ガールズちゃんねる

B型の人だったら共感してくれそうなこと

711コメント2022/05/16(月) 19:28

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 15:25:37 

    同じB型と聞くと妙に親近感が湧く
    B型の人だったら共感してくれそうなこと

    +1218

    -66

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:12 

    血液型を聞かれると警戒してしまう

    +1232

    -26

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:13 

    周りから煙たがれる

    +536

    -44

  • 4. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:22 

    ブサイクの🅱️

    +26

    -222

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:34 

    大雑把って言われるけど、こだわりはすごい。

    +1164

    -21

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:44 

    バカ ボケの🅱️

    +35

    -180

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:48 

    面倒くさがりで熱しやすく冷めやすい
    私だけ?

    +1323

    -19

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:49 

    とにかくめんどくさい
    気分屋

    +1335

    -15

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:53 


    浅田真央も羽生結弦もB型

    +601

    -11

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:58 

    ゴリラ

    +93

    -54

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:00 

    好感度の高い人がB型と知るとめちゃくちゃ嬉しい

    +893

    -11

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:09 

    血液型何ですかとか聞いて欲しくない

    +603

    -18

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:14 

    自己中心的

    +70

    -112

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:30 

    B型の自分が嫌いじゃない

    +1371

    -36

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:35 

    なんで選ぶことのできない血液型でここまで迫害されないといけないの?

    +694

    -14

  • 16. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:40 

    なんなら人に気ぃ使う

    +938

    -13

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:44 

    自分の時間は絶対必要

    +1017

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:50 

    大谷翔平とイチローもB型

    +610

    -10

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:50 

    >>2
    血液型厨は頭が悪いから距離を置いてる

    +335

    -26

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:56 

    大学時代の仲良かった4人グループ、血液型の話になったときに全員B型で笑った。
    私もBだけど、B型の人とは、ものすごく仲良くなれる子とものすごく合わないかのどちらか。

    +737

    -11

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 15:27:59 

    >>1

    B型を自己中だ自己中だと言うA型のやつほど、約束に遅れてきたり「ちょっとまだこの辺だから5分かかるー」とかLINEよこしてくる。
    B型は自己中だと思われなくない時間や約束は守る。

    +806

    -53

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:01 

    血液型占いを信じる人って何??
    ホントに日本人をたった4種類に分類できると思ってるわけ?

    +208

    -16

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:08 

    B型の特徴はコレって言われるの嫌だ。

    +317

    -8

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:19 

    A型から下に見られがち

    +496

    -28

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:32 

    嫌ってなったものはとことん嫌になる

    +516

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:38 

    何よりも束縛を嫌う
    基本、なんであっても自由でいたい

    +576

    -6

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:45 

    B型の自分のことは大好きだけど、他人がBだと聞くとちょっと下に見ちゃう…

    +15

    -84

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:50 

    なぜか血液型だけでめっちゃ嫌がられる時がある
    それまで楽しく話していたのに
    理不尽な

    +249

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:59 

    >>5
    好きなことに対してのこだわりは凄い

    +370

    -5

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:00 

    血液型を尋ねて来られると0.5秒くらい身構える。

    +158

    -6

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:16 

    SixTONES松村北斗もB型

    +81

    -26

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:20 

    A型に緊張する

    +120

    -32

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:22 

    b型だけ差別されてる感…

    +251

    -12

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:23 

    私のこと嫌いな人がいると、
    「私を理解できないなんてもったいない」
    って割と本気で思う。
    でも、去る者追わない。

    +407

    -19

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:28 

    綾瀬はるかもB

    +220

    -10

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 15:29:35 

    B型なの?!意外!
    と言われがちじゃない?
    当てられる事が少ない。

    +337

    -10

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:07 

    自分は自分、人は人と思ってる。空気読むけど、一人だけ他の人と違う選択をしてもそんなに気にならない

    +254

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:26 

    >>5
    私、B型なんだけど部屋キレイなんだよね。
    母親と兄がA型だけど部屋が汚い。。。

    +280

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:26 

    B型ってスター性があるというか、人気者気質な人が多いよね
    私はA型だけど、ちょっと羨ましいもん

    +260

    -30

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:33 

    >>22
    すごく言う人いるよねwしかも看護師だったりするw
    人体の先生も血液型なんて関係ないって言ってんのに

    +63

    -11

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:37 

    自分もB型だけど、B型が苦手

    +67

    -41

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 15:30:46 

    私Bだから〜って血液型を免罪符にしてわがまま通す奴心底腹立つ

    +39

    -35

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:04 

    聞かれた時、面倒だからA型って言ってる。
    A型っぽいよね〜って言われるから血液型診断なんてそんなもんだよなと思う。

    +157

    -6

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:14 

    血液型別性格特性を信じているのはB型の人が圧倒的に多い気がする。

    +11

    -38

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:19 

    >>35
    意外すぎる

    +15

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:22 

    >>33
    生まれた女がB型だと知ったA型の友達があきらかに落胆してた。バカだろ

    +156

    -15

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:23 

    自分のことも含めやっぱB型は性格悪いなーって思うことある

    +52

    -40

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:34 

    >>46
    女→娘

    +58

    -4

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:43 

    感情が出る。
    あ、今つまんないんだろうなー、ってのが分かる。
    無理に合わせて笑ったりはしないよね。
    自分もそう。

    +280

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:45 

    血液型B型でしょと聞いてくる人は大抵A型なので、そういうあなたはA型ですねと言って怯ませている。

    +192

    -13

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:45 

    変わった人扱いされる
    ほんと失礼

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:46 

    >>5
    Bに大雑把のイメージない。どっちかと言うとOかな

    +201

    -5

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 15:31:53 

    >>43
    な、なるほど!バレたりなんてほぼないもんね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 15:32:19 

    >>15
    ボロクソ言われるよね。

    +129

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 15:32:40 

    B型の人とは合わないんだよねーって言われる

    +133

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 15:32:44 

    >>44
    いや、Aに多い。自分が1番悪く言われないのをいいことに「ねえねえ何型あー?」って向こうから聞いてくるよ

    +117

    -11

  • 57. 匿名 2022/05/01(日) 15:32:52 

    >>36
    私も言われたことあるけど、 〜っぽいとは言いにくいのかなと

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/01(日) 15:33:15 

    嫌いな人ってあんまりいない。
    好きか、興味ないかだけ。

    嫌いと思うエネルギーを好きに費やしたい派。

    +194

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/01(日) 15:33:20 

    今までA型と言われ整理整頓好きだもんね♪と言われてきたのに
    手術で最近B型だと分かった私。
    整理整頓が好き!

    +83

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/01(日) 15:33:22 

    >>5
    わかる!やるときめたらとことんなんだよね。
    その代わりどうでもいいことはほんとにどうでもいい。

    +216

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/01(日) 15:33:32 

    興味ない話はあんまり聞いてない
    相手がそうでも許せる

    +151

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/01(日) 15:33:57 

    >>41
    わかる!
    B型の友達一人もいない

    +26

    -14

  • 63. 匿名 2022/05/01(日) 15:34:13 

    >>2
    入ったばかりの職場で血液型聞かれて答えたら「やっぱりー!」と言ってきたお局ババア達の意地悪な表情が忘れられない。
    マジでA型って答えてやれば良かったと思った

    +179

    -5

  • 64. 匿名 2022/05/01(日) 15:34:32 

    >>47
    私も自分のこと含めだけど、自己中な人いてB型と聞いて納得してしまう

    +22

    -11

  • 65. 匿名 2022/05/01(日) 15:34:46 

    >>15
    って思うから浅い付き合いの人に聞かれたらAですーって言うとあーやっぱりそうだよね!そんな感じって言われる
    もうBってだけで先入観ありすぎるんだもん

    +132

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/01(日) 15:35:09 

    B型さんで腹黒い人はいなかった

    自己中で我が身1番のケチがAB型
    がダントツだわ
    血液型少ないのに確率高かった

    個人の感想です

    +171

    -28

  • 67. 匿名 2022/05/01(日) 15:35:12 

    >>42
    あの人B型だから〇〇なのよ〜って悪口も心底腹立つ

    +64

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/01(日) 15:35:16 

    >>2
    警戒するのわかりすぎる。
    だって大抵聞いてくるのっていじめ体質のA型だもん。B型って知った途端冷めた態度取ってきたり、何か不満あるとやっぱB型だからね〜と血液型持ち出して批判してきたり…。

    前の会社でよく数人で飲みに行ってたけどB型だと知った途端仲間外れにされたよ。A型だと思ってたから誘ってたって言われてなんじゃそりゃって感じ。今まで仲良くしてたなら関係ないじゃんって思ったけどわかりましたーで終わった。

    +212

    -12

  • 69. 匿名 2022/05/01(日) 15:35:42 

    私AだけどBの友人と合うよ
    おっとりタイプ

    +13

    -4

  • 70. 匿名 2022/05/01(日) 15:35:55 

    私B型だけど、わがままとか自己中とかB型のステレオタイプが全部当てはまるから何言われても特に言い返すことがない(笑)

    +104

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/01(日) 15:36:43 

    B型って、陰と陽に分かれてる。
    私は陰。

    +114

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/01(日) 15:37:15 

    B型である自分を悪いと思っていない

    B型を悪く言う奴らより、よっぽどマシ
    何ならたいして特徴のない人らより、いつも話題にあげられてオイシイと思っている

    +161

    -4

  • 73. 匿名 2022/05/01(日) 15:37:53 

    A型の人にdisられると本当に腹立つ。君らも中々めんどうやぞ

    +148

    -10

  • 74. 匿名 2022/05/01(日) 15:37:59 

    A型なんだ!?ぜったいBと思った〜。何でですか!やめてくださいよー。のやり取りを聞かされたあと私さんは何型なんですか?って聞かれた時の葛藤。

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/01(日) 15:38:22 

    >>46
    子供可哀想…

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/01(日) 15:38:35 

    身近にたまたまB型で性格のキツい女性が1人いるだけだから、B全体への悪いイメージはないかな
    推しはBかAB率高めだし

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2022/05/01(日) 15:38:54 

    >>41
    私もB型だけど、B型女は苦手。
    だけどB型男はすっごい好き。

    +11

    -39

  • 78. 匿名 2022/05/01(日) 15:38:54 

    >>44
    A型かO型だと思う

    +9

    -7

  • 79. 匿名 2022/05/01(日) 15:39:31 

    >>5
    マックの包装紙。私はB型だけど、いつもこの画像のA型みたいにコンパクトにしてる。A型の夫はぐっちゃぐちゃ。
    B型の人だったら共感してくれそうなこと

    +130

    -21

  • 80. 匿名 2022/05/01(日) 15:40:14 

    >>73
    真面目、神経質、四角四面と言われるA型さんは、
    フリーダム精神の我々に嫉妬してるんだよ、羨ましいんだよ。

    +41

    -14

  • 81. 匿名 2022/05/01(日) 15:40:30 

    >>14
    血液型を間違えられたことがない。

    「B型でしょ」
    「うん!←(誇らしい私)。よくもずけずけと血液型を聞けるよね、失礼な。さてはあなたもBだな」
    「うん!←(この人も誇らしげ)」

    +70

    -13

  • 82. 匿名 2022/05/01(日) 15:40:33 

    他人に興味がない。
    旦那の仕事内容も友達の行ってた大学とか知らない。
    聞かないし聞いたとしてもすぐ忘れる。

    +144

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/01(日) 15:40:41 

    >>24
    そういうあんたの方が下じゃん。
    やたら上から目線で、見下す事しか出来ない、可哀想な人。
    一人だけ優越感に浸ってると思ってたら、大間違い。

    +7

    -45

  • 84. 匿名 2022/05/01(日) 15:42:17 

    >>16
    気を使うけど自分の譲れない部分は曲げない

    +78

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/01(日) 15:42:18 

    >>79
    これAB型がO型にゴミ押し付けてるだろ

    +144

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/01(日) 15:42:25 

    長電話が嫌い

    +40

    -4

  • 87. 匿名 2022/05/01(日) 15:42:25 

    「そういうとこB型っぽいよね」とよく言われる

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/05/01(日) 15:42:38 

    O型とAB型女が苦手

    +15

    -13

  • 89. 匿名 2022/05/01(日) 15:44:11 

    >>47
    口では絶対に負けないから、強くて性格キツいって思われる
    でも言いたいこと言うからスカッとする

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2022/05/01(日) 15:44:51 

    >>22
    そもそも同じ人だって、
    大雑把な部分もあれば几帳面になる部分もあり、マイペースな時も人に合わせる時もあり、ある部分では変わり者で…とそんな極端な一面しかもってない人なんてめったにいないんだから
    あれしきの特徴じゃ、ある意味当たって当然というか、そうなんだって思えば大体どの型になっても当てはまりそう。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/01(日) 15:44:53 

    >>56
    血液型尋ねても40%はA型って答えるってことだしね。
    B型は20%しかいないけど、「○型ってだいたいそうだよね」って言い方するのは圧倒的にB型が多かったよ。
    A型に抗心持ってることは、そのコメントでわかった。

    +7

    -16

  • 92. 匿名 2022/05/01(日) 15:45:42 

    苦手な人が顔に出てしまう

    +73

    -3

  • 93. 匿名 2022/05/01(日) 15:45:46 

    A型の群れに入れられると、借りてきた猫のように大人しくなる。

    +45

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/01(日) 15:46:07 

    >>20
    B型の中でもほんとに合わない人いる!
    B型からみてもこのB型ヤバい!ってなる人がいる笑

    +164

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/01(日) 15:46:32 

    >>52
    自己中なのも。Bは計算してない自由人。

    +60

    -8

  • 96. 匿名 2022/05/01(日) 15:46:32 

    >>79
    私もB型だけど、画像だとA型だな〜

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/01(日) 15:48:32 

    >>1

    良くも悪くも独特

    +22

    -3

  • 98. 匿名 2022/05/01(日) 15:48:58 

    >>82
    わかる笑笑
    何回も聞いちゃう

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/01(日) 15:49:52 

    >>1

    意外と潔癖
     

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/01(日) 15:49:58 

    >>24
    でもA型で気が合う人とはとことん合う。友達も付き合い長いなのはA型ばかり

    +89

    -7

  • 101. 匿名 2022/05/01(日) 15:50:34 

    B型で射手座だから辛いときも苦しいときもピンチなときは誰かしら助けてくれる

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2022/05/01(日) 15:51:43 

    >>79
    犬が食い散らかしたあとみたいのがあるww

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/01(日) 15:51:52 

    >>77
    おもしろーい!
    私はB型ですが、B型の男は絶対ムリです。
    夫は奇跡的に?A型です。長女が故に優しいA型に惹かれた。 これは分からんもんです。

    +54

    -3

  • 104. 匿名 2022/05/01(日) 15:53:39 

    ギターよりベースのほうが好き

    +48

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:08 

    >>22
    本気で信じてるように見えるんですか。遊びですよただの。

    +7

    -8

  • 106. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:25 

    浅田真央ちゃん、絶対B型だと思ってた。
    調べたらやっぱりB型。
    なんかわかるのよ。

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:37 

    >>1
    森山良子もB型。
    ユーモアもあって、努力家で人生楽しんでいてすごく好きだから同じ血液型で嬉しい!

    +70

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:49 

    >>79
    O型よく飲むな

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:51 

    O型の上司とは相性が良い。

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2022/05/01(日) 15:54:54 

    >>79
    私B型だけどこの中の誰よりもさらに几帳面だわ。

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/01(日) 15:55:01 

    皆んなと同じ方向を見ていても
    頭の中は別の事ばかり考えている

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/01(日) 15:55:34 

    >>1
    一度、仕事の会議で全く話が進まない時があって、なんでたろって思ったら、私含めて6人全員B型だった。
    遊びはいいけど、仕事は色々混ざっててほしいかも。

    +45

    -3

  • 113. 匿名 2022/05/01(日) 15:57:09 

    >>9
    えっ嬉しい!

    +123

    -4

  • 114. 匿名 2022/05/01(日) 15:57:49 

    >>72
    わかるわ〜
    どんなに悪く言われようが、本当はB型が羨ましいんだろ?ぐらいにしか思わない。

    +30

    -4

  • 115. 匿名 2022/05/01(日) 15:57:55 

    >>18
    えー嬉しいよ~

    +82

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/01(日) 15:58:57 

    >>5
    B型は勝手几帳面と聞いたけど よくわかる
    大抵どーでもいいんだけど、どうしても譲れないテリトリーとか探究心がすぎるとこがある

    +159

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/01(日) 15:59:00 

    B型なのA型って言われるのはなぜだ?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/01(日) 15:59:13 

    何故か悪く思われがち

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/01(日) 16:00:34 

    A型に囲まれた時は、きちんとしなくてはいけないと余所いきになる
    この人い心地いいわと思うとBかOなことが自分は多い

    +53

    -3

  • 120. 匿名 2022/05/01(日) 16:02:10 

    B型だと思ってズケズケ言ってこられる
    明るくしてたりなんでもこいやーみたいにしてるけど物凄く繊細だわ

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/01(日) 16:02:50 

    >>66
    えー、A型の方が実は自己中だよ。
    それを絶対に見せないようにしてるだけで。
    クラスの大半はAとOで出来てる中でイジメばっかりあるんだから、Bだけ性格悪いとかよく言うわって思うよ。

    +128

    -14

  • 122. 匿名 2022/05/01(日) 16:03:25 

    O型入ってるB型なら合うわ(親のどちらかがO型)それ以外の純B型はマジで合わない

    +19

    -5

  • 123. 匿名 2022/05/01(日) 16:03:38 

    >>2
    一呼吸置いて び、B型ですみたいなことが多い
    そこに私もーと言う人がいると 嬉しくて話が弾む

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/01(日) 16:03:39 

    >>86
    同じく
    時間奪われてる気持ちになる

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/01(日) 16:03:43 

    >>87
    どーゆーとこ?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:04 

    >>20
    めちゃくちゃわかる!
    基本、人の気持ちに寄り添えない人
    男優先ならなにしてもOK
    なタイプが苦手だけどB型に多くて苦手な子が多い

    でも逆に気持ちに寄り添えて友達も家族も誰にでも優しいって子も多くて好き。
    自分勝手なとこたくさんあるけど嫌いな部分、許せる部分が一致するB型さんはすごく波長あって仲良くなれる!

    +11

    -5

  • 127. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:08 

    >>24
    まあ実際下だし

    血液型関係ないっていいがちだけど、あながち間違ってないから

    +15

    -49

  • 128. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:15 

    >>15
    でもさ、B型の人って根に持たなくない?
    旦那がB型だけど、私がたくさん文句言っても、ぜんぜん平気みたい。
    もしかして話半分、聞いてないのかな?
    多分私と同じA型の旦那だったら耐えられなくなってると思うんだよね。

    +36

    -29

  • 129. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:15 

    敵意剥き出しA型のウザさ

    +63

    -6

  • 130. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:28 

    >>100
    目の前では1番優しくしてくれるんだよね。それなのに陰で悪口言いまくる。

    +18

    -17

  • 131. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:34 

    >>79
    私Oだけど、絶対こんな散らからない…
    血液型は正直B以外そんなに変わらないと思う。
    B型の人は脳の造りが違うのかとさえ思う。センスあって、性格に飾り気のない人か多くて憧れる。

    +44

    -6

  • 132. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:43 

    実はめちゃくちゃ神経質で繊細

    +67

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/01(日) 16:04:56 

    マウント取るA型女子のスルー力身につく

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/01(日) 16:05:27 

    B型差別するA型女子、だいたいブスのぽっちゃり

    +54

    -5

  • 135. 匿名 2022/05/01(日) 16:05:38 

    >>122
    私O型入ってるB型
    すごく納得してる!

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/01(日) 16:05:46 

    久石譲さんがB型なの嬉しすぎる

    +35

    -2

  • 137. 匿名 2022/05/01(日) 16:06:01 

    >>2

    聞いてくる時、B型なんでしょ??!って思いながらみんな聞いてくるのが伝わってくる。

    +19

    -4

  • 138. 匿名 2022/05/01(日) 16:06:28 

    西野カナの「だってあたしA型だし♪」って曲聞くと何故かめちゃくちゃ腹立つ

    +62

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/01(日) 16:06:47 

    >>2
    血液型聞かれると嘘ついてる

    +41

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/01(日) 16:07:21 

    >>128
    うーん、くだらなすぎて腹立たないかな。

    A型女子の恨みすごくて、逆に心配になる

    +73

    -6

  • 141. 匿名 2022/05/01(日) 16:08:45 

    >>16
    めちゃくちゃ気の使えるBの私と
    気の使えないAの人がB型ディスってるとため息しか出ない

    +98

    -5

  • 142. 匿名 2022/05/01(日) 16:08:50 

    >>18
    ピン芸人とかソロアイドルとか1人で成功しやすいのがBって聞くね。

    +35

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/01(日) 16:08:53 

    >>121
    A型女子の性格悪いのなんとかならない?

    A型女子で性格いい子は、色々人を見ているから好き!

