ガールズちゃんねる

年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果

959コメント2022/05/31(火) 10:23

  • 1. 匿名 2022/05/03(火) 19:46:40 

    ふみおさん(55歳、仮名)は、上場企業の取締役をしている年収1700万円の男性です。初婚でお子さんを希望しています。
    婚活をスタートさせると、30代前半の女性に40件近くの申し込みをかけました。しかし、女性側からは“辞退“の返事が次々に届きました。
    そんな中で、42歳のさえこさん(仮名)と43歳のひろみさん(仮名)からお申し込みが来ました。女性から申し込みが来るのは、うれしいものです。ふみおさんが希望している年齢よりも少し上でしたが、この2つのお申し込みは受けて、お見合いをすることになったのです

    「日程ですが、さえこさんは、○月×日の13時に渋谷でお願いします。ひろみさんは、そのあと、同じく渋谷で15時にお願いします」

    お見合いが成立すると、そんな連絡を入れて来ました。結婚相談所では、日程調整は、相談室間ですることになっています。そのときは、候補日は、3つくらい出すのが通例です。私は、ふみおさんに言いました。

    「お相手にも都合があります。こちらが一方的に日時と場所を指定しても、それがとおる訳ではありませんよ」

    恋愛経験のない男性は、婚活を自分の都合で進めがちです。ことに50代、60代の男性は、自分たちが育ってきた時代背景から、結婚は男がお金を出すもの。だから男が上。女はそれに従う、と考えているようなところがあります。高収入の男性なら、なおさらそうした考え方を根強く持っています。
    これでは、婚活はうまくいきません。結局お互いの希望日を擦り合わせてお見合いをしたのですが、お見合いを終えた2人の女性からは、“お断り”がきました。それを伝えると、ふみおさんは、言いました。

    「ホテルのラウンジでの1500円のコーヒー、その後にホテルに入っていたレストランで、4000円近いランチをご馳走したんですけどねぇ」

    お茶やご飯をご馳走すれば、お見合いで交際希望がくるわけではありません。

    (一部抜粋)
    年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果 | 週刊女性PRIME
    年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    仕事をきっちりとこなし、会社的評価も高く、高収入を得ている。けれど、恋愛経験がないままに年を重ねてしまった。そんな男性が40代後半、50代、60代になって婚活を始めると、どうなるでしょうか?

    +32

    -548

  • 2. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:15 

    >>1
    ふみおウケる!

    +1748

    -10

  • 3. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:24 

    アラフィフで1000万ってすごいの?

    +591

    -92

  • 4. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:45 

    >>1
    ホテルのラウンジでの1500円のコーヒー、その後にホテルに入っていたレストランで、4000円近いランチをご馳走したんですけどねぇ

    そういうとこだぞふみお

    +2505

    -10

  • 5. 匿名 2022/05/03(火) 19:47:58 

    以下ガル民の偏見が続きます

    +37

    -43

  • 6. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:05 

    55歳で子ども希望か…

    +1578

    -7

  • 7. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:06 

    やっぱりいい年で独身の人はなんかあるな

    +1020

    -29

  • 8. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:35 

    駄目男の典型

    +472

    -14

  • 9. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:37 

    お子さんか…実子なら自分の年齢のことも考えた方がいいと思う

    +733

    -7

  • 10. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:44 

    嫌だね~30代前半、年収650万円の方が全然いい
    地方だし夫婦2人ならそれなりに生活できる

    +1025

    -15

  • 11. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:47 

    >>3
    アラフィフならごく普通かな

    +35

    -159

  • 12. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:52 

    50代60代で婚活している時点でデキるアラフィフではないわけで…

    +905

    -7

  • 13. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:06 

    >>3
    1000万じゃなくて1700万だからすごいんじゃね

    +965

    -5

  • 14. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:13 

    ふみおでいいや。

    +45

    -17

  • 15. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:22 

    >>6
    芸能ニュースではたまに聞く話だけど、一般人ではあまり聞いたこと無い

    +335

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:27 

    >>6
    20年遅いよね

    +794

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:40 

    男は何歳でも種あるだろうけど、子ども欲しいならもっと早く(遅くとも30前半くらい)に動くべきだよね

    +453

    -14

  • 18. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:41 

    ふみおしっかり〜!

    +148

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:44 

    55歳から婚活って今まで何してたんだろう?

    せめてあと10年早く動いていたらまた違っただろうに。

    +677

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:45 

    頼むから性犯罪には走らないでくださいね

    +114

    -13

  • 21. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:47 

    出来る男がアラフィフまで恋愛経験ないってあるか?
    学歴あっていいところに就職できた自称できる男感
    職場での立場とかわからないし

    +524

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:54 

    >>6
    還暦まで5年しかないのにね
    これから結婚して子供作ったら子の成人まで生きられなさそう

    +702

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/03(火) 19:49:59 

    >>1
    いちいちご馳走した金額とか覚えてるのも嫌だ

    +573

    -7

  • 24. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:11 

    >>12
    孫いてもおかしくない年齢なのにね

    +407

    -5

  • 25. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:12 

    図々しいおじさん

    +281

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:15 

    >>3
    エリート集団ガル民からしたら年収1000万なんてすごくもなんともないよね

    +178

    -24

  • 27. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:22 

    55歳恋愛無し身勝手で子供希望
    ガル民でも拒否する条件だな

    +407

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:27 

    逆にふみお今まで何してたんだよ

    +485

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:32 

    >>1
    こういう系の記事多くない??
    なにがしたいの?

    +71

    -5

  • 30. 匿名 2022/05/03(火) 19:50:42 

    なに、寂しいの?
    今更、そこまで自分軸で人生貫いてきたのに、なんで結婚したいんだか分かんない

    +235

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:13 

    もっと恋愛経験を積んでおけばね

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:34 

    なぜもっと早く婚活しなかった?
    昔は興味なかったけど最近考え変わったとか?

    +169

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:36 

    今まで何をやってたんだ
    ふみお

    +202

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:45 

    >>3
    1700だからすごいと思うけどデキルとは限らない

    +399

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/03(火) 19:51:52 

    なんかハイスペ婚活おじさんをめたくそに叩くトピたまに立つよねw

    +46

    -7

  • 36. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:03 

    ふみおの婚活は映画化出来そう

    +145

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:07 

    >>1
    30代と結婚したら家事育児やるのが当たり前って価値観だけど、
    55才と結婚したら昭和の価値観で家事育児の期待は出来ないもんねぇ。

    30代女性にお金以外のメリットないよね。
    そこそこ稼いで家事育児してくれる方が魅力感じる人もいるだろうし。

    +296

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:08 

    55歳ってアラフィフじゃないよね?

    +237

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:10 

    >>28
    上場企業の取締役だからねえ、多分入社以降全てを仕事に捧げて今の立場を
    手に入れたんだと思うな。

    +138

    -6

  • 40. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:11 

    ウケるw

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:15 

    >>6
    その発想ができるだけでやはり性差を感じるわ
    どうしたってある性差を

    +349

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:15 

    >>6
    気持ち悪。年齢的にも女が若ければ男はいくつになっても大丈夫って本気で思ってるんでしょうね。
    そんで女が育てるのものと思ってる。
    50代の御局様様も同じ事言ってたもん。
    カトちゃんとあやなさんが子供出来ない事を女の人若いのにね?不妊かしらって。
    昭和のバカはいつまでもアップデートしない、いや、出来ない。

    +628

    -13

  • 43. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:16 

    性別問わずある程度の年齢超えたら
    相談所より習い事とかで探したほうがまとまりやすい気がする
    相談所はどうしても少しでも若い方!ってなりがちだから

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:16 

    年収1700万って子供を産める年齢の女性が20歳以上も年上の男と結婚してくれるほどの高収入ではないよね
    同年代より稼げる期間が20年短い、介護も20年早く来ることを考えるとね

    +247

    -4

  • 45. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:23 

    >>30
    そりゃ介護が目前に迫ってきたからでしょうね

    +111

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:26 

    >>10
    友達が同い年の年収500万の彼氏と別れたあとすぐに10歳年上の年収2500万のおっさんと結婚してたけど働ける期間を考えると同い年年収500万のほうが実は断然お得なんだよね。

    +33

    -51

  • 47. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:37 

    >>6
    子供産める年齢の人はそんな劣化した精子欲しくないよね

    +469

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:42 

    仕事ならピンポイントでアポイント取らないんじゃない?女性のこと見下してるのかな。仕事では優秀なんだろうから、それをいかせばいいのに。無駄なプライドが邪魔してるのかな。

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/03(火) 19:53:12 

    >>10
    婚活市場だとその条件めちゃくちゃ高倍率になるよね

    +168

    -4

  • 50. 匿名 2022/05/03(火) 19:53:19 

    >>22
    子の成人までというよりさ、子ども作って産んで終わりじゃないのに記事に書かれてるような男はその辺の思考が欠けてるんだろうね

    +262

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/03(火) 19:53:23 

    >>46
    本当に?さすがに二千万円の差は大きすぎない?

    +91

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/03(火) 19:53:36 

    >>2
    年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果

    +73

    -4

  • 53. 匿名 2022/05/03(火) 19:53:44 

    恋愛経験ないってのが
    今まで断り続けてきたためなのか
    これまでそういう流れになった事が一切ないためなのか

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:01 

    異性との交流が下手くそなだけで、駄目男ではない

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:10 

    >>42
    精子が老化するっていい加減認識してほしいわ
    カトちゃんが高齢なのが原因の可能性が高いのに、真っ先に女のせいにされるのムカつくわ

    +368

    -4

  • 56. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:11 

    >>12
    デキるって仕事のことでは? 知らないけど

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:13 

    普通のコミュニケーションが取れないとは
    なかなか怖いんだけど

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:24 

    >>1
    年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果

    +80

    -13

  • 59. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:31 

    >>46
    お得って表現がまずわからんのだけども

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/03(火) 19:54:52 

    55で年収1000万で子供希望って遅いでしょ
    精子の劣化を考慮しないとしても、
    子供が欲しい女性からしたら
    子供が成人した時の父親の年齢逆算して
    45以上の男性はお断りだと思うよ

    +136

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:12 

    見た目がよっぽどイケメンだったらワンちゃんあるかもしれない

    +12

    -12

  • 62. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:19 

    それだけあれば好きなだけ女遊びできるでしょうに
    お金使ってご機嫌伺ってやっと結婚してもらうよりご機嫌伺われてお金払って付き合う方が良い

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:21 

    >>6
    きついわ
    1700どころか、大金持ちレベルじゃないとな
    55歳のおじさんと子育てってもう介護と同時並行、なんなら義母の介護まで押し付けられそうで怖い

    +415

    -4

  • 64. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:23 

    1億でも55歳は嫌だよ

    +109

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:30 

    >>26
    新卒23歳で3000万が普通って言ってる人いたよ。ちなみに家賃は50万だってさ。

    +26

    -9

  • 66. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:42 

    55歳で年収1700万か
    自分がいま金あるから強気で婚活中なんだね
    手元のキャッシュも大事ではあるけど、20~30年先まで収入安定してるかどうかも同じくらい重要だよね
    大企業で役員やってるならそのくらい理解してほしいわ

    +85

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:49 

    >>1
    30代40代でもそのくらいの年収の男性って結構いるから50代ってなると武器にならんよなぁ。
    まとな30前半以下の女性って金しかないじいさんより平均の年収でも同年代くらいで世代間価値観が近い人と一緒に子育てしてくれる人を望む傾向にあるから男も若さって重要だと思う。

    +191

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:55 

    ガル民からしたら1000万なんてただのザコだろ?

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:01 

    恋愛経験なしがやばいね

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:10 

    >>1
    55歳のふみおの子産んでくれる相手見つかるといいねー(棒)

    +138

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:12 

    >>38アラ還?

    +85

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:21 

    >>60
    子供が欲しい高齢ガル爺さんが速攻でマイナスをw

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:27 

    >>51
    でも10年の差も大きいよ。年収500万でも10年多く働ければ5000万だもん。

    +43

    -4

  • 74. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:27 

    >>61
    55歳のイケメンってなんだろw

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:29 

    >>67
    どこの会社にそんな人いるのですか?

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:42 

    お金を使ってくれるかじゃなくて、普通のカフェでもいいから楽しくお話ができたらいいかもってなる。

    +86

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/03(火) 19:56:48 

    子供諦めればもうちょいモテるよふみお

    +83

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:00 

    50代は子供にこだわらなきゃいいのに

    +96

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:16 

    >>74
    下手したらおじさん通り越しておじいちゃんだよね…

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:22 

    >>46
    10歳しか変わらないなら2500万の方が得じゃない?
    単純に500万円の人は10年かけて5000万稼ぐことになるけど2500万なら同額を2年で稼げるわけだから
    まあ実際には出世するからもう少し年収増えるとは思うけど

    +91

    -3

  • 81. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:25 

    >>3
    まあ今50代でも300ゴロゴロしてる時代だからすごい
    ただこの年齢だと収入あっても精子に影響でるし老後のパートナー選んだほうがいいよ

    +306

    -3

  • 82. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:37 

    >>12
    むしろ一生独身!恋人がいればいい!で割り切っている方がマシでしょうね
    その年でバツ経歴なく婚活ってのはコミュ力ないのに女性(または男性)が欲しいっていう部類

    +96

    -3

  • 83. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:38 

    >>3
    55は50代半ばだしアラフィフではないよ。
    1700万あってもすぐ定年だし子ども希望したところで不妊の可能性も高いし生まれても大学卒業した頃には80だよ。死んでる可能性も高いしこの人何考えてるんだろうね。

    +339

    -7

  • 84. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:55 

    >>34
    知床の様な偉いさんもいるからなぁー
    金持ちだけじゃなく常識を知った人でないとね

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:58 

    >>61
    55にもなれば俳優レベルでもなければたかが知れてるだろw
    いたとしても結婚してるぞwwww

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:17 

    >>3
    自分はアラフィフで950万稼げる?
    男女の年収差額って実際には50万なんだよ

    +88

    -19

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:23 

    女性側からは“辞退“の返事が次々に…
    やっぱり性格的に地雷なんだろうなぁw

    +77

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:38 

    >>46
    取締役まで行ったら定年無いし、70過ぎても高給取りじゃないかな?

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:46 

    日本人女性を諦めればお金目的の外国人女性が結婚してくれるかも

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:46 

    >>3
    エンジニア コンサルファームなら
    30歳で1千万はゴロゴロいますね。

    若くて優秀な男性 本当にいます。





    +71

    -16

  • 91. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:49 

    >>50
    育てる過程を完全に無視してるところが無理だわふみおw

    +150

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/03(火) 19:58:55 

    近所の50過ぎの変わったおっさんがいつの間にか結婚してて、いつの間にか子供も生まれてた…。しかも双子。しかも奥さん見たことない。しかもおっさん働いてないっぽくていつも家で子供と遊んでる。謎すぎる。

    +59

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:06 

    年齢的に子供にこだわらずに夫婦2人という考えをまず持つ
    後々は老人ホーム2人で入ろうぜみたいなのなら結構くるんと違うか
    お金持ってるってそういうことだろうしさ

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:09 

    >>6
    まず年齢的に不妊でできるかもわからない
    できても大学卒業するまで生きてるかどうかも怪しい

    +183

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:12 

    いいですか、ふみおくん

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:12 

    >>83
    55の精子とか澱んでそうだから若い卵子は受け付けなさそうw

    +118

    -5

  • 97. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:40 

    >>64 年収一億だったら考えちゃうな

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:48 

    >>92
    不動産や株やら資産やらあると思うよ

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:48 

    55て孫いてもおかしくないよね
    ちょっと行動が遅すぎないか…
    子ども欲しいのなら、その辺アドバイスくれる人とかいなかったのかな
    友達とかさ…

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:55 

    >>6
    妊活もスムーズに行くとは限らないし子ども産まれる頃には60超えそう。
    子どもが20歳の時は80くらいか。

    +168

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/03(火) 20:00:20 

    ふみおさん(仮名)ガンバレ💪

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/03(火) 20:00:22 

    >>87
    お金目当ての女性すら来ないってのが凄いよね

    +84

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/03(火) 20:00:40 

    >>75
    婚活してるの?w

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/03(火) 20:00:41 

    >>97
    いやだ。55歳なんて自分の人生が無駄になる

    +45

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/03(火) 20:01:53 

    >>83
    🎶アラ!エッサッサ〜(サで30+サで30)

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:27 

    >>3
    46歳、国家公務員、長身イケメンの旦那で年収1000万。
    55歳1700万はまあまあでは?ただ、見た目や身長は悪そう。

    +3

    -42

  • 107. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:27 

    >>100
    まぁ自分は育児しない女が全部してくれるって考えだから
    年齢関係なく突撃するんだろうね

    +88

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:28 

    ふみお40前半の女性毛嫌いしてふけど、ふみおより一回りも若くない??w

    +110

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:29 

    >>99
    恋愛経験もないしね…
    女性の気持ちとか理解する気無さそうなふみお

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:47 

    >>6
    女性だと40代であきらめざるを得ないよね
    仕方ない事だけど不公平だなって思っちゃうわ

    +161

    -3

  • 111. 匿名 2022/05/03(火) 20:02:50 

    >>1
    遅くても子どもは40までかな。

    +47

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:07 

    こりゃ無理ですわ、諦めな

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:12 

    >>1

    ふみお〜55歳なのに30代が良いなんて図々しいぞ

    +165

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:16 

    >>3
    相談所つとめてますが30代1000万なんてたくさんいるのでむしろすごくないですよ。。

    +99

    -36

  • 115. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:32 

    年収1700万ならまだ2000万弱という書き方のがわかるきがする
    1000万超で想像するのせいぜい1200万ぐらいまでのイメージ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:42 

    ふみお連呼されてて草

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:42 

    ふみお、養子縁組じゃだめなの?

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/03(火) 20:03:57 

    >>46

    年収だけでみたら2500万おじさんだけど
    それだけ稼いでたら使うお金も多そうだし
    容姿や介護問題考えるとうーん...となる

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:09 

    >>80
    でも10も上だと定年後奥さん働きに出ないといけないよ。今は年収2500万あるから裕福だと勘違いするかもしれないけど病気で働けなくなる可能性もあるし実際年の差婚はリスク高い

    +35

    -3

  • 120. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:14 

    >>3
    全然凄くない
    誰でも到達できるレベル
    稼いでるアラフィフは3千万超えてる

    +6

    -25

  • 121. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:15 

    >>52
    関西学院大学の恥

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:21 

    同世代の人とこれからを楽しむ生き方じゃダメなのかね
    自分は偉い、稼いでいるで現実みれないタイプだから初婚なのかな?

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:26 

    >>53
    プロにお世話になってた人なのかな?
    若い女性をターゲットにしてる時点で察する。

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:44 

    >>1
    あと20年、いや15年早く婚活始めていれば…。
    何の仕事してる人なんだろう?

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:54 

    55歳 5年後は還暦か。
    無理でしょ。

    てか 今まで何やってきたの?
    45歳の女が
    これから子供欲しいと言っていると同じ位の
    違和感。

    +54

    -4

  • 126. 匿名 2022/05/03(火) 20:04:55 

    今は独身ばかりですよ
    皆さん死んでいく年齢

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:02 

    >>6
    子育てしながら、夫の介護もするようだね。

    +133

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:14 

    >>52
    アゴ外れとるわwww

    +74

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:16 

    >>32
    この年代の人だったら、若い頃に上司からの紹介とか普通にあったと思うんだけどね

    +55

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:27 

    >>30
    自身の親の介護だったり定年後に一人ぼっちになるのが嫌とか…

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:30 

    自分のことは市場価値より過大評価しちゃうよねぇ
    婚活あるあるだねぇ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:40 

    トピ関係ないけど、婚活といえばミナミさんの事思いだした。後編が気になる。
    「ザ・ノンフィクション」で話題になった“婚活ミナミさん”に新たな展開、番組出演後のアナザーストーリー(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    「ザ・ノンフィクション」で話題になった“婚活ミナミさん”に新たな展開、番組出演後のアナザーストーリー(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2022年1月16・23日放送のドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ系)で、当結婚相談所「マリーミー」の女性会員・ミナミさん(仮名)を取材いただき、視聴者の皆様から大きな反響が

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:42 

    髪の毛あるのかしら

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:44 

    >>6
    友達(初婚)が30歳の時、55歳(初婚)の男の人と相談所で出会い結婚して、2ヶ月ぐらいで離婚しました。その男の人も「我が子が欲しい」と言ってました。すごい貯金があったらしく、子ども二人ぐらいと老後は余裕らしかったです。

    +92

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:46 

    >>70
    同年代の女性とよろしくどうぞ。って言いたいよね。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:46 

    ふみおは変われなければ結婚出来ないだろうね。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:18 

    >>3
    あなた自身やあなたの親はいくら稼いでいるの?
    ニュースでサラリーマンの生涯平均収入とか見たことない?

    +60

    -3

  • 138. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:22 

    >>70
    ふみおの種は大丈夫なのかな🙄

    +46

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:32 

    >>104途中で離婚しても数億財産分与有りそう
    億持ってたら生涯1人でも生きていけそう

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:34 

    平成という30年も続いた悪政、悪時代の犠牲者なんだけど仕方ないね

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:58 

    お相手の都合もあるって考えもつかないってすごいな。こんな人いるんだ。

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/03(火) 20:07:06 

    >>6
    孫の年齢じゃんね

    +79

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/03(火) 20:07:29 

    >>137
    ああいうのは公務員
    がるの何割かだよ

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2022/05/03(火) 20:07:51 

    なんで婚活男性って同世代を嫌がるの?
    若い頃から同世代が嫌だったの?
    てか、職場で同世代と変な意味じゃなく仲良く楽しく会話を楽しんでる中年いるけど、そういうコミュニケーションを楽しめる性格ではないのね

    +51

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/03(火) 20:07:52 

    >>1
    ガルで何度も書いてる義兄に似てる。
    のぼる(55歳、仮名)も、収入や学歴が良い。ケチった所が無く、清潔感がありハゲでもデブでもない。今まで友達も彼女もいた事ない。
    自分は選べる立場だと思ってる。なぜか職場の女性職員をお嫁さん候補みたいに言う、今度の新人は顔がな〜、既に彼氏持ちかよ〜など。常にジャッジ。
    何をするにも、常に異性を意識してて発言が不気味。
    既婚や彼女もち男性を敵視。粗探ししてアドバイスしてる。
    あいつは嫁の誕生日プレゼントが安すぎる、あいつは彼女とフードコートだってwありえないw。俺ならティファニーあげる、俺ならディナークルーズ行くけど〜とドヤる。相手もいないのに。
    嘘みたいなこと言うし、本当に不気味。

    +130

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:03 

    >>86
    この人の凄いの?って婚活の市場価値の話なのでは
    55歳の1700万おじさんって子供欲しいとか女に時間合わせろとか言える程すごいのか?とは思う

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:16 

    心が澱んでるのかこういう話めっちゃ楽しい。
    ふみおのお見合い見てみたい。

    +26

    -3

  • 148. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:34 

    >>99
    最近ニュースでプロレスラーの佐々木健介の息子が結婚したってやってて、佐々木健介の年齢見たら55だったからふみおが結婚するより息子夫婦に子供できる方が早そうと思ったw

    +42

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:39 

    >>21
    上場企業の取締役ならそれなりに出会いもあっただろうにね
    よっぽど選り好みしてたのかそれとも

    +70

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:45 

    >>135 いっそ卵子凍結してる自分より20歳以上の女性と結婚できるのか!?ってふみおに聞きたい

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/03(火) 20:08:48 

    年収1700万あってもワンオペ育児+夫の世話+下手したら夫両親の世話もありで、夫が旅立った後の資金も確保しないとって考えたらね…
    全部外注にしたら贅沢できないかもしれないし。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/03(火) 20:09:50 

    うちの職場の年収1000万の40代前半の男はただのおじさんでも20代後半と結婚してる人が何人かいる。
    10歳の差と恋愛経験の差は大きいってことか

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2022/05/03(火) 20:09:53 

    >>70
    20代でも外見的にモテなかったり家族に訳ありな女性だったり日本国籍目当ての外国人なら結婚してくれるかも。

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/03(火) 20:10:01 

    >>144
    子ども希望してる人が多いからじゃない?
    出産考えるならより若い女性がいいと思ってる。
    自分の年齢はさておきで。

    +30

    -3

  • 155. 匿名 2022/05/03(火) 20:10:18 

    もし私(30代)がふみおと結婚してもふみおの方が先に亡くなるし、その前にふみおの介護だし、大体ふみおの定年までもう5年もないし結局私自身仕事辞めずに働いた方が堅実。
    つまり働きながら家事育児旦那の介護、早めにシンママになる覚悟、下手すりゃ結婚して間もなくふみおの親の介護が始まるおそれあり。
    全然旨味がない。

    +78

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/03(火) 20:10:24 

    >>3
    会社員で1700万円はかなりすごいと思うけど、アラサーアラフォー女性が定年間近の人と結婚するメリットが見当たらない。

    恋愛結婚ならまだわかるけど。

    +167

    -2

  • 157. 匿名 2022/05/03(火) 20:10:28 

    今まで仕事だけして来て、恋愛するという概念すら無かったのかもねー。
    急に結婚だけするっつーのもなかなか厳しいと思うよ。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/03(火) 20:11:15 

    >>114
    相談所の株上げようとしないのー。

    +63

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/03(火) 20:11:45 

    >>3
    恋愛経験がない人の中ではすごいと思うけど。

    +10

    -3

  • 160. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:01 

    >>52
    まさかこんな流れが来るとは‼︎
    不覚にも笑ってしまったwww😂

    +79

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:04 

    >>10
    いや、だからそういう年齢や給料で考えるのは良くないってことかと。。

    +52

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:19 

    >>36
    キャストは誰がいい??

    阿部寛?

    +13

    -3

  • 163. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:22 

    YouTubeで観た動画なんだけど、父親が74で母親が確か52歳。ひとり息子で、まだ小6。おまけに父親は認知症。息子1人に認知症の父親の面倒をみさせてるの。母親は、「子供にはちょっと悪いな〜と思うこともあります。」とか言ってた…。こんなことになるかもしれないって考えたらそんな高齢で子供なんか作れないよね。子供が悲惨すぎる。母親は働いてて、でも人も雇えなくて、息子がすごく一生懸命付きっきりで認知症の父親の面倒をみてたよ。
    超高齢で子供欲しいとか、実際に作るなんて自分のことしか考えてないよね。お金があったらいいと思うとかガルチャンではよく見かけるけど、お金で解決できる程の金持ちなんて滅多にいないと思う。55で子供欲しいなんて何考えてるのか…。しかも30代希望だなんて身の程知らず。

    +73

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:24 

    >>134
    なんで離婚したの?

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:32 

    >>32
    55で恋愛に興味湧くとかネタにしてもきつい

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/03(火) 20:12:56 

    年収より 55歳まで独身だったと言うことの方が
    引っかかる。

    55歳なら 会社役員で数千万円クラスも
    それなりにいるし 子供達も成人している。
    男としての経験値はどうなのよ。

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:41 

    >>46
    どういう計算よ笑

    掛け算もできないの?

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:51 

    さすがに55歳で第一子を望むのは引くわ。

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:54 

    >>1
    ふみおの性格が難ありすぎて笑えるwww

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/03(火) 20:14:08 

    >>119
    2500万円の年収で、現役時代から倹約しながら暮らしていけば、定年後に奥様が働くことは回避できそう。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/03(火) 20:14:45 

    うちの父が亡くなった歳だ。当時私は大学生
    人生それぞれではあるけども…産まれてくる子のことはちゃんと考えてあげて欲しいね
    父は最期まで私や妹のことを本当に心配してきちんとひとり立ちするまで見守れないことを悔やんでいたよ

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/03(火) 20:14:53 

    >>145
    のぼるw

    +70

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/03(火) 20:15:02 

    >>149
    仕事はできても顔が壊滅的に残念でわきがなのかもしれない

    +34

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/03(火) 20:15:49 

    >>6
    子育てよりふみおの介護が先に来そうw

    +173

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/03(火) 20:15:54 

    >>3
    すごいけど、もうすぐ定年てことを考えると貯蓄額や資産が気になる。

    +75

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/03(火) 20:15:56 

    >>106
    うちは39で年収1500万のイケメンだわ

    ただ、年齢は一回り違う。子どもは3歳。

    +5

    -13

  • 177. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:01 

    >>12
    1の人55歳だからアラカンだよね

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:30 

    ここ的外れなわけのわからんコメントで溢れてて怖いんだけど笑笑

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:42 

    >>7
    好きな人が42歳で、イケメン社長で、婚姻歴なしです。私は28。やはり、なにかあると思いますか?

    +14

    -14

  • 180. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:42 

    >>41
    精子の老化って目に見えてはっきりと分かるものじゃないから、自覚しにくいしね。

    +88

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/03(火) 20:16:59 

    >>38アラ還暦だよ

    +42

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/03(火) 20:17:03 

    恋愛経験なしの50男はキツイな。
    もともと女性をそんなに好きじゃないから恋愛できなかったんだと思う。
    単に独りで死にたくないから足掻いてるだけに見える。

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/03(火) 20:17:13 

    >>166
    こういう甘やかされた公務員の世界観

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2022/05/03(火) 20:17:28 

    >>144
    嫌がるってより、同世代の女性には相手にされなかったイメージ強いわ

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/03(火) 20:18:48 

    >>148 佐々木健介って55歳なんだ。身体鍛えてるから55歳よりは若く見えるかな? 55歳位の人って、顔のシワや、髪の毛量とかの見た目は、もうオジさんより、おじいちゃん寄りなイメージ

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/03(火) 20:18:55 

    55歳だから、もしかして世代的に「男はいくつになっても現役」みたいな思い込みしててここまで来ちゃったとか。
    けど、精子も劣化するというのがもはや常識になった現代では通用しない。

    +39

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:13 

    >>184
    若い頃は女性に相手にされなかった男が、ある程度の年齢になって経済力付けると
    途端に自信付けて態度デカくなるみたいなものじゃない?

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:15 

    >>117
    フミオの介護する養子が可哀想やんw

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:17 

    >>6
    ブライダルチェックで「あなたの精子に問題あり」って指摘したら発狂しそう

    +199

    -3

  • 190. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:28 

    >>65
    嘘だから真に受けるなw
    20代で年収1000万超えてる割合は0%
    30代でも0.2%
    たまに外資なら貰えるとか言う人居るけど0.2%しか居ないのにがるで夫の年収自慢するかよwと思う

    +58

    -3

  • 191. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:29 

    >>137
    ガルちゃんって婚活の人馬鹿にしてるけど、自分も世間知らずって人多いよね。
    周りがみんなそうだから知らなかった〜とか言うけど、こんな情報溢れた世の中で、自分のレベル以外の事は全く知らないってね。

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/03(火) 20:19:34 

    >>132
    後半早く読みたい!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/03(火) 20:20:58 

    >>55
    仮に出来たとしても
    ①精子の老化により障害児が生まれる可能性は高くなる(決して障害がある子どもの親御さんをディスってるわけではありません。)
    ②健康な子供が生まれたとしても、加藤茶さんは育児に参加できる体力は無さそう。必然的にあやなさんの育児の負担は多くなりそう。育児と介護が重なる可能性大

    色々考慮したら産もうと思わないのが普通だと思う。自分自身の体力を過信しているならそれは大人になりきれてない気がする。

    +132

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:21 

    お前らってすぐ金に飛びつくよね笑

    +3

    -10

  • 195. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:35 

    >>176
    うち同い年なんで、生涯稼ぐ金額は勝ったわw
    一回り上の旦那が退職してからあなたが12年稼がないといけなくなるよw

    +4

    -22

  • 196. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:57 

    大学生や社会人の子供がいて55歳の旦那の年収が1700万なら自慢の旦那だろうにね。
    でも婚活市場では年収700万の35歳の男にも圧倒的に負ける。なんなら年収400万にも負けそう。
    子供産むことを少しでも視野にいれてる人には無理だよ。
    だから若くても42、3歳の女からしか声がかからない

    +33

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/03(火) 20:21:59 

    ふみおアラ還なら
    ふみお親は75〜80代以降だよね
    結婚と同時にふみお親の介護が始まり
    それ終わったと思ったら
    ふみお本人の介護スタートでしょ
    その合間に妊娠、出産、育児でしょ
    要は介護要因&出産マシーン&無料家政婦
    募集という案件ですよね?

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/03(火) 20:22:27 

    子育てと自分の介護を要求してくる55歳男か。

    仮に結婚出来て 子供が成人したら
    77〜80歳の老人になっている事を考えているのだろうか。

    こう言う男は
    自分の前に親の介護もさせるつもりだろう。
    地雷でしかない。

    若くて1千万円稼ぐ男を 必死で探した方がいい。

    +32

    -2

  • 199. 匿名 2022/05/03(火) 20:23:37 

    >>166
    父親が45歳で2000万ちょいあった。
    退職金7000万。
    それでも老後はかつかつ。


    +5

    -5

  • 200. 匿名 2022/05/03(火) 20:23:44 

    >>170
    2500万稼ぐおっさんと結婚して倹約生活するぐらいなら同い年500万と結婚して多少いい生活したほうがマシ

    +52

    -3

  • 201. 匿名 2022/05/03(火) 20:24:43 

    >>159
    たしかに。アラフィフ男性で年収1000万はある程度いると思うけど、その中で恋愛経験がなくてアラフィフで婚活してる人はレアかと

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/03(火) 20:25:32 

    >>200
    横だけどほんとそれw
    もう還暦前ってだけできつい

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/03(火) 20:25:35 

    父親が56だけど孫2人いるし
    普通に見た目おじさんと言うよりはお爺さんに近くなってきてるよ…
    さすがにこの年代の人が自分の子どもを望むのは遅すぎるでしょう
    産まれた後を考えないと
    子どもの人生はどうなるの

    +54

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/03(火) 20:25:50 

    >>152
    40代も後半を越えると本格的に老けてくるよね

    +11

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/03(火) 20:25:50 

    >>4
    ふみおはネチネチしてるから断られんだよ。

    +335

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/03(火) 20:25:55 

    >>1
    ふみお君ドンマイですね~
    ずっとやって下さい
    延々と

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/03(火) 20:28:17 

    >>1
    同じ日の13時に誰々、15時に誰々って、まるで仕事の延長みたい

    +70

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/03(火) 20:28:23 

    >>1
    モラハラ候補だから断られるんだよ。自分は何も悪くないのに何で断られてるんだろうって時点で結婚は無理。

    +63

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/03(火) 20:29:13 

    >>164
    生理的に無理だったんじゃない?

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/03(火) 20:29:44 

    >>163
    52歳の母親がなんで介護しないんだ!と思ったら働いてるのね
    確かに74歳認知症じゃ働けないもんね
    でも子の成人まで妻が働かなくて済むほどの貯金がないくせに60過ぎて20歳下の妻に子供を産ませるのは無責任すぎるね
    息子がただただ不憫
    父を看取った後は母親の介護も待ってるしね

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:06 

    >>1
    「だって教科書に書いてないんだもん」とか言いそう。

    これを「デキる」と見出し付けるのはミスリードじゃね?

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:27 

    >>39
    アプローチしてくるような女性もいなかったんだと思う

    +62

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:40 

    >>3
    1700万円はすごい

    +17

    -4

  • 214. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:46 

    >>179
    何かはあるだろうねー。
    結婚歴なくても実子がいないとは限らない。
    例え悪い人ではなくても、イケメン高収入なのにこれまでその人に寄り添い生きられる人が現れなかったということは何かしら癖があるんでしょう。

    +81

    -4

  • 215. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:50 

    いやーもう頑張っても今からじゃ63才くらいで子供小学生?
    年収1億でも多分私無理だわ

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/03(火) 20:31:38 

    外銀のエリートや 虎ノ門勤めのIT エンジニア
    コンサル系は 頭脳明晰 若くて超稼ぐ。
    ついでに精子も若い。

    30歳台の優秀な男性の遺伝子を狙いなさい。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/03(火) 20:31:40 

    ふみおふみお呼ばれてるの笑うwwwwww

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:08 

    30代前半の女性に40件近くの申し込みをかけました


    これが、ほんとうに図々しい。きんも。

    +73

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:22 

    >>209
    結婚する前に分かるだろ…

    +62

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:38 

    >>6
    27歳でマッチングアプリしてた時に45オーバー子供希望からメッセージ付きいいね来た時の恐怖はまだ忘れないわ

    +196

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:40 

    >>179
    ガタイが良くてファッションに気遣ってて髭あったら90%ゲイ

    +42

    -6

  • 222. 匿名 2022/05/03(火) 20:32:52 

    >>1
    55歳で婚活はじめてトントン拍子にすすんでも子供が生まれるのは57歳くらいかな
    おじいちゃんみたい

    +42

    -2

  • 223. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:04 

    同い年のガル婆だけどふみおオッケーだよ!

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:09 

    >>200
    だよね。
    若いかわいい、美人ほど同年代婚してるわ。
    モテナイ女性ほど年上男性。

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:10 

    >>207
    仕事しかしてこなかったからもう切り離しできないんだろうね
    金払えば結婚相談所は、自分がいいと言ってくる女を用意してくる、だから女が合わせるのが当然
    自分が選別される立場だってわからないんだろうね

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:26 

    >>195
    ん?46歳で1000万なんでしょ?
    退職時期が同じならうちの夫より7年早く退職だよね。


    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:31 

    恋愛経験なくたって食事の約束取り付けるくらい普通あるでしょ。人と外食したり、遊んだりって友達ともあるじゃん。

    恋愛経験とかじゃなくてそもそも人間関係をおろそかにして来た人だよ、ふみおは。

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:59 

    >>223
    ふみおは子供望んでるから無理よ

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/03(火) 20:35:23 

    >>226
    同い年っていうのは妻と夫が同い年って意味では?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/03(火) 20:35:27 

    >>1
    75まで仕事いってくれるなら。
    お給料全部管理させてくれるなら。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/03(火) 20:35:38 

    >>145
    ケチったところもなくて
    清潔感があってハゲでもデブでもないのに
    友達や彼女がいたことないって逆にすごいね

    +112

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/03(火) 20:35:44 

    >>187
    そう思う

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:07 

    実際婚活って子どもを望む場合
    男だったら何歳までが受け入れてもらえるんだろう
    友達が38でこれから婚活するらしくて
    できれば20代と希望とか言うから
    そんなのあり得るのかと思って何も言えなかった

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:16 

    >>102
    見た目がダメなのかな、デブとかハゲとか清潔感が無いとか歯がないとか加齢臭とか

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:17 

    >>219
    お金に目が眩んで結婚する女も世の中にはいる。

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:28 

    >>163
    見た事ある。父の世話をする息子さんが凄く大人びて見えた。まだ子どもなのに‥

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:28 

    >>179
    何かあってほしいってやっかみからの願望が多いよ
    実際社長だから仕事忙しかったり引く手数多で選びすぎて婚期逃したとか婚活する時間が取れないとかたいした理由がない事が殆どだよ
    特にコロナ禍で会社を潰さないように頑張ってるうちに時間だけが過ぎてしまったとか
    会った事ない人なんてその人の評価をされるのはどう思う?
    あなたしか会った事ないんだからあなた自身の物差しで決めるべきだよ

    +50

    -5

  • 238. 匿名 2022/05/03(火) 20:36:35 

    >>38
    50代ど真ん中!!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/03(火) 20:37:10 

    >>229
    うんでもうちの夫32の時点で年収800万稼いでて34で結婚してその時は1000万稼いでたからたぶん結婚してからの生涯年収も勝ってると思う笑

    +2

    -8

  • 240. 匿名 2022/05/03(火) 20:37:15 

    >>231
    かなり根暗でコミュ力に問題ある感じじゃないかな。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/03(火) 20:37:51 

    >>114
    すごいなー。
    地方はそんなの滅多にいないよ。

    +51

    -1

  • 242. 匿名 2022/05/03(火) 20:38:14 

    >>6

    俳優の吉田鋼太郎とか見て夢見ちゃうのだろうね。
    ふみおさんがこの先厳しい現実を知ることは出来るのだろうか。

    +121

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/03(火) 20:38:56 

    >>44
    年収500万なら20年で一億だもんね‥ふみおが一億以上持ってたら35歳の人となんとか結婚できるレベルかな?って感じ。それでも子供は厳しいかな。

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/03(火) 20:40:22 

    >>167
    でも今500万でも10年経てば出世して2500万をはるかに超える可能性だってある

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/03(火) 20:40:24 

    職場に独身だと言い張るアラフォー40代の男性います。
    実はバツ1子持ち。
    婚活してる40以上はバツイチ子持ちもわりといますよ。
    厚かましいから10以上年下にも平然とアプローチします。子供もいるしまた出来ても自分は産まなくていいしで厚かましいですよ

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/03(火) 20:40:36 

    >>114
    いるよね、意外といる
    でもなんだかんだ婚活も見た目重視な人が多いと思う
    だからそこらへんとはマッチングしない
    稼ぐイケメンは婚活なんていちいちしないからね

    +62

    -3

  • 247. 匿名 2022/05/03(火) 20:40:58 

    収入も年金にかかわってくるから重要だけど、55歳までにいくらぐらい貯金してたんかな

    1億ぐらいあるの?
    最初30代前半希望してたんだよね
    この年齢で若い女性狙うなら、結婚前の貯金は自分のものなんて言ってらんないよね

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/03(火) 20:41:09 

    >>1
    岸田さん独身だったんだ・・・

    +0

    -8

  • 249. 匿名 2022/05/03(火) 20:41:51 

    >>6
    子供希望と書けば、若い女が寄ってくると思ってるのさ。
    婚カツアプリだってそうだよ。
    勘違いさんの宝庫だよ。

    +120

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/03(火) 20:42:10 

    >>7
    婚活とか恋愛以前の問題だよね
    仕事でできることが活用できないのなんでなんだろ
    仕事もワンマンなのかな

    +27

    -2

  • 251. 匿名 2022/05/03(火) 20:44:48 

    >>44
    自営業で定年関係なく元気なら稼げるって話ならまだしも、会社員だと先が見えてる。
    余程資産を持っているなら良いとして、自宅程度じゃ早々詰む。
    55歳で婚活始めてうまく行っても子供が生まれるのって57とか58歳くらい。
    子供が大学卒業する年齢が80手前。

    30代の奥さん20年後、子育てしながら夫両親の介護、その後自分の両親&夫の介護、家族の生活費を稼ぐ未来しか見えん。

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:02 

    >>246
    30代1000万で残ってるのって、
    ・見た目や内面が問題ありすぎ
    ・女性との交際経験皆無の童貞(理系に多い)
    ・親や家族に問題あり
    ・職業が堅気じゃない
    ・ゲイ
    とかあるから警戒しちゃうな。

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:36 

    この歳まで告白したり、デートしたり等その程度の経験もなかったとしたら人間として薄っぺらいと思う。
    まず女性と友人付き合いできるくらいの努力から始めた方がいいのでは?
    子供はもう諦めた方がいい。

    +23

    -3

  • 254. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:44 

    >>157
    忙しく仕事してる人がみんな独身かっていったらそんなことないからねー。単純に放流され続けた男なんだと思う。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:49 

    40歳ちょい独身男性
    証券会社勤務 年収2千万なら実際にいますよ。

    27歳の女性と結婚しましたが
    マンションは3つ持っていて別の収入もある。

    55歳で1本は厳しいでしょう。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:57 

    >>251
    取締役なら定年無いし、辞めても他社の社外取締役とかになれるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/03(火) 20:46:45 

    男は選べる立場って思ってる人たくさんいそう
    アラサーくらいでちょうどいいってふみおは思っているんだね
    老眼や体力の低下なんかは気にしないのかな?
    あと写真撮ってみればいい
    オジサンになっている自分がいるはず
    30代希望なんて厚かましいよ

    +45

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/03(火) 20:47:00 

    50代で1700万て言うほど凄くないわ
    1番良い時期に好景気だった世代じゃん
    しかも言われなきゃ相手にも都合がある事すらわからない様な人がデキるわけないだろ

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/03(火) 20:47:28 

    >>200
    年収500万円じゃいずれにしても倹約生活、共働き必須だからいい生活なんて無理でしょ

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/03(火) 20:47:47 

    >>245
    未婚って言い張るなら嘘つきだけど、独身なら嘘じゃないじゃん。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/03(火) 20:48:48 

    >>4
    イケている男性は55歳まで売れ残ったりもしてないし
    恋愛経験無しの55歳で婚活ってキツイってば
    子供が欲しいだのいわれてもこの年齢から結婚できて
    即妊娠したとしても子供が大学卒業するころに、ふみおはいったい何歳じゃ

    +403

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/03(火) 20:48:55 

    >>158
    横だけどなんならアプリにも結構いるよね。よくある嘘つきじゃなくてガチの若い高収入男性

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:06 

    >>113
    親子じゃんね。
    ふみお(55歳) 候補女性(42歳)でも干支が回る超年の差。

    +56

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:24 

    >>4
    そうだぞふみお!

    +165

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:55 

    >>203
    リアル父親が55だけど、自分27から見てもおじいちゃん感半端ない。結婚相手が父親くらいとか無理すぎて考えただけで目眩したw

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:59 

    男性にもタイムリミットはあるよ

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/03(火) 20:50:15 

    ふみお追跡トピ希望

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/03(火) 20:50:15 

    >>96
    澱んでるwww

    +25

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/03(火) 20:50:33 

    >>145
    ティファニーもディナークルーズも大して高くないのに、俺ならティファニーあげるとかドヤってるのウケるな

    +76

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/03(火) 20:51:01 

    >>13
    でもあと何年その額を稼げるのか…
    この年齢だと貯蓄額の方が大切かも。

    +85

    -2

  • 271. 匿名 2022/05/03(火) 20:51:05 

    子供希望ってまさか55歳で自分の分身をという意味じゃないよね????
    養子を迎えるという意味よね…????
    そりゃ女性側だって叶うなら実子を望むだろうけど、この男性ほんと何も考えずに言ってそうで怖いわ。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/03(火) 20:51:31 

    正直40独身女だけど、ふみおからしたら40女とか対象外だと思うけど、逆に有難いw

    +30

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/03(火) 20:51:33 

    30年前の25歳でお見合いか結婚相談所行けば解決した話。
    なんかで見たけど30年前と比べて年の差婚(7歳差定義)は減ってるらしい。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/03(火) 20:52:05 

    >>249
    本当に子供はどうでもよくて若い子に来てほしいだけなら「子供は望みません。贅沢をたっぷりさせられます」の方が同じように子供を求めない若い子寄ってきそうだけどね
    真剣に子供考えてる子はこんな爺さん嫌でしょ

    +95

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:20 

    >>4
    ふみお大人気でワロタww

    +265

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:26 

    >>102
    1700くらいじゃお金目当てなら無理じゃないかな

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:45 

    >>271
    自分のよれよれ精子を若い女性に発射して受精させたいらしいよ。

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2022/05/03(火) 20:55:20 

    >>1
    年収1700万、企業の取締役まで上りつめる人がこんな一般的な社交術を身に付けていないなんて事ある!?
    研究者とかエンジニアとかならまだ仕方ないとしても、役員クラスなら仕事に支障出るはず。

    +54

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/03(火) 20:55:25 

    >>259
    ダブルインカムって意味でしょ。普通に。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/03(火) 20:55:27 

    >>4
    独身だから税金も高いだろうけど、そんなに年収あっても、ランチ代も惜しいのか?ふみおさんよ

    +228

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/03(火) 20:55:38 

    何かあるから売れ残っているわけよ。

    ああしてやったのにとか 恩しつけがましい男。
    そのくせ ああしろこうしろ男。

    普通 魅力があったら周りがほっておかないから。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/03(火) 20:55:48 

    >>276
    1700万って子ども持つことを考えたら大して金持ちでもないよね
    手当てもないし税金ばかり取られて
    思ってるほど贅沢できん

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:17 

    >>145
    のぼる(仮名)ww

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:36 

    子供希望しなければ、40歳以上の女性なら名乗り出てくれる人はいないかしらお金目当てで…

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:59 

    なんで55歳の分際で30前半いけると思えるんや?
    逆にふみお80歳女性いけるか?って聞いてみたい
    滝行させながら

    +54

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/03(火) 20:58:27 

    >>278
    対女性のコミュニケーションが致命的とか?

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/03(火) 20:58:56 

    仕事出来る人で恋愛出来なかった人ってどんな人だろ。自営業でもないし、企業の役員まで上り詰める人って普通はコミュ力ないと無理だけどね。
    コミュ力なくても高収入なら女寄ってくるし。それなのに恋愛経験ないってよほどのキモい何かがありそう。

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/03(火) 20:59:13 

    >>132
    これどうなるんだろw
    バッドエンドを匂わせてる

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/03(火) 20:59:17 

    >>259
    定年のこと考えて節約しなくていいぶん金持ちおっさんより良い暮らしできそう。うちがそれぐらいだけど専業で毎日好きなことしてる

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/03(火) 20:59:42 

    まず、55歳はアラフィフじゃなくてアラ還だよ。

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/03(火) 20:59:44 

    >>282
    600万でまだ30年働ける男と同じだもんね

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/03(火) 20:59:55 

    >>269
    知ってるジュエリーブランドがティファニーだけ、高価なディナーっていやクルーズだって思ってるだけだよ

    +42

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/03(火) 21:00:35 

    >>39
    人に対して気づかいできない人が仕事できるように思えないんだけど、どうやって取締役までのぼりつめたんだろう

    +65

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/03(火) 21:01:54 

    というかそもそもなんだけど
    取締役で1700ってちょっと少なくない?
    あまり大きな会社ではないのかな

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/03(火) 21:02:06 

    >>271
    何が悲しくて、55歳の爺と一緒に養子迎えなきゃいけないのか
    ここは日本だし
    欧米なら、そういう生き方もあるだろうけど
    養子迎えるくらいなら、ふみおだって子持ち女性と結婚した方がマシでは?

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/03(火) 21:02:26 

    >>291
    それなら600万の男のがいいよね

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/03(火) 21:02:31 

    結婚=ゴールじゃないし
    口うるさい人は何歳になっても色々言ってくると思うから無理して結婚しなくてもいいかと

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2022/05/03(火) 21:03:15 

    >>285
    なんで滝ww
    髪の毛抜けちゃう

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/03(火) 21:03:58 

    >>4
    ふみおと飲むラウンジのコーヒーより好きな人と飲むマックのコーヒー

    +488

    -3

  • 300. 匿名 2022/05/03(火) 21:05:31 

    >>277
    卵子「ヨボヨボのあんたなんかお断りよ。」

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2022/05/03(火) 21:06:08 

    >>4
    ふみお言われてるぞ。
    言い返せ!

    +186

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/03(火) 21:06:10 

    知り合いの65歳まっさらな未婚男性も20代後半希望だといってたから何故?と聞いたら子供作るからと言ってたよ

    そうなんですね(棒)と答えといたけどさ、やっぱり突き抜けて世間ズレしてたよ、色んな意味で

    +53

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/03(火) 21:06:38 

    >>277
    卵まで到達できなさそう…

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/03(火) 21:07:49 

    >>282
    できんよね
    しかも、結婚して子供てきたとしてもこれからお金がかかるって時に病気とかされたらかなわん
    若くても病気になるかもしれんけど55と30代じゃリスクが全然違うもんね

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/03(火) 21:07:54 

    >>286
    そうなのかもね‥
    恋愛をフツーにして結婚までする人ってすごいスキルなんじゃないかなと思えるけど、年収1700の人よりは多くいるよね。この方が特殊なタイプなのかな。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/03(火) 21:08:00 

    >>6
    やばいね
    75歳で成人か

    +55

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/03(火) 21:08:04 

    >>293
    ほんとそれ思った
    女性慣れしてないと言うか人馴れして無さすぎる
    ここまで登り詰められる人って周り見えて気も回せる人多いよ
    頭も良い
    同じ年代で冴えない人は会社での立場でも冴えない
    なんか嘘くさいとしか

    +70

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/03(火) 21:10:16 

    >>4
    「4000円近い」ってことは正確には4000円いってないってことだよね
    そこを見栄張って4000という数字出しちゃうところも女性には伝わっちゃったんだろうなー

    +244

    -5

  • 309. 匿名 2022/05/03(火) 21:10:18 

    父と同じ年齢だわ、孫いるよ

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/03(火) 21:10:25 

    >>6
    その位の年齢で、相談所の美人と結婚後むしり取られて捨てられた人いたよ。子供いるみたいだけど、本人超絶肥満老人化してて、お子さん可哀想…

    +70

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/03(火) 21:11:27 

    これから子供がほしいとか
    55歳だけど 精神だけは若いつもりで
    いつでも自分が選べる立場だと思っている。

    男女とも要求度が高すぎると敬遠される。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/03(火) 21:11:46 

    ナチュラルなふみお呼びがジワる

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/03(火) 21:12:45 

    >>92
    不動産収入だと思うよ。または自宅で株やってる人。

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/03(火) 21:13:04 

    >>1
    年収1000万超えのアラフィフってかいてるけど、
    ちゃんと読んだら年収1700万で「1000超え」って言うには超え過ぎてて1000万で表すのなんか微妙。しかも55歳ってアラフィフじゃないし。
    タイトルだけ見たら年収1000から1200位のマックス52、3歳の人かと思った。

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/03(火) 21:13:36 

    >>6
    ふみおおじ、子供欲しいんならどうしてもっと前に婚活しなかったんだろう
    40代なら遅いけどまだ分かる
    でも55は無理だって

    +172

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/03(火) 21:14:57 

    老化した精子でも子供の障害リスク上がるよね。

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/03(火) 21:17:27 

    若いだけじゃ仕事や年収を突っ込まれ、仕事が安定し年収高くても年齢を突っ込まれ笑

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/03(火) 21:17:37 

    >>1
    突っ込みどころ満載すぎる
    こんなのが上場企業の取締役で年収1700万?どこの会社か教えてほしい
    なるべく避けるから

    +26

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/03(火) 21:18:02 

    >>314
    このリンク先の記事自体は
    ・1700万で55歳のふみお
    ・1400万で47歳のようた
    ・1600万で46歳のひろと
    の3人を取り上げてるんだよ
    この3人をまとめて示そうと思うと「年収1000万超えのアラフィフ」になる

    確かに55はアラフィフというよりアラ還だけどね

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/03(火) 21:18:21 

    >>29
    あーでもない、こーでもないって言いたいだけの記事

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2022/05/03(火) 21:18:58 

    >>29
    キモ童貞達をバカにして笑うトピ



    に見せかけた性格の悪さを暴き出すトピ

    +15

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/03(火) 21:20:16 

    こんなじーさん若い人には相手にされないだろうし、きっとばーさんは選ばないだろうから、生涯独身かな。

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/03(火) 21:20:44 

    >>35
    実際こんな人いるし、女叩きトピよりはいい

    このおじさんも20代狙ってないだけマシとしか

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/03(火) 21:20:45 

    >>307
    一点特化型の人が、昇進して取締役になったんじゃないかな。
    元々理系の開発畑だったとか、経理一筋とか。

    +30

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/03(火) 21:24:18 

    >>179
    これまでの女性関係が気になります。結婚後に何か出てこないといいのだけれど。

    +22

    -1

  • 326. 匿名 2022/05/03(火) 21:25:07 

    こういう男は60歳になっても
    同じことを言っているのかも。

    今まで恋愛経験ないって
    そもそも箸にも棒にも引っかからない
    魅力なしの男って 実際にいるのよ。

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/03(火) 21:25:27 

    >>3
    55歳なら「アラウンド還暦」で「アラ還」では?

    +42

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/03(火) 21:27:12 

    >>145
    そのスペックなら性格ももうちょい
    可愛げがあれば、親戚とかの誰かが
    誰かいい人紹介してくれるみたいな流れに
    なるかもしれないけど、身近な人に嫌われてる
    様な人はもう無理だよね、根本的にさ。
    結婚って家族になることだし。

    +76

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/03(火) 21:27:45 

    >>322
    55年間独身で生きてるんだし、余生も独身で何も問題ないと思うけどね
    万が一お望みどおり30代と結婚できたとしても、結局自分の生活スタイルを変えることが耐えられなさそう

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/03(火) 21:28:18 

    >>3 10年くらい前なら若い外国人女性を紹介されたと思うけど最近はあまり聞かないね

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/03(火) 21:30:28 

    >>52
    私も真っ先にこの人思い浮かんでしまった。

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/03(火) 21:31:40 

    >>319
    46歳ひろとがマシに見えるラインナップ

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/03(火) 21:32:27 

    ふみおマジかよ。

    55にもなってそりゃないぜ。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/03(火) 21:33:03 

    55で子供欲しいとか頭湧いてんのか
    子供が成人する前に自分が死ぬ可能性とか障害児産まれる可能性とか何も考えてない

    そもそも自分の市場価値を高く見積もりすぎ
    今まで何もなかったやつがちょっと金持ってるくらいでチヤホヤされるわけないだろ

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/03(火) 21:33:19 

    55歳ってもうすぐ定年だし同級生には孫も産まれる歳だよね

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/03(火) 21:33:33 

    >>179
    思いきって直接聞いてみたらいい
    社長は結婚したいと思わなかったんですか?って

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/03(火) 21:34:58 

    55歳で子供望むって
    早く婚活しとけよって思う。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/03(火) 21:36:22 

    私は職場の45歳独身男性が気になってるんですけど、
    その方は若い頃は飲み屋のお姉さんと遊んでばかりで、
    現在も独身です。
    最近は昔みたいに派手に遊んでおらず、時々スナックに行って常連客と話すぐらいみたいなのですが、
    そういう人が結婚しようって今から思ったりしますか?

    この前、徐々に距離を詰めて初めて2人で食事に行ったのですが、まだただの同僚止まりで。
    ちなみに私は10歳下です。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/03(火) 21:37:01 

    >>271
    実子を希望しているんです。そんな独身50代男性何十人と何百人といるよ。本気で寒気したよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/03(火) 21:37:02 

    ふみお一人だって、高級老人ホーム入れるもん老後普通の人より安定してんだから一人でいいじゃん。

    +18

    -2

  • 341. 匿名 2022/05/03(火) 21:38:11 

    >>21
    世代的に、たまたまバブルだったから
    いい会社に入れてそのまま……という感じかもね。
    よほどチョンボしなければ、そのまま会社に居られるわけだし。

    本当に優秀かどうかは不明だね。

    +58

    -2

  • 342. 匿名 2022/05/03(火) 21:40:01 

    1日一回、1ふみお

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/05/03(火) 21:40:37 

    >>341
    少なくとも取締役にまで上がってるから、社内競争は完全に勝ち抜いているかな

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2022/05/03(火) 21:41:41 

    まぁ、ふみお以下が日本にはごろごろいるからね

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/03(火) 21:41:52 

    仕事がデキる事に全振りした50代ならもう仕事だけ頑張って、女性と関わるのはお金使って所謂そういう店にでも行けばいいんじゃないのかと思う。
    これだけやってあげたんだから〜みたいな、相手の感情まる無視で自分本位なタイプなら尚更。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/03(火) 21:41:56 

    >>302
    そして周りもそこまでくると指摘してあげないからね。
    裸の大将のまま婚活にのぞむんだろうな。

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/03(火) 21:42:10 

    >>293
    強力なコネ

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2022/05/03(火) 21:42:22 

    >>262
    ヨコ。何処まで本当なんだろうね

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/03(火) 21:43:10 

    >>1
    アラフィフ男なら
    非正規貧困ジジイはゴミです。
    だからといって40.50代ジジイとは結婚無理
    すぐジジイ親の介護押し付けられそうだし、ジジイもキモいし臭い!
    あっち行け!シッシッ!

    まともなアラフィフおじさまは、家庭があり美人奥様も可愛い子供もいます。

    徴兵にでも行ったら?

    +1

    -6

  • 350. 匿名 2022/05/03(火) 21:43:25 

    不思議なんだけどここまで稼ぎがあるのに恋愛経験なしってあり得る?
    自分の周りだとある程度の収入があると思われる人はほぼ結婚してるか恋愛に飽きた結果独身みたいな人ばかりなので結婚願望があるのにフリーなふみおさんのような人ってすごく不自然に感じる。
    稼げる人って多少顔立ちに難があっても魅力的だからまわりがほっとかなくない?

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2022/05/03(火) 21:43:45 

    >>52
    【あおり運転】頭文字F  Initial D (EXTRA DQN STAGE) SUPEREUROBEAT Vol.4545 - YouTube
    【あおり運転】頭文字F Initial D (EXTRA DQN STAGE) SUPEREUROBEAT Vol.4545 - YouTubewww.youtube.com

    #initialD #assettocorsa  風  #ボカロあおり運転はやめよう">

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/03(火) 21:44:20 

    今更嫁や子供、嫁の両親親戚との付き合いが発生する生活無理だよふみお
    年取ると環境の変化は物凄いストレスなんだから婚活やめて終活すべきだよふみお
    諦めな

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/03(火) 21:45:31 

    >>1
    ごめん!お爺ちゃんとキスはできないし、手つなぎも無理

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2022/05/03(火) 21:45:42 

    >>295 40代女性と恋愛結婚して実子を望める年齢じゃないから養子というならまだ分かる
    それだって貯金が億ないとだめだよね

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/03(火) 21:46:56 

    >>144
    なんでって子供が欲しいからじゃん
    婚活女性がハイスペ男を望むのと同じ理由
    婚活は男はスペック女は金見た目の世界だよ

    +7

    -5

  • 356. 匿名 2022/05/03(火) 21:47:44 

    女の場合だと40代が同レベルだね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/03(火) 21:48:04 

    >>21
    まず無いと思う
    研究員とか特殊な環境ならまだ分からないけど上場企業取締役で恋愛経験無しとかありえないでしょ...

    恋愛ってコミュ力だから仕事できる人は大体恋愛も得意だと思う
    派遣社員50代童貞ならいっぱいいそうだけどw
    フィクションぽい話だな

    +63

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/03(火) 21:49:38 

    デキる男なら女が放っておかないからな〜
    稼ぎもあるなら尚更女豹が食いつくはずなので、恋愛経験無いって事は起こらないと思う。
    ふみおはきっと何かが欠落してるんだろう。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/03(火) 21:50:02 

    >>319

    ふみお以外も面白そうw笑った

    +13

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/03(火) 21:50:22 

    >>261
    条件は勿論不利だけど、それらの事全て理解した上で
    会いたいと言って会ってる女性から
    お断りされてるあたり、ふみおの
    致命的な部分って人との関わり方、コミュニケーションなんじゃない、結局。

    +148

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/03(火) 21:51:38 

    仕事できると思えないんだが…

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2022/05/03(火) 21:52:23 

    年取っても 中学生のような男もいるからね。

    新庄監督(50歳)がビックボスと呼んでと言ったから
    俺にも そう呼べと威張る49歳男。
    しかも派遣で手取り18万の底辺。

    勘違い 馬鹿を通り越しているのが 現実に生息している。

    子供を産めと言う男も 精神は同類でしょ。



    +11

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/03(火) 21:52:54 

    この人の記事ってだいたいが男性を貶してるやつが多い

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2022/05/03(火) 21:56:02 

    >>145
    ディナークルーズは船酔いするかもしれないから、嫌だ。そんな中で食事ってハードル高い。船上でも平気かどうかってわからないのに。結構、ディナークルーズを敬遠する人っていないかな?
    何故、ディナークルーズに憧れを…

    ティファニー以外のブランドを知らない可能性大な予感も…

    その前にそれを実行できる相手がいないのか…
    のぼる…

    +33

    -1

  • 365. 匿名 2022/05/03(火) 21:56:46 

    >>261
    イケてる男性というかモテる人ってクズだろうがなんだろうがバツ3.4のアラフィフとかいるよね
    ふみおとの違いは何なんだろう、容姿もそこまでな場合が多いし
    要求の高さかなぁ

    +43

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/03(火) 21:57:51 

    57歳の父親がいる34歳だけど、この年代を夫として考えろと言われても無理すぎる。私で無理なんだから適齢期の女の子はもっと無理だよね

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/03(火) 21:58:20 

    >>270
    貯蓄が幾らあるかだよね
    資産含め
    都内にマンション3LDK(完済済)資産形成が趣味で貯蓄含む資産が1億以上あるとかならまだしも
    あとは定年以後嘱託又は他で働く気があるかどうかとか
    頑張っても子供は一人がせいぜいじゃないかな…

    +39

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/03(火) 21:58:32 

    >>319
    これで魔王と戦うのね

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/03(火) 21:58:51 

    >>343
    うちの会社では人望ない人ほど出世コースに乗ってるけどな
    上にだけいい顔する人
    モラハラセクハラ三昧よ

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/03(火) 22:00:18 

    >>365
    フェロモンや色気
    女慣れしているかどうか
    コミュ強はやっぱり強いんやで

    +41

    -1

  • 371. 匿名 2022/05/03(火) 22:00:30 

    >>357
    よっぽど見た目に難ありか、若い頃は女嫌いだったけど介護要員必要だから
    仕方なしに婚活開始したとかかな

    +11

    -2

  • 372. 匿名 2022/05/03(火) 22:00:32 

    >>323
    女叩きトピでも結局男叩きになるというね…

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2022/05/03(火) 22:02:16 

    40代前半で希望より高年齢って一体何歳を希望していたの?
    まさか30代前半までとか?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/03(火) 22:03:29 

    >>3
    うちの父親は55歳位で郵便局のナンバー2で1000万に近い年収だった。ただし、命と精神力を削るような働き方で日曜日以外は朝6時~夜10時まで働いていた。

    結局、病気になり、定年を2年残して正社員としては辞めた。

    中小企業の部長程度だと貰えない金額、常務取締役くらいでようやく貰えるレベル

    +34

    -2

  • 375. 匿名 2022/05/03(火) 22:03:31 

    >>332
    ふみおに行った女の人達がひろとに行けば婚姻成立カップル誕生するんじゃないか?
    5歳以内ならお互い様だろうし

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/03(火) 22:04:06 

    >>332
    私も1番、ひろとがいいと思った。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/03(火) 22:06:56 

    >>3
    日本全国のトップ10以内でないとすごいと認めない人か。
    自分がどんなに劣ってる人間でも、他人の優劣を評価するのは簡単にできるよな。
    自分自身はどこまで稼いでて、どんなランク付けの評価される人なんや。

    +13

    -5

  • 378. 匿名 2022/05/03(火) 22:08:11 

    >>114
    ただし恋愛経験が極端に少ない、それどころか友達もいない。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/03(火) 22:08:49 

    上場企業の取締役になるほどのエリートなのに
    キャバクラとかで遊び歩いてて
    今さらながら結婚したくなったというならまだしも
    55歳で恋愛経験ゼロで今さら婚活とかネタでしょ

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/03(火) 22:09:42 

    >>293
    うちの会社に2人位いるよ。
    良い人だし、仕事も出来るし、役員まで登ったけど独身。何だろ?海外駐在も長かったり、女性には奥手だったり、タイミング悪かったりで今アラカンだけど、結婚したいらしい笑

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/03(火) 22:10:41 

    >>219
    💵のために我慢我慢と数回我慢したけど限界きたんだろうよ。

    +63

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/03(火) 22:11:39 

    >>379
    人使う立場だもんね。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/03(火) 22:12:34 

    >>10
    それは好条件では?
    40歳400万と比べても、40歳以下の女性からみたら負けるレベルだよふみお。

    +87

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/03(火) 22:13:21 

    米山隆一みたいに歳が近い子持ち女性と結婚するべき

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/03(火) 22:14:47 

    >>371
    よっぽど見た目に難ありな取締役もまずいないと思うんだよね
    容姿と年収って確か相関してるっていうし超ブサイクなら出世も難しいんじゃない⁉︎

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/03(火) 22:15:27 

    >>285
    頑なに男と女は違うと思ってそう
    子供産める若い女性で、55歳と結婚したい人はいないと知るべきよね

    +34

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/03(火) 22:15:57 

    >>13
    今の時代、1000万でもすごいよ

    +26

    -1

  • 388. 匿名 2022/05/03(火) 22:17:56 

    >>352
    ふみおはそんな気さらさらないよ
    自分の実家関係と嫁は絡ませたいけど、ふみおは嫁実家なんかと関わる気なし
    がるちゃんの普通の年齢の夫婦もそうじゃん
    義実家詣で系のトピもあるはずだし

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/03(火) 22:18:09 

    >>1
    20歳下の30歳前半に申し込むとかおこがましい。定年までカウントダウン始まってるし男の精子も弱くなりほぼ100%で妊娠するまでも子育ても苦労するしさらに介護もあっという間にくる

    1700万じゃ補えない

    +33

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/03(火) 22:18:30 

    変な男は本当に多いよ。

    婚活で いきなり
    50近くの男が子供産むなら結婚したやってもいいとか
    一緒に暮らしてやってもいいとか。

    話もろくにしていないし頼んでもいないのに
    やってやってもいいが口癖の男。
    誘ってやってるのに なんで断るんだとか
    恩しつけがましくてモラハラでゾッとする。

    年取ると気難しくなるし
    コンプレックスの裏返しでさらに威張りたがる。
    手出し無用男。

    この55歳も同じでしょ。




    +29

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/03(火) 22:18:57 

    >>358
    髪の毛かな

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/03(火) 22:20:04 

    >>86
    基本的に男の方が新卒からずっと続けてる割合は相当高いから、どうしても男の方が年収高くなる。

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/03(火) 22:21:49 

    >>270
    貯蓄よりも 気持ち悪い年寄り男
    と同じ屋根の下で暮らせるの?

    父親みたいな年齢とセックスなんて
    そもそも継続できるの?





    +34

    -3

  • 394. 匿名 2022/05/03(火) 22:22:11 

    >>4
    55歳が43歳と42歳に対して希望した年齢より少し上だったとか、55歳が若年層に需要あるわけないだろふみお。

    +322

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/03(火) 22:23:21 

    >>114
    日本の平均給与450万円位で1000万円は全体の7%位ごく僅かと見た。
    ごく僅かの人達が相談所に沢山きてるのですね。

    +45

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/03(火) 22:23:48 

    >>1
    これが現実よね。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/03(火) 22:23:50 

    >>388
    そうだろうね
    ふみおのコミュニケーションの感じからすると
    嫁のことを子どもを産んで色々と世話してくれる女としか思わないんじゃないかな
    だから嫁の実家なんて頭にもないよふみおは

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/03(火) 22:26:08 

    >>358
    仕事は出来ても
    女の気持ちが分からない奴もいる。
    というか そもそも理解しようとしない。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/03(火) 22:27:57 

    >>6
    出来たとしてその歳で休日に子供追っかけて走れるんだろうか?

    +62

    -2

  • 400. 匿名 2022/05/03(火) 22:28:40 

    1700万がすごくないって言う人、自分は年収400万なのに年収10億稼いでる人もいるから1700万もすごくないって言ってるの?

    がるちゃんで年収1700万行ってる人0.1%もいなそうだけど

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2022/05/03(火) 22:29:39 

    >>262
    都内の有名企業ならゴロゴロいるでしょう。

    エリートだけの結婚相談所ならいますね。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/03(火) 22:29:54 

    >>399
    子育ては妻に丸投げに決まってるじゃない
    だって、ふみおだよ

    +53

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/03(火) 22:31:06 

    >>393
    あなたから見たら父親みたいな年齢でも
    42.43の人から見たらそこまで驚く年の差でもないよw

    +26

    -18

  • 404. 匿名 2022/05/03(火) 22:33:00 

    >>17

    たしかに動くべきだけど、年取った精子は動き悪かったりする。

    男も若いに越したことはない。

    +80

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/03(火) 22:34:30 

    >>402

    1700万あったらベビーシッター雇えるよね。

    +12

    -7

  • 406. 匿名 2022/05/03(火) 22:34:40 

    自分は年収300万円台なのに男は年収600万以上(独身男性の上位6%)じゃないとって言ってる、ふみおの女バージョンがるちゃんにいっぱいいるよね

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2022/05/03(火) 22:35:27 

    >>66
    役員なんて取締役会での1年更新だし、下手したら退任もありえるもんねぇ

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/03(火) 22:36:26 

    >>6
    55歳で年収1700万ならどう考えてもキャバ嬢とセックスして暮らした方が楽しいのに、なんで若い女じゃなくて赤ちゃんが欲しくなっちゃうんだろう
    奥さんだって出産が終わったらただのBBAじゃん

    +107

    -9

  • 409. 匿名 2022/05/03(火) 22:37:32 

    >>106
    ここから続く一連のマウント対決が面白すぎる

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/03(火) 22:40:54 

    >>144

    若い女を求めるのは子孫繁栄の生物学的本能。

    +2

    -13

  • 411. 匿名 2022/05/03(火) 22:41:52 

    >>380
    退職して退職金で潤った状態になったら、バツあり玄人に捕まるかもしれない。
    知り合いで一流企業定年退職した人は捕まった。でも家事とかやってくれるからまあ良いんだと。

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/03(火) 22:42:22 

    べつに自慢するのは良いけど、自慢するならせめて自分の年収自慢しなよw
    旦那の年収が~ってのがそもそも恥ずかしい

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/03(火) 22:44:05 

    >>410
    45過ぎたらアキラメロン。
    非芸能人で60歳ぐらいで30代の人と再婚で子供もうけた人いたけど、遊び慣れた感じの都心のビルオーナーだったよ。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/03(火) 22:44:58 

    >>302
    ふみお超えのモンスターじゃんw

    +31

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/03(火) 22:46:57 

    >>19
    あと10年早く動いてたらやれ出産だ教育だ車だマイホームだでローン抱えることになってたし、下手に育休なんか取ったら出世にも響いて年収1700万の道は閉ざされてたわけでしょ。そこを全部仕事につぎ込んできたから今の財力があるわけで。

    +12

    -9

  • 416. 匿名 2022/05/03(火) 22:52:02 

    >>319
    その3人で共同で何か立ち上げられそう

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/03(火) 22:53:04 

    ふみおが独り歩きしてるよー

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/03(火) 22:53:05 

    >>405
    ふみおのヘルパー代のために取っとくほうが良くない?

    +46

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/03(火) 22:53:45 

    >>10
    30代前半年収650万って20代前半狙うレベルだわ

    +80

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/03(火) 22:54:12 

    >>302
    芸能人の70代で結婚とか見てるからだと思う
    芸能界はさ、出会いの数が桁違いじゃん
    紹介にパーティーに何かもう常に人を切らさない世界じゃん
    それと自分を比較したらだめだわ

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/03(火) 22:55:22 

    名前がふみおのおかげかみんなふみおの人生について
    色々とアドバイスし始めててワロタ

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/03(火) 22:55:27 

    アラサー私の父親と同じ歳で今更子どもを希望するとか笑うわ
    男性の精子も劣化するし仮に子どもがすぐ産まれても成人する頃には後期高齢者で下手したらこの世にいないかもしれないのに
    お金以外全く女性にメリットないやん

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2022/05/03(火) 22:56:45 

    >>422
    たしかに自分の父親が今から子供作るねって想像したら
    無理だわ‥

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/03(火) 23:01:01 

    私も高収入の年上男性と婚活パーティーで連絡先交換したことがあるんだけど、会うとも言ってないのに一方的に時間と待ち合わせ場所の連絡きて戸惑ったことある。

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/03(火) 23:06:47 

    >>1
    相手の都合があるから希望日を複数出す

    この程度の想像力なくても取締役って仕事は務まるもんなのか??

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/03(火) 23:07:12 

    >>4
    ふみおその辺で買い物するのと同じように、ちょっとしたランチ代払えば女性が手に入るとか勘違いしてそうw

    +190

    -1

  • 427. 匿名 2022/05/03(火) 23:07:28 

    お見合いした女性も年収は良いから一応会ってみたけど会ったら見た目の老人度思ったよりひどかった、言動が受け入れられなかったんだろうな。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/03(火) 23:08:03 

    >>1
    55歳で子どもを希望って…😱。
    その年だと孫じゃないの‼️

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/03(火) 23:08:44 

    >>425
    女を見下してるんだよ。

    仕事相手は対等だけど、結婚相手は自分より格下と思ってるんだろうね。

    +16

    -1

  • 430. 匿名 2022/05/03(火) 23:10:49 

    年収高い高齢はどこに自信があるのかグイグイくる。

    婚活パーティーでカップリングしただけなのに両親も喜びますって言われた時はびっくりした。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/03(火) 23:11:11 

    >>175
    それだよね
    完全にお金だけで見るなら、その人が貯蓄や資産が仮にゼロだったとすると、年収400万の20代の方がはるかに優良だったりするよね

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/03(火) 23:15:50 

    >>191
    ガチの馬鹿ばかりなんだと思う

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:46 

    >>415
    横だけど
    上場企業なら結婚していても、生活どっぷり仕事に捧げている男性も多いよ。10年前なら特に。
    むしろ専業主婦の奥さんに育児家事丸投げしてるから、何もしなくて良いし安心して仕事できる。
    出世も男性なら結婚してる人の方が早い。家族を持って簡単には辞めないと判断される。

    +36

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/03(火) 23:21:16 

    >>392
    それでも50万やぞ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/03(火) 23:22:05 

    >>261
    年収1000万円超のデキるアラフィフ男性が、恋愛経験のないまま「婚活」を始めた結果

    +24

    -2

  • 436. 匿名 2022/05/03(火) 23:23:23 

    55歳で子供を望んでる時点でムリ。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/03(火) 23:24:56 

    >>398
    でもそういう奴でも割と結婚してて、妻がガルちゃんで愚痴ってる笑

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/03(火) 23:26:01 

    >>302
    ドンファンですらワケアリの娘しか引っかけられなかったのにw

    +26

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/03(火) 23:27:58 

    >>42
    そりゃそうだけどさ、
    言い方よ
    日本は教育内容と常識がコロコロ変わるお国柄もあるよ

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2022/05/03(火) 23:29:03 

    アラフィフで恋愛経験ゼロってできる男ではないんじゃない笑?

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/03(火) 23:29:24 

    >>83
    アラ還かな?

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/03(火) 23:36:35 

    >>145
    のぼる(仮名)5ちゃんに毒されてそう
    知識だけ蓄えて実践でまったくダメな頭でっかちタイプ
    その知識も同じようなモテない奴らの言うことを真に受けてるから実践に役立たないやつ

    +36

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/03(火) 23:39:55 

    >>10
    そのレベルの男は同年代の女性なんて見ないよ

    +30

    -2

  • 444. 匿名 2022/05/03(火) 23:48:03 

    >>17
    種があろうと劣化してるから、女性が若かったとしても赤ちゃんが先天的な病気を抱えるリスクが高まる。
    35歳過ぎたら精子も劣化して不妊にも繋がりやすいのに、男性って知らない人が多すぎてびっくりする!ふみおはもちろん知らなさそう。

    +107

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/03(火) 23:49:32 

    >>38
    ミドフィフww

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/03(火) 23:53:25 

    >>114
    相談所でほぼ見たことない
    いても実態が知れないし、桜かな?みたいな
    一流企業に勤めていますが、実際には1000万はそれほどいないです。

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/03(火) 23:54:41 

    男の50代は女で言うとこの30代って言うからね〜
    中々厳しいんじゃない?

    30代なると女も結婚できないからねぇ

    +3

    -5

  • 448. 匿名 2022/05/03(火) 23:58:14 

    >>353
    美女の発言であることを願うよw

    +3

    -4

  • 449. 匿名 2022/05/03(火) 23:59:52 

    この記事の3人のその後はどうなるのかも続報を出してほしい

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/04(水) 00:01:21 

    >>19
    中学の同級生に31歳ソシャゲオタクチー牛(いない歴=年齢)がいるけど、好きな人ができたみたいでやってる行動がまんま少年漫画の妄想レベル
    同窓会で好きな子に
    「私は今まで自分のためにしか生きてきてなかったから貴女という存在ができて貴女と生涯を共にしたいと思いました。私の壊滅的なファッションも清潔感も貴方に色々教えて頂きたいです。まだ心も体も交わってないから貴女の考えてることがわかりませんが〜以下長文」
    って送ったっていうLINEを見せられて一同ドン引きした

    もちろん皆「おまえがソシャゲにハマってる間に周りは皆自分でファッションやら清潔感やら恋愛経験を学んできたのに相手に押し付けるなよ!」って説教してた

    +87

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/04(水) 00:01:27 

    もう婚活じゃなくて終活の年齢じゃん
    年収じゃ覆せないよ

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/04(水) 00:09:48 

    >>390
    ガル男だけど分かる。
    変な人多すぎるよな

    大して稼ぎのない女のくせに男の収入にこだわる
    美人でもないくせに自分が美人だと思い込んでる
    30代のくせに若く見られるとの謎の自信
    写真と実物が全く違う
    料理好きとアピールするが美味しくない手料理を提供
    専業主婦になりたいと謎のアピール
    マンション買いたいとの謎のアピール
    金出さないくせにディズニーのホテルに泊まりたいというワガママ

    ごめんと、若くて美人なら許せるが現実見てくれ。40のおっさんが20代じゃないとと言ってるのと同じだぞ。客観視してくれ、、、。ほんとに頼むと。そう思う。お前に、いや、大多数の女はそんなにいい女じゃないから。本当に。いや、本当になぜ女は自分の容姿に自信があるんだ?自分が思ってる顔面点数から40点引いてくれ。それが正しいから。

    +10

    -29

  • 453. 匿名 2022/05/04(水) 00:14:42 

    >>3
    1700万青色申告良いね〜
    でも子供欲しいのか、、、
    んー、、、

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/04(水) 00:15:22 

    >>4
    ウケwww

    +43

    -1

  • 455. 匿名 2022/05/04(水) 00:17:14 

    1700万あるなら容姿と性格次第で有りな30代前半わりといそうだけどね
    女で言うとヤリマン経験あり、借金持ちの20代前半みたいな感じ

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2022/05/04(水) 00:19:56 

    >>261
    もちっと年収低くてよいので、若い人にいく...って結論になるんでしょうね

    +43

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/04(水) 00:29:55 

    55で子供欲しいのか…。もうできるかどうかも分からないし、できても数年で還暦?子育ては体力いるよ。お金有ればいいというもんじゃない。
    しかも55歳恋愛経験なしで10以上年下は無理だよ…。普通に引く。

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/04(水) 00:41:28 

    >>111
    男は50くらいまで平気とか思ってるおっさん多すぎだよね

    +30

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/04(水) 00:56:21 

    駄目男って言うけど同じ年齢で同じだけ稼いでる女どれだけいるよ?
    養う覚悟もあれば経済力もある時点でそこらへんの女よりよっぽど立派だと思う。
    男として魅力的かは別として。

    +3

    -8

  • 460. 匿名 2022/05/04(水) 01:03:57 

    確かに男は女に比べたら歳取っても余裕で子供作れるイメージだけど、それでも40くらいまでだよね。
    だいたいアラフィフとか言ってるけど55ってアラ還のお爺さんじゃんw

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/04(水) 01:05:44 

    >>452
    そもそも婚カツに手を出してる時点で男女共に味噌っかす。
    恋愛結婚もできない男女がお互いに罵っててウケる。

    +11

    -8

  • 462. 匿名 2022/05/04(水) 01:06:29 

    ふみおが静止凍結してればワンチャンある

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2022/05/04(水) 01:13:24 

    >>4
    ふみおの魅力金しかないだろ
    そこを出し惜しみしてどうする

    +239

    -1

  • 464. 匿名 2022/05/04(水) 01:13:35 

    >>6
    自分の子供は現実的じゃないよね
    子持ちのシングルマザーか養子を検討した方が

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/04(水) 01:14:21 

    >>452
    自分も全く同じこと思われてるよw

    +23

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/04(水) 01:16:38 

    >>357
    本当に出来る人なら20代後半で売れてるはず
    出世する男性を見極める女性が必ずいるから50まで残る事はない
    会社でのポジションがフィクションなんだろうね

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2022/05/04(水) 01:16:59 

    >>461
    しょうもないのほど「変な異性ばかり」って言うのよ
    そりゃまともな男女が性格悪いブス不細工を相手にするわけない

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2022/05/04(水) 01:17:14 

    >>4
    知り合いのおばちゃん、教頭やってる男と知り合いのお嬢さんをマッチングさせたら、女性側から「何なんですか?!あの人?!」と、クレームが来たらしい。

    聞いたら、ランチの会計時にその男が、人差し指で数字の1の合図を女性にしたらしい。男性曰く「君、1000円払って。僕は端数出すよ」という意味でやったらしい。おばちゃんは後に男性に対して「あんたいい給料貰ってるんだから、全額出しなさいよ!」とえらい怒ったらしい。

    変な奴もいるもんだよね・・。奢れとは言わないけど、お金の使い方に人格って表れるんだなって感じた。

    +150

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/04(水) 01:18:40 

    >>452
    性格良くて可愛い子はいくらでもいるよ
    ただお前を相手にするわけないというだけで

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/04(水) 01:19:56 

    >>468
    女経験ないやつってそんな感じ多いイメージ
    モテる男はそのあたりスマートだけど

    +87

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/04(水) 01:27:27 

    >>67
    29で第1子産んだけど、その時の親の年齢が55だったんだが。
    もう孫やん、孫。

    親世代なんて古い知識で口出ししてくるし価値観合わんし年特有の頑固さあるし、同居すらしたくない。

    自分の娘くらいの歳の子に子供と孫まとめて産ませるよーやもんやで??気色悪い!!!

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/04(水) 01:30:43 

    >>465
    そうそう
    だから、それを認識してほしいって話ね

    互いに気持ち悪いブス同士なんだから自覚し合おうよ!!そういうこと。

    +6

    -7

  • 473. 匿名 2022/05/04(水) 01:32:01 

    ファンタジー臭い
    50過ぎて未婚の人はどちらかというともう結婚なんてする気ない人の方が多いって

    活発なのはバツありの仕事クビになるような変なので、
    それがまた女を上手いこと引っ掛けるという感じがする
    (実際にこのパターン見てきた)

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/04(水) 01:36:41 

    >>472
    気持ち悪い不細工の言うことなんて女は聞かないよ
    例えブスでもね

    +0

    -4

  • 475. 匿名 2022/05/04(水) 01:36:46 

    ふみおもいい歳こいて夢見るのはやめた方がいいよ。お金さえ出したら女が思い通りになるって勘違いだわ。ふみお。

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2022/05/04(水) 01:39:46 

    >>375
    詳細よんでもひろとは今まで経験なかっただけで
    取引先に紹介してもらった41歳女性でもOKっぽかったしちゃんと婚活すればすぐ決まると思った

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/04(水) 01:40:23 

    >>1
    ふみお、私30歳だけど、うちのお父さんはふみおと同い年だよ。
    お父さんのほうが稼いでるし、私結婚して子どももいる。
    ふみおは何を考えてるの?親はいるの?
    普通にこわいんだけど。
    その歳のおじいさんとおばさんで渋谷なんか行くのだるいからタクシー呼ぶとかしなよ。
    ホテルのラウンジとか面接ですか?って思う。笑
    たまたま隣にいるおっさんがうちのお父さんだったらどうしてくれんの。笑
    基本的に女の人のことを見下してるのがバレてるからこういう男って嫌。
    だから独身なんだって気付け。

    +29

    -6

  • 478. 匿名 2022/05/04(水) 01:47:38 

    >>474
    うん、だからブス女の言うことは男も聞かないんだわw

    それを前提に、もう無理だからあなた方の理想の異性と付き合うのは。いい加減にしよ?そういう話ねw

    キモいオッサンが20代女じゃないとって言ってるのキモいでしょ?同じように、不細工なアラサー女が年収いくらじゃないとー!とかも同じようにキモいのよ。そこまで理解できる?もしかしたら、私は違う!私は特別なの!私は周りに比べて可愛いの!若く見られるの!そう思ってるのかもしれん。それはね、キモいオッサンが20代女を狙ってるのと一緒で、そのオッサンも、周りとは違う!俺はイケてるオッサンや!そう思ってるもんやん?側からみたら、お世辞でイケてますよー!言うやん?それを鵜呑みにしてるんやろ。

    キモいキモい言ってるオッサンと同じレベルだと言うことを気付こう?でも、こう思うよね。私は違う。私は若く見られて、結構可愛い方なんだと。メッチャ可愛いとは言わないよ?けど、結構可愛い方なんだと思い続けてるよねw

    +8

    -9

  • 479. 匿名 2022/05/04(水) 01:47:52 

    >>132
    番組さえ出なければ、、って感じなのか
    あるいはすべてを知った上でミナミさんを選ぶ男性なのか
    気になるなあ

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/04(水) 01:48:34 

    >>469
    そらそうやw
    イケメンで金持ちもいくらでもいるけど相手にされないわけでw

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2022/05/04(水) 01:52:04 

    >>480
    私はイケメンや金持ちとばかり付き合ってるよ

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2022/05/04(水) 01:52:21 

    >>113
    30代でオーネットやってた時に60歳から、会いたいと申し込み来た事あるわ。
    プロフィールに「仕事も落ち着いて来たので、そろそろ結婚したいと思う様になった。」みたいな事書いていたけど、20年遅いわ。と思った。

    +41

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/04(水) 01:53:01 

    >>478
    私の彼氏イケメンシックスパック年下経営者ですけど
    不細工必死でうけるw

    +6

    -4

  • 484. 匿名 2022/05/04(水) 01:53:19 

    殺人犯ですら結婚どころか子供もいるのも沢山いるのに
    ふみおときたら

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/04(水) 01:54:31 

    >>481
    そうなん?
    俺も若くて献身的な女と付き合ったことないよw
    共働きだし家事も全部してくれるわw

    +0

    -10

  • 486. 匿名 2022/05/04(水) 01:55:35 

    >>484
    格差よ格差
    イケメンは美人の本命彼女がいる上に美人の遊び相手を何人も囲ってる

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/04(水) 01:55:38 

    >>483
    よかったやんw
    がんばれw

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2022/05/04(水) 01:56:20 

    >>485
    そりゃ不細工がまともな女と付き合えるわけない

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/04(水) 01:56:38 

    もう一度言いますが、
    殺人犯でも結婚どころか子供もいるのが沢山います

    どういう「意味」で言っているかお分かりいただけますでしょうか

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/04(水) 01:58:05 

    >>487
    不細工と喋るとキモいわー

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2022/05/04(水) 02:00:04 

    >>459
    子ども希望が不相応な望みだと思う
    雇われ取締役なら一生そのポストに入れる訳じゃないし、55歳の今の年収がずっと続くわけじゃない
    子どもが大学出る頃75歳超えてる
    この人の介護が必要になる可能性もある
    そのへんの女より立派というが子どもの世話できない可能性のある女が安易に子ども作ろうとしたらやはり叩かれるのでは

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/04(水) 02:00:21 

    >>488
    お腹痛いww
    付き合ったことしかないよって書き込んだつもりだったけど、付き合ったことないよになってたわw

    この会話の流れで付き合ったことない自慢してたらオモロいわなw

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2022/05/04(水) 02:01:31 

    >>492
    頭も悪いんだね

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/04(水) 02:03:51 

    >>187
    経済力ないのに謎の自信つけて若い女の子追いかけてるおっさんもいるね

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/04(水) 02:04:45 

    >>15
    今話題の知床遊覧船の社長さんは、55歳でデキ婚。
    58歳で2人目だよ。
    伊勢谷友介は父親が60歳の時の子供、河相我聞は父親が70歳の時の子供。
    みんな初婚ではないけど。(河相我聞は、妾の子供だし)
    恋愛経験ない55歳だと、中国人やフィリピン人とかを紹介してくれる所じゃないと難しいと思う。

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/04(水) 02:05:51 

    >>187
    紀州のドンファンの報道の時にデーブが「ドンファンていうのは男の魅力でモテる人のことで、金で女を買ってる人はドンファンと言わない」とか言ってたな

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/04(水) 02:07:40 

    >>495
    女性もそうだけど、年いってから良い男と付き合ったり結婚してるのって大概離婚歴ある人たちなんだよね
    恋愛経験少ない高齢男女には無理

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/04(水) 02:11:33 

    >>290
    初めての孫フィーバーか2人目の孫フィーバー世代

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/04(水) 02:13:38 

    >>495
    金遣いが荒いから前の奥さんと離婚したって見たよ。
    2人目の奥さんも20歳だか30歳だか年下妻なので、ひょっとしたら水商売の女性かも?と推測されてたよ

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/04(水) 02:16:40 

    >>452
    それはお前が美人とは縁のない人生を生きてきたからに過ぎないよ。人間って本当に同じような人同士でつるむからね。
    イケメンは美女と。ブサイクは並かそれ以下同士で。
    だからお前のママンもパパンも並かブスなんだなーとコメントを読んで思った。

    +17

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。