ガールズちゃんねる

「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクションでした」

139コメント2022/05/05(木) 01:43

  • 1. 匿名 2022/05/04(水) 15:02:16 

    「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクションでした」 | ORICON NEWS
    「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクションでした」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ジャムを持参…ジャムをじさん…ジャムおじさん!キレッキレの“愛妻ギャグ弁当”を公開したのは美人ギャルママ・まこつさん(@yuko.makotsu)。Instagramに新作を投稿するたび「センス半端ない」「シリーズ本だしてw」と称賛コメントが殺到するキャラ弁の達人だ。そんなまこつさんも自ら自信作と話す『ジャムを持参』弁当。気になるご主人のリアクションと近年の弁当事情とは。まこつさんに話しを聞いた。


    「“猟奇的弁当”を始めて6年目ですが、主人はもうだいぶ前からノーリアクションで、ギャグ系にも反応しません(笑)。私的には、ほんとに弁当の中にジャムを瓶ごと入れて持参できてるし、アンパンマンの仲間の名犬チーズもいじってるし、ダジャレ全開で馬鹿馬鹿しすぎてもう優勝って感じで作ってる最中もずっとニヤニヤしてました」

    「ふとした時に思いついたダジャレを携帯にメモし、ネタをためてます(笑)。ギャグのセンスをほめていただくのは嬉しいですね。ちなみに、好きなお笑いはアイデンティティさん。とくに声優・野沢雅子さんのモノマネしてる方の田島さん。声が悟空にそっくりなのも笑えるし、なんでも悟空のなまりでトークするのでそれも面白すぎます。コントネタ、YouTubeもめちゃくちゃ笑えます!」


    フォロワーからのコメントをモチベーションに育児のかたわら作る愛妻弁当。手の込んだキャラ弁は月1~2回で「普段は普通弁当で、たまにコンビニなど外食してもらってます」とのこと。

    商品パッケージを緻密に再現した”猟奇的弁当”



    +178

    -127

  • 2. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:07 

    あずきバーのいいな、日本ぽいし。

    +284

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:15 

    朝からヒマなんだな

    +413

    -104

  • 4. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:29 

    普通にクオリティがレベチ。愛されてるな〜

    +701

    -27

  • 5. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:33 

    食べ物をいじくりまわして楽しいか

    +348

    -56

  • 6. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:41 

    クオリティ凄ぇ

    +364

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:42 

    何時間かけてつくるんだ
    すごすぎる

    +458

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:52 

    ちーずはバイキンの手下だった❗

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:06 

    すごいんだろうけど、不味そう。
    こんなにすごいの作れるんだから、普通のお弁当作ってあげたらすごい喜ぶと思う。

    +642

    -16

  • 10. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:06 

    あなご弁当が一番美味しそう

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:17 

    月1,2回にほっとしたw

    +344

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:17 

    ジャム瓶ごと重そうだし、凝った文字作るなら普通のおかずにして欲しいな

    +181

    -11

  • 13. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:21 

    すごすぎ、どうなってるの?!

    +91

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:24 

    上手だし写真映えも凄いと思うけど
    実食するにはどうなんだろう。

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:27 

    すごい‼︎

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:28 

    青とか食欲無くす…

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/04(水) 15:04:40 

    映えるし本当すごいとは思うけど、こういうのって味は美味しいのかな?

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:01 

    印刷部分は何でできてるの

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:10 

    なんか食欲湧かない。ブルーのお米とかちょっとムリ。

    +111

    -6

  • 20. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:14 

    すごいけどバズって以降はSNS受け狙ってんだろうなと思う

    +100

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:22 

    >>4

    愛されてるというより自己満じゃない?

    +236

    -6

  • 22. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:31 

    すごいけど、美味しくなさそう

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:31 

    すごいけど美味しくはなさそう

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:31 

    カレー弁当の時はらっきょと福神漬け入ってるのイヤ

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:37 

    >手の込んだキャラ弁は月1~2回で「普段は普通弁当で、たまにコンビニなど外食してもらってます」とのこと。

    こんなに上手にできたら作るの楽しいのかなー!

