験なしでこれは痛すぎる

    +6

    -3

  • 1214. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:17 

    >>1087
    何でこれマイナス?大沢たかお&広瀬香美ってイケメンとブスカップルじゃないの?
    すっごいブスではないけど美人ではないしややブスだよね?

    +1

    -3

  • 1215. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:19 

    >>1187
    それは子孫を残す行為においての選考基準であって、お付き合い、結婚となると男性もその基準だけでは選んでないと思うから、ブスでも結婚したい女性になる努力はできると思う

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:29 

    >>1194
    個人的にあやや慶太、三浦翔平桐谷美玲、小松菜奈菅田将暉、これらの夫婦は美男美女だし爽やかさがあって憧れる

    +15

    -0

  • 1217. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:55 

    >>1202
    全く話合わなさそうだし、なぜ友達になりたいのか謎
    人に自慢するためかな?私にはこんなすごい友達がいるのよって
    同じく高卒や職歴なし専業主婦のママと遊ぶ方が楽しいんじゃないの

    +5

    -1

  • 1218. 匿名 2022/05/07(土) 22:51:37 

    >>1210

    年齢以外の要素も関係するでしょ

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2022/05/07(土) 22:51:50 

    >>318
    恋人たちはとても幸せそうに手を繋いで歩いているからね。真実は2人しか知らない~

    +18

    -0

  • 1220. 匿名 2022/05/07(土) 22:51:53 

    >>28
    ポエム?

    +6

    -4

  • 1221. 匿名 2022/05/07(土) 22:52:23 

    >>1214
    普通に生きてたらイケメンとブスのカップル三組も友人にいないからじゃない?

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2022/05/07(土) 22:52:40 

    >>1194
    ラブストーリーが美男美女なのは当たり前じゃん
    フィクションなんだからw
    そら美形起用するでしょうよ
    そういう虚構と、現実の恋愛をごっちゃに考えてどうするのよw

    +8

    -6

  • 1223. 匿名 2022/05/07(土) 22:52:59 

    >>1201
    年上好きなイケメンが昔のバイト先にいた
    だいぶ上のバイトの先輩と付き合って結婚してたよ
    年齢、顔、年収求めるのは人それぞれ

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:26 

    >>1218
    男が、女に若さを求めてくるって話で怒ってたんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:32 

    >>33
    高身長の男って芸能人みたいな顔の人って稀だよね
    大体は顎が出てたり、顔が長かったりする

    +30

    -1

  • 1226. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:58 

    >>1222
    まぁでも選べる立場のモテ子モテ男なら
    顔よし性格よし金よしを選ぶっしょ
    選べるんなら全部大事だわ

    +10

    -0

  • 1227. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:59 

    >>520

    策士!逆盛れマスク!
    そんなに変わる?と思うけど、変わる人いるものね

    +47

    -0

  • 1228. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:05 

    >>1213
    分かってます笑

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:38 

    >>1
    一番下のぶーちゃん以外は現実の話だから、
    ぶーちゃんはファンタジーの話。
    そりゃファンタジーなら可愛い子と付き合いたいよね。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:56 

    >>53
    主はそういう事を惨めな事だと思ってると思うね

    +56

    -6

  • 1231. 匿名 2022/05/07(土) 22:56:42 

    >>1208
    うんwだからそれでいーやないかww
    ひと回り上のバツ3子持ちイケメンとか、地雷イケメンでもさ
    主はそのくらい顔に拘ってるように私はうけとったよ

    だけど世の中人の好みは分からないし運も分からないよ
    側から見たら「え?まだ若いしイケメンなのにこんな美人でもない金もないおばさんと結婚するの!?」ってパターンもあるからね
    熟女好きもいれば美人やかわいいこが苦手な人も本当にいるのさ
    私もびっくりしたけど意外にいるのよ

    +3

    -5

  • 1232. 匿名 2022/05/07(土) 22:56:51 

    >>1108
    ガル男にもよくいるよね。
    セックスは風俗で済ませ、賃貸で惣菜食べて自由に生きたいって人。
    親がいなくても友達と趣味と仕事があれば問題ないよ。

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:22 

    >>21
    謎のプライドが高いんだよね

    +11

    -5

  • 1234. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:45 

    >>1210
    若い頃から恋愛してたけど結婚に至らず、婚活始めたら年齢でマッチングしないってよくある話だと思うけど…

    +1

    -2

  • 1235. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:05 

    >>1
    あなたが自分の容姿にコンプレックス抱いているからだよね?

    +2

    -2

  • 1236. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:16 

    >>589
    私は逆。周りからもイケメンと言われる見た目がいい人ばかり付き合って来たけど、私とは相性が悪かったり理由があるから別れただけで自己肯定感が高くて明るくて、性格もいい人が多かった。
    少なくともDV、モラハラ、借金、異性関係がおかしい人はいなかった。顔がいい人の方が男女問わず優しい人に干渉しすぎない人が多い。

    +25

    -2

  • 1237. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:28 

    >>1234
    主さんは彼氏いたことないんだから、それは的外れじゃん

    +3

    -1

  • 1238. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:30 

    >>1082
    一昔前だとaikoと国分太一とか?

    結婚しなかったけど

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:32 

    >>1218
    ピチピチで無知な可愛い子と
    しっとり経験ある綺麗なお姉さん
    好みがあるからなんとも

    若い馬鹿で意地の悪いブスと
    老けて幼稚なばばあ
    でも違うし
    若いってだけで飛びついてくるのは相当キモメン

    +2

    -2

  • 1240. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:40 

    >>1232
    うちの旦那が元々はこのタイプなんだろうな。

    +0

    -5

  • 1241. 匿名 2022/05/07(土) 22:58:42 

    >>1233
    生理的に無理、いけるっていうのとプライドとか関係あるのか…?

    +5

    -5

  • 1242. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:00 

    >>608

    美人なら今まで放置されてないでしょう

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:09 

    >>1208
    主別に初婚で若いイケメン希望なんて書いてないよね?途中でそんな厚かまし希望コメしたの?

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:20 

    >>1141
    すまんが確率論なんだわw
    滅多にいないよね??
    99パーセントは見た目も釣り合ってるだよ。
    稀な例を必死で強調するからマイナスくらう。
    実際不釣り合いな見た目カップルは結婚しても離婚してるじゃん。
    似た者同士付き合ってる率が高い。


    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +12

    -1

  • 1245. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:27 

    >>1211 よこ
    わかる、めちゃくちゃわかるそれ
    他人の容姿にやたら厳しい人って、その人自身が外見コンプ抱えてたりする

    +23

    -0

  • 1246. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:28 

    >>155
    そう思う
    私の友達はそのまま突き抜けてアラフォーになったよ

    +23

    -0

  • 1247. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:36 

    >>25
    いいこと言う

    +26

    -1

  • 1248. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:06 

    >>1239
    その子が若いってだけで寄ってこられてるとは限らないよ。
    中身が良くて愛されるかもしれないじゃん。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:18 

    たまに街で目を引くイケメン風(芸能人まではいかない)の男性を発見して女性連れてると、必ずチェックする

    女性もかわいい美人という確立は、3割くらいかな。

    だいたい顔は普通〜ちょいブスだが、外見には気を遣ってるんだろうなという感じがある女性。ちょいブスの場合、アグレッシブな雰囲気を感じることが多い笑

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:18 

    >>1136
    プラスのが多いけどなwww
    お前の旦那をイケメンだと思ってるのは
    お前だけだ🤣

    +6

    -8

  • 1251. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:22 

    >>1237
    街中を歩くカップル見てると〜のコメントの続きだからその続きのつもりでコメントしたまでだよ

    +2

    -1

  • 1252. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:24 

    >>1238
    だから結婚してないじゃん。
    結婚までいくのはトータルで同ランク。

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:33 

    見た目より相性だけで選んで結果的に今幸せだよ。
    深く考えない方がいい。結婚がゴールじゃないし。

    +3

    -1

  • 1254. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:49 

    >>1178
    主さんみたいな人がどうなったか書いたらめちゃくちゃ叩かれたよww

    +7

    -4

  • 1255. 匿名 2022/05/07(土) 23:01:04 

    >>1231
    お嬢様が年上貧乏不細工男と結婚するぐらいレアケースだと思います

    まあ頑張ったらいいよ
    正直そんな少女漫画みたいな奇跡を起こせる人はアラサーでいない歴=年齢にはならないと思うよ
    主、脳内がジャニヲタの中学生で止まってて全然包容力とかなさそうだもん

    +8

    -5

  • 1256. 匿名 2022/05/07(土) 23:01:38 

    >>1254
    さっきの文章が変な人?

