ガールズちゃんねる

すっぴんでどこまで行けますか?

184コメント2022/04/29(金) 14:30

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 13:35:48 

    私は今日は仕事休みでダラダラしているのですが、夕飯のために今からスーパーにすっぴんでニラを買いに行こうと思ってます。
    マスクと帽子は被る予定です。
    化粧をする気力はありません。
    になみに45才です。
    やっぱりキツいですか?
    他人のことなど見てないですか?

    +137

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:08 

    マスクがあればどこまでも行ける

    +389

    -3

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:12 

    ゴミ出し マスクでね

    +70

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:24 

    どこまーでも行こう〜

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:25 

    もうどこでもいけます

    +207

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:37 

    どこまでも行ける
    東京もスッピンで行く

    +136

    -15

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:45 

    どこまでもいけるよ
    マスクがあれば

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:46 

    眉毛があればじゅうぶんかと

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:49 

    近所のスーパーにわざわざメイクしていかない。アラフォーです

    +128

    -11

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:55 

    マスク付けてたら地球一周できるよ

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:59 

    >>1
    美容皮膚科行く時とかマスクさえしてれば都心の駅とかにもすっぴんで行くよ!マスクは偉大

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:00 

    メガネにマスクだからスーパーなんて普通にいける

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:06 

    どこまーでも
    どこまーでも
    果てしない空〜

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:16 

    >>1
    百貨店もいける
    他人など見てない
    マスクにメガネだし
    さすがに服装はちゃんとする

    +71

    -8

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:18 

    四十九才。
    どこまでもいくで
    めんどいやんか

    +30

    -7

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:18 

    29歳 常にほぼすっぴんです。
    完全なすっぴんだとしてもどこでも行けます。

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:18 

    マスクあればスーパーまで
    眉毛だけかけばショッピングモールまで

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:28 

    玄関のドアの前までは行ける。
    眉毛薄いから最低限眉は描かないと外出たくない〜

    他の人がすっぴんでスーパー来ててもまーーーったく気にならないよ〜

    +9

    -8

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:29 

    眉毛だけ描けば大丈夫

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:30 

    すっぴんでどこまで行けますか?

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:31 

    眉アートメイクしてるしマスクだしどこでも行ける。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:33 

    ドレスコードがあるような場所じゃなきゃ、繁華街でも観光地でも行けるよ。

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:35 

    他人は見てないから大丈夫!

    (って時に限って知り合いに会ったりするけど)

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:39 

    人と会わない時は基本日焼け止めだけだよ。
    マスクと帽子or日傘。
    誰も見てないし、見られても目しか出てないし。
    元々眉毛もちゃんとあるし、顔も濃いけど。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:43 

    化粧してない21歳ってどう思います?

    +3

    -10

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:45 

    あの世まで

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:46 

    今マスクしてるからコンビニ スーパーは余裕

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:49 

    >>1
    スッピンでスーパーくらいなら行ける
    でもメガネだとゴミ捨てすら無理
    視力悪すぎて目が点になるから

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:50 

    マスクと帽子あれば余裕

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:51 

    はてしなく
    どこまでも

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 13:37:55 

    どこまでも
    道路が続く限り

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 13:38:10 

    眉毛が濃いめでマツエクしてるので、マスク生活始まってからは毎日仕事すっぴんです。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 13:38:25 

    近所のスーパーやコンビニなら、マスクとすっぴんで行けます

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 13:38:42 

    マスク必須の今はメイクどうこうより、髪の綺麗さとかスタイルの良さが物を言う感じ

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 13:38:46 

    どこまでもいける

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 13:38:59 

    普段すっぴんで出かける時だけリップだった
    今はマスクもあるからリップもしない

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:08 

    コロナでコンタクトから眼鏡に変えた。
    これにマスクつけたら知人には絶対バレない。
    知人じゃない人は元から気にしない。

    なので、どこへでも行けます。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:10 

    子供いるかどうかによるよね
    子供いるなら「子育て忙しくてメイクしてる時間なんてない」感を出せば許されるよ

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:35 

    スッピンで眉毛だけ描く。&マスクあり。ならどこまでも
    電車にも乗る。仕事もライブも行く

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:48 

    どこに行くかより誰と会うかによる。一人か家族ならどこでもすっぴん。友達に会うなら近場でも化粧する。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:49 

    >>1
    むしろすーぱわに買い物程度でメイクはしない
    仕事の日以外はしない
    アラフィフ
    美容院に行く時だけはする

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:50 

    マスクありならすっぴんで百貨店余裕

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:23 

    マスクあれば仕事も余裕。

    行く予定ないけど旅行とか写真撮る可能性がある場合はマスクありでもメイクしないと落ち着かない。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:26 

    素っぴん平気になったら本当のばばあの仲間入り

    +12

    -11

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:38 

    >>2
    なんかカッコいい

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:49 

    地下鉄駅7コ位。都会にエステがあって、帰りはノーメイクで帰りたいからキャップをかぶってる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:52 

    スーパー、歯医者はすっぴん

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:00 

    どこまでも

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:04 

    マスクしてて夜だったら近所のコンビニくらい

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:21 

    >>25
    オタク系とかなら全然いてるよ

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:26 

    どうしようもなくなったらきっと私どこまででもいけるけど
    基本ゴミ捨てが限界

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:27 

    >>3
    家を出て道路渡ったらゴミ置き場だからそのくらいなら素顔で行ってるし、逆に専業主婦なのにフルメイクでゴミ出ししてる人は う~~~んと思う

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 13:41:27 

    マスクと帽子があれば近所のスーパーは楽勝
    近くの駅周辺の店なら問題ないな。
    電車にはちょっと乗れない。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:03 

    キツくない マスクと帽子ありなら問題ない 

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:08 

    どこまでも~

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:20 

    >>5
    私もって思ったけどレストランやデパート、映画やテーマパークその他色々は無理かなぁ

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:22 

    >>44
    じゃあ私は生まれてからずーっとばばあだったんやな。理解

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:27 

    ゴミ出しまでだな

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:34 

    自眉毛が薄いから(生まれつき)から、最低でも眉毛だけは書かないとやばい
    何で眉毛ないんだろう、本当嫌だ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:41 

    スーパーは当たり前
    しまむらも余裕
    イオンは行くなら化粧してくかも
    でもすっぴんでも全然いける笑

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:51 

    元々そんなメイクしないから余裕です

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 13:43:05 

    自宅のリビングまで
    玄関は無理、宅配の受け取りとか

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 13:43:30 

    >>1
    自分の顔なんて見えないからいいの
    全然平気
    すっぴんの私には誰も気付かないわ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 13:43:49 

    どこへも無理。

    10代・20代前半のときはコンビニすら無理、20代後半~子供が入園するまではスッピンで何処へでも行けた、入園後~現在(子供は小学生) 絶対に無理!に戻ってる。

    入園後 普段は全く人に会わないのに、1度だけスッピンでスーパーに出掛けた日に限って、よりによって親しくないクラスのお母さんに会ってお互いに気まずい思いをしたから、2度とスッピンで出歩くもんか!と思ってる。

    クソ面倒臭いけどね。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 13:43:59 

    >>14
    デパコスは買いに行けないわ…。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:05 

    正直コロナですっぴんへの抵抗感無くなったわ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:20 

    >>1
    基本的になんかの学校行事の時以外しかしない。
    ママ友ランチとか。
    一人ならランチでさえすっぴん。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 13:45:00 

    買い物もいくし美容室もいく。
    積み込みの仕事してるから基本すっぴんみたいなもん、これからの季節は特に溶けるからね。
    どこまでも行ける。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 13:45:50 

    >>16
    男性でも常にすっぴんの女性が好きって人いるよね
    単なる男の好みなのか、あるいは元々肌がきれいな人とかがそう言われるのか

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:03 

    >>2
    韓国人のステレオタイプにマスク
    すっぴんでどこまで行けますか?

    +0

    -7

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:11 

    道が続く限り何処までも

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:14 

    自分の結婚式まで行ける

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:22 

    人と会う約束がなければどこでも行けるかも

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:47 

    >>25
    聞き方が自意識過剰っぽい。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:56 

    日焼け止めもなしじゃゴミ捨てくらいかな。
    日焼け止めだけなら最寄駅まで、日焼け止め+アイブロウなら伊勢丹でも銀座でも行ける。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:05 

    >>65
    コロナ前はタッチアップしてもらうときメイク落としてもらうのが面倒だから、わざわざノーメイクで行ってた

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:12 

    マスクなくてもどこでも行ける。
    逆に化粧なんて成人式の時と結婚式の時しかした事ない

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:28 

    開き直れば何処までも。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:44 

    眉毛書いたら行けます
    マスクあるから
    マスクなかったらファンデ、眉毛

    あくまでも近所

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:45 

    マスクをはずさないでいいならどこへでも。

    マスクをはずさないといけないなら家の中だけ。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 13:48:20 

    すっぴんでスーパーいったら知り合いに遭遇した

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/28(木) 13:48:43 

    >>4
    そーこに何かが~待っているかランランラン

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/28(木) 13:48:46 

    片道5分のコンビニ
    〃 10分のドラスト、スーパー
    〃 15分のドンキ

    素っぴん+マスク+キャップで買い物してるよ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/28(木) 13:49:13 

    冠婚葬祭、高級ホテル高級レストラン、ドアマンがいるような場所以外はいける

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/28(木) 13:49:25 

    眉毛薄いから眉毛だけ描く

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/28(木) 13:49:39 

    マスクもあるし、近所くらいまでならすっぴんでいいと思います。
    正直、電車とかですっぴんマスクの人を見かけると、マスクに甘えてるな〜と思います。せめて眉毛くらいは描くと、化粧してる感は出るかもしれません。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/28(木) 13:50:18 

    普段はメイクする人にだけ聞いてみたいわ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/28(木) 13:50:59 

    >>44
    ばばアでもないよ、女捨ててるもん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/28(木) 13:51:51 

    他人のことなど見てないけど、自分が気になるな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/28(木) 13:52:16 

    人の顔なんて誰もそんなに見てないと思うから素っぴんでも平気。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/28(木) 13:53:04 

    別に何処まででも行けます。
    何らかの理由でお化粧出来ない方もいますので、スッピンが駄目とかマナーがなってないとか一切思いません。
    お化粧が嫌いな人もいますし。
    だからスッピンの人を見ても何とも思いません。
    今日は何らかの理由でスッピンだけど、明日はバッチリお化粧しているかもしれないし、病気で通院の為に電車乗り継いで都会に出る人もいますし。
    自分も急に寒くなって冷たい風に当たるだけで被れたりしてお化粧できなくなる体質なので、毎日きちんとお化粧できるわけではない部類です。。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/28(木) 13:53:32 

    >>1
    デブだったら見られない

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/28(木) 13:54:46 

    公共交通機関を使わないところまでかな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/28(木) 13:54:50 

    >>44
    26歳のババアです。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/28(木) 13:58:43 

    >>1
    45歳だけど、すっぴんにマスクでスーパー行くけど、お酒買う時に年齢確認された
    オデコと目の周りにシワがないからかも

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 13:58:50 

    >>25
    なんとも?肌艶若いから良さそうだしなくてもいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:02 

    >>1
    犯罪者以外見られて困る顔してないから大丈夫だよ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:15 

    >>2
    私も。今は前髪でデコもほとんど隠れとるし、すっぴんも化粧も大差ないと思う。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:19 

    眉毛なしだけどマスクない時でもどこまでも行ける。
    っていうか『眉毛さえあれば〜』とかなぜそんなに眉毛だけ必須なものにされてるのか理解出来ない。
    別にクマも消えてなくていいし、唇の色が悪くたっていいのに、なぜ眉毛だけ特別?眉毛だってなくてもよくない?と思ってる。
    元々薄眉で大学入るまで化粧しなくて眉無しで外出は当たり前だったからかな?
    人生半分以上眉無しは当たり前だったのに、大人になった途端に眉無しが悪とされてるのか分からないままでいる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/28(木) 14:01:07 

    すっぴんで新幹線も乗る

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/28(木) 14:01:50 

    >>3
    家の前だからマスクはしないしメイクもしない。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/28(木) 14:01:54 

    >>2
    わかる

    けどたまにさ、休みの日に家族と食材の買い物行くってなった時に帽子すっぴんマスクで行ったらやっぱ外食にしようってなる時ある。
    食べる時少し気になるでやんす

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/28(木) 14:02:05 

    >>20
    どこまでも限りなく行けるのかw

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/28(木) 14:02:21 

    >>1
    眉毛だけは書くよ(眉毛薄いから)
    今はマスクしてるけど、マスクしない時は
    メディアのリップ💄

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/28(木) 14:03:47 

    >>1
    食べたり美容院とかマスク外さなきゃいけない時が来る所はキツイかな

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:04 

    スッピンでは一歩たりとも出ません!!
    :;(∩´﹏`∩);:

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:08 

    メイクを最近してない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:45 

    >>1
    どこまででも行く
    冠婚葬祭は別
    日焼け止めはしっかり塗る
    他人がメイクしてようがしてまいが気にしないというか見てないというか興味無い

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/28(木) 14:05:24 

    近所のスーパーなんて、すっぴんで行くよ
    近所じゃなくてもスーパーはすっぴんでも平気
    ちなみに眉尻の毛がないけど平気

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/28(木) 14:06:40 

    マスクしてるなら近場のコンビニ、スーパーなら行ける

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/28(木) 14:07:22 

    マスクあるし結構どこでも。。近くにIKEAとかイオン、コストコあるからスッピンでも行くけど他の大多数の人からしたら「おでかけ」って感じの場所だから少し気後れするけど‥自分にとっては近所範囲内だからスッピンでもあまり気にならない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/28(木) 14:09:47 

    メガネにマスクに帽子
    何処へでも行ける

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/28(木) 14:09:53 

    マスク生活になる前からすっぴんだったから今更。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/28(木) 14:11:37 

    >>10
    なんか壮大で好き

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/28(木) 14:11:39 

    >>1
    ノーメイクに帽子、マスクででかけるよー
    ちょっとしたデブだから、汚い人とおもわれるてるかもだけど平気。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/28(木) 14:12:32 

    マスクになってから仕事もスッピンで行ってる!
    友達とランチ行くときくらいしかメイクしない。夫と出かけるときもスッピンだな。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/28(木) 14:12:51 

    >>103
    そういうことか!
    何でglobe?と思ったわ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/28(木) 14:14:29 

    眉アートしてからスッピンでどこでも大丈夫になった
    出先で鏡見たときマスクしてるとメイクしてもしなくても変わらないなって思った
    変にアイシャドウつけて瞼に色のせない方がかわいかった

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/28(木) 14:14:29 

    >>64
    私もそんな感じ!
    中学、高校は絶対スッピンじゃ、どこにも出掛けられなかった。コンビニすらも。
    高校卒業後~子供が幼稚園に入る28歳くらいまではスッピン(カラコンあり)で色々出掛けちゃってた。
    子供が幼稚園入って、今は小学生だけど、知り合いに会いそうな所はスッピンじゃ無理!
    スッピンの時は隣の市のスーパーに日焼け止めだけ塗って、キャップ深く被って、マスクで行く。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/28(木) 14:16:29 

    >>6
    来ないで
    私は18歳だけど
    東京はスタイリッシュな人しか来ちゃだめなんだよ
    東京の価値を壊さないで

    +2

    -30

  • 121. 匿名 2022/04/28(木) 14:16:54 

    さすがにデパートは無理

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/28(木) 14:18:48 

    基本、家の中でも、BBクリーム、マスカラ、
    口紅してます。
    すっぴんなら一階の郵便受けまで。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/28(木) 14:19:39 

    マスクしてるから、どこに行くにもすっぴんです。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/28(木) 14:24:12 

    >>1
    よく化粧せずに外出ってあるけど、本当に何も塗らないの??朝スキンケアしたままでその上から何も塗らないと夕方までテッカテカなんだけど??(笑)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/28(木) 14:28:36 

    私は近所のスーパーはノーメイク(眉すら描かない)にノーブラですよ(一応コートは羽織るけど)。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/28(木) 14:28:39 

    デパートにはさすがにすっぴんマスクだけど
    だいたいどこにでもすっぴんで行ける
    でもメイクも好きだからできるだけメイクしたい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/28(木) 14:32:13 

    別にメイク後もメイク前も変わらないから
    どこにでも行ける
    眉毛も全部あるし

    というか、メイクがないと無理!って人のbeforeafterを見てみたい
    そんなに様変わりするの?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/28(木) 14:33:05 

    ちょっとそこのスーパーやコンビニでもバッチリメイクしてたのに、
    自意識過剰だと言うことをもっと早く気づけば良かった!
    自分が思ってるほど周りは自分のこと眼中にない!