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:42 

    >>1
    だいぶ前にこういうお弁当バズったなぁと思って読み進めたら、あの時の人が今も続けてるのか

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:47 

    これからの季節ヤバそうね。
    お腹大切に。

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:52 

    >>21
    自己満でも嫌いな旦那にここまでしないかも笑

    +103

    -12

  • 29. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:04 

    小悪魔アゲハに出てた時一番好きだった!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:14 

    愛情を感じる

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:16 

    クオリティ半端ないけど会社でイジられてそう

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:17 

    月に数度なら、楽しそう。

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:44 

    これ、食べるんだよね?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:49 

    ジャム瓶と一緒に入れるの抵抗あるわー

    +65

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:12 

    私は好きじゃない
    何回も食べ物いじってるんでしょ、、、🤮

    +58

    -6

  • 36. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:19 

    >>21
    なんかこの方の場合こういうの作り上げることがストレス発散とかになってそうだよね!

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:22 

    商品化したら売れる

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:30 

    >>1
    「ご飯&唐揚げ」ドーン!
    みたいなお弁当が良いです…。

    +53

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:54 

    上手いけどまずそう

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:58 

    >>24
    臭いが…

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/04(水) 15:08:24 

    >>32
    5年に一度でも作りたくないな…
    大変すぎる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/04(水) 15:08:32 

    消しゴムの青とか何に青を混ぜてるんだろう
    全部食べ物だよね

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/04(水) 15:08:32 

    こういうのって、ベタベタ触るのかなって疑問。
    上手いからあまり触らず出来るのかな。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:03 

    >>29
    知らんかった。作ってる人ギャルモデルだった人なんだね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:29 

    凄いなーと思う!手先が器用なんだね。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:46 

    >>17
    こういうの子どものお弁当と一緒に作ったって妹にもらったけど
    もうなんていうか開けてうれしかったし美味しかったよ
    自分にこういう細やかなのは作れないから大事に食べた

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/04(水) 15:10:08 

    数年前にフランスからきた人にキャラ弁作ってって頼まれた事あるけど日本人がみんなキャラ弁を作れるとは思わないで欲しい(笑)普通のお弁当でも喜んでくれたけど。
    日本人はみんな絵が上手いとか折り紙折れるとか日本人にも不器用はいるんだよ。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/04(水) 15:10:41 

    ただのプロでしょう

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/04(水) 15:11:00 

    MONOは食欲失せる
    消しゴムって…
    他のもツッコミどころはあるけど

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/04(水) 15:11:06 

    上手ですごいとは思うけど、お弁当の中身がパンとチーズとジャムだけって足りない・・・。

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/04(水) 15:12:08 

    >>28
    旦那じゃなくてバズるためじゃない?

    +38

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/04(水) 15:12:26 

    この人普通の料理も上手に作れるだろうし、工作や裁縫とか色んな物器用に作れるんだろうなぁと想像出来る。すごい

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/04(水) 15:13:10 

    キレイなジャイアン!w

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/04(水) 15:13:21 

    >>28
    旦那のためだけならやらないよw

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/04(水) 15:13:40 

    旦那の方もここまで来たら、反応しちゃったら負けとか思ってそう

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/04(水) 15:13:42 

    >>42
    天然色素の青あるよ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/04(水) 15:13:50 

    こんな器用に作れるもんなんだね😳😳スゴすぎる

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/04(水) 15:14:14 

    >>1
    旦那さんにハムまみれの栄養がやばそうなデコ弁ばかり作って写真を載せていた人がいたんだけど、あるときから主人は体調を崩してお弁当作りをやめていますって作らなくなっていた。
    体壊したのはあのお弁当が原因では?と思っている。

    +11

    -9

  • 59. 匿名 2022/05/04(水) 15:14:56 

    凄いけど!、パン耳に接してるジャムの瓶は洗ってあるんだろうな?!
    気になる。、

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/04(水) 15:15:44 

    >>21
    ご主人はノーリアクションみたいだしね

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/04(水) 15:16:28 

    >>42
    透明なシートに印刷したのを被せてるだけかと思ったけど、これも食べられるのかな。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/04(水) 15:17:41 

    >>60
    横。
    なるほど、ノーリアクションが不満の表現かもしれないしね。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/04(水) 15:17:58 

    >>9
    うん
    凄いと思うけど、自分が旦那さんならこんな時間あるなら本気で美味しい味勝負のお弁当作って欲しいと思ってしまう
    自己満足のお弁当であって、食べる人への思いやりはどうなんだろう?

    +97

    -10

  • 64. 匿名 2022/05/04(水) 15:19:33 

    センスがすごいー

    こういうの一度やってみたくてガチで娘にキャラ弁作ったことがある
    前日にトレーシングペーパーに図案書いて、昆布とかはんぺんをカッターで切っておくんだけど
    まあ毎日やることじゃ無いよねw
    プリキュアのまつ毛まで細かく作って我ながら会心の出来だったけど
    感想は「いつももおべんとうのほうがおいしい」だったw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/04(水) 15:19:58 

    >>1
    正直自分が男だったら謎の味が詰まったお弁当食べたくない。
    離婚も考えるかも。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/04(水) 15:20:16 

    >>9
    わかる!作品としてはすごいけど、食べたいかと聞かれると食べたくはないw
    散々こねくり回したんだろうなーって思っちゃうし、1枚目のとかパンにジャムの瓶が触っちゃってるのが嫌だな…。ジャムの瓶なんて誰が触ってるかわからないのに…まぁ、洗ってるんだろうけどさw

    +104

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/04(水) 15:20:28 

    >>47
    あれだ
    黒人の人は運動神経が良いって思ってるのと同じ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/04(水) 15:20:33 

    >>51

    旦那に持たせてる体で、旦那出勤後にSNS用にゆっくり作ってたりしてw

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/04(水) 15:21:00 

    >>9
    普段は普通のお弁当で、こういうのは月に1、2回って書いてあったよ
    だから普段旦那さんは美味しいお弁当を食べられてるんだと思う

    +91

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/04(水) 15:23:59 

    作り手が楽しんでたりストレス発散出来てるならいいと思う
    私だったらこれを朝から作ってたらストレス溜まる

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:04 

    たまにならいいけど毎日だとウンザリしちゃう
    毎日やってるのかどうかはしらないけど

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:59 

    >>12
    ビンがパンに直接触れてそうなの無理

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/04(水) 15:26:31 

    >>60
    ちゃんと食べてるかどうかもわからないよね
    ノーリアクションなのにこれを作り続けるメンタル強い

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/04(水) 15:26:51 

    お腹空いたぁ!で弁当開けてリアルな人物の顔とか、青色メインの消しゴム弁当だったら切ないな…。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/04(水) 15:27:47 

    詰め方とか飾り切りのクオリティ高くて凄い!
    ガチギャルしてた人って手先器用なイメージ
    ヘアメイクって細かい作業だからその辺のモチベーション高そう

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/04(水) 15:28:25 

    >>1
    ジャムってただでさえカビ生えやすいのに…
    汚い

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2022/05/04(水) 15:28:26 

    嫌いじゃないんだけど、仕事のランチでパンにジャムとチーズはきつい(涙)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/04(水) 15:28:34 

    >>44
    ヘアメイクかなんかやってたギャルでしたよ〜。細い美人さんでした

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/04(水) 15:28:55 

    切り抜きとかデザインのバランス調整時に鼻息つきまくってそうで何かイヤだな。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/04(水) 15:31:58 

    >>4
    これ食べたくはないかな。休日やってくれ。クオリティーは凄まじい

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/04(水) 15:32:23 

    >>69
    文章も読まずに書き込むとはアレなのか?

    +16

    -3

  • 82. 匿名 2022/05/04(水) 15:32:56 

    >>28
    これ旦那がやってるんじゃなくて?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:08 

    >>3
    お弁当作るのに大忙しじゃん!

    +16

    -11

  • 84. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:27 

    >>22>>23、結婚

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:35 

    凄い技術だけどMONO消しゴムはちょっと…
    自分なら「消しゴムを食べる」というのに抵抗が出るかも。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/04(水) 15:34:18 

    >>69
    これはお弁当作りの延長じゃなくて、制作活動として楽しんでるよね。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/04(水) 15:34:41 

    パンだけって朝食かよって思うし
    栄養よりネタと見た目の自己満って感じ
    青いご飯とか食べる気失せるよ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/04(水) 15:34:50 

    >>1
    見た目に楽しいとかではなく、美味しそうな方がいい。食欲優先かな。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/04(水) 15:35:35 

    >>1
    手先が器用ならやりたい
    壊滅的にこういうセンスが無い

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/04(水) 15:35:42 

    10年くらい前に小悪魔agehaの読モしてたよね!
    まさかこんな形でまたまこつの事見てると
    思わなかった

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/04(水) 15:38:57 

    食欲はわかない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/04(水) 15:40:46 

    こういうキャラ弁って見た目のために必ずご飯の上にチーズだよね。私のご飯にチーズ乗せるの好きじゃないから普通の海苔弁にして欲しいなって思う。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/04(水) 15:42:00 

    「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクションでした」

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/04(水) 15:42:55 

    夫がノーリアクションなのに作り続けてるのが何か怖い。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:25 

    絶対投稿用に作ってるね。あわよくば書籍化の匂い🍱

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:35 

    >>5
    こういう弁当つくる人の様子をテレビでやってたとこ見たけどさ、
    海苔を切るのに、普通の工作マット?みたいな上でカッター使って切ってて、なんか衛生的とは思えなかった。
    いくら消毒してますとか言われても。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/04(水) 15:48:24 

    こういうキャラ弁ってフタどうやってしめてるの???
    めっちゃ立体的なフタなのかな?
    海苔の細工とかフタに全部ついちゃって
    お弁当開けたときになんじゃこれ???ってならないのかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/04(水) 15:49:39 

    美術の作品としては素晴らしい
    でも食べたいかとか美味しそうかって訊かれたら、正直食べたくないし不味そう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/04(水) 15:53:20 

    旦那が笑ったら終わりになるのか?
    それとも続くのか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/04(水) 15:54:23 

    JKのお母さんが3年間作り続けてきたのすごかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/04(水) 15:55:01 

    何時起きで作ってんだろ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/04(水) 15:55:57 

    凄いけど、普通のお弁当が恋しくなる

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/04(水) 15:57:13 

    すごすぎるけど
    味的に本当に食べてくれてるのかな

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/04(水) 15:57:48 

    >>16
    本当にすごいと思うけど、青色着色料使ってまで作らなくても…と感じてしまう。
    多分青いご飯だよね?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/04(水) 16:01:47 

    >>104
    チーズも食紅みたいなので色付けたりしていた…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 16:08:07 

    もはや弁当ではなく、食べ物を使ったクオリティの高い工作だね
    普段は普通のお弁当みたいなので良かったけど、これを食事として出されるのは抵抗あるわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/04(水) 16:11:33 

    >>3
    暇でも中々ここまでのクオリティは出来ないよ

    +90

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/04(水) 16:12:34 

    普通の食べたい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/04(水) 16:12:44 

    しんどいわぁこの弁当………
    このテンションに付き合いきれない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/04(水) 16:13:50 

    消しゴムの青いのも食品?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/04(水) 16:19:01 

    >>42
    たぶんととしーとっていうかまぼこで出来てるのシートかな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/04(水) 16:21:33 

    ジャムを持参ツボって笑い疲れました。チーズも持参

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/04(水) 16:21:42 

    >>1
    アナゴさんの左にネコがいる
    ミニトマトの上
    かわいい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/04(水) 16:27:32 

    >>11
    完全に趣味よねw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/04(水) 16:29:38 

    >>3
    前日に仕込むんだよ!

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/04(水) 16:46:07 

    >>3
    ほんっとに、こういうコメントする人の神経信じられない(;´Д`)

    +39

    -21

  • 117. 匿名 2022/05/04(水) 16:48:40 

    >>3
    お昼に食パンとジャムだけとかマジで意味わからないし
    ノリ切ってる暇あったら冷凍唐揚げでも入れてやれよと思う

    +54

    -7

  • 118. 匿名 2022/05/04(水) 17:08:35 

    >>1
    青いご飯は見たくないわ…
    ふつうにカレーでいいと思う

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/04(水) 17:20:49 

    すごい器用なだな
    さらに美人ギャルママというジャンルの人が作ってるなんてビックリ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/04(水) 17:24:52 

    他人の家の旦那への弁当なんだから、そんなにいちゃもんつけなくていいじゃない。こんなんじゃなくて美味しい弁当作ってあげて!なんて大きなお世話すぎる。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2022/05/04(水) 17:28:13 

    当たり前に文字とか絵とか書かれてるけど、何使って書くとこんなにきれいに書けるのかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/04(水) 17:30:02 

    >>1
    1枚目・・・またこのシリーズか

    4枚目・・・いくつあるんだw

    7枚目・・・貫いてるなぁ、一周回ってすごいわ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/04(水) 17:38:29 

    +1

    -11

  • 124. 匿名 2022/05/04(水) 17:47:33 

    >>120
    その理屈で言うと、自分の旦那への弁当をわざわざ世間に公開するなってことになるよ。こういう弁当は月1〜2回程度らしいからもっと美味しい弁当食わせてやれも的外れではあるけど。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/04(水) 17:54:59 

    「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクションでした」

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2022/05/04(水) 17:57:31 

    >>5
    作って廃棄する訳じゃないのにいちいち小姑がうるさいよ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/04(水) 18:10:05 

    >>116
    私なんかグータラしてガルちゃんしてるよ
    お弁当を作ってるこの方より圧倒的に暇だけど、何かを作ってる人の方が「暇だね」って言われるの謎だよね。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/04(水) 18:12:52 

    >>66
    私も汚い…って思った。洗ってるとしてもジャム瓶ごとなんて無駄に重いし、そもそもパンにジャムにチーズだけってお弁当として嫌だわ笑

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/04(水) 18:28:14 

    >>127
    本当それ。
    なにかしてる時点で暇じゃないよね。
    しかも人の為にやってるんだし。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/04(水) 18:56:17 

    >>124
    本人が好きで写真を上げてるんだからそれとは話が違うと思う。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/04(水) 19:15:48 

    すごいwww

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/04(水) 19:17:39 

    消しゴムマズそう…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/04(水) 19:48:48 

    旦那さん別に喜んでるわけじゃないみたいだし
    インスタのためのネタっていうか
    まあこれも仕事のうちみたいなもんじゃないの

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/04(水) 19:57:12 

    >>1
    食欲わかないなw

    見るだけでじゅうぶんだわ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/04(水) 20:02:46 

    いじくり回された食べ物は気持ち悪過ぎて無理

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/04(水) 21:43:37 

    >>1
    クオリティすごいなと思うけど、どれだけいじった(手で触れた)んだろうとか食べる何時間前に作ったんだろうとか、仕事柄衛生面が気になる

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/04(水) 23:51:37 

    私潔癖だから、人の手でこねくり回したキャラ弁なんて絶対に食べられない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/05(木) 01:34:23 

    >>12
    月1.2回ならまあいいんじゃない奥さん楽しんでるし

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/05(木) 01:43:19 

    食べ物こちょねてると思うと…
    まな板に置いといたら干からびたりするよね?
    旦那さん反応しないってそういうことだと思うんだけどな、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。