    +60

    -3

  • 144. 匿名 2022/05/01(日) 16:09:22 

    >>139
    いじってくるからね

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2022/05/01(日) 16:10:07 

    だいたいが感覚。

    間違ってても気にしない。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2022/05/01(日) 16:10:50 

    >>128
    正直私、きちんとした態度で謝ってさえもらえれば「うん!いいよ!」って心の底からスッキリ許せちゃうタイプだからチョロいな〜私と思いつつそんな自分が嫌いじゃないw

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/01(日) 16:11:05 

    >>39

    わかる

    A型だけど、B型の旦那見てると面白くて飽きない
    楽しそうだなーと思いながら、自分にはないその面白さを羨ましく感じる

    +29

    -8

  • 148. 匿名 2022/05/01(日) 16:11:07 

    >>119
    私はO型は駄目だわ。A型みたいに優しくてよく気がつく人と一緒にいたい。

    +25

    -6

  • 149. 匿名 2022/05/01(日) 16:11:29 

    >>1
    サッパリしてそうだけど意外とかまってちゃん、察してちゃん
    1人の時間が好きだけどそう長い時間はいらない
    プライドが妙に高いから表には出せないけど
    実はかなりの寂しがり屋

    +55

    -12

  • 150. 匿名 2022/05/01(日) 16:12:30 

    B型の人が一番好きだから悪口言われても気にならない。周りも自然とB型が多くなる。

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/01(日) 16:15:30 

    Bは友達では一番多いけど恋愛対象にはならない。
    Bは男女ともに「人間の言葉が喋れる動物」みたいなキャラ性強い人が多くて、一緒にいるのはめちゃ楽しいけど恋愛ってなると「私人間だしなぁ」ってなる。

    +14

    -15

  • 152. 匿名 2022/05/01(日) 16:17:41 

    >>119
    A型がさんざん見下してくるからあの人たちよりしっかりAらしくしなくちゃと思ってたけど
    それってAOの人で、AAの人はB型よりに大雑把だった

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2022/05/01(日) 16:17:47 

    >>128
    ムチャクチャ根に持つよ。あなたの旦那さんは自分の興味がないことは流して気に留めない=あなたの言う通り聞いてないんじゃないかな?

    +57

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/01(日) 16:18:02 

    >>88
    私は結構O型の子と仲良くなるよ
    AB型はあまり出会わない…

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2022/05/01(日) 16:18:38 

    一番合わないのはA型よりAB型

    +22

    -4

  • 156. 匿名 2022/05/01(日) 16:18:43 

    >>125
    分からん
    いつも変わるから

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/01(日) 16:19:18 

    >>151
    ここはB型が語り合うトピだよ。あなたは動物だからわからないのかな?

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/01(日) 16:20:19 

    変な人認定されても、もう痛くも痒くもない
    また言ってらと思うだけ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/01(日) 16:21:48 

    >>135
    122です

    私はA型なんですが、O型だと思ってた人がB型で、親のどちらかO型いるか聞いたら大抵どちらかがO型なので合います!

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/01(日) 16:22:42 

    よくA型にA型認定されるけど、ばかめ私はB型だ

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/01(日) 16:24:36 

    >>157
    私もB型なんですが。

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2022/05/01(日) 16:27:41 

    >>139
    私も
    例えばA型って言ったら、あーだから細かいのかとか繊細そうなのかー
    とかA型っぽいこと勝手に当てはめてきて…^^;って思ってる

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/01(日) 16:28:15 

    B型には何をしてもいいと思ってる人が一定数いる

    +71

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/01(日) 16:28:17 

    >>161
    なら意味不明だね。自分だけはB型だけど人間だと思ってるの?すごく性格悪くない?

    +12

    -7

  • 165. 匿名 2022/05/01(日) 16:30:51 

    >>161
    頭大丈夫?そんな間抜けな事を言うなら黙る事も覚えて

    +4

    -7

  • 166. 匿名 2022/05/01(日) 16:31:41 

    >>2
    Bじゃなくても警戒する
    聞いてくる奴はほぼ血液型オタクで信者。まず、ろくな奴がいない
    しかも雑な性格だから、どうせO型だろ?とかそんな感じの雰囲気でこられたりする
    実際はA。初見はおとなしそうだからAに見られたりもするけど、とにかく血液型の話は鬱陶しい

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/01(日) 16:33:03 

    >>119
    逆にA型に囲まれてるほうが楽。飲み会でも空気読んでくれてじゃあこの辺でお開きにするか!ってなる。ダラけていつまでも終わらないのがO型。楽しいけど終わりが見えなくてだんだん苦痛になってくる

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2022/05/01(日) 16:35:54 

    B型の友達と美術館に入ったら「じゃ○時に出口手前で会おう」って言われた
    他の友達とは一緒に観賞するのが普通だったけど自分のペースで観て回れてすごく良かった。

    +43

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/01(日) 16:36:19 

    自己中とかよく思われるけど、気を遣いすぎて疲れてしまうことも多い。

    +65

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/01(日) 16:36:28 

    >>164
    そんな重く受け止められると思わなかった。
    私の思考に興味津々になってくれてありがとう。

    +6

    -9

  • 171. 匿名 2022/05/01(日) 16:36:58 

    >>15
    Aは几帳面
    Bは自己中
    Oは大らか
    ABは天才ってイメージつきすぎだし
    Bだけ悪口だもんね
    B型いい人多いよ、私のイメージは可愛い人も多いし

    +131

    -7

  • 172. 匿名 2022/05/01(日) 16:37:05 

    なんか知らんけどB型しか採用してないんじゃないかぐらいの職場に当たると血液型の話になっても不快な思いはしないし謎の結束が生まれる(笑)

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/01(日) 16:37:59 

    >>82
    他人に興味なさすぎて、彼氏の誕生日とかも忘れて翌日ぐらいに気づくことが多々ある。自分のも忘れるけどね。

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/01(日) 16:38:28 

    血液型を言うと笑われる

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2022/05/01(日) 16:38:38 

    例えばどうしても食事中、食べ物をこぼして服にしみを作ってしまう人が居たとして。
    こぼさないようにマナーの練習をするのがA型
    徹底的にありとあらゆる染み抜き方法を習得するのがB型
    服に染みがついても気にしないのがO型
    マリカーやりてぇと思ってるのがAB型
    染み抜き出来るんだからこぼしてもいいじゃんB型VSマナーきちんとしなよA型
    の戦いは数の暴力A型により声高らかに「だからB型は」と忌避される。
    B型の良くないイメージを作ってるのは一部のA型。一部って言ったって分母が違う。

    +5

    -14

  • 176. 匿名 2022/05/01(日) 16:39:28 

    一つのことに急にこだわり始めてもB型だと知られてると「それなら仕方ないか。ほどほどにしてね〜」ぐらいで終わる。

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2022/05/01(日) 16:39:47 

    >>170
    話にならない人だったw

    +9

    -5

  • 178. 匿名 2022/05/01(日) 16:42:49 

    O型はお人好しで1番自分を
    後回しにする人が多いと思う
    メンタルは弱いような強いような
    ただ人を巻き込むことはしない
    計算して損得を考えない人が
    多い B型さんと相性は良い

    +5

    -24

  • 179. 匿名 2022/05/01(日) 16:43:43 

    は~い!マイペースで~す(´∀`)

    でも自分なりに完璧主義なとこもあって
    予定だったり、いちど決めたことは
    最後までやり通すタイプです。

    集団行動は好きじゃありません(´∀`)

    気が強いひととは合わないです

    優柔不断なのでギリギリまで
    悩むタイプですww

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/01(日) 16:44:20 

    >>25
    一回嫌になるととことん嫌だよね。

    +74

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/01(日) 16:45:22 

    まなったんがB型なの嬉しかった

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2022/05/01(日) 16:45:41 

    >>1
    大きい音が大嫌い
    ビビりです

    +30

    -2

  • 183. 匿名 2022/05/01(日) 16:45:45 

    >>175
    その説だとA型と対立するのはB型よりO型のような。O型は数が多いから文句つけたくなくて数の少ないB型だけ悪く言うのか?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/01(日) 16:47:12 

    技術系の職場にいるB型はみんな生き生きしてる
    事務系にいるB型はひとりで淡々とやってる人が多い

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/01(日) 16:47:19 

    >>178
    よくO型と相性いいって聞くけどO型くらいしか合わせられないんだよな(笑)

    +19

    -5

  • 186. 匿名 2022/05/01(日) 16:47:23 

    B型
    血液型占いが大っ嫌い
    信じてる人とは一線引く

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2022/05/01(日) 16:47:47 

    >>178
    O型にそんな印象ない。無神経でひとりよがりな親切を押しつけて来るから神経質なB型との相性は最悪だと思ってた。

    +35

    -6

  • 188. 匿名 2022/05/01(日) 16:48:43 

    >>177
    ま、B型あるあるよ

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2022/05/01(日) 16:48:49 

    わたしAなのにBぽいと言われます

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/01(日) 16:49:30 

    >>183
    A型の人は心の中ではBもOも大嫌いだと思う。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:10 

    >>9
    そうなんだ、二人ともA型だと思ってた!

    +20

    -6

  • 192. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:28 

    >>14
    B型の自分が大好きです!

    +59

    -7

  • 193. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:01 

    >>66
    >>121
    私もむかしはA型から言われることが
    多かったが実は1番自由に生きてるのは
    ABだと思う
    まだB型は人に合わせて
    折れるところがある
    ABの頑固さはすごい

    +58

    -3

  • 194. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:29 

    >>188
    あなた1人がおかしいわ。

    +7

    -6

  • 195. 匿名 2022/05/01(日) 16:54:21 

    >>1
    私と母親同じB型だけどあまり性格似て無い。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/01(日) 16:55:10 

    >>178
    O型さんって自分を優しいとかお人よしだって思ってるのが謎

    +29

    -4

  • 197. 匿名 2022/05/01(日) 16:56:23 

    >>63
    職場やグループに1人はいる、血液型で他人を判断したり区別する人とはだいたい気が合わない。
    わたしB型だけど嫌な予感がしたから「A型でーす!」で退職するまで貫いたよ。

    +55

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:09 

    >>9
    羽生家は4人家族にしてA B O AB型全部揃ってる

    +49

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:19 

    >>193
    といえば聞こえ良いけど自分勝手よねかなり
    そのくせ被害者ぶるやつが多くて一番嫌い

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:22 

    真面目で正義感の強いA型に苦手意識がある

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:27 

    不倫相手もB型
    お互いパートナーなO型で嫌気差してる

    +6

    -17

  • 202. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:36 

    気分屋

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2022/05/01(日) 16:58:36 

    >>128
    完全に聞いてないですよそれw
    B型の旦那は嫁に興味がないと話すら聞かないし、喧嘩してる、嫁が怒ってるのもわからないらしいですw

    +33

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/01(日) 16:58:45 

    >>35
    そんな感じするわ〜。マイペースぽいとことか

    +32

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/01(日) 16:58:46 

    >>46
    旦那が間違いなく馬鹿にしてるBなのにそんなに落胆て意味わからないw
    何でBと結婚したんだろうね

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/01(日) 16:59:31 

    B型は人をあてにしない
    何故なら自分なりに何でもできちゃうから

    +55

    -4

  • 207. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:22 

    B型の女性は綺麗な人ばかり!
    容姿からわかる!独特なオーラが出てる!

    +10

    -20

  • 208. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:22 

    息子の血液型がまだわかんないだけど、A型の夫っぽくもあるし、B型の私っぽくもある。B型だったら嬉しいなー!!