    しかも会ったことない&二度と合わない人としか遭遇しない!
    スッピンバンザイ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/28(木) 14:34:24 

    メイク必須という人ほどビフォアアフター変わらない
    むしろしないほうが清潔感ある

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/28(木) 14:35:28 

    >>124
    日焼け止めやリップはメイクに入らない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/28(木) 14:35:45 

    >>120
    すっぴんの人けっこう居るよ。
    友達の保育士さんほとんどすっぴん。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/28(木) 14:37:09 

    どこでも行ける44歳です

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/28(木) 14:38:39 

    >>129
    40代過ぎたらファンデすると何か合わなくてしなくなった。シワにめり込むと言うか何か違和感出て。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/28(木) 14:43:39 

    普段メガネだから
    マスクしたらどこでも行ける
    仕事も行ける(完全内勤)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/28(木) 14:45:10 

    接客業、仕事指定の帽子、スッピン(自眉あり)マスク40歳。
    化粧は、ちゃんたしたイベント事(入学式レベル)にしかしません。 ( ・ิω・ิ)キリっ!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/28(木) 14:48:36 

    >>127
    わかる。
    美人だからとかじゃなく(←私の場合ね)眉毛あるし別に化粧したからそんな劇的に変わるってほどでもないから、スッピンでもいいやってなる。
    スッピン見せられないって人の顔ってむしろどうなってるんだ?って思う。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/28(木) 14:48:40 

    >>117

    私はスッピンの時この髪型で顔隠すのかと思ったww

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/28(木) 15:02:40 

    >>2
    これ書きにきたらあったw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/28(木) 15:02:41 

    >>1
    見てません。見るのは買おうとしてる食材だけです。
    私は結婚式とか以外ならすっぴんでどこまでも行けます。

    日本化粧気にしすぎだと思う。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/28(木) 15:04:03 

    >>120
    なにそれ。スタイリッシュな人少ないよそもそも。
    あとあなたにそんな権限ないし。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/28(木) 15:07:16 

    >>120
    ダセーんだよ
    メンタル老人

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/28(木) 15:07:31 

    >>1
    マスクしてるし全然大丈夫だよ!
    自分が気にしてるほど人の顔って
    気にならないよ!!!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/28(木) 15:09:50 

    >>1
    すっぴんが1番かわいいって言われるけど化粧しないと外食とかも嫌かも

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/28(木) 15:10:35 

    >>1
    マスクと帽子被ればすっぴんは余裕じゃない?
    38だけど、マスク帽子で普通に渋谷とか銀座とか出かける…ただし、一人行動の時だけね。他人の事なんてそんな見てないと思う。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/28(木) 15:10:58 

    都民だけど、徒歩圏内ならどこでもいける
    電車には乗れない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/28(木) 15:13:12 

    すっぴんに分厚いメガネでもいい?
    マスクはあるし、あとは帽子被っちゃえばほぼ隠れて分からないし都心部にも行っちゃう!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/28(木) 15:14:07 

    >>14
    服装ちゃんとすると、すっぴんだと浮かない?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/28(木) 15:14:53 

    誰にも会う予定ないならどこへでも。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/28(木) 15:17:44 

    どこでも行ける。コロナ前も毎日すっぴんだった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/28(木) 15:19:49 

    旅行にも行ける

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/28(木) 15:33:49 

    >>20
    トピタイ見て何故この曲?と思ったけど、何処までも果てしなく~なのね!

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/28(木) 15:45:04 

    >>137

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/28(木) 15:55:01 

    >>25
    どうとも思わないよ
    あえて言うなら化粧に興味ないんだなくらい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/28(木) 15:57:25 

    >>20
    トピ画で笑ったw

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/28(木) 16:00:01 

    38歳。マスクに素っぴんで美容院でシャンプーカットして帰ってきたばかり。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/28(木) 16:00:24 

    ファミレス

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/28(木) 16:20:20 

    1人でふらっと出かけるのなら何処までも。
    スーパー、コンビニ、カフェも食事も。
    日差しが強ければUV下地とパウダーくらいはたくけれど眉描かないしコンシーラーも不要。
    日差しが弱ければマスクのみ。
    石鹸で落ちる物を選べばクレンジングも要らない。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/28(木) 16:38:12 

    コンビニ 近くのクリニック ゴミ出し

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:30 

    >>1
    スーパーくらいいいよー
    みんな野菜やら惣菜やらを見るのに必死で他人なんか見てないよー

    逆にむしろ、スーパーにしては場違いなくらいバッチリ化粧して着飾った人の方が見てしまう

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/28(木) 17:07:11 

    仕事でもなんでもいつもすっぴんです。
    若い頃はクラブ通いしていて、メイクしてましたけど。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/28(木) 17:13:07 

    マスクはすっぴん許されるだろ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/28(木) 17:37:53 

    若いときはちょっとの外出でも化粧しなきゃ!だったけど、30すぎてからは1人で出かけるときは素っぴんです。マスクしてるし、誰も見とらんでしょ、って感じです。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/28(木) 17:46:35 

    夜だったらマスクでどこでも
    昼はマスク焼けが怖くて日焼け止めはしないと…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/28(木) 18:03:18 

    >>130
    なるほど!でも日焼け止め塗ったらベタベタするからやっぱりその上から大きく粉??

    お粉はたくと、メイクしてるって感覚なるなー。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/28(木) 18:26:50 

    どこまでも

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/28(木) 18:42:30 

    せいけいはすっぴんじゃないですよねw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/28(木) 18:58:47 

    >>120
    ごめんね
    表参道に住んでるけどみんなすっぴんだよ

    地元の人ならそんなこと思わなくない?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/28(木) 19:04:59 

    マスク無しでどこまででも
    眉毛無しめで輩みたいになってる時はちと恥ずかしいけどね〜

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/28(木) 19:08:29 

    >>1
    すっぴん+メガネで池袋のデパートとか普通に行くよ。
    格好はジーパンにセーター、、(ユニクロ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/28(木) 19:10:38 

    マスクして近所のスーパーまでかな。
    1度職場の人から目撃されて、いつもと全然違うから声かけなかった〜って言われてからは近所でもちゃんと綺麗にしようって思ったよ🤣

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/28(木) 19:15:37 

    今はマスク着用当たり前のご時世だから人に会いそうな大型スーパーもすっぴんで行けなくもないけど、身なりはそれなりに整える。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/28(木) 20:11:01 

    マスクありでコンビニまで。
    やっぱりマスクしてても皮脂テカリ、肌理の粗い肌、みずぼらしい眉毛は人様に見せられない。
    最近マスクにすっぴんの人多く見かけるようになって、自分はやっぱできんと思った。最終的には人の勝手だから他人にどうこう言うつもりはないけど。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/28(木) 20:51:36 

    仕事もプライベートもほぼすっぴんです。マスクのおかげで朝からギリギリまで寝てられますw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/28(木) 21:17:54 

    >>12でもやっぱり化粧しててメガネとすっぴんのメガネってダサさが違わない?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/28(木) 22:11:57 

    >>1
    すっぴん+メガネで池袋のデパートとか普通に行くよ。
    格好はジーパンにセーター、、(ユニクロ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/28(木) 22:12:52 

    >>1
    スーパーは余裕ですっぴんで行けちゃう
    仮にマスクなくても自分がスッピンで出歩くこと自体に対する抵抗感はない

    ただ、自分は自分の顔気にしてなくても行くお店によってはあちら側に気にされるので、店員に「それなりの対応」をされたい時だけメイクするかな、デパートとか小洒落た店に行くとか急病じゃ無くいく病院とか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/29(金) 01:30:59 

    すっぴんで銀座行きます。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/29(金) 01:42:14 

    知り合いに会わなければどこへでも

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/29(金) 06:48:28 

    >>20
    トピ画でカットされてる感じだったけどちゃんと小室さんも入ってる画像でありがとう。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/29(金) 07:55:54 

    コンビニぐらいだったらすっぴん

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/29(金) 11:26:01 

    >>16
    普段と落差がない人は羨ましい。

    普段はそれなりに化粧してると
    落差がある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/29(金) 11:29:33 

    >>25
    あなたの事知らない人だと年齢もわからないので
    ただの子供だと思ってなんとも思わないんじゃないのかな。

    会社だと、そういう人なんだって思うくらい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/29(金) 14:28:57 

    眉だけ描いてマスクとメガネで30分圏内ならどこでも行ける。
    でもスーパーで知り合いのママとスッピンで会うと若干気まずいから見て見ぬふりしてしまう。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/29(金) 14:30:49 

    >>120
    東京が地元の人ほどスッピンだったりすると思うけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード