-
1. 匿名 2022/05/03(火) 17:20:28
Q.「出ていたら恥ずかしい」「伸び過ぎると気になる」など、見た目を理由に鼻毛の処理をする人も多いですが、実際のところ、切ってもよいのでしょうか。
市村さん「先述したように、鼻毛は立派な働きをしているので、医学的観点でいえば鼻毛を切らなくてはならない理由はありません。あるとしたら美容的な問題だけです。全く鼻毛を処理しないとなると、見た目の清潔感が失われてしまい、印象を左右してしまうでしょう。
市村さん「鼻毛処理のポイントは、『完全になくさないようにしつつ、見た目を整える』ことです。方法としては(1)切る(2)抜く(3)脱毛する―の3つが考えられますが、行う際は(1)がお勧めです。鼻毛が減ると、呼吸器のフィルターとしての機能低下にもつながるので、鼻毛は“抜く”のではなく、“短く切る”のがよいです。
毛抜きやピンセット、さらには指で鼻毛を抜く方法は、根元から毛を抜くことで、次の処理までの期間が長く取れるのはよいのかもしれませんが、毛を引き抜く際に痛みがある上、毛穴に雑菌が入り込んで化膿(かのう)する危険があるので、医学的には勧められません。ワックス脱毛の場合、広範囲を一気に抜くことができますが、費用も高く、やり過ぎると鼻毛の役割を損なってしまいます。レーザー脱毛も、費用対効果の点で推奨できません」
+17
-3
-
2. 匿名 2022/05/03(火) 17:21:15
女の子は鼻毛なんか生えないもんっ!!+14
-73
-
3. 匿名 2022/05/03(火) 17:21:30
抜くのは毛穴が膿みそうで怖い+157
-8
-
4. 匿名 2022/05/03(火) 17:21:30
鼻毛はフィルターなのよ+166
-4
-
5. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:01
デメリットは知ってるけど今日大量に抜いたところ👃+102
-10
-
6. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:01
イラストの鼻毛の豪華さよw+40
-4
-
7. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:05
鼻毛目立ちそう+62
-5
-
8. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:12
鼻毛カッターが正解+70
-2
-
9. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:15
抜いてから花粉症が楽になった+0
-28
-
10. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:39
>>2
鼻水駄々洩れになりますよ。お嬢さん。+44
-3
-
11. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:39
鼻毛と口周りの産毛はマスク生活でうっかり放置しがちだから気をつけてる+97
-1
-
12. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:43
鼻の下を伸ばしたときに出てくる毛だけ切ってる。+33
-5
-
13. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:49
歯医者行く時は穴の中も丸見えだろうなと思ってちゃんと抜いていく+43
-6
-
14. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:53
仰天ニュースで鼻毛抜いて大出血した人の話見てから抜けないw
鼻毛って抜いたらすんごい痛いしね+44
-2
-
15. 匿名 2022/05/03(火) 17:22:59
気を抜くと笑った瞬間にもっさり出ちゃうから定期的に鏡の前でニヤッとしながら鼻毛カッターで切ってる。+79
-3
-
16. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:04
鼻毛は抜いたらめっちゃ痛い
涙でる🥲+51
-4
-
17. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:04
私は安全カミソリ派+14
-2
-
18. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:22
>>2
ウザすぎて笑えない
+16
-5
-
19. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:24
出てる人たまにいるけど男性なら髭剃りの時女性はメイクの時見ないのかな+9
-1
-
20. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:49
>>9
嘘はやめな+19
-0
-
21. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:10
鼻毛毛抜きで抜いてる人+45
-4
-
22. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:12
抜きはしないわ
切る+49
-1
-
23. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:16
男ではみ出てる人はスルーできるけど
同僚の女で出てる場合は指摘した方がいいのか迷う
結局言わないけど・・・+9
-1
-
24. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:22
ジャガイモ掘りやると分かる
晴れの続いた土の乾いてる時に掘るけど、その日の鼻くそは真っ黒
人体フィルターは凄い
鼻毛をはみ出てるところだけカットするなら全然いいけど、中の毛までカットするのはダメ+54
-1
-
25. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:32
鼻毛抜いてたら花粉症になった
抜いたらダメなんだと思った+11
-2
-
26. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:41
+2
-21
-
27. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:47
可愛い新人がしょっちゅう鼻毛でてるんだけど言っていいかどうか迷う
仕事でミスして泣きながら仕事してたとき両鼻から出てたけど泣いてるときに言うのは鬼かと思って言えなかった+78
-1
-
28. 匿名 2022/05/03(火) 17:24:54
鼻毛って口臭の次に指摘しずらいかも…一番仲のいい同僚でも言いにくい+44
-1
-
29. 匿名 2022/05/03(火) 17:25:02
>>20
ほんまやで。昔は毛に花粉が引っかかってた感じ。今は目がかゆいだけになったよ+1
-1
-
30. 匿名 2022/05/03(火) 17:25:10
鼻の穴付近の毛穴から1本だけ数ヶ月に一度くらいはみ出る毛がある
お風呂あがりに毛抜きで抜くの毎回激痛
そのあと綿棒で化膿止め塗ってるからトラブルはないけどみんなはどうしてるんだろって思ってた+1
-0
-
31. 匿名 2022/05/03(火) 17:25:30
一度カッター使うとクセになる
しょりしょりって音が気持ちいい+9
-0
-
32. 匿名 2022/05/03(火) 17:26:09
>>15
笑顔になったとたんに鼻毛がこんにちは!する人いるから、私も気をつけて笑顔で鼻毛切ってる+57
-1
-
33. 匿名 2022/05/03(火) 17:26:16
生えてくるって事は大事って事だもんね🥹+7
-1
-
34. 匿名 2022/05/03(火) 17:26:57
>>2
鼻毛伸びたことがないからカットしたり抜くという概念がなかった
眉毛は濃い+17
-1
-
35. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:02
>>33
腋毛も?+7
-0
-
36. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:09
鼻が上向いてるから鼻毛すごい目立つんだよなー
切っても短く切った鼻毛が見えるだけ
脱毛しようとGOSSO買ったけど怖くて使えてない+20
-0
-
37. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:15
>>3
亡くなった事例もあるね+7
-0
-
38. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:15
>>25
私は鼻水止まらなくなる。
+9
-0
-
39. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:28
>>33
大事🥺+6
-0
-
40. 匿名 2022/05/03(火) 17:27:56
ワックスで鼻毛一気に抜けるアイテムで、鼻毛抜いたら鼻水が止まらなくなった、って男友達から聞いたことがあるよ+6
-0
-
41. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:12
>>25
私も花粉症の原因はこれかもと思ってる+2
-0
-
42. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:16
芸能人の写真で鼻毛が全然見えない(鼻の穴の中まで肌色)のをよく見るけど、あれも何だか変なのよね。鼻毛出ないように穴の入口付近の毛は全部脱毛しちゃうんだろうけど、鼻毛の大切な役割も出来なさそう。+24
-0
-
43. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:25
>>4
フィルターのついてない換気口や空気清浄機使ってるようなもんだよね
機能を果たしてない+27
-0
-
44. 匿名 2022/05/03(火) 17:30:16
鼻毛が飛び出る程伸びたことないんだけど女性でもそんなに伸びる?
かわりに鼻水は確かに飛び出るほうだけど+5
-0
-
45. 匿名 2022/05/03(火) 17:30:24
>>2
イケメンは鼻毛なんか生えないもんっ!!+5
-6
-
46. 匿名 2022/05/03(火) 17:31:44
>>35 もちろんさ🥹+4
-1
-
47. 匿名 2022/05/03(火) 17:33:18
鼻の中に異物感を感じて抜いてみると、白髪(それもぶっとい)+7
-0
-
48. 匿名 2022/05/03(火) 17:33:22
>>29
私も同じ!!!!花粉症楽になった!!
鼻の穴付近の鼻毛がなくなったことによって、
その鼻毛についてた花粉が消えたおかげかもと思っている+0
-1
-
49. 匿名 2022/05/03(火) 17:33:35
芸能人は鼻の入口あたりの毛が全くないけどどうやって処理してるんだろ。永久脱毛とかあるのかな?+9
-1
-
50. 匿名 2022/05/03(火) 17:33:55
鼻毛のレーザー脱毛も可能なの!?
ちょー痛そう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+12
-0
-
51. 匿名 2022/05/03(火) 17:34:17
>>49
太田光は鼻毛全部抜いてるって言ってたな+1
-0
-
52. 匿名 2022/05/03(火) 17:34:25
>>44
年取ると伸びるよ。+3
-0
-
53. 匿名 2022/05/03(火) 17:35:18
ワックス脱毛するって人の話聞くと血の気が引く+6
-1
-
54. 匿名 2022/05/03(火) 17:36:28
>>3
抜くどころか、
『かなり気合い入れて切りまくるだけ』
でも本当にツライ目にあったわ。
3年前の正月に気合い入れて『電動の鼻毛カッター』でいつもより丹念に鼻毛を刈りまくったんだよね、正月記念ということで。
そしたら、鼻毛をキレイに切りすぎた事によって鼻の中に『フィルターとなる物』が何もないから、普通に部屋にいるだけでもハウスダスト?で終日クシャミが止まらなくなって本当に苦しかった。
一日中まるで花粉症みたいにクシャミが止まらない期間が、鼻毛が伸びるまでの1ヶ月ぐらいあった。
その期間の苦しさは3年経った今でもトラウマで、それからは過剰に鼻毛を切りすぎないように逆に気をつけてる。
毛根を残したままキレイに切っただけでも体調不良になったのに、『脱毛』なんてしたら本気でヤバいと思う。
+19
-0
-
55. 匿名 2022/05/03(火) 17:36:49
+4
-0
-
56. 匿名 2022/05/03(火) 17:37:25
>>39 🥹🤝🥺+8
-0
-
57. 匿名 2022/05/03(火) 17:38:13
>>48
だよね。カットしてた時はまだくしゃみとか酷かったけど抜いたら本当に楽になったよ。+0
-0
-
58. 匿名 2022/05/03(火) 17:38:35
>>19
寝癖みたいな感じで鼻毛癖がある
しっかりカットしたあとに鼻かんでもう一度チェックすると今にも飛び出しそうなヤツがいる
あんなに切ったのに!!+5
-0
-
59. 匿名 2022/05/03(火) 17:38:43
鼻毛カッターいいよ!オススメ+3
-0
-
60. 匿名 2022/05/03(火) 17:39:24
鼻毛出てる人はきになるけど黒子から毛がそよいでる人も気になる+3
-0
-
61. 匿名 2022/05/03(火) 17:39:37
>>2
ボーボボなんだが+4
-0
-
62. 匿名 2022/05/03(火) 17:39:43
人生で鼻毛をいじったこと1回もないんだけど、、みんな手入れしてたの?鼻毛カッターみたいなのもおっさんが使うものかと思ってたわ、、
ちなみに風邪ひかないし、花粉症も無い。+5
-1
-
63. 匿名 2022/05/03(火) 17:41:36
>>7
瞬間、この鼻の穴だけで
栗原小巻っ!!
て反応する私は
ガルちゃんのやり過ぎやなぁ〜
+57
-0
-
64. 匿名 2022/05/03(火) 17:41:42
>>42
逆にアメリカ人は気にしないのか、映画で顔面アップになったり、下からのアングルで鼻の穴がうつると鼻毛がびっしりで、見えてる人多い。自分で画面チェックして「あっ鼻毛!」ってならないのかな。+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/03(火) 17:42:16
切るほど伸びない。+3
-1
-
66. 匿名 2022/05/03(火) 17:43:11
>>3
膿んで鼻の穴貫通した人もいたような
鼻の血管って出血が止まりにくいのか出血多量でショック状態になる人もいるみたいですよ+10
-0
-
67. 匿名 2022/05/03(火) 17:43:20
>>34
鼻毛は切ったことがない。鼻の奥には生えてるけど見えないし穴の付近は全然なくて、旦那と結婚してから切るものなんだと知ったよ。鼻毛カッターの存在は知ってたけど奥の方の毛をなぜ切るんだろうって思ってた。
ただ足の毛は濃くて脱毛した。+6
-0
-
68. 匿名 2022/05/03(火) 17:43:35
>>65
羨ましい。
放置したら鼻毛でちゃうわw+0
-0
-
69. 匿名 2022/05/03(火) 17:44:30
鼻毛出たことないな出るものなの?+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/03(火) 17:44:47
>>30
私はパナソニックの鼻毛カッター使ってるよ。痛くないしすぐ綺麗に出来るからオススメ!+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/03(火) 17:45:23
>>1
編み込みするのが最善だよ!+1
-0
-
72. 匿名 2022/05/03(火) 17:49:32
>>2
かわいいアイドルはうん○しないもん!!+2
-1
-
73. 匿名 2022/05/03(火) 17:51:13
>>49
左右の穴の間の部分(名称分からん)とかの事?だよね?+4
-0
-
74. 匿名 2022/05/03(火) 17:52:46
+3
-0
-
75. 匿名 2022/05/03(火) 17:54:17
外の空気の汚れた都会の人ほど鼻毛必要だと思う
普段は田舎住まいで仕事でたまに政令指定都市に日帰りで出かけるけど帰宅して鼻噛んだら真っ黒でびっくりするわ+0
-1
-
76. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:10
>>1
ブラジリアンワックス?もやってみたいとは思うけど、某番組で元アイドルの子が何回かドッキリに掛かってるけど。
短い期間で伸びてくるの?+1
-0
-
77. 匿名 2022/05/03(火) 17:59:21
マスクしてたら鼻毛が伸びるようになりました。
あまり切りすぎも良くないので、たまに切りますが、その直後から翌日翌々日くらいまで鼻水とくしゃみが出ます。
フィルターの役目のすごさ毎度実感です。+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:13
外からのホコリとかキャッチして体内に侵入させない為に必要なんじゃなかったの?
でも私はむしってるがね+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:09
>>34
普段は全然伸びないけど子供の時に交通量の多い道路の側の親戚の家に
夏休み一週間遊びに行ったら凄く伸びた思い出w+3
-0
-
80. 匿名 2022/05/03(火) 18:08:33
>>2
でもお前はおっさんじゃん+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/03(火) 18:14:59
>>1
右側の鼻毛を抜くと左目から涙が出で左側の鼻毛を抜くと右目から涙が出る人体の不思議+3
-0
-
82. 匿名 2022/05/03(火) 18:18:41
鼻が高くもちろん鼻の穴も大きいから
鼻毛全抜きしてる……。+6
-1
-
83. 匿名 2022/05/03(火) 18:21:27
昨日抜きまくったら夜中くしゃみと
ムズムズが止まらずに辛かったです。。
+0
-1
-
84. 匿名 2022/05/03(火) 18:22:10
出てくる場所が切りづらいとこだから、面倒臭くてカミソリ穴に入れて一周させてる。+5
-2
-
85. 匿名 2022/05/03(火) 18:25:20
>>76
ダイソーのワックスでやったけど1ヶ月ちょっとでほぼ元通りになりました!+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/03(火) 18:26:29
私、もともと鼻毛がびっくりすくらい少ない
そのせいか年中鼻水やくしゃみがすごい
仕事中はマスクしていた
コロナ禍で年中マスクするようなってからだいぶマシ+1
-0
-
87. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:22
何故か一本だけ長い鼻毛が出てくるから鼻毛カッターで切るようになった+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/03(火) 18:31:00
そうは言ってもアップノーズだから鼻毛見えちゃうんでごっそりやってます+2
-0
-
89. 匿名 2022/05/03(火) 18:48:21
>>34
アラフォーだけど、先日なんか…出てる?って気になって生まれて初めてカットしました。
すごい痒くなって大変だった。カッター買った方がいいのかなあ+2
-0
-
90. 匿名 2022/05/03(火) 18:50:02
鼻毛まるごと抜けるやつって痛そうだけど気合いがあれば出来るもの?+0
-0
-
91. 匿名 2022/05/03(火) 18:50:11
私ほぼ鼻毛生えない。産毛程度のものがちょろっとあるだけ。
アレルギー体質なんだけどフィルターないからか春は死ぬ。鼻毛が欲しい。+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/03(火) 18:54:39
>>2
ま、鼻毛は男性ホルモンだからね+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/03(火) 18:54:40
>>1
以前、ちょこちょこと切るのが面倒で
全部カットしてたんだけど、そうすると
めちゃめちゃ風邪を引くようになって、
でも、歳のせいかな、よく分からないって
思ってたんだけど、武将になって、
切らない時期は全然風邪を引かなくて、
全部カットするとやっぱりすぐに風邪を引くから
鼻毛ってスゴく重要なんだと自覚した。
+1
-0
-
94. 匿名 2022/05/03(火) 18:59:51
>>61
···+0
-0
-
95. 匿名 2022/05/03(火) 19:04:46
ムズムズ気になったら良くないと思いつつワックスでごっそりいきます。
スッキリするしワックスに付いた鼻毛を見るのが楽しい。+1
-0
-
96. 匿名 2022/05/03(火) 19:08:13
歌手ってローアングルでとられても絶対に見えないのでどうやって処理してるのかいつも気になってる。
やっぱり永久脱毛かしら。+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/03(火) 19:18:47
>>50
できますよ。有楽町高野美容皮膚科で、やっています。+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/03(火) 19:19:27
1本だけ決まった毛穴から白髪の鼻毛が生えてくる。抜いても抜いても絶対その毛穴からは白髪鼻毛が生えてくる!何でだ!+0
-0
-
99. 匿名 2022/05/03(火) 19:21:38
ブラジリアンワックスに興味あるんだけど、やっぱり鼻毛は抜いちゃダメなのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2022/05/03(火) 19:32:27
鼻の入口付近に生える毛は目立つから抜いてる、すぐ伸びるから脱毛したい、、
脱毛した人いたら痛さとか教えてもらいたい+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/03(火) 19:39:40
にっこり笑ってはみ出た所だけ鼻毛専用ハサミで切る+1
-0
-
102. 匿名 2022/05/03(火) 19:39:49
>>100
範囲が狭いから、それほど痛くないです。VIOのほうが痛かった‼️+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/03(火) 19:52:42
鼻ホジがクセだからほじりすぎて鼻の中ツルンツルン。+2
-0
-
104. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:53
>>7
ナイストリミング+3
-1
-
105. 匿名 2022/05/03(火) 20:05:40
>>77
私は逆。マスクがフィルターになって鼻毛が伸びなくなったと思ってる。+2
-0
-
106. 匿名 2022/05/03(火) 20:09:20
鼻毛抜いてたらドライノーズのなったから抜かない方がいい
冬辛いよ+1
-0
-
107. 匿名 2022/05/03(火) 20:13:25
>>40
抗がん剤で鼻毛まで抜けた時、鼻水勝手に垂れてきたよ
私だけでなく、患者仲間みんな言ってた
鼻毛めっちゃ大事と実感したわ
復活した今はカットしてるけど笑
+9
-0
-
108. 匿名 2022/05/03(火) 20:30:58
横から鼻を見て鼻の穴を潰したりなんかすると
ピヨっとでてくるのを切ってる。+4
-0
-
109. 匿名 2022/05/03(火) 20:48:28
鼻毛のお手入れした数日は必ず喉が痛くなる。鼻毛の役割って大事なんだなと痛感します。+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/03(火) 20:49:34
お下品な文章を投稿して申し訳ないが、右の鼻の穴から生える白い鼻毛は抜いても極端に早く生えるから私の身体の七不思議です。+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/03(火) 20:53:23
兄がレーザーの鼻毛の永久脱毛をしてから暫くすると嗅覚が鈍感になったと話していたので永久脱毛は止めた方が賢明です。+1
-0
-
112. 匿名 2022/05/03(火) 21:01:13
>>81
トリビアの泉でもやってたっけw
理由は忘れたけど、不思議だよね。+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/03(火) 21:04:34
>>1
山梨県の山間の空気の澄んだ環境で生まれ育った学生時代の友人
都内に出て来てから鼻毛の伸びが明らかに活発化したって嘆いていた
都内で生まれ育った私なんか鼻毛伸び放題みたいなイメージがあるのにw私の鼻毛は殆ど伸びないw
+2
-0
-
114. 匿名 2022/05/03(火) 21:06:44
切るとチクチクして嫌なんだけど、眉切りばさみがいけないのかな?
鼻毛カッターならチクチクしない?+1
-0
-
115. 匿名 2022/05/03(火) 21:08:34
>>1
全然関係ないんだけど、
トピ文の下の説明文書いている画像のフォントが、中国製に付いている日本語取説のフォントみたい+1
-1
-
116. 匿名 2022/05/03(火) 21:11:00
鼻毛と耳毛は医療脱毛してる+0
-1
-
117. 匿名 2022/05/03(火) 21:18:54
>>4
私も鼻の穴大きくて鼻が見えやすいから鼻毛カッターでものすごくきれーいに処理した。そしたらくしゃみとか鼻の粘膜が腫れて鼻詰まりがひどくなって最終的に喘息になるまでになった。鼻毛カット以外考えられない。。+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/03(火) 21:40:04
鼻毛なんて出るほど伸びてきたことないよ
普通にしてたら鼻の穴見えないから気にならない+1
-1
-
119. 匿名 2022/05/03(火) 21:43:06
>>97
VIOとどっちが痛いですか?+1
-0
-
120. 匿名 2022/05/03(火) 21:54:44
>>102
ありがとうございます!
VIOより痛かったら嫌だな〜と思ってたから参考になります。+1
-0
-
121. 匿名 2022/05/03(火) 22:18:36
必ず白髪で剛毛なやつが抜いてもまた生えてる+0
-0
-
122. 匿名 2022/05/03(火) 22:21:24
盗撮を止める方法を教えて欲しい+0
-0
-
123. 匿名 2022/05/03(火) 22:45:55
>>13
美容院に行くときも。+0
-1
-
124. 匿名 2022/05/03(火) 22:50:35
>>27
ママ友にもいる。
すっぴんで
(スキンケアくらいはしてるかな?
肌が弱くて化粧品使えないのかも)
あまり鏡を見ないのか、鼻毛がニョキ。
いい人だけに何て言ったら良いのか。+3
-1
-
125. 匿名 2022/05/03(火) 22:52:13
鼻毛抜く人、多いですね。抜いた後なにかケアしてますか? してる➕
してない ➖+0
-0
-
126. 匿名 2022/05/03(火) 23:11:34
>>38
私も!+0
-0
-
127. 匿名 2022/05/03(火) 23:24:31
>>126
それでも鼻毛抜くのやめれないよね+2
-0
-
128. 匿名 2022/05/04(水) 00:06:48
>>34
言いづらいけど私も今まで自分の鼻の中見ても毛なんて見たことなくて、ここ読んで驚いてる
+3
-0
-
129. 匿名 2022/05/04(水) 01:42:48
>>119
VIOのほうが痛いです。鼻毛は、短時間で終わりますしね。+1
-0
-
130. 匿名 2022/05/04(水) 03:32:05
ゴッソ(ワックス)が好きだったけど
コロナ禍になってからは鼻毛フィルターがあった方が良いと思って、ハサミでカットしてる+0
-0
-
131. 匿名 2022/05/04(水) 03:41:28
ゴッソで処理したら翌日に扁桃腺腫れて
高熱出てからノータッチだわ+0
-0
-
132. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:36
一時期流行ったワックスみたいの着けて棒を鼻に突っ込むやつやったら、鼻の中真っ赤になって粘膜弱かったらしくて病院通いになった。それ以来良い鼻毛ハサミ買って短くしてる。
そもそも私そんなに鼻毛生えないのに、剛毛旦那の為に買ってみて、めっちゃパッケージの写真みたく抜けてるの見て、どうしてもやってみたくなってしまった…それ以来怖くて商品見かけるだけで鼻の中痛くなる気がする…+2
-0
-
133. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:55
>>54
正月記念に笑った
+2
-0
-
134. 匿名 2022/05/05(木) 03:36:05
マスクするようになってから鼻毛伸びるの早い。
ワックスでゴッソリ抜いても1か月くらいでボーボーなんだけど。+0
-0
-
135. 匿名 2022/05/09(月) 19:41:23
>>61+1
-0
-
136. 匿名 2022/05/11(水) 07:43:35
この前、白い鼻毛が生えてました、、
ショックです。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
異物の侵入を防いでくれる一方で、伸び過ぎて出てしまうと恥ずかしい「鼻毛」。処理にまつわるさまざまな疑問について、耳鼻科医に聞きました。