-
1001. 匿名 2015/06/19(金) 05:29:54
989
子どもがいて家事も完璧でも、優雅な暮らしというだけで嫉妬されちゃうんだから専業主婦もいろいろ大変ですね。
+38
-8
-
1002. 匿名 2015/06/19(金) 05:45:39
おはようございます。
1000超えてる~
お弁当詰め終わって、のんびりネットです。
今日も専用以外の書き込みあるのかしら?
+26
-5
-
1003. 匿名 2015/06/19(金) 06:01:14
毎日暇で幸せ。やりたくもないことをする時間こそが一番無意味な時間。
暇を楽しめない人や仕事が好きな人は仕事にでればいい。
それだけのこと。
専業で誰にも迷惑かけてないし叩かれる筋合いはない。
ワーママが子育て放置してるのは迷惑だから叩かれるのは当然。
+61
-22
-
1004. 匿名 2015/06/19(金) 06:02:03
小さい子供が二人いる専業です。
毎日朝から晩までバッタバタでグッタリです。
妊娠前は朝から夜中までガツガツ働いていたのですが、とても続けられないから退職しました。
周りに頭下げながら、迷惑をかけながら働き続けるのは、かなりメンタルが強くないとできないですよね…。
兼業さんも大変だと思いますが、誰の手も借りずに一人で育児するのも大変ですよ。
誰の助けも借りずに誰にも迷惑をかけずに働き続けることなんて不可能です。
あと働いて税金を払ってるというけど、保育園に税金がいくら使われていると思いますか?
本来は月20万以上かかるところを数万で済むんですから、すごく恵まれていますよね。+65
-8
-
1005. 匿名 2015/06/19(金) 06:02:27
20代30代男
「はたらけ」
+12
-17
-
1006. 匿名 2015/06/19(金) 06:03:02
そこの高収入男性
あなたの奥さんはこんな下品な書き込みしてますよ。+17
-24
-
1007. 匿名 2015/06/19(金) 06:03:34
専業主婦OKの男なんてどこにいるの?火星?+8
-30
-
1008. 匿名 2015/06/19(金) 06:04:30
仕事を辞めて2年半専業主婦です。
仕事してた時は常にセカセカしてたけど、今は時間に追われないから、気持ちがゆったりしてて家族にも穏やかに接することが出来ます。
が、時間の流れ方が違うから、同じ家事をしても仕事してた時の方がはるかに効率よくこなせてた気がします。
専業だと家事手抜きは一切許されないし、世間から取り残されたような感覚もあったりします。体力的には専業の方が楽だけど。
また仕事しようと考えてます,
お金はいくらあっても困るものではないし。+26
-4
-
1009. 匿名 2015/06/19(金) 06:11:58
ここで荒れてるのは毎度のこと専業でも兼業でも何かしらストレスためてる人達だからね
自分が苦しいから立場の違う相手が許せないだけ。
+25
-4
-
1010. 匿名 2015/06/19(金) 06:14:29
夫を仕事に送り出しました。天気も悪いし洗濯物は明日するとして‥さて、寝ます。+45
-5
-
1011. 匿名 2015/06/19(金) 06:16:38
働きたくても子供の幼稚園と塾、ピアノ、スイミングの送り迎えでなかなか働けないし、二人いるからこの送迎✖二人なんだよなぁ。子供が小学生になってちゃんと習い事通えるようになったら働きたいな。
今は体力なくて、幼稚園預け中は夕飯つくる、家事、体休ませる、そして習い事のループ。+20
-4
-
1012. 匿名 2015/06/19(金) 06:18:01
子有りだけど、幼稚園に行っているので楽です
今の時期はファミセが多いので買い物しまくってます
主人には感謝しています
ただ、独身時代に自分のお金で生活していた時の方が
よく考えて購入していましたw
やっぱり働いてる人は責任も重く、凄いと思います+16
-8
-
1013. 匿名 2015/06/19(金) 06:19:37
暇って人は家事掃除以外に
何か探せばいい。
暇なら趣味見つけるか内職か
+6
-4
-
1014. 匿名 2015/06/19(金) 06:20:03
夜中暴れていたおかたが そろそろ眠りに就く頃ですねw
食器洗いをして7時から洗濯です。
雨だから 乾燥コースをつかいます。+12
-4
-
1015. 匿名 2015/06/19(金) 06:20:38
私は10年以上専業だったけど、末っ子が幼稚園行ったら暇で暇で時間もて余したからパート始めた。
そこまでみっちり働いてないし今が一番ちょうどいいかも。正直、専業のときはPTAの役員とか押し付けられそうになったこともあったから今は仕事してるんで…って逃げられるのちょっと嬉しい。ここでもやたらと専業叩く人がいるけど、それ現実にもいるから厄介。下手に専業ですなんて言えないよ。+9
-6
-
1016. 匿名 2015/06/19(金) 06:25:58
ってか専業主婦のトピなのに、なぜ兼業主婦が叩きにくるの?
暇なの?(´・ω・`)
トピずれどころか、荒らしにしか思えないんだけど…
そんなに叩きたきゃ、兼業主婦のトピ申請して下さい。
採用されなきゃ、がるちゃんにふさわしくない話題だったって事。
専業でも兼業でも自分が納得してたら、他人が何してようと無関心なはず。
叩くって事はその相手がうらやましいんじゃん。+47
-11
-
1017. 匿名 2015/06/19(金) 06:27:13
小学生と幼稚園児います。
とにかく暇です。
ランチばっかり行く余裕もなく、
誰か呼ぼうにも完璧に掃除するのも面倒。。
録画したのみたりひたすらゴロゴロ。
かといってお金に余裕もなく、
働こうと思っても夏休みが問題。
下の子が学校に行くようになるまでの
2年間こんな感じなのかとおもう。
役員も嫌だけどあまりの暇さにやってもいいかなと思ってしまう。+14
-5
-
1018. 匿名 2015/06/19(金) 06:27:15
109
ストレスためた男性のような気が....。
違いますか?+7
-4
-
1019. 匿名 2015/06/19(金) 06:31:51
みんな専業主婦になりたいんだよ
1馬力でやっていける世の中になってほしい+40
-8
-
1020. 匿名 2015/06/19(金) 06:46:59
専業主婦の私は勝ち組(^_^)v+14
-20
-
1021. 匿名 2015/06/19(金) 06:52:26
私も育児休暇中、暇だった…
仕事復帰して、ようやくもとの自分に戻った気分。+10
-9
-
1022. 匿名 2015/06/19(金) 07:03:04
このトピで
多々見受けられるところ
・男性が女性のフリをして荒らしているところ
・専業じゃないのに専業のフリをして、わざと反感買うようなコメントをしているところ
・長文コピペがしらじらしいところ
でもおもしろいトピだと思うのでこれからもコメント楽しみにしています+18
-8
-
1023. 匿名 2015/06/19(金) 07:09:17
子供が幼稚園行き始めたから週3くらい
パートしようかなーと思ったけど
ネイルとか髪の色考えたら…
やれる仕事が少ない。
今は、午前中は自宅で有酸素運動して筋トレして
洗濯、掃除、アプリゲーム、友達とランチするか、自宅で昼飯食って録画ドラマ見るか、スロット行ってる。
スロットも小遣い稼ぎに行くも、
1万負けるか3万勝つか…くらい!笑
そして息子帰ったら買い物行って夕食準備。
15時以降自分の時間ないから日中は出来るだけ好きなことして楽しんでる。
退屈なんてあり得ない。1日があっという間!
あたしは昼寝はしません。
+12
-19
-
1024. 匿名 2015/06/19(金) 07:10:09
専業主婦あー幸せ。私も二度寝します。
あとで家事します。ちゃんとやりますから心配しないで。時間たっぷりあるので。
だってここ見てても子供出来たら大変そうだし、それまでのんびりさせてくださーい。+26
-8
-
1025. 匿名 2015/06/19(金) 07:10:14
人それぞれの合う合わないの違いでしかないんだから
男性とタメ張ってバリバリ外の社会で働きたい人はそうしたらいいじゃん
それを女性全員が望んでるかのように押し付けるなってだけ
社会進出なんて望んでもないし、贅沢も考えないし、お金に苦しんでるわけでもない
夫に外で働いてもらうかわりに夫に尽くして家庭のことは一切合切きちんとやるほうが性に合ってる人間もいるんだよ
下手に外で働いて疲労とストレスで身も心もボロボロになるわ、家庭のことをなおざりにして夫の疲れと不満も高まるわで家庭を壊してたらそれこそ無意味
自分が専業主婦として家庭のことは全てきちんとやれて夫に尽くせれてることで家庭円満で生活できてるなら、これ以上の幸せはない+35
-3
-
1026. 匿名 2015/06/19(金) 07:14:58
1023
ギャルのくせに専業主婦とか生意気+6
-12
-
1027. 匿名 2015/06/19(金) 07:18:56
1026
別に個人の自由じゃない?
ギャルのくせにって、あんまりじゃない?+13
-3
-
1028. 匿名 2015/06/19(金) 07:19:45
1026
えっとー…
昔はギャルだったけど今は普通ですが何か?
たとえギャルでも専業主婦いいっしょ!
家事育児出来てりゃ。
専業主婦は給料の出処がないの!
金持って帰ってくればエライとか
ギャルなのに専業生意気とか
やめてもらえます?+15
-5
-
1029. 匿名 2015/06/19(金) 07:19:45
私は訳あって専業です。旦那さんにはほんと感謝してます。
でも私は仕事人間だったので内心は働きたいです。
私はすぐ働ける資格があるので旦那さんには、訳あり以外で、何かあった時はすぐ働くから大丈夫。
今は専業させて貰ってるし感謝してます。と。
+11
-1
-
1030. 匿名 2015/06/19(金) 07:20:32
おはようございます。
夫をお見送りしたあと、昨日冷凍しておいた梅を
鍋で砂糖水で沸かして梅ジュース作ったよ(^o^)
朝っぱらから・・・w+14
-4
-
1031. 匿名 2015/06/19(金) 07:20:59
働かないでいるなんて絶対ムリ!
所帯染みたおばさんを見るとゾッとする。。+8
-24
-
1032. 匿名 2015/06/19(金) 07:22:10
専業主婦なのになんか毎日バタバタしてるよ。今バタバタと旦那と子供を送り出してきた。生理前で体調が良くないから今から寝ようと思ったんだけど、息子が宿題を忘れたまま登校しちゃって、届けに行かなきゃ。そそっかしい息子、私に似たのかな。+13
-3
-
1033. 匿名 2015/06/19(金) 07:26:19
でも私が旦那の立場でここ見たら腹立つかも
家でダラダラしてるだけの暇人ならまだしも
自分の稼いだ金で遠慮なくショッピングや趣味に使われて
労いもなくでかい態度取られたらたまらないわ
先に言っとくけど男じゃありませんからね+18
-7
-
1034. 匿名 2015/06/19(金) 07:28:33
え?なんでギャル?+6
-6
-
1035. 匿名 2015/06/19(金) 07:28:36
ほぼ家にいない
エアロビ、ママさんバレー、ウォーキング
ランチ会、ヨガ…
体動かしまくってます。+20
-3
-
1036. 匿名 2015/06/19(金) 07:29:48
1026
ギャルだっていいじゃない。
あなたより凄く若くても、あなたよりしっかり家事こなしているかもよ?
+9
-5
-
1037. 匿名 2015/06/19(金) 07:32:15
旦那が大工で他人の御宅のリフォームとかしていて主婦が一日家にいてゴロゴロしてるのをよく見てるし浮気されたくないからという理由で半日でも働いてほしいって言われて働いてます。経済的には余裕あるけどまぁ運動にもなるし他人と毎日かかわれるしいっかってかんじです。+7
-3
-
1038. 匿名 2015/06/19(金) 07:37:07
大理石とシャンデリア磨いてバラの手入れ。+1
-9
-
1039. 匿名 2015/06/19(金) 07:37:31
天気悪いけど洗濯して頑張ってお風呂干し完了したので、そろそろ寝ます。
なんか旦那側だったら的なコメ見ましたが、うちの旦那はランチやショッピングに好きに使っても何も言わないし、ゴロゴロしてることも知ってます。俺が帰ってから一緒にご飯作ればいいじゃん♩ゆっくり寝なよ(>_<)って言って出勤して行きました。+27
-7
-
1040. 匿名 2015/06/19(金) 07:41:59
旦那と大きな子供達の朝食と弁当作って疲れた~。
いってらっしゃーい。って皆を送り出す時、一番幸せ♪
さて、今からコーヒー&トースト食べて 、TV 見て、2度寝して。
夕方まで自由時間 最高~+17
-0
-
1041. 匿名 2015/06/19(金) 07:42:58
1039
それ本心で言ってると思ってませんよね?wそれじゃ旦那さん一人暮らしと同じじゃない?帰ってからごはん作るって…。あなたより魅力的な女性ゴロゴロいますよ〜浮気されても文句言えないよ。疲れて帰ってきて美味しそうなごはん何一つ並んでないってかわいそう。+6
-17
-
1042. 匿名 2015/06/19(金) 07:43:09
今日は夫の出張先に合流します。
子ども達が学校から帰ったら羽田に向かいます。
専業主婦で余裕がある暮らしができてるので、他人にニートやら働けやら言われる筋合いありません。
+23
-3
-
1043. 匿名 2015/06/19(金) 07:43:32
ばりばり働いて専業主婦より良い物買って自分の世界がある兼業も、家でごろごろ出来て働くストレスのない専業もどっちも素敵だと思うし、貶し合うのはみっともない。
でも週1〜2パートの暇潰しで働いてます!みたいな人が家事も仕事も大変!みたいに兼業ぶってるとイラっとする。+9
-1
-
1044. 匿名 2015/06/19(金) 07:44:06
母が専業主婦でした。
子どもの頃、大学でて国家資格も持っててどうして
専業主婦なんだろうと不思議に思ってました。
大人になって聞いてみて返ってきた言葉は
「わたしが今一番やりたい事が子育てだったから」でした。
母は家事も好きだったし、畑で採れた野菜もたくさん食べさせてくれました。
なにより家に帰ったら母が居る、という安心感は今でも覚えています。
いまは自分が専業主婦です。
まだ子どもがいないのでダラダラしていますが、
子どもができたら手間と時間をたくさんかけてあげたいです。
+36
-2
-
1045. 匿名 2015/06/19(金) 07:44:46
旦那や子供を支えて一生懸命頑張っている専業主婦は尊敬できる
だからこそ旦那や子供は仕事、勉学に頑張れたりする
旦那も子供もそこは感謝すべき
独身だからこそそう思う
逆に兼業主婦は尊敬できない
旦那の給料だけではやっていけない場合はしょうがないけど、旦那の給料だけでもやっていけるのに働いて女性は今生活かけて仕事してる私には腹が立つ話だ
ましてやまだ1歳にも満たない子がいるのに働くなんてどうかしている
ましてや仕事復帰して間もないのにまた2人目とかありえない
私の会社にそういう人いるんだけど、部署が違うから同僚にそういった愚痴は吐かないようにしているし関係ないで今はすまされるけど
もしも同じ部署だったら愚痴っていただろうな+17
-6
-
1046. 匿名 2015/06/19(金) 07:45:36
主です
1,000越えててびっくり!!
私は暇をもて余しておりますが、専業主婦皆さんが同じ訳ではなく、小さなお子さんがいる方や介護されてる方の1日は本当に目まぐるしいと思います
毎日社会に出て激務をこなされている方からしたら呑気だと呆れられても仕方なく思います。
荒れるようなトピを立ててしまい、申し訳ありません
+21
-2
-
1047. 匿名 2015/06/19(金) 07:46:19
専業ですが、暇なんて思ったことがない。
今は、ハンドメイドの販売をしていて、そろそろ開業届け出さなきゃって思ってます。
そしたら、兼業になるのかな?
でも、誰にも言ってないので何も変わらないと思う。+10
-2
-
1048. 匿名 2015/06/19(金) 07:46:36
兼業です。うちの場合は旦那の給与だけでは満足な生活ができないので子どもを保育園に預けて正社員でフル勤務です。
本当は子どもといたいし、ストレスが少ない専業主婦の人が羨ましい。
でも、やらなくちゃいけないから自分を奮い立たせて頑張っている。
専業主婦の方、お願いなので貧乏とか旦那甲斐性なしなどは言わないでください。
みんな、頑張っているねって言ってほしいんです。。+32
-3
-
1049. 匿名 2015/06/19(金) 07:46:53
専業主婦やってたときは勉強、読書、インターネット、水泳などなど。お昼寝いっぱいしてたのでお肌もきれいでした。+12
-0
-
1050. 匿名 2015/06/19(金) 07:47:04
1026
ギャル…笑
で、あなたは?こわいこわい。
家事だけに必死な主婦を演じていればうるさい奥様に叩かれないのかしら。
こういう人がいるから、専業主婦のイメージ悪くなるんじゃないの?
こんな狭い世界に居たくない。仕事始めようかな。
+4
-6
-
1051. 匿名 2015/06/19(金) 07:47:30
子どもいないからたくさん時間の余裕があります。
今が人生で一番時間のある時だと思うので、
ずっと気になってた資格に挑戦してみようと思ってます。
楽しみです。+31
-6
-
1052. 匿名 2015/06/19(金) 07:48:57
結婚と同時に東京へ引越し。
だんなからは失業手当がもらえるうちはゆっくりしたら?と言われ専業主婦です。
来週やっと初めての手当がもらえるので、それまでひと月は貧乏生活でした。
遊びに行くのも、カフェさえももったいなくて。
ダブルインカムって本当いいですね!笑
あんなに嫌だった仕事も今となれば辞めたの後悔(・_・;+13
-9
-
1053. 匿名 2015/06/19(金) 07:49:11
掃除の完璧って本当かなぁ?
近くに暇そうにしている専業主婦にランチに誘われたりするんだけど正直、掃除も片付けもが雑な人がいる。+16
-13
-
1054. 匿名 2015/06/19(金) 07:49:33
今から寝る人って、夜に何をしてるの?
