-
1. 匿名 2022/05/01(日) 12:27:33
主は埼玉育ちで、普段にしんを食す事がありません。
魔女の宅急便でもニシンのパイというものが出てきますが、にしんの魅力について知りたいです。
今は「にしんそば」を食べてみたいです。+107
-6
-
2. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:39
なぜあんなに骨が多いのか・・・。食べづらくて敬遠してる。+202
-6
-
3. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:42
かずのこ+48
-0
-
4. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:46
ニシンたまにしか食卓に出てこない+10
-0
-
5. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:52
骨が多いイメージ+53
-2
-
6. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:55
私もにしんに縁が無いからどんな味か分からない。
にしん御殿という言葉があるけど、皆が欲しがるほど美味しい魚だったという事なのかな+69
-6
-
7. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:08
関西だけど、年越しそばはにしんだ
そしてその時以外ににしんを食べることはない…+87
-1
-
8. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:17
骨多過ぎ+18
-2
-
9. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:19
地域差あるのかな
滅多にお目にかかったことないです+24
-2
-
10. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:26
京都のにしんそばおいしい+77
-9
-
11. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:40
昔は愛知の市場で良く
米粒にまぶされたニシン売ってて、焼くとお腹からかずのこも出てきて好きだった。
あれ他の県の料理だと思うけどなんだろ?+22
-1
-
12. 匿名 2022/05/01(日) 12:30:01
駅ホーム内にある立ち食い蕎麦屋で冬にニシンそばを食べたけど美味しかった
あれから既に20年
歳をとったもんだわ+32
-2
-
13. 匿名 2022/05/01(日) 12:30:11
京都で食べたにしんそば美味しかった+37
-5
-
14. 匿名 2022/05/01(日) 12:30:20
北の海で取れるんだよね?
焼いたらほっけみたいな味?
+5
-12
-
15. 匿名 2022/05/01(日) 12:30:32
>>6
聞いたことない御殿だけど、そう言うのって文脈的には
「トレトレピチピチうっはうは」
で、めっちゃ大漁に取れるからお金持ちになるってことじゃないかしら!?+8
-23
-
16. 匿名 2022/05/01(日) 12:30:58
時々スーパーの惣菜売り場で見かけるにしんの丸焼きが好き。+17
-1
-
17. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:06
>>6
北海道かな+22
-2
-
18. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:07
>>6
おいしいというより内陸では食べられる状態の魚がにしんしかなかったから。+44
-0
-
19. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:17
数の子の方が食べてる気がする+10
-2
-
20. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:25
+3
-10
-
21. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:33
すでににしんがゲシュタルト崩壊してきた+27
-0
-
22. 匿名 2022/05/01(日) 12:31:58
みがきにしんという料理
磨いたのではなくて身欠きにしん+45
-1
-
23. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:06
にしん来たかとカモメに問えば+26
-0
-
24. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:25
香りが強くない?
にしんそばとか苦手。+5
-8
-
25. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:37
>>14
にしんを食べる地域はほっけは食べないと思う。
私にしんは年越し蕎麦で毎年食べるけどホッケは食べたことない。+4
-20
-
26. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:46
東北育ちだけどニシンとホッケの焼き魚はよく食卓に上がってた
子持ちニシンの卵よく食べてたなー+29
-0
-
27. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:53
主さんお正月に昆布巻き食べない?
あれの中身はニシンだよね+63
-1
-
28. 匿名 2022/05/01(日) 12:32:58
>>1
なぜ?+1
-7
-
29. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:00
ちょうどゴールデンカムイ読んでたら出てきて食べたかったとこw+29
-2
-
30. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:15
なぜ京都の人は蕎麦に入れて食べようと思ったんだろう+31
-1
-
31. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:33
>>1
ニシンの酢漬け好き!
北海道物産展とかで売ってる珍味として食べるのもいいし、洋風にヘリングサンドにしても美味しい!
+45
-3
-
32. 匿名 2022/05/01(日) 12:33:46
>>27
日本酒に合うんだよね+7
-0
-
33. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:09
昔はよく食べてたの?
魔女宅でもお婆さんだったし+4
-3
-
34. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:10
昆布巻きしか食べたことない
昆布巻きは旨い+13
-0
-
35. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:19
>>15
どうした?+8
-1
-
36. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:35
北海道出身です。糠にしん大好き。+21
-1
-
37. 匿名 2022/05/01(日) 12:34:37
京都で初めてにしんそばを見たときにそのビジュアルにびっくりした+7
-1
-
38. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:04
ニシンの刺身しかお家では食べない
骨が多くて食べるのと面倒+3
-3
-
39. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:06
>>25
26だけど意見が真逆だったねw
うちはむしろ年越しそばでニシンそば食べないかも
甘辛く煮付けたニシンを食べる機会なかったな+3
-0
-
40. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:16
母が作ってくれたナスとニシンの煮物好きだったー!+13
-0
-
41. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:19
"嫌げ物"として最高の素材+2
-15
-
42. 匿名 2022/05/01(日) 12:36:17
業務スーパーで時々にしんの甘露煮買って来てにしん丼にしてる。+8
-0
-
43. 匿名 2022/05/01(日) 12:36:35
海産物が苦手な私が食べたらイメージ通りの味だった。
海産物が好きな人なら好きだと思う。+3
-4
-
44. 匿名 2022/05/01(日) 12:36:42
関西だから「ニシン蕎麦」か昆布巻きくらいでしか食べない。
たまーに生で売ってるけど妙に安いし、あまり美味しそうな魚に見えないから避けてた。
小骨多いけど美味しいんだね。+4
-1
-
45. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:05
ニシンの甘露煮みたいなのがよく売ってるので、たまに、蕎麦の上に乗せてニシン蕎麦食べる+9
-0
-
46. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:12
鰊の山椒漬け美味しいです。
お酒に合います。+13
-0
-
47. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:15
年越しそばはにしんだった、京都生まれ。
中部に引っ越したけどにしんはほぼ見ないかな。+3
-0
-
48. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:27
>>1
にしん脂っけなくて子供の頃好きじゃなかったな+4
-4
-
49. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:28
北海道にバイトに行ったときに、まかないで糠にしんの焼いたのが時々出てきたのが美味しかったな。
+27
-0
-
50. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:58
どうやって食べるのが一番美味しいのか
シンプルに塩焼きだと美味しくないから濃いめの味を付けるの?+4
-1
-
51. 匿名 2022/05/01(日) 12:38:22
昨日ニシンのパイつくる動画を母と観てて「ニシンて独特の臭いあるからパイってどうなんやろねぇー」って話してたけど、本当に想像できない。けど食べてみたい…+7
-2
-
52. 匿名 2022/05/01(日) 12:38:29
>>40
お茄子と一緒にたいたの美味しいね。+4
-0
-
53. 匿名 2022/05/01(日) 12:38:53
♪あれからニシンは~どこへ行ったやら~+6
-0
-
54. 匿名 2022/05/01(日) 12:39:08
ニシンの切り込みうまい+22
-1
-
55. 匿名 2022/05/01(日) 12:39:30
>>2
私も骨が多いらしいから食べたことがない。+7
-1
-
56. 匿名 2022/05/01(日) 12:40:00
>>2
にしん「そんなこと言われましても…」+51
-0
-
57. 匿名 2022/05/01(日) 12:40:08
>>1
埼玉だけど、スーパーのベルクで塩焼きが売ってて良く買ってたよ。卵の時と白子の時がある。+4
-0
-
58. 匿名 2022/05/01(日) 12:40:08
埼玉県だけど母がにしんそば好きだから子供の頃からよく食べてたよ。
どこでよく食べられるものなのかい???+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/01(日) 12:40:46
北原ミレイ+5
-0
-
60. 匿名 2022/05/01(日) 12:41:39
京都のにしん蕎麦が美味しい。京都旅行に行くと必ず食べる。+4
-2
-
61. 匿名 2022/05/01(日) 12:41:58
>>6
にしん御殿行った事ある。
うちもそんなに食べない。骨多いよね。
にしん蕎麦は関西で初めて食べた。甘辛くて美味しかった。
にしんがやってくると海が黒くなる群来という現象は今では見られないとか。
にしんって本州の人が高く買ってくれたから儲かってたんだって。+27
-1
-
62. 匿名 2022/05/01(日) 12:43:27
一時期ニシン全然獲れずに高級品扱いだった時期があったらしい+4
-0
-
63. 福岡県民 2022/05/01(日) 12:43:32
北海道はニシンで栄えたんですよね おびら鰊番屋という道の駅には国の重要文化財の鰊番屋があります 私は稚内行く途中通りますが飛行機の時刻の関係で閉店後にレンタカーで通るので一度も立ち寄ったことはありませんが一度でいいから行ってみたい よく行く礼文島桃岩荘ユースホステルは昔の鰊番屋跡です。中は中々なものです+18
-1
-
64. 匿名 2022/05/01(日) 12:43:41
ニシンを釣って食べます。
3枚におろして、ある程度の骨を取ったら小骨は無視してチタタプ。
そこに味付けし小ねぎを混ぜてなめろう風に食べると美味しい。
背開きして干しても旨味が増して美味しいです。+7
-0
-
65. 匿名 2022/05/01(日) 12:43:59
年1食べるかどうか
一口目は美味しいんだけど、かなり油っぽくて、途中で気分が悪くなってくる
でも好きか嫌いかで言ったら好きな方なんだけどね+2
-1
-
66. 匿名 2022/05/01(日) 12:44:16
たまに食卓にニシンを甘辛く煮た料理が出てきた
やっぱり骨多くて一口食べただけで無理だった あの食感で味が美味しくても食べる気うせる+1
-4
-
67. 匿名 2022/05/01(日) 12:45:01
道民です。東側の…地域ですがニシンよく食べます。
干して食べたり、糠ニシンにしたり、焼いて食べます。オシャレな食べ方はした事ない。
小骨も多くて周りの人もあまり好んで食べないですが、私は大好きです!身も柔らかくて子どもたちも大好きです。+17
-2
-
68. 匿名 2022/05/01(日) 12:45:14
>>22
存じております。+12
-0
-
69. 匿名 2022/05/01(日) 12:45:53
>>15
鰊御殿は現在も見学できる。
この人が言ってることはほぼ合っているが、ニシンで財を成した人が建てた。
雰囲気のある大きな御殿。+20
-1
-
70. 匿名 2022/05/01(日) 12:46:10
>>23
私ゃ立つ鳥波に聞け+9
-0
-
71. 匿名 2022/05/01(日) 12:46:32
>>61
群来って海が白くなりますよ。+5
-0
-
72. 匿名 2022/05/01(日) 12:46:45
>>10
京都駅でにしんそばを食べたけど小骨まで柔らかく甘露煮にしてあって美味しいよね。+21
-2
-
73. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:15
>>15
にしん御殿とは北海道・小樽にある、にしん漁で財を成した人物が贅を尽くして建てた建築物の事です。
国の登録有形文化財にも指定されています。
なので、そういう解釈で割と合ってはいますね笑+25
-2
-
74. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:46
>>67
私は西側に住んでるよ
ニシンの味って、カズノコに似た味よね。
小さい頃から食べているので、骨のとり方はそんなに手間じゃないかな。
美味しいから好き。
フライ系は合わない魚。+10
-1
-
75. 匿名 2022/05/01(日) 12:48:23
>>71
そうだったんだ
丘があってここからクキが来るかどうか毎日見てたんですよ。って言ってた。+3
-2
-
76. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:24
道民ですがニシンが一番好きなお魚。旦那が骨が多いから苦手って言って食べないので1人の時は毎回ニシン!背中から食べれば骨取りやすいのになー+20
-1
-
77. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:28
身がフカフカしてる。お寿司のネタにニシンあれば頼むよ。+9
-1
-
78. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:39
京都駅の駅ナカにある鰊蕎麦美味しかった。
一年間大阪に住んだ時に年越し蕎麦を鰊蕎麦にしたかったけど、骨を嫌った夫に阻止された。
そういえば、駅で食べた時骨はどうしたんだろう。
骨まで食べらるように料理してあったのかな。+4
-1
-
79. 匿名 2022/05/01(日) 12:49:47
昔は大衆魚でうちの父が晩酌時に塩焼きをよく食べていたけど、その後価格が高騰してあまりスーパーでも見かけず、ここ数年又買いやすい価格で出て来てるよね。塩焼きにすると凄く美味しい。
にしんの味って他に例えようがなくにしんの味w
骨が多いけど食べられる範囲の骨もあるから、是非チャレンジして欲しい♪+8
-0
-
80. 匿名 2022/05/01(日) 12:50:23
>>14
ホッケは羅臼産ばかり、鰊もよく食べるけどどこ産なんだろ+0
-0
-
81. 匿名 2022/05/01(日) 12:50:54
>>70
えいやっさ+5
-0
-
82. 匿名 2022/05/01(日) 12:53:27
ニシン骨だらけで好きじゃない。
魚の中では敬遠されがちじゃない?埼玉関係ないと思うよ。+1
-1
-
83. 匿名 2022/05/01(日) 12:54:02
>>11
それ!
