-
1. 匿名 2022/05/01(日) 22:56:36
こんばんは
26歳の社会人です
トピックを開いてくださりありがとうございます🙏
主は現在接点のない男性のことが気になっていて連絡先を渡したいと考えておりますが(まずは連絡先かな?と思い立った)こうしたことは経験がなくてアドバイスしていただけたらとトピックの申請をしました。
また、勇気が出なくてチャンスが来ても逃してしまいそうなので良かったら背中を押してほしいです(;_;)
次いつチャンスが来るかわかりませんがその時は必ず行動したいと思ってます。
トピック採用されたら色々お話したいです。よろしくお願いします。
+128
-28
-
2. 匿名 2022/05/01(日) 22:57:26
LINE交換してー+52
-4
-
3. 匿名 2022/05/01(日) 22:57:49
接点無いのにいきなり連絡先渡されたらちょっと怖い+298
-13
-
4. 匿名 2022/05/01(日) 22:57:50
>>1
接点ないのにいきなり連絡先は怖いし、渡したとしても連絡が来る確率はかなり低いと思う
とりあえず、挨拶するなりして何かしらの接点を持ってからの方が相手の警戒心も少しは和らぐと思う+232
-7
-
5. 匿名 2022/05/01(日) 22:57:52
頑張れ〜+20
-4
-
6. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:09
家の前で…待つ…
何日でも…+5
-37
-
7. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:16
>>1
まずは挨拶からでしょ
見ず知らずの他人から連絡先渡されても怖いわ
距離感おかしい+163
-9
-
8. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:19
もらった側からすると、、全く接点ない人だとびっくりした。怖かった。+127
-5
-
9. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:32
接点ない方からいきなり連絡先もらったら困惑すると思う!状況がわからないからだけど、次のチャンスまでに共通点を探ることをおすすめする!+29
-4
-
10. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:51
+38
-1
-
11. 匿名 2022/05/01(日) 22:59:10
接点がないっていうのはどれくらいの関係?
顔見知りでもないの?同じ会社とか学校とかではあるの?
ほんとになーーんにも知らなくて急に連絡先渡されたらびっくりするだけかなと…+103
-2
-
12. 匿名 2022/05/01(日) 22:59:24
学生同士ならまだしも26歳でそれはヤバい+32
-18
-
13. 匿名 2022/05/01(日) 22:59:28
接点ない人からのいきなりの連絡先交換は嫌って人がほとんどじゃない?
飲み会でも開いてもらって少しでも接点つくってみてからの方がいいきがする+11
-2
-
14. 匿名 2022/05/01(日) 22:59:33
これって男性に相談した方が良さそう
男→女だと怖い、怪しい、気持ち悪いにしかならないよね
女→男だとまた違うのかな?+78
-6
-
15. 匿名 2022/05/01(日) 22:59:42
>>1
現在接点のない男性?
電車ですれ違う人とか?+34
-2
-
16. 匿名 2022/05/01(日) 23:00:46
>>3
いうほどちょっとかな+9
-13
-
17. 匿名 2022/05/01(日) 23:00:49
>>1
警察から警告のお手紙貰わないようにね...+39
-6
-
18. 匿名 2022/05/01(日) 23:00:50
新卒の時に、毎朝の通勤電車で会うサラリーマンが気になり過ぎて、LINEのIDとメールアドレスと「毎朝見かけて気になってる」旨をメモで渡しました。
その日のうちに連絡来て、一度一緒に帰り、次に食事に行き、そして付き合いました!+180
-15
-
19. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:17
接点作ってから顔見知りになって、連絡先交換
段階踏んだほうがいいかも+26
-1
-
20. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:28
>>1
相手を自分に置き換えたらどうかな?
いきなり連絡先は怖いし、どうして気になったか
知りたいです。+49
-4
-
21. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:37
黒歴史だけど中学生の時に接点の無い好きな人の家のポストに連絡先書いた手紙入れましたw+7
-1
-
22. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:40
意外とこういう話聞くよね。
それで付き合いました!みたいな。+24
-5
-
23. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:55
>>1
接点ない男性から連絡先を渡されたことがあるけど、正直恐怖だった。もちろん、連絡なんてしなかったし怖すぎて即捨てた。余程の美人とか以外は相手が抱く自分へのイメージは最悪になると思う。+55
-3
-
24. 匿名 2022/05/01(日) 23:02:10
>>4
よっぽどの美女じゃないと中々ね…それはそれで何かのハニートラップみたいで怖いのかな。+21
-5
-
25. 匿名 2022/05/01(日) 23:02:20
一日だけの現場で一目惚れして帰り際にアドレス書いた紙渡したら連絡来て付き合ったよ
そういう出会いもある+77
-2
-
26. 匿名 2022/05/01(日) 23:02:35
初めて出会った日に一目惚れして、もう二度と会えないかも知れないから名前くらいは知りたくて声を掛けました。
相手はビックリしつつ、普通そこは連絡先でしょと笑って対応してくれたことがあります。
いきなり連絡先よりは名前とかはどうですか?+23
-7
-
27. 匿名 2022/05/01(日) 23:02:57
>>1
主はまた会えた!って思ってても
相手は本当に初めまして、ってパターンもあるよね
会話もした事ないなら
よく見かけるんですけど←これとかも、こっちは見かけた事ねーよ、と思われる可能性も全然ある+83
-1
-
28. 匿名 2022/05/01(日) 23:03:14
26歳かぁ……
17.8歳の時は知らない人でも声かけて連絡先聞いたり
飲み会にいたタイプの人に「メルアド教えてくれるまで帰らない~」とか甘えたりしてたし
それで玉の輿にも乗ったけど
20代も後半となると厳しいよね
うーん
そもそも連絡先を渡すより普通に話しかけた方がいいのでは
でも話しかけるにしてもどこで見かけてる人なのか知らないと話題についてみんな助言できないと思うw+3
-38
-
29. 匿名 2022/05/01(日) 23:03:25
>>1
同じ会社で課が違うレベルと
電車でたまたま見かけた人で話は変わる
+60
-0
-
30. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:02
>>11
主です
トピック採用されて嬉しい!!びっくり!!
コメントありがとうございます🙏
過去に仕事で少しだけ関わったことがあり(でも相手がわたしを覚えているかわからない)今は接点がないのですが家の近所なのでたまにお見かけします+84
-9
-
31. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:07
無理だよー😅
接点ないのに渡しても向こうから連絡しにくいよ
主さんがよっぽどのタイプとかじゃないと連絡来ないと思う+8
-6
-
32. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:16
学生の時は話したことない一目惚れした人に、連絡先渡して付き合えたことがあります
アルバイト先でも少しだけ話した一目惚れした人に、連絡先渡して付き合えました
どちらも別れたけど良かったです
+9
-2
-
33. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:30
>>1
ガル子の皆!
押すなよ、押すなよー!+3
-14
-
34. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:35
接点ないって
名前すら知らない人ってこと?
挨拶する程度の接点はあるってこと?+0
-3
-
35. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:40
>>1
学生でいきなり連絡先ならまぁアリだけど、社会人でそれは正直怖くて引く+11
-7
-
36. 匿名 2022/05/01(日) 23:05:10
>>2
すっすいません…LINEふるふるしてもらってもいいですか?+5
-4
-
37. 匿名 2022/05/01(日) 23:05:22
なんかオドレイ・トトゥの愛してる、愛してない...という映画を思い出した。バラの花をもらったのがきっかけで接点はそこだけの男性を好きになった女性が相手を執拗に追いかけるという映画だったような。+3
-5
-
38. 匿名 2022/05/01(日) 23:05:27
私も同じ会社の別店舗の人のことが気になっています。
でも一度しか話したことがなく(;_;)しかも業務的な内容で時間は一分ほどだったので相手は私の顔すら覚えていないと思います…
ほぼ接点のない相手にどうやってアプローチすれば良いのかずっと迷ってました。
参考にします。一緒に頑張りたいです。+44
-2
-
39. 匿名 2022/05/01(日) 23:05:40
下手したら相手結婚してたりしないの?
そういう情報わかってないと連絡先渡して遊ばれたりしても傷つくもんなぁ
まずは会話するようになりたいよね+36
-0
-
40. 匿名 2022/05/01(日) 23:05:53
若い頃会社帰りに知らない人に「落としましたよ」と連絡先渡されたことがある。
つけられてたらどうしよう…と家に着くまで怖かった。
連絡先聞くのはまずは話をするなりして顔見知りになってからが良くない?+32
-1
-
41. 匿名 2022/05/01(日) 23:06:32
大学の時あったけど怖かったから
お互いの友達呼んで遊んだりしてたよ+2
-0
-
42. 匿名 2022/05/01(日) 23:06:52
>>36
ガル子さん、フルフル震えてるよ?+7
-2
-
43. 匿名 2022/05/01(日) 23:06:59
>>1
接点ないのによく好きになれるね
偶像に恋してて
結局自分が一番好きなんだよ+9
-20
-
44. 匿名 2022/05/01(日) 23:07:16
>>1
関係性によるかな?
街中で知らない人に貰うのは怖いよ!!!
同じ職場で、とかであれば挨拶程度する仲になってからのほうがいいんじゃない?+7
-0
-
45. 匿名 2022/05/01(日) 23:07:20
>>14
怖いとかはないにしても、普通の人なら戸惑うよ。
えっなんで?みたいな。+24
-1
-
46. 匿名 2022/05/01(日) 23:07:21
>>14
こわい。美人ならつつもたせかなと思ってしまう。顔見知りや紹介でないと。+9
-7
-
47. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:04
>>3
通報されてもおかしくないよね+16
-9
-
48. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:34
>>30
部署は違うけど同じ会社なのかな?
仕事でそれくらいの関わりがあったなら、突然連絡先渡す以外に何かうまい方法がありそうな気がするなー
社内で話しかけるのとかは無理なのかな?それで自然に話せるようになって、家が近所とかで地元の話に持っていくとか…
応援してるよー!+30
-6
-
49. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:43
高校生の時、朝自転車ですれ違うだけの人に自宅の電話番号書いた手紙渡した。連絡きたよ。付き合いはしなかったけど、何回か遊んだ。自宅にも行った。アラフィフ。+5
-0
-
50. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:49
>>14
女でも気持ち悪いと思うよ+13
-10
-
51. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:57
>>30
家が近所でたまに見かけるなんて口走っても言わない方がいいよ。+109
-11
-
52. 匿名 2022/05/01(日) 23:09:06
やり捨て気をつけて+3
-3
-
53. 匿名 2022/05/01(日) 23:09:41
>>30
じゃあ次会った時に、もしかしておうち⚪︎⚪︎あたりですか?この間お見かけして… って話しかけてちょっと立ち話するような関係になれば、向こうが脈ありなら接点が続きそう!+3
-33
-
54. 匿名 2022/05/01(日) 23:09:45
>>1
主です
採用してもらえると思わず説明が足りない変な文章でお恥ずかしいです
過去に同じ職場だった為接点なしという表現は可笑しかったかもしれません。ただお相手がわたしを覚えてるかも不明、部署が違って関わりが薄かったし、お相手はかなりの無口で外の社員と話してるのも見たことがなくてどんな人かわかりません。
+18
-16
-
55. 匿名 2022/05/01(日) 23:10:08
+1
-1
-
56. 匿名 2022/05/01(日) 23:10:52
>>30
質問ばかりで申し訳ないんですが、過去とはどれくらい前なのでしょうか?+35
-2
-
57. 匿名 2022/05/01(日) 23:10:53
社会人になってから電車で毎朝会う人に一目惚れして連絡先渡して、結果付き合いました。
私の場合は挨拶から初めて、連絡先を書いた紙には少しでも向こうが怖がらないように、軽く自己紹介書きました。名前とか最寄り駅とかだったかなー?
ただ、挨拶を始めたときに相手の反応も悪くなかったので渡せた感じです。+6
-2
-
58. 匿名 2022/05/01(日) 23:10:53
>>53
家がこの辺ですか?とか聞かれたら怖いわ+30
-2
-
59. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:06
>>53
いやいやいや、家の場所の事とか聞かれたら怖すぎる。+26
-3
-
60. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:08
>>3
渡されたことある側としては、高校とか大学とかで同じ学校の生徒とかだったらちょっと嬉しかったことあるけど(見た目もまぁまぁタイプだった時)
社会人なってからだとイケメンだとチャラって思って大人しそうな男性だと何か怖いと感じる…+71
-1
-
61. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:20
>>30
覚えてるかわからないか…
とりあえず前を歩いてハンカチ落としてみよか?+6
-1
-
62. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:25
コンビニで買い物して車に戻ったら、ドアノブのところに連絡先が書いてある紙が挟まってて、よかったら友達になってくださいって書いてあったけど即捨てた事あるよ。
せめて手渡しで己の顔見せろって思ったw
イケメンなら連絡するかもしれないしね。
主さんも、もし連絡先渡すなら直接渡したほうがいいよ。
でもできれば挨拶交わすくらいの顔見知りになってからがいいとは思うけど。
主さんだっていきなり知らない人に連絡先渡されたって怖いだけでしょ。
+24
-1
-
63. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:25
1さんにとっての誠意を見せれば、
段階ふまなくたって良いんじゃないかとも思う。
無責任かもしれないけど、どうなるかなんてやってみなければわからないし。
私なら素直に、前から見かけてて素敵だなー、仲良くなれたら嬉しいなと思ってました。良ければ連絡先交換してもらえませんか?って行くかな。
それでダメならスパッと諦めるわ
頑張って
+4
-1
-
64. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:28
>>30
近所の人だったら、まず朝の挨拶から始まったら良いんだけど、相手に彼女さんとかいないか、確かめないと先がないよね。+55
-1
-
65. 匿名 2022/05/01(日) 23:13:10
>>53
普通に通報されるよ+11
-4
-
66. 匿名 2022/05/01(日) 23:13:13
>>1
接点のない方に一目惚れして、結婚しました。
容姿に絶対的自信があるならいきなり連絡先を渡してもいいと思いますが、そうじゃないならまずは軽く印象付けてからの方が確実だと思います。
相手が店員さんなら毎回同じ物を買うとか、少し話しかける、丁寧にお礼を言ってみるとか。
私の場合そしたら相手が覚えてくれてて、連絡先を渡した時に「いつもありがとうございます、今日もカフェゼリーそれ美味しいですよね」と笑顔で返してくれましたよ。
知らない人から連絡先を貰うのと、ちょっと知ってる人から貰うのとでは結構成功率が違う気がします。
応援してます。+31
-3
-
67. 匿名 2022/05/01(日) 23:13:35
連絡先渡すのはいいと思うよ
街中で赤の他人と話せる関係になる方がハードル高いから好意があることを最初に見せた方がよっぽど警戒薄れると思うよ
ただ、ダメ元覚悟よね+7
-1
-
68. 匿名 2022/05/01(日) 23:13:50
>>1
接点がないというのは、仕事の関係で会ったり挨拶したりはするけど飲み会や食事に行くほど仲良くはないってことでいいの⁇
わたしは昔、仕事関係で気になる人がいて連絡先渡したよ‼︎時代的にアドレスを書いたメモ。笑
2回食事に行ったけど、愚痴ばかりの人で疲れたし、近くで見たら前歯のスキマに虫歯があって幻滅してプライベートでは会わなくなりました。
+10
-0
-
69. 匿名 2022/05/01(日) 23:14:24
>>1
人生で2回渡したことある
1度目はお店の店員さんで、2度目は同じ会社だけどあまり接点ない人
どっちも連絡きてデート行ったよ
主さん頑張って!+22
-3
-
70. 匿名 2022/05/01(日) 23:14:44
>>54
何でその人の事が気になるの?
今まわりにいい男が居ないだけじゃない?
それならサクッと連絡先でも渡して脈ありかどうか試してみても良いと思う
もう仕事も関係ないし+37
-2
-
71. 匿名 2022/05/01(日) 23:14:51
知らない人から渡された事あるけど、怖いから捨てたよ。
皆が言うように、まずは挨拶からにした方がいいと思う。
どんなシチュエーションで渡す気なのか詳しく知りたい。+7
-2
-
72. 匿名 2022/05/01(日) 23:14:53
接点ないってどのレベルなんだろ?電車で見かけるとかそういうこと?+1
-1
-
73. 匿名 2022/05/01(日) 23:15:03
連絡先渡す勇気があるなら、挨拶からはじめる。
自分も相手がどんな人かも知らないし。+2
-1
-
74. 匿名 2022/05/01(日) 23:15:31
通報されるというコメントにマイナス付けてる馬鹿は何なの?
ストーカーか?+5
-6
-
75. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:15
>>30
過去に関わったことがあるなら、その細い糸を太くしてくしかないよね。
お久しぶりです〜的に切っ掛けをつくり、挨拶を繰り返し、まず認識してもらう。「お家この辺ですか」って聞くより、自分はこの辺なんですよ〜ってまずオープンにしたほうが怖くない。+76
-1
-
76. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:19
会社とか店員じゃないから挨拶はやめた方がいい+5
-1
-
77. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:40
>>1
これバイト先で何回かされて怖かった。
向こうは毎日来てる常連さんみたいだったけど、誰か分からなくてビビった。+7
-1
-
78. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:43
>>69
怖すぎる
店員さんとか普通に警察呼ばれそう+1
-16
-
79. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:09
>>43
そこまで言わんでも‥
一目惚れとかもあるし+9
-2
-
80. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:12
20歳くらいの時にたまたま乗った電車で一目惚れした人に連絡先渡したら連絡くれて
付き合ったことあるよ
全く接点ないけど近づきたいなら玉砕覚悟で連絡先渡すしかない気がする
連絡来なかったら縁がなかったと言うことで+15
-0
-
81. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:19
みんなも書き込んでるけど、女性が知らない男性から連絡先をもらうなら怖いと思うけど、男性は怖いって思う気持はそんなにないんじゃないかな。+11
-6
-
82. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:41
友達の家に初めて遊びに行ったときのこと
バスを降りたら
知らない男の人に声をかけられた
いつも見てたんですけど
好きでしたって
初めて乗ったバスなので人違いですよ
って言うのが精一杯だった
いつも見てる人を間違えるってどんなよ
って思ったのが率直な感想だけど
きっとそんな感じで接点?作ったら
女性から男性への逆にパターンだったら
結果はまた違うかもしれない+10
-1
-
83. 匿名 2022/05/01(日) 23:18:04
>>78
そんなんでいちいち警察呼ばないでしょ+12
-0
-
84. 匿名 2022/05/01(日) 23:18:50
>>69
主です
アドバイスありがとうございます🙏
二回もあるのですね...行動力が素晴らしく尊敬です(;_;)
またまたアドバイスいただきたく質問いいですか??連絡先を書いて渡す場合、電話番号かLINEのIDのどちらを書いたら良いと思いますか??+9
-6
-
85. 匿名 2022/05/01(日) 23:18:56
とりあえず、無理矢理にでも接点つくることから始めてはいかがでしょう。+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/01(日) 23:19:11
>>83
見知らぬおっさんからいきなり紙を渡されたらどうよ?+3
-9
-
87. 匿名 2022/05/01(日) 23:19:56
>>80
連絡くるまで5年でも10年でも待ったりして………+1
-1
-
88. 匿名 2022/05/01(日) 23:20:37
>>76
うん、接点ないのに挨拶とかそれこそ怖いかも
連絡先渡してそれっきりの方が良さそう
驚かせてすみません
もしよろしければ連絡ください
気持ち悪かったら捨てても構いませんって
メモに書いとく+5
-1
-
89. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:14
>>81
考えが甘すぎない?
男女逆でも普通に捕まるよ+12
-8
-
90. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:14
どのくらい接点がないのかによるけど…駅で見かける程度だったら、何かしらの接点を作るのが先じゃないかな。
いきなり連絡先は怖いと思っちゃうし。
ベタだけど、さりげなくぶつかって謝るところからとか。+4
-3
-
91. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:45
>>86
即ゴミ箱に捨てるだけですけど
知らないおじさんに連絡先渡された!なんて警察に言われても困るよ+16
-0
-
92. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:58
>>82
一目惚れだったんだけど、ずっと見てましたってわざわざ言って気をひくための方便かな?ともちょっと思った
まぁ普通に怖いね+4
-0
-
93. 匿名 2022/05/01(日) 23:22:10
>>61
主です
アドバイスありがとうございます!!
そんな手法もあるんですね👀したことある人いるかな??+2
-7
-
94. 匿名 2022/05/01(日) 23:22:41
>>86のマイナス魔共は現実見ろよ+4
-4
-
95. 匿名 2022/05/01(日) 23:22:50
>>90
さりげなくぶつかるって難しいよw
わざとぶつかって来た気味の悪い女と思われる+15
-1
-
96. 匿名 2022/05/01(日) 23:23:02
>>1
自分昔やったことあるんだけど今思うと、親しくなる努力してから聞けばよかったかなと思います。+7
-0
-
97. 匿名 2022/05/01(日) 23:24:00
>>91
じゃあ主の相手も即ゴミ箱に捨てて終了なんじゃないですかね
何でその先があると思うのか+2
-10
-
98. 匿名 2022/05/01(日) 23:24:10
>>84
連絡先渡す為に話しかけれるんなら
メモ手渡しより「連絡先交換しませんか」って直接聞いた方が良くない?
そこで断られたらメモ渡してても捨てられるだけだし+19
-1
-
99. 匿名 2022/05/01(日) 23:24:10
>>84
69です
私はLINEのID書いて渡しました
いきなり渡されたら怖いって書いてる人多いけど、男性が女性に貰うのは嬉しいって人も多いと思うけどなあ
お店の人は話が合わなくて一度のデートで終わりだったけど、会社の人とは結婚しましたよ
主さんも頑張って!+26
-3
-
100. 匿名 2022/05/01(日) 23:24:46
>>90
わたしだったら傷害罪で訴えるわ+2
-3
-
101. 匿名 2022/05/01(日) 23:26:14
相手が既婚者ってことないのかな+8
-1
-
102. 匿名 2022/05/01(日) 23:26:30
>>1
挨拶とかする接点もないですか?
わたしも接点全くない相手だったけどまずは見かけたら挨拶!
笑顔で挨拶を心がけて半年、お菓子を渡せるくらいまでになってから連絡先渡しました!+10
-1
-
103. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:37
>>90
スマホ持ってて落としたら悲劇しかない+2
-0
-
104. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:44
よし、彼の前でコンタクトレンズ落としてみようか+6
-1
-
105. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:55
接点のない相手に紙を渡すとかぶつかるとか
ここはストーカーや暴行魔しかいないの?+2
-14
-
106. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:02
>>6
電信柱の陰からジィっと…+3
-0
-
107. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:36
挨拶程度しか話した事ない顔見知りぐらいだったらどう思いますか?
私も渡したいけど、引かれるかなぁって思って行動に移せない+8
-0
-
108. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:51
>>3
本屋で知らない人に渡されたことあるけど、
渡されることは怖くないけど、渡される前にウロウロされたのは怖かったから、
渡すならスマートにしてほしい+46
-0
-
109. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:58
>>30
じゃぁ名前は知ってる感じだよね
「〇〇さんですよね?以前あの仕事でご一緒させて頂いた~」って普通に話しかければ良くないかな?+83
-0
-
110. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:11
>>30
以前仕事したことがあるなら、見かけたときに挨拶しても不自然ではないね
忘れててもあの仕事のときにいた子なんだぐらいは思ってくれると思うし+42
-1
-
111. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:09
>>30
昔お仕事でご一緒させていただきました。お久しぶりです的な感じで話しかけてみるとか…
どちらにせよ一か八か感はあるよね
大昔旦那が付き合う前に電車降りたところで女性から声掛けられてメアド渡されてたけど、ちょっと怖く感じて電車からバスに切り替えたらしい
でも好みの女性なら全然OKだったと言ってたw+20
-2
-
112. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:30
>>14
好みかどうかでしょうな+15
-1
-
113. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:58
>>14
自分の周りの男性の意見は全く違うけど、ガルでは女→男性でも怖い、気持ち悪いって感じる、女性と同じ感覚って言ってる人が多数だよね
+14
-2
-
114. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:08
連絡先書いた紙を捨てられますよ。+2
-2
-
115. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:42
>>1
まず接点ないけど知ってる状況てどんな?
同じフロアの他部署の人とか?+5
-0
-
116. 匿名 2022/05/01(日) 23:32:06
>>1
まず数回喋る
LINEのIDを渡す
私はこれで相手からLINE来たよ+5
-0
-
117. 匿名 2022/05/01(日) 23:32:10
>>30
見かけたら挨拶してみたら?+5
-0
-
118. 匿名 2022/05/01(日) 23:32:42
>>109
>>110
主です
コメントありがとうございます
そっかー、話しかけたら思い出してくれる可能性にかけて思い切って挨拶してみるのもアリですね...その発想はなかったけどやっぱりそうしようかな
+34
-5
-
119. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:03
自然に会話を膨らませる度胸がないのに、いきなり連絡先を渡そうと思えることがすごい+4
-0
-
120. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:45
>>107
好意があるのがバレるのが恥ずかしいのではなくて?
引かれるって、そりゃ何とも思われてない相手に好意を見せるっていちかばちかだよ
お互い両思いから始まる奇跡待ってるの?+4
-2
-
121. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:51
窓口の男性行員に渡したくなったけど、裏でドコドコ会社さんの経理さんから頂きました!とさらし首になるのを想像して諦めた。+19
-0
-
122. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:54
>>107
引かれてもこの先挨拶位で済む関係なら後悔しないように行動する+9
-0
-
123. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:57
>>53
怖いよw+5
-0
-
124. 匿名 2022/05/01(日) 23:34:11
>>1
高校の時ならやった事ある
女子高だったから毎朝同じ電車に乗る近くの高校の先輩に
毎朝会うので連絡先渡してても次の日も会うから変な感じだけど、それがきっかけで話すようになり付き合った+8
-2
-
125. 匿名 2022/05/01(日) 23:34:46
接点ない人に連絡先渡して付き合えたから勇気さえだせばチャンスはある!+6
-1
-
126. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:24
>>54
前にもトピック立ててたよね?+3
-3
-
127. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:28
>>118
うん、アリだと思う~。まずは挨拶して自分を認識してもらうとこからだよね。+30
-1
-
128. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:31
>>1
飛行機中で雑談してメールアドレス交換したけど
しゃべるの良いけど英語の文章力壊滅でほったらかし
向こうからも連絡無しで終了
因にスロバキア人
先ずは雑談からですね+6
-0
-
129. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:36
まずは挨拶とか。そこらか世間話したりしてその流れで連絡先交換まで持っていく!
私も気になる人がいて、最初は全然会話もしなかったんだけど自分からちょくちょく話しかけて、そしたら相手もよく話してくれるようになりました。それで思いきって連絡先教えてくださいって言ったらいいですよーって言ってくれました。私の場合は自分のLINEのIDを書いて渡しました。相手は連絡先渡してきたからびっくりしたとは言ってたけど、なんだかんだで一緒に遊びに行ったりもできたし良かったです。私も我ながらよくやったなーって思います。今はなかなか進展せずですが…。結果はどうであれ勇気を出して行動するとなんかスッキリしますよ!行動できずにモヤモヤを引きずるのは私は辛いと思います。長文失礼しました。+8
-1
-
130. 匿名 2022/05/01(日) 23:36:52
ハハッ!
私なんて連絡先どころか、仕事のことで「○○さん見かけませんでしたか?」とちょっと話し掛けただけで引かれたよ!
しかも挨拶してくれなくなったよ!+7
-2
-
131. 匿名 2022/05/01(日) 23:37:22
>>43
何もそこまで言わんでも…+8
-1
-
132. 匿名 2022/05/01(日) 23:37:42
>>14
旦那に聞いてみたら絶対やばいと思うって。
数年前に東京で知らない女に声かけられて連絡先交換したら、職場と携帯に連日不動産投資の営業電話が来て大目玉食らったって言ってた。+19
-8
-
133. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:55
>>117
主です
よく考えたらお相手が自転車だから一瞬で通り過ぎて話しかけるの難しいかも...+5
-6
-
134. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:12
まぁ近所なら無難に挨拶して世間話して何回か顔合わせれば何となく向こうも好意あるかどうか察しがつくだろうね+1
-0
-
135. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:15
>>1
メガネを落としてそのメガネを相手に拾わせてその時手と手が触れる感じ目指して+2
-1
-
136. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:22
>>51
うん。怖いと思う
同じ会社の人で、住んでる場所トークとかして発覚したとかじゃないと怖すぎる+33
-2
-
137. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:26
>>7
でも道を歩いていていきなり知らない人から挨拶されてもギョッとしちゃうかも+23
-0
-
138. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:49
>>132
交換てことは旦那さんも教えたの?+10
-0
-
139. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:54
>>133
信号待ちまで追いかけるかw+8
-1
-
140. 匿名 2022/05/01(日) 23:40:42
>>126
主です
いえ、たててません。+5
-2
-
141. 匿名 2022/05/01(日) 23:41:11
>>133
挨拶ぐらいなら自転車乗っててもできるのでは?
連絡先渡すにしても自転車止めないと無理だよね+7
-1
-
142. 匿名 2022/05/01(日) 23:42:06
>>133
「あのー!」でOK+10
-0
-
143. 匿名 2022/05/01(日) 23:43:01
>>130
なんで?そんな事ある?仕事絡みで話しかけただけなのに+5
-0
-
144. 匿名 2022/05/01(日) 23:43:04
>>133
当たれw+13
-0
-
145. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:02
自転車止めてまで話しかけて、覚えてますか?はちょっと図々しい感じになるから
やっぱり玉砕覚悟で連絡先渡すしかないと思う。身分は明かして+6
-0
-
146. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:06
>>139
主です、そんなはやく走れないかも( ; ; )+6
-1
-
147. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:12
仕事で会ったことあるなら、あっ!どうもこんにちは!お家このあたりなんですか?ぐらい言えそうだけど+5
-0
-
148. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:22
>>3
若い頃の仕事は受付嬢でした。仕事中に名刺に連絡先を書いて渡してくる人は結構いて、社内規定で絶対に連絡してはいけないと強く禁止されていました。社内規定さえなければ、折り返して連絡したかった素敵な人もいましたよ。+30
-1
-
149. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:27
昔友人たちと飲みに行った先に男前の店員さんがいて、酔ったノリで連絡先を書いたメモを残したらその日遅くに連絡来たよ!私たちのテーブルにはその人がついてたからメモを残せたんだけど。
その数日後遊びに行って付き合ったよ!+4
-0
-
150. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:46
>>3
高校の時、接点何もなく全然知らない人からいきなり自宅に電話きた事があります。
相手も高校生で、私を知っていて、色々な手を使って番号を入手したと言っていたけど私には思い当たる事がなかったので怖すぎました。+10
-3
-
151. 匿名 2022/05/01(日) 23:45:46
>>145
えー逆の立場から見たら怖いと思う+4
-0
-
152. 匿名 2022/05/01(日) 23:46:14
前に仕事で一緒になったことあるならそのときに働いてた他の人に飲み会とかセッティングしてもらったほうがいいと思う。大人数はこのご時世では難しいから4人くらいで。
逆の立場で考えたら忘れてた場合に突然連絡先渡されても怖いしドン引きだよね。+6
-1
-
153. 匿名 2022/05/01(日) 23:46:31
>>36
ふるふる今もあるっけ?+3
-1
-
154. 匿名 2022/05/01(日) 23:47:06
>>3
話した事ないなら怖いよね。ストーカー気質の人だったらやめておけばよかったと思っても後の祭り。
って思われると思う。+10
-0
-
155. 匿名 2022/05/01(日) 23:47:54
>>151
人それぞれかもしれないけど
私は逆に考えた時に挨拶だけが続く方が嫌なんだよね
何なんだろう、いつまで続くんだろうって+11
-0
-
156. 匿名 2022/05/01(日) 23:49:36
>>143
本当に「うわぁ!」って怪訝な顔されたよ
それから通路ですれ違って挨拶してもしかめっ面で無視だよ
男性から見て"ナシ"の女性にはこんなものなんでしょうね+8
-1
-
157. 匿名 2022/05/01(日) 23:50:33
え、キモ+4
-5
-
158. 匿名 2022/05/01(日) 23:50:47
バックに男がいて騙されるかもって思われる場合もあるから徐々に、いきなりは警戒されるかも。要するにきっかけですよね。+4
-0
-
159. 匿名 2022/05/01(日) 23:51:50
>>121
ゴメン、ただ晒し者って書こうとして間違えただけだろうけど、晒し首になる物騒な会社想像してしまったw+16
-0
-
160. 匿名 2022/05/01(日) 23:52:16
高校生の時に25くらいの人に連絡先渡したなー
彼女いるからって丁重にお断りされたけどねー
男性なら貰うの別に怖くないと思うけどな
自分が勇気出るか出ないかかな
頑張って+16
-1
-
161. 匿名 2022/05/01(日) 23:52:45
>>97
それでいいんだよ
ダメもと
だって接点ないんだもん
1%の可能性にかけて連絡先渡すくらいいいじゃん+19
-1
-
162. 匿名 2022/05/01(日) 23:53:27
>>1
急に渡されて驚いた。
その前にあいさつなどを軽く交わす間柄になっていた方が良いんじゃない?+6
-0
-
163. 匿名 2022/05/01(日) 23:55:27
開き直る+3
-0
-
164. 匿名 2022/05/01(日) 23:55:41
>>87
まぁそこまで期待はしないことだね
実は私も付き合ったよって言ったけど
連絡はすぐくれたけど、付き合うようになったのはその3年後w+4
-0
-
165. 匿名 2022/05/01(日) 23:55:45
仕事繋がりって分かればそこまで警戒はされないと思う。男はご飯ぐらいアリかナシかすぐ判断できるよ。+9
-0
-
166. 匿名 2022/05/01(日) 23:56:24
なんどか挨拶して、また声かけていいですか?と聞く。+1
-0
-
167. 匿名 2022/05/01(日) 23:57:07
>>118
今は会社別々なの?+2
-1
-
168. 匿名 2022/05/01(日) 23:58:21
>>146
横。
信号待ちするかもしれない信号機を把握するとかできんのか?いや、やるんだよ。
本当はそこまでやるとストーカーに見えるから微妙だけど、そのくらいしか自転車止めて挨拶するなんて無理だ。+6
-1
-
169. 匿名 2022/05/01(日) 23:58:43
>>30
ちゃんと仕事で関わったのか、あなたがコンビニの店員で相手がお客さんだったとかなら話は違ってくる+6
-0
-
170. 匿名 2022/05/02(月) 00:00:00
>>30
それ多分脈ない+2
-12
-
171. 匿名 2022/05/02(月) 00:00:24
>>37
思い出したから何?+7
-2
-
172. 匿名 2022/05/02(月) 00:00:29
>>4
いきなり連絡交換はノック無しで自宅に踏み込まれた感じがするけど、挨拶から徐々に打ち解けていたら扉を開けたくなるよね。+11
-1
-
173. 匿名 2022/05/02(月) 00:04:07
>>106
お腹がすいたらあんパンかじる+9
-0
-
174. 匿名 2022/05/02(月) 00:04:22
職場の名前知らない顔見知り程度の関係でタイプだった人にほとんどいきなり連絡先渡したことあるよ+3
-1
-
175. 匿名 2022/05/02(月) 00:10:02
>>156
ひどいなーそんな人こちらから願い下げだね+11
-0
-
176. 匿名 2022/05/02(月) 00:14:20
>>14
25歳の弟と32歳の夫に聞いたら無理って言われた笑
何度か挨拶して顔見知りになって徐々に会話して10回目くらいでLINE交換ならまだしもいきなり連絡先渡したり聞くって事は軽そうだし色んな男に片っ端からやってそうで危機能力も低くて絶対無理。 だってさ
どんなに顔、体型、髪型、服装がタイプでも?って聞いたけどそれでも無理なもんは無理。って。
私が居るからって慎重ぶってるんじゃないの?って冗談で夫に言ったら真顔でスルーされて空気悪くなったwwww+6
-22
-
177. 匿名 2022/05/02(月) 00:16:07
顔がタイプなひとだったらめっちゃうれしいでしょ普通に+9
-1
-
178. 匿名 2022/05/02(月) 00:16:12
好きです。
握手してください。+1
-0
-
179. 匿名 2022/05/02(月) 00:19:06
>>175
振り方にも人間性が出るよね…
まあでも、がっかりさせられた方が引きずらないでいいのかもしれないね+8
-0
-
180. 匿名 2022/05/02(月) 00:29:53
>>1
連絡先なんて1番最後よ。
知らない奴のLINE知ってもそこからなんの発展もしないわ+8
-0
-
181. 匿名 2022/05/02(月) 00:41:54
>>132
でも営業電話でまだよかったとも言える
クレームを聞く耳はあるからね+4
-0
-
182. 匿名 2022/05/02(月) 00:45:30
まぁすごい気になってる人だったら自分の気持ちは伝えておいて損はないんじゃないかなぁとは思っちゃう+6
-0
-
183. 匿名 2022/05/02(月) 00:59:36
>>1
同じビル内の顔見知りの方へ連絡先を渡したことがある私が通ります!!!
よくお目にかかる方なら、長期戦で対応した方が上手く行きやすいと思います。
自分に置き換えてみてください。顔見知りの方とはいえ、いきなり連絡先を渡されたら警戒しませんか?
好みのタイプでない限り、なんか面倒だなって思いませんか?
私は、会釈→挨拶→お天気などの一言会話→食事に誘う→連絡先交換と段階を踏んで上手く行きました!
すぐに仲良くなりたい気持ちを抑えて、少しずつ行動するのがお勧めです!
ただ、中々会えない+連絡先が交換出来なくても、後腐れの無さそうな環境なら、すぐに渡すのもアリだと思います!!
応援してます(*'-'*)
+10
-1
-
184. 匿名 2022/05/02(月) 01:08:45
>>30
接点あるほうじゃない?かなり
大丈夫と思うよ+5
-1
-
185. 匿名 2022/05/02(月) 01:09:39
わざと躓いてこける+2
-1
-
186. 匿名 2022/05/02(月) 01:11:22
>>3
ハタチ過ぎて色々な経験積んでるし、警戒心が上回りそう。
こっちが純粋に好きって言っても、相手は宗教やマルチや何かありそうってなっちゃいそう。+7
-0
-
187. 匿名 2022/05/02(月) 01:13:16
俺も昨日の深夜1時半前にファミマで見掛けたヒトに恋をしたw
フロ上がりで髪の毛濡れててパジャマだった+0
-9
-
188. 匿名 2022/05/02(月) 01:15:29
>>7
距離感もそうだし、いつ見られて気に入られたのか自分が自覚ゼロだと普通に怖くないですか?
多少の顔見知りとかお客様ならまだしも、知らない人だったら私ならびびって謝罪して逃げるよ。+11
-0
-
189. 匿名 2022/05/02(月) 01:16:46
>>1
まずは多少接点を持って仲良くなろう
話はそれからだよ主よ+4
-0
-
190. 匿名 2022/05/02(月) 01:27:41
>>1
最近顔見知りの方に話しかけて連絡先を交換してデートまでしてきました。
他の方が言ってるようにたしかに怖がられるかな…と心配でしたが、今は毎日連絡をとりあい、次のデートの約束もしています。
相手の方からは、びっくりしましたが嬉しかったですと言ってくれました。
話しかけるときはほんとーーーーに緊張しましたが、勇気を出して話しかけてよかったと思います。
主さんを応援しています。+16
-1
-
191. 匿名 2022/05/02(月) 01:28:16
>>61
古典的な
ベルサイユ宮殿の話みたい+2
-0
-
192. 匿名 2022/05/02(月) 01:29:00
>>190
さては美人だな+4
-0
-
193. 匿名 2022/05/02(月) 01:31:47
>>12
そうだよね。26歳なら、相手に彼女は?奥さんは?って考えないのもおかしい。それともいたとしても奪うほどの自信があるのか...+5
-5
-
194. 匿名 2022/05/02(月) 01:40:35
まずは話しかけることから。
覚えてますか?みたいに。
連絡先聞くのは、そこからかなー。
とりあえず喋ったときの相手の反応を何パターンかイメトレしておく。+4
-0
-
195. 匿名 2022/05/02(月) 01:50:54
>>174
どうなりました?+0
-0
-
196. 匿名 2022/05/02(月) 02:20:20
>>2
全く接点の無い人にタメ口は無理だw+2
-0
-
197. 匿名 2022/05/02(月) 02:24:31
あの〜良かっらこれ→ありがとうございます+1
-0
-
198. 匿名 2022/05/02(月) 02:29:37
上目遣いか笑顔、マスクで分かりにくいけど+1
-0
-
199. 匿名 2022/05/02(月) 02:39:04
教習所の教官に、もう通うのが最後の日に渡したことあります。返事来なかったけど。
白バイ隊員になりたいって言ってたなぁ+5
-0
-
200. 匿名 2022/05/02(月) 02:43:10
>>1
いつか結果報告して下さい+4
-0
-
201. 匿名 2022/05/02(月) 02:47:12
>>3
>>4
>>1
数年前一目惚れしたカフェの店員さんに連絡先渡してなんやかんやで付き合った事あるよ
友だちも一目惚れした人に連絡先渡して長いこと付き合って結婚して子どもも産まれたよ
私が付き合ってた人も、友だちの旦那さんも同じ事言ってたけど、男の人は女の人からしつこくされるとか、ナンパされるとかいう状況があまり無いから基本嬉しいって
それで連絡するかしないかとかは別として怖いとか気持ち悪いとか女の人が思うような事あまり考えないらしい
「男は単純だから普通に喜ぶ人が大半だと思うよー」って言ってた+61
-3
-
202. 匿名 2022/05/02(月) 02:56:00
ダメもとで雨降ってる時あえて折りたたみ傘をささない。さりげなくその人の視界に入る様にそばに近寄る。相手から話しかけて来たら👍+2
-8
-
203. 匿名 2022/05/02(月) 03:28:24
主です、コメント
>>1>>30>>54>>84>>93>>118>>133>>140>>146+4
-1
-
204. 匿名 2022/05/02(月) 03:54:20
これが許されるのは女か外国人男性だけだ
日本人男性がやったら最悪警察行き
というか今独身めちゃくちゃ多いし周りのカップルみんな女性からアプローチしてるよ
>>1もがんばって!!
+8
-2
-
205. 匿名 2022/05/02(月) 04:32:33
>>3
そうなんだよね。
接点ない人と接点持つには連絡先交換が手っ取り早いんだけど、それがハードル高いよね。
連絡先渡せたとして、怖がられて連絡貰えなかったら終わっちゃうし。+7
-0
-
206. 匿名 2022/05/02(月) 04:39:09
>>201
知り合いの男性も、そういうのって基本男性側から行くから、女性から来られると嬉しいとは言ってた。
+19
-2
-
207. 匿名 2022/05/02(月) 05:53:19
>>64
横。案外既婚という可能性もある。
しっかり確かめてからにしないとトラブルになるよね。会ったら挨拶するとか、段階を踏みながらゆっくり、がいいのかな。+4
-2
-
208. 匿名 2022/05/02(月) 06:40:06
>>1
私も渡したことあるよ連絡先
会社で参加したイベントで、持ち場が同じだった他社の人
イベントの間は挨拶交わしたり業務連絡するくらい
イベント終わったらもう絶対会えなくなると思ってでもタイプでどうしても諦めきれなくて、最後のお疲れ様でしたのときに連絡先と「よかったら連絡ください」って書いたメモ渡した
連絡もらえて最終的に付き合った。主頑張れ!+8
-0
-
209. 匿名 2022/05/02(月) 06:51:27
>>1
一歩踏み出す勇気。
恋愛成就m(_ _)mby恋愛大明神+7
-2
-
210. 匿名 2022/05/02(月) 06:53:10
>>3
何度があるけどすごく怖かった。気持ち悪いとしか思わなかった。
でも女から男だとまた違うかもね。+5
-1
-
211. 匿名 2022/05/02(月) 07:30:01
>>1
私は、職場でそこそこ仲良くなった男の人に連絡先渡したことならあるよ。向こうもこっちに好意持ってたみたいで、何度かデートした!
結局お互い別の人と結ばれたんだけど笑、楽しくて良い経験になったと思う。
でも、話したこともない人からいきなり連絡先渡されても相手も困るんじゃないかな??
冷静に考えて怖くない?+4
-1
-
212. 匿名 2022/05/02(月) 07:33:31
私は渡された立場だけど、見た目とかタイプだった場合は嬉しかったよ。気持ち悪い!って人もいるかもしれないけど。+5
-0
-
213. 匿名 2022/05/02(月) 07:45:59
>>15
方向が違う列車にそれぞれ乗ってて、列車が唯一すれ違うポイントで毎朝見かけてたとかならすごい。+1
-0
-
214. 匿名 2022/05/02(月) 07:45:59
連絡先渡して連絡来てる人多いですね
私は店員さんに一目惚れして見かけるたびに挨拶や軽く雑談などを1年くらい続けて連絡先渡したけどこなかったよ(;_;)+6
-0
-
215. 匿名 2022/05/02(月) 08:29:18
>>3
出たよ『怖い』
主めちゃくちゃ可愛くて相手大喜びするかもしれないじゃん。
勝手に阻止しようするなよ。ブス+13
-10
-
216. 匿名 2022/05/02(月) 08:40:53
>>1
拒否されても恨まないなら+5
-0
-
217. 匿名 2022/05/02(月) 08:59:52
>>137
ほんとそれ、連絡先渡す方が目的が明確でわかりやすいと思うけどなあ+6
-1
-
218. 匿名 2022/05/02(月) 09:29:45
>>8
いきなり連絡先わたされても気持ち悪いよね+7
-2
-
219. 匿名 2022/05/02(月) 09:31:25
>>214
不憫+8
-0
-
220. 匿名 2022/05/02(月) 09:34:24
ラーメン屋のお兄さんが気になって、人が少なめでその人がいる時間に食べに言って、まず当たり障りない会話をして仲良い店員さんまで持っていって、わざとではないけど、ある時、仕事で上手くいかなくてお酒のんで落ちこんでたときに大丈夫っすか?って流れからLINE交換した。
+4
-0
-
221. 匿名 2022/05/02(月) 09:41:43
>>1
現在接点なくても連絡先渡そうとしている主さん素敵!
なかなかできる事ではないし、頑張ってください。
私は一目惚れしたけど人目もあり恥ずかしくて何も出来ず、二度と会えず4年引きずっています。
どう感じてどうするかは相手次第。
主さんのように勇気のある方は頑張ってほしいです。
引かれたら謝罪し、身を引けば良いだけ。
その彼と上手くいきますように。+14
-0
-
222. 匿名 2022/05/02(月) 10:41:19
>>1
トリビアの泉で検証してたけど
「はじめまして、一目惚れしました!」
で成功する確率は男より女の方が圧倒的に高い。
一般的に、女は全ての男のことがちょっと嫌いだから初対面の男に対しては警戒するけど、男は全ての女のことをちょっと好きだから逆の立場より難易度は高くない。モテて悪い気する男は少ない。(奥さんや彼女がいる場合はまた別)
ワンチャン狙いでとりあえず乗っかってみようかなーって人も少なくないだろうし、見た目さえクリアしてたらとりあえずは繋がれると思うよ。+21
-1
-
223. 匿名 2022/05/02(月) 10:44:30
>>215
前半同意だけど最後の一言はよくない。+7
-1
-
224. 匿名 2022/05/02(月) 10:58:33
私逆パターンがあります!
会社に材料をたまたま届けに来てくれた取引先の方
2回くらいしか会った事もないので
存在すら忘れていたのですが
約1年後私の耳に「好きらしいよ、覚えてる?」
と、言われました
未だに想ってくれている様で
周り固めからしていつか伝わるまで
皆んなに話していたとの事
時間は経っていましたが
思い出しますよ、好意を持って下さる方なら尚
誰だろうと結構必死に思い出そうとするので笑
その後何される訳でもないけれど
悪い印象は一切ありませんし
周りから固められるのでこちらも意識しますよ笑
飲食店やカフェなら突然連絡先渡しても嬉しいけど
取引先とかなら
突然思い出す間もなく連絡先渡されたら怖いかも
他人から言われるのと、面識つけてからの連絡先交換が1番良いですよね
長くてごめんなさい、頑張ってください応援しています+1
-2
-
225. 匿名 2022/05/02(月) 10:59:19
>>173
張り込みで草+6
-0
-
226. 匿名 2022/05/02(月) 11:13:52
>>1
主の容姿次第って感じがする。
笑顔で前から気になってました!よかったらお話ししたいので連絡もらえたら嬉しいです!って渡したらいいと思う。
大半の男は悪い気しないし、高確率で連絡してくるよ。
+7
-0
-
227. 匿名 2022/05/02(月) 11:37:17
>>3
接点ない人に何回か連絡先もらった事あるよ。一目惚れしましたって名刺とかメモ渡されたけど一生懸命で可愛いなって思ったよ。彼氏いたから断ったけど怖いとかはなかったかな。それなりに嬉しいと思うよ。+6
-4
-
228. 匿名 2022/05/02(月) 12:03:25
渡された側だけど、結構怖い。
あとは正直外見の良さがかなりモノを言うと思うから、主さんが目を引くような美人とかなら、うまくいく可能性もあるとは思う。
でもまずは接点を作ってからのが無難かと。接点を作るきっかけが難しいんだけどね。+9
-0
-
229. 匿名 2022/05/02(月) 12:13:40
女性はいきなり連絡先を渡されると、もしものことを考えて怖いが
男性はいきなり連絡先を渡されても、怖いと思わず
寧ろ凄く嬉しいらしい!!!!
+15
-1
-
230. 匿名 2022/05/02(月) 12:14:47
連絡先を渡して付き合った人いいな
容姿が良かったり、若い人なんだろうか?+2
-0
-
231. 匿名 2022/05/02(月) 12:15:15
>>206
そう言う人が多いと思う
私の友だちに連絡先を渡して付き合うってパターンばっかりの子いるけど、相手の男の人で連絡してこなかった人いないらしいよ
付き合うとかは別として、連絡先を渡された事自体はみんな喜んでる人がほとんどだったって
中には彼女いた人もいたみたいだけど、そういう人は彼女いるから会えないけど渡してくれてありがとうって言うって+17
-1
-
232. 匿名 2022/05/02(月) 12:16:08
>>144
ドーンッ!+3
-0
-
233. 匿名 2022/05/02(月) 12:32:06
>>213
パラレルワールドラブストーリーだね+2
-0
-
234. 匿名 2022/05/02(月) 12:47:22
>>230
当たり前じゃん+2
-1
-
235. 匿名 2022/05/02(月) 13:41:49
>>215
主よりあんたが怖いわw+3
-0
-
236. 匿名 2022/05/02(月) 14:00:33
以前、セールのヘルプに入ったとき
「これ、落ちてましたよ」と言ってたたまれたメモを渡された。
似顔絵が書いてあって吹き出しに連絡先と気になってます!的なことが書いてあったけど
その似顔絵が抜群にへたくそで笑ってしまった。
何気にイケメンだったし、連絡してもいいかな?と思ったけど、
お店に友達らしき人引き連れて、何度ものぞきに来るから怖くなってやめた
+3
-0
-
237. 匿名 2022/05/02(月) 14:15:42
連絡先渡すよりまずは挨拶と会話するくらい仲良くなることだよ
主さんが好意あるの分かってて向こうも気に入ったら男性の方から連絡先聞いてくるはずだよ+9
-2
-
238. 匿名 2022/05/02(月) 14:35:42
>>173
あんパンかじってるの想像したらカワイイ+1
-0
-
239. 匿名 2022/05/02(月) 14:48:40
一人目 デパートの店員さん 連絡先の紙渡して後日LINEがきてご飯行く流れになり良い人でしたが友達止まりで終了
二人目 公共施設の受付の人 連絡先の紙渡した。後日、彼女がいるからすみませんとLINEがくる。そのやりとりのみで終了。
三人目 居酒屋の隣の席に座っててタイプだった人、酔ってるかんじだったので話しかけちゃえと思い 直接彼女の有無確認とLINE交換する
その人と結婚して数年目です。
顔重視なので(イケメンとかではなく好みの顔)
自分からガンガンいってました。
みなさん恥ずかしがる?戸惑う反応でした。
突然すみません、と一言つけくわえれば怖がるとかもないんじゃないかなあ。+12
-2
-
240. 匿名 2022/05/02(月) 15:26:20
>>207
私も同意です。
ありがとう!+3
-1
-
241. 匿名 2022/05/02(月) 17:18:30
私はたまーに見かける人のこと気になって思い切って連絡先渡しましたよ!
その日に連絡がきて、二人で食事なんかしてお付き合いまでしました!
渡す時にいきなりすみませんって一言添えると良いんじゃないかなと思います。応援してます+14
-1
-
242. 匿名 2022/05/02(月) 18:11:55
コンビニに買い物行って同じく買い物してた人に一目惚れして連絡先渡した
後悔したくないから引かれるかもって考えもしなかった
そしてその相手と結婚した+8
-1
-
243. 匿名 2022/05/02(月) 18:58:28
>>201
みんながみんなお前みたいな単純な人間だと思うなよと言いたくなるなあ
こういう自分の感覚イコール全ての同性の感覚みたいに思ってる人嫌い+1
-11
-
244. 匿名 2022/05/02(月) 19:57:19
連絡先渡したら迷惑ですか?って聞いて、OK貰ったから渡したことある。彼女いたり奥さんいたりしたらと思って。その後は1週間くらい自己紹介やら何やらで連絡とって向こうからデートに誘われて、その日に付き合いました。+7
-1
-
245. 匿名 2022/05/02(月) 21:50:38
>>1
いや~逆の立場で渡されたことあるけど
怖いし引いちゃって恋愛対象にならない…
春って浮かれやすい時期だしちょっと落ち着いてほしい
言い方きつかったらごめん+1
-3
-
246. 匿名 2022/05/02(月) 22:16:08
というかその男性の事よく知らないのに告白して大丈夫なの?
その男性が遊び人(又は既婚者)だと付き合う気もなくセフレにされるパターンもあるよ+5
-0
-
247. 匿名 2022/05/02(月) 22:18:51
私も連絡先すぐ渡したくなる方。
でも渡したらヤレると思われたのか
そっこーホテル誘われた。
連絡先を女から渡す人ってすぐやっちゃうもん?
教えてほしいです。+3
-0
-
248. 匿名 2022/05/02(月) 22:31:55
紙にID書いて これ!!って言ってダッシュで逃げました😂
同じ人ではないけど、3回です。3回とも連絡来ましたよ。
会話すらしたことない人にね。
勢いだよ!!
ライン来て会話して直接でも話すようになって
遊びにも出掛けたよ。
挨拶とか仲良くなってからっていう段階が皆はあったほうが良いって言うけど、
そのすきに彼女できたり他の人に取られるの嫌だから、
勢いで連絡先渡してるよ。来なかったら来なかったで私に微塵も興味無いってことさ…+8
-0
-
249. 匿名 2022/05/02(月) 22:54:04
>>222
ガルって本当に主語を大きくする人多い
一般的に女男共に興味のない人からのアプローチに警戒するだけでしょ
フェミみたいに自分の感覚で全体語らないで欲しいわ+0
-5
-
250. 匿名 2022/05/02(月) 23:21:43
>>248
主です
すごいですね!三回も!しかも連絡返ってきてるなんて羨ましい...
このコメ読んでわたしも行動したいって気持ちと、他の方からのコメントでやっぱりやめた方がいいのか(;_;)って気持ちで揺れ動いてます+6
-0
-
251. 匿名 2022/05/02(月) 23:24:50
>>243
異性の感覚の話をしてるんだが!?
もしかして男?+4
-0
-
252. 匿名 2022/05/03(火) 00:36:19
>>250
もう接点の無い人なら、失恋しても職場で気まずい思いをする事は無いから
行動した方が良いと思うなあ
近所なんでしょ?その内彼女と一緒に歩いてる所見ちゃったら
「何であの時私頑張らなかったんだろう?」って後悔するかもよ
仮にふられたとして(ごめんなさい)その後に彼女と歩いてる所を見かけても
それはそれで悲しいと思うけど、それは勇気を出した結果なんだから
一応心に決着が着くと思うよ
「声をかけないで後悔した」という人は
その後「もし声をかけていたら」と苦しんでる+9
-0
-
253. 匿名 2022/05/03(火) 08:24:55
>>230
年齢は大事だと思うよ。
10代後半から20代半ばは連絡先渡される、ストーカーに遭う率はものすごい高い
後半からなくなってくるけど、逆に男性から女性として見られなくなってくるからね。
男嫌いなら早く年を取りたいところだけどね。
男に興味ないのに連絡先やナンパにたくさん遭うし+0
-2
-
254. 匿名 2022/05/03(火) 08:33:08
>>229
男性は顔と身体さえよければ相手が何者であろうが喜んで食いつく生き物だからね
だから美人局のような事件は男ばかり引っかかる。
下手すりゃ既婚者や彼女持ちの男すら連絡先渡されたら連絡してくるからね
ほぼ男はみんな連絡先渡されたら嬉しいんだけど、それはほぼ下心から来るもの。
男性だって知らない男性やおばさんから話しかけられたら警戒するけど、若い女性ならよく知らなくてもホイホイ食いつく
逆に女性は妊娠というリスクあるし、危険はなるべく回避しようとするから警戒心は男性より遥かに高いよね+5
-0
-
255. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:26
主さん何か進展あったかなあ+3
-0
-
256. 匿名 2022/05/07(土) 04:10:18
>>255
わー主です!!主のこと気にかけてくださって嬉しい限りです🙏
このトピを立ててからはまだお会いできてなくて...良い報告かできずにごめんなさい😭😭😭
ただ最近連絡先を渡す時のリアルな夢をよくみるようになって(起きてからも心臓がバクバクしてるくらいにリアル)これが正夢になったらいいなと思うばかりです
+5
-0
-
257. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:21
>>256
横レスだけど、そっか〜たまに道で見かけるだけで
どこら辺に住んでるとか知らないんだったね
しかも相手は自転車だっけ
早く会えたら良いね+3
-0
-
258. 匿名 2022/05/08(日) 20:09:15
>>257
コメントありがとうございます
もう誰も見てないかもしれませんが進展があったらここにコメントしにきます🙏
次に会えたら必ず行動するって今は強い意志なのでこの調子で頑張りたいです+9
-0
-
259. 匿名 2022/05/10(火) 19:12:27
>>258
見てます!頑張って!!+9
-0
-
260. 匿名 2022/05/15(日) 07:01:04
今日お出掛けがてらよく会う場所あたりも通るので会えたらいいなぁと思ってます!!
進展あったら報告させていただきます
行ってきます+8
-0
-
261. 匿名 2022/05/15(日) 13:39:46
>>260
会えますように念送っておきますw
💪🏻パワー!+4
-0
-
262. 匿名 2022/05/17(火) 03:34:34
念を送ってくださってありがとう🙏
会いたい会いたい思ってると意外に会えないものですね💦
でもだからこそ次会った時は勢いで連絡先渡しに走れそうです😂👍笑
プラスの数でまだ数人見てくださってるのがわかって嬉しく思います
無事に渡せたら喜びのコメントをしにきますし、渡せたけど連絡がこなかかったりしたら悲しみのコメントをしにきますのでよかったらまた覗いてください🙏+8
-0
-
263. 匿名 2022/05/17(火) 11:47:08
>>262
>無事に渡せたら喜びのコメントをしにきますし、渡せたけど連絡がこなかかったりしたら悲しみのコメントをしにきますのでよかったらまた覗いてください🙏
報告する義務は無いのに、律儀なトピ主さんですね
本当にうまくいって欲しいです
+9
-0
-
264. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:00
律儀だなんてとんでもないのですが💦
なんだかここ最近会えなくなってしまってもう一生会えないのかな??こんなことならもっとはやく行動するべきだったな(;_;)ってネガティブになってしまっている状態なのですがここにコメントしに来ると元気が出るし大丈夫な気になれるので定期的に来てしまいます🥺✨
+10
-0
-
265. 匿名 2022/05/29(日) 01:13:23
コメント投稿期限出てますね、6/1の22:56
もし投稿期限が過ぎても応援してます
女は度胸だ〜!ファイト!+8
-0
-
266. 匿名 2022/05/30(月) 07:29:59
265
主です!!
まだ見てくれてて応援してくれるなんて...主感激です😢🥺
トピックたてて渡した後のこともこちらでコメントしたかったのに(渡した後のドキドキを共有してもらいたかった)もうすぐ終わっちゃうなんて悲しいです😭😭😭
このトピックをたてた時は攻撃的なコメントが沢山きて(内容が内容なだけに仕方ないのは重々承知しておりますが)たてたことを少々後悔したりもしましたが優しい方々だけがここに残ってくださったこと本当に感謝してます🙏+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する