    +4

    -7

  • 209. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:55 

    >>194
    ヨコですがこんなにねちっこいBもいるのね

    +16

    -3

  • 210. 匿名 2022/05/01(日) 17:01:56 

    >>151
    わかる〜
    男友達に似たようなこと言われたことあるわ

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2022/05/01(日) 17:02:16 

    >>128
    私B型だけど、他の事に意識を(夕飯作りやニュース等)もっていくと覚えたまま気にしてないです。なんというか、意識の順番を代えるというか、一番に持ってきた事を優先するので、文句言われても、意識の二番、三番に持っていくと腹が立たなくなります、一番のままだと腹立てたままです、そして寝たら忘れます。

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/01(日) 17:02:43 

    >>194
    それでいいですよ

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2022/05/01(日) 17:04:19 

    A型の女性は綺麗な方ばかり!容姿からわかる独特のオーラが出てる!

    +5

    -18

  • 214. 匿名 2022/05/01(日) 17:06:18 

    >>24
    Aの弱点知ってるからなんとも思わない。

    +12

    -11

  • 215. 匿名 2022/05/01(日) 17:06:36 

    >>146
    うちの娘(B型)がそれだわ。どんなに怒ってても、相手が本気で謝ってるのを感じたら、感情がゴロッと変わって「うん、いいよ」とおさまります。

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/01(日) 17:06:47 

    藤井風の緩さに共感できる

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2022/05/01(日) 17:07:20 

    子供の頃に血液型聞かれてB型って答えたら性格悪そうwwって笑われたのがトラウマ
    それからはA型って答えるようにしてる
    大体A型っぽいよね~、A型だと思ってた~って言われる

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/01(日) 17:08:12 

    やる気と集中力は凄いんだけど飽きっぽい所がある。ずっと興味を持てる物が見つかれば良いのになと思う

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/01(日) 17:08:25 

    >>22
    みんな本当に信じてはいないんじゃない?そういう傾向があるねってだけで。
    みんなで楽しく話してるときに、医学的根拠は〜とか言い出す人は苦手。このくらいスルーしようよって思う。

    +21

    -5

  • 220. 匿名 2022/05/01(日) 17:10:30 

    >>25
    私は逆かも。気分屋だから一度嫌いになっても、その人の良い部分が見えたら普通に戻る

    +16

    -3

  • 221. 匿名 2022/05/01(日) 17:14:11 

    >>24
    確かにガサツ!って言われたことあるわ

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/01(日) 17:14:30 

    >>124
    時間奪われてる気持ちで言えば、遅刻する人も嫌い

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/05/01(日) 17:15:50 

    一人が好き
    周りでガタガタ言われると
    一人が楽って思ってテンション下がる

    落ち込みが激しい でも立ち直るのも早いかも

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/01(日) 17:15:55 

    >>214
    なに?

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2022/05/01(日) 17:17:14 

    まわりから、そこそんなに重要?と思われるようなことにムキになる

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:07 

    >>40
    看護師だけど周りは誰も血液型の話題しないし信じてませんよ〜。血液型で判断するな、とおっしゃるなら職業で判断するのもいかがなものかと…

    +11

    -2

  • 227. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:14 

    B型の自分に対して

    O型の人は優しい
    A型の人は厳しい
    AB 型の人は本音を話してくれない

    ような気がする

    +24

    -5

  • 228. 匿名 2022/05/01(日) 17:22:10 

    >>1
    O型男が大好き
    A型は大嫌い

    +13

    -13

  • 229. 匿名 2022/05/01(日) 17:23:52 

    >>130
    わかる!笑
    Aの友達、こっちが好きと思ってても、陰でめっちゃ嫌われてた!
    やつらはサイコパスだ!

    +11

    -12

  • 230. 匿名 2022/05/01(日) 17:37:37 

    やっぱオタク率高い?

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2022/05/01(日) 17:41:32 

    意外とストイック。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/01(日) 17:42:55 

    >>224
    メンヘラ気質

    +6

    -16

  • 233. 匿名 2022/05/01(日) 17:45:01 

    >>25
    そうなの?大げんかしたり、悪口言ってたりしてもいつのまにか仲良くなってること多くない?そんで周りは???ってなる
    B型は心が自由?で、八方美人ってイメージあるけどなー

    +3

    -11

  • 234. 匿名 2022/05/01(日) 17:45:36 

    >>88
    私はAB型が多いよ
    ただ、向こうがB型に慣れてる場合のみね

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/01(日) 17:48:16 

    >>122
    私、父AB型 母A型のB型なんだがBOだよね?

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/01(日) 17:48:51 

    >>149
    猫みたいですね

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2022/05/01(日) 17:52:18 

    この人合わないなって思う人はだいたいA型
    A型の人もB型の私の雑なところを見てイライラしてるのがわかる
    他人に興味ないからか名前、出身地、誕生日、聞いてもすぐ忘れる

    +12

    -3

  • 238. 匿名 2022/05/01(日) 17:53:02 

    >>79
    B型だけどポテトの紙は平らにして、バーガーの包み紙は丸めて小さくするわ。

    +52

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/01(日) 17:54:17 

    とにかく自由を奪わないでほしい。
    結婚して制限がついて本当に嫌気がさす。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/01(日) 17:54:42 

    献血が好き。
    B型が不足してたら都合つける。
    でも、だいたい足りてる。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/01(日) 17:55:25 

    >>79

    私もBだが、Aみたいに片付けちゃう。
    夫はOでほんとこんな感じでぐしゃー!っとしてる(笑)

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/01(日) 18:01:52 

    >>35
    嬉しい😊💖
    有村架純とか浜辺美波もB型だっけ。

    男性だと
    去年大河主演の吉沢亮がB型だと知った時は謎の親近感かつ謎の喜びw 真剣佑もB型らしいね。素行見てるとあー確かにとww こんなイケメンと美人いるならゴリラはみなB型とか言ってきたやつに一言ぶちかましてやろうと思う。

    +36

    -2

  • 243. 匿名 2022/05/01(日) 18:03:58 

    >>149
    猫みたいですね

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2022/05/01(日) 18:06:37 

    >>128
    いや、正直言えば思い出そうとすれば思い出せるよ?
    でも常に色んな事に興味がありすぎて同じ事だけを考えていられないんだよね。
    飽きちゃって。
    楽しい事が好きだからつまらない事に時間取られたくない。
    「アイツ腹立つなー…そういえばあれどうなってるんだろう」って調べだしたらもうどうでも良くなってる。

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/01(日) 18:08:17 

    >>228
    私はA型好きだよ
    向こうはわからないけど

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/01(日) 18:08:48 

    >>7
    一緒よ!

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/01(日) 18:11:43 

    >>242
    私あのガーシーがA型って言ってるの聞いて、だよね!ってなった 笑
    あの執念深さと印象操作して自分の好感度を上げて仲間をどんどん増やしていく戦い方はどう考えてもAだもん。
    追い詰められたら開き直って「自分だけ地獄に落ちるのは嫌だからみんな一緒に引きずりおろす」って、完全にA型の思考。

    +55

    -6

  • 248. 匿名 2022/05/01(日) 18:17:20 

    >>21
    私の周りのB型も時間や約束はまもるよ。
    B型の自己中さは、目に見えるとこじゃないと思うの。だからみんな注意しにくくて、B型嫌いって言われがち。

    +92

    -4

  • 249. 匿名 2022/05/01(日) 18:21:45 

    >>55
    そんなこと面と向かって言われるの?!
    私は逆で『私、友達Bばっかりなの!B好きなんだ!』って言ってくれるんだけど、なんか微妙に励まされてる感になるのが毎回謎w
    そして『私、爬虫類好きだよ!』と同じテンションで言われている気がしてならない傷付きすぎたBです。

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/01(日) 18:23:51 

    >>9
    さんま 松ちゃん イチローも!!

    +90

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/01(日) 18:24:10 

    >>22
    でも、「あの人○型っぽいな」と思ったら、だいたい当たってるのは何故だろうね。

    +18

    -6

  • 252. 匿名 2022/05/01(日) 18:25:18 

    >>9
    オオタニサンもだよー⚾️

    +102

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/01(日) 18:29:41 

    >>79
    私はこのB型のまんま。A型の友達とマック行くと私の分もこの写真のように勝手に片付けてくれてるw

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2022/05/01(日) 18:30:55 

    >>104
    これ、私もだけど...なんでだろう?笑

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/01(日) 18:31:31 

    >>128ズバリ言います
    面倒なだけです。(´ε` )

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/01(日) 18:33:37 

    >>250
    知ってる?
    A型の浜ちゃんよりB型の松ちゃんの方が繊細で気使いなの 笑
    浜ちゃんって本当に神経図太いらしいからA型がみんな繊細とかやめて欲しいわ。
    結婚したら松ちゃん全然落ち着いたけど浜ちゃんめちゃくちゃ浮気してるし、血液型なんてあてにならんよ。

    +56

    -6

  • 257. 匿名 2022/05/01(日) 18:35:37 

    >>55
    そしてそう言われたとしてもあまり気にならない
    あ、そうなんだーそういう人もいるんだねって思うだけ

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2022/05/01(日) 18:36:46 

    なぜか仕事をしているとB型が集まります。
    B型同士は良い意味て気を使わなくて楽です。
    ひとりひとりが自由にやるイメージ。

    逆にA型がいるとA型特有のこだわり?によってB型が振り回されます。
    揉め事が起きるのは大体A型さん同士。
    A型友人曰く、A型同士は合わないとのこと。。
    ※(私はA型が好きです)

    +22

    -4

  • 259. 匿名 2022/05/01(日) 18:42:19 

    男女の合コン的な飲み会で、初対面なのにズケズケと「えー⁉︎B型なの⁉︎俺B苦手ー」とか言ってくる男が時々いるけど、そういう失礼な男に関わる時間と手間を省略できるからわざわざ向こうから自己申告してくれてありがとうって思ってた

    +26

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/01(日) 18:43:51 

    >>73
    A型の人はB型羨ましいんだと思う。何度か言われたことある。いいね、B型って。って、嫌味のようにとらえられるかもだけど、本心だと感じた。

    +25

    -9

  • 261. 匿名 2022/05/01(日) 18:45:49 

    >>220
    わかる。嫌いから普通にはなる。
    けどもう好きにはならない。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/01(日) 18:49:46 

    >>163
    ホントそれですよね。飄々としているように見えて意外と繊細だから ズケズケ言うのやめてほしい

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/01(日) 18:50:51 

    >>178
    旦那O型だけど自分優先だよ

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/01(日) 18:52:47 

    >>21
    いいや。私のB型の友達は時間守らない。遅刻魔。

    私の夫もB型だけど、すごくマイペースで人のこと待たせていても平気なタイプ!