前はよく見かけたのに最近見かけない
私も東京なんだけど、たまに食べてました
でも最近そのにしん売られてないからどんな物だったのか忘れちゃって…
あれ何て言う味付けのにしんだったんでしょうか+4
-0
-
84. 匿名 2022/05/01(日) 12:54:31
>>31
つばめグリルのニシンの酢漬けが美味しくて
毎回頼みます!+6
-0
-
85. 匿名 2022/05/01(日) 12:54:40
>>1
数の子が入った生のニシンを買ってきて塩焼きする。
骨が多いけど美味しいよ〜!+7
-0
-
86. 匿名 2022/05/01(日) 12:55:07
ドイツにニシン料理があるのが意外だった。+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/01(日) 12:55:21
>>1
私、埼玉県民のアラフォーだけど、小さな頃からにしんの干物を結構な頻度で食べてたよ。
埼玉県民関係ないと思う。+6
-1
-
88. 匿名 2022/05/01(日) 12:55:22
ニシンが大好きだけど、塩焼き以外は興味がない。焼きたてを大根おろしつけて食べる。最高です。+7
-1
-
89. 匿名 2022/05/01(日) 12:55:47
>>81
ヤサエエンヤンサノドッコイショ+4
-0
-
90. 匿名 2022/05/01(日) 12:56:20
道民だけどにしん大好き!
骨が多いけど塩焼きや煮付け、ボイルしてポン酢つけて頂いてます。
冷凍の真空された糠にしんも色んなメーカーで出てるので、冷凍庫にいれといて、おかずに困ったら焼いたりしてます。お気に入りのメーカーがあるのでそこのばかり買って、年中食べますよ!+7
-1
-
91. 匿名 2022/05/01(日) 12:57:23
知り合いから北海道一夜干しセットもらった中で、ニシンが一番味わい深くて美味しくて感動した。+10
-1
-
92. 匿名 2022/05/01(日) 12:57:44
北海道ですが身欠きニシンの入った漬物が好き+13
-0
-
93. 匿名 2022/05/01(日) 12:58:30
お刺身も美味しいよね+5
-0
-
94. 匿名 2022/05/01(日) 12:58:31
菜の花ニシン酢漬けは好きだな。
パイはどういう味なのか想像つかない+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/01(日) 12:58:54
>>84
私は銀座ライオンのニシンの酢漬けだわw+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/01(日) 12:59:05
青森産まれ。
糠にしんとか鰊の切り込みは、よく食べる。
どちらもご飯と合って、美味しい。+11
-0
-
97. 匿名 2022/05/01(日) 12:59:17
にしんそばって純粋に美味しいの?
にしんが乗ってる意味って何?
これが好きな人は、天ぷらとか油揚げが乗ってるのと、同じ感覚で好きなの?+0
-2
-
98. 匿名 2022/05/01(日) 12:59:25
>>92
ニシン漬け大好きー!+8
-0
-
99. 匿名 2022/05/01(日) 13:01:34
>>10
修学旅行でニシンそば有名って見たのに
結局は食べなかった
興味はないけど、その土地のものを食べたかったのかも。
+3
-0
-
100. 匿名 2022/05/01(日) 13:02:33
東北出身。
ニシンは焼き魚として食卓に出てたな。
都会に出るまでニシンそばを知らなくて、
蕎麦に魚の組み合わせにすごいびっくりした思い出。+5
-0
-
101. 匿名 2022/05/01(日) 13:04:19
>>25
ニシンも食べるし、ホッケも食べる。
いま、どちらも釣れてるので、買わずに釣って食べてる。
逆にサワラとか鯛は年に一度も食べる機会がない。
北海道の西側です。+23
-0
-
102. 匿名 2022/05/01(日) 13:04:27
8+0
-0
-
103. 匿名 2022/05/01(日) 13:04:58
作詞家?の小原礼の実家って鰊御殿なんじゃなかったっけ+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/01(日) 13:05:22
ナントカ岬のニシン御殿も今じゃさびれて+0
-0
-
105. 匿名 2022/05/01(日) 13:05:37
>>92
最高よね。
毎年、近所のおばあさんが作って分けてくれる。
一番好きなお漬物。+9
-0
-
106. 匿名 2022/05/01(日) 13:07:46
ゴールデンカムイの舞台になった土地に住んでるので、鰊御殿はかなり近い(笑)
最近も群来が来てるし、ニシンが安い。
干物にすると美味しいよ。
お刺身も美味しい。+5
-0
-
107. 匿名 2022/05/01(日) 13:08:29
>>1
東京駅にあるから食べてみなよ。+4
-0
-
108. 匿名 2022/05/01(日) 13:09:58
>>2
だからこそ骨まで柔らかくなるまで甘辛く炊いて食べるんだよ。にしんそばに乗せるようなのって関西にしか売ってないのかなぁ?+23
-2
-
109. 匿名 2022/05/01(日) 13:10:05
にしんそばに入れるニシンの棒煮は甘い醤油味で美味しいけど、ちょっと古くなったニシンの焼いたのを口に入れたらアンモニア臭が強くて吐き出した。+1
-1
-
110. 匿名 2022/05/01(日) 13:10:57
>>1
日本海側の私も食べたことがない。
いろんな魚食べるけど。
ホッケみたいな味?+0
-0
-
111. 匿名 2022/05/01(日) 13:11:13
>>60
滋賀に引っ越してきたら蕎麦屋ににしんそばがほぼ無くて悲しい。自分で作ってたべてる。+3
-0
-
112. 匿名 2022/05/01(日) 13:11:34
>>97
美味しいと思う。
北海道でにしん蕎麦が産まれたのは、かつてにしん漁が盛んだったからで、京都でにしん蕎麦が産まれたのは、四方を山に囲まれた京都では、かつて海産物が貴重で、にしんが貴重なタンパク源で、好んでニシンが食べられていたから。+7
-0
-
113. 匿名 2022/05/01(日) 13:11:53
>>6
朝ドラのマッサンに出てきたね
にしん御殿+11
-1
-
114. 匿名 2022/05/01(日) 13:12:51
ニシン漬けってキャベツの漬物か!
なんとなくすぎてスルーしてた!おいしいよね!+11
-0
-
115. 匿名 2022/05/01(日) 13:13:16
>>56
生きる為に生まれたわけで、人間に食べられる為に生まれたわけじゃないからね😂+18
-0
-
116. 匿名 2022/05/01(日) 13:14:04
脂が多くてグリルから炎や煙が出ます。毎回気をつけています。美味しいですよ。
煮ても焼いても。冷蔵庫にも入ってます。+5
-0
-
117. 匿名 2022/05/01(日) 13:15:20
ニシン美味しいよねぇ。昆布巻き食べたくなってきた。+7
-0
-
118. 匿名 2022/05/01(日) 13:15:49
ニシン漬けはよく食べる
焼いたのは食べた事ないけど今度食べてみる。
スーパーでよく安売りになってるんだけどどうやって食べるの?+1
-0
-
119. 匿名 2022/05/01(日) 13:16:17
にしん、食べたことないんだけど、
どの魚に味は近いの?+0
-0
-
120. 匿名 2022/05/01(日) 13:16:48
>>6
その昔北海道では、春先に大量のニシンが取れ網元はその時一年分のお金を稼ぎ、にしん御殿(豪邸)を建てました。
根こそぎ取るものだから、おかげで長〜いこと鰊が枯渇しちゃった。
最近は漁師さんの努力で豊漁です。
鰊の産卵の群来が見られるようになりました。+24
-0
-
121. 匿名 2022/05/01(日) 13:16:57
年越しのときだけソバにフジッコのこれ乗せて食べる
ニシンってなんか特別な感じするね
+7
-0
-
122. 匿名 2022/05/01(日) 13:17:08
>>11
鰊三五八漬け?+2
-0
-
123. 匿名 2022/05/01(日) 13:17:27
>>103
それなかにし礼だろ!実家酒屋だし
小原礼はミカバンドのベーシストだった作曲家+3
-0
-
124. 匿名 2022/05/01(日) 13:17:32
>>6
栃木と県境の茨城
70代後半の父は子供の頃魚と言ったり塩引き鮭やめざし、カチコチに乾いた身欠きニシンだったらしい。お刺身はお盆やお正月といった特別な時のみ。特に身欠きニシンは常温保存が出来る便利な食材だったらしいよ。
父の実家は米農家で田植えの時と稲刈りの時は近所の農家の人と協力してやっていて、その家が身欠きニシンを煮たのと大きなおにぎり、たくあん等を準備して皆で食べたらしい。父は「子供の頃田んぼの脇で食べた身欠きニシンの味は忘れられない」と話している。
冷蔵保存や輸送が発達していない頃は内陸部の人が食べられる魚として人気があったんだと思うよ。
+24
-0
-
125. 匿名 2022/05/01(日) 13:17:43
ニシンパイなんかよりニシン蕎麦の方がよっぽどグロイと思う。美味しいけど。+0
-0
-
126. 匿名 2022/05/01(日) 13:18:49
スーパーでひときわ輝いて見えるウロコ。
どうやって食べるの??+0
-0
-
127. 匿名 2022/05/01(日) 13:19:06
>>121
こんなのあるんだ?見た事なかった
見つけたら買ってみよう+0
-0
-
128. 匿名 2022/05/01(日) 13:19:38
>>22
酒に合う+3
-0
-
129. 匿名 2022/05/01(日) 13:19:39
シュールストレミングもニシンだよね+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/01(日) 13:21:07
>>33
・・・
+0
-1
-
131. 匿名 2022/05/01(日) 13:22:42
昔は塩焼きがスーパーによく売ってたけど、最近は見なくなったかも?+1
-0
-
132. 匿名 2022/05/01(日) 13:22:56
「にしんの卵」は子供の頃よく食べてて好きだった気がする!
…と書こうとして それって数の子のことじゃんか ?
と気づいた+3
-0
-
133. 匿名 2022/05/01(日) 13:22:59
昔はニシン御殿が建ったらしい。でも乱獲で激減。
最近は戻ってきた。+6
-0
-
134. 匿名 2022/05/01(日) 13:24:33
けっこう生臭そうなイメージがある。
でも美味しいニシン蕎麦私も食べてみたい!
好きになるかも+2
-0
-
135. 匿名 2022/05/01(日) 13:24:41
>>1
期待しないで食べて
絶対に期待はしないで!+1
-0
-
136. 匿名 2022/05/01(日) 13:26:59
>>2
にしんそばでしか食べないけど、骨を骨と感じないくらい柔らかく食べれるよ+14
-2
-
137. 匿名 2022/05/01(日) 13:29:51
にしん苦手です
他の魚とはちがう独特の風味が…+1
-0
-
138. 匿名 2022/05/01(日) 13:30:25
>>119
鰛みたいな味かな+0
-0
-
139. 匿名 2022/05/01(日) 13:35:17
ニシンっていごいイメージ。塩焼きだとあまり感じないけど煮物だと感じることが多い。体質に合わないのかな。「いごい」って方言なんですけど【喉が痒いような刺激がある状態】とのことです。+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/01(日) 13:41:03
曽野綾子の短編集に「身欠きにしん」というのがあったな。それを読んで食べてみたくなったよ。+4
-0
-
141. 匿名 2022/05/01(日) 13:45:18
>>129
屋内で絶対に開けないでください
だっけ?
いったいどんな臭いなんだろ?腐敗臭?興味はある
嗅いだことある方いますか?+0
-0
-
142. 匿名 2022/05/01(日) 13:49:08
>>121
そう言えば業務スーパーのもだけど、どうしてニシンの煮付っていつもパック売りなんだろう?イワシやサンマの煮付はもっぱら缶詰だよね?+5
-0
-
143. 匿名 2022/05/01(日) 13:49:18
よくスーパーで売ってる、チルドのにしんの甘露煮しか食べた事ないけど大好きです
あったかいかけそばにただ乗っけて薬味はネギで、めっちゃごちそう。
骨は気になったことなかった。自分で調理は難しそうなイメージ+5
-0
-
144. 匿名 2022/05/01(日) 13:49:18
>>141
よこ
ブクブクつけてない&水替えしてないザリガニ水槽って感じの匂いだった
わかるかな+1
-0
-
145. 匿名 2022/05/01(日) 13:49:42
>>122
調べたらそれっぽい。
売ってたら食べたいです。
+2
-0
-
146. 匿名 2022/05/01(日) 13:55:40
>>141
性病を患った時の香り+0
-0
-
147. 匿名 2022/05/01(日) 13:57:23
北海道に来てニシンを食べるようになった。
それまでニシンの煮付け?みたいなニシンそばに入ってるような味付けされたニシンしか食べたことなかったけど北海道に来てお刺身とか塩焼きとか色々食べるようになった。
美味しい大好き。+8
-0
-
148. 匿名 2022/05/01(日) 14:00:43
>>1
北海道に来たら旬の時期になると生ニシンのお寿司食べられますよ
とろっと柔らかくてほんのり脂が乗っててとっても美味しい
+11
-0
-
149. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:11
>>114
私の両親は北海道出身で、よく食べていました。
昔はニシンが沢山とれたのに、ほんとに高くなったわって20年くらい前に言ってた記憶。
私はなんで漬け物に魚が??と不思議に思ってましたw+5
-0
-
150. 匿名 2022/05/01(日) 14:05:22
春になると美味しい鰊が取れるからよく食べた
山わさびを摺って塩焼きにした鰊と一緒に食べるのが一番好き
ふかふかの身をご飯にのせて食べるのもいいし
日本酒と一緒でも美味しい
ついでにギョウジャニンニク(アイヌネギ)の醤油漬けがあれば尚良し
北海道から引っ越したから今は食べられずに残念
京都で鰊蕎麦が食べられるのは恐らく北前船の影響だと思う
小樽から昆布や鰊を沢山船で運んで豪商が買ってその地域の人に売った その名残だと思う+8
-0
-
151. 匿名 2022/05/01(日) 14:07:00
>>54
大好きです。
これがあるとご飯おかわりしてしまう。+4
-0
-
152. 匿名 2022/05/01(日) 14:15:16
>>41
これはサーディンでニシンではない+3
-0
-
153. 匿名 2022/05/01(日) 14:17:23
食べるだけじゃなくて肥料にしたからね。+6
-0
-
154. 匿名 2022/05/01(日) 14:26:32
ニシンのマリネ+1
-0
-
155. 匿名 2022/05/01(日) 14:38:39
>>10
おいしいよね!!大好き
京都行くたびに必ず食べる+7
-0
-
156. 匿名 2022/05/01(日) 14:40:37
ニシンのサンドイッチ挑戦してみたいな・・・+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/01(日) 14:54:09
京都の嫁いで二桁年数いくけど、ニシンそばだけは無理
ニシンも嫌いじゃないソバも好き
なのに組み合わせたら謎の食べ物
社員食堂のメニューにもあった。意外と人気だったけど嫌いな人は嫌いだった
好きな人はごめんなさい
+3
-1
-
158. 匿名 2022/05/01(日) 14:58:56
さっきスーパー行ったらキラキラウロコの丸ごとニシンが200円だった。食べたことないから素通りしたよ。+0
-0
-
159. 匿名 2022/05/01(日) 15:01:13
北海道開拓の村のニシンそば。
すごく美味しいよ。+15
-0
-
160. 匿名 2022/05/01(日) 15:21:06
埼玉だけど明太子挟まってるやつが好きでよく食べるよ
美味しいよ+2
-0
-
161. 匿名 2022/05/01(日) 15:28:28
>>160
いわし明太子はよく見るけど、
鰊のは見たことないわ。
食べてみたい!+2
-1
-
162. 匿名 2022/05/01(日) 15:32:18
>>161
あー、たぶんそんなに味変わらないと思う
さんまバージョンもある+1
-0
-
163. 匿名 2022/05/01(日) 16:02:31
>>27
正直昆布にまぎれすぎてよくわからない…+2
-0
-
164. 匿名 2022/05/01(日) 16:03:22
>>65
確かに脂っぽいし匂いが独特だよね。今では鰊好きだけど子供の頃は苦手だったわ、大人になって解る味だって個人的には思ってる。+6
-0
-
165. 匿名 2022/05/01(日) 16:08:14
>>1
あれから鰊はどこへいったやら。+0
-0
-
166. 匿名 2022/05/01(日) 16:09:12
美味しくない ニシンとそば合わないよ+0
-0
-
167. 匿名 2022/05/01(日) 16:10:56
>>158
決めた。圧力鍋で煮込んでみる。
明日買う🧺+3
-0
-
168. 匿名 2022/05/01(日) 16:26:06
江差にいった時ににしんはとにかく手間がかかるとお店の方が仰ってた。骨を抜いて癖があるので番茶で煮てそれから調味といってたな。高いのももっとも。+5
-0
-
169. 匿名 2022/05/01(日) 16:37:46
>>156
トルコの?あ、サバサンドだっけ…?+1
-0
-
170. 匿名 2022/05/01(日) 16:38:37
>>162
ありがとう。
探してみます!+1
-0
-
171. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:27
>>169
トルコのは焼きサバのサンド
ニシンのサンドイッチは酢漬けにしたものを玉ねぎのスライスやピクルスと一緒に挟む出典:upload.wikimedia.org+1
-1
-
172. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:51
>>72
新幹線のとこにあるお店で食べて見たいなーと思いつつ時間が無くてスルーしてる。+2
-0
-
173. 匿名 2022/05/01(日) 17:47:28
ニシンが美味いのは間違いない。+0
-0
-
174. 匿名 2022/05/01(日) 17:56:32
お正月の昆布巻きでしか食べないな。
甘露煮で骨も柔らかいし+0
-1
-
175. 匿名 2022/05/01(日) 17:58:51
>>1
にしんそばは美味しくな…+0
-5
-
176. 匿名 2022/05/01(日) 18:30:44
埼玉県なら惣菜売場にたまにニシンの塩焼き売ってるよ。生鮮食品売場でも時期になると生ニシンが出てる。
子どもは危なくて食べさせられないけど大人でも丸の魚を食べなれてる人じゃないと骨が…
あと、焼くときにけっこう煙り出ます
+0
-0
-
177. 匿名 2022/05/01(日) 18:53:21
ニシンそば大好き
でもニシンが好きじゃないという人もいるよね。
ヨーロッパでは非常食としてニシンが使われる。
戦場が非常食のニシンだらけになった「ニシン戦争」を思い出した。+3
-0
-
178. 匿名 2022/05/01(日) 19:13:55
私が低身長だから、子どもには背が伸びてほしいなと思っています。
平均身長の高いオランダ人はニシンとじゃがいもをよく食べると聞いて、子どもにもニシンを食べさせたいと思ってるんだけど、あまり見かけない。
生協でニシンの甘露煮がたまに売ってるけど、ちょっとお高い感じ。+1
-0
-
179. 匿名 2022/05/01(日) 19:40:52
>>1
私は北海道版のしか食べた事ないけど、だしも濃くて汁も濃いめな関東風の醤油味だから、関東圏の主さんならイケると思うよー
汁の濃い味と甘露煮したにしんが合って、個人的には美味しかった!私は白米が欲しくなった
お蕎麦の方はあんまり期待しないほうがいいよ…笑
+1
-0
-
180. 匿名 2022/05/01(日) 19:51:54
>>142
確かに・・・マグロ・カツオ・サバ・シャケ、大抵の魚は缶詰になってるのにね。+2
-0
-
181. 匿名 2022/05/01(日) 19:54:30
にしんの煮てあるやつ(味付き)とナス炊いたら美味しいよ〜+2
-0
-
182. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:17
最近、スーパーで安く売ってるけど、料理方法がわからなくて買ってなかった
普通に焼いてもいいみたいだね
ちょっと買ってみよう+1
-0
-
183. 匿名 2022/05/01(日) 20:42:55
大阪へ初めて行った時お蕎麦のうえにニシン乗っかってるのびっくりしました(゜)))<<+1
-0
-
184. 匿名 2022/05/01(日) 20:59:07
>>180
タラ・ホッケ・サワラの缶詰も無いね。ホッケは居酒屋でよく見るし、タラに至ってはソーセージの材料になってるし、決して珍しい魚じゃない筈なんだけど。+3
-0
-
185. 匿名 2022/05/01(日) 22:27:49
>>1
ピン子もいい演技してたよね
にしーーーーん!+0
-0
-
186. 匿名 2022/05/01(日) 22:36:17
>>1
すかん 1口食べてやめたわ+0
-0
-
187. 匿名 2022/05/01(日) 23:09:10
>>1
えっ?さっきニシン蕎麦の話他でしたびかりでビビった。
いつもへんな能力ある。+0
-0
-
188. 匿名 2022/05/01(日) 23:23:01
>>6
下げ気味のコメ多いが、純粋に味がめちゃくちゃ美味いと思う。
ニシン蕎麦大好き。
ニシンの昆布巻きも大好き。
脂乗ってて、あんな美味い魚は他に無いと思うんだが。まさか少数派だったとは…+6
-0
-
189. 匿名 2022/05/01(日) 23:45:47
にしん大好き!正しい食べ方ではないと思うけど甘露煮を軽くコンロで炙ったのが好き。+0
-0
-
190. 匿名 2022/05/02(月) 00:26:00
>>1
同じく埼玉。
にしんそばは一度食べたけど苦手だった。
スーパーで売ってる身欠きニシンもやや苦手。
ただ一時期近所にあったスーパーに売ってた糠ニシンは美味しかった。そのスーパーが潰れちゃったから見かけなくなったけど。+1
-0
-
191. 匿名 2022/05/02(月) 00:38:49
>>15
昔は季節になると北海道の漁場にニシンがグワ〜ッと来て、海面が白く見えるくらいだったという話をテレビかなんかで聞いたことある。
自分は内陸育ちだから詳しくは知らんけど、かつてはそれくらい大量に獲れた魚種らしいから、みんなも言ってるけどこの人の言うことは一応合ってるみたいw つまり御殿が建つくらい大漁そして大量に売り捌いたと。
のちにニシンは資源として枯渇し始めて年々漁獲高が細り、獲れない=稼げなくなり、かつてのニシン漁師はメインターゲットを他の魚に鞍替えした。+3
-0
-
192. 匿名 2022/05/02(月) 01:28:26
>>123
てへぺろ😛+1
-0
-
193. 匿名 2022/05/02(月) 11:44:31
永坂更科のニシン蕎麦美味しい+0
-0
-
194. 匿名 2022/05/02(月) 13:05:51
>>144
イメージ湧きましたw
ありがとう+0
-0
-
195. 匿名 2022/05/03(火) 09:12:54
>>167
ニシン立派なのが2つ入って120円くらいのを買ってきて煮込んでいる。調理済みだから数の子ないのが残念。
安いから失敗してもいいや。
プリっとしてた。+0
-0
-
196. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:50
>>195
出来た。日記みたいですが
青魚独特の匂いがたち駄目だった。
次安く売ってたら塩焼きと糠漬けにしてみる
それも駄目だったらもう買わない。
三回も買ったら好き認定かな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する