ガールズちゃんねる

写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

157コメント2022/05/03(火) 21:08

  • 1. 匿名 2022/05/02(月) 21:11:24 

    実際に行ってみたら、期待を更に超えてきた絶景について自由にお話ししませんか?

    私は、写真などで想像してたよりも更に素晴らしいと思った場所は、
    カナダのロッキー山脈と、スペインのサグラダファミリアと、沖縄の黒島の海です。
    写真も充分に素敵ですが、写真では伝わりきれない絶景だと思いました!
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/02(月) 21:11:56 

    万里の長城

    +37

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/02(月) 21:12:13 

    >>2
    せっかくのゴールデンウィークなんだからガルちゃん以外の趣味でも見つけなさいな

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/02(月) 21:12:15 

    ナイアガラの滝
    ヨセミテ国立公園

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/02(月) 21:12:40 

    琵琶湖
    でっかい

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 21:12:41 

    ヴェネチアやローマは思っていたよりも美しくて感動した

    +88

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/02(月) 21:12:57 

    >>2
    さっきから同じコメントばっかしてるけど、
    まともなコメントできないバカは目障りなのでどっか行ってください。

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:09 

    >>2
    ゴミにしか見えないあなたの心が汚れてる

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:18 

    ゾッススヴライ(ナミビア)
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +165

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:25 

    ナイアガラの滝
    とんでもない水量、轟音、水しぶき。
    すごい迫力で圧倒された!

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:33 

    グランドキャニオン
    マジで感動した

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:55 

    >>2
    落ち着け

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:05 

    >>2
    どんなトピを求めて彷徨ってるのか知らんけど、興味ないならわざわざ気分悪くなるコメントするのやめな〜。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:05 

    田舎者なので、夜の東京タワー見ただけでなんだか興奮しました

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:22 

    アンコールワットの日の出
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:27 

    変な人いるけど相手にしない方がいいよ


    神戸の100万ドルの夜景

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:39 

    >>3
    私も〜!
    北京なら故宮も凄かったな。中国はなんでも規模が大きい。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:42 

    >>2
    申請しなよ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:51 

    >>2
    そんなこと言うなんて
    酷いし不快

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:52 

    カプリ島 青の洞窟

    色が本当に美しかった!!!

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:53 

    山頂

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:57 

    ボロブドゥール寺院とプランバナン寺院
    圧巻でした。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:59 

    荒らしに返事しないで

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/02(月) 21:15:22 

    そりゃーマチュピチュ!感動した!

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/02(月) 21:15:24 

    >>2
    ブーメランだよ😃

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/02(月) 21:15:35 

    グランドキャニオン

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:02 

    >>12
    私もそれです!撮ってきた写真からはなにも感じないけど、生で見たら空間の広がりがとんでもない

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:04 

    モンサンミッシェルが良かったです!

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:11 

    >>1
    こんな綺麗な海に一度は行ってみたい!

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:44 

    絶景と言うか建物だけどノートルダム大聖堂

    火災のニュースを見たときは悲しかった

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:45 

    ウユニ塩湖。
    日本の企業がウユニ塩湖に眠るリチウムの利権を買ったので、もう観光できないかもしれないから見たい人は早めに行ったほうがいいよ~。

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:54 

    スイスのアルプス山脈
    圧巻だった。絶対また来ようって思った。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:05 

    目で見て感動して写真撮っても、全然見たように写らないんだよね。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:13 

    山口県の角島
    すごく綺麗なエメラルドグリーンの海
    画像じゃ迫力伝わらない
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:15 

    イスタンブールのブルーモスク
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:15 

    >>2
    どんなトピがいいと思う?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:26 

    NY、ロックフェラーからの夜景。
    本当に圧巻で凄かった。
    晴れて空気も澄んでて絶景だった。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:51 

    セスナから見たナスカの地上絵
    乗り物酔いしたけど感動した

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/02(月) 21:18:15 

    イタリアのローマにあるフォロ・ロマーノ。
    コロッセオの方が全然有名ですが、すごく良かった!


    +23

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/02(月) 21:18:17 

    戸隠神社の杉並木
    でかすぎて圧倒的
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +128

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/02(月) 21:18:25 

    >>5
    私もナイアガラの滝。まずホテルの窓から見て感動して、近くに行って見たときは壮大で声が出ないほど感動しました。夜のライトアップも綺麗ですよね。
    それとセドナ。夜明けと夕方の景色は言葉でも写真でも伝えられないと思った。また行きたいなぁ。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/02(月) 21:18:48 

    >>2
    ゴミなのはあなたのコメ☆😉

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/02(月) 21:19:15 

    スイスの山々。
    本格的な登山をするので、マッターホルンやモンブラン、モンテローザなどを登頂したけど、周りの山々も美しかった。

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/02(月) 21:19:26 

    エジプト
    ピラミッドもそうだけど、こういう所
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +97

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/02(月) 21:19:57 

    スイス インターラーケン
    あのエメラルドグリーンは凄い

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/02(月) 21:20:23 

    >>35
    写真でもきれいだよ。
    でも実物の方がきれいなんだね。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/02(月) 21:21:06 

    鬼押出し園 圧倒された

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/02(月) 21:21:29 

    >>15
    東京住みでも東京タワーを真下から眺めると「うおおお!」って思います!
    迫力がすごいですね!

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/02(月) 21:21:55 

    >>10
    これ本物?
    すごーい。
    絵画みたい

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/02(月) 21:21:56 

    >>47
    もっともっと綺麗なの
    1度見たら忘れられない
    海ってこんなに綺麗なんだと感動した

    ほかの海と色が違うのよ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:18 

    フランス ルーブル美術館
    モナリザに圧倒された

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:25 

    >>16
    アンコールワットの遺跡を実際に見ると本当に壮大で、
    遺跡を体験するってただ見るのとは違うなって実感した

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:36 

    モニュメントバレー

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/02(月) 21:23:40 

    >>48
    今1番気になっている場所です!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:25 

    五島列島の海
    外国より綺麗だったと出川も言ってた

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:48 

    最近だと写真の加工がすごいから、逆に写真通りだとびっくりすることあるよねw
    加工かと思ってた…!みたいな

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:50 

    中学の修学旅行だけど
    東大寺南大門を初めて見た時は
    その大きさに本当にビックリした
    大人になって日本中巡ったけど
    未だに超えるものはないわ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 21:25:56 

    パタゴニアのフィッツロイ、ペリトモレノ氷河

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:00 

    ここって訳じゃないけど初めてスキューバダイビングしたときは360度が青の世界で感動した
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:13 

    >>32
    知らなかったです。
    教えてくださってありがとうございます!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:41 

    >>11
    勝手にそこまでなのかなーと思ってたんだけど
    行った人はみんな想像以上って言うから気になる。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 21:28:45 

    ハワイの普通の街並み。
    空気の色が違う。夕暮れ時の青。
    縦型の信号とかも素敵に見えて自分が絵葉書の中に居るようだった。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:15 

    >>46
    川の色でしょ?びっくりしたよね〜あの色!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 21:30:28 

    >>58
    あーわかるわかる
    壮大だよね。子供の頃だったからかな、と思って大人になって行ってもやっぱすごかった。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 21:30:34 

    アルプス山脈もさることながら、レイクリゾートは心身ともに癒されました。アルプスの雪解け水で形成された数々の湖に自然の雄大さを感じます。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:00 

    イエメンのソコトラ島

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:04 

    10年以上前にいった南極。アルゼンチンからクルーズ船に乗って2週間かけて行った。
    途中のフォークランド諸島も地球の果てみたいな雰囲気だったし、南極は本当に異世界だった。氷河がたくさんあって、ペンギンがめちゃくちゃ可愛かった。
    当時20万円くらいで行けたけど、今だと同じ旅程で150万くらいするらしい( ・ั﹏・ั)なんでも中国人に大人気で値段が爆上がりしたとか、、。安い時に行けてラッキーだった。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:21 

    日本だったらどこかな?
    山とか海ー??

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:01 

    八重山の海

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:01 

    ネス湖。昼間なのに湖面がコバルトブルーで何とも言えない神秘さを感じました。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:34 

    >>2が表示されないのはたくさん通報されて消されたからなのか自分がブロックしてるからなのか気になる
    トピズレごめんね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:56 

    >>12
    写真には収まり切らないですよね!!
    圧巻でした!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:14 

    今年冬の富良野に初めてスキーに行ったけど、想像してなかった景観にビックリした。

    国内で見た景色の中だと一番好きかも。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:36 

    >>36
    同じくー!
    めちゃくちゃ写真撮った
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:49 

    イエメンのサナア旧市街。
    内戦の前に行ったけど、本当にアラビアンナイトの世界だった。家がみんな土で出来てるんだけど、お菓子の家みたいで可愛かった。
    本当に物語に迷い込んだみたいだった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:10 

    岐阜の名もなき池(モネの池)
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:20 

    オーストラリアの星空も凄かった!!
    小さい星もたくさん見えました?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:45 

    グレートバリアリーフ

    …に言ってみたい。昨日の世界遺産で知って、実際に行かれた方いませんか?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:45 

    >>12
    30年くらい前にセスナで1時間くらい遊覧飛行した記憶。
    アメリカ横断ウルトラクイズで憧れてた場所だから、最初凄く感動してたけど、同じ景色なので後半はウトウトしちゃってた🤣

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/02(月) 21:38:58 

    清水寺の紅葉。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:20 

    >>4
    2になんてコメントされてたか知らないけどブーメランじゃない?!?、、、。

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:38 

    マリネリス峡谷
    思わず息をのんでしまった
    ただただ圧巻だった

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:18 

    >>56
    済州島から目の前に五島列島が見えて、壮大な景色でした。関釜フェリーが航行してる様子も見えた。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:22 

    >>23
    ボロブドゥール寺院
    私も行きました!朝日が昇る時は本当に感動しました〜綺麗ですよね!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:51 

    >>69
    自然もいいけど、伊勢湾岸道路の夜景も凄かったよ
    本州縦断の旅してみたけど、私的にはこれが一番衝撃でした

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/02(月) 21:42:11 

    どなたか五彩池に行った方いませんか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/02(月) 21:42:56 

    >>3
    同じく!人生観変わるほど巨大だった。やっぱ実物は違う。あと頤和園。人間が作ったとは思えない湖と丘。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/02(月) 21:43:24 

    サンディエゴ近辺でネイビーの空母みたいなのがズラっと並んでるのが見えたんだけど、すごく大きくて「こんな国とは戦えへんわ」って思った

    電車から見えるおうちでは自宅のプールに飛び込んでるキッズとかも見え、「本当の金持ちとは…」と思ってしまいました
    LA含む南カリフォルニアは広くて太陽と風と乾燥した空気が心地よく、スパニッシュ風の家とかも可愛くて、スケールの違いを感じた

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/02(月) 21:44:09 

    >>77
    絵画みたい!!🖼
    ソッコー保存して待ち受けにします!✨✨✨

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/02(月) 21:44:56 

    >>32
    でもお高いんでしょう?(標高が)

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/02(月) 21:45:13 

    >>79
    行きました
    グレートバリアリーフのグリーンランド?がメインになるのかな…
    普通にウミガメ居ましたよ〜
    満潮時のシュノーケルをオススメします

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/02(月) 21:45:28 

    私はヴェネツィアだなー
    運河からの景色があまりにも美しすぎて、感動しすぎて涙でた😂

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/02(月) 21:46:22 

    渋いとこだと瀬戸大橋と宮城の松島かな
    写真だとあんまり良さが伝わらない気がする

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/02(月) 21:46:30 

    登別の地獄谷
    草津の湯畑

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2022/05/02(月) 21:47:03 

    近々、石垣島に行きます
    絶対に見に行け!とゴリ推しの場所はありますか?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:46 

    >>79
    グレートバリアリーフが気になったんだったら、石垣島の川平湾も絵の具をひろげたような信じられないほど綺麗だよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/02(月) 21:49:22 

    アブダビ。天国みたいだった
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/02(月) 21:50:08 

    >>79
    遊覧セスナでハート♥️リーフやイルカの群れを見ました。
    船で行ったホワイトヘブンビーチがすごく綺麗だった。南十字星の見える夜空もすごく美しくて、今でも夢に見ます。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/02(月) 21:52:11 

    阿蘇山の火口
    義父母と旅行した時に連れてってもらった
    行くって聞いた時は、火口っすか…へー…くらいのテンションだったんだけど、実際見たら圧倒される感じで凄かった
    自然信仰してた昔の人の気持ちがちょっとわかってしまった

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/02(月) 21:53:11 

    >>79
    グリーンランドに行きました。
    島に行く前に船を止めて
    シュノーケリング!
    海の色があまりにもきれいで
    無心で泳ぎまくってたら
    遊泳区域のブイを越えていて、
    慌てて引き返しました。
    無事で良かったです(汗)

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/02(月) 21:54:34 

    星空ならハワイ島のマウナケアがお勧め。
    あれほどの迫力の星空は見たことがない。
    スバル天文台まで行かなくてもオニヅカからでも十分感動する。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/02(月) 21:55:54 

    >>96
    川平湾!
    まさに写真以上です。
    私も今月また石垣行きますよー。
    今回は小浜島のはいむるぶしにも泊まります♫

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 21:58:04 

    >>67 >>76
    いいなぁ
    行こうとしてたら情勢が悪化して厳しくなってしまった
    生きてるうちになんとかなるのかな…

    ヨルダンのペトラ遺跡
    広大で、検索でよく出てくる景色はごくごく一部なので日が暮れるまで歩き倒したのも良い想い出
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:34 

    富士山頂からのご来光
    詳しくいえば、ご来光というより夜の真っ暗闇から東の空のほうから少しずつ少しずつ明るくなってくる、あの空の色、黒から濃い藍色のようなグラデーション
    360度遮るものないところで見たあの空の色は忘れられないほど綺麗だった

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:42 

    アイスランドの氷河綺麗だった!
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/02(月) 22:03:39 

    >>104
    ここ奥行きなくてびっくりした笑

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/02(月) 22:11:41 

    ここ。日本の海です。場所は教えません。
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +13

    -15

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 22:13:04 

    イタリアのプローチダ島。
    こんな絵はがきみたいな景色があるのか!って驚いた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/02(月) 22:14:02 

    ウズベキスタン
    サマルカンドのシャーヒズィンダ廟群
    ブハラの旧市街
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/02(月) 22:15:04 

    八丈島です!
    山頂からの景色は写真でみるよりずっと雄大で底抜けの解放感がありました(実際に山頂がべっこりえぐれてて一歩間違うと落ちて死にそうなぐらい自然味たっぷり)。晴れる確率が低いそうで晴れてる日に登れるとまた行きたいなって思うこと間違いないです

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/02(月) 22:17:51 

    チェンマイのワットスワンドーク。
    青い空に風がほとんど吹いてなくて、晴天だったせいか白い建物がすごく眩しくて、居るのは寺院で飼われてるらしき鶏だけで、聞こえる音は飛行機が飛んでる音だけで、異世界に迷い込んだみたいでとても神秘的だった。
    でも、このときは誰も人が居なかったからそう感じただけなのかも…。

    あと、オスロブの海の中潜って見たジンベエザメ。
    近かった。もう本当にすぐ目の前がジンベエザメ。
    実物は想像を遥かに超えてデカかった。
    そして、意外と可愛かったw
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/02(月) 22:18:57 

    >>12
    同じく!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/02(月) 22:27:30 

    >>103
    川平湾綺麗ですよね〜絶対行きます!
    初石垣島ですが、竹富島とか巡る予定です

    お互い素敵な旅になりますように

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/02(月) 22:29:56 

    ドバイ夜景 
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/02(月) 22:32:12 

    >>56
    出川が言うと、そうなのかと思ってしまう。
    海外、行き過ぎるくらい行っていたものね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/02(月) 22:33:00 

    高知県 四万十川

    実物のほうが
    さらに美しかった
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/02(月) 22:33:52 

    修学旅行で行った京都の鹿苑寺金閣
    金色ってこんなに輝いてるんだ!資料集の写真とは違う!って感動したの覚えてる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 22:35:09 

    レンソイス
    ウユニ塩湖より感動した
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 22:35:28 

    >>88
    冬場湖凍ったら上歩けるよねー。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 22:43:08 

    >>91
    そうですね。もし日本から直接ウユニ塩湖に行かれるなら高山病に罹る恐れがあるので、余裕を見たほうがいいかもです。それか高山病の薬を持ってくるか。
    今調べたら標高が3700メートルらしく富士山より高いみたい。
    ラパスで何日か体を馴らせてからウユニに行く人が多いですよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 22:44:48 

    ハワイ島の夕日

    夢か現実か本当にわからないくらいキレイだった。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/02(月) 22:45:54 

    >>87
    中国の九寨溝(きゅうさいこう) 、黄龍に行きました。写真より実物がきれいと言えば九寨溝がすぐに浮かびました。観光パンフより綺麗と写真を撮りまくりました。検索して出てくるとおりの美しさでした。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/02(月) 22:51:55 

    >>3
    ええ〜
    私はガッカリスポットだったなぁ。。

    故宮は感動した。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/02(月) 22:56:12 

    >>114
    私も今回初竹富島にも行くつもりです。
    あ、石垣、星空もすごいですよ。
    今の時期はお天気がちょっと心配ですけど💦
    良い旅を💫

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/02(月) 23:07:14 

    真夏の快晴の中で四万十川沿いをドライブしたけど本当に綺麗で感動した。
    またドライブしたい。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/02(月) 23:07:49 

    イースター島のモアイ
    でっけー!
    島中にモアイが転がってて、風化したのもたくさんあった。
    こんなに小さい島でたくさんのモアイ作ってあっという間になんにも無くなってしまった島。
    昔は緑が生い茂ってたって聞いて勿体ないな〜って思った。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/02(月) 23:14:52 

    >>10
    シュール、夢を見てるみたい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/02(月) 23:28:09 

    セノーテ
    シュノーケルをしたのですが透明度が桁違いでした。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/02(月) 23:33:45 

    >>77
    近所だけど、とてもキレイな日と、タダの池の日があるよ。
    ここは写真で映える池だよ。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/02(月) 23:35:21 

    エアーズロック
    サンセットとサンライズ
    とっても綺麗でした。
    なんというか…とにかく、とにかく、凄く良かったです!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/02(月) 23:39:39 

    新潟の笹川流れ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/02(月) 23:49:54 

    松島

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/03(火) 00:07:41 

    帝釈天

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/03(火) 00:08:03 

    >>51
    凄い!行きたい!ありがと!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/03(火) 01:00:12 

    あわじ花さじき

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/03(火) 01:03:38 

    イグアスの滝。
    とにかく迫力がものすごくて、ナイアガラの滝がしょぼく思えた。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/03(火) 01:15:48 

    >>119
    空から見たら本当に綺麗だった!
    陸はジープ降りてから砂漠歩くのが結構しんどかった。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/03(火) 02:01:08 

    >>107
    横だけど入ってすぐのところとは別だよ
    ここに行くまでの山道が楽しい

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/03(火) 06:40:01 

    アルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝。天国、楽園ってこんな感じなのかなって思うほどだった。ナイアガラなんて目じゃないよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/03(火) 07:10:28 

    >>47
    この角度もいいけど、上からみるともっとイイよ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/03(火) 08:09:40 

    バンコク
    ワットアルーン
    早朝の観光客がいない境内の雰囲気は、最高だった。
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/03(火) 08:20:26 

    バンコク
    ワットプラケオ
    青空に映える黄金の仏舎利塔。息をのむ美しさだったね。
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/03(火) 09:01:49 

    サイパン マニャガハ島の海の美しさ⛵

    浅瀬にも色とりどりの🐠が泳いでてビックリ
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/03(火) 10:10:32 

    田舎者なので、新宿の都庁を間近で見た時は感動しました。田舎の県庁もそれなりに立派ではあるけど、日本の首都とは段違いである事を痛感しました。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/03(火) 10:12:34 

    >>15
    首都高からみえる夜の東京タワーは何か感動する…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/03(火) 10:15:29 

    ドイツの、ノイシュバンシュタイン城。お城の中より外側から見た景観がおとぎ話の世界のよう。ローデンブルクの建物もおとぎ話世界だった。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/03(火) 10:31:32 

    >>54
    モニュメントバレー素敵ですね。
    朝日、夕日に照らされた様子は感動的。
    星空は一面星で埋め尽くされ、空が近く感じて怖さすら感じるほどでした。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/03(火) 10:37:11 

    世界3大仏教遺跡
    ミャンマーのバガン
    遺跡の上から撮影(加工無し)
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/03(火) 10:42:38 

    >>148
    ググったらメチャクチャ素敵…✨🌠🌃

    星座が近くて怖いくらい
    行ってみたい❗
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/03(火) 11:26:37 

    >>7
    私はフィレンツェ。 
    写真では伝わらないこの街独特の何かがあると思う
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/03(火) 11:35:06 

    カナディアンロッキー
    特にモレーンレイク。息を呑む美しさ。
    写真よりも、実物の方が更に良かった世界の絶景

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/03(火) 12:37:02 

    横浜みなとみらい方面の夜景。ナイトクルーズした時に間近で美しい夜景に感動した

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/03(火) 16:05:17 

    >>130
    それなんかわかる気がする…
    うちの方にも湧水の池があるんだけど、写真で撮ったもの(ツイッターにあがったもの)をみると「スゲー」ってなることがある。透明な水と水中の苔と鯉(昔はもっと色物が多かった)と光の加減+雰囲気なのかね? 昔からあまり変わらないとこがいいのでたまに行くけど…
    湧水ってだけでも写真映えするのかもしれませんね(柿田川湧水地の深い方の湧水地もすごく透明で青くて綺麗な場所で、夢中で撮ってしまったことがあります) 
    ここ(モネの池)は少し深めなのかな…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/03(火) 16:18:07 

    >>88
    わかります!
    びっくりした!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/03(火) 17:37:01 

    >>4
    先陣切ってくださいよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/03(火) 21:08:32 

    >>5
    グランドキャニオンとアンテロープキャニオンもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。