    +3

    -1

  • 1257. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:05 

    >>1
    一般人カップルも貼っとくわ。
    似た者同士。

    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +6

    -1

  • 1258. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:21 

    >>1245
    アラフォーの友達がこれで金持ち狙いだから不倫願望の金持ちと将来のない付き合いばかりしてる。

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:34 

    >>1255
    こういうコメント書く人物も包容力があるとは思えないw

    +3

    -5

  • 1260. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:42 

    >>1230
    あー、するどいねえ。そうかもね。

    +37

    -1

  • 1261. 匿名 2022/05/07(土) 23:02:49 

    >>1231
    さっきからレアな例ばかりしてるね。
    私の周りはアラフォーで20代と結婚した人沢山いますって書いてた人みたいだわ

    +4

    -2

  • 1262. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:21 

    >>1257
    わたしは容姿と釣り合わないブサメンと付き合って結婚したけど、私ががブサメン旦那に似てきた。

    +6

    -4

  • 1263. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:33 

    >>1248
    そういうふうに書いたつもりなかったわ
    若いだけでいいババアはだめじゃなくて
    若くてもババアでも魅力ないと両方無理だなぁと
    年齢だけではぁはぁするやつは単なるロリコン

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:34 

    >>1234
    そもそも婚活してるのは若い頃からモテなかったのが圧倒的に多いと思うよ
    主もやったことしかなくて恋愛経験ゼロだし
    正直婚活してる人って周り見てると非モテで痛い人が多いよ

    +10

    -2

  • 1265. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:39 

    >>1257
    何かこういう画像保存して
    ご苦労さん笑

    +9

    -5

  • 1266. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:51 

    >>1066
    あぶちゃんと同じレベルのお顔だと思う。
    二人とも一般人だったら一応美形の部類に入ると思う。

    +5

    -5

  • 1267. 匿名 2022/05/07(土) 23:04:17 

    >>1255
    主がこの人のコメ見て「くっそ〰!!見てろよー!!絶対イケメンと結婚したる〰!!」って悔しさをバネに変えて幸せになってくれる事を祈るよ🤗

    +4

    -2

  • 1268. 匿名 2022/05/07(土) 23:04:22 

    >>1178
    これだよね。正直頭やばい

    +9

    -2

  • 1269. 匿名 2022/05/07(土) 23:05:01 

    >>1
    腐女子って、反比例して高望みだもんね

    +4

    -3

  • 1270. 匿名 2022/05/07(土) 23:05:09 

    >>53
    主さんが稼働しなくなったら結婚終わりかな?

    +22

    -4

  • 1271. 匿名 2022/05/07(土) 23:05:57 

    >>1267
    >>1255だけど是非そうしてガル民に希望を与えてほしいww
    今から生まれ変わるレベルで努力しないと多分無理

    +5

    -2

  • 1272. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:01 

    >>1257
    これ、よく貼られてるけど別れてたら嫌だよねw

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:07 

    >>1147
    最近の回のドラえもんで、ジャイ子が隣町に住むイケメン小学生に片思いするも自分には無理と諦めていたところ、彼女が落としたスケッチブックを拾った彼に「君って絵がうまいんだね!」と気に入られて友達になった、というような奇跡は現実に起こりうるのだろうか

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:11 

    >>1178
    >>1見るとイケメンというワード一つも出てないんだよね
    実は

    +4

    -3

  • 1275. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:18 

    >>1120
    私の知り合いのイケメン×個性的な容姿の女性夫婦はモロそのパターンだわ。イケメンがコミュ障で頼りなくて変わり者。嫁さんは献身的でしっかり者。こんな風に互いに足りない部分を補ってた

    +5

    -1

  • 1276. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:20 

    >>1206
    私はダメだ。価値観合わない人に何されても嫌。負担にしかならない。

    +13

    -1

  • 1277. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:30 

    >>1250
    うわぁバカみたい

    +7

    -4

  • 1278. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:15 

    >>1
    私の女友達で同じくイケメン好きアラフォーが3人います。正直皆あまり可愛くないほうで、男性とちゃんとしたお付き合い経験はなし。恋愛相談をされるけど結局自分の理想の人しか受け付けられないの一点張りで、どんなにアドバイスしても意味がない。顔以外でもいいところを見つけられるとその人がより良く見えてくるものだと思うので、もったいないことしてるなーと思います。この女友達達はもれなく独身してます。

    +6

    -3

  • 1279. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:18 

    >>1266
    あぶちゃん、ファッションとメイク変えたら化けると思う。

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:27 

    >>1274
    お付き合いする人は見た目がタイプの人が良いと思ってしまいます。
    流石に芸能人レベルがいいとかそこまでではないです。 私自身背が高めなので相手も背が高めとなると更にハードルは上がります。

    普通に読んだら高身長イケメンがいいのかな?って思った。主さんが見た目がタイプがB線じゃない限り低く見積もっても普通顔の高身長とか??

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:36 

    >>1276
    例えば、どんな価値観?金銭感覚?

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:08 

    >>1261
    だから何?レアケース書いちゃいけない決まりでもあるのー?
    残念ながら私はそのコメ書いてないし、見た事もないからw
    因みに私は高収入高学歴容姿性格全て平均以上の男は大学時代の彼女か20代で結婚してるか婚約してるケースが殆どだと知ってるし、自分もそれにそって結婚相手は見つけた
    でも同じイケメン好きとして主の事は応援する
    あなたも人の事否定ばかりしてもストレスになるからやめたら?

    +3

    -5

  • 1283. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:29 

    >>1278
    付き合ったことがないから、交際や結婚で何が大切かがわからないんだろうね。

    +9

    -1

  • 1284. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:33 

    >>1262
    それあるかも。
    友達がバツイチアラフォーで低身長であまりイケメンではないぼっちゃりした男性と再婚したけど2年後に会ったら夫婦そっくりになっててびっくりした。
    旦那さんがイケメンの友達はずっとスリムで美人。
    パートナーがタイプじゃないと妻の見た目が下がるのはあるあるらしい。
    ときめかないから。

    +13

    -0

  • 1285. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:34 

    >>714
    この写真見る限り外見も釣り合ってる気がするね。
    蒼井優のこの格好はありなの?それとも一般人に紛れるための変装?
    だとしたら大成功だけどw

    +19

    -2

  • 1286. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:38 

    >>1278
    女って怖いね私も女だけど。
    友達すらこんなとこで悪口書かれてるって

    +5

    -8

  • 1287. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:41 

    >>714
    山ちゃんってハイスペだよ
    高収入に、高学歴で話は面白いし
    顔も悪くないよ

    +41

    -6

  • 1288. 匿名 2022/05/07(土) 23:10:19 

    >>1032
    70年代生まれ位の独身おばさんはそういう人多いかもしれないけど

    90年代生まれ以降の独身女性はどうかな?

    今って昔に比べて男性も昇進意欲が無くなってるし、その空いた席につければそれなりに稼げるから独身でも昔に比べたらそんな困るもんでもないんじゃない?

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:02 

    >>1271
    そんな人を馬鹿にして否定ばかりして楽しいの?
    私は主応援してるからこのトピ楽しいけど、意見の合わない主のトピにいてもあなたもストレスじゃない?

    +3

    -2

  • 1290. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:13 

    >>1278
    面食いはいつまで経っても独身だよね
    可愛くない高齢独身に限って面食いだし注文が多くて見てられないわ
    オッサンが若い子がいい!とか言ってるようなもん

    +13

    -2

  • 1291. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:31 

    自分に釣り合う人のレベル上がるように努力するしかない
    いいよってくる人がムリなら自分もそのレベルなんだよなぁ。。
    悲しいけどそれが現実

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:45 

    >>1282
    因みに私は高収入高学歴容姿性格全て平均以上の男は大学時代の彼女か20代で結婚してるか婚約してるケースが殆どだと知ってるし、自分もそれにそって結婚相手は見つけた←凄い当たり前で普通の意見だね。私もそう思うよ、で?それ、全く主さんに当てはまらないじゃんw
    主さんダメじゃんw

    何のアドバイス?何が言いたいの?

    +8

    -2

  • 1293. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:47 

    >>1251
    よくある話だとしても、時間は平等だから再スタート頑張らなきゃいかないのは同じじゃん
    時間は事情なんか考慮してくれないよ

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:15 

    >>1278
    見た目は並なのに面食いな女性はアラフィフでも独身。
    しかもさらに我が強いから余ってたわ。
    身長はみんな平均。

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:18 

    >>1287
    婚活市場に出てきたらすぐ売れてくタイプだよね

    +20

    -0

  • 1296. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:25 

    >>1281
    ものの考え方。社会や人に対する考え方とか。金銭感覚もだけど。見た目がウワッて感じでも、考え方とか仕事への取り組み方が尊敬出来ると好きになる。

    +5

    -1

  • 1297. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:28 

    モテなくてアプリに手を出す時点でさ、自分の価値を考えたほうがいいよね

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:29 

    >>144
    下2人と結婚したら意外と目のくりくりした可愛い子が産まれそう

    +23

    -1

  • 1299. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:33 

    >>1241
    あるでしょ
    私もトピ主さんはなぞにプライドが高い人だなって感じたよ

    そもそも「言い寄ってくる男は生理的にムリなんです~でも好みの男性とは付き合いたいんです」なんて言うなら「じゃあ自分から自分好みの男に言い寄ってみろよ」と思うわ

    言い寄ってみた結果、セフレにはなれたけど真剣交際はできなかった… というなら、トピ主は分不相応な男を欲しがってるんでしょ。
    その時点で、己を省みることができないのはなんでなの?
    高過ぎるプライド(虚栄心?)が邪魔してるからでしょ。

    まあ >>1 は認めなさそうだけどさ

    +21

    -2

  • 1300. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:34 

    >>1287
    背も結構高いしね

    +20

    -0

  • 1301. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:53 

    芸能人レベルとはいかないけど「イケメン」求めてます!なんて書いてないのにその年齢でルックス求めるとか…だの主に対してやたら否定的な人多いね。
    ルックス求めるな、って言うなら歯並びガチャガチャのハゲで極端な肥満でもいいってこと?
    人にはそれぞれ許容範囲があるわけで、それを主は言ってるだけじゃないの?
    私はハゲでも肥満でもいいけど歯並びが悪い人だけは無理だった。みんな異性の容姿に最低限の求める基準ってあると思うけど。

    +7

    -4

  • 1302. 匿名 2022/05/07(土) 23:12:55 

    >>1250
    残念ながら過去おそらく100人くらいからイケメンって言われたわ
    男女問わず
    雑誌にも載ったしね
    旦那の友達が俺もあの顔に産まれたかったーって言ってるのを聞いたこともあるし
    女の子に逆ナンされてるのを見たこともある
    少なくても私以外に100人+雑誌の編集者は旦那の事をイケメンだと感じたんだから充分な数だと思うけど

    私はブスだけどな!

    +12

    -11

  • 1303. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:21 

    主さん誰だってイケメンがいいし性格もいいに決まってるじゃん
    しかも根っからのイケメンとか美人て性格とか態度もいいんだよね
    釣り合わないなら妥協するしかないよ

    +5

    -3

  • 1304. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:09 

    >>1292
    必死www
    主にずーっとレアケースでも例出してアドバイスしたけど何か?今まで粘着して何見てきたの?
    ただ反対意見の人煽って叩きたい人だね
    全てコメ番運営に報告してあなたはブロックするね🤗

    +2

    -7

  • 1305. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:10 

    >>1289
    ストレス発散場所になってるんだと思う

    +4

    -3

  • 1306. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:26 

    >>589
    私も見た目が好みじゃないと!って思って付き合った、
    付き合い初めは喪女な私を好きになってくれた!とかかなりお花畑だった。でも、妊娠したかも??って勇気を出して言ったら俺の子か分からないし…って言われた、
    結果的にはできてなかったんだけど、そんな事言われると思ってなかったのと、いざという時にホントの性格が出るって聞いて目が覚めた
    相手の内面なんて全く見てなかった
    自分も大した人間じゃないからクズ同士お似合いと言われたらそうなのかもしれない

    +25

    -0

  • 1307. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:27 

    >>1239
    いや若いだけでも需要はあると思うよ

    例えばだけど、貴女が男だとして40歳年収600万の女性と25歳年収300万の女性だったらどっちを選ぶ?

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:48 

    >>1230
    >>1260
    横だけど、どうしてなの?
    コメ主さんは、幸せなのに???
    つまり、トピ主が幸せな結婚をする事と一緒だよね?
    見た目がこの好みの人と結婚してるってことなんだし。

    +6

    -11

  • 1309. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:48 

    >>1299
    うわ、今の自分にすごく突き刺さった。戒めの為にスクショしとこ

    +6

    -2

  • 1310. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:21 

    そりゃバカにするでしょ
    いい歳して彼氏がいたことがないだけならまだしもセフレに成り下がってる
    自分をもっと大事にしろと思う
    表面ばかり見るからいつまで経ってもセフレ止まりなんだよ

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:44 

    >>1281
    よこ
    分かりやすい例えとして出すならば、店員さんに横柄な対応する人とか無理

    +13

    -1

  • 1312. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:45 

    >>1257
    これが現実w

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:09 

    20歳なら世間知らずだなあと笑えるけど、30歳はドン引き

    +6

    -1

  • 1314. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:13 

    >>1305
    主を叩きたいならやめたら?そのうち運営に報告されたりするよ?

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:29 

    >>1291
    すげぇ美人な知り合い良いよってくるやつトピ画の
    キモメンからジャニーズ系富裕層まですごかったぞ
    結局美人は20代で金持ちイケメンと結婚してた

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:18 

    >>1116
    よこ
    そこは諦めるか思い切って自分自身の見た目のジャンル変えてみたら良いのかも
    なんか今のイメージだとゾーンが違うだけな気がしてきた

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:19 

    >>1304
    主にずーっとレアケースでも例出してアドバイスしたけど何か?って意味無くない?主さん可哀想じゃん、しかも執着しなくてもコメント見たら流れわかるし。
    ブロックするなら黙ってブロックしたらいいと思うよ。誹謗中傷してたり暴言吐いてるわけでもないのに報告されても、運営からしたらブロックして下さいで終わると思うけどw

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:26 

    >>1241
    >>1さんは生理的に無理だと言ってるから、それは素直にそうなんだと解釈して良いと思う
    こんなところで見栄やプライドを維持するメリットはないからね

    >>1233さんが何故、謎のプライドという言葉を言い放ったか知らないけど
    そのパターンがあるのも事実だと思う
    でも、>>1さんがその考えを持ってるかどうかは最初に述べたように可能性は低いと思う
    どちらかと言うと、その可能性を頭に浮かべた>>1233さんの方があらゆる物事に対して自分のプライドを維持する気質を持ってるんだと思う
    人が誰かを批判する時、大体自分の持ってる潜在意識を相手に投影するパターンが多いので

    +4

    -3

  • 1319. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:43 

    >>1309
    なんかその真面目さと素直さ好きよ。良い方と出会えるよう、またあなたがいざというとき行動できるよう祈ってる。横から失礼しゃした。

    +9

    -4

  • 1320. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:57 

    >>92
    桐島部活辞めるってよだっけ?
    その映画をなぜか思い出しました。
    楽しんでいる人ってある意味魅力的だったりするw

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:03 

    >>1299
    確かに互いにアリと思ってたらトントン拍子で上手くいくもんね。自分からアプローチして相手にされない時点で自分には身分不相応の男って事なのよね。確か自分より2ランク高い男を選ぶと遊ばれるか相手にされないって聞いた事がある。
    ご縁がある人に辿り着くまでに色々と己を見つめ直さなきゃいけないよね

    +19

    -1

  • 1322. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:09 

    >>363
    間違いない。
    子供がブスだったら可愛がれないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:57 

    みんな主さんに甘いなあw
    これだから拗らせたままアラサーになっちゃうんだろうね。良くも悪くも厳しいこと言ってくれる人がいない。

    +6

    -3

  • 1324. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:07 

    >>1
    ご自分の見た目のジャンルを思い切って変えてみてはどうでしょう?
    よってくる人達が好みではないのはもしかしたらジャンル違いなだけかもしれませんよ
    ご自分のイメージを変えたら、きてくれる男子のタイプももしかしたらものすごく変わるかも
    やってみてください!

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:13 

    >>1108
    主のコメント見てたらメンタル強そうだししっかりしてそうだからもうすこししたら良い人に出会ってトントン拍子に結婚できる気がする。
    もしくは見た目どうでもいいくらい性格が良い人とかと。

    +1

    -7

  • 1326. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:50 

    >>1012
    そんな事ない。女でも小汚い人はたくさん居る。

    +11

    -6

  • 1327. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:56 

    >>1
    相手の見た目良くないなら、主さんがカッコ良くすればいいんじゃないかな?
    特に男性は見た目なーんもしてない人多いから、髪型や服装変えただけで結構変わるよ。
    で、めちゃ褒めると相手やる気になってくれて筋トレしてくれたりするし。

    +3

    -1

  • 1328. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:56 

    >>1293
    年齢をカバーするくらいの他の要素を高める努力は必要だと思うよ
    でも単純に年齢「だけ」で判断されたときに25歳と32歳どっちが男性から求められるかって話
    男性だって年収「だけ」で判断されたら300万と700万じゃ700万の方が女性から求められるでしょ
    色んな事情があって婚活始めようってなったときに年齢と年収がマイナスポイントだったときに年収は頑張れば上げられるけど年齢はどうにもならなくない?って思ったの

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:05 

    >>1307
    顔かな
    井川遥か芸人女なら絶対井川遥だよ
    金は男が稼ぐし見た目だな

    +3

    -2

  • 1330. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:10 

    アラフォー独身で何年も婚活してる友達いるけど男女問わず関わる人のことは最終的に毎回相手の文句ばかり
    最初は相手が悪いのかなと思ってたけど誰に対しても文句言うし自分も言われてるかもと思って距離置いた
    なんか可哀想な人だなと思う

    +15

    -2

  • 1331. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:25 

    >>1299
    姐さんカッケー

    +5

    -2

  • 1332. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:33 

    >>1320
    それ気になってるやつ。

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:10 

    >>66
    確かにイケメン俳優ってバラエティー出ても
    浅いことしか言えないしつまんないこと多いもんね
    かっこいいなぁと思うけど、デートしてもつまんなそー
    とも思った。

    +44

    -2

  • 1334. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:31 

    1番いいのはホストに貢ぐかイケメンにアタックしまくって尽くしまくってボロボロにやり捨てされること
    これで大抵目が醒めるけど主は醒めなさそうだよね
    そもそもまともに相手にされないから尽くす段階にまで行かない

    +10

    -2

  • 1335. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:35 

    >>1275
    その男女逆パターン夫婦なら知り合いにいるわ

    旦那→個性的な容姿の明るいコミュ強
    嫁→美人コミュ障ちょっと変わってる
    旦那さんが嫁さんにゾッコンだった笑

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:35 

    >>1319
    なんて優しい人…!ありがとう。とても嬉しいです。あなたにもとても素敵で良い出来事が訪れますように

    +5

    -2

  • 1337. 匿名 2022/05/07(土) 23:22:00 

    >>1327
    だね。良い男は彼女や奥さんに仕立てられてる部分が大きい。内面的にも。

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2022/05/07(土) 23:22:34 

    >>1323
    誰目線だよ笑
    周りに雑魚女しかいなそう
    掲示板何万人が見てると思ってんだろう
    偉そうなやつは大抵勘違い
    鏡みてみー

    +4

    -4

  • 1339. 匿名 2022/05/07(土) 23:22:38 

    >>1244
    99パーは誰が出したのー?
    またあなたの狭い見解?
    芸能人が美男美女とか当たり前
    芸能人が人口の何パーいると思ってんだかww
    そっちが分かってないわ

    +3

    -3

  • 1340. 匿名 2022/05/07(土) 23:22:42 

    >>1302
    あなたはブスじゃないんじゃない?

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:19 

    >>1012
    オタクとか見て見なよ
    女も気持ち悪いのばっかりだよ
    洗ってなさそうな汚い黒髪を見ると同性でも臭そうだと思う

    +17

    -6

  • 1342. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:23 

    >>1330
    自分は完璧から程遠いくせにね

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:30 

    >>1240
    えーーー、じゃあ結婚を決意させたあなたは理想的な美人なんですね

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:58 

    >>1327
    そもそもモテない女ってこういう発想無いよね。自分好みにすればいいのに既に人の手で磨かれたダイヤばかり追い求める。原石磨いたほうが良いのに。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:02 

    >>1250
    ヨコだけど、このコメ書いてるあなたの顔
    誰よりもブスだと思うよ

    +9

    -1

  • 1346. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:03 

    >>71
    相席スタートだっけ?
    ちょうどいいブスで売ってる女の人。
    あの人はそこそこイケメンと付き合ってると思うな
    たぶんあぁいう人の方が沼にハマるというか
    癖になるんだよね

    +22

    -5

  • 1347. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:26 

    >>1035
    そうだと思うけど、非モテ人口で言うと女の方が8割マシでヤバイのは2割ってイメージ。男は半分くらい救いのないキモさ。→しかもそれなりにかっこよくしようとする意志もあるし女の子に全く免疫がないわけじゃないのに中途半端な知識と経験で距離縮めてくるからキモさが増す。

    +20

    -4

  • 1348. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:29 

    >>21
    既婚者に気をつけて!
    アラサー独身女子は狙われやすい。
    あの手この手で口説いてきます。
    それをモテ期到来!
    大人の恋愛!
    と間違った方向に解釈してしまった主さんと同じ年頃に不倫に走ってしまった友人。人並みに恋愛経験はあった彼女。それでも騙されてしまった。アラフィフですが未だに独身。

    +81

    -1

  • 1349. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:35 

    >>1327
    主のレスを読む限りそんな包容力も審美眼もなさそうだよ

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:35 

    >>1341
    横、最近のオタクは可愛い子や美人も増えたよ。

    +11

    -12

  • 1351. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:37 

    >>1308
    横ですが、そこまでしないと結婚できなさそうな現実に目を向けたくないんだと思うよ
    だからイケメンと結婚できないなら一生独身でいいと言い張ってるの

    +46

    -2

  • 1352. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:52 

    >>1244
    出たww柏原だっけ??この人の画像だせばイケメンで黙ると思ってるおばさん、色んなトピで見るww
    この人歯並びがったがたで笑うと残念じゃんw

    +4

    -10

  • 1353. 匿名 2022/05/07(土) 23:24:56 

    >>1340
    ありがとう

    ブスなんだなこれがw
    おまけに体重も65キロあるよ\(^o^)/

    +5

    -7

  • 1354. 匿名 2022/05/07(土) 23:25:26 

    >>1333
    恋愛におもしろさ求めてないよ
    ブサ男イメージ上げようとイケメン貶めても
    男女とも本能的に良い遺伝子求めてんの

    +4

    -12

  • 1355. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:29 

    >>1353
    昔はモテたとか
    もしくはポチャ美人

    +6

    -5

  • 1356. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:33 

    相手に求めてばかりいるけど、>>1は相手に何をしてあげられるの?
    向こうにも人生や選ぶ権利があると肝に銘じたほうがいいと思う
    重傷というより致命傷だよ

    +12

    -1

  • 1357. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:15 

    >>1353
    病気で太ってるとかじゃないなら、健康のためにダイエットしてもいいかもね。
    顔は可愛いとかじゃない?とにかく自分のことブスなんて言わなくても。旦那さんからしたら可愛いだろうし

    +13

    -2

  • 1358. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:23 

    >>1299
    >>1321
    トピ主です。
    ちょっと誤解されている様なので…
    体の関係になった男性については、恋人目的ではなくお互い最初から体の関係目的で出会ったので、その後のお付き合いについては何も考えていませんでした。
    私も相手にされるなんて思ってません笑
    勿論、自分が理想だとする相手には相手にされない、そして今回の出会い探しで自分のレベルが分かったので潔く恋愛や結婚は諦めようと思った、という話です。

    +15

    -22

  • 1359. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:23 

    >>1327
    それは相手が頑固じゃなくて相手の意見を聞いてくれる場合だけだね…
    私の友達、ファッション含めてセンスが壊滅的な男性(そこ以外は完璧だったらしい)と相談所で知り合って、センスは私好みに変えればいいや!と思って2人で退会して付き合ったんだけど…いざ一緒にデートしてる時にユニクロやGUにさり気なく入って彼に「この服よくない?似合いそう!」って薦めても「いや、俺はこっちがいい」ってダサい色合いの服を選んでしまって、「えーこの方がかっこいいと思うから着てるところ見たいな」って言っても譲らなかったらしい。
    そうこうしてる内に機嫌が悪くなったり、喧嘩に繋がったから結局別れてたよ。

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:32 

    >>82
    アンガールズの細い方は奥さんいるんだからね!

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:40 

    >>1350
    少数だわ
    10年ぐらい前やたらネットでそういうことを言う人が増えたけど、蓋開けたら変なブスばかりじゃん
    顔も服装も化粧も変

    +17

    -3

  • 1362. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:11 

    え?大丈夫?主に対して「無理に決まってるだろ!!現実見ろ!!」って息巻いてるおばさん達怖くない?
    何か主を応援してるコメに対しても食ってかかってるけどどーしたんだろかw
    別に応援してる人いたって構わんだろがww

    +10

    -4

  • 1363. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:24 

    >>1335
    嫁さんの顔がタイプだったんだろうね。男は好みの顔の女には本当甘々になるから

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:29 

    >>1299
    プライドが高いからセフレになりたくないという考えは間違ってると思う
    >>1さんは付き合った経験がない。つまり、セフレで終わった経験もない。なのでセフレというワード自体頭には無いと思う。
    そもそも、生理的に受け付けないとハッキリ言ってるにで、そんな相手に対して性の事なんて、まず考えたりはしないですよね。考えても気分悪くなるし、考えるという発想すら抱かないと思う。

    実際にセフレで終わる体験をしないと
    それによって虚栄心やプライドが傷つくかは分からないですよね

    +4

    -4

  • 1365. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:17 

    >>1
    主さんは典型的な恋愛経験が少なすぎて頭でっかちになってるパターンだと思う。
    私も若い頃は全然に見た目は大切!って思って付き合う人はみんなカッコいい人ばっかりだった。
    でも、見た目がいいから自分を幸せにしてくれる人かって言うと全く違う事に気がついて、結婚相手は見た目は良くないけど、私のために何でもしてくれる経済的に余裕ある人にしたよ。

    +6

    -2

  • 1366. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:31 

    >>1334
    荒療治すぎるw

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:29 

    >>1361
    まぁ、オタクが集まるコラボカフェ初めて行ったらマジかーって中々街中で見ない感じの人多くてびっくりはしたけど。
    昔よりはって話だよ。テレビに出てた美人の知り合いもオタ活してるし。

    +15

    -1

  • 1368. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:32 

    周り見てみると主みたいな周りの男を見下しているのが透けて見える人が見事に余っている。

    プライドだけ高くて友人が結婚したら裏で「よくあんなのと結婚できるよね。私は無理。」と陰口言うタイプを想像してもらうとわかりやすいかも。あとなんかよくわからないけど、この手の女は顔は中の上から上の下、学生時代は2.5軍くらいがもの凄く多い。育った環境がそうさせるのかな。

    +15

    -4

  • 1369. 匿名 2022/05/07(土) 23:30:35 

    >>1350
    加工事情をご存じない?

    +18

    -2

  • 1370. 匿名 2022/05/07(土) 23:31:27 

    >>1358
    ちなみにどのレベルの顔が良かったの?
    ジャニーズとか真剣佑レベル?
    それとも星野源や鈴木亮平?

    +3

    -1

  • 1371. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:04 

    >>1
    30歳前後で、これまでに恋人いたことがないのか…。
    そういう人は決して少なくないと思うので、自分を卑下する必要なんかない。
    でも、だからこの画像(漫画)のオタ男性のようなことになった、それはおわかりではあるのよね?

    お相手は趣味の世界から探そうよ。
    今はネットでの会話から初めてじっくりと会うか会わないかを決められるんだから。
    アニメでも洋服でも音楽でもなんでもいいから、自分の好きなジャンルの人が集まるとこで「友達」から始めるといいよ。





    +8

    -1

  • 1372. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:14 

    >>1368
    自分の周りにいるそういう人の話を書くと身内の悪口書くなんて性格悪いって叩かれるだけだよ

    +1

    -5

  • 1373. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:33 

    >>1370
    レベルという話ではないですね。
    タイプの話なので…。
    上げられてる方は私のタイプには当てはまってません。

    +2

    -4

  • 1374. 匿名 2022/05/07(土) 23:33:42 

    >>1373
    肌の色とか一重二重とかもわからない感じ?

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2022/05/07(土) 23:34:17 

    >>1358
    ちょっと主さんあなた悪くないよ
    日本人は美形が少ないんだからがるちゃんみたいなブスのモテない集まりで
    イケメン好き、アラサー、婚活なんてワード撒き散らしながら
    ブ男の現実叩きつける画像貼って荒れてるだけだから
    普通にイケメン追いかけて恋すりゃいーじゃん

    +9

    -15

  • 1376. 匿名 2022/05/07(土) 23:34:55 

    >>1368
    「この手の女は顔は中の上から上の下、学生時代は2.5軍くらい」

    って、本人だけがそう思い込んでいるケース多くない?
    本当は容姿は中の下〜下の中、性格も含めトータルでアレなのに、妙に自信満々で「じゃあブス専狙えばいいのに・・・」って人

    +7

    -1

  • 1377. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:21 

    イケメンな人ほど彼女がブスって
    話を聞いて自分ブスだからワンチャン
    イケメンと付き合えるかもと夢見た事もありました。

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:24 

    >>1374
    主です。
    それで言うと、色白でも地黒でも
    一重でも二重でもタイプの人はタイプってことなんです笑
    薄い顔でもタイプの顔はあるし、濃い顔でタイプの顔っていうものがあります。

    +12

    -5

  • 1379. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:38 

    主さんって今まで告白されたことはあるの?
    Twitterで人生で30歳までに告白されたことがない女は客観的に見てブスって検証されてるらしく話題になってた

    +5

    -3

  • 1380. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:39 

    >>1368
    私の周りでそういう見下すタイプは中の下から下の上ばかりだわ

    +7

    -1

  • 1381. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:41 

    >>1368
    追記

    これはあくまで仮説だけど、限られたコミュニティではチヤホヤされるけど、一軍美人のように上の上には決してなれないコンプレックスが彼女らを歪ませるのではないかと。中途半端に甘い蜜の味を知ってしまった悲劇といえばいいのかな。

    +7

    -1

  • 1382. 匿名 2022/05/07(土) 23:36:10 

    >>1358
    「最初から体の関係目的で」と予防線を張ってますけど、本心は違いますよね
    惨めな高齢処女にはなりたくない、一度も恋人がいたことがない負け犬だけども、少なくとも男性経験はあるという事実を作ってかろうじて女のプライドを保ってるんじゃないですか?

    +15

    -22

  • 1383. 匿名 2022/05/07(土) 23:36:33 

    >>895
    誰かプラスつけてあげて…
    もう本人でもいいよ
    清き一プラスを

    +13

    -1

  • 1384. 匿名 2022/05/07(土) 23:36:35 

    墓石に「生涯イケメンを追い続けた女」と刻まれそうですね

    +7

    -1

  • 1385. 匿名 2022/05/07(土) 23:37:15 

    このタイトルに当てはまる人って、人生大変そうだわ。単純になかなか付き合って結婚出来る人見つからないでしょ

    +10

    -1

  • 1386. 匿名 2022/05/07(土) 23:37:26 

    >>1382
    主です。
    うーん、なんかそこまで勝手に話を作られるとコメントしづらくなるんですけど…笑

    +14

    -16

  • 1387. 匿名 2022/05/07(土) 23:38:07 

    >>1342
    文句ばっかり言う人に限って自分の事棚にあげてる人多い

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2022/05/07(土) 23:38:33 

    >>1366
    ホストも昼間見たら「えっ???」ってのばっかなのにイケメンぶってて、それに相手の客も騙されるしなあ

    いろんな意味で分相応、不相応ってのは現実にあるもんね
    主がどういうのをイケメン、格好いいと思ってるのか知らんけど

    +6

    -1

  • 1389. 匿名 2022/05/07(土) 23:39:02 

    >>1378
    ちなみに絢子様とご成婚された守谷さんみたいな人はどう?
    高身長だけど
    あと主さん身長何センチ?

    +3

    -5

  • 1390. 匿名 2022/05/07(土) 23:39:06 

    >>1382
    何か、主になら何言ってもいいみたいになってない?

    +21

    -6

  • 1391. 匿名 2022/05/07(土) 23:39:20 

    >>1382
    横だけどだからなんなの?ってコメだわ
    女に性欲ないと思ってる童貞ですか?

    +8

    -4

  • 1392. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:02 

    >>1375
    横だけど
    それができないからアラサーの今まで一度もお付き合いした事が無いんじゃ…

    +8

    -1

  • 1393. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:36 

    >>26
    主がどれくらい稼いでるのか分からないけど自分で金だけは稼いで若い燕飼う方が早いね

    +11

    -8

  • 1394. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:54 

    >>907
    バカとブスこそ

    +4

    -2

  • 1395. 匿名 2022/05/07(土) 23:41:37 

    >>1382
    さすがにこれは何様なの?ってコメントだな

    +21

    -3

  • 1396. 匿名 2022/05/07(土) 23:42:16 

    あなたは、そのままでいいよ

    +3

    -1

  • 1397. 匿名 2022/05/07(土) 23:42:42 

    普通レベルなら周りの男が放っておかないもんね。私がモテないのは理想が高すぎるから、という感じで主が現実逃避してる可能性はありそうだなあ

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:05 

    でも恋愛で、
    興味のないひとに好かれるのはアルアルだよね

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:51 

    >>1365
    頭でっかちなのか頑固なのか芯が強いのか知らないけど
    どう生きるかは本人の自由だと思う
    自分の価値観を押し付けて説教しても、自分の価値観が上がるわけじゃないよ

    料理も粗悪なものを沢山食べたら、太るし健康を害するだけ。人間関係も合わない人と無理に関わってたら心を病むだけ。
    経験は大事だけど、それが粗悪なものであれば、道理を知らないクズ人間に育つ場合もあるので
    質を無視して数を重視しても、それは時間を無駄にしてるだけですよ

    +2

    -1

  • 1400. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:54 

    >>1397
    顔が普通レベルなら男は普通にスルーすると思うけど…

    +5

    -2

  • 1401. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:59 

    >>1386
    主、地雷を踏んで叩かれてるけど本音本心なんてみんなそうだよ
    選べればイケメンがいいし美女がいいに決まってる
    主は自分のレベルが低いとか自己申告までしてて
    共感求めて書いただけなのにブス男と諦めた女の地雷になってる
    二次元にはまるやつやロリ物漁るやつらとは次元が違うほど真っ当だよ
    みんな美形好きだろーが

    +27

    -7

  • 1402. 匿名 2022/05/07(土) 23:44:17 

    >>1377
    ないないw
    美人も妥協できるだけで最初からブサメン好きとかいないからw


    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2022/05/07(土) 23:44:47 

    >>1389
    168cmです

    +2

    -1

  • 1404. 匿名 2022/05/07(土) 23:45:41 

    >>16
    わかる、私も無理!好きな顔はあるんだけど、正統派のイケメンは好みじゃない

    +26

    -4

  • 1405. 匿名 2022/05/07(土) 23:45:56 

    >>1397
    普通にしてたら好みの顔の男と一回は付き合えるもんね
    30までそれがないって相当主さんの容姿体型が悪いと見た
    普通一回こっきりのつもりでもセフレ打診ぐらいされるけど主さんはそれすらないみたいだし
    主さんの場合高身長で自分より身長高い人が良いっていうのもネックなんだろうね

    +7

    -5

  • 1406. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:33 

    >>754
    自分のこと大切にしてくれない男には一ミリも興味湧かないよ。

    これができる時点で低くないよ

    +65

    -3

  • 1407. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:44 

    >>1382
    こんな拗らせてる人より主みたいに開き直ってる方が全然いいんだけどw

    +19

    -5

  • 1408. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:05 

    >>1403
    それで顔が悪いとかなり厳しいな
    体重はいくつぐらいだろ?
    細身だったらワンチャンある

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:32 

    >>1408
    52〜3位をウロウロしてます笑

    +0

    -1

  • 1410. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:51 

    大人になってから美男美女カップルなんて一般にそんないるか?
    美男とフツ女、美女とフツ男なら極たまーにいるけど私の周りは美男美女は1組だけだわ
    どちらか美形で片方ブスもいないけど何故か高校の時は4組もいたんだよね、何故だろう🤔

    +11

    -0

  • 1411. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:53 

    >>1
    イケメンには美人。
    フツメンには普通女子。
    美女と野獣カップルなら男性が稼ぐのかな?とか株上がるけどイケメンがブスといたらよほど低収入?かヒモ、または性的に不能とみられて株下がる。
    似た者同士が一番。
    万一自分よりイケメン捕まえても一生捨てられる不安、周りから不釣り合いだねって失笑されるよ。
    主が稼いでヒモ養う覚悟が必要。

    +15

    -2

  • 1412. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:53 

    >>1360
    2人とも細いけどね、アンガールズは
    (笑)奥さんいるのは山根だね!

    +17

    -0

  • 1413. 匿名 2022/05/07(土) 23:48:21 

    >>1403
    あんまりここで個人情報書かない方がいいよ
    168cmって羨ましい
    ストレス発散したくて書いてるやつがほとんどだし

    +7

    -2

  • 1414. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:30 

    >>1409
    なんかブスとかなんとか言ってないで、ファッションと人に対する見方をかえるといいと思う。

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:32 

    >>1413
    ありがとうございます
    この辺りで情報は辞めておきます笑

    +4

    -3

  • 1416. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:41 

    >>1410
    周り3組は美男美女夫婦いるよw
    殆どが並同士。
    どちみち釣り合ってる。
    玉の輿婚は美女と野獣たまにみるけど大抵スペック同じなら見た目も似通ってる。

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:46 

    >>1409
    そうか...そうか...痩せてるのか...


    なんかもう来世に期待した方がいいと思う
    今時独身なんて普通だし、妥協して結婚するより良いじゃん!

    +11

    -2

  • 1418. 匿名 2022/05/07(土) 23:51:38 

    >>205
    隔世遺伝もあるよ
    うちは両親ともそこそこの顔面偏差値なんだけど私は父方の祖母に似てブス

    +8

    -1

  • 1419. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:00 

    >>1389
    …主じゃないけど、幾ら何でもあの守谷Kさんどう?ってよく聞けるわねーw
    あんな人、そこいらにいるわけないじゃん
    高身長の細身のスタイルで、顔立ちはアイドル系でもワイルドでもないけど整ってて素敵だよ
    生まれも育ちも希少どころか絶滅危惧種の、トータルで100点満点以上のイケメン
    だから5つも若い皇族の姫と結婚できたっていうか、姫がラッキーすぎなくらいの男性だよ

    +24

    -2

  • 1420. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:19 

    >>1368
    >顔は中の上から上の下
    普通に彼氏いて友達の結婚式の翌年くらいに結婚してる層

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2022/05/07(土) 23:53:19 

    >>1
    私も見た目重視派です。

    結婚適齢期の30歳の時、見た目フツメンの弁護士に告られましたがお断りし、司法試験落ち続けて零細企業のサラリーマンになったイケメンと結婚しました。

    結婚して7年になりますが、後悔はありません。

    +6

    -3

  • 1422. 匿名 2022/05/07(土) 23:54:12 

    >>1386
    体の関係だけなら好みの人に相手されるけど、付き合うとか結婚となると相手されないってことだよね?

    +7

    -1

  • 1423. 匿名 2022/05/07(土) 23:54:18 

    >>1419
    どれぐらい理想が高いのか調べたかった
    流石に守谷さんレベルを無理とか言ってたらかなり理想が高いし一生独身だと思うよ
    守谷さんよりジャルジャル後藤が好き!とかなら良いんだけどね

    +7

    -1

  • 1424. 匿名 2022/05/07(土) 23:55:30 

    >>722
    「そこらへんの既婚者見てみなよ。ブスでも結婚して子供つれてる」
    ってコメントガルでよく見るけど笑

    +19

    -0

  • 1425. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:25 

    >>147

    両親が両方ブサイクならあきらめ……つかねーよw
    (言いたいことはわかるけどもw)
    ブサい人生の辛さは、片親だろうと両親だろうと、遺伝した時点で恨めしいわw

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:32 

    >>1110
    世界まで広げてきたかw

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:43 

    >>1
    全然いいと思う。自分の人生だもの。

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:52 

    >>1424
    そういうブスは面食いじゃなかったり、自分からガツガツいってるから...

    +17

    -0

  • 1429. 匿名 2022/05/07(土) 23:57:26 

    >>67
    前にガル男がお前らいいよな、女ってだけでそこそこ需要があるってコメしてたけどそれなりに真実だったとは

    +61

    -1

  • 1430. 匿名 2022/05/07(土) 23:58:51 

    >>161
    おブス専のイケメンはおブスな女と浮気するよ
    美人なら仕方ないけどブスに寝取られるのは悔しいよ

    +7

    -5

  • 1431. 匿名 2022/05/07(土) 23:59:02 

    45バツイチ親戚がアラサーとデキ婚した。
    錦戸亮をまじめ風にした顔。高身長。両親は故人。中堅大卒で性格は温厚。経済力は平均くらいか?よく知らんが。前奥とは長年子供が授からず、そのことでギスギスして離婚。その後はずっと1人。
    仕事がらみの女性のほうからものすごいグイグイきたらしい。
    だからルックスだなと思った。
    顔のみで、おじさんでもよければ、そういう人も探せばいるかもよ。ただ、婚活市場にはいないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2022/05/08(日) 00:01:44 

    >>1422
    いちいち確認するなよ
    主は自分で理解してんだからさ

    +3

    -5

  • 1433. 匿名 2022/05/08(日) 00:02:37 

    >>41
    職場に身長158cmの小太りの男性がいて、凄い女性からモテていた。
    顔も普通だし、何がそんなに魅力的なんだろう?と不思議に思っていたんだけど、とにかく話が上手で面白いのよ。
    話し上手だから営業成績も一番だし、身長低くても卑屈的じゃなく明るいから一緒にいると元気分けてもらえる感じだったわ。

    +118

    -2

  • 1434. 匿名 2022/05/08(日) 00:02:56 

    >>1426
    ヨコ
    私はこのトピに限らずなんでも世界目線で考えるよw
    因みに叶姉妹のお姉様はなんでも宇宙目線で考えろだってさーww

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2022/05/08(日) 00:03:13 

    >>1368
    なんだろ、なんとなく、わかる気もするな…

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:40 

    なんかその感じだと
    主は結婚しても幸せと思えるのかな?
    結婚しても幸せそうなのは足るを知る人が多い
    結婚しても隣の芝生見て愚痴ばかりこぼす人は、自分を顧みない高望みしがちな性格だと思う
    なんか内側から変えていった方がいいのでは…

    +8

    -2

  • 1437. 匿名 2022/05/08(日) 00:05:03 

    >>1
    恋愛の本で読んだけど、恋愛経験が無い人ほど、相手に求めるレベルが高い傾向が強いらしい。
    恋愛経験が無いと自分の市場価値がわからないから。

    +22

    -2

  • 1438. 匿名 2022/05/08(日) 00:07:07 

    >>1437
    モテキでも言ってたな
    今まで付き合ってきたことがないから今までを取り返すかのように理想が高くなる論だったけど

    +10

    -0

  • 1439. 匿名 2022/05/08(日) 00:07:14 

    そりゃ誰が見ても見た目も職業も収入も良いほうが良いに決まってるけど、
    見た目微妙の顔デカ、スキル無し、職歴無し、職続かず、収入低い
    なんて人は
    男も女も誰だって嫌だと思うよ。

    どーしてもイケメンが良いなら学歴高いとか職歴良いとかスキル高いとか
    貯金沢山あるとかで補うしか相手にされないよ。
    遊びなら別だけどさ。

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2022/05/08(日) 00:08:04 

    >>1368
    上の下ってかなり良くない?
    人間界の上の上ってアンバーハードとか昔のモニカベルッチみたいな人でしょ?
    その2ランク下ってかなり良いじゃんw

    +4

    -1

  • 1441. 匿名 2022/05/08(日) 00:08:07 

    >>1
    100円握りしめて600円の品物買おうと駈けてくる未婚者多すぎて,
    大爆笑

    +4

    -2

  • 1442. 匿名 2022/05/08(日) 00:09:01 

    >>1441
    なんか物凄い歳行ってそうこの人
    なんとなく

    +1

    -1

  • 1443. 匿名 2022/05/08(日) 00:09:03 

    >>56
    たまにいるけど、旦那さん古いタイプの濃いイケメンじゃない?
    それで奥さんは薄顔で平たくて、目が小さいとか垂れ目で離れてる感じ。お互い無い物ねだりで好きなんだと思う。
    例えば乃木坂の秋元真夏とか高山一実みたいな薄くて平たい顔は同性から見ると可愛く思えないんだけど、パーツが小作りで女性らしいから意外と男性人気高い。

    +36

    -2

  • 1444. 匿名 2022/05/08(日) 00:09:26 

    >>7
    相手の男も同じだよ‼️相手の求める物持ってなければ
    意味ないよ😃

    +5

    -1

  • 1445. 匿名 2022/05/08(日) 00:10:32 

    >>1401
    そりゃイケメンのがいいに決まってるけど
    諦めてブス男にした地雷は言い過ぎと違う?
    特別イケメンじゃなくても、私には1番大好きで優しくてカッコいいと思えたから付き合ってるよ

    +14

    -3

  • 1446. 匿名 2022/05/08(日) 00:10:43 

    ブスでも学歴あるとか稼いでるとか実家太い
    みたいなプラスの要素あればイケメン狙ってもいいんじゃない

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2022/05/08(日) 00:10:54 

    イケメンだと思う顔と
    チ〇コ挿れられたいと思う顔はまた別物って言ってる人がいたけど
    なんか男性側でも似たような意見を見た事がある

    それぞれ遺伝子的な相性で求める顔ってのがあるのかも知れないね
    それがイケメン・美人の人もいればそうでもない人もいる

    +6

    -1

  • 1448. 匿名 2022/05/08(日) 00:11:34 

    >>1
    見た目がタイプな人と付き合いたい気持ちはわかるよ。

    なぜアラサーまで恋人がいたことがないの?
    20年か30年弱は生きてるのに…その中で好きになった人や見た目がタイプな人と交際してこなかったのはなぜ?

    見た目に気を遣っているなら、数人くらい交際経験があっても良いと思う。美人じゃ無いと彼氏が出来ないわけでも無いんだし。

    +6

    -3

  • 1449. 匿名 2022/05/08(日) 00:11:38 

    >>337
    ナチュラルに友達ディスってて草w
    貴女から見たらブ○かも知れないけど、雰囲気だったり仕草だったり話し方なり引かれる部分があったんじゃないかな?
    私の事言われてるみたいで悲しくもあるから、女友達には彼氏紹介したくない。

    +8

    -1

  • 1450. 匿名 2022/05/08(日) 00:11:42 

    >>1368
    あなたの周りだけだと思う。性格悪い女でも結婚しとるよ。確かにそういう女っているから私も好きじゃないけど…あと主は見下してない。単に興味が無いだけ
    多分これがすごいヘイト買ってるんだろうけど、普通は、あ、そうだね。興味無いよね。ふーん。で終わる

    +2

    -2

  • 1451. 匿名 2022/05/08(日) 00:12:36 

    >>1437
    市場価値って言葉は納得いかない(価値観はマジ本当に個人差ありすぎるから)けど、言いたいことはわかるしそうだと思う


    確かにちゃんと恋愛したことがないと、自分がどんな人とどんな関係を築きたいのかってことすらわからないまま年齢だけ重ねちゃうからね
    世間が狭いままで王子様(お姫様)を求めてたら、幸せになれる出会いはほぼない

    +13

    -1

  • 1452. 匿名 2022/05/08(日) 00:12:51 

    >>1007
    思うけど、高卒の女性ってブスでも勘違いして理想高いままな人が
    たまにいる。
    何故かと言えば19歳で社会人になるからブスでもオヤジはチヤホヤする。
    で、勘違い。

    女子大だろうが大学行くと、他大と交流あるし
    バイト先でも、大学生同士の話になる。
    大学生は直球だから、ブスにはブス扱いだし自分の見た目や
    立ち位置が自然と分かる。
    性格悪くてもハッキリ言われてモテ無いし
    見た目のレベルもハッキリ分かる。

    +10

    -14

  • 1453. 匿名 2022/05/08(日) 00:13:57 

    >>1
    トピずれかもしれないけど、友情結婚とかは主さん的にナシなの?
    異性のともだち(親友くらいの存在の人)との結婚
    それはそれで実現困難なのかな

    +3

    -1

  • 1454. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:11 

    >>1401
    主をムキになって否定してる人達が謎だったけど、
    諦めた人達、不細工で妥協した人達が否定してるって皆んな見ぬいててそれがビックリした
    そんな発想すらなかったw

    +17

    -4

  • 1455. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:15 

    >>1452
    オヤジにチヤホヤされてもそれはそれで自分はそのレベルなんだって落ち込むだけだけどな

    +15

    -0

  • 1456. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:37 

    >>13
    あいさん?

    +2

    -7

  • 1457. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:42 

    >>1448
    妥協しなくないんだよ。
    可愛い人でもそう言う人居るよ。
    私の友達で薬学部言ってた人がそうだった。
    告白されても、顔がタイプじゃないから付き合えないらしい。

    +2

    -2

  • 1458. 匿名 2022/05/08(日) 00:15:14 

    マッチングアプリなんて嘘だらけの反社、半グレ、ニートが
    医者のふり、エリートのふりしてる場所じゃん

    そんなとこまで自分下げるなよ。

    +8

    -2

  • 1459. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:15 

    >>1383
    選挙なん?🤣

    +7

    -1

  • 1460. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:32 

    >>1430
    でも、浮気された女もブスなんでしょう
    だったら同等のライバル(あくまで容姿的なブス度で)なので、悔しいは悔しいが相手が美人どうこうの話じゃない

    +0

    -1

  • 1461. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:36 

    >>1401
    美形は好きだけど結婚したいかというとまた別じゃないか
    美形ってそれだけで不倫やら浮気やら不安だしさ…

    見た目の好みと恋愛と結婚は違うものよね

    +11

    -2

  • 1462. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:45 

    >>1437
    これは確実にある。私は交際歴は3人だけど3人とも互いの事をよく知らないまま3ヶ月以内に別れてるし思い出も何も無い上っ面の関係のまま終わったから恋愛経験はないようなもの。結果理想ばかり高くなった

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2022/05/08(日) 00:17:21 

    >>1458
    下げないとダメだから下げたんだよ
    アラサー、彼氏なし、焦ってたらそこしかないんだから

    +8

    -1

  • 1464. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:00 

    >>1452
    高卒より中途半端に裕福で中途半端に学歴高い方が気位高いし全然自分のレベルを分かってない人が多いよ
    家庭でも学校でもブスって指摘される回数が極端に減るから
    特に裕福な家庭は可愛い可愛いって溺愛するし
    公立中高の方が民度が低いからボロクソ言われるよ
    あくまでも傾向だけど

    +18

    -3

  • 1465. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:11 

    >>1458
    私もアプリなんて自殺しに行くようなものだと思ってる
    古いのかな?でもそこは古くて良いと思ってるw

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:18 

    >>1461
    横だけど
    > 見た目の好みと恋愛と結婚は違うものよね
    も、人それぞれなんじゃない?
    何か逆に頑なに結婚には見た目関係ない!中身!って言い張る人多いけど、それはその人の価値観でしょと思う。
    価値観を強要(?)する人が多すぎると思うな。

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:40 

    小室圭でも美形だと思える人もいるし
    好みの問題
    主は好みだと思える(自分にとっての)イケメンに出会えないという不運な人なんだと思う

    +8

    -1

  • 1468. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:55 

    >>1405
    168cm52〜3キロだって
    多分ブスって言ってるだけでブスじゃないと思う

    妻夫木聡似のイケメン男が同級生にいたんだけど、誰とも付き合ってなかった。女の子と普通にしゃべるんだけど、見てて思ったのは、その一瞬の愛だの恋だのに馬鹿馬鹿しさを感じてそうだったよ。
    私も当時は恋愛至上主義だったけど、今ならその人の気持ちわかるんだよねぇー。

