-
1. よっこ 2015/06/19(金) 17:26:14
海外で事件に巻き込まれた方、巻き込まれそうになった方。
その国と地域・事件内容・対処法を教えてください。
来月から夫が香港へ長期出張するため、しばらく香港で生活することになりました…(T-T)
海外での自己防衛を強化したいため参考にしたいです。+32
-21
-
2. 匿名 2015/06/19(金) 17:27:39
ガイドのお兄ちゃんにぼったくられ喧嘩になりました+33
-29
-
3. 匿名 2015/06/19(金) 17:29:22
日本人は金持ってると思って、色々売り付けてくる+84
-31
-
4. 匿名 2015/06/19(金) 17:30:29
数年前、韓国行ったときぼったくりタクシーに乗った。
当時まだあまり知られていなくてびっくりした。
もう二度と行かない!!+79
-40
-
5. 匿名 2015/06/19(金) 17:31:02
ローマの地下鉄で財布とパスポート盗られた。
クリスマスの夕方で車内激混み。もちろんバックは前に抱えていたけど、何度も急ブレーキかけられてヨロヨロしてしまい…。
目的の駅で降りて歩いているときになくなっていたのに気づいた。
警察への被害届+領事館への連絡、渡航のための簡易パスポート的なものを発行してもらった。
帰れなくなったらどうしようと本気で凹んだ数日間でした…。+80
-31
-
6. 匿名 2015/06/19(金) 17:32:29
スリにあった
全く気づかずでびっくりした…
あと韓国でタクシー乗る時ちゃんと通訳さんに行き場所伝えてもらったのに、全く違う場所で降ろされた。
韓国だけはもう行かない+107
-38
-
7. 匿名 2015/06/19(金) 17:32:42
韓国のデパートで服を買おうとしたんだけど
値札がついてなかったから英語で値段を聞いたらいきなり
「Japanese?Chinese?」って聞かれた。
Chineseって答えるのも癪だったのでJapaneseと答えた。
そのあと値段教えてくれた。
ぼったくる気マンマンで買う気失せたわ。+123
-31
-
8. 匿名 2015/06/19(金) 17:33:32
韓国で危険な目にあった方
にしたほうがよさそうだねw+101
-35
-
9. 匿名 2015/06/19(金) 17:34:03
パリで財布をすられたよ。
滞在2日目のこと。+38
-32
-
10. 匿名 2015/06/19(金) 17:34:16
韓国で、しつこく韓国男にナンパされて断ったら、後ろからツバかけられて、罵倒された。
二度と行かねー。
他人にツバかけるような民族だからコロナウイルスが流行るはずだ。+197
-34
-
11. 匿名 2015/06/19(金) 17:36:22
名前がでてこないけど。
カバンにパスポートいれとくと、通りざまにデータがとられるとかいわれて。留学したときに、パスポートのデータとられない、カバンを買っていきました!+28
-26
-
12. 匿名 2015/06/19(金) 17:36:42
フランスで歩いていたら、中学生くらいの女の子の集団が観光客の後ろをぺったりついて歩き、ショルダーバッグを勝手に開けていた。気付かれていたけど、あれば窃盗の常習犯だわ。+77
-32
-
13. 匿名 2015/06/19(金) 17:36:57
中国の激混みのバスに乗ったら降りる時にiPhone盗まれた。
ほんの一瞬、iPhoneで音楽聴いていたのに突然曲が止まった。
耳にはイヤホンだけの状態・・・・
突然の出来事に何もできずにしていたら同じバスに乗っていた乗客のお兄さんにあの人だよって教えられた。
中国語あんまりできなくて問い詰めても盗んでないって言われるだけで泣きそうになりました。
そしたらさっきのお兄さんが来てくれて無事iPhoneを返して貰いました。
周りの人もみんな心配してくれて怖い体験だったけど
良い人に助けられて感謝しています。
海外に行くときはスリにはくれぐれもご用心を!!+150
-25
-
14. 匿名 2015/06/19(金) 17:38:01
サンフランシスコで、黒人のおっちゃんが何か叫びながらこっちに向かって走ってきた。
ダッシュで逃げた。
+61
-30
-
15. 匿名 2015/06/19(金) 17:38:34
ちょい汚めの普段着が良いかもね。スーツ着る仕事なら、通勤用は安いスーツで会社に良いスーツを置いた方が良いかも。基本、深夜は出歩かない。
私は別トピでも書いたけど、ホテルの隣室の男性客が早朝に女と口論になり、その女をホテルの屋上から突き落として死体を引きずって隠してトンズラって事件に遭遇したよ。イギリスでね。
+58
-34
-
16. 匿名 2015/06/19(金) 17:39:16
自分の全財産がはいったリュックはアウターの中に隠すように背負ってジプシーに囲まれた時のため、少しのお金をポッケにいれておいた。娘へのお土産にパリでシャネルのバックを買ってさすがにアウターには隠せず手で持っていたら案の定ジプシーに囲まれてシャネルのショッパーを何人がかりかで引っ張られた。たまたま居合わせたガイドさんが応戦してくれて死守できたけど。+44
-34
-
17. 匿名 2015/06/19(金) 17:39:20
危険では無いけど韓国で
ブランドバッグを買った際、母が2回連続で
「最後の一個だから現品だけどいい?」って言われてました+49
-31
-
18. 匿名 2015/06/19(金) 17:39:25
ドイツの薬局で高いなと思ったら2点しか買ってないのに3点分の値段になってました。
ベルギーの地下鉄で夫のカバンを空けられて物色されてるところに私が気づき未遂に終わりました。身長182㎝の夫でも狙われるんだなと驚きました。
とにかく日本の感覚で旅行をしてはだめですね。
+78
-26
-
19. 匿名 2015/06/19(金) 17:40:13
仕事の関係でヨハネスブルグのダウンタウンを通り過ぎました。
車でですが。黒人の方たち信号守りません。
道端にはナイフを持った方々がいました。
チラ見した程度ですが…車の中ですら殺気がビンビン感じられました。
+51
-25
-
20. 匿名 2015/06/19(金) 17:41:38
シンガポールで裏道入ったら、数人の男に囲まれて大麻勧められた。友達とダッシュで逃げたけど、マジ怖かった。+51
-17
-
21. 匿名 2015/06/19(金) 17:41:59
中国の万里の長城に行った時のこと。
長城の路面店でお土産を買おうとしたとき、
見ず知らずのお兄さんが「もう少し進んだところにも同じものが売ってあって、そっちのほうが安いよ」
と親切に教えてくれた。
そしたらそこの路面店の店主がお兄さんに向かって怒鳴り始め、ついには殴り合いのケンカを始めてしまった。
私たちは無事でしたが
親切なお兄さんは本当に気の毒だった…+105
-33
-
22. 匿名 2015/06/19(金) 17:42:11
同行者の当時の彼氏が、ブラジルのリオで、いかついゴツイ韓国系ブラジル人にボコボコにされた。
酔っ払った勢いで冗談半分で中指立てたのがまずかった。
日系人だと思ったらしい。
+11
-52
-
23. 匿名 2015/06/19(金) 17:44:46
メキシコシティーの地下鉄で、襲われそうになった
+21
-23
-
24. 匿名 2015/06/19(金) 17:46:01
タイに行ったとき、チップを枕に置いとかないと私物盗まれるよと
ガイドさんに教えてもらったのにもかかわらず
うっかり置き忘れてしまった日、化粧品一式すべて持ってかれた
最終日だったから飛行機乗るだけだしすっぴんで過ごした。+77
-20
-
25. 匿名 2015/06/19(金) 17:47:09
スペインでひったくりに遭いました。
ショルダーバッグを引っ張られたんですが、プラスチックの接続部分がカチャっとはまるので、背後からきたから一瞬何が起きたかわからなかった。
パスポートは入ってなかったし、何より怪我しなくてよかった……不幸中の幸い。+22
-36
-
26. 匿名 2015/06/19(金) 17:47:49
アメリカで車乗った黒人に物売りつけられて、そんなクソ見たいなのイラネェ、って言ったら、銃で脅された+26
-37
-
27. 匿名 2015/06/19(金) 17:48:09
文句は私でなく、私の画像をトピ画にしている管理人さんに言ってください。
+8
-29
-
28. 匿名 2015/06/19(金) 17:48:53
アムステルダムで、ホテルの部屋で寝てたら泥棒が入ってきた。
アムスって、ハッパやり放題のうえにフリーセックスなんだよね。
町のシンボルマークは、勃起した男性器だし。+22
-30
-
29. 匿名 2015/06/19(金) 17:50:20
スリ・置き引き・ぼったくりは日常的にあるので注意!
