ガールズちゃんねる

一人好きが故にした少しクズな行動

107コメント2022/05/05(木) 10:46

  • 1. 匿名 2022/05/03(火) 16:40:51 

    友達とカラオケに行ったけど不完全燃焼で、別れた後ヒトカラに行きました

    +243

    -17

  • 2. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:21 

    道がわからなくてと話してきた低身長の男に(多分ナンパ)邪魔、と言って無視をした笑

    +20

    -37

  • 3. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:29 

    >>1
    あ、あるわ。「家まで送るね」って言われて「いいよー。すぐバス来るから」って別れて直ぐに、喫茶店入って週刊文春読んでリラックスしてから帰る。

    +313

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:32 

    約束したけどどうしても面倒くさくなってドタキャン

    +117

    -38

  • 5. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:35 

    卒業旅行で2時間単独行動

    +98

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:38 

    一人好きが故にした少しクズな行動

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:42 

    一人好きが故にした少しクズな行動

    +1

    -10

  • 8. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:58 

    見たいテレビがあるからと、毎回誘いを断ってる。

    +122

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/03(火) 16:44:03 

     
    一人好きが故にした少しクズな行動

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/03(火) 16:44:05 

    誘われそうなら事前に雰囲気を察して逃げてる(笑)

    +105

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/03(火) 16:44:36 

    >>1


    学生の頃ら県外で泊まりの講習みたいなのがあって、仲良くなった人達と最終日に京都駅でご飯食べよう!ってなったけど、正直駅でショッピングしたくて早めに解散した。

    +92

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/03(火) 16:44:55 

    >>1
    全然クズじゃないw

    +143

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/03(火) 16:45:57 

    友だちと早めに別れて自由に一人で買い物するのは当たり前だわ私。

    +175

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/03(火) 16:46:30 

    映画誘われて「ごめん、それ別の人と行く約束しちゃってて」と断ったけど本当は一人で見に行った

    +165

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/03(火) 16:46:35 

    >>9
    学生の時はウザい子供だなと思って観てたけど、大人になってからこのシーン観るとバディが可哀想になるわ

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/03(火) 16:46:58 

    >>2
    その男性が高身長だったら喜んで付いて行ったんですか?

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/03(火) 16:47:09 

    クズ行動ってドタキャンとかでしょ?
    主のは迷惑かけてないし自分でもクズとは思ってないでしょ

    +100

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/03(火) 16:47:40 

    友達に紹介された人と会って、会った時から帰りたくなって仕事の電話がかかってきたふりしてご飯食べた瞬間に帰宅。

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/03(火) 16:48:01 

    彼氏と喧嘩して家出したから今日だけ泊めて!って電話かかってきたけど、私も今終電逃して漫喫いるって嘘ついたことある。

    +124

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/03(火) 16:48:23 

    >>2
    何cmくらいだったのか気になる

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/03(火) 16:48:50 

    >>2
    逆切れナンパ男もいるからあえて喧嘩売るスタイルは気をつけてね

    +18

    -5

  • 22. 匿名 2022/05/03(火) 16:48:52 

    >>1
    例えが悪い
    どこにもクズな要素がない

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/03(火) 16:48:59 

    >>1
    人見知りがえげつないが故に1人が好きなんですが、ネイルスクール通った時にみんなで協力し合いながら頑張って全員資格試験で合格して卒業の日ひとりひとりお別れの挨拶したときもみんなで号泣して私も目がずぶ濡れだったんですがまだ人見知りし続けてたのでその後の全員参加の飲み会は断りました…

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/03(火) 16:49:07 

    大学の時、同じ方面の友達がいて一緒に行こうって誘われてたけど、一人で電車に乗りたくて理由つけて断ってた。その友達が嫌いだったわけでは全然ない。

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/03(火) 16:49:37 

    >>17
    むしろ「その手があったか」と思ってしまった

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/03(火) 16:49:45 

    クズの基準が分からない
    みんな全然クズじゃないよ

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/03(火) 16:50:01 

    職場の飲み会を用事があると嘘付いて参加せず、自宅でのんびり一人飲み😽

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/03(火) 16:50:59 

    映画誘われたけど断って、一人で誘われたのと同じ映画を観に行ったことある

    映画見た後自分が共感できない感想とか言われるとイラッとするんだよね〜

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/03(火) 16:51:23 

    社内でやる部署の立食会で司会が締めず時間過ぎて周りが駄弁り始めたからトイレ行くふりしてそのまま帰った
    片付けあっただろうけど無視しちゃったごめん…

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/03(火) 16:51:38 

    友達とランチに行って話を聞いてて食べた気しなく別れた後パフェ食べに行った

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/03(火) 16:51:41 

    遠回しながらわかりやすいごはんのお誘いを「気づかなかったし用事がある」ととぼけて帰宅した

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/03(火) 16:51:55 

    >>8
    そういうのも立派な予定、人と会うだけが「予定」ではない と思ってるぼっちです

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/03(火) 16:51:58 

    誘われても断る。何か、話してたら喧嘩になりそうだし。お金と時間がもったいないと思う。そう思う私はクズだと思う。人と会わなければ、トラブルは確実起きない。

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/03(火) 16:52:00 

    学生時代、友達と一緒に帰るのめんどくさくて「私帰る方向違うからー。ばいばーい!」って遠回りして帰ってた事。一回だけ友達がゆっくり帰ってたみたいで遠回りした私と遭遇して険悪になった。そっからやめたよ…。

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/03(火) 16:52:11 

    彼氏の中では今実家に帰ってることになっていますが連日一緒にいて半同棲とても疲れたので自分の家でアニメ一気見しています

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/03(火) 16:52:28 

    湯に浸かってるときにオナラをし、わくわくしながら浮上してくるバブルに鼻を近づけて
    「ぷあっくっせえ~ぎゃはは」という一連の流れ

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2022/05/03(火) 16:52:37 

    婚活パーティーでマッチングした人にその後お茶に誘われたけど先約があると断って帰って寝た

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/03(火) 16:53:25 

    大量のマイナスいただける内容となりますが。
    やたらモテた時期がありしてね。彼氏要らんから彼氏いると大嘘ついていた。
    本気で1人が良かった時期なんだよ。

    +32

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/03(火) 16:54:04 

    ちがう映画観たいから
    お腹痛いふりして解散

    すぐに映画館に戻り、1人で観賞

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/03(火) 16:55:10 

    >>21
    ここは低身長男性嫌いが多いから信じないかもしれないけど、低身長の男性は意外とやんわり断れば引き下がってくれる。
    ガチでヤバいのは高身長のパワー系。東名高速の煽り運転の加害者みたいな風貌の男。

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2022/05/03(火) 16:56:07 

    ひとり時間が用事なんだよね
    働いてるとひとり時間ってなくなるからさ
    意識してとらないと!
    でも滅多に来ないお誘いに「この日ひとりでゆっくりしたいの、する日なの」とは言えない(笑)

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/03(火) 16:56:25 

    >>1
    どこがクズ?友達をさっさと追い返したとか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/03(火) 16:57:53 

    >>38
    1行目が絶妙に気持ち悪くてナイス

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/03(火) 16:58:52 

    >>2
    私、まだ10代の時に一人旅行で県外に行ったんだけど、よりによってスマホの充電が切れてしまい、夜行バスの時間も迫ってて乗り場がわからなくて、道聞きたくて声かけたけどほとんどの人がシカトして行っちゃった。確かに怪しかったのかもしれないけど、めっちゃ焦ったし泣きそうになった😂(笑)
    ナンパや勧誘が蔓延ってるから本当に道聞きたい場合困っちゃうな

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/03(火) 16:59:42 

    >>17
    ドタキャンだってわざとでないならクズというほどではないと思う。借りパクはクズ。

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2022/05/03(火) 17:00:08 

    行けたら行くね(行かない)で誘いをかわす

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2022/05/03(火) 17:02:19 

    >>29
    片づけブッチは少しクズ。でも締めなかった司会はもっと悪いカスだなぁと思う。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/03(火) 17:02:19 

    >>8

    (心の中で)その理由で断るのはアリだけど、実際にその理由を言葉に出してたらちょっと引く。

    うちの兄が彼女からデートに誘われても気乗りしない時、素直に

    『今日は家で一人でゲームがしたいから』

    って断ってたらしいんだけど(兄本人が言ってた)、そのうち彼女から振られた。

    兄は自分が何で振られたのか、どこが悪いのか本気で分からないみたいで私にキレながら

    『彼女がいきなり振ってきた、あの女は勝手だ』

    みたいに言ってきたけど、私は兄が振られるのは当たり前だと思った。彼女はまったく悪くない。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/03(火) 17:03:30 

    今後の目標は、出来るだけ知り合いを増やさない事。少し仲良くなっても連絡先は絶対に交換しない。寂しい目標かも知れないけど、人の悩みの大半は人間関係。
    出会わない事が揉めない、嫌われないの完全な方法。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/03(火) 17:04:14 

    一人好きの人って素の自分を出せないって事だよね
    私も外でグータラが出せたら楽になるのかなぁ

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/03(火) 17:04:18 

    >>38
    「ありしてね」が新しい芸者言葉かと思わせる所がナイス。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/03(火) 17:05:34 

    >>50
    そうとは限らないよ。1人でしかできない楽しい趣味がある人が多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/03(火) 17:07:01 

    学生寮に住んでた時、寮のイベントは冠婚葬祭以外の事情で休むのは禁止だったんだけど、卒業前の送別会で後輩たちから送り出されるのが苦手すぎて親戚の結婚式とかぶったことにして休んだ
    当日は数駅離れたネットカフェに泊まった

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/03(火) 17:07:13 

    >>40
    ちょっと分かるかも
    低身長は頑張ってる風でも所詮自己評価低くて結局は退くかもね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/03(火) 17:07:51 

    >>36
    微笑ましいですね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/03(火) 17:08:10 

    >>12
    本人もわかってて書いてるよ
    これ系のトピでガチなやつは絶対に書かない
    トピ主あるある

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/03(火) 17:08:34 

    >>38
    マイカクコメはプラマイどっちかに振り切るものなのに、どちらも微妙な数で止まってるところがナイス

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/03(火) 17:08:54 

    好かれたくない、距離を縮められたくない人には苦手オーラを出して好かれないようにする

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/03(火) 17:09:46 

    >>1
    私飲み直すのはよくあったなw
    飲み足りなかったり、喋り足りなくて顔馴染みのお店とか、友達が働いてるとこ行って結局朝までコースwww

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/03(火) 17:12:06 

    早朝の牛丼屋で店員と客の男が口論になって警察が来て外に出てからも一悶着あって小一時間外に出れませんでした。まきこまれてないけどばかばかしくなって、そーっと見えないようにあっかんべーをしました。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/03(火) 17:12:21 

    連絡無視し続ける。
    本当にクズですが、苦手な子だったので
    それ以来連絡来ないから楽です!

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/03(火) 17:13:20 

    デート終えたら現地解散

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/03(火) 17:13:34 

    >>2
    身長関係なくない?

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/03(火) 17:15:14 

    >>38
    暇なら実家に顔出せと言われないように彼氏いると言っている私と同じと思っていいかな?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/03(火) 17:20:49 

    年末の日付変わる数十分前に今から会おー!(ただのダベリ)と言われてえぇ〜今からジャニーズカウントダウンなのに…と感覚の違いに萎えて寒いからやだ!断った

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:01 

    携帯の充電器なくしたことにして、連休中ずっと未読無視してる

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:31 

    >>36
    ワラタ
    大戸屋にいて吹いた

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:36 

    >>48
    でも一日ゲームしたい日にデートしても上の空でしょ。
    私はお兄さんが正直でいいと思う。
    寧ろそう言って欲しい。

    +28

    -6

  • 69. 匿名 2022/05/03(火) 17:29:57 

    >>17
    クズエピソードを語る人の殆どが大してクズじゃないよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/03(火) 17:31:00 

    すべてコロナを理由に断ってる

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/03(火) 17:32:08 

    >>66
    バレバレすぎる嘘を大人になってもつける人尊敬するわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/03(火) 17:32:58 

    有給2日取って10連休にしたけど、義母には仕事って言ってあるからお墓参りも行かない悪い嫁です

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/03(火) 17:35:16 

    >>70
    あるある
    ワクチン打ちに行くからその日は行けないっていう嘘、方々で言ってるからトータルしたらもう10回ぐらい使ってると思う

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/03(火) 17:38:07 

    友達と食うメシは味がしない
    食べたうちに入らない

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/03(火) 17:38:48 

    その日は実家に帰るから会えないって言ってたのに後日、駅前で見かけたと言われて、そういえばそっくりな人いるって言われたことあるんだけどこれで3回目だよ!ってまた下手な嘘ついたって自分でも思った

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/03(火) 17:39:17 

    >>70
    もうそろそろコロナ自粛も有効期限切れだね
    3年間、人付き合い7割カットで天国だったわ
    クズでごめん

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/03(火) 17:52:22 

    >>76
    そろそろ友達から集まろーって連絡来るかな。この数年はプレゼント交換も飲み会もなくて幸せだった…。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/03(火) 17:53:19 

    面倒臭くて出掛けたくないときは誘いの通知を何時間も未読スルーしたり電話も出ない。
    一人が気楽。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:58 

    友達と三人で行ったゲームショウ
    途中ですごいレアな物を見つけてしまって、おそらく3時間は行列に並ばないと手に入らないだろうと判断し、急に具合悪くなったから先に帰ると言い残し、心配して出口まで見送ってくれた二人の姿が見えなくなったら速攻引き返してフード被って列に並んだ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/03(火) 17:57:44 

    親戚の集まりに行きたくなくて
    仕事あると嘘ついて朝からパチンコ打ってた

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/03(火) 18:00:00 

    皆さん、全くクズではない。私はこれまで「ごめんなさい このあと用事がある」と言い、ひとりを満喫してきました。「なんの用事?」と詮索してきたのは難癖お局一人だけ。会社の飲み会参加を断ったとき。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/03(火) 18:09:11 

    >>39
    集合してからお腹痛いとか言われて解散するなら、約束の1,2時間前くらいにドタキャンしてくれた方がいいね…。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/03(火) 18:12:46 

    飲み会後に帰り道が一緒になるのが嫌で、ちょっと買うものがあるから〜とか言って別れる。あまり遅いとお店やってないから不審がられる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/03(火) 18:16:23 

    LINE終わる時とか別れ際とか、社交辞令でも「落ち着いたら遊ぼうねー」とは絶対言わない。もし流れでどうする?とか話続いたら面倒だから。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/03(火) 18:17:53 

    彼氏に会う為に車で1時間半かけてた。
    本当に楽しかったのはデートじゃなくて行き帰りの車内一人カラオケ

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 18:23:25 

    ごめんなさい!!
    家でゆっくりひとり時間してる時は電話出ません。
    画面見ながら着信終わるの待つ。
    しばらーくしてから、LINEで「ごめん電話気付かなかった」と送る。
    親からの電話は出る。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 18:25:33 

    団体行動が苦痛だから、会社の飲み会でも友達との集まりでも何か理由作って早めに帰り、地元のカラオケで最低1時間はヒトカラしてから帰ります。
    人がいると疲れてあんまり楽しめない。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/03(火) 18:32:19 

    友達とどこかに行く時、自分の中で「待ち合わせして○○に行って終わるまでが他人と関わる時間」って意識があって、それ以上長引いたり帰り道が一緒だとよほど仲が良い相手でない限り残業させられてる気になるんだよね
    なので適当な理由つけて解散してる
    かと言ってその人のことが嫌いじゃないし会ってくれてありがたいと思ってる

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/03(火) 18:50:16 

    >>68
    断るにしても馬鹿正直に言う必要ないって話でしょ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/03(火) 18:58:42 

    ドタキャンされると心から嬉しい

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2022/05/03(火) 18:58:52 

    急遽人と会わなきゃいけなくなって今体調崩してる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/03(火) 19:00:17 

    ランチに誘われたけどお昼ごはん食べるからって誘いを断りました。by石田彰

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/03(火) 19:20:11 

    >>44
    福岡の人は本当に優しいよ。友達と二人でるるぶを見て迷ってたら、現地の人の方から「道、教えましょうか?」って話しかけてきてくれました。それも1人ではなく3人くらい。みんな女性でした。もし次に旅行に行くなら福岡をおすすめします!

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/05/03(火) 19:48:25 

    1人で帰りたいから用事があるからって話して遠回りして帰ったり1人2次会をやっててタイミング悪く鉢合わせしちゃったときに責められるような事言われると縁切りたくなる

    約束破ってドタキャンしたりしたわけではないんだからその後どうするかは私の自由じゃない?って思っちゃう
    楽しかったらそのまま誘いにのるけど疲れたら1人でカフェでもよって頭リセットしてから帰りたい

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:36 

    >>38
    別に誰にも迷惑かけてないからマイナス要素ないよ
    色んな人から好意を頂いたけど、付き合うに至らなかったってだけだよね
    付き合いたくもないのに無理して付き合って、ゴミ屑のように捨てましただったらマイナスだけどさ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/03(火) 20:07:39 

    『明日、暇?』みたいな連絡を寄越す奴のがクズだと思う。いつでも誘ったら会えると思われてるのカナ?お一人様でも忙しいからカッチンくる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/03(火) 20:57:15 

    >>3
    なんか分かる。
    飲んでる最中に「先、帰るわー」って言って1人二次会開催する。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/03(火) 21:03:27 

    >>19
    友達になれそう。急な来訪のアポとかにも機転を効かせて口から出まかせいいたい。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/03(火) 22:46:35 

    >>1
    主さんは悪くないけど(それはそれとして>>1は例として当てはまらず)

    一人が好きな人に何か含み(怨恨嫌悪)があってイラついてる人が

    粗探しの材料を求めて立てたお題に見えるよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/03(火) 22:50:25 

    団体行動できはするけど、旅行は現地集合現地解散がいい。以前海外行った時わざと自分だけ友達とら離れた席を予約したのに当日優しい友達が間違えて離れた席を予約したと思い、私たちグループの席の後ろの他人にお願いして席を融通してもらったことがあった。。ありがたいやら迷惑やら…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/04(水) 00:38:32 

    >>36
    一人好きなんだね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/04(水) 06:51:26 

    >>17
    一人行動できる人って基本まともな人が多い

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/04(水) 09:28:53 

    旦那が出張の時に子供を私の部屋に放置して旦那の部屋で寛いでる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/04(水) 14:05:54 

    >>1
    誰も傷ついてないから優しい世界

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:59 

    >>5
    つよい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 20:39:31 

    GWみんな暇してるのか、電話しようとかゲームしようとか連絡きてしんどかったから、それだけの理由だけで縁切っちゃった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/05(木) 10:46:04 

    >>96
    ほんとそれ
    先に用件を言えって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード