ガールズちゃんねる

生理用品って何使ってますか?

128コメント2015/06/23(火) 20:55

  • 1. 匿名 2015/06/19(金) 23:34:04 

    私は量がわりと多いほうなので
    タンポンと紙ナプキンを使いわけてます

    最近になって、布ナプキンや月経カップなどを知りました。

    正直どれが一番体に良いのか分かりません…
    皆さんのオススメや普段使っているものを教えてください

    +37

    -95

  • 2. 匿名 2015/06/19(金) 23:35:05 

    ナプキンしか使ったことありません…

    +172

    -80

  • 3. 匿名 2015/06/19(金) 23:35:52 

    +47

    -103

  • 4. 匿名 2015/06/19(金) 23:35:54 

    ソフィーのシンクロフイット
    超おすすめ

    +62

    -70

  • 5. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:16 

    ナプキンのみで、メガミ使ってます

    +119

    -81

  • 6. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:21 

    ソフィーボディフィット

    +195

    -58

  • 7. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:26 

    タンポンで足失ったトピみたから次の生理からはナプキンだけにする

    +80

    -74

  • 8. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:29 

    多い日用と夜用のナプキンしか使いません

    +134

    -61

  • 9. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:38 

    月経カップ、初めて聞いた!

    +84

    -66

  • 10. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:38 

    しあわせ素肌

    +146

    -78

  • 11. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:53 

    2さんに同じく

    +32

    -65

  • 12. 匿名 2015/06/19(金) 23:36:58 

    多い日はウィスパーコスモ吸収

    減ってきたら肌おもいの薄いやつ

    +43

    -72

  • 13. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:05 

    タンポンとナプキン併用してます。
    タンポンは臭いや蒸れ、あのドロっと出た感覚が無いのが快適

    +125

    -64

  • 14. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:09 

    センターインが、安心して使えるなぁ〜

    +90

    -63

  • 15. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:25 

    ナプキン以外めんどくさい。

    +55

    -56

  • 16. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:37 

    ロリエFのナプキン

    これしか肌に合わない

    +149

    -55

  • 17. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:50 

    ウィスパーの薄型

    +53

    -60

  • 19. 匿名 2015/06/19(金) 23:38:07 

    Fฅ’ω’ฅ
    ずっとお気に入り

    +27

    -59

  • 20. 匿名 2015/06/19(金) 23:38:26 

    私もタンポン使ってたけど、子宮内膜症の原因になったりするって知って、ナプキンで頑張ろうと思ってたところです!

    +45

    -44

  • 21. 匿名 2015/06/19(金) 23:38:41 

    その時に安いやつ(笑)


    てかプラス、マイナス押しても反映されないんだけどなんでー

    +188

    -60

  • 22. 匿名 2015/06/19(金) 23:39:19 

    チャームソフトのタンポンと、ソフィボディフィットのナプキン羽根つきを使ってる
    外出するときはタンポンしてさらにナプキン。じゃなきゃ不安になる!

    +71

    -53

  • 23. 匿名 2015/06/19(金) 23:39:49 

    多い日で、テニスの試合がある日は、タンポン and ナプキン(羽根なし) です。
    羽根なしにする理由は、羽根の折り返しで、走ると股の付け根が痛いからです。

    寝る時は、夜用はおむつのようでゴワゴワするから、多い日用の羽根つきにしてます。

    +29

    -40

  • 24. 匿名 2015/06/19(金) 23:39:50 

    若い頃はナプキンとタンポン併用してたけど、今はナプキンのみ
    ナプキンははだおもいを使用

    +38

    -38

  • 25. 匿名 2015/06/19(金) 23:40:31 

    タンポントピで怖くなった
    と、言っても
    タンポンしない派なんだが……

    私は量によって
    薄型
    普通
    多い日用
    夜用
    って、わけてる
    もちろん同一メーカーで

    +58

    -38

  • 26. 匿名 2015/06/19(金) 23:40:39 

    ドラッグストアーの目玉商品になってるものから選ぶ
    から、センターインが多い

    +77

    -39

  • 27. 匿名 2015/06/19(金) 23:40:47 

    黙れオッサン!

    +33

    -34

  • 28. 匿名 2015/06/19(金) 23:41:22 

    ナプキンです☺︎
    IVOの脱毛で生理がかぶったらタンポンつかってます(^o^)

    +17

    -56

  • 29. 匿名 2015/06/19(金) 23:41:43 

    タンポンで足を失うって、どういうことですか?
    スポーツしているので、タンポンは必須です(>_<)

    +18

    -46

  • 30. 匿名 2015/06/19(金) 23:42:45 

    最近、布ナプキンデビューしました。
    昔の人は尿と同じようにおトイレ(かわや)で出していた
    つまり自分でコントロール出来ていたと聞きました
    今でも訓練?したら出来るようになるのかなと興味あります。
    出来てるって人います?

    +47

    -53

  • 31. 匿名 2015/06/19(金) 23:42:58 

    決めてません。ドラッグストアにいって、セールになってるもの。変なメーカのじゃないやつ。

    +67

    -27

  • 32. 匿名 2015/06/19(金) 23:43:11 

    エリスの新・素肌感羽付き
    ソフィ超熟睡ガード360

    +33

    -31

  • 33. 匿名 2015/06/19(金) 23:43:18 

    オジサンが興味津々で立てたトピですね。わかります。

    +20

    -35

  • 34. 匿名 2015/06/19(金) 23:43:20 

    エリス素肌感
    かぶれなくて安心です。

    +30

    -25

  • 35. 匿名 2015/06/19(金) 23:43:21 

    これ、もれません。
    生理用品って何使ってますか?

    +100

    -41

  • 36. 匿名 2015/06/19(金) 23:44:19 

    男が立てたんだろう

    +17

    -52

  • 37. 匿名 2015/06/19(金) 23:44:22 

    megamiの肌ふわリッチが最近好き。
    デザインも可愛いし付け心地が良いです。

    +65

    -29

  • 38. 匿名 2015/06/19(金) 23:44:27 

    ウィスパーコスモが大好きです!

    +48

    -35

  • 39. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:11 

    なんで教えなきゃなんないの
    自分で好きなの買って使えばいい

    +19

    -57

  • 40. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:29 

    ウィスパーコスモ最強 仕事の日はこれに限る

    家にいる時は貧乏臭いですがいらなくなった服や子どものサイズアウトした服を適当な大きさに切り使ってポイしてます

    タンポンは上手く入れられないしほとんど使ってないなー

    +20

    -43

  • 41. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:42 

    エルメスのスカーフです。

    +20

    -45

  • 42. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:51 

    29
    今日そういうトピがあったの。タンポンは頻繁に変えないと雑菌が中で繁殖して危ない。ちゃんと正しくつかえば便利だと思う。使ったことないけど。


    私はピルを飲んでて出血がかなり減ったのでセンターインの小さいのを使ってます。
    ピル飲む前は出血が多すぎてショーツ型のを夜は使っていました。今はかなり快適です。

    +20

    -30

  • 43. 匿名 2015/06/19(金) 23:47:13 

    他人の使ってる生理用品にマイナス?

    +17

    -19

  • 44. 匿名 2015/06/19(金) 23:48:13 

    その時々の安いナプキンなのですが
    ウイスパーだけは駄目で、かぶれるんです

    +79

    -24

  • 45. 匿名 2015/06/19(金) 23:48:48 

    今香り付きのおりものシート売ってるけど
    あれやめた方がいいよ
    元々の良い香りと匂いが混ざってオェッ...

    +29

    -36

  • 46. 匿名 2015/06/19(金) 23:48:52 

    もうあがりました。

    +28

    -31

  • 47. 匿名 2015/06/19(金) 23:49:23 

    羽根つきのナプキンのみ。
    羽根ないとズレないか不安になるので。

    薬局で安いものを大量買いしちゃいます。

    +80

    -19

  • 48. 匿名 2015/06/19(金) 23:49:40 

    私は羽根つきは嫌です。

    +43

    -36

  • 49. 匿名 2015/06/19(金) 23:49:50 

    子供に使ってた布おむつを自分の生理用に再利用してます^^

    +14

    -33

  • 50. 匿名 2015/06/19(金) 23:51:56 

    35
    これ本当いいよね!一回使ったらこれしか無理ってくらい快適!

    +12

    -13

  • 51. 匿名 2015/06/19(金) 23:54:36 

    コスモ吸収いい!
    多い日はずっとコスモ吸収のピンク使ってる。
    薄くてゴワゴワしないから、発売以降ずっと使ってる。

    +10

    -13

  • 52. 匿名 2015/06/19(金) 23:56:29 

    はーだーおーもいーです♪( ´▽`)

    +18

    -15

  • 53. 匿名 2015/06/19(金) 23:56:30 

    夜は、40センチ。朝起きて、シーツ汚れてあら、朝からイライラしちゃうから。

    昼は、素肌感とかの羽根つきで、肌触りがいいもの。暑くなってくると、むれてかゆくなるから。

    +13

    -8

  • 54. 匿名 2015/06/19(金) 23:56:38 

    基本何でも良いけど
    昼間でも夜用のしか使用出来ないほど多量です。

    45センチくらいのを使うと安心♪

    +7

    -9

  • 55. 匿名 2015/06/19(金) 23:57:46 

    これじゃないと無理です
    パンツ汚したくないし、伝漏れの心配もないし安心感が半端ないですちょっぴり高いけどおすすめです!
    生理用品って何使ってますか?

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2015/06/19(金) 23:57:49 

    布ナプキン使い始めました。
    もともとかぶれやすく、生理の度に痒みに悩まされてました。
    解放されました。
    痒み、かぶれで悩んでる人、面倒くさいけどオススメします。

    +22

    -10

  • 57. 匿名 2015/06/19(金) 23:58:18 

    はだおもいの羽根つき。

    ふっくらした厚みが安心感あって好き。

    +12

    -9

  • 58. 匿名 2015/06/20(土) 00:00:18 

    センターイン使ったら
    つけてる感なくて薄くて
    もう他のが使えない…

    +13

    -8

  • 59. 匿名 2015/06/20(土) 00:00:31 

    メガミを使ってから他のが使えなくなった!

    +22

    -10

  • 60. 匿名 2015/06/20(土) 00:00:58 

    今はF 使ってます。
    布ナプキン興味あります。
    半年後くらいから妊活始めたいのですが、布ナプキン効果はあるのかな。

    +4

    -12

  • 61. 匿名 2015/06/20(土) 00:02:25 

    ナプキンだなぁ
    昼間かなり量が多い時はウィスパーコスモ使っている
    恐ろしいほど吸収してくれる
    普段はソフィかセンターイン

    +8

    -8

  • 62. 匿名 2015/06/20(土) 00:03:42 

    35、55さんと同じく一日めの夜はパンツ型
    実際に起きたときに出てた量がそれほどでなかったとしても、眠るときの安心感が半端ない
    寝相も気にしなくて熟睡できる
    お腹まですっぽりなので、寒い季節はよりありがたい
    これから夏で暑くなって蒸れるのが憂鬱

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2015/06/20(土) 00:03:57 

    市販の生理用品には石油からつくられた吸収材がつかわれていて、経皮毒になるし、生理痛や子宮内膜症その他多数の原因になると知りました。
    それから布なぷきん使うのはめんどくさい。
    そんなときに、吸収材がつかわれていない
    「ナチュラムーン」を知り、現在つかっています。
    割高だけど病気になったほうがお金かかるし。
    おりものシートはオーガニックコットンがつかわれてます。

    +12

    -22

  • 64. 匿名 2015/06/20(土) 00:04:49 

    しあわせすーはだっ♪

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2015/06/20(土) 00:06:46 

    ウィスパーシリーズ愛用。
    中でもコスモは漏れにくくて◎。
    ただ、最近コスモを置いているドラッグストアが少ないので残念。

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2015/06/20(土) 00:06:51 

    最近、月経カップデビューした29歳です。
    もともとタンポンでしたが、月経カップ慣れればビックリするくらい、快適!
    長時間使えるのもいい!
    デメリットはコツをつかむまで出し入れが痛いことくらい。

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2015/06/20(土) 00:07:57 

    経皮毒っていう人は、パンツやタオルやなんかも一切化繊が含まれないものを使ってるんだろうか?
    トイレットペーパーだって漂白剤とか使われてるし、どの程度まで拘っているのか疑問

    +43

    -7

  • 68. 匿名 2015/06/20(土) 00:08:19 

    40

    え、いらない洋服をナプキン変わりにしてるの?
    不衛生……

    +13

    -24

  • 69. 匿名 2015/06/20(土) 00:10:33 

    スリムガード使ってます。

    +14

    -10

  • 70. 匿名 2015/06/20(土) 00:12:24 

    はだおもいですね。

    多い日は昼も夜も超熟睡360です。

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2015/06/20(土) 00:13:43 

    55さんのショーツタイプいいですね!
    今度買ってみます(^o^)b
    私は下のシリーズ使ってます。
    タンポンもディーバカップも挑戦してみたいけど、ごく一部トキシックショック症候群で亡くなられた方もいるみたいで怖くて手が出せません…
    生理用品って何使ってますか?

    +18

    -12

  • 72. 匿名 2015/06/20(土) 00:16:53 

    二日目だけは量がハンパないからタンポンとナプキン併用。以外はナプキンかな〜

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2015/06/20(土) 00:24:46 

    洗いはするけど同じものを何度も使用する経血カップは不衛生だと思う。
    ただでさえ異物だし、敏感になってる生理時には良くない。
    タンポンは一応殺菌はしてるし使い捨てだから小まめに変えてれば不衛生にはならないかと。

    +8

    -8

  • 74. 匿名 2015/06/20(土) 00:31:31 

    外出時やピーク時は紙(多い日用)
    落ち着いたりそんなにアクティブじゃない日は布ナプキンです。

    紙→手軽に替えられる。人によっては冷えたりかぶれたり。
    布→冷えない。違和感少ない。外出時は交換が面倒。

    +8

    -8

  • 75. 匿名 2015/06/20(土) 00:31:38 

    オーガニックコットンナプキン スーパー(羽根つき)使っていたけど どこも在庫切れ

    なので

    今は ナチュラムーン ナプキン


    ポリマー不使用のナプキンです

    +8

    -9

  • 76. 匿名 2015/06/20(土) 00:32:50 

    メガミ使ってる
    少なくなってきたら布ナプキン使ってる

    +4

    -8

  • 77. 匿名 2015/06/20(土) 00:45:08 

    スリムガード

    タンポンいらなくなった!

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:29 

    多い日と夜以外になるけど、トイレに流せるナプキン使っています蒸れも痒みもないし値段も手頃で見つけたら買ってる。

    +4

    -7

  • 79. 匿名 2015/06/20(土) 00:51:55 

    メインは月経カップ。補助で、ミニナプキン。
    寝るときは上にもあるショーツタイプ使う時もあります。
    10年以上カップ使ってますけど、何も悪いことは起きてないです。不衛生かなー?
    煮沸消毒して使ってます。

    +17

    -7

  • 80. 匿名 2015/06/20(土) 00:52:01 

    在宅中は布ナプキン

    外出中は「流せるナプキン セペ」
    これなら石油使ってないし
    痒みもほぼ無いので快適
    使用後はトイレに流せるのもいい

    ただサイズが一種類しか
    ないんだよね
    多い日は2枚並べて
    使用してます

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2015/06/20(土) 00:53:55 

    普通の日はセンターインのふわふわ。
    夜用はエリスの素肌感。
    軽い日はロリエのスリムガード。

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2015/06/20(土) 01:05:44 

    ウィスパーの羽根が使いにくい方、いらっしゃいませんか?

    なんで、わざわざアノ形なんだろう…。

    +14

    -6

  • 83. 匿名 2015/06/20(土) 01:09:23 

    30は本当だよ。家のばあちゃんが言ってたもん。

    +7

    -7

  • 84. 匿名 2015/06/20(土) 01:19:58 

    ロリエの安いので、30センチ羽根つき。あとは普通のサイズ。年頃の子供に色々お金がかかり、必然的に自分のものは安物に。悲しいけど。

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2015/06/20(土) 01:24:36 

    かぶれるから最近は個人輸入して、オーガニックでコットンのナプキン使ってる。
    フィット感は完全に日本製だけど、肌に触れた感じがふわふわで気持ちいい

    布ナプキン興味あるけど、めんどくさがりなので、コットンのナプキンためし中です✨

    +1

    -9

  • 86. 匿名 2015/06/20(土) 01:24:54 

    ショーツタイプって脱ぐ時、足に生理はついたりしないの?

    +5

    -14

  • 87. 匿名 2015/06/20(土) 01:39:44 

    昔からウィスパーばっかりだったので、変えられない。羽根つきスリムです。多い日はコスモ!めちゃ吸収してくれるから安心。少し高いのと置いてないとこがあるので、それが残念。

    +7

    -6

  • 88. 匿名 2015/06/20(土) 02:00:57 

    もちろん「日本製」選んでます。
    どのメーカーか忘れたけど韓国製もあるようなので…。
    今はわからないけど少し前まで花王はどこ製かも記載なくて怖かった。

    次は違うの試してみようと思って売り場で悩んで、結局いつものソフィになってる。
    もっと合うのがあるかもしれないからちょっとこのトピ参考にさせてもらいます。

    +5

    -7

  • 89. 匿名 2015/06/20(土) 02:42:22 

    昼も夜もロリエ。

    夜用は長年コレを愛用していたんだけど、改良してからダメダメになって残念で仕方ない(素材が薄くなったせいで破れたり、立体ギャザーがしょぼくなり横漏れしやすくなった)。改良前の古いタイプを買い溜めしたから、しばらくは大丈夫なのだけど。
    同じように思った方いますか?

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2015/06/20(土) 02:54:16 

    家にいる時→布ナプキン
    外出時→メガミ

    経血のコントロールが出来るようになるとナプキン汚さなくなるから、布ナプキンでも手間がかからないよ(^^)
    下着は汚したくないので保険としてナプキンは使いますが。

    +6

    -6

  • 91. 匿名 2015/06/20(土) 06:31:35 

    布ナプキン、買ったり作ったりしてたけど、
    最近はそれ用にタオルハンカチ買ってきて折り畳んで使っています。
    運動するとかでなければズレて漏れて・・・なんてこともなく。
    干してても目立たないし、まぁ、使用済みを持ち帰らなければいけないのがちょっと面倒くさいけど。
    蒸れ&かぶれがなくなって、快適!

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2015/06/20(土) 07:01:27 

    月経カップが気になっています!
    使っている方がいたら感想を聞きたいです。

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2015/06/20(土) 08:25:53 

    布ナプキンは確かに経血のコントロールができるようになる。ある種の緊張感を持たせてできるようになることなので、安心すぎるショーツ型のナプキンは対極にあると思う。

    +7

    -6

  • 94. 匿名 2015/06/20(土) 08:26:06 

    その時の安いの。
    でも夜用は30cmの長さのナプキンにしてます。
    だいたいロリエのかセンターイン。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2015/06/20(土) 08:33:14 

    布ナプ!

    +6

    -8

  • 96. 匿名 2015/06/20(土) 08:40:41 

    センターインがかわいいし、本当にセンターで吸ってくれてる気がして安心なんだけど
    おすすめおしえてほしい

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2015/06/20(土) 08:53:20 

    ずっとロリエ使ってる

    他のも使った事あるけど、ロリエがいちばん合ってた

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2015/06/20(土) 09:25:18 

    いつも特売のを買っていたけど、蒸れが気になったり使い心地があまり良くなかったりでやめた!
    月一回のことなんだし不快な4、5日くらい多少の贅沢しようって最近思い始めて少々高めのはだおもいとかロリエFとかにしてる。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2015/06/20(土) 09:27:43 

    サイドトゥギャザーのやつ

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2015/06/20(土) 09:30:18 

    ウィスパーのコスモ吸収です
    高いけどしっかり吸収してくれるので、安心して過ごせます

    +7

    -6

  • 101. 匿名 2015/06/20(土) 09:33:11 

    35
    言おうと思ってたー
    いいよね。
    もっと早く知ってたら。何枚シーツ洗ったことか。

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2015/06/20(土) 09:42:37 

    特にコレってのは決まってないけど絶対羽根つき!
    じゃないとなぜか横にずれて漏れてる…

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2015/06/20(土) 09:50:04 

    母がソフィボディフィットを使ってたので
    その影響で、ずっとボディフィットです。
    肌に合ってるし。

    ウイスパーは私もかぶれてめちゃ痒くります。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2015/06/20(土) 10:50:59 

    ポリマーが不安な人って赤ちゃん生まれたら布おむつ使うの?
    まさか自分はオーガニックで赤ちゃんはポリマー使用の紙おむつじゃないよね?

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2015/06/20(土) 10:52:29 

    20歳の時から月経カップ使ってます!
    生理が苦だと思わないくらい快適ですよ~!
    多い昼はプラスおりものシート使うくらい

    寝るときはナプキンですが、
    ショーツ型良さそうですね!
    前トイレットペーパー?をお尻のとこに置いとくと漏れないっていうのもガルちゃんで見ました!
    参考になります(^^)

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2015/06/20(土) 12:26:19 

    タンポンしててもナプキンに大量に出るくらいの量なんだけど、多いのかな?ナプキンだけの人がいることにビックリしてる。仕事中とかこまめに替えられないし、二時間でそんな感じ。
    ナプキンは、流せるナプキンだと肌荒れしない。もちろん足りないので夜用に被せて使ってる。

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2015/06/20(土) 13:08:39 

    86 つかないよ。それに、横を破ってはずすこともできるよ。
    本当におすすめ!

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2015/06/20(土) 13:09:39 

    今はナプキンとタンポンの併用
    普段ははだおもいの極うすスリム
    たまに限定で出てる色とか模様とかに手が出る
    シンクロフィットは便利。前のタイプから愛用
    布ナプ気になるけど、洗濯がネックかな?

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2015/06/20(土) 13:11:42 

    最近布ナプキンに変えました。量の多い前半は赤ちゃん用のガーゼハンカチを折ってつけます。夜は沐浴用の長いガーゼハンカチ?を半分に切って使ってます。
    蒸れや痒みのストレスがなくなりました。洗うのも私はそれほど面倒ではないです。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2015/06/20(土) 14:01:52 

    妊活&冷え性改善のためにかれこれ半年くらい布ナプキンを使ってます。自分で洗わなきゃいけない面倒くささはありますが、トイレに入ってパンツをおろした時のあの独特な生理の匂いがなくなりました。

    未だに妊娠してないから妊活に効果があるのかどうかはわかりません。

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2015/06/20(土) 15:01:42 

    104さんへ

    私も布ナプキン使用です

    子どもには成形おむつという
    あらかじめ縫ってあるおむつ
    使ってました
    ※おむつサイズの布ナプキンみたいなの

    布ナプキンにしてから
    何より生理痛がほぼなくなったのが
    ありがたかったです

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2015/06/20(土) 17:38:07 

    何でさっきから布ナプばっかりマイナスつくの?何使ってますかってトピなんだから、使用したこともないのにその人の生理にマイナス付けるなんて失礼だよ。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2015/06/20(土) 17:40:47 

    その時その時、薬局で安いナプキンを買ってます。
    昔タンポン使ってたことあるのですが、25歳くらいから、使ってても経血がもれてくるようになり、しまいにはちゃんと奥に入れてるのに勝手にズルズル落ちてくるようになりました。何故??

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2015/06/20(土) 18:08:51 

    タンポンとナプキン併用していましたが、産後にかぶれがひどくなったので、布ナプキンに変えました。
    かぶれることはなくなったけど、ナプキンより経血を吸収するスピードはゆっくりなので多い日はヒヤリとする時があります(;´Д`)

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:42 

    先日がるちゃんでおすすめされていた月経カップを試したけれども
    どう頑張ってもサイズが合わず、死ぬほど痛くて断念。小さいサイズ
    を買って、ちゃんと折りたたんだけど無理だった・・ 。6000円近くが
    無駄に。うまく利用できるなら、理想の生理用品だったんだけどな。

    結局、ソフィのシンクロフィットと、 セペ 流せるナプキンの
    組み合わせに。シンクロフィットは、異物感も少なく漏れにくい
    し、トイレに流すこともできるので、すごく便利だと思う。
    出口でせきとめるタイプなので、臭い漏れの恐怖が少ない。

    流さないタイプの生理用品だと、Megamiシリーズは
    使い心地が最高だった。ムレないし、臭くないしで。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2015/06/20(土) 19:33:05 

    115
    月経カップはサイズ云々じゃなくて、入れ方がダメだったんだと思うよ。
    赤ちゃんが出てくるところにあんな柔らかいシリコンが入らないわけないと思うんだけどな。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2015/06/20(土) 20:04:24 

    あるうちはハナ。
    あがった^_^;

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2015/06/20(土) 20:09:11 

    ロリエFを長年愛用してます
    最近スリム使ってみようか迷うけど、結局2枚多い普通の買っちゃう

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2015/06/20(土) 20:15:30 

    116
    産道が狭くて帝王切開する人すらいるわけだから、それぞれでしょ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/06/20(土) 20:43:46 

    月経カップ&小さいナプキン!

    もうこれを使い始めてから、ナプキンオンリーは無理になってしまった。
    月経カップは値段が高価ですが、長く使えるものなので高いとは思いません。
    外出中は水のペットボトルや、ウエットティッシュを持ち歩いて、中身を捨てた後に拭いてから付けています。

    私は手が汚れるのが嫌なので、一緒にゴム手袋を持ち歩いています。

    生理期間が終わったら、キッチンハイターで消毒してからしまっています。
    不衛生だとは思いません。

    私は面倒くさがりだから、使用済み布ナプキンをバケツでつけ置きする方が面倒だと思ってしまう。笑

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2015/06/20(土) 20:52:13 

    夜用はエリスの長時間用36センチ。+ボディフィットをお尻の方に重ね付け。

    昼用は妥協してエリスの極吸27センチ使ってるけど
    リニューアル前の「昼用ウルトラガード」が断然よかった。

    とにかく、量が多いので困ってる。
    ある程度の厚みと、吸収が良くて、肌に優しいものが理想。
    昼用ウルトラガードは、私にとって救世主だったのに。。なぜなぜ!無くしてしまったの?!

    今はやたらと薄いのが流行ってるのか、私には合わないものばかり。

    お店でもいろいろあって迷ってしまうので
    こちらで皆さんの使っているナプキン&コメントを、参考にさせていただきます。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2015/06/20(土) 21:39:10 

    メーカー書くとステマみたいだから書かないけど、40cm羽根つきでないと生理始めは不安でしょうがない。
    私だけかもしれないけど、机に座ってることが多いからか後ろの方まで血が流れ出ている(?)ようで、終わり頃以外ではなかなか短いナプキンをつけられないでいる。

    というか、(コスパ悪いですけど....)普段からおりものシート代わりに短いナプキンを使ってます。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2015/06/20(土) 21:54:35 

    布ナプキンです。
    1日外出する時は紙ナプキンも使いますが、布に慣れちゃうとムレ&かぶれが気になっちゃいます。

    めんどくさそうと思ってたけど使い始めたら快適でやめられない!洗濯や手入れも苦じゃないです。
    何より生理痛が軽減されて本当に良かったです(*´∀`)

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2015/06/20(土) 22:55:06 

    動く用事のある昼間はタンポン!
    他はロリエFのピンク色の。
    減ってきたらオレンジ色の。
    タンポンは最高でも8時間超えないように、ナプキンと交互に使うように、気をつけてます

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/21(日) 00:55:36 

    過多月経の方、クリニクスがいいですよ。
    ゴワゴワしますが、吸収力は最高です。

    たまに凄く量が多い日など、スーパーのタンポンと40cm夜用併用でも1時間もたない時がありましたが、クリニクスにしてからは安心です。

    ただ高いしあまり売っていません。ネット購入がいいかも。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/06/21(日) 03:28:16 

    羽根つきの一番安いやつ!
    高いのもあるけど全く違いがわからない

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/06/21(日) 20:36:12 

    肌がかぶれやすいから、はだおもい使ってる
    布ナプキンって使ったことないけど、いいのかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/06/23(火) 20:55:49 

    これのプラマイの基準がよく分からないんだけど…
    プラスはさておき、何故この内容がマイナス?ってコメがちらほら

    意味分からんw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード