-
1. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:15
何年も会っていない友人がアポ無しで家に訪ねてこられたら正直どう思いますか?
また、訪ねたことはありますか?+6
-213
-
2. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:32
なし+470
-0
-
3. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:37
ないよ!+266
-0
-
4. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:39
なしなしなし🍐+233
-1
-
5. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:48
+45
-5
-
6. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:51
なにこのトピ
ナシ
に決まってる待ちじゃん+189
-3
-
7. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:58
なしよりのあり😊+10
-5
-
8. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:01
えー、面倒くさいから居留守使う+98
-0
-
9. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:03
アポ無し訪問なんて親でも嫌だわ+230
-1
-
10. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:09
アポ無しでくる人ってセールスか宗教の人かだよね+141
-0
-
11. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:09
アポ取るのがいいかと……礼儀として。+32
-0
-
12. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:21
アリアリ!って人はあまりいない+19
-0
-
13. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:28
ないない
身内でも嫌なのに友人なんてもっと嫌+128
-0
-
14. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:38
一度電話でいいから連絡して欲しい+67
-0
-
15. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:44
普通に迷惑+59
-0
-
16. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:47
なしなしなし
超絶不愉快+60
-0
-
17. 匿名 2022/05/06(金) 12:34:52
なしなしトピ
あえてアリの人の意見を聞きたい+29
-0
-
18. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:03
無しすぎる+18
-0
-
19. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:04
する方はアリ
される方はナシ+3
-21
-
20. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:11
相手のことを何も考えてない無神経な奴だな+69
-0
-
21. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:13
>>10
あと借金かな+8
-0
-
22. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:14
自分が独身で親がアポ無しで来るならギリあり+2
-13
-
23. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:25
きも、って思う+25
-2
-
24. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:29
光回線の押し売りがアポなしで突然訪問してきたことがある
もちろん追い返した+22
-0
-
25. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:33
クソトピ+10
-0
-
26. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:43
怖くてビビる+17
-0
-
27. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:52
絶対なし
親でも友達でもいきなりはやめてと言う+64
-0
-
28. 匿名 2022/05/06(金) 12:35:55
なし
もしされたら友やめ案件
自分はしない+30
-0
-
29. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:10
友人だった人が何かのセールスか勧誘で突撃してくるやつじゃないかそれは+4
-0
-
30. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:17
漫画やドラマである、「来ちゃった💕」というサプライズ訪問する人いるのかな?+29
-0
-
31. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:20
>>1
普段から会ってる友達でも急に来られたら嫌なんだけど?
居留守居留守+84
-0
-
32. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:31
これから外出するって時のアポ無し訪問ほど迷惑なものはない
アポ無しで来る人に限って上記の理由で家に上がる事を断られたらガッカリする+49
-0
-
33. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:33
何年も会ってない友人が実家にアポ無し訪問販売の営業に来たらしい。+13
-0
-
34. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:49
今どきほぼ皆一人一台スマホ持ってんだから、いつなんどきでも連絡取れるっつーのに
わざわざアポなし訪問する意味がわからん
相手の迷惑とか全部無視したとしても、アポなしで行って相手居なかったら自分も無駄足じゃん?+56
-0
-
35. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:51
「あり」の意見待ち+1
-4
-
36. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:54
なし
宅急便と知り合い以外は居留守+17
-0
-
37. 匿名 2022/05/06(金) 12:36:57
ピンポーン♪
「主ちゃん久しぶりイクコよ覚えてる?まぁ覚えてなくてもいいんだけど(笑)ねぇねぇアムウェイって知ってる?凄くいい鍋なんだけど」+14
-0
-
38. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:15
>>19
考え方が自己中すぎるけど釣りですか?+4
-2
-
39. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:15
>>1
来たの?それとも主が行こうとしてるの?
どっちでもなしだよ。ちょっと怖いよ。+32
-0
-
40. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:17
アポ無しで 居間の窓から 義母襲来+18
-0
-
41. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:24
>>1
主さんはされた方?
それともこれからしようとしてる方?+4
-0
-
42. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:25
電話一本すれば済む話では?+16
-0
-
43. 匿名 2022/05/06(金) 12:37:43
>>1
結婚式で招待されてないのに、友人だからと普段着で式場に駆けつけるアホサークルみたいなノリの輩しか知らんわ+9
-0
-
44. 匿名 2022/05/06(金) 12:38:06
あり!
何がいけないのかわからない+0
-14
-
45. 匿名 2022/05/06(金) 12:38:13
家族でも無理。
来られるのも行くのもアポ無しはありえない+30
-0
-
46. 匿名 2022/05/06(金) 12:38:15
>>35
だって思い立ったら吉日っていうし、近くを通ったから顔だけでも見たいなって思って!
とかどう?+1
-11
-
47. 匿名 2022/05/06(金) 12:38:16
>>10
だよね
宅配も自分で注文したものは時間指定してるし
アポ無しのピンポンは絶対にでないわ+28
-0
-
48. 匿名 2022/05/06(金) 12:38:58
私も私の実家も絶対「無し」!
というか、アポ無し訪問はマナー違反だと教わった。
ところが、旦那は「アポ無しウェルカム!」な家庭で育ち、意見が食い違い結婚当初はこれでたくさん喧嘩した。
+26
-1
-
49. 匿名 2022/05/06(金) 12:39:03
スッピンで家の中が片付いてない時に来られても迷惑でしかない
ロクにおもてなしも出来ないし絶対に無しです+20
-0
-
50. 匿名 2022/05/06(金) 12:39:08
>>10
あとNHK+21
-0
-
51. 匿名 2022/05/06(金) 12:39:21
>>37
落ち着けwアムの話は侵入に成功してからだよw玄関前だと追い返されちゃうよ+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/06(金) 12:39:40
>>40
不法侵入で通報+11
-0
-
53. 匿名 2022/05/06(金) 12:40:00
家の近くまで来たからって寄っていく必要はないんやで。+36
-0
-
54. 匿名 2022/05/06(金) 12:40:01
>>1
家に訪ねてくるのが嫌かどうかは人によるとして、よく会う友達だろうが長く会ってない友達だろあろうがアポなしは迷惑だよ
相手の友達ももし主が訪ねてきて話したくても外せない用事で少しも話せない場合もあるし+21
-0
-
55. 匿名 2022/05/06(金) 12:40:33
めったに合わない親戚のおばさん、訪ねてくるときはいつもアポ無し。そんなときに限って片付いてない。しかもうつ状態でしんどいときで辛かった〜。いくら気さくなおばさんでも、連絡欲しかった。
+11
-0
-
56. 匿名 2022/05/06(金) 12:40:33
田舎だけどアポ無し当たり前だよ
休みの日なのに全然休まらなくて辛い+10
-0
-
57. 匿名 2022/05/06(金) 12:40:46
アポなし訪問は宗教と悪徳商法だよ+10
-0
-
58. 匿名 2022/05/06(金) 12:41:05
>>53
ほんとそれ
ありがた迷惑だよね+6
-0
-
59. 匿名 2022/05/06(金) 12:41:09
>>52
すぐさま警官に御用+6
-0
-
60. 匿名 2022/05/06(金) 12:41:10
もちろんナシだけど…
ナシかアリか聞くのと同時に、主の状況も記載あるのかと思ったら、本当にアリナシしか聞いてなかったー+0
-0
-
61. 匿名 2022/05/06(金) 12:41:40
>>52
この季節、窓少し開けてるから、居留守使えないし、まじでビビる。
LINE一つ出来るだろうが💢+11
-0
-
62. 匿名 2022/05/06(金) 12:41:49
>>1
気持ち悪い
学生でもないのに相手の予定も聞かないで自己中を押しつけるな+17
-0
-
63. 匿名 2022/05/06(金) 12:42:00
何年も会ってないのにアポ無しとかマジで怖い+13
-0
-
64. 匿名 2022/05/06(金) 12:42:02
>>59
ラップかな+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/06(金) 12:42:13
戸建てですが、アポ無し訪問は基本無視です。
どうしても必要な用事はメモ入れてください。
最近はインターフォンに応答させる機能があるから便利だよね。+17
-0
-
66. 匿名 2022/05/06(金) 12:42:25
人の家に勝手に上がり込んでお茶飲んでたら、それはぬらりひょんw。+2
-0
-
67. 匿名 2022/05/06(金) 12:42:53
なんか怖いよね
自分のことしか考えないから+16
-0
-
68. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:05
>>61
横だけど居留守は相手に居留守使ってまーすってバレた方がいいんだよ+15
-1
-
69. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:16
控えていただきたい+5
-0
-
70. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:27
なし!なし!なし!
一応、連絡くれるけど当日とか急な人もあまり好きじゃない+11
-0
-
71. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:40
なし。
アポなし訪問、空気読めない義母の得意技(笑)+12
-0
-
72. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:44
なし!+3
-0
-
73. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:45
独りよがりのバカに多い+16
-0
-
74. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:49
>>10
仲の悪い親戚に来られたことある。居留守使ったけど。
+6
-0
-
75. 匿名 2022/05/06(金) 12:44:45
アポ無しはもちろんだけど、「これから行っていい?」って言われるのも嫌。うちの姉がよくやる。
こっちの予定とか考えてないんだよね。
+26
-0
-
76. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:02
誰がきてもナシ一択。
アポ無しが許されるのはせいぜい中学生くらいまで。+12
-0
-
77. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:02
何年も会っていない所在不明なはとこが近くに来たらしくアポ無しで家に訪ねて来たらしいけど、留守で会えなかった。今は音信不通。+8
-0
-
78. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:10
>>74
仲が悪いのにいきなり連絡なく来るってこわいね+11
-0
-
79. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:34
嫌われるよ+11
-0
-
80. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:38
スマホあるのに何でくるの?
グイグイくる人ね、創価だったよ。+9
-0
-
81. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:56
>>1
ないよ
子供じゃあるまいし
今日日子供でもしないよね+11
-0
-
82. 匿名 2022/05/06(金) 12:46:51
>>10
義母がアポなしで来ます。
義母の中では居なかったら帰るだけだからって理屈で、何で嫌がられてるのかわからないらしい。+32
-0
-
83. 匿名 2022/05/06(金) 12:46:56
>>1
聞くまでもないけど、ドアは開けない+3
-0
-
84. 匿名 2022/05/06(金) 12:47:04
これってアポあり?
電話きて、これから行っていい?
どこにいるの?マンションの下の玄関
うちマンションの3階+12
-0
-
85. 匿名 2022/05/06(金) 12:47:51
義母が昼食時に突撃訪問してきて、私の昼食を渋々義母に食べさせた。+1
-1
-
86. 匿名 2022/05/06(金) 12:48:06
>>1
むしろアリなことなんてあるの?w
最低限その日アポ取ってなくても、今から行っていい?程度の連絡は絶対必要だし
+10
-0
-
87. 匿名 2022/05/06(金) 12:48:45
>>1
迷惑以外の何ものでもない
外で会うかな
お茶飲んでサヨナラ+8
-0
-
88. 匿名 2022/05/06(金) 12:48:57
リモートワークしてたらヤバいよね+2
-0
-
89. 匿名 2022/05/06(金) 12:48:59
>>68
どうして?
私は居留守の時はめちゃ息ひそめてるw+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/06(金) 12:49:53
いやいや、一本連絡欲しい。
無理な時はまた別日ってなるし
いきなりピンポーンは無理+10
-0
-
91. 匿名 2022/05/06(金) 12:50:16
>>37
アムウェイは洗剤だろ?💢
+3
-0
-
92. 匿名 2022/05/06(金) 12:50:28
子供の頃、親戚からの年賀状に「引越しました。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください」と書かれてるのを見て、ホントに来てほしいと思ってんのかな?いきなり行って迷惑じゃないのかな?ビックリするんじゃないかな?と思ったが大人になってから、それは完全な社交辞令の文章だと知った。+10
-0
-
93. 匿名 2022/05/06(金) 12:51:21
玄関外で軽く5分話すくらいならいいよ。+3
-1
-
94. 匿名 2022/05/06(金) 12:51:36
なし!
何年も会ってない人にアポなしで訪問するって言う考えがまず浮かばない。礼儀としてあり得ないと思ってしまう。何年も会ってないなら尚更、事前に連絡していかないと。+5
-0
-
95. 匿名 2022/05/06(金) 12:54:50
>>40
窓辺にこっそり マキビシばら撒く。+0
-0
-
96. 匿名 2022/05/06(金) 12:54:52
冠婚葬祭の時しか顔を合わさないイトコが結婚式の招待状を持って両親と一緒にいきなり我が家に来たことがあってビックリした。玄関払いってワケにいかないし散らかってる部屋を大急ぎで片付けた。いきなり来られるのはホント迷惑でしかない。歓迎できん。+15
-0
-
97. 匿名 2022/05/06(金) 12:58:30
>>84
今日家行っていい?系でせめて一時間〜以上後の時間指定してくるなら最低限レベルで前もって連絡してきた感あるけど、
数分数十分ならより自分都合感が強くなるからナシ+7
-0
-
98. 匿名 2022/05/06(金) 12:59:45
創価学会の人はアポ無しで突撃訪問が当たり前です。事前に連絡して「行ってもいいですか?」なんて聞かない。なんらかの理由つけて断られたり渋い顔されるの分かってるから。+7
-0
-
99. 匿名 2022/05/06(金) 13:00:03
いきなり来られたら、下に見られてるんだと感じる+6
-0
-
100. 匿名 2022/05/06(金) 13:02:22
何年も会ってないのに?!それはびっくり。少数派かもだけど近所のママ友なら私はあり。+3
-0
-
101. 匿名 2022/05/06(金) 13:02:54
関係性にもよる
親しい人が困っているならできるだけのことはしてあげたいけど、自分の都合も大事
自分がアポなしで断られてもそれは仕方がないし、親子でもそれぞれに都合はあるのだから、いきなり実家に帰って必ずしも歓迎されるわけではないと思ってる
+5
-0
-
102. 匿名 2022/05/06(金) 13:03:15
>>1
怖すぎる
宗教の勧誘か何かだと思う+8
-0
-
103. 匿名 2022/05/06(金) 13:03:54
アポ無しはナイ。こちらも準備があるからせめて一言ほしい。
でも最上級は断っても訪問してくる猛者。(うちの場合、実父母と義父母)+7
-0
-
104. 匿名 2022/05/06(金) 13:03:58
実家に帰る時でさえ、電話は入れる
両親にも予定があるし+15
-0
-
105. 匿名 2022/05/06(金) 13:04:31
来られても部屋汚いし家着だし
迷惑云々置いといて単純に出られないわ+6
-0
-
106. 匿名 2022/05/06(金) 13:05:13
>>1
旦那だってこれから帰るよって毎日LINEしてから帰ってくるよ+10
-0
-
107. 匿名 2022/05/06(金) 13:06:06
>>5
昨日もこのブリッコジャイアンがトピ画になってたトピあったようなw+9
-0
-
108. 匿名 2022/05/06(金) 13:06:38
>>1
悪いけど変な勧誘かと疑うから無理+5
-0
-
109. 匿名 2022/05/06(金) 13:06:54
一度友だちがサプライズのつもりで新幹線に乗ってやってきたけど、元々部屋に他人を入れるのがあんまり好きじゃないのとアポ無しがホントに苦手なんで部屋に入れなかったよ(笑)+10
-0
-
110. 匿名 2022/05/06(金) 13:07:48
ありえない+3
-0
-
111. 匿名 2022/05/06(金) 13:09:07
>>37
イクコw
+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/06(金) 13:10:16
田舎の親戚が「りんご持ってきた!」って車で3時間の距離なのにアポ無しで来る。
家に上がろうとするけど絶対に入れない。
こういう人本当に苦手。+20
-0
-
113. 匿名 2022/05/06(金) 13:13:13
さすがに何年も会ってないのに
家来られると引くわ
金関係かなーって思ってしまう+8
-0
-
114. 匿名 2022/05/06(金) 13:13:40
ドン引きするよね+8
-0
-
115. 匿名 2022/05/06(金) 13:14:28
>>46
それでも家に着く前に連絡するのがマナーだし断られたらやめておきなよ
と思うわ+8
-0
-
116. 匿名 2022/05/06(金) 13:15:19
>>113
何年も会ってなくてアポ無し訪問はサイコパスか精神病かなって思う+7
-0
-
117. 匿名 2022/05/06(金) 13:17:04
非常識+11
-0
-
118. 匿名 2022/05/06(金) 13:17:13
日曜日昼寝してる時に近所の某学会員が勧誘にこられるとほんと殺意わく
まぁアポありでも迷惑なんだけどさw
+10
-0
-
119. 匿名 2022/05/06(金) 13:18:14
>>96
こういうのが1番苦手。
自分らはきちんとした身なりで、こちらはすっぴん部屋着なのに対応しなきゃならんのは嫌すぎる。
今どきアポ無しなんてあり得ないし、招待状も郵送でじゅうぶんだ。+19
-0
-
120. 匿名 2022/05/06(金) 13:19:00
>>1
絶対無し
友達じゃなくて親戚にやられた
2人目出産後すぐに同居始めたんだけど、その2人目の出産お祝いと新築祝いにと産後4ヶ月くらいの時に朝の9時に来られた
義父母は仕事でいなくてボロボロの格好のまま遅く起きた上の子にとりあえず塩おにぎりだけあげて下の子の世話してる時だったから、めちゃくちゃ腹たった
しかも趣味じゃ無いお手製の猿ボボ持ってきて玄関に飾る羽目になったし…
数年前の愚痴吐き失礼+11
-0
-
121. 匿名 2022/05/06(金) 13:19:30
>>112
こういう時の断り方を知りたい!
ホント迷惑だよね。偽善者だよ。+10
-0
-
122. 匿名 2022/05/06(金) 13:25:17
>>115
まぁだよね笑+0
-0
-
123. 匿名 2022/05/06(金) 13:26:43
マナーがない底辺育ちとか
自己中に多い+7
-0
-
124. 匿名 2022/05/06(金) 13:26:55
親戚でも迷惑+3
-0
-
125. 匿名 2022/05/06(金) 13:27:24
>>14
玄関前で電話してきてアポ有りヅラする輩もいるので油断ならない
車の有無や灯りで在宅確認抜かりなし、コエーわ+12
-0
-
126. 匿名 2022/05/06(金) 13:28:26
過去の有名なアポ無しトピぼまとめ動画
【絶対】彼実家へ挨拶に行ったらアポなしだった【絶命】 ガールズちゃんねるまとめ - YouTubeyoutu.be今回のテーマは【絶対】彼実家へ挨拶に行ったらアポなしだった【絶命】 ガールズちゃんねるまとめ です。付き合っている彼の実家に挨拶に行くって、女性にとってはなかなかの緊張イベントですよね。遠方からドキドキワクワクしながら、彼の実家に行ってみたら、なん...
+2
-0
-
127. 匿名 2022/05/06(金) 13:31:08
アリの人なんているん?
自分がアポなし突撃するタイプの人か。+7
-0
-
128. 匿名 2022/05/06(金) 13:34:55
具合悪くて寝てる時にアポなしで友達が差し入れを持ってきてくれてありがたかったけど、アポ取って欲しかった。+5
-0
-
129. 匿名 2022/05/06(金) 13:35:07
アポなしが許されたり歓迎されるのは、実家にふらっと帰る実の息子や娘ぐらいや。
「もうっ、急に来て〜。朝にでも言ってくれたら好物を作っといたのに〜、もう〜😊」と、口では小言をいいつつニッコニコや。+12
-0
-
130. 匿名 2022/05/06(金) 13:38:46
>>35
引っ越しや移転の定型文「お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい」を真に受けるタイプは「あり」派だろうね。+5
-0
-
131. 匿名 2022/05/06(金) 13:40:59
>>127
アポなし常習者で実家も現住所も知ってる元友人、約束して迎えに行った事ならあるけど一度も上げてもらった事すらない。周りに聞いても同様。
自分はいいけど精神が至るところに滲み出てた。+6
-0
-
132. 匿名 2022/05/06(金) 13:41:53
>>96
郵送したらいいのにわざわざ手渡しで持って来るなんて几帳面な人なんだろうけど正直、家まで来ないでほしいよね。くつろいでる時に来られたら嫌だしお茶菓子も無かったら急いで買ってこなきゃだし。
+6
-0
-
133. 匿名 2022/05/06(金) 13:42:53
>>1
基本、アポ無しはちょっと…。
めちゃくちゃ仲いいなら、許せるけど。そんなに仲がいいの一人くらいしかいない。
飲食店とかお店やってるところに、お客さんとしていくならいいと思う。+10
-0
-
134. 匿名 2022/05/06(金) 13:51:52
>>2
韓国人なら"大あり"なんだって聞いた。
「親しき仲には礼儀無し」で、事前にアポを取るのは水くさいと非難されるから、ほぼノーアポ、何年経とうがノーアポ。
友人や知人・親戚は、「お互いに無理や面倒をかけあえる」のが常識で、それが親しさを示す印なんだそう。
急に面倒をかけたり掛けられたりすればするほど、親しさや誠意の表現なんだって。
+3
-1
-
135. 匿名 2022/05/06(金) 13:53:18
>>130
それを受けても(アポを取ってから)是非お立ち寄り下さい。だよねえ+6
-0
-
136. 匿名 2022/05/06(金) 13:59:54
サザエさんとかではアポなし訪問客が登場するけど、あんなの、客間があって専業主婦2人体制だからこその世界。
いやそもそもあの家、玄関に鍵さえ掛けてなくて、いきなりタタキに入り込んできて「ごめんくださ〜い」とか声掛けしてるから、かなり古い時代の話か。
サブちゃんもいきなり勝手口のドアを開けるしな。+7
-0
-
137. 匿名 2022/05/06(金) 14:00:04
これ
義母なんですけど。
毎日くるの。昼寝してても、ワクチン接種の後の倦怠感の時も。居留守使うようになったら、旦那にチクって旦那に怒鳴られた。
実家に帰って、事の顛末をポツリと話したら父親が両家の話し合いを設けて、離婚を提案。
息子さんの無精子もありますし。
もう、よろしいでしょうか?
義母から子供を催促されてたけど、旦那が言わないから責められてた。
もう 疲れちゃって。元気モリモリだったのにうつ病になっちゃうし。
あとは
離婚届だして、慰謝料貰って終了。
家も土地も私のだから生活はかわらないわ。
+10
-0
-
138. 匿名 2022/05/06(金) 14:02:47
>>135
それで、せめて次からはアポ取りしてとお願いしても、「アポとれなんて書いてなかった!社交辞令なのか本気なのかハッキリして!」とか言い出しそうだよねえ。+3
-0
-
139. 匿名 2022/05/06(金) 14:04:11
>>1
アポ無し訪問して受け入れてもらえるって思える神経が解らない。
相手は予定あるかも知れない、体調悪いかも知れない、ノーメイクかも知れないとか色々考えないの?
そういう奴は必ず言う。
「ノーメイク?気にしないよ笑、散らかってる?全然気にしないよー笑」
こっちが気にするんだよ!+23
-0
-
140. 匿名 2022/05/06(金) 14:05:46
>>10
職場の場合だと嫌がらせ目的で辞めた奴が冷やかしに来る、も追加で
繁忙期と知ってる時期に赤ちゃんと妹も従えてわざと
気持ち悪かったわ+5
-0
-
141. 匿名 2022/05/06(金) 14:11:51
>>1
たとえ好きな男だったとしてもこれをやられたら冷める+5
-0
-
142. 匿名 2022/05/06(金) 14:30:19
>>1
どういう事よ?
主さん、誰かの家にアポ無し訪問しようとしてるの?+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/06(金) 14:36:05
デキ婚バカ女がやりがちアポなし訪問+3
-0
-
144. 匿名 2022/05/06(金) 14:40:39
ありかな
嫌なら出ないし+0
-0
-
145. 匿名 2022/05/06(金) 14:43:09
時々、保険屋がアポ無しで来る。+2
-0
-
146. 匿名 2022/05/06(金) 14:47:12
猫なら許す。
よくベットの上にいる。
だが、ゴキブリお前はアポあってもダメ+5
-0
-
147. 匿名 2022/05/06(金) 14:50:49
>>89
横だけど
不在だと思われると時間変えてまた来ない?
ピンポン解ってて出ないのは
いつ来ようが出ないってアピールだよ+7
-0
-
148. 匿名 2022/05/06(金) 15:02:45
>>120
民芸品じゃなくて手製の猿ボボは殺意がわきそうw
お疲れ様でした+0
-0
-
149. 匿名 2022/05/06(金) 15:04:17
>>137
旦那もなかなかな案件だったんだね
心穏やかにお過ごしください+8
-0
-
150. 匿名 2022/05/06(金) 15:13:19
近所に友達が家を建てて引っ越してきた。歩いて5分の距離。いくら仲良くてもあまり近いのは嫌だなーと思ってたら案の定アポなしで家に子供連れて散歩を理由に来るようになった。いきなり来ると部屋汚いから連絡貰えると助かると言ったのに、それでもいきなり来る。
最悪なのはリビングの目の前に立って家の娘の名前を呼ぶ。これじゃ居留守も使えないし本当に迷惑。+6
-0
-
151. 匿名 2022/05/06(金) 15:14:03
GWの雑談にもコメントしたけど
アポ無しで従姉が親が不在時に来訪してきた
表向きは母方の親戚宅巡りと観光
本当は選挙のお願いでした
前日に電話ぐらいしてよ+1
-0
-
152. 匿名 2022/05/06(金) 15:21:26
なし! 親でもイヤだ。
うちの親は「連絡すると色々用意させて気を遣わせちゃうから突然行った方がいいのよ」と言ってしょっちゅうアポ無し訪問してたけど、迷惑だろうなあと思ってた。
+9
-0
-
153. 匿名 2022/05/06(金) 15:24:03
152追記
しかも勝手に行ったくせに部屋が散らかってて汚いのよ~って言いふらしてて最悪+10
-0
-
154. 匿名 2022/05/06(金) 15:39:27
無し
もし来られても出ないわ+3
-0
-
155. 匿名 2022/05/06(金) 15:40:43
>>121
これから歯医者なんだーって出かける+1
-1
-
156. 匿名 2022/05/06(金) 15:41:17
田舎はアポなしが当たり前。
突然来て出かけるよっと言う姉。
こっちはすっぴんで休みモードだからアポしてと言っても
めんどくさいと聞き入れない。+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/06(金) 15:50:47
姑と小姑はいつもアポ無し訪問だからほんとやめてほしい。こっちは部屋も散らかってるし、すっぴんノーブラなんだから+3
-0
-
158. 匿名 2022/05/06(金) 16:04:08
アポ無しはナシですよね。
実母に何度マナー違反でとても迷惑なことだと
説明しても分かってくれません。
このトピを見せたい気分です。+4
-0
-
159. 匿名 2022/05/06(金) 16:13:56
親がそう。まともだと思ってた兄もそう
結納終わった後、私抜きの実家メンバーで義理実家に手土産持って行こうとして道に迷ってやめたらしいがその日は義両親仕事で不在だった。
私か旦那と、義理実家には連絡するべきだと思う。
玄関先で話す程度ならいいと思ってたらしいが
別の来客がるかもしれないとか
急に来られて片付けてない、とか
てか、私を介さなければほぼ他人だし
まだそこまで親しくないのに。
無自覚モラハラだから余計なことしてほしくない
+10
-0
-
160. 匿名 2022/05/06(金) 16:27:10
>>61
LINEや電話番号を知ってるのに連絡や確認しないで来る人はこちらの都合を何も考えてないよね+6
-0
-
161. 匿名 2022/05/06(金) 16:39:41
>>5
ドラ貼るのは男
出ていけ+2
-3
-
162. 匿名 2022/05/06(金) 17:09:09
ない!
突撃された事はある笑
+4
-0
-
163. 匿名 2022/05/06(金) 17:21:53
『今日、◯時ごろ(用件)で家まで行ったけど居なかったみたいだね』
アポ無しで訪問してきて留守だった場合、後から連絡してくるので意味不明です
先に連絡してよ!+3
-0
-
164. 匿名 2022/05/06(金) 17:32:06
🍐 🐵+0
-0
-
165. 匿名 2022/05/06(金) 17:53:52
なし!困る!!
でも家を万が一のアポ無しにも対応できるような状態にしておきたいとは常々思ってる…それでも嫌だけど…+2
-0
-
166. 匿名 2022/05/06(金) 18:24:49
>>1
何年も会ってない友人!?
昨日会った親友でもないわ。+3
-0
-
167. 匿名 2022/05/06(金) 19:02:54
無しに決まってる
地元の仲良い子達なら許すけど
近所のモール行くわ
家汚いからあげられないwww+2
-0
-
168. 匿名 2022/05/06(金) 19:03:52
アポなしならインターホン覗きもしないで放置よ+1
-0
-
169. 匿名 2022/05/06(金) 21:01:37
なしなしなし+2
-0
-
170. 匿名 2022/05/06(金) 21:25:47
誰でも基本面倒だけどそれが義母だったら一番ムリ。+3
-0
-
171. 匿名 2022/05/06(金) 22:23:01
>>68
ばれるようにして出てないのに、何度もチャイム鳴らして後から『ちくわ渡したいので連絡ください』とかラインしてきてまじで姑のしつこさが怖い…あれ何なんですかね?心理が知りたい。+3
-0
-
172. 匿名 2022/05/07(土) 00:08:26
>>35
「あり」えない+0
-0
-
173. 匿名 2022/05/07(土) 04:52:19
>>10
白シャツの男の人とか立ってたら絶対出ない。+0
-0
-
174. 匿名 2022/05/07(土) 08:09:55
なし
何十年会ってない元友人の旦那が突然実家に来たことがあって正直引いた。その旦那とは初めて会って喋ったからびっくりした、元友人が私に会いたいけど、自分から連絡出来ないから旦那が突然来たよ、物凄く怖かった。旦那に元友人の連絡先渡されたけど、連絡取らなかった。とにかく怖かった。
その後、うちの実家にも電話掛けてきたけど、気持ち悪いから話の途中で切ったよ。
こういうことはやめてほしい
迷惑だし、気持ち悪い、とにかく引いた
+3
-0
-
175. 匿名 2022/05/07(土) 11:46:24
>>131
大抵はそうした自分だけ良ければ精神が隅々まで行き渡った非常識だから縁切りになるよね
私もそうした人いたけど精神的に苦痛すぎて無理でした
元友人、元知人、にいた人多そう…+3
-0
-
176. 匿名 2022/05/07(土) 11:58:34
>>134
うわ…又Kか
昔あちらの仲良いに沿った非常識な人がいたけどやっぱりKだったのかな
アポ無し訪問当たり前、自宅上がり込み食事同席や家捜し、気に入らない人間には嘘▪悪口▪噂話捏造して流し報復する等
自己愛の特徴まんますぎて私は関わり切ったけど
(色々と正気で無い事が多すぎた)
その人をチヤホヤしていた人達もちょっと思うところがある変な人達しか居なかったし
同胞だったのかな?…と時々勘ぐる
優しさ皆無で身勝手な言い訳や陰湿さが凄かった
幾ら話しても通じないし、相手の気持ち理解しないよね
仲良いんだからこれくらい良いじゃない!と折れない
それはお前が決める事じゃない💢と何度思ったことか…
日本人とは上手く付き合えないだろうしKと仲良くしたら良いのに
+0
-0
-
177. 匿名 2022/05/07(土) 12:26:37
>>1
よっっっぽどの緊急時以外はなし。
何事においても自分基準で相手の都合を考えられない人ってことでしょ。
ただの非常識だよ。
元姑もアポなし訪問常習犯だったけど、他の面でも自分が一番じゃないと嫌な人で迷惑以外の何でもなかった。
普通の神経なら相手の都合を確認すると思うし。
体調悪くて休んでるかもしれないとか考えられないんだと思う。
最後の方はもはや病人だと思って接してた。
本当に病気だと思ったし。
来られても用事もないのに来るな、こっちは別の用事があると言ってドアすら開けなかったわ。+4
-0
-
178. 匿名 2022/05/14(土) 14:54:07
>>56
アポ無しな上
いる〜?って気がつけばどんどんあがりこむんだよね
実家がそう
玄関の鍵かけてないのは普通の地域
縁側で留まってくれればいい方で 普通に上がり込んでくる
気が休まらない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する