あとローマの夜道でヤク中の男に追っかけられて怖かった経験があるので、昼間でもなるべく人の多い大通りを歩くことをおすすめします。
香港だと顔が似てるから喋らないと外国人だって気づかれないからまだマシだと思いますが、やっぱり日本よりは危ない事も多いので常に気を張っていた方がいいです。
香港なら日本も近いから食品も手に入れやすいし、欧米よりはずっと過ごしやすいですよ。夏の気候はあれですが・・・
+29
-11
-
30. 匿名 2015/06/19(金) 17:51:40
愛想笑い、無闇にニコニコしない。
電車や道で、目が合った人は、貴方を良くも悪くも見ていた人です。注意が必要。
+100
-19
-
31. 匿名 2015/06/19(金) 17:53:19
パリでひったくり未遂。その際、変なスプレーかけられた。幸い怪我はなかったけど腹が立つ。犯人は黒人グループでした。+43
-19
-
32. 匿名 2015/06/19(金) 17:53:19
トピズレで申し訳ないけど、インド一万円の旅というビラをみたことがある。
怪しい・・売り飛ばされそう・・。
いくらなんでも一万円はないよね。+76
-20
-
33. 匿名 2015/06/19(金) 17:54:07
パリはオペラ座周辺やシャンゼリゼ通りなどはジプシー多いです。特徴は浅黒い肌で女性の集団、子供も多いです。観光バスの荷物入れ(外から開けるタイプ)を開けられました。添乗員さんも何回も被害に遭ってるので気を付けて!+67
-12
-
34. 匿名 2015/06/19(金) 17:55:07
ニューヨーク州の片田舎で車を止めて適当なモーテルに部屋を取り泊まった。
寝る前にそのモーテルのバーにビールを飲みに入ったら、ヘルス・エンジェルスみたいなチェーンつけた革ジャンのヒゲだらけのオッサンにナンパされた。
処女喪失の恐怖を感じて怖かった。
+24
-29
-
35. 匿名 2015/06/19(金) 17:57:09
タイの長距離バスで、走行中にトラックと衝突事故。
大破した。
けが人はいなかったのでよかった。
どうもバスの運ちゃんの様子がおかしかったの
で、くすりをやっていたんだと思う。+30
-13
-
36. 匿名 2015/06/19(金) 18:00:02
アフリカや中南米や中東ならアドバイスしようと思ってたけど…
つーか香港なら全然大丈夫だよ、トピ主さん。+27
-30
-
37. 匿名 2015/06/19(金) 18:00:41
バッグパックから財布盗まれたり
コンドミニアムに泥棒入られたよ。日本とは全然違うから、バッグも適当に置くんじゃなく股の間に置いたり、バッグパックも人が密集してる所は胸元にもってきた方がいいよね。というかバッグパックってあんまりよくないかも…+16
-20
-
38. 匿名 2015/06/19(金) 18:02:39
本当に日本は治安いいよね。外国人観光客におかしなことしないもん。日本のスリも外国人観光客を狙わないのは、旅先で困るんじゃないかって言う人情があるのかな。
+99
-22
-
39. 匿名 2015/06/19(金) 18:04:15
友達、韓国で偽ブランド売ってる男にふいにチューされてた(*_*)
韓国でスリにあった友達もいる
自分はぼったくられたぐらいかな~
旅行中は財布のヒモがゆるいからつい買っちゃうけど、後々考えてみたら高いわ!ってものばかり
レイプ大国ってその時知らなかったから
これぐらいですんで良かった
もう二度と行かないー!+60
-16
-
40. よっこ 2015/06/19(金) 18:08:18 ID:4xumCvEEaI
トピ主です。
皆さん、ありがとうございます。
香港に行った事もなければ、海外旅行すら1度きりだったので、とても不安でした(>_<)
香港は、比較的安全な様で安心しました。不安もありますがひっそりと生活していこうと思いますw
+37
-13
-
41. 匿名 2015/06/19(金) 18:09:56
仕事で韓国に行ったときに少しの時間私一人で歩いてたら狭い路地に連れてかれてレイプされそうになった
上司が見つけてくれてすぐに助かったけどその他にも整形でしょ?と言われたり出された食べ物に変な虫が入ってたりと嫌な目にあったから二度と韓国になんか行かない
香港は比較的安全ですよ+106
-31
-
42. 匿名 2015/06/19(金) 18:10:44
韓国で男に追いかけられて怖かった。
韓国なんか行くもんじゃないね!+74
-22
-
43. 匿名 2015/06/19(金) 18:11:00
中国でiPhoneスられた+19
-14
-
44. 匿名 2015/06/19(金) 18:14:35
ないけど前掛けのバッグします。
そして外ではあまりスマホはいじりません。
友人がフィリピンで歩きスマホしたら後ろから走りながら取られたらしいです。+20
-14
-
45. 匿名 2015/06/19(金) 18:15:38
マレーシアにてお釣りを渡されなかった。
ばれてないと思っている店員に切れたかったけどあきらめた!
黄色人種?系の若い人。+16
-23
-
46. 匿名 2015/06/19(金) 18:16:52
韓国は日本人相手なら何でもありだよ。
スリ、ぼったくり、誘拐、レイプ・・。
皆藤愛子も韓国で誘拐されそうになった。
+93
-21
-
47. 匿名 2015/06/19(金) 18:17:15
ロンドンのマクドナルドで。食事途中にトイレへ行き、席に戻ったら、私の食べかけをデカイ黒人男性が食べてた。夫は席を間違えてませんか?と平和そうな質問をしていた(笑)
ミラノで子供の集団スリにあった。
マドリードのホテル前で大きな荷物をバスの下に積んで、バスに乗った人が、一瞬の隙に荷物を盗まれていた。
ロスで怪しいものを運ばされるそうになり逃げた。
ソウルの電車内で体の不自由な酔っ払いが、首から募金箱みたいなのを下げて回っていて怖かった。
…といろいろありますが、親切な人も沢山いて、おいしいものも沢山あって…(スペイン、ハワイ、韓国は子連れに優しい人が多かった♡)また海外へ行ってしまう我家です(^^)+20
-43
-
48. 匿名 2015/06/19(金) 18:23:43
被害じゃないんだけど、ツアーでモナコに行ったとき
買い物してレジ行っても、ツンツンされてありがとうも
言われずに、店員同士でずっとおしゃべりしてた。
イエローは、高級リゾートで歓迎されないと思った。+53
-23
-
49. 匿名 2015/06/19(金) 18:28:49
中国の正規ブランド店は、正規店なのにコピーを売るという凄技をしてくれた。
おかげで酷い恥をかいた。+41
-18
-
50. 匿名 2015/06/19(金) 18:33:20
高校生の息子がカナダのバンクーバーへ修学旅行へ行きました
着いてすぐのグループでの行動の際、裏道は危ないから大きな通りだけ歩くように言われていた
なのに、好奇心から裏道へ行ったら怖いお兄ちゃんに「金ちょーだい」と追いかけられたそうです
必死で逃げたけど、冷静に考えると10円くれ~だったとか+24
-20
-
51. 匿名 2015/06/19(金) 19:07:32
香港ならそんなに心配いらないんじゃないかな?私の友人も5年住んでるし、私も来月母子だけで遊びに行きます。
念のため夜はご主人と出歩いた方がより安心だと思います+11
-9
-
52. 匿名 2015/06/19(金) 19:23:44
アメリカ・シアトルに留学中。
カナダに小旅行に行き、ホテルの部屋に荷物を置いて観光。
ホテルに着いて鍵を開けて
部屋に入ると、誰もいるはずのない部屋に、
浴室からシャワーの音と人影が!
フロントに慌てて抗議しに行ったら。
私が観光中、勝手に部屋をかえられて、
荷物も運ばれて新しい部屋に変わってたらしい!
荷物にパスポートも入れてたから、かなり焦ったし!日本じゃあり得ないことだし!+31
-17
-
53. 匿名 2015/06/19(金) 19:25:01
バリでガイドの人とバーに行ったら(数人で)
薬を入れられたらしく、全然飲んでないのにベロベロに。
そのあと襲われました。
もう二度と行かない。+35
-3
-
54. 匿名 2015/06/19(金) 19:47:15
韓国に何度も行ったことあるんだけど。
夜中に1人で歩いてたこともあるし、ぼったくりやナンパくらいはあるけど、ホントにみんなそんな思いしてるの?なんか信じられないな…
あたしが想像してたよりも韓国って普通だったから。+22
-44
-
55. 匿名 2015/06/19(金) 19:47:48
女だから、男以上に持ち物と自分の体に警戒しなきゃいけないのに、頭にあるのは、「エステ、グルメ、ショッピング」。+29
-9
-
56. 匿名 2015/06/19(金) 20:19:11
韓国率の高さよw
行きたくないわー+56
-15
-
57. 匿名 2015/06/19(金) 20:25:12 ID:LMyh4bFhrc
私の体験でないけど、友達がクレジットカードで買い物し、帰国後二重請求されかかった 幸い妹さんがクレジットカード会社勤めで,友達は妹さんのカード会社の家族カードを使ってて、偶然妹さんが気づいて処理してくれて、事なきえた カードで買い物する時は金額を確認してからサインしてね+22
-7
-
58. 匿名 2015/06/19(金) 20:26:00
海外旅行に行くのが怖くなる。。
韓国は元から嫌いだから絶対に行かないけど+50
-14
-
59. 匿名 2015/06/19(金) 20:51:20
ここまで南アフリカなし+8
-15
-
60. ぶしにゃん 2015/06/19(金) 20:55:29
韓国の悪口で
鬱憤晴らし
ほんとうに
ネトウヨの婆って
野蛮で下劣だね
日本人の恥晒し+14
-57
-
61. 匿名 2015/06/19(金) 20:57:50
イタリアに行った時友達と公園で一休みしていたら、イタリア人2人組の男が寄ってきて、私の手に勝手にミサンガを編み始めました。
ミサンガが完成すると英語でミサンガ代をくれと言ってきて外すこともできなかったので、500円位払おうとお財布を出した瞬間、お札の入ってる場所に手を突っ込まれ、ダッシュで逃げられました。
被害額は2万円位だったけど、逃げ足が速く追いかけるのを断念…。
お土産を買う予定で残していたお金だったのに、最終日はとても悲しい気分で過ごす羽目になってしまいました。
+26
-13
-
62. 匿名 2015/06/19(金) 20:58:57
バリで三つ編みエクステ4千円って言ったからやってもらったら終わる寸前に 8千円だせ!って周りを囲まれて脅された。怖くて8千円出した途端に すごくかわいーねーってみんなが褒めてきた。
バリは歩いてるだけで やらせろー!とか言われたりした。
本当こわい、二度と行かない+35
-9
-
63. 匿名 2015/06/19(金) 21:01:31
ちょっと~、チョンがトピに混じってきたよ‼+25
-19
-
64. 匿名 2015/06/19(金) 21:17:03
カナダのモントリオールでいかにも旅してます!
