-
1. 匿名 2015/06/19(金) 21:05:59
怖い先輩がいたほうがいいと思う方
そんなのウザいと思う方
あなたはどちらですか?出典:cdn-ak.f.st-hatena.com+8
-23
-
2. 匿名 2015/06/19(金) 21:06:42
反対!+98
-18
-
3. 匿名 2015/06/19(金) 21:06:50
メリハリが大事な気がする+69
-21
-
4. 匿名 2015/06/19(金) 21:06:59
暴力反対!+44
-12
-
5. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:18
ある程度はアリ
精神的にダメージ受ける程はナシ
+134
-14
-
6. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:35
体罰はダメだけど、世の中不条理なことを知る事もアリ+24
-17
-
7. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:42
部活、会社なら一人くらい必要かな!
サークルにはいらない!+19
-13
-
8. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:54
怖いだけなら意味無い
厳しい人はいた方がいい+98
-6
-
9. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:58
先輩だって間違うことはある。
さからえない雰囲気だと、組織としてダメになっていくと思う+77
-5
-
10. 匿名 2015/06/19(金) 21:08:38
組織で決めたルールの上で厳しい人がいるのなら、規律が守られて良いと思う。
だが、私怨やいびりのような怖い人間はいらない。+78
-6
-
11. 匿名 2015/06/19(金) 21:08:53
体罰とか無ければ、多少はあった方がいいのでは?+13
-15
-
12. 匿名 2015/06/19(金) 21:08:55
上下関係を学ぶにはいいと思う
でも私はあまりいい先輩に恵まれなかったから20代半ばになった今でも年上は苦手+15
-11
-
13. 匿名 2015/06/19(金) 21:09:15
もちろんなし。
人はみな平等だし。
ていうか、日本と韓国くらいだと思う、上下がこんなに厳しいのって。+36
-16
-
14. 匿名 2015/06/19(金) 21:09:34
圧はダメだと思う。
敬意は必要でしょ。+43
-6
-
15. 匿名 2015/06/19(金) 21:09:49
反対です。
厳しくしてもつよくならない。
変な説教いらん。
それより、練習させてくださいよ。+27
-18
-
16. 匿名 2015/06/19(金) 21:09:57
威圧的な厳しさは嫌だけど、常識ある指導者は必要だと思う+51
-5
-
17. 匿名 2015/06/19(金) 21:10:30
きちんと注意してくれる先輩は必要だけど威圧や恫喝する先輩はダメ。+24
-4
-
18. 匿名 2015/06/19(金) 21:10:32
部活全体として厳しいルールを設けるならいいけど、先輩が厳しいから…って理由でちゃんとしてると、いなくなったときいい加減になりそう+18
-6
-
19. 匿名 2015/06/19(金) 21:12:01
体育会系苦手+43
-7
-
20. 匿名 2015/06/19(金) 21:12:11
ありだと思います。
上下関係あったお陰で礼儀など学べました。+16
-18
-
21. 匿名 2015/06/19(金) 21:12:58
非常識なバカをキチンと叱れる人は必要
威圧的な人は不要+31
-6
-
22. 匿名 2015/06/19(金) 21:15:19
一歩間違えるとパワハラになるから微妙だね
上下関係もバランス次第だと思う+18
-9
-
23. 匿名 2015/06/19(金) 21:17:15
私が中学生の頃は
"闇の掟"とか言う掟があって
先輩のクラス近くのトイレは使用不可、アメピンは使用不可、三つ編み不可とか、変な決まりが多かった。
破ると呼び出しww
それに乗っかる馬鹿な先輩も多かった。
こんな事案は消えてなくなればいいと思う。
くだらない。
+32
-7
-
24. 匿名 2015/06/19(金) 21:18:23
部活やサークルならいつか卒業する時が来るので別にいいとは思いますが、
職場だと能力が低くても年功序列的に先輩として横暴に振る舞う事も可能になるわけで、
そういう縦社会な雰囲気の組織は伸び悩んでるイメージがあります
本当に優秀な人だけを集めた大企業ならそれでも上手くいくかもしれませんが、、+11
-4
-
25. 匿名 2015/06/19(金) 21:18:51
部活での上下関係を社会に出ても引きずるのはやめて欲しい。+33
-2
-
26. 匿名 2015/06/19(金) 21:20:41
めっちゃ体育会系の部活に入ってました。
つらくて半年でやめました。+11
-8
-
27. 匿名 2015/06/19(金) 21:22:06
でも上下関係のない世界なんてないですよね
どこいっても嫌な先輩はいます+13
-7
-
28. 匿名 2015/06/19(金) 21:22:22
常識範囲では必要だと思う。
先輩や上司に向かって
「マジですか?」とかタメ口は正直あり得ませんから。
+25
-6
-
29. 匿名 2015/06/19(金) 21:26:15
上司の言うことに正直に従ってたほうが楽なときがあります+5
-2
-
30. 匿名 2015/06/19(金) 21:27:17
上下関係が厳しいと楽なんですよ、精神的には。ある意味で。
自分で考えて決める必要ないですから。
ただ、先輩だって間違えることがある。
誰も指摘できる人がいないとマズいと思う。
ある人に聞いたら、上下関係の厳しい体育会で遅刻は厳禁。
でも、キャプテンの腕時計が早かったんですって。
時間を守っているのに、
「遅刻だ!」
と言われて、正座させられたそうです。
体育会の上下関係が厳しい理由は、先輩が威張りたいわけではなく、実力主義だから。
先輩が補欠で後輩がレギュラーということがまあある。
そういう時に、人間関係が乱れないように、上下関係を厳しくしているのだと思います
ただ、宝塚歌劇の上下関係の厳しさをテレビで見たけど、ちょっとなあ…と思う。+3
-10
-
31. 匿名 2015/06/19(金) 21:27:45
上下関係がしっかりしていない職場はいかがなものかと。ちなみに私の職場がそうです。上司は部下になめられ、部下がおかしな自信を持ち 職場の環境はぐずぐずです。客観的に物事の良し悪しを見ることが出来、尊敬できる上司がいない。+12
-4
-
32. 匿名 2015/06/19(金) 21:28:29
度が過ぎると、パワハラ、モラハラになる。+14
-2
-
33. 匿名 2015/06/19(金) 21:29:08
怖いと厳しいは似てるようで別もの
仕事をする上できちんと〆れる厳しさのある人はいた方が良い
+15
-0
-
34. 匿名 2015/06/19(金) 21:29:16
3年生が下級生をいじめる
↓
いじめられてた下級生が3年生になってまた下級生をいじめる
部活はだいたいこんな感じですよね。+26
-5
-
35. 匿名 2015/06/19(金) 21:30:30
理不尽な文化が存在することは知っておきたいけど(その空気が当然と思ってる人と
話をすると、噛み合わないことが多々あるので)、わたし自身は不必要だと思う。
少なくとも、罵倒や大声での命令や、不合理な「掟」や暴力で作る組織が
まっとうなものとは思えない。+18
-2
-
36. 匿名 2015/06/19(金) 21:30:32
単なるイジメやしごきを上下関係という言葉で正当化するのはなんだかなあと思う。+25
-4
-
37. 匿名 2015/06/19(金) 21:32:03
怖い先輩がいたほうがいいと思う方
絶対いないほうがいいでしょ+10
-4
-
38. 匿名 2015/06/19(金) 21:33:37
だからって年下のタメ口は、は?ってなる、今仕事中!+17
-3
-
39. 匿名 2015/06/19(金) 21:33:58
程度問題だけど 生きてく上で 多種多様な人種がいる現実を体感し コツを掴んで ずるく立ち回るのも必要
じゃないと身が持たんよ
+3
-8
-
40. 匿名 2015/06/19(金) 21:34:28
練習ではすごく厳しいけど、
オフになれば優しくて面白いみたいな先輩がいいですね+15
-2
-
41. 匿名 2015/06/19(金) 21:36:14
先輩上司にきつく怒鳴られてる子を見ると可哀想。
でもみんなそうやって育てられていくんです。+7
-4
-
42. 匿名 2015/06/19(金) 21:36:25
※13 世界を知らなさすぎ+0
-7
-
43. 匿名 2015/06/19(金) 21:37:13
厳しさは必要
理不尽はいらない+11
-3
-
44. 匿名 2015/06/19(金) 21:40:41
賛成
むしろ今はなんでもパワハラパワハラ騒ぎすぎ
職場でなぁなぁじゃ企業は成長できない
日本終わるよ+7
-10
-
45. 匿名 2015/06/19(金) 21:43:58
その日の気分や感情で厳しくしたり甘くしたり、マイルールがあったりするのは『上下関係が厳しい』とは言えないだろうね、単なるモラハラ。
私は以前、スポーツジムで働いてたけど、そこの上司がまさしく『歩く法律』でその日の気分で新しい決まりが出来たり、ご機嫌だと「何それ?面倒臭いからいいよ」と廃止されたり…それで自分の事を「体育会系だから上下関係が厳しいんだ」とか言っちゃうから引く。
本当に厳しいなら決してブレずに貫いて欲しい。自分にもとことん厳しい姿を後輩、部下にも見せつけて欲しい。+17
-3
-
46. 匿名 2015/06/19(金) 21:46:32
アパレルに勤めていましたが、最悪でした。
・先輩の荷物は後輩が持つ。
・エレベーターや扉は後輩が先回りして開けて待つ。
・先輩に雑用はやらせない。「私、代わります!」と言っても「あ、やるから大丈夫」と言われて引き下がると激怒。だったらすぐ仕事譲ってよ!