    +4

    -3

  • 1469. 匿名 2022/05/08(日) 00:19:02 

    >>1432
    ううん、話を続けるための確認。

    私がそうだったものだから。ブスとか言ってるけど、細身で背が高いから見映えは悪くないんじゃないかな?その辺も私と似てるのかもって。スタイルは褒められたし、たまに私の顔がタイプって人もいた。自分のタイプかどうかは別として。

    体を武器にすると男がちやほやしてくれて、寄ってくるものだから、そこでちっぽけなプライド満たしてたの。

    でもそんなことしてないで、ちゃんと自分の状況受け止めて、さっさと婚カツして、他の人がしてるような真面目な恋愛にトライすべきだったなあって。

    自分を体だけでなく、全て受け止めてもらえることがそどんなに心穏やかで幸せなことか。

    まだ30でしょ?まだなんだかんだ若いから、結構男が体目当てなら寄ってくるよ。好きに性欲発散できるよ。でもあと10年してみ?かなり惨めだから。

    今ならまだ遅くない。体の安売りやめた方がいい。

    ・・・私の場合とまるで違ったらごめんだけど💦

    +7

    -4

  • 1470. 匿名 2022/05/08(日) 00:19:22 

    >>1442
    本当の事言われると
    怒るんだよ
    永遠に男漁りしてる女て

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2022/05/08(日) 00:20:04 

    "顔だけ'なら全然いけるって
    全然理想高くないよ

    顔だけ良くて働かなくて借金持ち持病もちで暴力振るって浮気する高齢のヒモなら
    いくらでも付き合えると思うけど…

    それではダメなの?
    譲れないポイントが"顔"なら他は譲らないとダメだよね

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2022/05/08(日) 00:20:18 

    >>1399
    決して数を重視してる訳ではないですよ。
    主さんのように、経験がない人はその質を見極める機会もないわけで。
    必然と経験(数)をしなければ、何が自分にとって大切な要素なのか知ることもできないのでは。

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:03 

    >>181
    私の周りでは姉妹の人が多い
    兄か弟がいる人は男は顔じゃないって言ってる

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:14 

    >>1427
    男を求めて、さまよう人生は羨ましくはないよ

    +1

    -7

  • 1475. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:16 

    >>1452
    おいおい…
    高卒でキャバ嬢だけど、周りと常に比べられるし自分のレベル知ってますよ

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:39 

    >>1466
    それいうなら1401の
    みんな美形がいいだろ!否定するのは不細工と結婚して発狂してるだけのブス!!
    みたいなのも
    それこそ価値観の押し付けだよね

    個人によるでしょ

    +12

    -4

  • 1477. 匿名 2022/05/08(日) 00:22:23 

    >>1472
    経験の数こなす前に相手いなくなる

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2022/05/08(日) 00:22:31 

    >>1452
    そこは学歴関係ないかと

    +12

    -0

  • 1479. 匿名 2022/05/08(日) 00:22:39 

    >>21
    アラサーで恋人がいたことないて事が、あなたの現実を物語っている。
    美人や可愛い子なら男が放っておかないからね。

    +45

    -5

  • 1480. 匿名 2022/05/08(日) 00:22:49 

    >>1474

    だれもうらやましいかどうかの話はしてないかと

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2022/05/08(日) 00:23:21 

    高望みしてるつもりはないんだけど…
    背が高くて男顔だから、可愛らしい服装やヘアメイク似合わないしクールな感じにしてるんだけど、EXILE系みたいなギラギラしたのばっか寄ってくる。
    私は大人しくて真面目で見た目も地味な感じの人が好きなのに。
    どうすればいいの?

    +2

    -2

  • 1482. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:17 

    >>1437
    >>1438
    >>1451
    横だけど同意だわ

    いくつかトピ主のコメント読んだけど(見落としもあるかもしれないけど)なんかフワフワしてるというか、わりと抽象的なんだよね。
    意外と具体的じゃなかった。

    もっとしっかり明確にすれば対策というか、具体策も出てくるんじゃ?と思うけど、主がすでに結婚を諦めてるって言うなら何も言えないしな。

    +11

    -0

  • 1483. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:18 

    >>1475
    必ず出てくるのよ、高卒を馬鹿にしたいやつが
    学歴以外に何もないんだろうね、でも糞みたいな大学出てたら笑わせてもらいましょう

    +11

    -1

  • 1484. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:21 

    >>78
    5人に1人がモテ男?w
    こんなのよく真に受けるね

    +33

    -0

  • 1485. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:34 

    >>1479
    自分から行動するかどうかとか、男性を誘わせるための誘導ができるかどうかってのもあると思う。私はそれがヘタだった。

    +13

    -1

  • 1486. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:37 

    婚活市場には顔身長学歴若さ年収を求めるガル子がらたくさんいるから

    主さんみたいに顔だけ!という人ならむしろ理想低いよ
    顔さえよければ貧乏だろうと義実家と同居だろうとモラハラ男だろうとかまわないんだろうし

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:47 

    >>1393
    男がそれと同じ事言ったら
    キモ〜って言われるやつなのに
    プラス付いてる謎

    +12

    -0

  • 1488. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:56 

    >>5
    ガル男?

    +9

    -1

  • 1489. 匿名 2022/05/08(日) 00:25:32 

    >>1476
    よこ
    イケメンに越したことはない
    性格もお金も…何を求めるかだとは思うけど
    結局、イケメンアイドルが人気なんだからイケメンは正義だよ(イケメンが嫌いな人もいるけどそれも外見だからイケメンってことで)
    みんなイケメンは好きだよ

    +6

    -3

  • 1490. 匿名 2022/05/08(日) 00:26:38 

    >>1
    男も女も気に入らないからと削除していくと
    絶対生涯独り身
    自分に釣り合うレベルの相手には惹かれない【分不相応】

    +14

    -1

  • 1491. 匿名 2022/05/08(日) 00:27:19 

    >>1489
    それはその人の価値観でしょと思う。
    価値観を強要(?)する人が多すぎると思うな。

    +2

    -3

  • 1492. 匿名 2022/05/08(日) 00:27:27 

    >>1481
    似合わないって自分で思ってるだけだよ。ためしにやってみて、小首かしげてニコッてしてみ?自分でキモッて思っても。

    以外と男がコロッとくるから。そしたらしめたものよ、このファッションも悪くないって思えてくるから。

    +2

    -4

  • 1493. 匿名 2022/05/08(日) 00:27:34 

    >>1467
    例えばさ、森三中大島さんが松潤大好きでその位の釣り合わなさなのか
    指原が福士蒼汰好きって言っててその位の釣り合わなさなのか分からないよね
    主、見てたら大島さんか指原かどっちが近いか教えて
    指原なら頑張ればいけそうとも思うし、外見が大島さんでも何か男にしか分からない色気があって、お母さんみたいで甘えさせてくれる人が好きなイケメンとかもいるから可能性ゼロでもないと思うよね

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2022/05/08(日) 00:27:55 

    >>1483
    さすがにびっくりした笑
    私のように毎日容姿を人と見比べられて評価されてきた人が言うならまだしも、大学!?!?は??普通の人は面と向かってブスとか言わないだろうし、言う奴がいる大学ってどこよ!?(キャバクラは面と向かって普通に言ってくる笑)

    +11

    -0

  • 1495. 匿名 2022/05/08(日) 00:27:58 

    >>1457
    顔も性格も、ごくごく普通なら何人かはアプローチしてこない?
    特に薬剤師とか職業良ければ尚更。

    私なんて見た目普通だし短大卒の保育士だけど
    学生時代にイケメン大学生から数名アプローチされたし
    働いてからも次々あったよ。
    姉は、おブスだし、かなり巨体だけど大学時代からのイケメン彼と
    結婚してるよ。
    彼はエリートイケメンだけど
    姉は教員

    見た目より職業と、ある程度の学歴あれば
    イケメンと結婚出来るけどね。


    +3

    -5

  • 1496. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:20 

    >>1487
    自分は別、それは棚上げ
    それが女の特権なのよね😆

    +5

    -3

  • 1497. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:34 

    そもそも、分不相応ってなんだよ!?
    もうすぐ、40手前のバ○アだけどマスクのお陰?なのか今年だけで30人位に声掛けられたよ。
    20半ば~50過ぎのジジイまで色々だけど。
    若いコでも、スーツ着た凄いイケメンってチラ見したら目が合ってエレベーターで2人になって声掛けられたけど、ビビって逃げたw
    30前半の時は年誤魔化して、21歳(高校の時はミスター2位だったらしいイケメン)と付き合った事ある(告白されたから付き合う前に正直に言ったけど、オッケーしてくれた)から好きにしたら良いんだよ。

    +1

    -6

  • 1498. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:35 

    >>1489
    私は知性が正義。

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:35 

    >>1446
    そこに愛はないよね

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:54 

    >>1495
    そのアプローチってヤリモク入ってるからなんとも…

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード