-
1. 匿名 2022/04/30(土) 16:11:52
人生一発逆転!とまではいかなくても、そこそこ崖っぷちからいい方向に変換した人の明るい話が聞きたいです。
例)
・無職だったのに居酒屋にいる社長に声をかけられて始めた仕事が天職だった
・高齢喪女だったのに急に年下イケメンの彼氏ができた
・宝くじが当たった
・適当に始めた仕事が天職だった
など、仕事でもお金でも、恋愛でも何でもOKです。景気のいい話を聞いて明るい気持ちになりたいです!+136
-2
-
2. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:13
+212
-5
-
3. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:21
>>1
他力本願すぎる
+18
-33
-
4. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:25
引きこもりの私がSNSでイケメン社長と出会って結婚して専業主婦になった+153
-12
-
5. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:26
汚部屋脱出したら無駄使いする事なくなって、僅かですか貯金できるようになりました!+165
-1
-
6. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:29
まだまだこれからじゃい!!+33
-0
-
7. 匿名 2022/04/30(土) 16:14:34
中卒ブスだけど医者の嫁
ただ若かっただけ笑+70
-9
-
8. 匿名 2022/04/30(土) 16:14:41
他人の明るい話聞いても明るくなれない…
明るくなれるって人は自分にも起こるかも?とか思うって事??
そうは思えないな+32
-5
-
9. 匿名 2022/04/30(土) 16:14:52
ガルちゃんって底辺から金持ちと結婚して専業主婦で安泰になった話ばっかりなんだもん
+82
-5
-
10. 匿名 2022/04/30(土) 16:15:00
>>1
やっぱり、女は結婚が転機って多そう。良くも悪くも
+73
-1
-
11. 匿名 2022/04/30(土) 16:16:27
貧乏毒親育ちで精神疾患持ちの歯抜けの無職だったけどアプリで出会った歯科医と結婚した。歯がないのによく歯科医と結婚できたなと自分でも驚いてる+102
-2
-
12. 匿名 2022/04/30(土) 16:17:13
毒家族から逃げるために卒業式の1週間前に家出のが30年前
ホテルの住み込みで働いた
結婚して子供もできた
幸せです
実家に残った兄姉は独身、でも親の財産がっぽり手に入れて20年無職
+89
-3
-
13. 匿名 2022/04/30(土) 16:17:39
>>1
ドリームババア乙
いやジジイかな?
高齢喪の中年が急に年下の恋人ができたとか、そんなしょーもない妄想ばかりしてるからお前らはいつまで経ってもうだつが上がらないんだよハゲ
そういう夢みたいなことほざいてる暇あったら仕事探せバカ+2
-21
-
14. 匿名 2022/04/30(土) 16:17:50
>>11
その後歯は治療されたんですか?+29
-0
-
15. 匿名 2022/04/30(土) 16:18:04
モラハラ旦那が暴れて警察入ってそのまま別居→離婚になった。洗脳されてて離れられなかったけど、お陰で離れられて好転した。+87
-0
-
16. 匿名 2022/04/30(土) 16:18:36
言霊の力を信じて思ってないことでもプラスの言葉にした
仕事行きたくない時は仕事が楽しくて〇〇さん(苦手な人)ありがとう〜大好き と言い続けたら本当にありがとうって思う場面になる
+121
-5
-
17. 匿名 2022/04/30(土) 16:18:46
>>11
やっぱり、プロポーズの言葉は、俺が君の歯になりたいかな?+52
-1
-
18. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:00
>>1
夢物語描くより現実見ろよっ!+5
-12
-
19. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:10
パート面接連敗してたけど、学歴だけよかったから塾にだけ受かった。
コミュ障ぎみで、気が利かない。昔から飲食バイトでいじめにあい、ボランティアでも浮いていて、ママ友もできない女だったから塾で教えるなんて無理と思ってたけど、塾って座席に座って教えるだけだから個人プレーだし、話すことは勉強の話に偏ってるし、なんとかなるんですね。
三年続いてます。+127
-1
-
20. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:20
>>13
なんでそんなに怒ってるの?
+15
-0
-
21. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:43
大学中退して風俗で働いてた+クズ男に中出しされて妊娠して中絶というドン底から29歳で大学院行ってそこそこな会社に就職した+96
-4
-
22. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:52
なんとかなれー!+29
-0
-
23. 匿名 2022/04/30(土) 16:21:06
無職シングルマザーが子を育てるために定職についたら、
どんどん給料が上がってその辺の男より給料が良く
余裕で私立大奨学金なしで通わせれた。+130
-1
-
24. 匿名 2022/04/30(土) 16:21:11
>>9
夢の話してるだけだろ
どこの御曹司が底辺かっさらうのさ?+22
-1
-
25. 匿名 2022/04/30(土) 16:21:19
>>1
主は素直だな!
なんでも良い人や良い事を真似するのは人生好転のきっかけになるよ
「え?真似?」という人もいるけど良い事を真似するのは幸せへの近道だからね
ただし憧れてる人の真似をしすぎて昔の映画のルームメイトみたいになっちゃだめだよ+73
-0
-
26. 匿名 2022/04/30(土) 16:22:03
>>18
夢を見ることも大事だと思うよ+8
-0
-
27. 匿名 2022/04/30(土) 16:22:57
>>26
まだ若いならな+3
-0
-
28. 匿名 2022/04/30(土) 16:23:44
>>9
それだけ女性の大半にとって未だ結婚は人生左右するってことでは?
+25
-0
-
29. 匿名 2022/04/30(土) 16:23:51
>>13
少し休みなよ。疲れてるんだよ+14
-0
-
30. 匿名 2022/04/30(土) 16:24:20
>>11
美人なんだろうな+11
-2
-
31. 匿名 2022/04/30(土) 16:25:10
>>23
すごい+24
-0
-
32. 匿名 2022/04/30(土) 16:25:31
仕事話なら、手応えよさそうだった面接受け会社かは不採用あったから、逆ギレ気味で提出した書類の返却求めたらら、欠員が出たからとかで契約期間ありでだけど繰り上げ採用になって期間満了まで働けたことならあった。+15
-0
-
33. 匿名 2022/04/30(土) 16:27:54
>>19
塾の先生ってなろうと思ってなれるものではないと思うし、先生のセンスと言うのもあるだろうし大変そうなイメージあるけどお給料も高いですよね。天職が見つかって良かったですね!+76
-1
-
34. 匿名 2022/04/30(土) 16:28:27
>>16
凄い!発想の転換ってやつですね。
私も試してみよう…!+31
-1
-
35. 匿名 2022/04/30(土) 16:29:39
>>11
「君の綺麗な顔にピッタリの歯を俺がつけてあげたいんだ…!
おばあちゃんになっても君の歯を守るよ…
結婚しよう」
素敵だわ〜
+39
-1
-
36. 匿名 2022/04/30(土) 16:30:41
3歳で両親が離婚
母親に引き取られるもすぐに施設に捨てられる
1年後、父親が新しい母親を連れて迎えに来て引き取られる
それからずっと2人に虐待される
小3の時に壮絶ないじめにあう
学校にも家にも居場所がなくなる
家では虐待、学校ではいじめが2年続く
中1で家出して虐待に対して警察に助けを求めるも、家に返される
高校卒業後、親がすぐに来れないよう上京する
25で結婚、モラハラ夫だったことが結婚後分かる
なかなか離婚してもらえない(子どもができなくなるまで離婚してやらないといわれる)
裁判を起こしようやく離婚できたのが34
35の時に6歳年下の男性と出会う
もう結婚は懲り懲りで断り続けるも、2年付き合っていくうちにいい人だなと思い37で再婚する
子どもにも恵まれる
夫は優しくて私たちのために頑張って働いてくれている
毎日が心穏やかでこんな幸せが自分の元にもくるんだなと驚いている
+192
-1
-
37. 匿名 2022/04/30(土) 16:31:50
>>8
そういう事トピ主は言いたいんじゃないんじゃなくて、ただ他人の人生好転したきっかけの出来事を聞きたいだけでしょ。
+23
-0
-
38. 匿名 2022/04/30(土) 16:32:47
学歴なし職歴なしアスペルガー
ダメ男とデキ婚してDVにより3年で離婚
がるちゃんで嫌われるバカ女ですが、このままじゃ子どもを育てられないと思い猛勉強して士業の資格を取得
開業して何とか軌道にのせ、年収は元夫の5倍に
子どもは心身共に立派な人間に育ってくれて来年子どもが大学卒業予定です
自画自賛ですが、自分よくやったなーと思う+171
-0
-
39. 匿名 2022/04/30(土) 16:32:52
>>1
本当に人生好転したら良いなぁ。
私、言いがかりつけられて解雇になったから良いところが見つかればと常に思ってるよ。+63
-0
-
40. 匿名 2022/04/30(土) 16:33:45
原因不明の治らない病気になったけど、それを理由に完全自宅勤務の希望を会社に出すと、給与等の雇用条件そのままで承認してくれた。
おかげで色々なストレスが激減、そのうえ念願の猫を迎えることが実現。
今は病気とうまく付き合うことを覚えて、支えてくれた夫と愛してやまない猫と暮らしつつ、新しい趣味も増えて病気前より楽しく暮らせています。+77
-0
-
41. 匿名 2022/04/30(土) 16:34:32
>>38
本当にすごい。心から尊敬します。+43
-0
-
42. 匿名 2022/04/30(土) 16:36:12
>>36
よくがんばったね
これからずーっと穏やかな幸せが続きますように+88
-2
-
43. 匿名 2022/04/30(土) 16:37:12
>>9
つまらないよね
他人の人生に乗せてもらって不安はないのかな?
大小関わらず、自分でこれを成し遂げた!って話を聞きたい+25
-13
-
44. 匿名 2022/04/30(土) 16:37:13
>>4
レディコミのタイトルにありそう+56
-0
-
45. 匿名 2022/04/30(土) 16:37:53
>>10
苗字が変わるのも関係あるのかな?なんか字数によって色々あるよね。結婚を機に下の名前の漢字を変更した知人もいるし…+10
-1
-
46. 匿名 2022/04/30(土) 16:38:07
>>36
幸せ続けー!+71
-0
-
47. 匿名 2022/04/30(土) 16:38:24
>>1
あるあるかもしれないけど高校受験当日やらかして色々あって偏差値46の高校に行く羽目に
でも友達も彼氏もできて家からも近くてめちゃめちゃたのしかった
しかも指定校で早慶行けたというおまけ付き+58
-3
-
48. 匿名 2022/04/30(土) 16:38:43
>>43
旦那の運命に自分の運命を良くも悪くも作用されるってことで、今は良くても今後はわからないってことだよね
自分の力で立て直せる人なら、悪い時もどうにかできるけど…+7
-2
-
49. 匿名 2022/04/30(土) 16:39:10
>>13
嫌なことをあったのかな。気分転換したほうがいいよ+7
-0
-
50. 匿名 2022/04/30(土) 16:39:49
どこに行っても顔が原因でイジメられるかピエロ役、友達もいないし仕事も非正規で「HUNTER×HUNTER」が終わったら死のうと思っていた。
けど、ネットで出会った人と上手くいって結婚して子供もできて家も買って専業主婦してる。
HUNTER×HUNTERはまだ終わってない。+102
-0
-
51. 匿名 2022/04/30(土) 16:40:22
>>45
さすがに画数が悪いからって理由の氏名変更は裁判所も許可しないでしょ+6
-0
-
52. 匿名 2022/04/30(土) 16:40:46
>>30
歯がない美人って見たことない
美人だとしても、まともな人は近づかないと思う…+19
-0
-
53. 匿名 2022/04/30(土) 16:41:40
>>17
んで、婚約指輪の代わりに差し歯をはめたりとか?+30
-2
-
54. 匿名 2022/04/30(土) 16:41:41
>>13
どうしたどうした
世の中、敵ばかりじゃないよ?
まぁお茶でも飲んで( ・∀・)っ旦+19
-0
-
55. 匿名 2022/04/30(土) 16:43:32
>>43
今うつ病なんだけど、だいたい皆理解ある彼くんか旦那さんがいて回復してるんだよね。ぼっちで回復した話が聞きたい。+68
-0
-
56. 匿名 2022/04/30(土) 16:43:54
進研ゼミを始めたら学校の成績が良くなって、志望校も受かって、部活も充実して、恋人もできました!
なんて経験は私の人生には無いです…+19
-0
-
57. 匿名 2022/04/30(土) 16:46:33
>>53
「デハ、ユビワト、サシバヲ、コウカンシテクダサイ」
+39
-4
-
58. 匿名 2022/04/30(土) 16:51:35
仕事をやめて心身ボロボロの状態で転職した
その転職先は建築系だったので男性ばかり(年齢層は幅広い)だったのですが、希少な女性社員ということでもびっくりするほどよくしてもらえた
そして、その職場で働きはじめてからみるみるうちに心身が回復していった
今はほどほどに幸せに生きれていますが、やっぱりこの転職がターニングポイントだったなと思う
環境って本当に大事なんだなって身をもって知りました
+84
-1
-
59. 匿名 2022/04/30(土) 16:54:39
中学は荒れてて仲良い友達できなかったしつまんなかった
でも高校で研究の授業やったことがきっかけで将来の夢ができ、1浪したけど行きたい大学に行けた。高校の友達とも未だ仲良し。
おかげで好きなことを仕事にできてます。
間違いなく高校が人生のターニングポイントだった。+49
-0
-
60. 匿名 2022/04/30(土) 17:01:09
ダメ男、クズ男としか付き合ったことなくて普段から出会いも無いし
飲む打つ買う
だけど結婚に至った人はまともな感覚だし私を理解してくれる人です+15
-0
-
61. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:40
ささやかすぎるので先にごめんって言っておく。
子ども産んでからパートもなかなかはじめられなかった。
長女が神経質な性格で小中学つらそうなの見てるこっちもつらい
⬇️
自分にバッチリ合ってるパートに出会えた!
長女 志望校に入学🌸高校楽しんでる!+80
-0
-
62. 匿名 2022/04/30(土) 17:03:42
友達も彼氏もいない人のトピの常連だったけど、たまに性格悪い人が荒してたり恋してる人の足を引っ張るようなコメントが多かったりして嫌気が差した時、でも傍から見たら自分も同類なんだよなと思ってトピ行くの止めた
そしらた友達出来て彼氏出来てトントン拍子に結婚も決まった
ネガティブな人と一緒にいると自分もネガティブになるように、嫉妬や牽制が渦巻いてるとこにいると自分の思考も幸せになれない方向に自然となってしまうのかもしれない+45
-1
-
63. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:03
>>28
読んでないから詳しくは知らないけど
それっぽい漫画の広告が出る
未だに+4
-0
-
64. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:36
宝くじ当たったらオラほの人生変わるな+12
-0
-
65. 匿名 2022/04/30(土) 17:07:55
>>38
素晴らしい!中々出来る事じゃないですよ!
+28
-0
-
66. 匿名 2022/04/30(土) 17:09:27
>>8
多分人それぞれ明るくなるスイッチ違うよね
私はその時々で違う
人の話聞いて楽しくなる時もあれば、楽しそうでいいな私なんか…って時もある+18
-0
-
67. 匿名 2022/04/30(土) 17:11:20
>>55
横だけど
逆に何故理解ある彼氏くんや旦那くんがいるのに鬱になるのか分からない+45
-2
-
68. 匿名 2022/04/30(土) 17:12:28
>>23
お母さん、えらい!すごい!がんばった!+26
-0
-
69. 匿名 2022/04/30(土) 17:14:14
>>23
す、凄い…!
ちなみにどんな職種か聞いてもいい?+33
-0
-
70. 匿名 2022/04/30(土) 17:17:03
グレて中卒だったけど、通信で高校と大学卒業して、小学校の教員になりました。+31
-1
-
71. 匿名 2022/04/30(土) 17:17:05
>>38
私は今、そのどん底状態ですが、行政書士目指すか迷ってます
38さんは行政書士じゃなくて税理士さんとかですか?+28
-1
-
72. 匿名 2022/04/30(土) 17:20:16
>>55
私旦那が原因で鬱になったよ。
私のあまりの変わりように旦那がめっちゃ優しくなったけど。
でももうだいぶ回復した今また旦那が元に戻りつつある、、+18
-0
-
73. 匿名 2022/04/30(土) 17:39:25
20代後半までずーっとフリーターをしてくすぶってた時に近所に住む外国人の人と知り合いになって、その人のツテで留学することになり、帰国してからすぐに登録した派遣会社から偶然好きな職種を紹介されて楽しく働いていたら、偶然参加した婚活パーティーで旦那と知り合ってトントン拍子に結婚して、今は全国を転々とする転勤族の妻として専業主婦生活を楽しんでるよ。
多分留学をして性格が変わって(留学前はものすごくネガティブで神経質で繊細で打たれ弱かった)人生がいい方にどんどん転がって行ったんだと思う。+51
-2
-
74. 匿名 2022/04/30(土) 17:40:08
モラハラ旦那に悩まされて辛い期間が10年以上あったけど離婚した途端、年下の優しい彼氏ができた+18
-0
-
75. 匿名 2022/04/30(土) 17:40:11
>>9
>>55
いつも同じでつまらないよね。ネットにある理解のある彼くんの話してる人ズレてる人多いし恥ずかしくなるんだわ。認められたい欲が透けて見える
+11
-5
-
76. 匿名 2022/04/30(土) 17:44:37
>>9
それそれ。妖怪アレヨアレヨ、妖怪トントン拍子がいる
+20
-1
-
77. 匿名 2022/04/30(土) 17:49:37
中卒で仕事も続かず遊び回って
男のこともだらしなかったけど
でき婚だけど結婚して子供二人いて
主人とは一回離婚しかけたけど
今年戸建て建てて平凡に暮らしてる
パートだけど仕事も続いてる
皆がしてることだけど私が出来ると
思ってなかったな
主人ともそれなりに仲良くやってる
+18
-2
-
78. 匿名 2022/04/30(土) 17:55:21
ここにある全部が全部ほんとのことじゃないだろうなーって正直思ってるんだけど
私だけでしょうか+8
-1
-
79. 匿名 2022/04/30(土) 18:00:25
>>36
よくがんばって生きてきたね+39
-1
-
80. 匿名 2022/04/30(土) 18:03:38
>>70
私も通信で免許取って小学校の先生になりました
校庭で子ども達と遊んでるとき、報われたなあと感じる+22
-0
-
81. 匿名 2022/04/30(土) 18:04:01
水商売→お店の子がヘルパー2級取る→私も取ってみる→仕事してみたら天職に。
介護福祉士も取って18年目。
あのまま夜しか知らなければどんな人生だったのか?と思う。
+33
-1
-
82. 匿名 2022/04/30(土) 18:10:40
>>80
そうなんですね。
子どもたちのために頑張っていきたいですよね。
私は寄り道ひどいから、採用試験も7回受けてやっと受かったけど、
諦めないでよかったと今は思います。+6
-0
-
83. 匿名 2022/04/30(土) 18:16:37
>>55
私!ボッチだからこそ(?!)、思い切って縁もゆかりもない土地に引っ越した。
今のところ、元気に暮らしてるよ。+33
-2
-
84. 匿名 2022/04/30(土) 18:26:18
保育士してます。
新卒で入った職場はとてつもなくブラックで半年で心身がボロボロになり、退職しました。
でももう一度、同じ職で仕事をしたいと思い、違う職場に転職しました。
その結果、ホワイトで働きやすくてずっと続いています。
やっぱり合う合わないはあるのだと感じました。
自分に合った職場は絶対にあると思うので、転職は悪いことではないと強く思います。+24
-0
-
85. 匿名 2022/04/30(土) 18:29:38
>>80
教員家系で親も先生。
氷河期世代だけど、当時採用がかなり少なく、マーチでも落ちたよ
他の教員志望者もかなり落ちてた
双子の兄弟は就職浪人して小学校の先生にやっとなれた。
私も就職浪人して頑張るべきだったのかな。
うらやましい+14
-0
-
86. 匿名 2022/04/30(土) 18:50:38
18歳で広場恐怖症と起立性低血圧になった。仕事が症状出るから続かず転職を繰り返し、28歳で初めてできた彼氏にも支える自信がないと言われてフラれた。このままじゃダメだと治療をしっかりするために気になった心療内科で初めてちゃんとした病名を言われる(それまではどこにいってもパニック障害だと診断されていた)
それでも転職が続き婚活を頑張っていたら、5歳年下の優しい人に出会い結婚した。
今もバイトしてるけどいつ辞めてもいいよと言ってくれてるから気が楽。
精神的にもかなり安定してる+20
-0
-
87. 匿名 2022/04/30(土) 18:59:34
>>16
スピ的な意味っていうよりこういうのって自分に言い聞かせてたら表情に出てくるんだろうね+16
-0
-
88. 匿名 2022/04/30(土) 19:03:04
>>1
結婚出産で、激務だけど稼げてた仕事を辞めて子育てに専念。乳児期を過ぎたら穏やかな時間とストレスの少ない生活になってこのまま専業主婦でもいいなって思ってたけどママ友トラブルに巻き込まれて気の合わないママ付き合いに毎日思い悩み、ふと私毎日こんなくだらないこと考えて生きててていいのかと気づき仕事復帰。そしたら良縁が続いて昔思い描いていた夢が叶ってた。もしママ友付き合い上手くいってあのまま穏やかな日々だったら仕事復帰したとしてもだいぶ後だったし今感じている達成感や満足感は得られなかったと思う。
専業兼業どちらが良いかは人それぞれだけど私の場合はママ友トラブルがあったおかげで新たな船出に出られた。+10
-0
-
89. 匿名 2022/04/30(土) 19:08:33
>>75
これ系、私は理解ある彼君に〜ってわざわざ彼氏の話しまくってるメンヘラもズレてるけどそれを嗅ぎつけてわざわざ叩いてる人の方が正直恐ろしいと思う+9
-1
-
90. 匿名 2022/04/30(土) 19:10:34
>>9
トピタイ読みなよ+3
-0
-
91. 匿名 2022/04/30(土) 19:10:46
鬱で彼氏できたけど別に鬱は治らない。そんなんで治るならそもそも病んでない。単純に鬱病に彼氏ができただけ。+7
-1
-
92. 匿名 2022/04/30(土) 19:22:44
>>4
詳しく聞きたい+6
-0
-
93. 匿名 2022/04/30(土) 19:24:45
>>89
恐ろしいって言い方w結婚で幸せとか結果より過程が知りたいよね+1
-1
-
94. 匿名 2022/04/30(土) 19:31:55
結婚かな
それまで自己肯定感かったけど夫が優しくしてくれるから自分の考えを尊重できるようになった。新築の家でのんびり暮らせて幸せ+9
-1
-
95. 匿名 2022/04/30(土) 19:38:04
>>38
職歴なし → 開業して成功ってすごい
暴力をふるう人の子でも心身ともに立派なお子さんに育て上げて、スーパーウーマンですね
もともと優秀でいらしたんですね+25
-0
-
96. 匿名 2022/04/30(土) 19:42:50
>>13
ドリームババァってかわいいじゃん
お腹すいたねー+7
-0
-
97. 匿名 2022/04/30(土) 19:45:04
>>57
健やかなる時も歯周病の時も歯茎が腫れた時も。
デンタルフロスを使うことを誓いますか?
誓います。
では、誓いの嗽をしてください、+11
-2
-
98. 匿名 2022/04/30(土) 19:45:20
>>39
私も解雇された!
頑張ろうね
次はきっと大丈夫〜👍+6
-0
-
99. 匿名 2022/04/30(土) 19:47:49
>>53
婚約仮歯…!🦷
素敵やん?+5
-3
-
100. 匿名 2022/04/30(土) 19:49:03
部屋をかたづけたら、8千円でてきた。
自分のお金なので逆転はしてないですけどねー。
マイナス8千円からのプラマイゼロ。
わたしも玉の輿って書きたいよぅ!!+18
-1
-
101. 匿名 2022/04/30(土) 19:51:57
>>43
歯磨きを頑張ったら、歯周ポケットが4から3になり、歯茎が引き締まって衛生士に誉められました‼+29
-1
-
102. 匿名 2022/04/30(土) 19:58:25
>>53
www+6
-1
-
103. 匿名 2022/04/30(土) 20:55:24
>>38
すごい!
私は勉強できないタイプの発達だから本当に尊敬する+7
-1
-
104. 匿名 2022/04/30(土) 21:22:29
>>36
もう安心して大丈夫ですよ!!あなたにたくさんたくさん幸せが降り注いで、ずーっと家族皆穏やかに心配事一つもなく過ごせますように!!+22
-0
-
105. 匿名 2022/04/30(土) 21:24:04
>>11
上手く行ってるなー。しっかり噛み合ってるよ!歯車が。お幸せに!!+18
-0
-
106. 匿名 2022/04/30(土) 21:59:30
5年付き合っていた彼氏に二股されて振られて仕事でもいじめられててもう人生最悪だったとき、たまたま誘われたジャズライブである楽器に一目惚れした。
楽器演奏なんてしたことなかったけど、すぐに楽器店に体験入学予約して入会してすぐ貯めていたお金で楽器買った。元彼とは遠距離恋愛で2人で旅行行こうと思って貯金していたから別れて無駄になったしなんかパァーっと使いたいなぁと思っていたところだったからそれを使った。
教室で先生に褒められるたびにもっと上手くなろうと毎日練習するのが楽しくなったし3年ぐらいやってたら同じ教室に通ってる人たちにバンド誘われてジャズバンドに入っていろんな音楽祭に出ることができた。
何も楽しくなくて死にたかったから人生で心躍る趣味できて良かったと思う。+57
-0
-
107. 匿名 2022/04/30(土) 22:02:32
ずっと太ってて、39歳になり、健康診断で先生に怒られてました。
39歳からダイエット始め、今は40歳で15キロ痩せました。
出会いもなく、軽い気持ちでマッチングアプリしてて彼氏できました。
+32
-0
-
108. 匿名 2022/04/30(土) 22:06:21
>>105
歯医者だけに+4
-1
-
109. 匿名 2022/04/30(土) 22:07:53
>>1
まさに例の二つ目に似たことが起こりました。
33で処女(付き合ったことはあったけど数ヶ月とか)でしたが、5つ下のイケメン彼氏ができて、付き合って1年で結婚。最近妊娠が判明しました。
嘘だろって思われるかもしれませんが、夫は会う人会う人にイケメンやら男前と言われる容姿です。ただ、私が好きなのは性格ですが…。
3年前、人生に絶望していた自分に大丈夫だよって教えてあげたい!+35
-5
-
110. 匿名 2022/04/30(土) 22:15:33
風俗しか職歴なくてずっとこのまま年老いていくんだろうなと思ってたけど、夢の寿退社ができた!
お店の女の子もスタッフも祝ってくれて嬉しかったなあ。+28
-2
-
111. 匿名 2022/04/30(土) 22:55:45
>>28
結婚もだけど、いつもそばにいる相手がどんな人かってすごく大事なんだと思う。+9
-0
-
112. 匿名 2022/04/30(土) 23:15:07
>>105
うまいな+2
-0
-
113. 匿名 2022/04/30(土) 23:17:47
酔って裸で寝てたら美女がチンポコ触ってくれてたみたいな逸話聞きたいな(´0`)!+0
-10
-
114. 匿名 2022/04/30(土) 23:21:23
>>36
良く頑張りましたね、尊敬します。遠くからあなたがこの先ずっと幸せでいられるように祈ってます。+17
-0
-
115. 匿名 2022/04/30(土) 23:28:48
美容整形で人生変わりました!
目と鼻を整形して、いじめられていた10代の頃とは別人に。
ダウンタイムは苦しかったけど、かわいい、美人だねって
言われるたびにやって良かった!!と感じます。
+18
-1
-
116. 匿名 2022/04/30(土) 23:33:36
このトピの方々は、運とかでは無く自分の努力でどん底から這い上がったり、幸せを掴んだりしたした人ばかりだね。私も人生不幸続きだけど、まだ勝負は終わっちゃいない、戦うぞ!って気になれた。ありがとう。+22
-2
-
117. 匿名 2022/05/01(日) 01:00:33
>>47
なんで早慶って書くの?早稲田って書くか慶應って書くかじゃない?+6
-5
-
118. 匿名 2022/05/01(日) 01:17:59
>>50
あなたに生きていてほしいからHUNTER×HUNTERは終わらないんだよ…多分_:(´ཀ`」 ∠):+21
-1
-
119. 匿名 2022/05/01(日) 03:15:00
>>52
毒親という時点で
娘、息子の外見(美醜)を貶す、虫歯持ち、自己肯定感低い はほぼセット。
まともな人は近寄らないかもだけど 医者も人の子、治療中ハッとしたんじゃない?
『歯がないなんて人間じゃねえ!! あ、あれ?このこ歯入れたらけっこうタイプかも…』
人生何が功を奏するかしれないが “貧乏でも治療に通った” からこそ得られた道。みんなもあやかろう!
+2
-1
-
120. 匿名 2022/05/01(日) 10:51:40
>>21
自分で働いたお金で?
あなた偉いね。
よく頑張ったね!
今後もきっと幸せだよ。
良かったね!+3
-0
-
121. 匿名 2022/05/01(日) 10:57:16
>>73
30くらいでもまだ性格は変わるんだね!
ありがとう希望持てた。+3
-0
-
122. 匿名 2022/05/01(日) 12:09:57
>>106
素敵です!!!+2
-0
-
123. 匿名 2022/05/01(日) 12:11:51
>>47
偏差値46の高校から早慶の指定校推薦あるんだね
+8
-0
-
124. 匿名 2022/05/01(日) 19:04:08
>>55
私も鬱なった時は1人だったよ。
孤独死するのが嫌で婚活したよ。
人生何とかなるもんだと思ったわ+6
-0
-
125. 匿名 2022/05/01(日) 19:26:06
>>115
費用はどうされました?
腫れがひくまで、3か月くらい?収入や、外出(鼻って腫れそう!)はどうしましたか。
周囲にはヒソヒソされないの?
いろいろ聞きたい。
費用プラス引きこもり期間考えると、心の強い人だと思いました!+0
-1
-
126. 匿名 2022/05/01(日) 19:27:05
>>123
あるんだから、あるのー!+0
-0
-
127. 匿名 2022/05/01(日) 19:29:01
>>119
虫歯もち
まともな人は近寄らない
虫歯の有無は、人にはわからないよー+0
-0
-
128. 匿名 2022/05/01(日) 20:49:10
>>109
どうやって知り合ったんですか?+1
-0
-
129. 匿名 2022/05/01(日) 23:40:13
>>53
つまらない流れ。+2
-3
-
130. 匿名 2022/05/01(日) 23:43:55
>>127
毒親という時点でまともな人は近寄らない。という意味に取れた。+1
-0
-
131. 匿名 2022/05/01(日) 23:53:38
>>18
誰だろう?+1
-0
-
132. 匿名 2022/05/02(月) 00:40:04
>>128
職場の後輩(男)の紹介です。+1
-0
-
133. 匿名 2022/05/03(火) 07:14:14
>>62
嫉妬や牽制が渦巻いてる人に人が寄ってくるわけないもんね
そういう人はぼっちになるべくしてなったんだろう
そこから抜け出せて良かった+1
-0
-
134. 匿名 2022/05/03(火) 12:09:10
ポジティブなトピいいね!
最近不幸続きだったから参考にさせていただきます!+2
-0
-
135. 匿名 2022/05/03(火) 12:12:00
>>122
何年間くらいの話ですか?+0
-0
-
136. 匿名 2022/05/03(火) 12:29:37
>>38
本当に尊敬するし、希望が持てます。+0
-0
-
137. 匿名 2022/05/09(月) 10:17:20
>>73
幸せそうな人はポジティブ思考な人が多いですよね!+1
-0
-
138. 匿名 2022/05/09(月) 10:18:08
>>78
ポジティブにとらえましょう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する