全開の格好で椅子で休んでたら、「親切なインド人」(と言っていた)
に観光案内してくれる。と誘われ怪しかったけどそういうお国柄?と思って着いていったらやっぱり怪しくて。
マックで1セットだけおごってくれて食べたくなかったけど促されてポテトだけ少し摘まんでたら周り怪しい黒人まで来て「やべーな」と思ってたら、
次の100均みたいな店の奥でチューされそうになってダッシュで逃げた。
警戒心だらけで、人の親切を無下にしてはいけない。
と思った結果がこれだったので
やっぱり直感は信じようと思ったのでした。+17
-12
-
65. 匿名 2015/06/19(金) 21:23:35
海外で危険を避けるには
相手が親切だと思っても
うかつに信用しない事
日本人は警戒心が薄いから
かっこうの的ですよ。気をつけましょう。
何されるか?わからないよ。
+47
-11
-
66. 匿名 2015/06/19(金) 21:42:08
54
里帰りですかあ+6
-11
-
67. 匿名 2015/06/19(金) 21:44:28
私ではないが若い男性(当時二十代前半)が、
年の近い男性二人とインドへ行った。1998年位の古い話で参考になるかわからないが。
タクシーに乗ったら、運転手が豹変して、金を出せ!!と
脅して、二人は二万円渡した。
今はわからないけどインドで二万円は、数ヶ月は暮らせたらしい。+10
-10
-
68. 匿名 2015/06/19(金) 21:56:56
友達がいるのでたまに韓国に行きますが、
日本人だけでタクシー乗った時メーター切られて
向こうの言い値を払わないと鍵かけて下ろしてくれなかった
ことがあります。
勉強になったと諦めましたが悔しかったですね〜
+28
-11
-
69. 匿名 2015/06/19(金) 22:02:38
韓国は当然として、パリも評判が悪いね。
道はきたないわ、犯罪は多いわでイメージがだいぶ違う。
私はトランジットで時間をつぶしたことしかないけれど
何人かのエールフランスのグランドスタッフに親切にしていただいたから
パリのイメージはいいわ。
クレジットカードやICパスポートのスキミングは気をつけたほうがいいでしょうね。
海外のカードリーダーは日本よりも精度が高いみたいで、非接触型のカードだとかなり離れていても読み込めるそうな。
スキミング防止のグッズもあるけど、いんちきもあるからよくレビューを読んで信用できるものを選ばないと。
カードをアルミホイルでぐるぐる巻きにするとスキミングできないという説もあるけどどうなんだろう。
+17
-17
-
70. 匿名 2015/06/19(金) 22:41:59
香港のスーパーで一人で買い物をしていたら、ずっと後をつけてくる男性がいて、店を出てもついて来た。宿泊先がバレないように寄り道してまいた。怖かった。+20
-9
-
71. 匿名 2015/06/19(金) 23:12:46
すぐ韓国の悪口!(笑)
なんでそんなに一つの国のこと嫌いになれるの?
私、日本人だけど、別に他の国のこと何も思わないんだけど(笑)+13
-58
-
72. 匿名 2015/06/19(金) 23:27:33
71
悪口じゃないでしょ別に。
あなたは知らないかもしれないけど
実際に、韓国で危険な目に逢った日本人は本当にたくさんいるし
それをここで、体験談として皆が書き込んだだけじゃん。
+55
-12
-
73. 匿名 2015/06/19(金) 23:34:24
私ももうすぐ仕事の関係で海外に行きます。
女性の一人暮らし、ひとり歩きは日本でも気をつけなきゃいけないので
日本にいるうちに護身術を習っています。
付け焼き刃でも、何も知らないより知ってたほうが心強いし+19
-7
-
74. 匿名 2015/06/19(金) 23:34:39
イタリアで空港に着いた時、夜遅めで人も少なかったんだけど
3方向からジプシーに行動を見張られてた。
友達と二人旅だったからめっちゃ怖かった!
あとやっぱりイタリアで、気をつけてたんだけど白タクに乗ってしまった。
料金のぼったくりだったけど、怖いから払った。
でもぼったくりぐらいで済んでよったと今は思ってる。+15
-5
-
75. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:10
ロンドンの地下鉄でスリにやられた!
すいていたのにナップザックが切られたのに全く気づかず。
友達の家についてから警察呼びました。
でもクレジットカードは使われてて、
サインは漢字で上手に書かれてたということだった。
あと危険な目じゃないけど、パリのモンマルトルに行ったとき
似顔絵の絵描き軍団の客引きがうるさくて
断ったら日本語で「ケチー!」と言ってきた。+17
-9
-
76. 匿名 2015/06/19(金) 23:53:48
72さん
71です。
そうですよね!トピずれしてしまって申し訳ありません。+2
-10
-
77. 匿名 2015/06/20(土) 02:11:02
韓国好きだけどあの国はやっぱり危ないです(-_-)
去年の夏、韓国に語学留学して韓国人と仲良くなりました。
お酒をかなり飲まされホテルに行こうとひたすら言われました…
その日に会ったのに、愛してるよ、かわいいね、付き合ってを連呼。
ヤるためなら何でも言うんです…ほんとに…
断ると態度は豹変し、宿所に帰されました(笑)
今年は店内をひたすらついてくる店員に会いました。
私は無視していましたが、
妹がニコニコ笑っていたのを見て勘違いしたのか
店の外までついてきて、tonight!tonight!と…(笑)
韓国人は言葉が通じる通じないに関わらず、
ひたすら声かけてきます!!
あの自信はどこから来るのだろう。
+25
-5
-
78. 匿名 2015/06/20(土) 02:37:12
72さん、71はいつもの在日工作員ですよ。+12
-12
-
79. 匿名 2015/06/20(土) 06:57:22
38 スリが日本で外国人旅行者を狙わないのは、
治安の悪い国でそこそこ裕福に暮らしてる外国人より
ぽやぽや生きてる日本人のほうが断然やりやすいからなのでな、と、思いました。
都会では知らないけど、田舎だからか、
スーパーの袋詰めのときとかカバン放ったらかしのひといるし、
家とかも鍵かけない人、結構いるよねー・・・+13
-5
-
80. 匿名 2015/06/20(土) 10:27:46
体験談じゃないんですが(^_^;)
南米では車の中にいてもカバンをひったくられることがあるそうです。
だから車に乗ったらカギをかけて窓を閉めることはもちろん、カバンを膝の上などに置かず座席の下(ふくらはぎの後ろ)に置いて隠して乗るそうです。
海外では自意識過剰ぐらいに警戒した方がいいですね。+11
-3
-
81. 匿名 2015/06/20(土) 11:06:51
近くてお手頃な韓国を旅行した人が多いから、韓国のことを書いてる人が多い…割合の問題です。どこの国にも悪い人はいます。
欧米やアジアメインで旅行していますが(生粋の日本人です)命の危険を感じるのは、銃社会やジプシーが多い欧米です。アジア圏のトラブルなんてある程度気をつければほぼ大丈夫。
例えば…韓国のタクシーのぼったくりはよく見聞きするから、乗っている人はリスク承知の上なんだろうな、と。ソウルでは地下鉄が便利です。清潔だし、漢字表記もあるから困りません。+10
-1
-
82. 匿名 2015/06/20(土) 12:46:09
私は被害に遭ったことがないのですが、
友人がグアムに行った際、背負っていたリュックサックをナイフで切られ、そのまま盗まれてしまったようです。
リュックは便利ですが、気づかないうちに開けられてしまったり、ましてやナイフで切られたらどうしようもないので、
海外での生活には不向きかもしれませんね。
あとはボスニア・ヘルツェゴビナでは宗教の関係で気を遣いましたね。キリスト教徒とイスラム教徒が橋を隔てて暮らす街などがありました。
父が香港によく行くことが多いのですが、特段、治安が悪いとは聞きません。
特になにも犯罪に巻き込まれずに過ごせるといいですね。
個人的にはクリーム兄貴に会いに行ってみたいものです。+4
-2
-
83. 匿名 2015/06/20(土) 12:49:21
マイアミの観光地外でのこと。
ホテルの駐車場に着いたら若い男が近寄ってきて車のドアをノックしてきた。
一緒にいた旦那が御丁寧に車から降りたら、相手は車がガス欠で動かなくて困っているからお金を貸して欲しいとしつこくお願いしてきた。
でも、そこから徒歩1~2分のところにガソリンスタンドあるんだし怪し過ぎるから旦那にヤバそうだから関わるなと言っても英語が喋りたい旦那は笑顔で対応。
苛々して無理矢理連れてホテルに入ったが、そのときに、その若い男がボスみたいな人に「失敗した」みたいに言っていた。
それなのに旦那は私に「テレビの見過ぎ!犯罪に巻き込まれるとか、そうあることじゃないから(笑)」ってバカにしたように言ってきて何かムカついた。
その後も、別件で旦那の浅はかな行動のせいで警察のお世話になるはめになったことは忘れない。
しかも、その数日前には滞在先の近くで事件があり、胸から血を流した人が道に倒れてるのを見た+5
-1
-
84. 匿名 2015/06/20(土) 14:54:17
韓国でバンのタクシー乗ったら、韓国語で書かれたプレート見せられ、よくわからず。
走行し始めたら、メーターがピッピッピッって3秒に1回なって、1000円で行けるはずの距離を1
万5千円払う羽目になった。
払いたくなかったけど、払わなかったらどうなるんだろうって怖くて払った。+4
-1
-
85. 匿名 2015/06/20(土) 15:07:49
パリとローマで、一緒のツアーの日本人が何人もスリにあった。欧州は移民やジプシーが多いし、韓国やタイより、はるかに危険を感じた。
上海のスリ率は異常。海外生活に慣れた人でも被害にあってる。+3
-1
-
86. 匿名 2015/06/20(土) 15:57:41
ローマでの一人旅を終え、帰りの空港でのこと。スーツケースが規定の重量を超えたので支払いをカードでしたら二重課金されていた。
(カード使用後にカード会社からメールで利用速報が来るようになってたため気づいた)
航空会社でもこんなことするのかと衝撃でした。
メールのやりとりをして返金してもらいました。
そもそも支払いのときにカードしかダメ、と言ってたのが怪しい。+2
-3
-
87. 匿名 2015/06/20(土) 16:24:49
韓国でぼったくりタクシーに乗ってしまい、高額請求されました。適正価格しか払わないとそのお金だけ置いて、ダッシュで逃げました。
追いかけてこないか怖かったです。
同じく韓国でスリにも合いました。これは自分の不注意で、バッグのアウトポケットに財布をしまっていたのがいけませんでした。
スリ、ひったくりにぜひ注意してください。+6
-2
-
88. 匿名 2015/06/20(土) 17:43:58
外国では 被害受けたこと一回もありません。
まして、日本のほうが多い+2
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する