・ユニホームがかぶったら後輩が着替える。その為常に荷物が多い。
その他諸々、程度の低い上下関係に辟易しました。
勿論常識的な上下関係ならあった方が良いと思いますが、余りにも不条理な事を強制するなら反対です。
+17
-3
-
47. 匿名 2015/06/19(金) 21:46:37
ただ、今の若い人って、年上にでも平気でタメ語でしょ?
私も体育会の上下関係は少し批判するけど、でも、
年上には敬語を守った上での批判ですよ?+15
-3
-
48. 匿名 2015/06/19(金) 21:48:39
性格悪いだけの厳しい人はナシ
納得できる厳しさなら大丈夫
+13
-2
-
49. 匿名 2015/06/19(金) 21:50:00
子供の頃、ずっとバレエを習っていましたが本当に厳しかったです。
鬼のような先生に怒鳴られて泣いて「泣いても上手くならないわよ!」と更に怒鳴られ…
でもバレエの世界では実力のある人が『正』なので、少しも不満はありませんでした。
上手い人が絶対的な立場だし、悔しかったら練習あるのみです。
ただ社会に出ると理不尽な事だらけで、全然納得いかなくても謝罪。非が無くても謝罪。
気分次第で当り散らされても我慢。これは厳しいとは別物です。こういうのなら無くて良いです。
Dance Cube -チャコット webマガジン:ダイアリー ~ダンサー日記~www.chacott-jp.comDance Cube -チャコット webマガジン:ダイアリー ~ダンサー日記~Dance Cube -チャコット webマガジン From Paris From New York From London From Tokyo From Osaka Nagoya From Others Dance Cube -チャコット webマガジン From Berlin 針山愛美From London 友...
+9
-0
-
50. 匿名 2015/06/19(金) 21:53:00
でも、ゆるゆるの甘い環境で育つ人はいないと思う。+9
-5
-
51. 匿名 2015/06/19(金) 21:53:08
46さん、大学時代の部活を思い出しました。
ボール拾いは先輩にさせてはダメ。
先輩の足元に転がってるボールでも、走って拾わないといけませんでした。
先輩が雑用をやってると、ささっと走って行って、
「代わります」
と言って代わりにしないとダメ
でも、46さんのは職場ですよね?
私の場合は、学生時代だけという期限つきで、先輩卒業すると、
「私も現役時代みたいにうるさく言わないから」
と言ってた。先輩たちも、そういうルールだから仕方なくって感じでした。+3
-1
-
52. 匿名 2015/06/19(金) 21:57:50
いじめはダメだけど、しごきはいい。むしろやるべき。
しごきを経験しないで育った大人なんて根性なしにしかならない。+4
-13
-
53. 匿名 2015/06/19(金) 22:00:35
52
じゃあ、上下関係が厳しい儒教文化がない国の大人は根性なしばっかりなの?+5
-5
-
54. 匿名 2015/06/19(金) 22:03:11
52さん
やるべきしごき←笑
体育会系っぽい発言ですね
脳筋そう…笑
+10
-3
-
55. 匿名 2015/06/19(金) 22:14:11
51さん
本当スパルタの部活みたいですよね、でもそれが職場で行われていました。
当然先輩が悪くても謝るのは後輩の役目で、一度余りにも耐えられなくなり意見したらブーツの中に詰めるあんこを店頭で投げつけられました。
結局職場のその様な環境から鬱病になり3年勤めて退職しました。
履き違えたしごきやルールなどの元にある上下関係だけは本当に止めて欲しいと思います。
+7
-0
-
56. 匿名 2015/06/19(金) 22:16:41
反対。
尊敬できない、自分より仕事できないのに威張ってくる上司、先輩に偉そうにされたくない。+5
-4
-
57. 匿名 2015/06/19(金) 22:18:28
子供の部活には必要
私のパートには不要+3
-4
-
58. 匿名 2015/06/19(金) 22:25:17
55さん、職場でもいろいろあるよね。
役職を持ってる人はひじあてつきの椅子に座るでしょ?おもに男性上司ですが、
若い男性に、
「□○、この椅子に座ってええぞ」
って言うの。「ええぞ(いいよ)」と言いつつ、ほんとに座ったら怒るでしょう?変な世界だよね。
女同士でもある。お昼休みに、古参の女性が、
「□◇さんの湯のみ、洗ってあげるわ」
と言って、断らなかったら怒るんじゃない?
嫁・姑でもあるんじゃない?
変な世界ですよね。+4
-0
-
59. 匿名 2015/06/19(金) 22:25:29
自衛隊の上下関係はやばい
病みました+3
-0
-
60. 匿名 2015/06/19(金) 22:36:24
『イジメ』になってはダメだと思うけどある程度の上下関係はあるべきで、そういう環境は必要だと思う。
学生生活はハッキリしてるけど、社会人だと年上なのに後輩なんてよくあること。私は年上の後輩にですます調で話されてますが、逆にいきなりタメ口だったらイラつくと思います。個々人で常識ある判断ができるといいんですけどね。
+2
-0
-
61. 匿名 2015/06/19(金) 22:42:00
しごかれて嬉しい人なんてドMだけでしょ+5
-0
-
62. 匿名 2015/06/19(金) 22:44:11
55さん、私の大学時代の部活は、毎日練習あったけど、
4時20分から日没までのことでした。
もちろん厳しかったけど、それはテニス・コートの中だけのこと。
更衣室(部室)にもどったら、そんなに言われませんでした。
入部する時、下宿の先輩に、
「やめたほうがいい」
と言われましたよ?
ただ、先輩たちは非常にいい人でやさしく思いやりがあり、素敵な人たちでした。
55さんの元・先輩さんって、性格悪そうに思いますね…。+2
-1
-
63. 匿名 2015/06/19(金) 22:45:25
厳しすぎるのもどうかと思うけど
だからと言って友達同士みたいな
関係ばかりじゃダメだと思う。
56みたいな、人をスキルでしか
見られない人が育つくらいなら
多少の上下関係は必要かと。
いくら仕事が出来ない先輩でも
年上はちゃんとたてるべき。+4
-4
-
64. 匿名 2015/06/19(金) 23:01:06
部活はやったことない
大学卒業と同時に結婚して専業主婦
子供は面倒だから欲しくない
私の1度きりの人生だから 好きな事だけするの+2
-4
-
65. 匿名 2015/06/19(金) 23:02:09
私の旦那は院卒なので、二年目の先輩は先輩だけど年下。
本人は気にしてないようだけど、お前人生終わってんなとか、お前みたいな歳のとり方はしたくないわーとかすごい言われる。
先輩ずらすんのはいいけど、なんかちっちゃい人間っていうかひく。
私は旦那より一個上なんだけど、その先輩は私のこともこき落としてきてびっくりする。+4
-0
-
66. 匿名 2015/06/19(金) 23:08:36
56さんのコメントにマイナスが付くことが理解できません…
私は、できる人が上に立って、自由に発言できる社会になってほしいです。
才能ある若い芽を上下関係ごときで潰さないでほしいです。+4
-3
-
67. 匿名 2015/06/19(金) 23:12:35
上下関係も使い方次第だと思います。
自分が受けてきたつらいことを後輩にしたり
先輩に怯えて自由に発言できない環境にしたり
何もしないくせに偉そうにしているのも違う
お互いに気持ちよく過ごせる上下関係なら良いと思います。+6
-0
-
68. 匿名 2015/06/19(金) 23:21:28
敬語は必要かもしれないけど、年が上ってだけで偉い訳じゃない。
特に中高の上下関係って理不尽なものが多いと思う。
後輩はポニーテール禁止、髪を結ぶ高さまで先輩が決めたり。
守らなかったり気に入らないと生意気だと騒いだり。
何の尊敬に値しない人間を敬うのは難しいし、年が上だからいう事を聞くって宗教みたい。
本当に無駄だと思う。
+3
-0
-
69. 匿名 2015/06/19(金) 23:23:08
中学時代はほんと意味わからないルールがありましたよね笑い+3
-0
-
70. 匿名 2015/06/19(金) 23:30:03
私は帰宅部だったので、打たれ弱く根性なしです
成長過程で反骨精神を養った方が社会人になった時に良いなと思いました
私はもう手遅れですわ+0
-0
-
71. 匿名 2015/06/19(金) 23:44:14
昭和のスポ魂全盛の時代はもっときつかったんだと思う+0
-0
-
72. 匿名 2015/06/19(金) 23:47:38
そんな悪い伝統はなくしてしまえ。+3
-0
-
73. 匿名 2015/06/19(金) 23:47:40
部活で怖い先輩に慣れるのは無意味だと思う。
学生のうちに、不必要な理不尽さとかモラハラな態度に慣れる必要が無いから。
怖い先輩に慣れると、それが普通に感じてくるから、ブラック企業にも耐えられる忍耐強い人にはなれるけど、そんなのに慣れないほうが人生スムーズだと思うんだな。
怖い先輩に慣れてなければ、社会人なる時にモラハラな空気に対して、すぐにおかしいなと違和感を感じる事が出来るようになるよ。
体育会系の厳しい部活や、怖い先輩に忍耐強くなっちゃってる人って、ブラックな場所でも持ち前の我慢強さゆえにずっと頑張り続けたり、耐性付いてて理不尽な環境にも違和感を持ち辛かったりするよね。
+9
-0
-
74. 匿名 2015/06/20(土) 00:03:24
社会に出た人間に必要な厳しさはアリだけど、精神的に追いつめるような厳しさはナシ。+5
-0
-
75. 匿名 2015/06/20(土) 00:12:56
韓国が悪い意味で良い例です。
あの国は、上の人の言うことは絶対。という文化なので、上が明らかに間違ったことをしていても、下の人は注意やアドバイスが出来ません。
だから、ある日突然ビルが倒壊したり、船の事故が起きたり、伝染病が広がったりするんです。
上に立つ人も人間です。神様ではありません。
規律を保つための厳しさは必要かもしれませんが、上の人の言うことは絶対ではありません。+9
-1
-
76. 匿名 2015/06/20(土) 00:28:26
52
しごき...笑
ドMじゃないんだから、しごいたからって根性は育たないよ。
しごかれて辛さに慣れて、感覚が鈍くなって心が麻痺してるだけだよ。
しごかれて根性あるっぽい人が、ある日突然ポキッと折れて鬱になったりするじゃん。
ああいうの見てると、人間きついのを課した所で根性は育つ訳でも無くて、ただ過酷さに対して何も感じ無いように麻痺してるだけなんだと思うよ。
+9
-0
-
77. 匿名 2015/06/20(土) 00:29:05
たかだか事務員如きで偉そうにされたくない。
所詮同じ事務職だろーが。+3
-1
-
78. 匿名 2015/06/20(土) 00:41:43
敬語とか先輩に気を遣うとかは必要なんだと思うけど学生のとき気遣いがおかしい方向にいってて、後輩は先輩に物を持たしちゃいけないとか先輩が後ろからきてたら道を開けて譲らなきゃいけないとかあった。
吹奏楽でただでさえ荷物多いのに後輩達から「先輩持ちます。」とか群がってきててすげー邪魔だし、他に持つ人いなくて持ち運べないで待ってる子がいたり、後輩の中で一人でものすごい荷物もってる子いるんだから順序考えようよとか思った。
適度に厳しさは必要だけど先輩というもの甘やかすようなものはダメだよね。+5
-0
-
79. 匿名 2015/06/20(土) 00:46:41
息子の中学の野球チームのことだけど
そっち系全て禁止で後輩がのぼせ上がって
上下関係無くなったどころか先輩のいう事聞かないわ
挙句の果て先輩に指図するわでグタグタ
蹴り飛ばせ!って腹が立つ。
そんなことももちろん禁止されてるからキャプテンは可哀想。+2
-1
-
80. 匿名 2015/06/20(土) 00:49:14
中1の時に吹奏楽部にいたのですが、先輩ヅラした人がいて
日に日に暴走していきました。
結局その人が部長になったのですが、正直嫌いな人が多かったです。
上下関係は過剰過ぎてもダメだと思う。+3
-0
-
81. 匿名 2015/06/20(土) 00:54:01
上下関係つけたがる人に限って逃げ足が速い+5
-0
-
82. 匿名 2015/06/20(土) 01:03:59
76
視野が狭いですね。
しごき抜かれて体が動かなくなって、「死ぬかも」っていう思いをして、
それで初めて人間はそう簡単に死なないこと、
あとから考えたらそこまで大げさなことでもないなと思う。
肉体の限界は精神の限界よりもずっと向こうにあると知るんです。
心がもう無理だと思っても、実際はまだまだやれるんですよ。
それらはすべて逆境に立ち向かう糧になります。
やはり名門校でスポーツやってた人間は精神力がぜんぜん違いますよ。+1
-8
-
83. 匿名 2015/06/20(土) 01:12:40
部活にならいる。
会社は、男が多いなら必要。
男は特に若い子は、自分が人より上でありたくてギラギラしてるから、
優しくしたらつけあがる人もいる。+2
-0
-
84. 匿名 2015/06/20(土) 01:15:10
体育会系の脳筋が、上下関係反対コメントにマイナス連打
気合いや勢いで乗り切れるのは若い時だけ、そういう体育会系の人は大人の熟した美しさがない+7
-1
-
85. 匿名 2015/06/20(土) 01:16:12
82
私、運動部で全国大会でましたが、
会社の精神力と部活の精神力は違うと思いますよ。
部活ではセクハラ耐性育たないもの。
部活は男女別
会社は老若男女複合。+2
-0
-
86. 匿名 2015/06/20(土) 01:39:29
上下関係を知る上での厳しさは必要だと思う
常にフレンドリーな先輩後輩だと楽しいかも知れないけど、結局社会に出て大変な思いをするのは自分+2
-2
-
87. 匿名 2015/06/20(土) 04:37:13
反対
礼儀や敬語がっていうのなら年上、年下関係なく皆に敬語を使うのが一番だと思うけど。
知り合いの会社が上司部下関係なく皆敬語で話す慣習らしく、人間関係が穏やかで仕事がよく回るといってた。
上が敬語だから注意や叱責も度を越えた罵倒や恫喝にならないし、下も上が敬語だから自然と絶対タメ語にならないのだそう。同僚同士も敬語だから、程よく距離感が保てるらしい。
まぁ珍しい会社だろうけどそこそこ有名で業績いいし、うまいルール考えたなーと思った。
+5
-1
-
88. 匿名 2015/06/20(土) 07:20:09
上でも下でも相手に対する敬意があればいい
単純な上下なら要らない
精神力っていうけど
頭使ってないじゃん+2
-0
-
89. 匿名 2015/06/20(土) 07:43:17
ワンマン社長の所
上からの圧力と精神的に追い詰める
それをお金で解決してるところが汚い
高い給料貰ってるから我慢しなきゃ。っていう部下も部下。
+0
-0
-
90. 匿名 2015/06/20(土) 12:11:59
社員の先輩は仕事に厳しく怖いです。
パートのおばさんは意地悪で怖い。
前者は耐えられるけど、後者は辞めてもらいたい。+2
-0
-
91. 匿名 2015/06/20(土) 15:16:57
仕事が出来なくて叱られるのは仕方ないけれど仕事に関係ない容姿や家族や趣味のことまで文句言われる筋合いはありません
叱り方だって小学生じゃないんだから大声で怒鳴ったり長時間グダグダ説教されなくても必要最低限のことだけ短くビシッと言ってくれるだけでわかります+2
-0
-
92. 匿名 2015/06/20(土) 20:36:21
社会人になればあるのは当然だと思うけど、
学生のうちは上下関係嫌いで後輩とはフランクにしてた。
先輩とはほぼ付き合い無かった。
もういい年した大人なんだけど、いまだに学生の上下関係は意味がわからん。+1
-0
-
93. よねだ 2015/07/09(木) 22:51:07
お局マジいらね。
朝礼で声小さいくらいで男性社員にキチガイみたいに当たりちらすなよな。
大阪のネットショップはマジで変な人多い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する