昼間に時間がいっぱいあるはずなんだけど…。+4
-11
-
1055. 匿名 2015/06/19(金) 07:52:11
あおるようなコメは コールセンターのバイトじゃないか。
地方都市にいっぱいあるよ。人件費安いからね。いつも色々募集してるわ。
コメ監視とか ゲームのお答え他種々ございますよ。
5時半起きて 弁当3個作る(時々5個 朝ご飯分も) 朝ご飯作る 1人出勤2人学校。
洗濯機2−3回まわしながら流しの後片付け。(部活動やってるから洗濯物多い)
掃除 庭の手入れ そろそろお昼 お昼ご飯は残り物。
一息入れたら買い出し 晩ご飯の用意はじめる。
学校から順番に帰宅 オヤツ少々出す。
6時頃から順番(部活動で時間が違う)に夕食 7時すぎ旦那帰宅 晩酌と夕食。
子供たちは順番にお風呂に入る 旦那その後お風呂 私後片付け。
私は最後にお風呂と風呂掃除 明日の弁当の下ごしらえ。
寝るのは11時ちょいすぎかな・・弁当は子供たちの朝ご飯も作ることがあるので5個になることも。
毎日のメニューを考えるのが大変だよ。赤子の時も大変だけど ある程度年齢が上がってからも
大変なのには 変わらんわ。これに仕事して頑張ってる人 尊敬するよ。+57
-6
-
1056. 匿名 2015/06/19(金) 07:55:08
子なし専業主婦です。理由は不妊治療中で働ける時間が限られ、田舎で希望時間では働き口が本当にない事。
一通りの家事+毎日ゲームしたり昼寝したり動画見たり。暇は大好きなので全然苦痛じゃないですが、少しでもお金貯めたいので働きたいですけどね…。+20
-1
-
1057. 匿名 2015/06/19(金) 07:55:19
アラシやトピずれのお陰でこのトピ伸びるね!
今日も空いてる時間に旅行の計画立てます!あとドライブ中の音楽も考えて、おみやげ渡す人も考えとこ!+20
-1
-
1058. 匿名 2015/06/19(金) 07:57:29
1044
「子育て以上に、大切な仕事はない!」
母が言ってました。
(自宅で仕事していました)
+26
-14
-
1059. 匿名 2015/06/19(金) 07:57:49
子供なし専業です。
家事は一生懸命頑張ってますが…
スペック低いので 日々精進です
何年も病気(精神)があり…廃人みたいになっていました
病気の事はまわりに話してないので
子供いないのに…専業wwって馬鹿にされます
病気が辛くて 自分も働いてイキイキと生きたい…働いてる方が眩しくて憧れます。
子供も諦めています
専業だから皆が 楽しく過ごしてる訳ではないのにな〜(笑)
こんな自分と一緒にいてくれる旦那に感謝です(๑•̀ ₃ •́๑)
病気回復して パートして親と旦那に旅行プレゼントしたい!+30
-5
-
1060. 匿名 2015/06/19(金) 07:58:04
1041本心ですよ?なぜかわいそう?作る日もありますよ?金曜だからゆっくり一緒に作りたいんじゃないんかな。
洗い物とかもやる前にやってくれちゃったりするし。浮気?ないないw あなたよりいい女って言うけど、旦那に取っては一番いい女なんで。+14
-3
-
1061. 匿名 2015/06/19(金) 07:59:27
妊娠してから体力勝負だった仕事をすぐ辞めて、今9ヶ月だけどずーっと家にいる。
たまにカフェやスタバでのんびりしたり、映画や買い物したりするけどお金に余裕がないからほぼ引きこもり状態…
旦那の帰りもすごく遅いし土曜も仕事だから、話す相手も居ません。
働くの嫌で専業主婦に憧れてたけど、今はバリバリ働いて家庭と仕事両立させてる友達が輝いて見える。
+12
-3
-
1062. 匿名 2015/06/19(金) 08:01:33
完璧って自分で言う人、思ってる人は苦手。
毎日料理も、掃除も完璧って言う友達は混ぜるだけの中華の元やクリームシチューの元使ってて掃除も雑で……
それ自体はぜんぜん構わないんだけど、私完璧って発言は違うと思う。
ママ友達は彼女のそんな本質に気づいてないようだ。
ちょっと悔しい。
でも、本人に完璧じゃないって言うのも、周りに言うのも、違うのでモヤモヤしている。
突然の愚痴ごめんなさい。+6
-10
-
1063. 匿名 2015/06/19(金) 08:01:41
1041
世の中にはそういう旦那さんいるんですよ〜
奥さんが可愛くてしょうがないんです。
新婚なのかもよ。
いつご飯作ろうと夫婦好きにさせてあげてください。
+24
-2
-
1064. 匿名 2015/06/19(金) 08:02:17
1031
じゃあ産休育休も取らずに定年までみっちり働けばどう?
あ、男か+2
-1
-
1065. 匿名 2015/06/19(金) 08:02:33
1041
自分が良い男捕まえられなかったからって僻むのよしなよ。旦那に甘やかされてる人ってトピ見てみなよ。ゴロゴロ居るから。しかも専業に多いよ?当たり前だよね、女に稼ぎなんて求めてない器の大きい男の確率高いんだから。+41
-3
-
1066. 匿名 2015/06/19(金) 08:04:09
小学生と幼稚園児がいる専業主婦。
夫は医師だから高収入と言うのもあるけど、朝から晩まで働いて、お休みの日にもいつ呼ばれるか分からないし地元ではないところに住んでるから、子育ては私1人でやってる状態です。
子供の事にいつでも対応するためには専業主婦じゃないと無理。
小学生でも学校で急に体調悪くなって迎えに行く事もあるし、天候で休校になったりイレギュラーな震災訓練もある。
私自身はジムに行ったり、お花教室に通ってるしおひとりさまランチしたりたまには映画を観たりと趣味の時間も充実してるかな。
はい。
専業主婦サイコーです。
+27
-9
-
1067. 匿名 2015/06/19(金) 08:04:37
おはようございます。
5時起きでお弁当作り、
そこからノンストップでバタバタ。
今やっとホッとできる時間(*^◯^*)
子供は高校生と小学1年生の男の子。
旦那も含め、朝から時間差で男達を起こし
送り出します。
兄弟年離れ過ぎ…
1人ずつ育ててる感じで
まあまあ忙しいです。
いまは『まれ』観てまーす(笑)
至福の時〜
+17
-1
-
1068. 匿名 2015/06/19(金) 08:04:52
子供いるいないで全然変わるんだなと感じている今日この頃。
二度寝してます、昼寝してますとか言えなくなってきた。むしろ誰よりも睡眠時が短いです。+12
-0
-
1069. 匿名 2015/06/19(金) 08:05:16
働きたければ働け。
周りと比べるな。
自分の家族だけ見ていればいい。
働きたくなければ家にいて、
家族を守ればいい。
旦那の前では女を忘れないでいること。
何事も、
周りと比較しないこと。
争いはみっともない。+50
-3
-
1070. 匿名 2015/06/19(金) 08:06:13
いまから、子供の学校の雑巾を縫い溜めです!
百均で、綺麗な縫い目の安いのが売ってるんだけどねー笑+11
-2
-
1071. 匿名 2015/06/19(金) 08:06:54
私は両親が医者で兼業の母親で育ったから、子供の頃寂しい思いを沢山してきた。友達の家に遊びに行って、その子のお母さんがおやつ出してくれたり、羨ましかったなぁ。うちは小学生の頃、母親の帰りも19時頃で夕食の時間は20時。夕方、お腹空いて、冷蔵庫あさったりしてたよ。中学高校になると、母親はもっと帰りも遅かった。お手伝いさん来たこともあったし。お金には一切不自由した事はないけど、もっと子供の頃、お母さんに甘えたかったなぁと30になった今でも、そう思う。今自分も妊婦で仕事しているけど、復帰とか絶対ない。あとちょっとで退職する。子供が小さいうちは、見守っててあげることも母親の務めだと思う。子供は寂しさを我慢してても、親にそれを言う子なんていないと思う。+37
-4
-
1072. 匿名 2015/06/19(金) 08:07:32
働かずに夫に寄生とか、
うらやましー+5
-19
-
1073. 匿名 2015/06/19(金) 08:09:39
前にもコメあるけど、旦那の見方が変わりました!いい旦那だなぁ。いつもより笑顔で送り出せました!
今日は美味しい夕飯つくるぞ!(*^3^)+17
-2
-
1074. 匿名 2015/06/19(金) 08:10:10
専業主婦とかになったら、夫に浮気された時も強気に出れないんでしょうね、
計算高く寄生してればいいわ。
そしてそういう小汚い打算的な生き方を見て育った子供も、
また同じことしたりして。わら+2
-29
-
1075. 匿名 2015/06/19(金) 08:11:29
ねぇ、荒らしてる人毎回同じで飽きた!
一番暇なのあなたでしょ夜中にまで長文連投して!
専業主婦トピ覗いたら絶対いつもいるよね?
あなたがここで専業批判しても、じゃあ働くわなんて思わないんだから時間の無駄だよ+25
-2
-
1076. 匿名 2015/06/19(金) 08:15:53
1044さん
>なにより家に帰ったら母が居る、という安心感は今でも覚えています。
私もそうでした。
帰宅して「ただいま」言ったらまず母を探していました。
+28
-2
-
1077. 匿名 2015/06/19(金) 08:15:59
専業主婦はニートと変わらないってコメントよくみるけど、ニートって家事とか子どもの送り迎えとか買い物とかするわけ?
どうみてもニートが家族の服の洗濯して、布団干して、掃除して、スーパーとか買い出しして、御飯作り弁当作して、子どもの送り迎えとかしてるとは思えないんどけど。
ニートって御飯は親に作らせ、部屋から出ないで、コンビニすら行くのもままならない何もしない人じゃない?
+48
-2
-
1078. 匿名 2015/06/19(金) 08:16:18
くだらねぇ!
他人の生活なんてどーでもいいよ笑
自分が幸せで満たされてれば他人の家庭が気になることなんてない!断言する
人に振り回されてる奴は満たされてない証拠
専業ですが自分が幸せで良かったと思えたので、ありがとうございました。がるちゃんさよなら!
+28
-2
-
1079. 匿名 2015/06/19(金) 08:16:42
1041みたいな考えしかできない専業主婦、いるよね。
今時は家事や子育てを手伝ってくれる旦那さんや好きでやる旦那さん多いから。
家事は完璧でもこわくてブスっとした奥さんより、家事には少々自信がなくてもやさしくていつも笑顔の奥さんに癒される〜って男も多いと思うよ。+10
-2
-
1080. 匿名 2015/06/19(金) 08:16:43
このジメッとした梅雨のヌメッとしたナメクジみたいな人いるね。。塩まいてやれ!
これから自分の朝ごはん作りまーす+27
-1
-
1081. 匿名 2015/06/19(金) 08:19:43
妊娠中なのもあり専業です。旦那は結婚して親から貰い受けたのだから毎日昼寝してもいいんだと言ってくれてます、、特別お金持ちでも無いですし産後はパートに出ますが家庭にこもる事が苦じゃない私としては女性の社会進出よりも男性の給料が上がる取り組みをして欲しいですね。みんなが社会進出したい訳でも無いですし専業になりたい訳でも無いですし、、こんなに自由な時間があるのは今だけだと思い手作りしたり靴を磨いたり眠い時は寝ます!+9
-2
-
1082. 匿名 2015/06/19(金) 08:20:09
子供も学校へ行ったし、
今から掃除と夕飯の準備を頑張って
お昼はハービスにローストビーフを食べに行く!
雨嫌だなぁ・・
完璧とまでは行かないけど、普段家にいる分
しっかり掃除はしてるつもり。
掃除機も1日2回はかけるし、子供と旦那が帰ってくる頃にはピシッとした家になっている。
私がどれだけ買い物しても、海外へ出掛けても
なーんにも言わない旦那なので
感謝してます
息子には旦那のように、娘には専業が出来る程度の
お相手を見つけて欲しいけど
これからの時代は難しいだろうなぁ・・
+12
-4
-
1083. 匿名 2015/06/19(金) 08:21:04
1031
↑
鏡を見たらゾッとするようなおばかさんでした+3
-3
-
1084. 匿名 2015/06/19(金) 08:22:34
兼業主婦の皆さま♪
出勤の時間ですよ!
お仕事頑張って下さいね(^.^)
私は二度寝します。+14
-5
-
1085. 匿名 2015/06/19(金) 08:23:27
夫に寄生するとか浮気されるのを前提に語ってる人がいるけど。。
高収入の旦那さん程、奥さんには家にいて子供の事に専念して欲しいものだと思いますよ。
高収入=仕事がハードだし育った環境にもよるけど、昔(とはいっても2~30年前?お母さんは専業主婦の家庭が多く、それが高度成長を支えた。だから母親は家にいるものという認識がある)は家に帰れば母親が出迎えてくれた生活をしてたから、旦那さんは仕事に専念して稼ぐ。奥さんは子供と家の事に専念し、いつでもリラックスして居心地の良い空間を作り出すのを望んでるのでは?
浮気はする人はするししない人はしない。
+22
-1
-
1086. 匿名 2015/06/19(金) 08:24:53
別に専業主婦が悪いとは言わないけど、旦那の甲斐性がないから、うちの旦那は稼ぎあるから大丈夫とか言ってる人達、明日旦那が死んだらどうするの?子供いる人なんて、働いてないで子供育てられるの?
私は親から結婚しても、いつ何が起きるかわからないからなにがあっても、経済的にも精神的にも一人ででも生きていけるようにずっとしてなさいって言われ続けてた。だから、結婚しても働いてる。体力的に働けなかったり事情がある人は仕方ないと思うけど、最初に書いたみたいな発言してる人みると、は?旦那に甘えてるだけで、なんでそんな偉そうに言えるの?って思ってしまう。+11
-17
-
1087. 匿名 2015/06/19(金) 08:25:50
田舎で仕事ないので専業主婦です。
皆さん、カフェや外食されるって
書いてて羨ましくなりました。
こちらは、子供の相手と
虫が出たら格闘してます。
虫嫌いなのに、、
あとは、掃除や料理くらいで
1日終わります、、+13
-1
-
1088. 匿名 2015/06/19(金) 08:26:01
専業よりニートのがマシ?ないない
ニートも税金払えよ
自分は払わないけど主婦は払えってどんだけ自己中?
独身だし結婚後も働きたいけど、こんな男とは絶対結婚したくないわ。そもそもニートなんて対象外だけど+16
-3
-
1089. 匿名 2015/06/19(金) 08:26:31
ヌメッとしたナメクジさんが論破されているw+13
-3
-
1090. 匿名 2015/06/19(金) 08:27:10
うちは転勤族で夫はほとんど家にいないからなぁ…
本当に頼れる人もいないし、ほぼ一人で2歳差姉妹を育ててるから専業です。
幼稚園に行ったら働きたいけど、保育時間短いしお休みも多いから難しいかな。
幸い暮らしていけるだけは稼いできてくれているので、子供たちがある程度大きくなるまでは子供優先で専業のままでいようと思います。
別に暮らしに困っているわけでもないし、他人に批判されるようなことはしてないと思うんですがね。+13
-2
-
1091. 匿名 2015/06/19(金) 08:29:13
主人の収入だけでも貯金も出来ているので、今は専業やらせてもらっています。
不規則な時間帯に出勤する主人の朝ごはん、お弁当を作り、送り出した後、二度寝。朝3時出勤とかも普通なので。
8時頃起きたら、家事をやって、其の後はガルちゃんみて始めた、ヤフオク出品しています。
小銭稼ぎになります。+7
-0
-
1092. 匿名 2015/06/19(金) 08:30:26
1086
私はですが。。。
持ち家で子供たちの学資保険(満期でそれぞれ600万円)に夫の生命保険が1億。
なのでもし万が一の場合でも大丈夫だと思っています。
その為の保険ですからね。
高収入な家庭は万が一の事を考えて保険もあれこれ入ってるはずですよ。+12
-3
-
1093. 匿名 2015/06/19(金) 08:32:43
子供小学校中学年
たまに友達とランチ行ったり母と買い物やランチする以外は
あまり出かけないです。
ほとんどお昼寝しちゃう。そして夜寝るのが遅くなる(;-_-) =3
でも昼間に一人でだらだらしてる時間好きだから幸せ!
夕方からは子供の習い事だなんだで忙しいから><+2
-0
-
1094. 匿名 2015/06/19(金) 08:33:18
1086
そんなことみんなちゃんと考えてると思いますよ。
旦那は自分がなんかあっても私と子供が大丈夫なようにってお金はちゃんとしてくれてますよ!
私も資格も一応持ってるけど。
旦那が死んだらどうするの?離婚したらどうするの?ってよく見るけど専業するならそこらへん誰よりも考えてるし、旦那も馬鹿じゃないし私はどうであれ子供が困らないためにってきちんと考えてると思うけどな+9
-0
-
1095. 匿名 2015/06/19(金) 08:34:08
1086
うちは万が一のために保険をかけているので。
よっぽど無計画なご家庭以外はきちんとされていると思いますよ。
心配していただかなくても、きちんと暮らしていけるので大丈夫ですよ(^^)
逆に兼業の方でも、どちらかが働けなくなった場合でも暮らしていけるのですか?
保険などで賄わないと厳しいという点では変わらないのでは?+16
-1
-
1096. か 2015/06/19(金) 08:34:23
子供がいない時は、オンラインゲーム、登山、読書、絵を描いてpixivに投稿、ライブ、バイク旅、料理、DVD鑑賞、カフェ巡り、とやりたい放題でしたが、東京からど田舎に引っ越し現在子供が8カ月。
専業主婦ですが何も出来なくなりました…が、なんだかんだ幸せです(*^_^*)
そのうちまた働きます‼︎+4
-0
-
1097. 匿名 2015/06/19(金) 08:34:49
結婚前提でお付き合いしてる彼も、働かなくていいって言ってくれてるから専業主婦かなあ
俺が稼ぐから好きなことしてていいよ〜って
在宅でなにか出来たら1番いいよね
趣味のクラフト関係で稼げたら…そんな人生憧れる+8
-0
-
1098. 匿名 2015/06/19(金) 08:35:38
専業主婦叩く人っ高収入の人の生活想像できないんだね。
うちは世間から見たら大企業だけど海外勤務もあるし、技術職は、帰りが結構遅くなるから母親に育児の負担かかるし、そもそも全国の一流大学卒の人が集まる企業だから地元出身は技術職ではほとんどいない。親をあてにできない。皆地元を離れ仕事をやめある程度覚悟があって結婚している。
旦那様が稼げるから共働きよりも奥さんがバリバリ働いて保育園預けるよりもいつも笑顔で美味しいご飯作ってくれる温かい家庭を望む人が大半だよ。
+18
-0
-
1099. 匿名 2015/06/19(金) 08:36:24
妻が兼業でも専業でも浮気する人はするししない人はしない+13
-0
-
1100. 匿名 2015/06/19(金) 08:37:22
こどもいるいないでかなり違いがあるよね
私はこどもが3人いるので忙しいほうだと思う
朝は5時に起きてお弁当、午前中は洗濯、掃除、買い物
午後は夕食の準備、夕方からこどものお稽古事や塾の付き添い
夜は旦那さんの帰りが遅いので寝るのは12時くらいです
要領が悪いのかもしれないけど、毎日ヘトヘトです
がるちゃんは時々見る時間はあるけどね+4
-1
-
1101. 匿名 2015/06/19(金) 08:37:30
ぬめっとしたナメクジさん、って自分らのことじゃん。わら
必死でこんなとこで論破してたつもりになってたり。
ヒステリーババアが あたまわるすぎでわろた+4
-18
-
1102. 匿名 2015/06/19(金) 08:39:06
でも
キモタクの話題よりマシじゃね?+2
-7
-
1103. 匿名 2015/06/19(金) 08:39:12
新婚専業主婦です。
結婚祝いでホームベーカーリー頂いたので、パン作りやお菓子作りにはまってます。
楽しいです!
もうそろそろ働きに出るつもりなので、家事が疎かになるんじゃないかと、不安です。
社会に出てストレスない今の生活は天国。
けど私も自分のお小遣いは自分で稼がないといけないと思い、家事しながら求人検索してます。
+24
-4
-
1104. 匿名 2015/06/19(金) 08:39:27
1101さん 睡眠不足大丈夫ですか? 連投でお疲れでは?+23
-2
-
1105. 匿名 2015/06/19(金) 08:40:51
育休中です。
小さい子供いたら大変だなって思いますが、生まれる前の産前休業の時は暇すぎて毎日寝まくり、家事だって二人ぶんなら全然余裕でした。ぼーっとテレビ見たりする時間も多く、お腹に子供いないんだったら正直無駄な時間だなって思いました。+7
-4
-
1106. 匿名 2015/06/19(金) 08:42:16
パートでレジ打ちして小銭稼ぐより
夫のケツ叩いて寄生+2
-19
-
1107. 匿名 2015/06/19(金) 08:43:17
専業の人が全員旦那に寄生してる訳じゃ無い、理由があって働けない人、生き方ひとそれぞれですから
家で昼寝したりランチ行ったり自由に見えますが旦那に先立たれても大丈夫な貯蓄、保険、人生計画、自分の価値観でしてますよ
生き方とか人生計画を全部他人に言う筋合い無い、意見が合うわけ無いし自分と違うってだけで批判対象にされたら困る+26
-3
-
1108. 匿名 2015/06/19(金) 08:43:24
働いてたときは専業主婦憧れてたけど、ここで嫌味言ってる兼業みたいではなかったよ(笑)仕事が楽しくないんだろうか…夫との生活がギスギスしてるせいだろうか…私は兼業してた時、仕事も楽しかったし癒しだったし、家に帰ってきても夫が癒しだったよ?
今は理由あって専業だけど、毎日退屈で欝になってないか夫に心配される程だよ!
ここで叩いてる兼業の方は叩いてる暇があったら旦那さんとの時間を作ったら良いと思う
いま専業で暇だからこうしてガルチャにいるけど、兼業の時はそんな暇なかったよ
+32
-3
-
1109. 匿名 2015/06/19(金) 08:43:32
1098
そうそう。
高収入の男性はもれなく激務で転勤もあったりするからね。
家事育児なんて手伝えないし、その分奥さんには専業で家と子供のことをしっかりして欲しいってなるよね。
その状況で奥さんにも働けって言うのは、妻という名の奴隷がほしい鬼畜野郎だけですよ。+28
-7
-
1110. 匿名 2015/06/19(金) 08:43:45
専業主婦という寄生虫+4
-19
-
1111. 匿名 2015/06/19(金) 08:45:06
子育てマシーン+4
-14
-
1112. 匿名 2015/06/19(金) 08:45:51
専業主婦叩きというガルちゃんの寄生虫w+13
-6
-
1113. 匿名 2015/06/19(金) 08:46:46
もうすぐ九時だー
小銭稼ぎ始まるべ。
+6
-3
-
1114. 匿名 2015/06/19(金) 08:47:06
専業主婦叩いてる人は相当仕事でストレス溜まってるんだよ。毎日お疲れ様+38
-0
-
1115. 匿名 2015/06/19(金) 08:47:51
専業のママ友に虐められてるのかな、、
可哀想に、、+22
-4
-
1116. 匿名 2015/06/19(金) 08:48:16
3時からのドラマの再放送増やして欲しいですよね!+16
-4
-
1117. 匿名 2015/06/19(金) 08:48:29
これからの時代、専業主婦出来る家庭はどんどん減っていくと思われます
専業主婦出来る方は、恵まれたと思って日々過ごして頂きたいですね
誰もかれも自分の子供放置して働きに行きたい人なんていないんです
それぞれ家庭の事情で、専業、兼業選ぶ方がいると思うので
専業主婦の方、兼業主婦の方に、子育て放置してるなんて言わないでください
御自分で専業主婦を選択されたのです
事情はあるでしょう
旦那さん、お子様を支えるのは立派なお仕事です
しかし、それを選択しない女性に貴方の価値観を押し付けるのはやめた方が良いです
知識が浅い、だから専業主婦は使えないと言われますので
言われなくても思われていますから
世の男性から
男には男の役割、女には女の役割
きちんと果たしているのならそれで充分です
御自分の選択に間違いがないなら、社会に出て男性を従え仕事をしている女性も間違いではないのです
+9
-17
-
1118. 匿名 2015/06/19(金) 08:48:37
キモタクの話題が一位とかマジアリエンティーなんすけど+5
-3
-
1119. 匿名 2015/06/19(金) 08:48:49
1051さん
その考え方良いですね!
長年勤めた会社を退職し専業主婦になりました。
私も子供がいないので、すぐにヒマに感じてしまって、辞めてすぐは資格の勉強とか試験に励んでました。
ですが、物は考えよう、「人生で一番時間がある時」と前向きにとらえて、自分が忙しい時にやりたかったことを思い出して、全部やることにします。
気づかせてくれてありがとう!+17
-2
-
1120. 匿名 2015/06/19(金) 08:50:28
専業はいいな、九時以降もこのクソトピでグダグダできて。
+8
-16
-
1121. 匿名 2015/06/19(金) 08:52:48
もっとマシなトピないのかよ、こんなのが2位かよ
ガールズなんとかさん。
このクソトピこれ以上伸びねーぞ、アホな反応しかないし。+3
-9
-
1122. 匿名 2015/06/19(金) 08:54:22
兼業でも専業でも子どもいてもいなくても、
みんなそれぞれ自分の人生一生懸命生きてる。
働いてなくても働いててもお母さんは偉大だし、
子どもがいない専業でも旦那さんを支えてる奥さんは偉大だし、
もっと言えば結婚せずに働いてる人も偉大だよ。
その人の気持ちなんて、その立場になってみなくちゃ分からない。
と思います。
ごめんなさい、ちょっと話がズレましたね…。+23
-4
-
1123. 匿名 2015/06/19(金) 08:55:03
専業だろうが兼業だろうが他人の家庭の事とやかく言うような奥さんにはなりたく無い、
今日勇気を出してイースト菌買いにいきます。
パン作りに挑戦!!+28
-2
-
1124. 匿名 2015/06/19(金) 08:55:50
おーいニート男仕事探せや+16
-0
-
1125. 匿名 2015/06/19(金) 08:56:00
1120
始業前にわざわざ専業主婦叩きとか、ストレスで心がそうとう荒んでるね。
お疲れさんです。+17
-0
-
1126. 匿名 2015/06/19(金) 08:56:15
サカキバライクエトピとか+2
-0
-
1127. 匿名 2015/06/19(金) 08:56:17
1120
そう言うニートのご自分もね!(笑)+6
-1
-
1128. 匿名 2015/06/19(金) 08:56:28
絶対専業の話になると1086みたいなのが出てくるけど、
明日死ぬってなんで?事故?なら保険出るよね?病死?保険出るよね?それから公的遺族年金も今のところ出るよね、保険入っとけば私的遺族年金も出るし保険金でしょ、持ち家なら住む場所もあるしローン中でも団信入っとけばいい。それでも足りなかったらその分はおいおい仕事してもいいわけだし。
むしろ離婚の方だよね。まぁ兼業の方が離婚率高いけど。+24
-1
-
1129. 匿名 2015/06/19(金) 08:56:55
1120
あっニートさんでしたか。失礼いたしました。+9
-0
-
1130. 匿名 2015/06/19(金) 08:57:25
1109さん、
1098です。本当そうです。それに家帰って毎日仕事の勉強や英語の勉強していますし、部署によっては激務、海外出張、海外転勤普通にあります。
しかも技術職は精神的にやみやすく鬱の人もいます。精神科を内科感覚で簡単に受診する雰囲気です。
私の主人はそこまで激務ではありませんが勉強の邪魔をしたくないので家事を手伝えまでは求めません。
主人も子供預けてまで働けとは言いません。さらに世帯主の収入がいいと保育園入れれない保育園もありますし、保育料金がめちゃくちゃあがる場合もありますよね。
わかってくれる方がいて嬉しいです。
+8
-2
-
1131. さきちっぷ 2015/06/19(金) 08:58:39
愛犬と日々 ソファーの上で自宅の警備w+10
-1
-
1132. 匿名 2015/06/19(金) 08:58:50
妊娠して専業へ。
安静にと言われ、家にひきこもり。
ずっとフルタイムしてたから、喪失感ハンパない。
ニートと変わらない。
社会のクズと言われても仕方がないかと思う。+4
-19
-
1133. 匿名 2015/06/19(金) 08:59:31
乳幼児のいる専業主婦だけど、毎日子供と一緒で、親も仕事してるし、預ける人いないから自分の時間つくれないよ。逆に兼業だと、自分が休みの日も保育園に子供預けて自分の時間つくれて羨ましいわ。休みの日くらい子供とお出かけすればいいのに。+9
-0
-
1134. 匿名 2015/06/19(金) 09:01:32
1132
妊娠中に自分をクズと思うなんて子供が可哀想ですね。ま、ニート男のなりすましでしょーけどw+22
-1
-
1135. 匿名 2015/06/19(金) 09:03:35
1133 分かります!結局早いうちから子供預ける人は子育て<仕事なんでしょーね。1日に4.5時間しか子供と一緒にいる時間がないって…+5
-1
-
1136. 匿名 2015/06/19(金) 09:04:54
1086
だから、専業主婦がのほほんとしてられるのは、何があっても大丈夫なようにある程度備えがあるからなんです。夫がちゃんと調えてくれてるんです。
うちは、生命保険1億以上。
子供の大学入学時に1千万ずつ出る貯蓄型保険も入ってます(×子供の人数分)。
何事もなくこの時期を迎えられたなら、そのお金は老後に回し、夫婦で楽しく過ごそうねって言ってます。
またさらに、会社経営で、主人にもしものことがあっても一定の収入は入り続けます。
何があっても大丈夫なように主人がしてくれてるから、だから、のほほんとしてられるんですよ。+11
-2
-
1137. 匿名 2015/06/19(金) 09:05:25
ハ,,ハ 。
( ゚ω゚)ノ>゜+。:.゜
C□ / ゜。:.゜.:。+゜
/ |
(ノ ̄∪ □←塩
念のために塩撒いておきます
ナメちゃん予防+14
-0
-
1138. 匿名 2015/06/19(金) 09:06:36
洗濯掃除と色々片付けして、録画しておいたドラマを観る。
月に数回は映画や友達とランチに行ったり。
読書が好きだから図書館や本屋さんに行くのが楽しいです。+4
-0
-
1139. 匿名 2015/06/19(金) 09:06:38
暇でどーしようもないなら、もっと大きく目を見開いて 床のワックス、壁紙の汚れ、テレビの裏(静電気でホコリ多し)、窓の汚れ 特に外側 そしてサッシレールにたまる土埃 などを掃除してみては??
換気扇汚れも 落としがいあるのでは?
外に出れば
玄関ドアの汚れも インターホンの汚れも 玄関たたきの汚れも いくらでも掃除するところはあるよ!
愛車も洗車したり 正直 時間余るなんてことはないんだよね
っていう 私は ある程度は目をつむって あえて
やらずに 自由時間を設けてるよ。だってそれだけの報酬もねぎらいも無いので。ただ、普段から大掃除ばりにやっとくと 年末掃除は楽だよ+10
-1
-
1140. 匿名 2015/06/19(金) 09:07:03
1086
むしろ、お金がない兼業さんのほうこそ、どちらかが仕事出来なくなったら共倒れじゃないの?って思うんだけど。。
稼ぎがいい人はそのぶん貯金も出来てるし、そこらへん余裕あると思う
そういう「もし○○になったら~」ってどうとでも言えるから意味ないよね+15
-1
-
1141. 匿名 2015/06/19(金) 09:07:18
私妊娠中の専業主婦だけど、自分のことニートのクズだとは思わないわー、
旦那さんにそんなこと言われてるの?可哀想。
胎教に良くないですよ。+8
-0
-
1142. 匿名 2015/06/19(金) 09:07:45
専業主婦ですが
専業主婦って幸せ♡
と思えている人が羨ましい
旦那に外に出て欲しくないといわれ
大企業勤めから仕方なく専業になり
このニートと変わらない毎日
社会と繋がっていない孤立感
なんとも言えない喪失感
毎日なにやっているんだろう
人生無駄にしている気しかしない
時間がもったいない
何かやらないと
って気持ちに毎日かられる
だからわざと忙しくする
毎日家をピカピカ
料理も大好きだから
料理も手を凝ったものを
資格もふたつとった
でも全く充実感も達成感も
なにもないこの生活
こんな風に思う専業いない?
こんな風に思う私は
きっととことん専業向いてないよね
+8
-8
-
1143. 匿名 2015/06/19(金) 09:07:55
同じ専業でもお金自慢する人にはなりたくないです٩(◜ᴗ◝ )۶どうせ金しかないブスなんだろーな…+4
-5
-
1144. 匿名 2015/06/19(金) 09:08:26
専業主婦って羨ましいですね!特に子無しの人とか、確かに不妊治療で苦しんでる人もいますが、そうでない人は本当に羨ましいです。
そうさせてくれる旦那を捕まえて結婚してセックスして自分の性欲も満たされますからね!
んでガルちゃんでは、主婦だって忙しいの!なんてホラ吹けますもんね!いいなぁ~。
よく嫉妬乙とか書かれますが、嫉妬して何が悪いんですか?そりゃあ兼業主婦さんたちも含めてあくせく働いて、疲れて帰ってきて家の周りをしなきゃいけない人たちに比べたら専業主婦の人達はテレビみてガルちゃんしてなんて、文章でみたら働いてる側はイヤな気持ちになるのも当たり前じゃないですか。
だったらこっちみんなって言われても逆の立場ならどうですか?前専業主婦だった人は懐かしくて見ちゃうし、自分にない心の余裕ある人を人間の心理上妬ましいと思って何が悪いんですか?
私の親戚にも専業主婦で働かずにブクブク太った叔母さんがいましたけどね。
いっつも人には働け働けと言うわりには自分は絶対働かない。実母と家で雑談。
その人はうつ病で死にましたよ。最後私に養ってくれ!と言いながら。
旦那に養ってもらって、働いてない分、ここで愚痴ってしまう人を少しは受け止めてやりなよ。色々ズルすぎる。+1
-17
-
1145. 匿名 2015/06/19(金) 09:09:56
専業で子供いる人は大変だと思うし、専業主婦叩く気にはならない。
見てると、家事4人分に、習い事の送り迎えや、
学校やサッカーの役員やママ友付き合い、子供の相手もしなくちゃだし、旦那さん家事育児全く協力してないみたいだし。
私も独り身で仕事して自分で自分養ってるけど、主婦は主婦で大変そう。+10
-1
-
1146. 匿名 2015/06/19(金) 09:11:17
1142
子供いないなら働けばいいだろーがw旦那の言いなりにならないで!そんなに専業主婦=ニートって思ってんなら+7
-0
-
1147. 匿名 2015/06/19(金) 09:11:39
二度寝から起きたよーー!おはよー!
まだやってるんだね 笑+8
-1
-
1148. 匿名 2015/06/19(金) 09:11:42
ハンドメイドをネット販売してる人っていいですよね。中には粗悪品があるみたいですが。中には粗悪品もあるみたいですが。売るまでにはいかないけど、似たようなものを作ってみようかなと思います!+5
-1
-
1149. 匿名 2015/06/19(金) 09:12:13
1144
すごい開き直り方
ストレスたまってんだから人の悪口いってもいいじゃん!ってことか+6
-2
-
1150. 匿名 2015/06/19(金) 09:12:27
ああ今日も自由時間がやってきたー!+13
-0
-
1151. 匿名 2015/06/19(金) 09:12:47
1132
妊娠して働けって言われる方が虚しくないですか?
出産して落ち着いたら働く事も選べるのだから、あなたは良い環境に居ると思いますよ。
元気な赤ちゃん産んでくださいね!+7
-2
-
1152. 匿名 2015/06/19(金) 09:13:13
今週は
月曜日 学年役員会 ランチ
火曜日 エステ行ってその後役員会
水曜日 ショッピング
木曜日 脱毛 睫毛エクステ
そして今日はジム行って夕方からエステ
こんな感じで1週間過ぎて行く....+10
-8
-
1153. 匿名 2015/06/19(金) 09:13:14
1044
朝から同じようにガルちゃんしているんだから…時間あるんですよね。
兼業主婦は家事もやって仕事もして、大変だと思います。
子どもがいる、いない、できない。
働く、働かない。
それぞれの家庭の事情があると思うし。
どんな状況でも頑張って楽しんでいられるように。
私は専業主婦って楽しいって素直に思っています。
+21
-1
-
1154. 匿名 2015/06/19(金) 09:13:14
1142さん、わかります!
私はあなた程努力家では無いですが、、
取り残された感があり寂しい気もします。+5
-2
-
1155. 匿名 2015/06/19(金) 09:13:36
1144
長文で嫉妬してくれてありがとう。
専業主婦でもブクブク太らない人もいるのでご安心を。+15
-6
-
1156. 匿名 2015/06/19(金) 09:13:37
1142
それはご主人に正直に話して、
働きに出た方がいいと思う。
外でて忙しい方が充実感あるって女性はたくさんいるよ。
家事も完璧にこなせて、資格も取れちゃうなんて
きっと有能なんだろうなって思う。
なんにせよご主人と相談してみたら?
+5
-4
-
1157. 匿名 2015/06/19(金) 09:14:43
1146
独身?
結婚したら全部自分の思い通りになるもんじゃないよ。
相手と話し合って
こっちが折れるしかない
そうしないとうまくいかないこともたくさんある
しかも子どもいるよ+6
-5
-
1158. 匿名 2015/06/19(金) 09:15:29
68
何で仕事しろって言われなきゃならないんだろ
赤の他人なのに
本気で意味不明だわ+17
-3
-
1159. 匿名 2015/06/19(金) 09:15:35
1144
幼稚+5
-3
-
1160. 匿名 2015/06/19(金) 09:16:23
1154
共感してくれる人がいて嬉しいです!
+4
-2
-
1161. 匿名 2015/06/19(金) 09:17:21
1120
うん!今日は、夕方まではゆっくり過ごせる日なんで、一日がるちゃん張り付きますよ!
もちろん、家事は一通りこなしますけど。
日ごろちゃんとしてるから、ぱっぱとやれば、すぐピッカピカだし。余裕余裕。
夕方からは、子供の習い事送迎、栄養満点、色とりどりの塾弁作りして。
その後は、ひさしぶりにお家で夕食をとる主人に、体にいいお夕飯を作ります。一汁四菜は用意してあげてるけど。それでも時間をもて余す\(^_^)/
夜は、ゆっくり主人と晩酌……今日もまた睡眠不足かな~❤+8
-2
-
1162. 匿名 2015/06/19(金) 09:17:43
1157
結婚して子供いるよ
ソクバッキーな旦那持つと大変ねw+2
-0
-
1163. 匿名 2015/06/19(金) 09:18:09
1156
ありがとうございます!
何度も相談してきたのですが。。
子どもが幼稚園にはいるまでは
パートも難しそうです
自分が専業主婦が楽しい最高!
って思える性格だったらよかったのに(>_<)+4
-1
-
1164. 匿名 2015/06/19(金) 09:19:16
金持ち専業主婦になりたい
節約がんばろ+4
-2
-
1165. 匿名 2015/06/19(金) 09:20:14
1162
束縛というより
古風な考えの旦那ですね
まぁ旦那の職業的にも
本当は専業がいいのは分かっているから
強くも言えない+1
-1
-
1166. 匿名 2015/06/19(金) 09:23:09
専業主婦の人って
一か八かの賭けだよね?
万が一旦那と離婚したらどうする?
私は20代だから
そこから必死に看護師にでもなれるように
勉強するかな
でもこれが40代とかだと。。。
恐ろしい!
だんなに捨てられたら終わりだと思いませんか?
どう考えていますか??
私は一度想像もしてなかった
離婚危機があったので
心底専業主婦こわいとおもったので+8
-15
-
1167. 匿名 2015/06/19(金) 09:23:29
妊娠中専業主婦、眠いので寝ます。+6
-1
-
1168. 匿名 2015/06/19(金) 09:25:17
「主婦も立派な仕事」とか、「主婦も忙しい」というセリフよく聞くけど、これ見ると結構、暇なんだね。+8
-9
-
1169. 匿名 2015/06/19(金) 09:27:06
もっと専業ならではの手作り系の話とか暇潰し方法、資格取得方法、時間の使い方の情報交換とか見れると思ってたのに!+15
-1
-
1170. 匿名 2015/06/19(金) 09:27:27
1168
暇すぎる
どっちもやっていたからわかる
専業主婦は暇なのにそのくせ
忙しいとか疲れたとかよく言う
兼業の人の方が絶対に体つよい!+5
-4
-
1171. 匿名 2015/06/19(金) 09:27:50
1144
専業子無しの方は別に家事大変!とか主張してないと思いますよー。忙しいと主張されてるのは主に小さなお子さんをお持ちの方かと…。
実際に睡眠時間も無いし大変でした。
私も残業月130時間超のブラックから兼業専業経験したので、他の方の事情はあんまり気になりません。それぞれの事情があるから。
お仕事頑張ってー!+4
-0
-
1172. 匿名 2015/06/19(金) 09:28:31
今日は学生時代の友達とランチに行ってきます!
働いてた時はお互い予定が合わなくて全然会えなかったけど
専業になってから相手に予定を合わせられるのが嬉しい!
+5
-3
-
1173. 匿名 2015/06/19(金) 09:29:06
1169
ホントですよね。中には参考になるコメントも多いですけど変な人のせいで見づらくなっちゃいましたねー+3
-0
-
1174. 匿名 2015/06/19(金) 09:29:15
今日は雨だしウォーキングも中止して家の中片付けようっと
綺麗な家の中だ〜い好き
ああ夕飯何にしよう めんどくさいなあw+5
-2
-
1175. 匿名 2015/06/19(金) 09:30:26
1166
例え離婚しても財産分与もあるから、すぐに困る事なんてないよ。+4
-2
-
1176. 匿名 2015/06/19(金) 09:30:40
専業を叩いてる人は旦那さんも同じ考え方なんですか?
女は子供産んで育児して家事もして働いて当たり前。
そうじゃない奴はニートと同じだと。
なんか可哀想ですね…。
うちは夫の転勤に付いていくために仕事を辞めました。
妊娠中もつわりがひどくて吐きまくり、それが治まったら切迫早産で寝たきりで家事なんて全然できませんでした。
夫に謝ると「何言ってるんだ。今は赤ちゃんを守るのがお前の仕事。家のことなんて俺がやるからゆっくり休んどけ」って激務で大変なのに、家事もやってくれました、
子供が産まれてからも、毎日スッピンでヨレヨレでも、部屋が汚くてもご飯が手抜きでも文句なんて言われたことありません。
「仕事ばっかりであまり手伝えなくてごめんね。○○が毎日頑張ってくれてるから、こんなに元気ていいこに育ってるよ。ありがとう」って言ってくれます。
義父が仕事が忙しく、専業の義母にしっかりと育ててもらったからかな。
専業も立派な仕事だって認めてくれて、感謝もしてくれます。
専業を見下す男性と結婚したら大変そうですよね。
私は夫と結婚できて、専業で子育てに専念させてもらえて幸せです。+11
-1
-
1177. 匿名 2015/06/19(金) 09:30:48
1165
なるほどね
そういう旦那さんもいるのね
でも今の時代なかなかそんな旦那さんいないと思うよ。うちも子供が小さいからまだ働けないけど、落ち着いたらパートするし。それはやっぱり稼いでお金貯めたいから。1165さんの旦那は余裕があるからだと思うよ。素直に羨ましい!+2
-2
-
1178. 匿名 2015/06/19(金) 09:31:08
なんだかんだ言っても
お金持ちが一番偉いね!
お金持ち 見つけよー♪+3
-5
-
1179. 匿名 2015/06/19(金) 09:31:48
40代の専業主婦なら離婚騒動で騒がないよ、みんな隠してるだけでちゃんと子供と自分で生きて行けるようにしてるんだから、+1
-5
-
1180. 匿名 2015/06/19(金) 09:33:24
1149 そうゆう受け止めかたするならそれでいいですよ。
私がいいたいのはここの書き込みのなかに楽だー!とかニートと変わらない生活してますっていう書き込みに対して、全く反論を買わないと思ってる神経がどうかしてませんか?と思ってるだけです。
全ての専業主婦さんたちを叩くわけじゃありません。私も家が貧乏で親が共働きだったから、おうちでおやつ作ってくれるお母さんに憧れましたから。
そういう訳じゃなく、何かに甘えきった書き込みをみて兼業でいる方だって愚痴の1つもこぼしたくなるでしょ。
そうゆう心理を理解してあげれないの?ってことです。+1
-9
-
1181. 匿名 2015/06/19(金) 09:33:56
万が一の離婚を恐れて日々暮らしてるの?
そんなことで仕事を勧めるなら、仕事するしない以前に旦那さんとの関係を見直したほうがいいと思う。+11
-3
-
1182. 匿名 2015/06/19(金) 09:34:31
旦那様の稼ぎがよくても、お仕事している奥様もいますよね。
専業主婦でもお仕事していても、ライフスタイルは人それぞれなので、どちらでもいいのではないかと思います。
私が一時的にお仕事していなかった時は、お仕事していると中々会えない友達に会ったり、ジムに行ったり、昼間のスーパーにお買い物に行くのがとても楽しかったです!+8
-3
-
1183. 匿名 2015/06/19(金) 09:35:55
そら主婦が昼顔っちゃうのも頷けるわ笑+4
-4
-
1184. 匿名 2015/06/19(金) 09:35:59
よく専業だった母親に
「仕事なんていつだってできるんだから、
いまは自分のやりたいこと精一杯やんなさい」
って言われてた。
母のやりたい事は子育てだったんだろうな。
いまはフルタイムで働いてる母に、
私が子どもだった時いつも家にいてくれてありがとうと言いたいです。+7
-0
-
1185. 匿名 2015/06/19(金) 09:36:12
1180
本気で言ってる?
兼業の方が酷いこと言ってるよ。
前の書き込みとか見てみな+7
-1
-
1186. 匿名 2015/06/19(金) 09:37:45
ここは専業主婦の情報交換トピなんですけど、、人間全員が自分と違う環境の人を受け入れる事が出来ないからあえて
専業主婦とゆうトピが上がってるのだから
専業と兼業が分かち合うトピがあったらそこで討論してはどうですか?
、、この時間が1番ひまなのでガルちゃんに張り付く毎日です。+4
-3
-
1187. 匿名 2015/06/19(金) 09:38:48
もうすぐ一歳の娘と二人。家事や掃除はすぐ終わるのに、なぜか1日があっという間に終わる。専業でも、うるさい旦那さんがいる方は手抜きができないので本当に大変だなと思います。私は特に何も言われていなくても、怠けていると思われたくなくて無駄に頑張ってしまいます。+2
-1
-
1188. 匿名 2015/06/19(金) 09:39:33
1144
勝手な決めつけで相手を叩く人ほど、自分が決めつけられた時キャンキャン吠えるよね。
+0
-2
-
1189. 匿名 2015/06/19(金) 09:40:25
1180さん
なんで専業主婦はたたかれ、かつ兼業主婦の愚痴を受け止めなきゃいけないの?
恵まれてるから?
専業主婦はあんたの母親でも旦那でもないよ!
愚痴言うなら、ストレスの原因になってる旦那に言ってください。
専業主婦のトピにわざわざ見に来て、一人でイライラして、叩いて、私の愚痴受け止めて〜って負のループだよ。+8
-1
-
1190. 匿名 2015/06/19(金) 09:40:33
ん?
±ボタン、変わったんですかね。+3
-0
-
1191. 匿名 2015/06/19(金) 09:41:17
iPhoneスクロールしていると、ポイントが大きくなったから?マイナスとかプラスとか無意識に押されちゃう。マイナスには気をつけます。+4
-0
-
1192. 匿名 2015/06/19(金) 09:41:52
プラスマイナス機能分かりづらい
シンプルに戻して欲しいわ+5
-1
-
1193. 匿名 2015/06/19(金) 09:43:24
毎日暇で、まだ子供もいないので、最近会話サービス?というのを見つけてお話してます。
ただ雑談したり、愚痴ったりしてます。以外に暇つぶしになってます。
話相手の方が面白いので助かってます。+3
-0
-
1194. 匿名 2015/06/19(金) 09:43:39
裕福な人多いんだね。私もそーだけど、少数派だと思ってた+2
-2
-
1195. 匿名 2015/06/19(金) 09:45:47
まだやってたんだ
トピ主は専業主婦に質問してるのに
それ以外の外野が私は私はーって
ワザワザお節介な書き込みしてるの+9
-0
-
1196. 匿名 2015/06/19(金) 09:47:12
専業主婦です。基本的に暇です。家事が終われば寝てるかネットしてます。たまに友達とランチしてます。+6
-1
-
1197. 匿名 2015/06/19(金) 09:47:58
専業でよかったこと(子なしです)
・働くストレスがない
・たくさん眠れる
・時間に余裕がある
・資格などに挑戦できる
専業だとつらいこと
・旦那の収入で好きな事してる自分に時々自己嫌悪
・社会との接点が少ない
・時間に余裕がありすぎてだらけちゃう
子どもがいたらまた全然違うんだろうな。
はやく子ども欲しいな。+7
-1
-
1198. 匿名 2015/06/19(金) 09:48:04
PTAのトピでは専業主婦も忙しい。大変。って意見いっぱいなかった?
来年2人目が小学校入学の専業主婦だから暇だしPTAやるつもりだけど、専業主婦の人はみんなやらないのかな?+2
-0
-
1199. 匿名 2015/06/19(金) 09:50:56
子持ち専業主婦は大変だと思うよ!
小梨専業主婦はニート!+4
-5
-
1200. 匿名 2015/06/19(金) 09:51:31
1132
大丈夫、慣れるよ!
子供が小さいうちは、そんなこと言ってられないくらい忙しくなるし。何より子供がかわいくて。子供預けるのだって辛くなるくらいなんだから。
専業主婦がクズだなんて。
その時間の使い方に慣れたら、そんなこと言ってたことも忘れちゃうよ~♪
なんくるないさ~\(^_^)/+1
-0
-
1201. 匿名 2015/06/19(金) 09:51:43
家も転勤で専業です。
子供が1歳なのでやる事はむしろ多く自分の時間もちょいと欲しいくらい(笑)
まぁ一人でゆっくりスーパー銭湯とか行きたいだけだけどその為に預ける気にもならず
ガルちゃんちょこっとする程度ですね。
こないだ旦那に子供が幼稚園行ったら私も働くー?って聞いたら
お前、絶対浮気する気満々だからダメ。って言われたよ(笑)
男友達多かったからかなぁ?
+3
-9
-
1202. 匿名 2015/06/19(金) 09:51:53
暇だから毎日YouTubeしてます。
+7
-1
-
1203. 匿名 2015/06/19(金) 09:52:53
プラス マイナス 見づらい。何故変わったの?
前の方がシンプルで良い。戻して!!
私も専業主婦させて頂いてます。
旦那様に感謝の毎日。
そのご家族円満が一番かと。+22
-3
-
1204. 匿名 2015/06/19(金) 09:52:53
私はこの➕➖機能の方がいいなぁ。
今まで見れなかった沢山の➖の中の➕とかが見れて面白いし。逆も然り。
色の付き方は何となく見づらいと言うか慣れてない?かもしれない。+14
-2
-
1205. 匿名 2015/06/19(金) 09:53:43
毎日鬱気味
子供が学校にいってる間家のことしてのんびりしています
今は引っ越して近所付き合い
当番、がないので楽です
ネットスーパー利用して便利がいいです
家に籠りっきりにならないように
たまに買い物行くようにしてます
+5
-0
-
1206. 匿名 2015/06/19(金) 09:54:25
1167 妊娠中専業主婦です。
目が覚めてしまいました。
毎日動ける範囲で少しずつ掃除をしているのですが、
主婦の皆さんは1日にどういう所を掃除していますか?
ちなみに私は今から洗濯機回して壁と玄関の掃除をしようと思っています。
腰が痛いです。+4
-1
-
1207. 匿名 2015/06/19(金) 09:56:49
え?みんな+-変わってみえるの?私いつもと同じだよ
どう変わってるの?+3
-5
-
1208. 匿名 2015/06/19(金) 09:56:55
旦那さんは毎日激務ですが、自分一人ならもっと楽な仕事をする。奥さんがいるから仕事がんばれるといっています。そおいう事を聞くと、自分が専業主婦でいる意義があるのかな~と思います。
子無しで大型犬と暮らす夫婦ですが、旦那さんは帰ってきて今日一日わんこと私が楽しく過ごした話を、ニコニコして聞いている時が幸せみたいです。+10
-0
-
1209. 匿名 2015/06/19(金) 09:57:06
専業叩きが居なくなったと思ったら。
そっか、みんなお仕事か~!
こっから専業主婦ばかりになるね♪
今しばし、ほのぼのがるちゃん、楽しもう\(^_^)/+18
-2
-
1210. 匿名 2015/06/19(金) 10:00:19
あらゆる布の毛玉取ってます!肩こった~!ちょっと休憩!+6
-2
-
1211. 匿名 2015/06/19(金) 10:01:01
1142
旦那に望まれて家にいるんでしょ?
それで外に仕事でたら きっとギクシャクするよね。だったら あなたが取った資格を生かした仕事を展開すればいいじゃない?家でスクール開くとか。何の資格か知らないけどさ。
+0
-5
-
1212. 匿名 2015/06/19(金) 10:01:03
専業主婦余裕なんだもん。
日中一人だし。
要領いいので家事もテキパキできちゃいます。
お昼寝もちゃんとします!
友だちとランチも行きます。
子どもたちが帰ってくる午後が楽しみです。
専業主婦なのに忙しい大変って言うから、兼業主婦はイラっとするのよ。
幸せ〜楽しい〜って言いましょう。+12
-5
-
1213. 匿名 2015/06/19(金) 10:01:39
今日はこれからスーパーに行ってきます。あとはお風呂掃除とトイレ掃除します。
子供の幼稚園お迎えが1時半なのであっという間です。+4
-1
-
1214. 匿名 2015/06/19(金) 10:01:39
専業の旦那は頑張り屋さんが多いよね。
家の旦那も俺が妻子供は守る!ってタイプの人なので
人に比べてすんごい仕事してる。
結婚して2年で部長になった。
一生守るから。って言ってくれる。ので
仕事の意欲にはなってるみたい。
私も頑張らないとなー。って色々頑張ってる。
ただ、私も私でやり過ぎる性格なので
体のあちこちが痛いです。
ベットのマット持ち上げて吸って干して
ソファやらもどかしてTV台もどかして掃除してるので....
今日は洗濯機の裏でもやろうかな...
流石に女一人で頻繁にやってると
体がー....
子供も小さいのが2匹いますよ。+12
-2
-
1215. 匿名 2015/06/19(金) 10:04:50
今は専業です
基本家に居ることが好きなので
仕事しないと赤字の時は働いて
また専業に戻ります
+5
-0
-
1216. 匿名 2015/06/19(金) 10:05:47
1166さん
もし夫婦仲に懸念があるなら、私もいざという時のことを考えて、何かやってるかもですね。
でも、うち…今のところ、というか、これから先も離婚は絶対無いんです。私は主人を尊敬し大好きだし、主人も私を生きる支えにしてくれてます。
最後まで一緒にいるために、私たち今を生きてます。
死別以外に離れることは、あり得ないんです。
夫婦で時間を共にし、子供たちを慈しみながら生きる。私たちがしたいことは、それだけなんですよね。
万が一は、絶対ないから。だからのうのうとしてられるんですよね。
+6
-2
-
1217. 匿名 2015/06/19(金) 10:06:07
1198さん
私も子供が小学生になったらPTAやってもいいかなって思ってたけど…。
「専業は暇なんだから役員やれよ」って言っている兼業さんが多くて考えを改めました。
別に兼業さんのお仕事のサポートするために専業やってる訳じゃないし。
「仕事の都合でどうしても○○はできません。その代わり家でできる仕事は任せてください」みたいな人なら助けたくなりますけどね。
兼業さんに仕事を押し付けられないように、自分のノルマが終わったらパートでもしようと思います。
結婚前に働いていた時にも思ったんですが、図々しくて自己都合ばかりを押し付けてくる兼業ママは苦手です。
私は忙しいんだから、周りはサポートするのは当然みたいな。
謙虚な方はおうえんしたいですが。+17
-1
-
1218. 匿名 2015/06/19(金) 10:11:04
専業は暇なんだから。って
子供いない専業と子供大きくなった専業の話でしょ?
それ別に兼業も同じですよね?
しかもパートならもっとそうだよね?
子供出来るまではほぼ独身と変わらないし
子供デカくなったらこれまた独身と変わらないじゃ無いの。
小学生くらいなれば帰宅してから風呂入れるのも無くなるし
休みも友達と外遊びに行ってるでしょうよ
×兼業は忙しい
⚪︎小さい子供がいる兼業は忙しい+13
-1
-
1219. 匿名 2015/06/19(金) 10:11:23
一週間疲れたし週末はもっと疲れるから今日は休息日にして昼寝してきまーす+1
-0
-
1220. 匿名 2015/06/19(金) 10:12:00
50、68、70とか最初の方って逆に煽ってない?
だから荒れるんでしょ。
性格悪いね。+5
-2
-
1221. 匿名 2015/06/19(金) 10:14:18
1218
小学生でも習い事の送迎などや塾弁作り、塾の課題の進捗管理などでも関わることは多いですよ。中受の場合は特にそうです。
また、習い事も試合や遠征などもあるので放っておけば良いではないですよ。+7
-1
-
1222. 匿名 2015/06/19(金) 10:15:09
➕➖押しにくい
連打しちゃう+5
-1
-
1223. 匿名 2015/06/19(金) 10:15:23
生後二ヶ月の子供に猫2匹
旦那が綺麗好きだから家事手抜き出来ない
なんやかんやで1日終わってしまう
ガルちゃん見ずにテキパキしたら少しゲームする時間作れるかな〜ってくらい
旦那がうるさくない人羨ましい…猫の毛すごくて毎日二回掃除機かけてる
うるさく言われたくないからパートに出たいくらい…+2
-1
-
1224. 匿名 2015/06/19(金) 10:18:12
1221
ふむ。なら小学生はわかるけど中学生になっても送迎するのー?
まぁ小さい時だけよね。どっちにしても。+0
-8
-
1225. 匿名 2015/06/19(金) 10:19:55
1086
その辺のパートのおばちゃんの方が離婚したり死別したら結局貧困まっしぐらだと思うけど。正社員だって実際大したことないし。
ある程度の経済力のある専業家庭の方が対策バッチリな気がしますよ。あとは資産の有無ね。
もちろん何もなくただ節約だけの専業は厳しい生活になるだろうけどそうなるような人は余程計画性がないヤンキー家庭でもない限りとっくに働いてるよ。+5
-1
-
1226. 匿名 2015/06/19(金) 10:21:30
なんか専業してると
別に他人のお宅がどーのとかは実際わからないので自分が暇だという自覚は無い。
自分の独身の時よりも忙しいと思ってる。
ただ、兼業さんだか独身だか男だかわからないけどあまりにも専業は暇だと言うので
専業ってみんなに比べて楽なのか?って気になる。
だから。
じゃぁ専業で良かったー!って思う。+7
-0
-
1227. 匿名 2015/06/19(金) 10:23:34
兼業も経験ありの現在専業です。
転居により職場が遠くなり退職しました。子供は2歳までと保育園、3歳から幼稚園でした。
どちらが今の自分にあっているかと言えば専業です。
うちは夫が警官です。兼業だった頃は夫が交番勤務でしたから交代制でお互い保育園の送り迎えを分担できました。
その後異動になり激務で深夜に帰宅、子供が具合悪かろうが早退しようが途中で抜けられない仕事となりました。
抱えている仕事によってはいつ帰れるかもわからない仕事ですし泊り込みもあります。逆に夜働くので昼間帰って来て寝てる事もあります。
なので夫に家事を手伝って欲しいなんて思えないのです。
だから私は専業の道を選びました。
その人その家庭それぞれの生き方があるのだからあーだこーだ言うのはおかしいと思っています。+4
-0
-
1228. 匿名 2015/06/19(金) 10:26:27
1221
中学受験するような家の専業主婦ならここの人相手にする暇なんてないですよね。
中学受験は親の受験とも言われてますよ。学校説明会やら塾の勉強会で頭もフル回転だしね。大きくなったら暇なんていう公立の親は気にしないで。
近所の日能研も高級車が並んでるよ(笑)+4
-2
-
1229. 匿名 2015/06/19(金) 10:27:10
子ども生まれたばかりなので、お世話とお昼寝しかしてませんw+3
-0
-
1230. 匿名 2015/06/19(金) 10:27:23
なんかまたまったりしてきた~
兼業さまの出勤とニートが寝ちゃったおかげかなあ。
荒れてなくていいね。+10
-0
-
1231. 匿名 2015/06/19(金) 10:28:25
子なし専業主婦。
私は1日中家に居て夫以外に話す相手が居なくても平気なのでストレスもなくダラダラ過ごす今が本当に幸せです。
書かれてたように資格とるのもいいなと思ったので色々調べてみたいと思います
家事はもちろんですがガルちゃんしたりTV見たりお昼寝したり猫と戯れたりで1日が過ぎて行きます。
無駄な時間だとは思ったことありません。
十人十色でいいと思います+5
-0
-
1232. 匿名 2015/06/19(金) 10:29:01
雨の日のあじさいの写真撮ってきます!+6
-0
-
1233. 匿名 2015/06/19(金) 10:29:18
専業主婦は一言で言うと楽
そして暇、ノーストレスで幸せ+6
-1
-
1234. 匿名 2015/06/19(金) 10:29:46
1228
なんかその言い分変じゃない?
だって兼業なら平日は送迎もしてないんだから
休日のみの話でしょう?
休日のみしかも送迎する事が兼業は忙しいの?
平日子供自分で行けてるなら別に行ける子じゃんね。
まぁ休みくらいは送ってあげたいって事かしらね。+1
-1
-
1235. 匿名 2015/06/19(金) 10:30:23
今日は雨だからお洗濯が出来ないのが残念。お天気の日に干す爽快感がたまらない。
+4
-1
-
1236. 匿名 2015/06/19(金) 10:31:11
みなさん結構お昼寝されてるんですね
私、年とってきたせいかお昼寝が長時間できなくなってきた。。。
せいぜい15分くらい
もっとガッツリお昼寝したいな。+4
-1
-
1237. 匿名 2015/06/19(金) 10:32:10
アダルト動画見てオナニー+3
-2
-
1238. 匿名 2015/06/19(金) 10:32:32
子供の夜泣きでヘトヘトです…明け方に寝てくれたから、9時頃起きてしまいました。
まだ子供寝てるから、今から離乳食の準備と掃除です。専業暇じゃないんだけどねー(⌒-⌒; )+4
-0
-
1239. 匿名 2015/06/19(金) 10:33:19
暇なせと社会から離されてるせいか脊髄反射的に言い返さないと気がおさまらない人とか
昼間の時間帯は書き込み面白くないのが多い
+3
-2
-
1240. 匿名 2015/06/19(金) 10:34:07
専業主婦は無給の家政婦とどこが違うの??
こんなところで昼間っから専業同士で慰めあってるようだけど、
周りを見てみなよ、皆さんの知らないところで周りの女性は着々とキャリアを積んでるから。
「わたしの友達の専業さんは医師や国家資格持ちなのよ~!」
と言ったところで、「すぐに復帰できる彼女たち」と「専業主婦しかやれるものがない」
皆さんとはまったく違うんだよ。
日本政府が専業主婦を排除しようとこれからいろんなっ政策を出してくるのに、
そういう風潮の中でよく大きな顔してられると思うわ。
今は良くても、妻が年取ったり子供がある程度大きくなって離婚された専業主婦が、
パート難民やってる例なんていくらでもあるのに。
「離婚したら慰謝料養育費をたっぷりもらうからいいのよ!」
って意見をよく見るけど、実際は慰謝料なんてそこまでもらえないよ、
養育費だって滞ることなんてしょっちゅうある、これが現実。
皆さん、年取ってから困るんだろうね。
経済力なくて旦那さんに依存するしかないから旦那の浮気も見て見ぬふりしなきゃならない。
奴隷と何が違うんだろうと思ってしまう。
もう2015年だというのに、恥ずかしい存在だよ。
+5
-13
-
1241. 匿名 2015/06/19(金) 10:34:20
1234
進学塾によっては土日は学校別特訓や模試なんかでいつもの校舎とは違う校舎に行ったりもするんだよ。
あー中受すらしない貧乏人なのかしらね?+4
-1
-
1242. 匿名 2015/06/19(金) 10:34:53
家事、買い物終わったら自由時間、子供帰るまではランチ、リンパマッサージ行ったり暇してる。夜は子供の塾の送迎あるけど。+2
-0
-
1243. 匿名 2015/06/19(金) 10:35:02
1239
自分もでしょ(笑)
社会出ててもそうなんだから関係無いみたいだね。+2
-1
-
1244. 匿名 2015/06/19(金) 10:35:20
いいなぁ
私も早く結婚して専業主婦やりたいw
家事は得意だし、なによりこのコミュ障で社会人生活が精神的に厳しすぎる
仕事は忙しくないし人間関係も悪くないのに、毎日人と会うのが苦痛。。
私みたいなのは専業が向いてるんだろうなぁ
でも専業は近所づきあいでそれまた苦労するのかな?
+2
-0
-
1245. 匿名 2015/06/19(金) 10:35:55
実際、専業主婦は奴隷と一緒だよ。
旦那がいなきゃ生きていけないんだから。
事故っても「無職」と表記されるし、専業主婦に人権なんてない。+3
-9
-
1246. 匿名 2015/06/19(金) 10:36:10
専業でやれる家庭は、稼ぎがある分それなりに税金を納めてるよね。
共働きでないと生活できない家庭はどのくらい稼いでどれだけ税金を納めてるの?
加えて保育園に通わせてたら、どれだけ国から補助を受けてるのかわかるよね?
夫婦共に高収入であれば、大半は忙しすぎて子供が犠牲になるだろうし。
専業に文句つけてる人はどう思いますか?+5
-2
-
1247. 匿名 2015/06/19(金) 10:36:47
まだ子供が2歳なので、毎日児童館や外に出して遊ばせます。
家の中だと散らかすので。
10〜17時まで出るので毎日クタクタです。+4
-0
-
1248. 匿名 2015/06/19(金) 10:37:05
1240
周りー?
頭ボザボサのパート主婦のおばさんか
キャリアってもなぁ。
独身のがつんでるから別に兼業がどうの思って無いごめん。+3
-2
-
1249. 匿名 2015/06/19(金) 10:37:34
1240
悪いね私は専業だけど資格持ちで今も資格試験勉強してるわ。今は事情があって働けてないけど資格試験だけは受けるよ。
みんながみんな働けると思わないでね。それぞれ事情があるんだからさ。もしかして視野が狭いの?+2
-1
-
1250. 匿名 2015/06/19(金) 10:38:49
天気のせいか今日はやる気が出ないなぁ
+7
-0
-
1251. 匿名 2015/06/19(金) 10:40:28
私は独身の時から子供が出来たら家にいてあげたかったので
田舎に安い家買って8万くらいの家賃収入得てる。
後はオクとかで合計10万とかかな。
パートに出たら8万くらいで保育園給食代で手取り5万もないでしょ?
パート主婦より稼いでるので
文句言われたく無いでーす+8
-5
-
1252. 匿名 2015/06/19(金) 10:40:40
朝ごはん作って旦那送り出し、洗濯物干して、風呂掃除完了!ハローワークに提出する書類を書き終わったので、今から化粧してハローワークいって、買い物して帰ってきます!
ねむいー早く終わらせなきゃ!今日の夕飯は肉じゃが、かに玉、酢の物です!少ない?料理も初心者なので2時間はかかりそうw そんな専業主婦です〜+5
-4
-
1253. 匿名 2015/06/19(金) 10:42:36
1240
あの、こんなとこって言いながらしっかり読んで書き込みまでしてるんですね。
他人を叩くと自分に返ってきますよ。
迷惑なので早く仕事に戻ってください。+9
-0
-
1254. 匿名 2015/06/19(金) 10:42:54
専業主婦の皆さん
急遽、旦那が休みになったので、久しぶりにデートしてきます!
いってきまーす!!+19
-1
-
1255. 匿名 2015/06/19(金) 10:42:56
1210さん
それは、大変!
えらい~(^-^*)
私はお夕飯の買い物も終わり、
今から金魚の水替えです。
これ、けっこう重労働…頑張るぞ!+2
-0
-
1256. 匿名 2015/06/19(金) 10:43:09
1240
キャリアつむったって、大半はそんなたいした仕事してないよ
代わりがいくらでもいますよ
ムキになってるけど、専業で家にいてほしいって人もいるんだからいいじゃん
そもそも妊娠したら辞めさせられる会社が多いわけだし
子供も家に母親がいたほうが絶対いいと思うし
うちは夫が勤務医だから私が働くと休みあわなくなるから専業だよ
奴隷奴隷って馬鹿みたい+15
-2
-
1257. 匿名 2015/06/19(金) 10:43:40
友達とランチや、海外ドラマみてる。
+5
-1
-
1258. 匿名 2015/06/19(金) 10:44:17
昨日夜近所のスーパー行ったら保育園児と思われるお子さんとその親御さんがいたんだよね。夜10時だよ!
うちの子はとっくのとうに寝てるから留守を旦那に任せて行ったわけ。
そしたらそこのお子さんがお母さんに
「ママ、早く帰ろうよ。明日も保育園だよー。」って。
そこのお母さんは本のコーナーで立ち読みしてるのね。
いくら保育園でお昼寝していても子供が平日ウロチョロしていい時間ではないと思うんだけど。
私は専業だし子供は幼稚園だから8時には寝せている生活だから信じられなかった。周りの幼稚園ママさんも皆さんお昼寝させてないからやっぱり早く寝せているよ。
そういうの兼業さんはどう思うんだろ?それが兼業さんの普通なの?なんだかなぁと思ったのが正直なとこ。+9
-3
-
1259. 匿名 2015/06/19(金) 10:44:22
中学生、塾の送迎しますよ~
だって、塾が終わるの
夜の9時50分ですよ。
子供のひとり歩きは、危ないからね。+10
-1
-
1260. 匿名 2015/06/19(金) 10:44:37
1241
子供まだ小さいからなぁ。
まぁ周りの子供デカくなった兼業は別に忙しいって言ってないよ。
送迎が何よりも忙しい兼業さん。
送迎頑張れ〜+4
-2
-
1261. 匿名 2015/06/19(金) 10:44:50
人それぞれなので叩くのはおかしい!
社会に出たくてもきっかけが掴めない主婦の方もいるはず!私も最近仕事辞めたから気持ちわかります!+4
-2
-
1262. 匿名 2015/06/19(金) 10:44:59
専業主婦兼、夢追い人です
子がある程度育ったので、投資で儲かったあぶく銭を投じて、学校に行ってある業界を目指してます
第二の人生頑張ろう!+9
-1
-
1263. 匿名 2015/06/19(金) 10:47:03
専業主婦を擁護してきた昭和の社会保障はこれからどんどん国が潰していくから、
まぁ高みの見物かな。
そのうち年金さえ自分で払わなきぃけない事態になるから。
旦那さんが永遠に「君は働かなくてもいいんだよ~」と言ってくれればいいけどねw
+3
-14
-
1264. 匿名 2015/06/19(金) 10:47:55
1263
じゃあ60になるまでお局といわれながらお仕事頑張ってくださいね+10
-4
-
1265. 匿名 2015/06/19(金) 10:48:37
1240
奴隷は幸せとは無縁でしょ?
専業主婦は幸せなんだよー。
+8
-3
-
1266. 匿名 2015/06/19(金) 10:48:40
夫がアダルト動画を携帯で見てるっぽいんですけど皆さん知らないふりします?目覚まし止めた時に誤操作してギャル系素人系ナース系があってAV女優さんに嫉妬してます… 病院勤務ですが飲み会も行かずピッチで呼ばれたりするので知らないふりをしたいけどもやもやします。トピズレすみません。半専業主婦でたまに派遣とバイトしてます。子供が出来たら完全専業の予定ですがなかなか授からず今年25です。泣+2
-1
-
1267. 匿名 2015/06/19(金) 10:49:05
資格とっても私にはいかせないから最初から取ろうともしません
突然こんな日々がなくなるかもなんて破壊的な思考もしてません
気楽だわ〜周りの専業主婦の人は顔つきも穏やか+9
-1
-
1268. 匿名 2015/06/19(金) 10:49:27
1240
家政婦でも奴隷でもなんでもいいけど
そもそも別にあなたの家政婦でも奴隷でもないからね+5
-1
-
1269. 匿名 2015/06/19(金) 10:49:45
1263
それは専業よりもパートさんに言っておやり。
世の中の主婦の半数がパートだからな。
現在の専業は3割弱しかいなし
資格持ってるから専業してる人も多いから
そこまで困る専業なんかいても一握りですよ。
パートのが困るよ。
夫の収入で足りて無くて自分も数万円の収入しか無いんだから。
しかも夫は専業反対派ぽいよね。+8
-2
-
1270. 匿名 2015/06/19(金) 10:50:19
>35
年収700万の主人より私の年収のがいいっていう。
旦那の稼ぎがいいから専業してますという人
大体ご主人の年収はどのくらいで専業なさってるのかしら。+3
-5
-
1271. 匿名 2015/06/19(金) 10:50:30
1251
そうそう。
書いても妄想とか言われるんだろうけど実際お金あるんだから仕方がないのよね。自分名義のアパートも有り難いことに満室だから。こういう主婦友達にも多いよ。宅建くらい取れば?なんて言い合ったりしてね(笑)
車買っても旅行いっても全然平気。雇われで働いて
小金稼ぐ暇があるなら金持ち主婦のところ行って良い塾とか病院とかの情報教えて頂きたいわ。人脈って金で買えないものよね。+3
-1
-
1272. 匿名 2015/06/19(金) 10:50:31
いつかは働きたいけどまだ時期尚早だと思ってます。子供が小学校低学年と幼稚園です。
幼稚園は半日の日が週に1回。7月はほとんどが半日です。これで働け?と。ムリです!
ここら辺はどこもそんな幼稚園ばかりですよ。転勤族の我が家は頼れるじじばばは遠いですし。+4
-0
-
1273. 匿名 2015/06/19(金) 10:51:02
今までさんざんタダ取りしたから、別に今後は年金払ってあげてもいいけどねえ
ダンナもそこそこ出世してきたし
子供が小さい時期に、仕事とお金の心配が一切なかったってだけでも
専業可の結婚できたメリットは大きかったよ+6
-1
-
1274. 匿名 2015/06/19(金) 10:51:31
1254さん
いいね~♪
美味しいランチ、ゆ~っくり食べれるね♪
いってらっしゃい\(^_^)/+3
-2
-
1275. 匿名 2015/06/19(金) 10:51:40
1266さん
うちも見てるよ。
どんなのが好きなの?何系見てるの?
って聞いて一緒に見せてもらったよ 笑+2
-2
-
1276. 匿名 2015/06/19(金) 10:52:36
働けるから〜っても60近くで働いてる人あんまりいないよね。女で。
むしろ働け無くなった場合の自分の事心配したら?
働いてるから平気だもん!って離婚して
職無くして貧困なるパターンも多いよね。
助けてくれる人もいないシングルへ。
年寄り邪魔だからなぁ会社は。+2
-0
-
1277. 匿名 2015/06/19(金) 10:52:49
旦那の稼ぎがそんなに良くなくても暮らせてればいいので専業してます
働くストレスより全然マシ+4
-1
-
1278. 匿名 2015/06/19(金) 10:53:18
1263あなた専業主婦?専業主婦っぽくない意見ですね。ここは専業主婦の皆さんなにやってるー?トピですよ。専業主婦批判ならどこか他でやってください。読んでて不快です。+4
-0
-
1279. 匿名 2015/06/19(金) 10:53:34
1266
見て見ぬふり。別にいいじゃんって思ってる。
私がガルちゃんやってるのと一緒(笑)+2
-1
-
1280. 匿名 2015/06/19(金) 10:54:36
今からスイミングに行ってきます。
しかし周りは高齢のご婦人ばかり
みなさん元気でとってもエンジョイされてます。
私も頑張って、元気で豊かな老人になりたいわ+6
-0
-
1281. 匿名 2015/06/19(金) 10:55:33
馬鹿にされればされる程幸せ感じる。
こんなに妬まれる程みんな奴隷なんだね社会と会社と夫のw
赤の他人の奴隷なるなら
好きな夫の奴隷のみでいいよん♪+9
-0
-
1282. 匿名 2015/06/19(金) 10:57:50
今日ほど専業主婦でよかったと思った日はない
これから堂々と幸せに生きよう+7
-0
-
1283. 匿名 2015/06/19(金) 10:58:06
専業主婦さんで本当は働きたい人!プラス
まったく働く気がない人!マイナス+2
-14
-
1284. 匿名 2015/06/19(金) 10:58:15
1263
あれ❓お仕事は❓
だから~、年金すらあてにしなくていいの!
旦那さんは『永遠に働かなくていい』って言ってるの。妻に働かす気なんて、サラサラ無いの!
何度も既出なのに、何でわからないかな~❓(´・ω・`)+4
-2
-
1285. 匿名 2015/06/19(金) 10:59:16
1276
逆のケースのほうが圧倒的に多いし、生活保護もらってるのも元専業主婦が圧倒的に多いんだけどね。
ま、専業さんは政治も経済もわかんないだろうし、アホなままでいてくれればいいよw
全国に1000万人いるといわれる専業主婦を、国は社会に出したくてたまらないらしいからね。
あなたたちの将来が楽しみだよw
+1
-7
-
1286. 匿名 2015/06/19(金) 10:59:33
私が働いたら旦那にこんなに尽くさないし
尊敬もしないと思うよ。男のことね。
喧嘩やらで何かにつけて
私は仕事もしてるし家事も育児やってる!
あんたは何してんの?仕事だけやろ?役ただず!!って言っちゃいそうだもん。
専業のが絶対家庭は円満だわ。
女が最後一歩引いて頭下げてる方が結局男も気持ちいいでしょ。+7
-3
-
1287. 匿名 2015/06/19(金) 10:59:42
1240
大事な家族の家政婦、奴隷なら何とも思わないよ
会社や赤の他人の奴隷なら嫌だけど+5
-0
-
1288. 匿名 2015/06/19(金) 10:59:51
1275.1279さん意見ありがとうございます。
派遣始めたばかりと授からないストレス抱えてる時にAV発見でイライラが止まらなかったのでm(._.)m血液検査は異常ないけど女性ホルモンが少ないねと言われ漢方を毎日飲む日々…25歳で漢方ってまわりの友達には言えません。お金が無くて働いてるわけではないので少々の稼ぎも貯めずにまつエクなんかに使ってしまいました…+1
-0
-
1289. 匿名 2015/06/19(金) 11:00:07
専業主婦で幸せー。今日もごろごろ。+10
-0
-
1290. 匿名 2015/06/19(金) 11:00:40
1284
まあまあ
もう勝ってるんだからあんまりいじめちゃ気の毒よ
暇だからわかるけどw+3
-0
-
1291. 匿名 2015/06/19(金) 11:01:28
30代後半の独身だが、専業の方々の生活羨まし過ぎる!!!! 今迄、生きるためには働いてお金稼ぐのが当然と思ってたし、専業の人は暇だろうなーとは思ってたけどここまで心身ともに余裕のある生活してるとは知らなかった。社会に出てストレスにまみれて働いてる自分からしたら、ほんとに心底羨ましい…自分が負け組だとは思いたくないけど、専業で余裕のある生活できる人って勝ち組なんだなぁ!!!
私も専業になりたいよーーーー。なりたい!!+6
-0
-
1292. 匿名 2015/06/19(金) 11:01:32
専業の方ってやっぱ医者の奥様多いんですね〜
妬まれるのも仕方ないか+2
-4
-
1293. 匿名 2015/06/19(金) 11:01:35
パート先の大学生の男の子3人食べましたw
みんなシュッとしたイケメンw
+2
-6
-
1294. 匿名 2015/06/19(金) 11:01:58
そもそも、金持ちは年金あてにしてないでしょ。勿体無いから保険も入らないって人もいたよ。
結局、将来困るのは中流下位層なのにねぇ。+3
-2
-
1295. 匿名 2015/06/19(金) 11:02:03
心の中は不安で不安でたまらないのに、
「資格取得とか職探しとか、抜け駆けはゆるさないから!!」という専業主婦の心の叫びが聞こえる(笑)
でも主婦の多いがるちゃんなら居心地がいいから、
肩身の狭い世の中でそうやっていつまでも現実から目を逸らしてお互い慰めあって生きるんだろうねw
ま、専業主婦向けの社会保障がこれからどんどん切り捨てられていくのは必死だし、
上から目線で高みの見物だね(笑)+1
-6
-
1296. 匿名 2015/06/19(金) 11:02:37
1285の専業主婦じゃなさそうな人のコメ笑 一生懸命だな〜。年金あてにしてませんし。笑 夫と円満で幸せです!+2
-0
-
1297. 匿名 2015/06/19(金) 11:02:42
1285
はーい♪+2
-2
-
1298. 匿名 2015/06/19(金) 11:02:51
お互いにムキになって罵りあって…
何してんの?
罵り合うことでしかプライド保てないのかしら?
これじゃ、どっちもどっちじゃん。
+2
-2
-
1299. 匿名 2015/06/19(金) 11:02:59
1270さん
うちは主人の年収8000万以上、自営です。
倒産などない職種です。
私が働いたところでたかが知れてるし。
私が働きに行くという発想は、浮かびようも有りません。+8
-4
-
1300. 匿名 2015/06/19(金) 11:03:06
私も今は布団でゴロゴロしながらがるちゃん見てます
そのうち眠くなったら寝ちゃおうっと
今日は雨だから買物も億劫だし
実際雨の日は昼間のスーパー人少ないよね+2
-0
-
1301. 匿名 2015/06/19(金) 11:03:07
自分のことを奴隷って・・w
幸せじゃないんだろうけど
せめてプライドだけは持とうよw+2
-1
-
1302. 匿名 2015/06/19(金) 11:05:20
叩かれるほど自慢したくなっちゃうよね。
私立中の他の保護者や近所の豪邸住民と比べるとうちなんかとてもとてもって腰低くしてるけどここだとちょっと優越感あるのよね。+7
-3
-
1303. 匿名 2015/06/19(金) 11:05:21
旦那が金持ちなだけなのに、自分も金持ちだと勘違いしてる主婦のドヤ顔が目に浮かぶようだよ。
誇れるものが何もないから、旦那や子供にすがって彼らの自慢をしながら生きていくしかないんだろうなぁ。
その旦那に捨てられたら専業なんておしまいだってのに。
+3
-8
-
1304. 匿名 2015/06/19(金) 11:05:49
自分名義の資産で毎月300万入ってくる。
会社に属してはいないけれど、とある才能が開花して年に2回1日で500万は入ってくる。
専業だけれど趣味で収入ある私は、こういう専業もいる。+10
-1
-
1305. 匿名 2015/06/19(金) 11:05:53
1295専業主婦にしか意見言えなくてかわいそーう。働いてないの?ランチタイムにストレス発散しに来てるの?お疲れ様+5
-1
-
1306. 匿名 2015/06/19(金) 11:06:17
1285
わかったから仕事しなさいよw
こんなとこに書き込みしてサボってたら唯一の心の支えのお仕事までなくなっちゃいますよ~
+5
-1
-
1307. 匿名 2015/06/19(金) 11:06:23
1301
プライドはあるけど
ただの荒らしに対してはどうでもいいよ。
奴隷って言われたから
別に自分の夫の奴隷ならいいよんって言っただけ〜
夫も赤の他人の女を養うってなったら嫌に決まってるけど
私だからいいだけ♥️
赤の他人の奴隷は嫌でーす。+4
-1
-
1308. 匿名 2015/06/19(金) 11:06:31
1295
お前しつこい+2
-3
-
1309. 匿名 2015/06/19(金) 11:07:01
1291
ぜひ専業主婦になってください
家庭のゆとりは世界の平和に繋がります+8
-2
-
1310. 匿名 2015/06/19(金) 11:07:07
「あなたと結婚してし幸せ。大好き」って言うだけでうちの旦那はしゃにむに働きます
私はたいして可愛くもなく、一生働かないと幸せになれないと思っていたので、こんなルートもあったなんて、と驚いています+5
-1
-
1311. 匿名 2015/06/19(金) 11:07:18
面倒だけど歩いてスーパー行ってくる!雨やだなぁ。+6
-0
-
1312. 匿名 2015/06/19(金) 11:07:24
1303本当に余裕のある人はドヤ顔なんかしないよ
どこにもストレスないから敵なんて作らないし優しい心持てる+6
-1
-
1313. 匿名 2015/06/19(金) 11:07:57
旦那の年収750万ちょいだけど専業してます(^_^;)
もっと余裕があったら嬉しいけど、ありがたく楽させてもらってます!感謝!
そもそも子供産まれたばっかで預けれないしなぁ
要領が悪いのか家事と子供のお世話でいっぱいいっぱいだ+5
-1
-
1314. 匿名 2015/06/19(金) 11:08:11
1295
場違い。早く働いてこい+3
-3
-
1315. 匿名 2015/06/19(金) 11:08:39
旦那が金持ちなら妻も金持ちなんだよ!
捨てられる心配もないのだよ
あ い さ れ て る か ら !+7
-2
-
1316. 匿名 2015/06/19(金) 11:08:45
1299
それで「うちの主人は浮気なんてしてません!」って必死に説明して回ってるんだろうね 笑
でもね、おたくのご主人、確実に外に女いますよ、確実にね。
ま、知らないふりして働かずに食べていければこういう人たちは幸せなんだろうけど。
この意見さえも嫉妬と受け取られちゃうのかな~、意識の低い女性って面倒だね。
+0
-9
-
1317. 匿名 2015/06/19(金) 11:08:46
専業主婦がダンナの奴隷じゃなくて
ダンナが専業主婦の奴隷なのよ
でもお互い幸せなら奴隷でいいいじゃん+6
-2
-
1318. 匿名 2015/06/19(金) 11:10:34
嫌いな男の家事なんか嫌に決まってるでしょ?
他の男と無理やり結婚させられたら働くよ。
家にいたく無いしそいつのパンツなんか洗いたくないw
夫だから出来るし幸せなだけ。+5
-1
-
1319. 匿名 2015/06/19(金) 11:10:47
1316は捨てられたんだろうか?
だからこんな必死になって自分みたいにはなるなって警告してるのかな??
捨てられる前提で結婚なんかしないし、大丈夫だよ
うち離婚家系じゃないし+8
-1
-
1320. 匿名 2015/06/19(金) 11:11:13
外に女いるとか決めつけ迷惑+3
-0
-
1321. 匿名 2015/06/19(金) 11:11:29
1276
国が専業主婦を社会に出したくてたまらなくてもw
旦那さんが出す気無いから、出 な い の!
旦那さんが守ってくれるから出なくてい い の!
念のため書いとくけど。
いざとなった時の貯えもあるし、旦那さんは、私のこと好きで好きでたまらないみたいで、すっごい可愛がってくれるから、問題なし!
+9
-1
-
1322. 匿名 2015/06/19(金) 11:11:31
結婚前まではめっちゃ忙しい仕事してたけど旦那の希望で専業主婦
結婚して3年だけど子なし
予定がない日はひたすら暇
漫画読んだり‥掃除もすぐ終わるし
後は買い物か友達とランチとか習い事かなー+2
-3
-
1323. 匿名 2015/06/19(金) 11:11:34
私の夫の稼ぎが良いので、大卒からまったりと専業してもらってます(^-^)
昼は大体カフェかランチ、デパートでお買い物、雨の日は家で家カフェしながらネットとか。
私も他人から馬鹿にされるほど、幸せを感じる。
元々人から何言われても平気なタイプだし、こんなにも人と違う楽しい生活ができてるんだなって思うと、私って幸せなんだなって思っちゃう笑
最近は、主婦頑張ってくれたねって夫からマイ外車をプレゼントされました(^-^)ノ+8
-1
-
1324. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:00
夫にどうしても焼きたてパンを食べてもらいたくてあんパンとウィンナーロール朝から焼いてその残りを今食べてます。雨はなんだか気分が下がりますね。電動チャリ乗れないし…+3
-0
-
1325. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:11
男は浮気するって考えのほうが視野が狭いんじゃない?
+6
-2
-
1326. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:19
旦那は私の奴隷ですw
冴えないから浮気の心配もないし
公務員で安定
ATMゲットした勝ち組のデブスですww
+6
-4
-
1327. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:22
ダンナが金持ちなら妻も金持ち、は離婚時の財産分与などをかんがみても、別に間違ってないと思うが。
ちなみにうちも資産家ではないですが、今この瞬間離婚しても、私が人生やってく程度のお金はもらえる
+6
-0
-
1328. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:31
専業主婦になれて幸せ(*^^*)
旦那に感謝!
家事がんばる~+5
-0
-
1329. 匿名 2015/06/19(金) 11:12:40
1291
自演くさい
そこまで自演しないと専業主婦って立場を保てないのか、惨めだね。+1
-4
-
1330. 匿名 2015/06/19(金) 11:13:21
1218
幼稚園までの忙しさと、小学、中学、高校、それぞれ忙しさの内容が違いますから。
私は子どもの成長とともに学校関係の付き合いや進学、反抗期〜等、色々な事が増え、忙しさとともに精神的にも大変です。
一人は中学生ですが塾の帰りが10時過ぎになるので、迎えに行きますよ。
でも、専業主婦だからこそ家族としっかり向き合える時間があるので、良いのかなと思っています。+3
-1
-
1331. 匿名 2015/06/19(金) 11:13:32
自分の食費ぐらい自分で稼ぎなよみっともない。親に寄生して次は旦那に寄生して…自立の欠片もない。こんなのがいるから日本の女はって笑われる、恥ずかしい。+2
-10
-
1332. 匿名 2015/06/19(金) 11:13:52
なんか不幸せな人が沸いてきてるね。
家族のためにゆっくり自分ペースで家事できるの幸せだよ。
兼業もやってたから兼業の大変さもわかるわ。でも私は今の専業生活が性にあってるよ。+3
-0
-
1333. 匿名 2015/06/19(金) 11:14:17
育休中、期間限定専業主婦です。
羨ましい〜皆さんの生活めちゃくちゃ羨ましいです。
やっぱり心に余裕がありますよね。
来春からは、保育園に預けて兼業です。
子どもが学校から帰って来たら「おかえり」と言ってあげられる日常、我が家は遠い夢です。
奥様方、羨ましいなあ…
羨ましいばかりすみません。+5
-0
-
1334. 匿名 2015/06/19(金) 11:14:29
家事やって2ちゃんガルちゃんピグライフドラママンガお菓子不妊治療病院通い です+1
-1
-
1335. 匿名 2015/06/19(金) 11:15:19
1331
またひがみが来たよ。w+3
-1
-
1336. 匿名 2015/06/19(金) 11:15:19
家事もして働かなきゃいけないだけで大変なのに
離婚して捨てられるかもしれないって危機感を常に持ってるなんて…可哀想……
よかった〜私を働かせないうえに
そんな心配を微塵もさせない旦那で
感謝、感謝♡+5
-1
-
1337. 匿名 2015/06/19(金) 11:15:34
旦那が奴隷であってるよ。何一つ得がなくて本当かわいそうだね、旦那さん。+3
-4
-
1338. 匿名 2015/06/19(金) 11:15:57
専業主婦叩きの人来ないで〜!お願い!+8
-2
-
1339. 匿名 2015/06/19(金) 11:16:18
まぁ実際、金持ちの旦那って外に女いるから。
ほんとは自分らもわかってるんじゃないの?
そのための玉の輿なんだし。
クラブのママさんからさんざん聞いたけど、
知らないほうが幸せなことってあるからね、おばさんたちには。
旦那はそのお金でよその女かこってるよ。
まぁ働かずに金さえもらえれば幸せなんだろうから頑張って。
+1
-8
-
1340. 匿名 2015/06/19(金) 11:16:56
在宅業で月に一週間だけ働いて収入十万ほど
税理士いれて扶養に仕立ててもらってるので、専業主婦を名乗ってます
羨ましがられますよー。
大変だったのは、PTAの役員決め。
押し付けられそうになりました。+3
-0
-
1341. 匿名 2015/06/19(金) 11:16:57
1335
ひがみじゃなくて事実じゃん。寄生虫に寄生虫と言って何が悪い?+1
-5
-
1342. 匿名 2015/06/19(金) 11:17:39
ここで専業主婦叩きの発言してる人ってなんか可哀想だな〜。トピタイ読んでくださいm(._.)m+8
-1
-
1343. 匿名 2015/06/19(金) 11:17:51
専業になると夫がますます男らしくてカッコ良く見える不思議。
ゴロゴロされてても気にならんしむしろして欲しい。
兼業で夫にゴロゴロされたらイライラしそう。+9
-1
-
1344. 匿名 2015/06/19(金) 11:18:08
1339
自分のだんなは稼ぎ少ないから浮気してませんってか
辛いね
お仕事頑張ってくださいね。。+6
-1
-
1345. 匿名 2015/06/19(金) 11:18:11
10年後が楽しみ(笑)
専業主婦って言葉さえあるかどうか(笑)+1
-8
-
1346. 匿名 2015/06/19(金) 11:18:50
1339成金タイプはそうかもしれないけどね笑+2
-0
-
1347. 匿名 2015/06/19(金) 11:18:53
これからも好きなことして可愛くいることだけ頑張ろう♪+6
-0
-
1348. 匿名 2015/06/19(金) 11:19:03
また年収いくらが湧いてる。
年収でひとくくりには出来ないですよ。収入も物価も地価も医療もすべて 地域格差ってそれぞれあるんだから。こういうことがわからないで年収ガーっていつも言う人がいるんだ。
自分の回りだけが社会なのかと思ってしまう。
色々な所で色んな生活を組み立てて みんな頑張ってるのにね。視野が狭いなあって。
職業差別な人も見かけるし。自分の見えない所にどれだけの人の手がかかって 自分が今
生活が出来てるかって 考えられない人なんだなって思うわ。
+2
-2
-
1349. 匿名 2015/06/19(金) 11:19:10
ここじゃ少数派かもしれないけど、私寄生虫の自覚あるから別に悪口と思わない
前にも専業トピで
「寄生虫に寄生虫と言うのは、アメリカ人にアメリカ人と言うのと一緒」って言ってる人がいて「そうそう」と思った。
いいじゃん寄生。宿主の栄養状態が良好なら、こんないい暮らしもないよ。+3
-5
-
1350. 匿名 2015/06/19(金) 11:19:53
1345私の友達は専業主婦になる予定の人が結構いるのでたった10年じゃまだまだいますよ。+3
-4
-
1351. 匿名 2015/06/19(金) 11:20:28
1329
1331
1341
お辛いですよね
お仕事頑張ってくださいね+5
-1
-
1352. 匿名 2015/06/19(金) 11:20:43
寄生虫と奴隷としか言えないのね。
結構結構〜
あなたは他人の奴隷してきなさいはよ。
自分の食費くらいじゃなくて働くからには家賃も全部払えばいいじゃないの。
結局は夫が買ってる家と車の癖に〜+4
-1
-
1353. 匿名 2015/06/19(金) 11:20:50
余裕ぶってるけど他では貧乏な書き込みしてるのは知ってるから大変だなあと思う
+2
-3
-
1354. 匿名 2015/06/19(金) 11:21:44
気が向いたら走りに行ったり遠いショッピングモールまで歩いたり、基本はごろごろしてます+3
-1
-
1355. 匿名 2015/06/19(金) 11:22:18
専業主婦の旦那は外に女がいる!!確実にね!!ってアホじゃね?
なんの根拠もない妄想乙w
今日も暇過ぎて構っちゃうわ〜
アホらしいから途中まで読んでた小説の続きでも読もうかな+5
-3
-
1356. 匿名 2015/06/19(金) 11:22:23
1216
4組に1組が離婚する時代に何言ってるんですかね。自分の気持ちはコントロールできても、相手の気持ちまでコントロール出来ないんですよ。誰もが離婚ありきで結婚するわけないじゃないですか。+0
-7
-
1357. 匿名 2015/06/19(金) 11:22:26
成金タイプは浮気するだろうけど
いいところの家柄でいいところの大学出ていいところ就職、または専門職だったら
基本真面目な人たちだからなぁ+6
-4
-
1358. 匿名 2015/06/19(金) 11:22:30
大家族石田さんちの、お母さんが言ってた。
旦那が従業員で私が社長!
旦那が外で一生懸命働いて妻に金を渡し家庭を守る。
石田さんちは上手くいってる。
+7
-1
-
1359. 匿名 2015/06/19(金) 11:22:44
1341
寄生させてくれる頼りがいのある旦那さんがいる人がうらやましいだけでしょ?
あなた痛々しいですよ+6
-2
-
1360. 匿名 2015/06/19(金) 11:23:01
1345
他人の10年後を考えるより
今の自分を考えたら?+9
-0
-
1361. 匿名 2015/06/19(金) 11:23:27
私は寄生虫なんて言われたら嫌だな〜。家事知ったりやって忙しい夫のサポートしてるし。高価なプレゼントとかねだったりしないし。質素に心豊かに暮らしてます。+4
-2
-
1362. 匿名 2015/06/19(金) 11:23:35
外に女いないよ。
私の事大好きすぎて毎日飛んで帰ってくるし。
美味しい夕飯を今日も用意してあげるのだ♥️+8
-4
-
1363. 匿名 2015/06/19(金) 11:25:09
質問です!
専業の方、旦那さんが稼ぎがいい方、もしくは稼ぎいいと思われる職業の方、
周りにどういう対応していますか?
医者ですっていうとお金持ちのイメージがついて嫌味言われたりするし
嘘つくのもだし、やっぱり大変なふりしますか?貧乏なふりとかしますか?
専業っていうのも、反感かいますか??+5
-1
-
1364. 匿名 2015/06/19(金) 11:25:12
1356
相手の気持ちをコントロールなんてする必要すらないんです
うちも離婚家系じゃありません+5
-1
-
1365. 匿名 2015/06/19(金) 11:25:17
1216
4組に1組が離婚する時代に何言ってるんですかね
その数字、カラクリがありますよ?
ご存じないのかな+6
-2
-
1366. 匿名 2015/06/19(金) 11:25:21
1329さん
1291ですが、かなしいかなほんとに独身ですよ。まだ結婚してないぶん未来に夢が描けるので、ゆとりある専業さんの生活には素直に憧れます…。
ともあれ、専業さんのためのトピなのにおじゃましました。ブックマークに入れて、私の未来の憧れの生活としてたまに眺めさせていただきたいと思います。
+4
-1
-
1367. 匿名 2015/06/19(金) 11:26:09
二児の母です 一年前に仕事辞めました 幼稚園と2歳児 男児です 主人の仕事の関係や子供がよく風邪引くから 専業主婦になりました+4
-0
-
1368. 匿名 2015/06/19(金) 11:26:16
専業以外くるな~♪+7
-3
-
1369. 匿名 2015/06/19(金) 11:26:55
専業主婦に危機感持たせようとする人w
今日もこのポジションにゆっくり寛いでます
10年後も20年後も私は幸せです+8
-5
-
1370. 匿名 2015/06/19(金) 11:26:57
みなさん今日の夕ご飯何にしますー?生姜焼きにしてしまおうかな…+7
-1
-
1371. 匿名 2015/06/19(金) 11:27:07
1363
家もお金無いよ〜ってフリしてます。
当たり前だけど
ヒーヒーやってる人へ対して
家は余裕だよ!幸せだよ!なんて発言したら友人関係壊れます(笑)
逆にお金に余裕ある友達にはあまり隠さないけど
同じくらいだね!って事にする。+10
-0
-
1372. 匿名 2015/06/19(金) 11:27:27
週1で美容皮膚科やエステサロンに行っています+2
-1
-
1373. 匿名 2015/06/19(金) 11:27:34
1359
出たよ、うらやましいんでしょとかいう謎思考。ニートは叩く、当たり前じゃん。働かないことをあの手この手で言い訳して痛々しいのはどっちだよ。+2
-8
-
1374. 匿名 2015/06/19(金) 11:28:59
1370
うちは鯖の味噌煮です。子供も旦那も大好きなメニューです。副菜はこれから考えます。+3
-2
-
1375. 匿名 2015/06/19(金) 11:29:06
別にニートも叩こうと思わないよ
貧乏な親からむしるニートはクズだけど、お金と理解がある親に生活費出してもらうのは悪い事じゃないと思ってる
それで作家とかになった人も知ってるし+5
-1
-
1376. 匿名 2015/06/19(金) 11:29:14
専業じゃないのに来てすみません。
1326
主人が公務員で兼業です。
公務員の奥さんは共働きのイメージあったので、羨ましいです!(^人^)
聞いていいですか?
ちなみに公務員の何の仕事されてるんですか?
純粋に気になったもので。
専業主婦の方羨ましいですね〜やっぱり(*^_^*)
心に余裕あっていいですね(^_^)+4
-2
-
1377. 匿名 2015/06/19(金) 11:29:40
1373
言い訳?してないよ。
いいでしょう。
夫に愛されてるし、夫が大好きだし
子供もいてまさに理想の人生だもの。
何か悪いですか?+4
-1
-
1378. 匿名 2015/06/19(金) 11:30:04
兼業であーだこーだ言ってる人は
旦那に捨てられるかもしれない!
その時のために自分で生きていけるぐらい稼げるようキャリア積んどかなきゃ!
・・・。
何かすごいかわいそう…+5
-1
-
1379. 匿名 2015/06/19(金) 11:30:11
うちはズッキーニとナスのミートグラタンにしようかなと
ミートソースも玉ねぎと挽肉炒めてカットトマト混ぜるだけだから意外と簡単♪+7
-2
-
1380. 匿名 2015/06/19(金) 11:30:30
今日はアジの南蛮漬けと茄子の味噌田楽と何らかのサラダと味噌汁にしようかなと思ってる
もう一品なんかあってもいいな+5
-0
-
1381. 匿名 2015/06/19(金) 11:31:04
雨が強くなってきたm(._.)mこりゃ乾かないな乾燥機回そう。+2
-0
-
1382. 匿名 2015/06/19(金) 11:32:21
プラマイの表示元に戻してー!
プラス押したくても反応鈍すぎて押せない+5
-0
-
1383. 匿名 2015/06/19(金) 11:32:52
捨てられないよ。
信用してるもん。世界で一番夫を信用してる。
夫も同じ。だから専業が出来るんだよ。
離婚になったら怖いって言ってる人は
信用出来ない夫と結婚しちゃった上に
自分がそのうち捨てられると自覚してるんだね。+9
-4
-
1384. 匿名 2015/06/19(金) 11:32:53
1363
普通だよ。
別に自慢もしないよ。+2
-1
-
1385. 匿名 2015/06/19(金) 11:32:59
うちも今日は浴室乾燥機♪+2
-1
-
1386. 匿名 2015/06/19(金) 11:33:36
鋭い口減らずがいっぱい居て
面白過ぎwww
どっちもがんばれー(・◇・)/~~~
+2
-4
-
1387. 匿名 2015/06/19(金) 11:33:37
ニートから専業主婦というぶら下がり人生です
ヒマな時間はずーっと映画を見ていたらそこそこ知識がついたので、ライターを始めました
駆け出しですが、一応紙媒体です
専業じゃなかったら映画にどっぷり浸かれなかったから、夫に感謝!
+6
-3
-
1388. 匿名 2015/06/19(金) 11:35:19
専業主婦である幸福感をこんなにも味わえる今日はまたいつもに増していい1日だわ+5
-1
-
1389. 匿名 2015/06/19(金) 11:35:43
1387
羨ましい!
私もアナログでもPCでも絵をぽつぽつ描いてるからこれでお小遣い稼げたらいいんだけどな
旦那に何かプレゼントしたいなぁ+1
-1
-
1390. 匿名 2015/06/19(金) 11:36:37
1383
夫も同じww
専業なんてお荷物背負わされてるのに夫は私を愛してるのって超面白いね、さすが専業頭お花畑か。+1
-5
-
1391. 匿名 2015/06/19(金) 11:37:20
1380
南蛮漬けとかレベル高い〜素敵です
料理苦手な私はクックパッド頼りです
それでもそこそこ美味しいけど+3
-1
-
1392. 匿名 2015/06/19(金) 11:37:31
1390お疲れ様+2
-0
-
1393. 匿名 2015/06/19(金) 11:37:42
専業主婦やってると、二度と働きたくない。
子供も大学と高校で全く手もかからないが、働きたくない。
ストレスもないし、幸せ♪
旦那にも感謝で優しく出来るし、本当幸せ~+5
-2
-
1394. 匿名 2015/06/19(金) 11:37:49
離婚の心配をしている人もいれば、旦那の浮気の心配している人…
今日もかわいい私は専業主婦謳歌しています(^^)+5
-4
-
1395. 匿名 2015/06/19(金) 11:38:32
1390は働いてる様子ないから自称兼業かな?
独身ニートとみた+2
-1
-
1396. 匿名 2015/06/19(金) 11:38:44
1363さん
1323です(^-^)ノ
夫の稼ぎがいいけれど、それをママ友によっては嫉妬をする方がいるので、人によっては演技してます。
基本は私のセキララ生活をさらけ出してますけど笑
幸せな事は事実なんだから(^-^)+4
-1
-
1397. 匿名 2015/06/19(金) 11:38:45
1390
荷物と思っるなら働いてくれとか離婚したいとか言い出す筈じゃないの?
色々破綻してますけどー?そんなキリキリしてたら怖い顔になっちゃうよ?+1
-3
-
1398. 匿名 2015/06/19(金) 11:39:20
1390
家族も養えない男しかいないの?
可哀想だね。
+1
-2
-
1399. 匿名 2015/06/19(金) 11:39:37
1383
あなたは愛する人を楽させてあげれてる幸せが想像つかないのかな?
あくせく働く母を見て育ったのかな?
辛かったね+1
-2
-
1400. 匿名 2015/06/19(金) 11:39:59
1390
働いてるこんな性格の女が妻のがどう考えてもお荷物でしょ。
旦那可哀想。
旦那にも言ってそうだよね。
甲斐性なしのクズ野郎!って。+3
-2
-
1401. 匿名 2015/06/19(金) 11:40:11
ゴルフ好きな夫に虎屋のゴルフボールの形をした最中をあげたら喜んでくれた!知り合いのお店手伝ったお駄賃から買ったので1200円程度ですが^^;+2
-0
-
1402. 匿名 2015/06/19(金) 11:40:28
1383
本当幸せそうですよね。そりゃ今は良いかもしれませんが、絶対一生相思相愛なんて、分からないじゃないですか。ちゃんと現実的にもし何かあったときのために色々対策されてればいいですけど、何もしてないんならおめでたすぎです。+2
-8
-
1403. 匿名 2015/06/19(金) 11:41:52
ネカマが女とやりとりしたくてワザと荒れる事書き込んでるトピ
+2
-0
-
1404. 匿名 2015/06/19(金) 11:41:56
1402人の心配より自分のこと考えたら?相談されてる訳でもないのに。+1
-2
-
1405. 匿名 2015/06/19(金) 11:42:16
子供に障害があり地方にある教室まで送り迎えしています。片道2時間…働きたいですが、主婦でないと通えません。待っている時間は本を読んだり、無心になってみたり…が理想ですが、下の子の面倒に追われてます。+5
-1
-
1406. 匿名 2015/06/19(金) 11:42:19
実際貧乏な人ほど男女関係乱れてて犯罪者も多いよね。ずばり、失うものがないから!それに尽きるわ。
生活保護や老親の年金で遊んでるなら嫌な気はするけどそうでないなら個人の自由よね。近所の資産家は親も大卒の子供も誰も働いちゃいないよ(笑)
生活ぶりや家や車を見たら文句言う人もいないよ。+6
-1
-
1407. 匿名 2015/06/19(金) 11:42:38
1399です
1383→1390の間違いです+1
-2
-
1408. 匿名 2015/06/19(金) 11:43:00
うわあ
専業主婦ってこんなに性格悪いんだ。
うちの母親も専業でデブでテレビばっか見てて恥ずかしかった。
みんなの家はきれいなお母さんで働いてて羨ましかった。
私は十代ですが、
+7
-5
-
1409. 匿名 2015/06/19(金) 11:43:57
1363
私もお金ないよ〜!って周りには言ってます。
働かないの?っていわれたら、探してるけどなかなかね〜とかいろいろ理由つけてごまかして、
それで数年たってしまったので今は在宅でPCで資料作成の内職してることにしている。
紹介して、と言われたら給料低いし納期厳しいから全くオススメしないよーというと誰もそれ以上は聞いてこない。+2
-1
-
1410. 匿名 2015/06/19(金) 11:44:08
私は専業主婦ですが太ってません+9
-4
-
1411. 匿名 2015/06/19(金) 11:44:24
1221
わかりますよ、そうですね。
うちも一人、中受終了。
遠くの私立に通ってるので中学生とはいえ何かと大変ですよ。文武両道目指し部活もハードな運動部。週末は車だしやら、試合観戦やらでほぼ潰れます。
また2番目が今、中学受験生で塾通いしてますし……3番目は、これまでに私がしてきた経験をフルに生かし、上二人よりさらに!上の学校目指せるよう今からしっかり考えてるんで、手、かかってますしね~。大変w
1228
うちも日能研w
外車で送り迎えしてますww
+4
-2
-
1412. 匿名 2015/06/19(金) 11:44:27
1402
してるに決まってるでしょ。
旦那が病気になったり、何かの事情で働けるなくなった時の為に当分の間、生活できる位の貯蓄もあるし。
色んな対策なんて誰でもしてるでしょ。
+4
-2
-
1413. 匿名 2015/06/19(金) 11:44:43
1402
対策してない人はいないんじゃ無いかな?
私は夫に捨てられるからでは無く
死別の時の事が怖いのでそれは色々してるよ。
国家資格もあるし
家賃収入もあるし、他にもいろいろね。
資格あってもと言われるけど、結局はツテだから。
医療系は院長との直接交渉なので
医者とはずっと仲良くしてるし、今も輪は広げてるよ。
他もやってるからまぁ困る事は無い自信があってこそ。+4
-4
-
1414. 匿名 2015/06/19(金) 11:45:03
今日冷やし中華の予定。手抜きかな?何かもう二品考えないと…+2
-1
-
1415. 匿名 2015/06/19(金) 11:45:12
1402
ハローワークか婚活事務所にでも行ってくれば+3
-0
-
1416. 匿名 2015/06/19(金) 11:45:14
1408
10代??学校は?+7
-1
-
1417. 匿名 2015/06/19(金) 11:46:32
1408
人を虫呼ばわりしてる人間よりも
幸せです。と言ってるだけの専業が性格悪く見えるなんてあなた目がちょっと変だぞ。
デブは遺伝するから将来太らないように気をつけなー。+7
-1
-
1418. 匿名 2015/06/19(金) 11:46:34
専業主婦だけど多分デブではない。引き締まってはないけど。162センチ48キロ。最近食欲ないー。+4
-0
-
1419. 匿名 2015/06/19(金) 11:46:46
紛れこんでる兼業達に嫌味を返さず、さらっと無視してお料理やご主人のプレゼントの話をしてる人達に専業主婦の真の余裕を感じるな。+8
-3
-
1420. 匿名 2015/06/19(金) 11:47:18
叩いてくる奴はニートか不登校か
同じ暇でも雲泥の差
まぁ叩きたくなるのもわからなくもない
早くこっちにおいで+5
-1
-
1421. 匿名 2015/06/19(金) 11:47:28
兼業主婦が、専業主婦に不安を仰いで叩いているのを見ると、嫉妬としか思えない。
ムキになりすぎ。
専業主婦がいいに決まってるでしょ。
独身の女だって、専業主婦希望がなんと多い事か。+10
-3
-
1422. 匿名 2015/06/19(金) 11:47:57
雨が降ったり止んだり嫌ですね…+6
-0
-
1423. 匿名 2015/06/19(金) 11:49:02
流産したので、仕事辞めました。通勤2時間弱だったし悪阻がひどく限界でした。
今は福祉関係のボランティアをしています。活動したら市から数千円入ります。そのお金で福祉の学校に通っています。
仕事をしていた頃より家事に力を入れることができて料理や主人の為のお菓子作りに凝るようになりました。
専業主婦でも地域サークルに加入すれば輪が広がりますし幅広い年代の方に会えて楽しいです。
今は無事妊娠もし、穏やかに暮らしてます。
働いてる時みたいな達成感や評価されて喜んだり、部署の方々とわいわい騒いだりする楽しさは今は味わえませんが、日々の生活で幸せややりがいを見つけてのんびり暮らすのもこれもまたいいなと感じる毎日です。
+3
-0
-
1424. 匿名 2015/06/19(金) 11:49:22
兼業主婦のフリしてる人は本当は兼業主婦じゃなくて引きこもりだから+13
-0
-
1425. 匿名 2015/06/19(金) 11:49:54
専業主婦を叩く奴うぜーんだよ。夫の義母や義姉も働かせろと言ってるみたいだけど、私だって働きたい。しかし、夫は車必須の地域で事故のトラウマにより運転は全くできないし、家の中では散らかし放題、ゴミ箱の手前にゴミは落としておくし、冷蔵庫の中まで粉物をこぼしたり、蚊にさされたのにダニと騒ぎ立てる。超神経質!掃除機かけない日はありません。休みの日はどこへ行くにも私が運転手。小さい子供なら巣立ちするという希望があるが、夫はこれ以上に悪くなる一方だと考えると、一日中主婦を休みの日はないし、この上仕事しろと言うなら離婚したほうがまし。だいたい他人がとやかく言う事ではない。仕事してたら偉いと思っている馬鹿が多くて苛つくわ。ばーか!+2
-3
-
1426. 匿名 2015/06/19(金) 11:50:00
専業主婦叩きも飽きたよね+5
-3
-
1427. 匿名 2015/06/19(金) 11:50:02
1408
それは恥ずかしいお母さんですね。
もっと世間が分かれば兼業より専業の方が
綺麗でいれることが分かりますよ。
外見だけじゃなく内面もね。+2
-4
-
1428. 匿名 2015/06/19(金) 11:50:24
ヒステリックに言い返したりよく分からないレッテル張ってる専業は余裕ないんかね。専業のくせに性格まで悪いとか何の役に立つんだか。+2
-3
-
1429. 匿名 2015/06/19(金) 11:50:48
なんか殺伐としてる…
結婚してからずっと専業主婦です。
家族の健康管理と癒し係を担当しています。
私を癒してくれるのは愛猫です(*^^)v
猫と昼寝をするのが至福の時♪
+5
-2
-
1430. 匿名 2015/06/19(金) 11:50:59
10代の子供にに嫌みで厳しいレスしなくちゃいけないぐらい心に余裕ないのね
子供相手に情けない(´・ω・`)+1
-3
-
1431. 匿名 2015/06/19(金) 11:51:08
自分1人のお昼ご飯て
作る気しな〜いヽ(´o`;+4
-1
-
1432. 匿名 2015/06/19(金) 11:52:21
今日のお昼ごはんは、酢飯にお刺身をのせた丼にしました。
平日の静かなリビングで好きなものを1人で食べてる幸せ♡
ああ金曜日か…土日がやってくる。
専業のみなさん、頑張って週末すごしてまた月曜日にー!+9
-1
-
1433. 匿名 2015/06/19(金) 11:52:33
みなさんお昼ご飯は何にします?
なにげに夕飯よりも面倒ですよね
残りがあると味もしみてておいしかったりしますが+7
-2
-
1434. 匿名 2015/06/19(金) 11:52:55
女も働け、が政策なのはわかるけど、それに釣られちゃう人って情弱だよね+4
-5
-
1435. 匿名 2015/06/19(金) 11:52:57
1425
じゃあ離婚したら?家の中にいてそんなにストレスためるなら、ストレスのはけ口もなくてたあなたも悪くなる一方だし。+1
-0
-
1436. 匿名 2015/06/19(金) 11:53:18
乳幼児2人いる為、暇ではないです。
只、欲しいものも買えるし、煽られる事も無いし、マイペースで出来るのが嬉しい♪
暇な時はヨガや筋トレをやってだらけないように、素敵な奥様を目指してます(*•̀ㅂ•́)و
もう少し専業でいたいなぁ~+3
-0
-
1437. 匿名 2015/06/19(金) 11:53:21
あれなんだろうね。
今専業が幸せだろうが、将来困ってくれる筈。
困ってくれなきゃ困る。
だって私は今辛い。今忙しい。専業がズルい。
これで専業が一生幸せで安泰なら私はなんで苦労してるの?
将来ざまあみろ!とあざ笑ってやるんだから!ってのを言ってるんだろうね。
じゃないと働け無いし、働く意欲も薄れるし
自分が不幸だと決して思いたくないんだろうね。いつか自分が報われると。
でもその文句は自分の夫に言いましょうよ。
+5
-3
-
1438. 匿名 2015/06/19(金) 11:54:08
自分の母親を恥ずかしいって思うような子に育ってなくて良かった。+5
-1
-
1439. 匿名 2015/06/19(金) 11:54:47
頼りになる旦那がいない働きアリさんが仕事しなくていいなぁーと妬んでいるだけだから、可哀想だと思って許してあげよう。+2
-3
-
1440. 匿名 2015/06/19(金) 11:54:50
役に立たないとか言ってる人は自分の存在の無価値観に苦しんでる人だから+3
-1
-
1441. 匿名 2015/06/19(金) 11:55:09
1419
わかる。自分に関係ないから反応する理由もないものね
嫌なレスにわざわざ反応してる人ってある程度図星なところあるからだろうね笑+1
-2
-
1442. 匿名 2015/06/19(金) 11:55:40
1438
自分の子供に恥ずかしいと思われない母親になるべきよ+3
-0
-
1443. 匿名 2015/06/19(金) 11:55:40
1408. 匿名 2015/06/19(金) 11:43:00 [通報]
うわあ
専業主婦ってこんなに性格悪いんだ。
うちの母親も専業でデブでテレビばっか見てて恥ずかしかった。
みんなの家はきれいなお母さんで働いてて羨ましかった。
私は十代ですが、
↑
1408は、10代を装った兼業主婦だと思いまーす!!
+9
-5
-
1444. 匿名 2015/06/19(金) 11:55:55
結婚って永久就職だからね
で、結婚してからは旦那さんが気持ち良く働いてくれることをサポートするのが仕事
これわかってないと失敗するよ+6
-2
-
1445. 匿名 2015/06/19(金) 11:56:31
専業は叩かれて当然だから黙ってりゃいいと思うよ。+5
-3
-
1446. 匿名 2015/06/19(金) 11:57:18
1425
これが専業か。離婚して働いたほうがマシな生活してんのね、かわいそう。+0
-2
-
1447. 匿名 2015/06/19(金) 11:57:19
さーてランチ行く準備しよっと
今日は野菜たっぷりのヘルシー系が食べたいな+5
-0
-
1448. 匿名 2015/06/19(金) 11:57:48
1443
わざわざそういう荒れるような書き込みするから、だから専業主婦は馬鹿に見えると言われるんだよ
トピに沿ったこと書き込めよ+2
-1
-
1449. 匿名 2015/06/19(金) 11:57:58
働きたくなくて主婦になりましたのでぐだぐだしてます+3
-1
-
1450. 匿名 2015/06/19(金) 11:58:24
1425
イライラは伝わりますけど言葉遣い悪いですね。
同じ専業主婦として大人の女性として恥ずかしいです。+3
-3
-
1451. 匿名 2015/06/19(金) 11:58:31
結婚してから仕事したらしたで、「仕事よりも子供作るの早いほうがいいよ!」としつこく言われ、
辞めたら辞めたで「暇じゃない?毎日なにしてるの?」て言われて、は?!て感じ。
仕事してる時に子供出来たら「周りに迷惑だ!」て言う人もいるじゃん。
何してもブーブー言うのはなんなの?!どーしたらお気にめすわけ??+12
-0
-
1452. 匿名 2015/06/19(金) 11:58:33
1446
離婚煽ってまで女に働かせようとしてるほうが寒いわ
そんなに安い労働力が欲しいのかしら+6
-1
-
1453. 匿名 2015/06/19(金) 11:59:30
専業主婦で幸せ生活を妬んでいる人多いね。嫉妬や妬みは醜いよ。顔に出るから気をつけな。人の生活に口出しするようなゲスな人間にはなりたくない。+8
-3
-
1454. 匿名 2015/06/19(金) 11:59:47
うちは 新玉ねぎとスモークサーモンのカルパッチョと生協のタラコを解凍してタラコ飯にしてみました。
子供や主人の好み、彩りや栄養などを考えずに
食べたいものを好きなタイミングで食べられる幸せ…
+7
-2
-
1455. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:11
誰が何と言おうと専業主婦最高+14
-3
-
1456. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:33
1434
今は不景気だから働いても意味がないとかいうニートと同じこと言ってるね、外に出ない人間が他人に情弱とかよく言えたもんだ。+5
-4
-
1457. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:50
みんな既婚は
普段男は立てて褒めて持ち上げて〜女らしくね!みたいに
独身には無駄にアドバイスしてるのに
いざ兼業専業の話になると
男と同等に働いて、男が女に勝てるとこ無くすのが正しいとか言い出すもんね。
凄い矛盾してる。+3
-1
-
1458. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:50
1448
その口調がバカに見えます+2
-1
-
1459. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:58
1442
いい嫁、いい妻、いい母親なので
ご心配なく。+3
-3
-
1460. 匿名 2015/06/19(金) 12:01:24
1446
ブスだよ。今、鏡みてみな。+3
-2
-
1461. 匿名 2015/06/19(金) 12:01:26
専業主婦って高卒多いよね
そういう意味では恥ずかしい+4
-8
-
1462. 匿名 2015/06/19(金) 12:01:40
まずトピ画に悪意あるよね、+3
-0
-
1463. 匿名 2015/06/19(金) 12:02:20
1448
全然バカに見えないけど?
あなたのほうがバカみたいですよ、
本当に。
+1
-0
-
1464. 匿名 2015/06/19(金) 12:02:23
私は結婚とほぼ同時に妊娠し、出産とほぼ同時に舅、姑と同居で、ずっと専業主婦やってます。
昼間は、時々おこづかい稼ぎで、ポスティングやってます。
あとは、子供部屋の整理整頓したり、溜まってるドラマの録画したやつ見たり、子供の小学校のボランティア活動に参加したりしてます。
たまにストレス発散でひとりカラオケしてます。
まだまだ元気で食欲旺盛な義両親に、毎日それなりの夕飯を作らなければいけないので、
料理が苦手な私は夕飯の買い物や準備で、いっぱいいっぱいで、とてもフツーの仕事をする余裕がなく、仕方なく専業主婦やってます。+3
-0
-
1465. 匿名 2015/06/19(金) 12:02:25
最近子供が夜泣きで全然寝れないし、昼寝もあんまりしてくれない
けどもう頑張って夕ご飯の餃子70個作ったよ+4
-2
-
1466. 匿名 2015/06/19(金) 12:02:34
1457
既婚が専業に働けなんて言うはずないじゃない
独身の行き遅れが叩いてるだけよ
あとは働け工作員の人+9
-1
-
1467. 匿名 2015/06/19(金) 12:02:35
専業羨ましい!!
早く専業になりたい(T_T)+4
-1
-
1468. 匿名 2015/06/19(金) 12:03:14
男女平等!専業のみなさん本気で言ってますか?+3
-2
-
1469. 匿名 2015/06/19(金) 12:03:30
このトピ自体、兼業が立てたんじゃないの?笑
専業叩く気満々な悪意あるトピだよこれ笑
子供いたら子供の公園付き合ったりお世話したり家中の家事やってたら1日あっちゅーまだっつーの笑
主婦で暇など言ってる暇があるなら、趣味見つけるなり本読むなり資格取るなり出かけるなりすればいいんだよ。寝たいなら寝りゃいい。
そんな私は暇がない専業主婦だから暇持て余してる専業主婦に嫉妬してるだけなのかもしれないけど。笑+5
-3
-
1470. 匿名 2015/06/19(金) 12:04:12
兼業のが高卒多いでしょ。
DQNゾーンは兼業だらけだよ。男もそれなりだから妻働かないと無理だもんな。
キャバやパチ屋で働いてるじゃん。+5
-3
-
1471. 匿名 2015/06/19(金) 12:04:13
っていうか今の若い人は母親が働いてた人も多いから、より専業主婦に憧れてるよ+4
-5
-
1472. 匿名 2015/06/19(金) 12:04:17
専業主婦なんて家事手伝いの延長線みたいなものじゃない。+3
-2
-
1473. 匿名 2015/06/19(金) 12:04:32
家事もたいしてできずダラダラしてますが愛されてます
時々可愛くして一緒にお買物してめっちゃ喜んでるだけで夫も子供も幸せそうですよん+4
-1
-
1474. 匿名 2015/06/19(金) 12:04:35
スモークサーモンのカルパッチョとか美味しそう!!ケッパー買ったからうちもカルパッチョ作ります!!+2
-0
-
1475. 匿名 2015/06/19(金) 12:05:12
私は二人保育園に預け内職をしているので毎日内職に追われています。あと、現在通信で学生しているので本当に毎日時間が足りない感じです。貧乏暇なしとはまさしくです。
保育園のママでも働いてもなければ内職してない方いますが、旦那さんの収入だけでそれなりの生活できるなんてほんとに羨ましいかぎりです。暇と余裕があれば私は友達とランチしたりお菓子作ったり図書館で本読んだり習い事したりしたいものです。やりたいことありすぎて子育てと学業落ち着いてからの自分の人生が楽しみすぎです。+2
-0
-
1476. 匿名 2015/06/19(金) 12:05:21
1468
男女平等なんて叫んだ事ありません。
男性が強くて構わないし
男性が強い方がカッコいいしそういう男が好きなので。+6
-2
-
1477. 匿名 2015/06/19(金) 12:05:37
1470
あなた高卒でしょうねえ+0
-2
-
1478. 匿名 2015/06/19(金) 12:05:38
1461
何を根拠に?アナタのコメのほうが恥ずかしい。職場の仲間に言ってみなよ。私だったら、アナタに気づかれないように距離置くわwww+1
-2
-
1479. 匿名 2015/06/19(金) 12:06:18
1465
70個!凄いね。
子どもは関係ないよ。専業主婦としては当たり前のことだけどね。+5
-0
-
1480. 匿名 2015/06/19(金) 12:06:24
旦那公務員だけど、働く必要なんてあるの?
全く必要性感じないけど
毎年順調にお給料上がってくし
結婚までして働いてる人って可哀想+2
-4
-
1481. 匿名 2015/06/19(金) 12:07:43
高卒に反応してる専業主婦おもろいわw+2
-1
-
1482. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:06
1477
今時普通の男は高卒なんか妻にしないでしょ。
高卒の人のが少ないのになんでわざわざ(笑)
世間知らないのね。
働いてる意味無いじゃん。+2
-3
-
1483. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:10
1461
え?私、大卒。
世間的には難関扱いの大学卒。
大学出てすぐ結婚したから、一回もお勤めしたこと無いけどw
私も一応勉強したんで、今、その経験生かして、子供の教育頑張ってるw
医者になりたいって言うから。+4
-4
-
1484. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:45
1471
若いけど専業は楽したいだけのクズとしか思ってないよ?もちろん楽したいけどそのために旦那さんを犠牲にはしたくない。旦那とは言え他人、他人に迷惑かけてまで楽はしたくない。+1
-3
-
1485. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:51
新しくなったプラマイ機能いいと思うけどなあ。意外と意見が割れてるんだと分かったし。
後はアプリのページジャンプと語句の検索機能つけてください管理人さん!+0
-1
-
1486. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:55
仕事してる人の嫉妬と妬みが凄い。多分、心も外見も醜い人だと思う。食べさせてくれる人がいなくて可哀想。+6
-2
-
1487. 匿名 2015/06/19(金) 12:08:57
いい男を捕まえるために大学行くんじゃないの?+2
-5
-
1488. 匿名 2015/06/19(金) 12:09:18
1461
専業主婦ですが大卒ですよ。
兼業の方高卒多いよね。旦那も高卒だから安月給共働き ご苦労様+5
-3
-
1489. 匿名 2015/06/19(金) 12:09:22
1469
専業主婦の全家庭が小さい子しかいないの?
+2
-0
-
1490. 匿名 2015/06/19(金) 12:09:41
大卒で専業ですが
周りのママ友も大学出て一度は働いてる人ばかりだよ+3
-0
-
1491. 匿名 2015/06/19(金) 12:09:48
また、専業主婦って暇ね〜
毎日何やってるの〜
って、嫉妬丸出しの兼業主婦が叩いてるねw
あくせく働かなきゃならないなんて、本当お気の毒w
稼ぎの悪い旦那もつと苦労するねw
こういう人見るたびに、
幸せってゆとりの中から生まれるんだと実感するよ
兼業主婦っていつもギスギスしてて可哀想w
+4
-4
-
1492. 匿名 2015/06/19(金) 12:10:27
公務員ってそんなに給与いいんだ。
余裕の専業主婦っていいなぁ。
+3
-2
-
1493. 匿名 2015/06/19(金) 12:11:11
兼業主婦っていうか今は結婚すらできない人多いけどね
一生子供も持てずに仕事で人生終わる+2
-1
-
1494. 匿名 2015/06/19(金) 12:11:21
なんていうか…本当に暇だとネットでくだらない喧嘩することしか生き甲斐なくなるんですかね?って書き込み多いね┐(´д`)┌+4
-1
-
1495. 匿名 2015/06/19(金) 12:11:28
女ってゴミだなあと再認識させてくれるありがたいトピ。
兼業の皆さん、応援してます頑張ってください!+1
-2
-
1496. 匿名 2015/06/19(金) 12:11:57
時間はたっぷりあるので二ヶ月の息子に同じ絵本を何度も読んであげてる
正直まだ何にも理解してないと思うけど
何故かいつも同じページでニコニコ笑うから良しとしよう+4
-1
-
1497. 匿名 2015/06/19(金) 12:12:02
言っとくけど兼業さんは働いてるからこんなゴミみたいなサイト見てる時間ないよ。
充実してる専業さんも
過去トピ見ても兼業トピは少ない+5
-2
-
1498. 匿名 2015/06/19(金) 12:12:21
1484
専業になる事がそうだと決めつけてるあなたは
旦那が奴隷にしかならないよ。
転勤になろうが子供が出来ようが
家族に合わせる気は無いのでしょう?
妻が働くというのは
旦那も家事と育児しなきゃならないんだよ通常はね。
専業の旦那って仕事のみなの。要は兼業の夫よりも楽って事。
激務の旦那はさらに家事育児もなんて地獄ですよ。
でも言い切ってるなら
相手がどうでもそうするのでしょう?
可哀想。。。+1
-2
-
1499. 匿名 2015/06/19(金) 12:12:31
1491
いちいちwとか〜つけて頭の悪さと性格の悪さが出てる文打ってる専業持って旦那さんはかわいそうだね。+2
-1
-
1500. 匿名 2015/06/19(金) 12:12:34
1468
男女平等なんて言ってるのは兼業主婦だと思う。
私は専業主婦だけど、男女平等にしてほしいなんて全く思わないよ。
むしろ、男性にもっとお給料をあげて、働かなくて済む主婦を増やしてあげてほしい。
専業主婦が増えれば兼業主婦からの嫉妬も減ると思うし。
+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する