    +27

    -27

  • 265. 匿名 2022/05/01(日) 18:52:47 

    >>198
    うちも実家がそう
    母が纏まりがなくて大変とよくボヤいてたw
    確かにみんなそれぞれ自由気ままだった気がする

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/01(日) 18:53:00 

    「B型に見えなーい」って言われると相手はフォローしてるつもりだと解ってるし善意とも解るがそんなにB型はあかんのか?と思う私がいる。

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/01(日) 19:05:32 

    >>128
    B型特有か私の特性かわからないがだいたい取りあえず横に置いとこう!ができる。箱に詰めてる感じ。箱に詰めて蓋して今は心がざわつくから落ち着いて考えれるときに精査しよう。
    もしくは今、先にしなきゃいけないことがあるから後からしようみたいな感じ。

    でもこの前、とりあえず箱に入れておけなくなったからキャパオーバーってあるんだなと思った。箱から飛び出てきて心が落ち着かない。
    手術することになったからさ。今は落ち着いたけど。

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/01(日) 19:08:12 

    >>86
    むしろ長電話が嫌いな人血液型関係なくおる笑
    O型の知人も長電話苦手と言ってた

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/01(日) 19:11:58 

    >>128
    Aはねちっこいからな

    +36

    -5

  • 270. 匿名 2022/05/01(日) 19:12:45 

    >>5
    B型は自己中、自分勝手と言われない?
    大雑把とは言われたことないし、O型のイメージだわ。

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2022/05/01(日) 19:13:34 

    >>171
    でも嫉妬深くて怖い人もいるよね

    +7

    -21

  • 272. 匿名 2022/05/01(日) 19:14:53 

    >>20
    私Oだけど同じだわ
    大きく分けて二種居る気がする
    Oもウッざいのとのんびりに大きく分けると別れる

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/01(日) 19:14:53 

    >>256
    a型は周りを見ない繊細と思う。だから繊細は繊細だよ。

    +2

    -9

  • 274. 匿名 2022/05/01(日) 19:17:37 

    Bの気遣いは解りにくい。 
    自分がマイペースで我が道を行くから他人への気遣いは他人がしたいことを否定しない。私は私。あなたはあなたを気遣いと思う。尊重するってこと。
    でもその気遣いは往々にして他人に興味がない等と受け取られがち。

    +46

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/01(日) 19:22:10 

    >>7
    まじでこれーーー!!!

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/01(日) 19:22:10 

    基本的に来るもの拒まず去るもの追わず
    でもそれを他人に興味ないよねと言われる

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2022/05/01(日) 19:37:50 

    他人の話をあまり聞いてない

    +7

    -5

  • 278. 匿名 2022/05/01(日) 19:38:27 

    >>63
    うちのばばぁも元旦那がB型だったとかでB型アンチ
    私は元がA型だったからA型アンチだけど、私の周りだけかもしれないけどA型ってB型に攻撃してくるよね
    B型はA型嫌いでも表に出す人見たことない

    +18

    -8

  • 279. 匿名 2022/05/01(日) 19:42:41 

    >>38
    私の知人がA型だけど自分の趣味のものだけめちゃピカピカ
    部屋は汚部屋

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/01(日) 19:52:50 

    キレイ好き
    Bだからだらしないて言われるの避けたい

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/01(日) 19:55:47 

    職場4人中、
    お局の3人がO型、B型は自分1人。
    毎回嫌な意味でB型イジリされる。
    マジでムカつく。

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:02 

    >>1
    別に湧かない
    同じ血液型なんて珍しくもないし、性格も違うし

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:52 

    >>9
    長嶋も田中角栄も!

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:46 

    >>128
    根に持ちますよ。B型の知り合いも根に持ちますし、血液型は関係ないです。

    +20

    -3

  • 285. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:57 

    浅田真央ちゃんが心の支え

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:19 

    >>55
    面接で店長(女・50代後半)に言われた
    それまで好感触だったのに突然の能面顔で「私A型なんです、Bとは合わないんですよね」って
    最初から募集要領にB型不可って書いてくれ

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:24 

    嫌われがちなB型だけど、そんな自分が嫌いじゃなかったりする

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:48 

    一生懸命、真面目に頑張って仕事してるんだけど
    人と観点が違うのか上手くいかないことがある
    辛い

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:21 

    >>63
    でも大体これいうのってA型じゃない?

    +49

    -1

  • 290. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:32 

    大体のことどうでもいいと思ってる。
    人の話聞いてるようで何も聞いてない。

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:50 

    >>258
    A型のやりたい事とかやり方に、B型は結構合わせてるよね。
    A型は遠慮がちで人に合わせがちなんだけど、なにげに我が強いから気を使う。自分はこれやったから、相手にも求めるとかも多いと思う。優しくて粘り強いところは尊敬してます。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:54 

    A型にマウントをとられる

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:55 

    AとBは永遠に交わることがないからお互い無視するのが良い

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:24 

    押し付けるような気遣いじゃなく、ある程よく距離を持って接してくれて、自分の世界があるから人の事をあーだこーだ言わないB型の女性上司をめちゃくちゃ尊敬してます!

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:24 

    >>274
    すごく納得!言いたいことを的確に言ってくれてありがとう!

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/01(日) 20:26:11 

    >>24
    B型を嫌うのはA型だけと気づいた
    今までケツハラする奴全員A型やったわ

    +75

    -11

  • 297. 匿名 2022/05/01(日) 20:28:03 

    >>233
    大喧嘩しても仲良くなるとかはあるかもだけど、苦手だなーと思ってて仲良くは無理
    B型って裏で悪く言ってるのに仲良くしてる人も理解できないと思う

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2022/05/01(日) 20:31:58 

    B型とO型が相性がいいというのは嘘だ!

    +24

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/01(日) 20:36:01 

    >>274
    B型が関係あるか知らないけど私はそのタイプ。
    例えば大皿の物を取り分ける人や勝手にお手伝いしてしまう人は気遣いがあると思われがちだけど、自分としては余計なことはされたくないし、料理も取り分けて欲しくない。
    お手伝いは聞いてからやるし、取り分けるのも頼まれたらやる。
    私なりの気遣いなんだけど、気が付かないと思われがち。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/01(日) 20:39:15 

    世間ではすごい言われようだけど、私の周りのBさんは自己中というかマイペースで愛されキャラばっかりだった。たしかにマイペースで気が強いんだけど、害がある子がいなかった。
    それよりA型の人が異様に悪口言うタイプ多かったよダントツで

    +8

    -3

  • 301. 匿名 2022/05/01(日) 20:44:43 

    >>298
    人によるよ、O型でも相性の良い人は良いし、悪い人は悪い。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/01(日) 20:45:31 

    A型「B型は自己中」
    B型「(イライラ)」
    O型「私はB型好きです」
    AB型「私はB型も入ってますよ」

    うちの職場のケツハラはいつもコレ
    私はB型です。
    何の脈絡もなく血液型で縛ってくるのはいつも同じ人です。
    その人はA型の上司です。
    セクハラもあるので本当に腹がたちます。

    +16

    -5

  • 303. 匿名 2022/05/01(日) 20:45:46 

    >>38
    私もだよ
    自分流でやらないと嫌
    だからどんなに忙しくも疲れてもやってもらいたいと家事分担は求めない
    こっちが通常運転になるまで目を瞑ってくれた方がありがたい

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/01(日) 20:48:47 

    >>139

    そうやって嘘つけるところがまさにB型

    +6

    -25

  • 305. 匿名 2022/05/01(日) 20:53:54 

    >>187
    そうか。そんな事言われるならこちらにも考えがある。
    覚悟しとけよB型。もう一切お前らに情を向けることはない。

    +14

    -4

  • 306. 匿名 2022/05/01(日) 20:54:15 

    >>9
    倉木麻衣も

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2022/05/01(日) 20:55:04 

    自分なりに気を使っているつもりなんだけど
    それが周りとはことごとく合わないなとは感じてる
    何かしらあった時
    自分はあれこれ言われたく無くて放置して欲しい派だから
    他人もそうだろうと思って放置しちゃうけど
    それじゃ嫌な人もいるんだよね
    人が喜ぶことは人それぞれ違うから難しいね

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/01(日) 20:55:45 

    >>128
    全部覚えてるけどやりとりが面倒くさいだけじゃないかな

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/01(日) 20:56:21 

    A型で陰口が止まらない人を見ると、そんなに嫌なら本人の前で良い顔しなきゃいいのに。っていつも思う。少なくても自分だったら、八方美人にはなれない。

    +34

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/01(日) 20:56:40 

    >>304
    私は嘘つけない
    嫌な展開になるとわかってるのに正直に答えちゃう

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2022/05/01(日) 21:00:52 

    平気で職場で彼氏とのHの話とかしちゃうやつ
    それがB女

    +5

    -12

  • 312. 匿名 2022/05/01(日) 21:06:25 

    >>252
    羽生君も大谷くんもB型なんだ!なんか嬉しい。

    +43

    -2

  • 313. 匿名 2022/05/01(日) 21:07:18 

    東條英機や鳩山由紀夫、安倍晋三もB
    宮迫博之や松居一代、手越祐也、卓球の愛ちゃんもB型

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2022/05/01(日) 21:11:25 

    B型ってスポーツでは個人種目に向いてると聞いた。本田とか内田が居た頃のサッカー日本代表ってAとOしかいなかったはず。2014年のワールドカップの時かな。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/01(日) 21:12:44 

    初対面の女に飲みの席で血液型聞かれBだと言ったら、その瞬間突き飛ばされた事ある。
    B型に親でも殺されたのか?笑

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/01(日) 21:14:26 

    A型には嫌われ悪者扱いされるが、なぜかO型には温かい目で見守られる。なんか放牧されてる気分(笑)
    B型は他人に興味がないが、その最上級はAB型だと思う。彼らは自分が嫌いな人間に対してとことん冷たい…むしろ眼中にすら入っていない透明人間。

    +8

    -7

  • 317. 匿名 2022/05/01(日) 21:15:35 

    >>311
    しない、しない(笑)

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/01(日) 21:22:43 

    ヨコだけど、美容業界はB型が多いよ。たぶん我が道を行く人の集まりなんだと思う。そして独立する人も多い。とにかく、自分でやってみないと気が済まない性格なんだと思う。

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2022/05/01(日) 21:25:52 

    私はB型だけど子供の血液型からBOのB型だと知った
    これって表面上はBだけど、中身はBとOそれぞれのタイプを持ち合わせてるのかな

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/01(日) 21:26:26 

    “B型=disってもいい”と扱われがちで心が荒む

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/01(日) 21:30:11 

    >>98
    そうそう、
    へー!そうなんだー!!
    →(必要のない記憶と脳が判断し、即消去)

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/01(日) 21:32:00 

    >>291
    わかります。
    291さんのおっしゃる通りです。
    言い方が悪いかもしれないけど協調性の高いA型はB型にだけワガママが言えるのかなと思います。

    『相手にも求めること』に激しく同意(笑)
    B型は相手に求めないから丁度いいのかもですね♪

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/01(日) 21:32:34 

    >>22
    すみません、私の中ではだいたい当たります

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2022/05/01(日) 21:37:56 

    >>15
    血液型占いはB型の悪口を公然と言うだけ為だけに作られたと思ってる。B型の悪口言ってる血液型の方がよほどだと思うんだけど!

    +60

    -2

  • 325. 匿名 2022/05/01(日) 21:39:16 

    >>24
    A型特有の言い訳が無性に腹立つ
    自分が悪くないと言いたいばかりに
    無駄に長い説明、聞くのもしんどい
    途中でもう聞くのが嫌になってどうでもよくなって
    ハイハイわかったと言おうもんなら
    勝ち誇った顔
    自分が言い訳しないから本当疲れる

    +55

    -7

  • 326. 匿名 2022/05/01(日) 21:40:08 

    >>20私もBなんだけど、B型でもニ種類いない?

    +42

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/01(日) 21:41:23 

    >>217
    わたしAB型だけどB型さんの気持ちわかるよ
    うっわぁw二重人格で八方美人だよねぇ
    ってネチネチ言われたのがソフトトラウマ。

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:08 

    >>14
    B型気に入ってるし血液型聞かれるのも好き
    自己中だと思われるからハードル下がってやりやすい
    面と向かってB型嫌い!って態度に出す人には出会ったことないし

    +22

    -4

  • 329. 匿名 2022/05/01(日) 22:03:14 

    >>9
    吉岡里帆も綾瀬はるかも吉沢亮もよ!

    +50

    -3

  • 330. 匿名 2022/05/01(日) 22:04:06 

    >>305
    んなこと言わないで!私はO型好きだよ
    母も祖母も義母義父も旦那も子供もO型だし
    O型の人の裏がない感じ、エネルギッシュで明るいところが凄く好きよ

    +7

    -6

  • 331. 匿名 2022/05/01(日) 22:06:52 

    >>21
    B型よりA型の人がディスられてるのよくみるけど

    なのに自分が言われたら被害者意識強いね

    +19

    -13

  • 332. 匿名 2022/05/01(日) 22:07:32 

    >>27
    あほや、笑

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/01(日) 22:07:34 

    >>66
    まんまうちの父だわ

    本当に腹立つ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/01(日) 22:09:03 

    >>22
    ほんと、それ。
    でも同じこと言ったら『そういう事言うのって、大概B型だよね』って言われた。A型に。ちっ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/01(日) 22:09:31 

    時間を守る守らないはよくわかりませんがB型の人の事悪く言いがちなのは
    A型の人が多い気がします。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:18 

    >>74
    4コマ漫画見てるみたいでワラタ

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/01(日) 22:12:01 

    B型が血液型の中で一番いいと割と本気で思っている。

    +26

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/01(日) 22:12:10 

    >>20
    前の職場も今の職場もB型が多いと聞いてなんか集まりやすいんだなと思ってる

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/01(日) 22:18:17 

    >>228
    Aにはヤリモクで近づかれる

    +0

    -8

  • 340. 匿名 2022/05/01(日) 22:18:49 

    >>34
    分かる
    仲良くなった人には割といい人だよって
    本気で思ってる

    +17

    -2

  • 341. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:33 

    >>281

    私も今の職場6人中4人がO型!
    私だけBだから浮いてる感じがする😅

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:56 

    >>47
    仲良い子、性格良くない所もあるけど
    許せる悪さ。
    心底悪い人はB型にはいないと思う

    +9

    -5

  • 343. 匿名 2022/05/01(日) 22:22:56 

    >>73
    なんかある度、だからB型は(ため息)
    ってA型の人言ってくる確率高い。

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/01(日) 22:34:45 

    >>9
    ダウンタウンの松本もB型
    オレB型だからワガママ みたいな事を自分の本に書いてる

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2022/05/01(日) 22:39:48 

    >>141
    わかるわ~
    A型のB型に対する上から目線は何を根拠にと思う

    +39

    -2

  • 346. 匿名 2022/05/01(日) 22:40:47 

    >>21
    A型遅刻する人いるよね!いつもいつも遅刻で、うざい。

    +36

    -6

  • 347. 匿名 2022/05/01(日) 22:44:21 

    気の合う人、周りB型かO型。

    +1

    -4

  • 348. 匿名 2022/05/01(日) 22:46:43 

    うちの旦那がB型
    血液型のせいで昔から相当イヤな思いをしてるから
    ちょっと可哀想 血液型のせいでフラれたり
    だから我が家では血液型の話は一切しないし出ない
    中高生の娘たちは血液型しらべてないし

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/01(日) 22:46:46 

    >>67
    自分B型だからっていうB型の人はいるけど、大人になってB型だからって悪口言う人に会ったことないわ

    +2

    -7

  • 350. 匿名 2022/05/01(日) 22:49:16 

    団体行動が好きだったら変に目立たずに済みそうなのに、一人が好きだから輪から抜けると白い目で見られる

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/01(日) 22:50:05 

    >>94
    うちの家族親族も含めてB型多いんだけど
    母親と叔母のB型は本当に合わない

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/01(日) 22:51:04 

    >>179
    えっ私と全く同じです!!!

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2022/05/01(日) 22:54:11 

    >>1
    献血で思うのだけど「B型が足りません」って見ることがほぼない。他の血液型ならあるのだけど。
    B型は献血したがりなのかな?

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2022/05/01(日) 22:54:18 

    大人になったら血液型とか聞くのやめたので、知り合いが何型とか知らないけど、
    B型の人だけ自分B型アピールしてくる
    そして自己中だからって自分で言う
    あと不機嫌を隠さない
    子どもの頃は苦労したんだと思うけど、正直大人になれよって思う
    そんな私は血液型不明

    +9

    -7

  • 355. 匿名 2022/05/01(日) 22:54:51 

    B型の自分は好きだけど、B型の異性は恋愛対象にならない

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2022/05/01(日) 22:55:16 

    B型トピ 他のどの血液型トピよりも他の血液型の悪口が多くてワロタわ

    +7

    -9

  • 357. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:00 

    >>325
    わかるわー職場にいるA型女がそう
    自分が言ってる事が正論みたいな所あるよ
    みんなその人とは距離置いてる

    +29

    -3

  • 358. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:37 

    >>20
    私も高校の時の仲良しグループB型4人AB型1人だった笑
    好き勝手喋るからABの子が「今全員話噛み合ってないよ」ってよく突っ込んでた。
    クラスの女子のB型率がめちゃくちゃ高かったけど合わないB型の子もいたなぁ。

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/01(日) 23:07:51 

    こんな自己中だった私も随分大人になり
    周りからはほとんどo型に間違われる
    人間関係が面倒くさくて適当に合わせてるだけなのに

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2022/05/01(日) 23:09:07 

    >>353
    B型が不足することはほぼないらしいですね
    なんで献血したがる人が多いんだろ

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:24 

    0型と気が合うよね。嫌いなのはAB型。

    +3

    -10

  • 362. 匿名 2022/05/01(日) 23:18:32 

    >>359
    適当に合わせるのが〇型の特徴だからかな

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2022/05/01(日) 23:20:14 

    >>360
    B型は奉仕精神強め
    あと仲間(B型)意識も強い

    +30

    -4

  • 364. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:43 

    >>298
    そう?私は0型の友達いちばん気楽なんだけど

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2022/05/01(日) 23:24:00 

    >>73

    Aは何故にあんなに偉そうなんだ??
    Aの冗談が面白くない
    人を傷つけてるだけ

    +33

    -5

  • 366. 匿名 2022/05/01(日) 23:26:12 

    わたしB型、左利き、水瓶座ですが、それが何か?って感じ。

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:01 

    >>22
    血液型だけで性格が決まるのではない
    血液型も正確に影響してるというだけ

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2022/05/01(日) 23:40:42 

    B型男が大嫌い。
    私はB型

    +8

    -4

  • 369. 匿名 2022/05/01(日) 23:42:31 

    >>91
    相手から決めつけられる率が多いからじゃないかな。Bは。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2022/05/01(日) 23:47:29 

    何型?って聞いてくる男大体A型

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/01(日) 23:56:24 

    >>63
    私も!そこからB型の悪口遠回しに言い始めて気分悪かった

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/02(月) 00:01:28 

    >>44
    集団好きのA

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/02(月) 00:04:26 

    >>205
    ABの可能性もあるよ

    +12

    -2

  • 374. 匿名 2022/05/02(月) 00:05:17 

    さっきアマプラで82年キムジヨンを観たけど全く共感出来なかった。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/02(月) 00:05:27 

    男のB型とめっちゃ気が合う
    女のB型には怒られるから怖い

    +1

    -6

  • 376. 匿名 2022/05/02(月) 00:06:22 

    B型女子はモテるとよく言われる

    +8

    -3

  • 377. 匿名 2022/05/02(月) 00:06:23 

    >>356
    ほぼA型の悪口だね
    O型大好きでA型大嫌いAB型はどうでもいいって感じか

    +8

    -4

  • 378. 匿名 2022/05/02(月) 00:11:04 

    >>377
    A型からもB型は嫌われてるしね

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2022/05/02(月) 00:12:52 

    >>21
    B型は数字に強いもんね

    +3

    -10

  • 380. 匿名 2022/05/02(月) 00:18:18 

    >>378
    A型とB型はお互いに嫌いあってる
    B型はO型が特別に大好きだけどO型は同じO型とA型のが好き
    血液型のアンケート見ると毎回これ
    切ないね

    +17

    -5

  • 381. 匿名 2022/05/02(月) 00:22:39 

    >>94
    凄く分かる!

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/02(月) 00:24:23 

    >>139
    そういう話題になったとき、いつも私はO型のふりしてる

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/02(月) 00:25:55 

    Oは自然に受け入れてくれるから楽
    ABは我が道を行くから気にされないから楽
    Bは楽しいんだけど近づきすぎて疲れる
    Aはなんとなく一歩引かれてる気がする

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/02(月) 00:27:22 

    >>66
    AB型の良い人に会った事ない。

    +27

    -6

  • 385. 匿名 2022/05/02(月) 00:28:46 

    同じB型の女性は嫌いじゃないけど接するのは苦手、そうなんだろうなとなんとなくわかる。一グループ1人が限界
    B型の男からは、やっぱり笑いのツボがわかるB型最高だよなとモテるけど好きじゃない
    自分が面白いと思ってる時点で無理

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/02(月) 00:31:33 

    AO型の夫とBO型の私が結婚したら、娘がABだった
    こだわり強くてちゃんとしないとって変わってるなと思う
    下の子がOだとしたらコンプリートだけど何型か血液検査の機会もないから不明。上の子の時は蕁麻疹出て、アレルギー検査時に自費で合わせてやってもらった

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/02(月) 00:32:26 

    >>101
    そうなんですか?
    あ~そう言えばそんな気がする、私もB型の射手座。

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2022/05/02(月) 00:33:06 

    >>4
    美人の🅱️よ❤︎

    +54

    -6

  • 389. 匿名 2022/05/02(月) 00:33:20 

    >>360
    献血で働いてた人が言ってたけど、B型の人は一度決めたらルーチンでずっと来るんだって
    ハートが熱い人も多い気がする

    +30

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/02(月) 00:33:50 

    >>352
    えっ、嬉しい (´∀`)

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/02(月) 00:50:22 

    >>47
    それO型で思う。あいつらは自分はいい奴だって信じて疑わない。何だろうあの自信

    +15

    -1

  • 392. 匿名 2022/05/02(月) 00:54:41 

    B型はO型の人と合うって言うけど、
    うまくいった試しがなく
    B型通しで結婚しましたが、とても良いです^ ^

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/02(月) 00:55:52 

    >>88
    O型とA型が嫌い

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2022/05/02(月) 00:55:56 

    好きになったり、気になったりする人は、
    BかOの人。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/02(月) 00:57:37 

    >>198
    うちの実家も!おまけに父が教員まで同じ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/02(月) 01:03:04 

    >>171
    A型O型にそのイメージ全くないわー
    あいつら雑でめんどくさがりすぐ怒るじゃん

    +22

    -2

  • 397. 匿名 2022/05/02(月) 01:06:11 

    自分はO型ですが、B型の人を自己中と思ったことが無いな。
    でもゴーイングマイウェイだな、とは思う(笑)
    そこを自己中と受け取る人がいるのかも。

    そこが魅力的だと思うので、だいたい『この人いいな~』って思うとだいたい男女共にB型だったりする。

    O型は八方美人でいい顔しいなとこがあるから、誰にも媚びない感じのB型さんに憧れます。

    +10

    -5

  • 398. 匿名 2022/05/02(月) 01:14:56 

    子供の頃からずーっと「あんたはジコチューのB型。周りのことも考えないわがままなB型」とずっと母や家族から言われてきた。だから、B型は嫌われるんだって思ってた。
    大人になって血液検査したらO型だったんですけどね。

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/02(月) 01:20:06 

    >>329
    綾瀬はるかはなんとなく分かるけど、吉沢亮B型っぽくないね。A型だと思ってたわ

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2022/05/02(月) 01:23:27 

    >>393
    自分O型だけど、自分もOとAは苦手(笑)

    Oは自分もそうだけど優柔不断、O型だけで遊ぶと何をするにも「どうする?どっちでも(何でも)いいよ」ばっかりで疲れるし、A型は「どっちでもいい」の中に本当はどっちでも良くないことが隠されてるから(笑)、違った時に不機嫌になるとか「どっちでもいいけど~だと~だよ」みたいな、遠回しに自分の好きなほうへと誘導してくる人が結構いる。

    ABはハッキリと意見を言って、何事も段取りをする印象(予定をシッカリ立てるイメージ)。
    B型は場面場面で決めれば良くない?という感じで、その先がどうなるかとかは特に深く考えていない印象があるので、O型の自分には何事もリードしてくれるAB型かどんなことにも動じないB型の人といるのが1番居心地が良い。

    ただ、B型の人から見るとO型に自分のペースを乱されてイライラされることはあると思う(笑)
    深い関係じゃなければO型は相当疲れる存在かも。

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2022/05/02(月) 01:30:06 

    >>7
    飽きっぽいかな
    あと、燃え尽き症候群になりやすいかも

    +45

    -2

  • 402. 匿名 2022/05/02(月) 01:31:30 

    >>354
    ここでも悪口ばっか言ってるしね
    そりゃ嫌われるわ

    +9

    -4

  • 403. 匿名 2022/05/02(月) 01:33:41 

    >>331
    見ないし
    いつもAに攻撃されてるよ

    +18

    -7

  • 404. 匿名 2022/05/02(月) 01:35:07 

    >>354
    Bは自分から言わないよ
    嫌われるの怖いから

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/02(月) 01:35:50 

    ゴリラと血液型同じの🅱️

    +5

    -5

  • 406. 匿名 2022/05/02(月) 01:35:56 

    B型とA型ってなんでお互い嫌い合ってるの?
    ある意味お似合いじゃん

    +9

    -10

  • 407. 匿名 2022/05/02(月) 01:37:05 

    >>355
    すっごくわかるw
    なんか、うざく感じるんだよね。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/02(月) 01:38:43 

    >>377
    私はAB型好きだわ。

    +3

    -6

  • 409. 匿名 2022/05/02(月) 01:40:50 

    >>141
    めちゃくちゃわかります。
    A型の人から
    「A型はB型に合わせてあげてるんだよ!」
    って言われるけどこっちも合わせてますけどって思ってる。口には出さんけど顔には出てるかもしれないです笑

    +49

    -2

  • 410. 匿名 2022/05/02(月) 01:42:43 

    >>187
    気強いね。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2022/05/02(月) 01:43:11 

    >>305
    こうしてB型は敵を増やして嫌われていくのかあ

    +10

    -4

  • 412. 匿名 2022/05/02(月) 01:43:12 

    >>1
    馬鹿が真剣に馬鹿な話をするトピがあると聞いて来ました。
    やっぱり皆さんは血液型占いとか信じちゃうんですか?

    +3

    -10

  • 413. 匿名 2022/05/02(月) 01:43:51 

    >>1
    AとOは
    ほぼ嫌な奴
    ネチネチ、グチクチしてる

    +12

    -8

  • 414. 匿名 2022/05/02(月) 02:06:47 

    芸能人で好きになる男性調べたらことごとくB型
    現実で好きになる男性もほとんどB型たまにAB型
    やっぱりB型だからこう、とかは言えないかも知れないけどこういう人はB型っていうのはあるのかも

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2022/05/02(月) 03:07:28 

    >>14
    おう!むしろ大好き👍✨

    +16

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/02(月) 03:37:50 

    >>21
    私Bだけど、いつもA型の友達待たせてしまってるわ...
    マイペース過ぎていつもごめんね、と思っている

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2022/05/02(月) 03:47:26 

    >>299

    横だけど

    わかる。人それぞれ違うし、嫌がる人もいるからしないでいると気が利かないってなるよね。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/02(月) 03:47:26 

    >>79
    潔癖のB
    手で丸めたりすると手全体が汚れるので、そのままゴミ箱へイン

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/02(月) 03:49:35 

    >>24
    ハリポタ好きなら伝わると思うんだけど、スリザリンってもろA型だよなーと思う

    +5

    -5

  • 420. 匿名 2022/05/02(月) 05:04:25 

    >>248
    なんかわかる。私の中ではわかりやすい自己中がO、予測できない自己中がB、人に合わせて最後爆発するのがA、我が道を行くのがABって感じ。

    +11

    -4

  • 421. 匿名 2022/05/02(月) 05:22:47 

    >>31
    SnowMan 目黒蓮もB型

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/02(月) 05:46:14 

    B型じゃないけどB型大好き。B型の男が一番好き。裏表無い人が多い、疑い深くない、サッパリしてる。ちなみに私はO型です。

    +2

    -5

  • 423. 匿名 2022/05/02(月) 05:58:27 

    A型の、自分が常識だと思ってる自分勝手な正義の押し付けにうんざり

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/02(月) 06:05:58 

    >>141
    そもそも何かA型と噛み合わない。でも男のA型は寄ってくる謎。

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/02(月) 06:36:26 

    >>9
    文在寅
    朴槿恵
    李明博
    もB型

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2022/05/02(月) 06:37:30 

    >>425
    習近平 B型

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/02(月) 06:39:17 

    世界的に希少なB型

    B型が多く生息する国や地域は共産主義や独裁国家である場合が多い
    B型の人だったら共感してくれそうなこと

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2022/05/02(月) 06:39:55 

    >>326
    無敵ングと繊細気にしぃ

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/02(月) 06:43:02 

    今は血液型聞かれてB型の批判は
    あまり無くなってるよ

    AB型がダントツで
    自己中で陰険の揉ませ屋、悪巧み
    澄ました顔をして事故保身を
    するみたいに言われてきてる



    +6

    -6

  • 430. 匿名 2022/05/02(月) 06:53:42 

    大谷、イチロー、野茂、長嶋はB型

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/05/02(月) 06:53:48 

    >>305
    実は、その情が独りよがりの親切だと感じる原因なのでは…?

    情向けないで正解だと思う。お互いにとって。

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2022/05/02(月) 06:54:06 

    >>73
    B型ってA型のこと嫌ってる人多いよね笑
    でも、A型からは好かれてるとかは全くなくてA型からもB型は嫌われてるというw
    お互いさまってやつ?

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2022/05/02(月) 07:09:12 

    >>263
    私が付き合ってたO型はみんな
    割り勘にしない肝っ玉だったな
    スゴく優しかったしみんな
    誕生日プレゼントは30万クラスだった
    破天荒で面白かったよ

    Aはそこまでサービス精神が無かった
    HもO型が上手かったな









    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/05/02(月) 07:20:33 

    煽てられるとやる気出す

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/05/02(月) 07:33:12 

    >>79
    私ポテトに全部突っ込む
    蓋とストローはわけてすててる
    同じB型の旦那はこの画像のBのまんま
    それを私がまとめるのがすき

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/02(月) 07:35:01 

    >>25
    それO型のイメージだった
    1回嫌いになったらもう、後から何あろうが基本アウトよ。嫌ったら嫌

    Bは瞬間湯沸かし器で嫌い!てなったら嫌いになるスピード早いけど、後から良きエピソード聞いたり良い面見たら(ふぅん)て感じで好きに転じる場合もある
    て場合が個人統計にあるw

    +22

    -1

  • 437. 匿名 2022/05/02(月) 07:42:09 

    >>136
    てけてけてんててん
    てけてけてんててんてんてん♪

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/02(月) 07:43:29 

    >>409
    頑張ってるアピールがすごいよね
    したないから損するけどそれでわかってもらえても別に…って思うからしないだけなのに

    わかる人にだけわかればいい

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2022/05/02(月) 07:44:14 

    昔流行った、血液型説明書て奴のBの本のチェック項目、ネタか?と思うよなモノが見事に当たってて楽しかったw

    *木登り好き。登って景色眺めるの好き
    *道にハトやネコがいたら(ワーッ!)と寄っていかずにはいられない
    *そして逃げられる
    とかあった様な気がするw

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2022/05/02(月) 07:47:22 

    >>429
    自分がされて嫌なことのターゲットが他に移ったと聞いて喜ぶB型はいない。今までケツハラしてきた某型ならともかくAB型はB型を好いてくれる人が多いしな。

    +11

    -3

  • 441. 匿名 2022/05/02(月) 07:49:56 

    >>182
    わかる
    怖いというかムカつく

    声大きいおじさんとかギャンギャンうるさい子供、女、犬
    かみなりは好き

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/02(月) 07:51:21 

    >>55
    なんかそういう血液型の人こそめちゃくちゃ無神経でデリカシーがないな

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/02(月) 07:51:29 

    >>441
    雷、台風、ゲリラ豪雨好きだわ

    +14

    -3

  • 444. 匿名 2022/05/02(月) 07:57:34 

    >>259
    わかる
    笑顔で私も苦手!ありがとう!ってなる
    嫌われたら了解!おつかれー!関わらないでOK!って気楽になる
    分かりやすい人がいい!
    良い人ぶって優しさ押し付けて恩着せがましい人は面倒臭い

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/02(月) 07:58:17 

    >>261
    興味ないからね!
    許せるんだよね!

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/02(月) 08:02:31 

    >>289
    >>286
    私も面接でA型店長に聞かれた
    聞かれた瞬間あー落ちたわって思ったけど嘘つきたくないからB型って言った
    受かったけど案の定意地悪だったよ
    優しさも失敗も押し付けてきた

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/02(月) 08:06:22 

    >>311
    A型で晒してる人いたよ
    ABと Oでもいた

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/05/02(月) 08:07:19 

    >>313
    へー
    好きでも嫌いでもないからだから何だってかんじ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/02(月) 08:13:35 

    >>2
    最初は警戒されてたけど5年いてB型は大したことなかったんだと思う。うちの職場でやばいのはA型の口が悪いボスとA型の口が軽いおばさん、O型ネチネチの監視おばさん。この3人が仲が悪すぎて3人のうちの誰かと休憩になると話を聞いて、いじられキャラのB型二人がストレス発散に振り回されてる。
    私はO型だけどB型といるのが一番楽しい

    +7

    -5

  • 450. 匿名 2022/05/02(月) 08:18:07 

    >>433
    A型とAB型は下手な人多い
    中でも外でもエッチでもヘコヘコ

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2022/05/02(月) 08:20:06 

    >>443
    わかる
    なんかワクワクするんだよね
    窓の外眺めてる
    雷も動画撮ってる
    けど事故や災害にはならないでくださいって思ってる

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/02(月) 08:20:15 

    A型とはわかり合えない
    B型をけなしてくる人はだいたいA型

    +11

    -7

  • 453. 匿名 2022/05/02(月) 08:21:35 

    協調、共感求めてくるO型が苦手
    自分持ってるAB型が好き
    無関心同士で強制し合わないからB型は楽
    A型のことはちょっとかわいそうだなぁ〜と思うけど今まで付き合ったことある男性ほぼA型
    夫もA型

    +6

    -8

  • 454. 匿名 2022/05/02(月) 08:25:11 

    Bってドタキャンするよね

    +2

    -13

  • 455. 匿名 2022/05/02(月) 08:26:08 

    >>453
    あなたほんとにBなの?ABのこと褒めすぎ
    ABって自意識過剰で面倒くさいから嫌いだよ

    +11

    -4

  • 456. 匿名 2022/05/02(月) 08:28:33 

    B型だから〜とそれを言い訳に時間やお金にルーズにするのはダメ!
    B型の価値を下げることになるから止めて欲しい。
    98%は遅刻しないし、お金もきっちりしておきたいB型の私です。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/02(月) 08:30:22 

    力関係でいったら
    B>ABなんだって
    BにとってABは気になる存在

    +1

    -11

  • 458. 匿名 2022/05/02(月) 08:31:14 

    B型大好きなO型です。

    好きになった人も8連続ほどB型、
    周りの友達もB型率が圧倒的多いです。

    人からの評価や愛情を幸せの基準にしない人が好きで、(私が気にするタイプなので) 
    それがB型な人が多いんですよね。
    生き方が尊敬できる。

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/02(月) 08:32:00 

    >>457
    あ、間違えた!
    AB>B

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2022/05/02(月) 08:38:22 

    うちの職場での話しですが
    事務職で1日休暇とる時に「明日出てきたらやるので置いておいて大丈夫です」と言われるとB型やO型は
    急ぎのものはないんだな、担当でやりたいんだなと解釈して分かったよ~!で至急案件入ってきた時だけやっておくんだけど

    A型さんは「全部やっておきましたよ~」なケースが多い
    どうして額面通り受け取らないのか不思議

    ありがとうございます、けど急ぎじゃないしよかったのに~みたいなニュアンスだと
    せっかくやっておいてあげたのにと陰でグチグチ言ってるw
    そのまま本人の希望どおりにしておけばいいじゃんといつも思う
    逆に言うと、A型さんは置いておいて大丈夫ですって言ってもやっておいて貰いたいのかな

    忖度面倒。ありのままで言ってきてほしいw

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/02(月) 08:41:42 

    >>68
    A型の人って血液型聞くの好きだよね。私の職場でもそう。
    ただB型だとあからさまに血液型差別になるからかO型を標的にされてるけどね。O型は仕事が大雑把っていびられてる。

    +7

    -4

  • 462. 匿名 2022/05/02(月) 08:44:42 

    >>237
    A型もB型のこと凄い嫌ってるもんね
    でもB型はガラスのハートだから自分は嫌うくせに嫌われると凹むところがある

    てか名前覚えられないってなかなかだね
    間違えられたり忘れられてたらそりゃ嫌われるよ

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2022/05/02(月) 08:46:06 

    >>267
    めっちゃ分かる!その瞬間は超イライラするけど、途中でめんどくさくなるしイライラしてることに飽きるから、もういいや!って他のこと考える笑
    でも、よっぽどヒドイことされたり言われたりは根に持つし、心の底では忘れない。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/02(月) 08:46:28 

    終わった話、昨日の話でも蒸し返されるとムカつく
    A型の細かい所は苦手
    A型の人が何を言おうとしてるのかわからない時がある、はっきり言ってよ
    決断は早い方、多分

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/02(月) 08:48:32 

    B型あるある

    A型の悪口言うのが生き甲斐
    O型の悪口も言いたい
    AB型の悪口も時々言いたい

    +8

    -12

  • 466. 匿名 2022/05/02(月) 08:49:25 

    >>380
    B型人気無さすぎて笑える
    だからB型会とかやりたがるのかな?

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2022/05/02(月) 08:55:17 

    >>261
    私もこれだ!
    一度嫌いになったら2度と好きになることはないけど嫌いなままでもない。好きの反対は無関心的な。あんなに好きだったのになんでこんなに興味が湧かないんだろう?って考えてしまうくらい。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/02(月) 08:56:48 

    >>459
    それはない

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/02(月) 08:56:53 

    意外とガラスのハート

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/02(月) 08:58:42 

    >>461
    標的?陰湿だねAって。

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2022/05/02(月) 09:01:31 

    AB型よりはマシなのにB型はどうたらとAB型に言われる

    +5

    -5

  • 472. 匿名 2022/05/02(月) 09:03:38 

    血液型の話題が好きな人が
    嫌い
    迫害する奴がいたりする

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/02(月) 09:10:25 

    職場でB型60代前半女性が血液型の話をよくする
    すごく苦手でイライラする
    性格を4分類して決めつけて、誰々は〇型だからこうだとか…
    あー嫌い!

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/02(月) 09:13:24 

    >>469
    そのくせに無神経なところもある

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/02(月) 09:30:14 

    >>21
    めっっちゃわかる!
    私B型だけど誰が相手でも必ず5分前には待ち合わせ場所に着くように時間は守るし、周りのB型の人たちもそう、時間厳守が多い
    逆に遅刻魔はA型がダントツ
    車で迎えに行ってあげてるのに「まだ支度中」ってLINE寄越して路駐で待たせるのもA型
    今の彼氏もA型だけど待ち合わせいつも数分遅れてきて地味にイライラしてる

    +26

    -5

  • 476. 匿名 2022/05/02(月) 09:44:28 

    >>399
    喋ってるとこ見てるとおちゃらけた感じとかB型に見える

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2022/05/02(月) 09:46:26 

    >>66
    B型は態度に出やすいから自己中に思われるけど、本当はいろいろ考えていると思ってる。
    本当に自己中なのはA型が多い。というか陰湿?

    +11

    -7

  • 478. 匿名 2022/05/02(月) 09:48:30 

    >>220
    これだ〜!気分屋だからか〜
    めちゃくちゃ嫌い!!ってなっても、いい所を聴いたりするとちょっと好感度上がってしまう。
    何事も単純に受け取りすぎる

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2022/05/02(月) 09:50:22 

    >>41
    会社で苦手な人2人ともBだわ
    性格ひん曲がってて毒がある
    同じ血液型だけど私はあんなに陰湿じゃない
    攻撃受ける側だけどなんでこうも違うのか

    +5

    -2

  • 480. 匿名 2022/05/02(月) 09:52:31 

    悪い人ではないんだけど、悪気なく自己中。人を無意識に軽く扱うというか。付き合えば付き合う程嫌いになる。

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2022/05/02(月) 10:01:36 

    >>228
    居心地よく仲良くなるのはO、結局お付き合いするのはA

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/02(月) 10:12:08 

    自己中が多い

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2022/05/02(月) 10:13:14 

    >>15
    迫害わろたww
    私はB型が一番好きだよ 
    一緒に居て気楽な人が多い
    マイペースだから、人のマイペースも尊重してくれるというか。

    +15

    -4

  • 484. 匿名 2022/05/02(月) 10:23:38 

    共感を強要(圧)されるのが心底嫌!!
    人は人自分は自分でしかない

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/02(月) 10:31:40 

    >>11
    今、他の人のレスで大谷さんがB型と知ってとても嬉しい気持ちです!

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2022/05/02(月) 10:32:02 

    >>454
    ドタキャンはしないけど遅刻は多い気がする。私は心配性で30分前行動とかするB型だけど暇つぶし出来るから気にならないけど。

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2022/05/02(月) 10:33:28 

    >>477
    わがまま、自己中=自分の要求を周りに強要する 

    B型=自分は自分、他人は他人 食事のオーダーも他人には強要しない 

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2022/05/02(月) 10:34:39 

    >>228
    私真逆だ!
    相性悪いと言われてるA型の男性割と好きで元彼達も旦那もみんなA型。
    O型の男性は外面が良すぎて苦手。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2022/05/02(月) 10:38:24 

    日本人はA型多いからB型には生き辛いかもしれない。窮屈だなと思う場合が多いかも。とはいってもその辺もあまり気にしないのがB

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2022/05/02(月) 10:42:28 

    >>427
    B型ってステマが多くてうっとうしい
    そういえば

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/02(月) 10:43:24 

    >>489
    B型って認知バイアスだね

    一番多いのはO型、次がA型

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2022/05/02(月) 10:44:01 

    >>1
    基本B型は認知バイアス

    確証もない事をノリで言う

    +4

    -4

  • 493. 匿名 2022/05/02(月) 10:51:34 

    >>141
    A型って、性格悪いよ。

    +8

    -4

  • 494. 匿名 2022/05/02(月) 10:51:55 

    血液型占いは科学的根拠がなく信じているのは日本人だけ
    性格形成は後天的な刷り込み

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2022/05/02(月) 10:53:04 

    >>9
    なんかBってスター性があったり天才肌だったりするよね
    親友もBだけど天才肌で感性鋭い

    +10

    -3

  • 496. 匿名 2022/05/02(月) 10:53:10 

    >>1
    こういうのやめませんか?
    血液型はABO式だけではないんですよ!

    +5

    -4

  • 497. 匿名 2022/05/02(月) 10:54:25 

    職場の人とは深い付き合いしたくないから所謂“B型っぽさ„を封印。親しい人しか知らない絵に書いたようなB型全開の素を見せないのに『B型でしょ?』ってバレる。何故だ。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/02(月) 10:59:38 

    >>141
    私A型だけどB型好きだよ?
    周りB型ばっかりだけど、面白くて楽しいもん
    B型がA型に気遣って疲れるのは見てて分かる
    よくそれで親しいB型が私に愚痴言ってるから

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/02(月) 11:02:06 

    自画自賛をする

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2022/05/02(月) 11:04:14 

    >>493
    性格悪くて陰湿なタイプだよね。表面的に取り繕うとしても内面や毒が所々に出てきて不快

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード