ガールズちゃんねる

【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

81コメント2022/04/28(木) 22:58

  • 1. 匿名 2022/04/27(水) 00:22:55 

    今日、特売の豚ヒレ塊肉を買ったので、ネットでレシピを見ながら初めてローストポークを作ってみました。
    美味しくできました。
    簡単なのにご馳走感があって、家族が喜んでいたのでまた作ります!
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +149

    -3

  • 2. 匿名 2022/04/27(水) 00:24:23 

    今日生まれて初めてカレー作ったんですが、カレールー入れ忘れて何も味しませんでした。

    +2

    -31

  • 3. 匿名 2022/04/27(水) 00:24:33 

    始めて袋麺のチキンラーメンを作りました。
    蓋がなかったのでフライパンの蓋で代用しました。
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +95

    -11

  • 4. 匿名 2022/04/27(水) 00:24:43 

    飯テロやめて。。。
    お腹すいたよ

    +9

    -9

  • 5. 匿名 2022/04/27(水) 00:24:46 

    ホットクックの無水カレー
    レシピ通りセロリでやったらすごくセロリの匂いが強かったけど、4歳はアンパンマンカレーパンよりもバクバク食べてくれた

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2022/04/27(水) 00:25:23 

    かつおのたたき
    柵で買ってコンロで炙って

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/27(水) 00:25:58 

    >>1
    美味しそー❤️
    やばい夜食が欲しい時間になってきた

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/27(水) 00:26:31 

    今日生まれて初めて肉じゃがを作ったんですが、肉とじゃがいもを入れ忘れてしまいました。 

    +1

    -25

  • 9. 匿名 2022/04/27(水) 00:26:47 

    >>5
    私も昨日初めて作りましたw
    セロリは苦手なので元々入れておりませんが、トマトの酸味きつくないですか?
    最終的に砂糖や牛乳で味調整しちゃいました

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/27(水) 00:27:01 

    >>4
    コンビニ行っちゃおう👻

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/27(水) 00:27:37 

    少し前に初めてロールキャベツを作ってみましたが、煮過ぎてキャベツがグズグズになりました。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/27(水) 00:27:41 

    肉のハナマサででっかいホルモンが色々売られていたのでハチノスを買ってトリッパ(イタリアのもつ煮込み)作りました。
    電気圧力鍋でやったんだけど美味しかった。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/27(水) 00:27:48 

    >>3
    鍋で作るのえらいね
    チキラーはどんぶりに熱湯注いで作っちゃうよ

    +11

    -10

  • 14. 匿名 2022/04/27(水) 00:28:36 

    作ったって言えないレベルだけどネギを魚焼きグリルで焼いたらめちゃくちゃ美味しかった

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/27(水) 00:29:17 

    昨日初めてオムライスを作ったんですが、卵で包むのを忘れてしまいました。

    +0

    -12

  • 16. 匿名 2022/04/27(水) 00:29:51 

    >>13
    どう見てもどんぶりに見える
    机の上に直鍋したらジュ~言わない?

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:25 

    豚の角煮をつい先日作りました。
    我が家には圧力鍋がないのでめちゃくちゃ時間がかかった割に大したことなく家族みんなで豚の角煮には外で食べるorテイクアウトした方がいいねという結論になりました。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:46 

    エビチリ作ったー
    なぜかあんまり美味しくできないw
    辛くない子供味のエビチリが作りたい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/27(水) 00:31:45 

    >>13
    どんぶりで作ってお鍋の蓋のせてるようだねw

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/27(水) 00:31:57 

    少量のサラダをお肉に乗っけて巻いて爪楊枝刺して焼く。途中で爪楊枝抜いて焼きあがったら完成。めちゃ簡単だからよく作って食べてる。食べやすいからお弁当にもいいよ

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2022/04/27(水) 00:33:28 

    間違えた。初めてじゃなかったね。すまない

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/27(水) 00:37:19 

    エビチリ
    一度は経験しておこうと思って殻付きを買って下処理からやってみた
    時間かかる、炒めたとき油はねすごい、たくさん剥いたのに量が少ない、炒めすぎたのか?エビが固い
    もう一生作らないと決めた

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/27(水) 00:42:22 

    >>1
    美味しそう✨
    簡単だった?よかったらレシピのヒントください!

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/27(水) 00:42:57 

    かに玉作ったよ。フライパンをあおるのは苦手だからそのままずるっと皿に移した。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/27(水) 00:45:32 

    >>3
    このサイズの合ってない蓋を使うとか、なんか好きです

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/27(水) 00:47:54 

    さやえんどう?貰ったからスジ取って茹でて顆粒だし、鰹節、醤油チョットで食べたら美味しかった
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/27(水) 00:47:55 

    >>3
    コーナンがいる!と思ったら電球だった

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/27(水) 01:04:08 

    >>3
    このやり方で作ると卵ほぼ生だよね

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/27(水) 01:08:55 

    イワシのベッカフィーコ作りました♬
    レーズンと鰯が意外に合う!白ワインがすすみます😋
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +20

    -47

  • 30. 匿名 2022/04/27(水) 01:15:09 

    >>26
    スナップえんどうですね^ ^肉厚で美味しいですよね!マヨネーズつけて食べるの好きです

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/27(水) 01:22:27 

    ささみのしそチーズフライ

    不器用すぎてささみの筋取りも失敗して肉はボロボロ、
    巻いたチーズも揚げたらあふれ出してグダグダ。
    手間のわりに酷い事になったので、もう二度とやらないとおもう笑

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/27(水) 01:22:49 

    >>30
    もらった家の人はマヨネーズで食べてるって言ってました(^-^)
    私、たまに味噌汁にも入れちゃいます

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/27(水) 01:28:18 

    初めてローストビーフを作ってみました。またブロック肉げ安い時に作ろうと思います!
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +25

    -9

  • 34. 匿名 2022/04/27(水) 01:31:58 

    丁寧じゃないけど、、
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +20

    -12

  • 35. 匿名 2022/04/27(水) 01:32:35 

    おばあちゃんに教えてもらいました!
    れんこんのきんぴら!!
    次は筑前煮作れるように頑張る!
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/27(水) 01:45:32 

    >>23
    主です。有名レシピサイトを参考に家にあるもので代用して更に簡単にして作りました。

    材料
    豚ヒレ塊肉
    黒粒こしょう(なければ普通の味塩こしょう)
    ニンニク塩(なくてもよい。代用は、にんにくすりおろし、にんにくチューブ、ガーリックパウダー等)

    作り方
    1.冷蔵庫から肉を出して(洗いものをできるだけ出したくないので、そのまま容器を捨てないで使う)リードクッキングペーパーで肉を巻いてから容器に戻して10分放置

    2.ドリップはクッキングペーパーで拭き取って、クッキングペーパーは捨てて、黒粒こしょうをガリガリ引いて肉の全面に味を付ける。にんにく塩(市販の調味料)も適当に全面につける。

    3.フライパンに油をひいて、全面に美味しそうな焼き色を付ける。火加減は適当に。いい匂いがしてきたら終わり。

    4.アルミホイルを敷いて、その上に肉を置く(まな板はできるだけ使いたくない笑)

    5.更にアルミホイルの密閉性が信用できないのでラップでも巻いてみる

    6.ジップロックにお肉を入れてきっちり密閉して、ぬるいお湯の入った鍋の中に袋ごと入れる。 (熱湯に入れないのは万一お湯がはねて火傷するのが怖かったから)お肉が半身浴にならないように、水が少なければ足してしっかりお肉を沈ませて鍋の蓋をする。

    7.沸騰したら火加減を弱めて、5分コトコト。

    8.火を止めて、そのまま鍋の中で冷ます。(放置)

    9.お湯がぬるま湯程度に冷めたら出来上がり。

    10.包丁とまな板ここでやっと登場!

    肉のかたまりの1番太いところを試しに切ってみて完全に火が通っていたらOK。それっぽく切り分けてお皿に並べる。

    ソースは作る元気がなかったので、我が家は夫はポン酢、息子はステーキソース、私は和風ドレッシングをそれぞれ付けて食べました。

    付け合わせは、新じゃがのポテトフライ、野菜サラダ、コンソメスープでした。

    いろんなレシピがありますが、私はズボラなので…
    鍋も湯煎なので洗いものが最小限で美味しくできたので良かったです。

    ☆本格的なレシピやソースはネットで見てくださいね。ヒレ肉って脂身がないし、低糖質だから、また特売していたら作ります。

    ☆食中毒が怖いので、しっかり中まで火を通してください。中まで火を通しても、柔らかくてお肉の味がしっかりしてて美味しかったです。)

    +41

    -5

  • 37. 匿名 2022/04/27(水) 01:55:46 

    いっつもビギナーズラック。2回目失敗する。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/27(水) 02:17:31 

    明日あずきを初めて煮ます。圧力鍋か普通の鍋か迷ってる。ドキドキする。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/27(水) 02:31:12 

    初めてカルボナーラ作ってみました!
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +39

    -8

  • 40. 匿名 2022/04/27(水) 02:40:19 

    念願のヘルシオゲットして、とりあえずパックご飯チンした!おいしい!!!
    持ってる人どんな使い方してるか教えてほしい!料理レパートリー増やすぞ!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/27(水) 03:25:42 

    初めて煮込みハンバーグ作った時、半分とろけた(笑)
    パン粉が無かったので食パンで代用したんですがその分の水分調節が甘かった…メルティーで美味しかったけどお皿に盛る時大変でした。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/27(水) 03:29:55 

    塩鯖で作る鯖寿司みたいなやつ。数日漬け込むと本当に鯖寿司みたいになる。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/27(水) 04:57:51 

    >>36
    横だけどありがとうございます!
    とても参考になりました🫡

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/27(水) 06:17:47 

    >>39
    美味しそう!
    お店みたいでオシャレ

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/27(水) 06:43:58 

    スペアリブ作ったけど煮すぎでカスカスの肉になりました。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/27(水) 06:48:19 

    >>17
    圧力鍋使うと仕上がり全然違うよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/27(水) 06:55:38 

    あまおうでイチゴジャム作ったよ。きび砂糖と糸島産レモンで。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/27(水) 07:05:54 

    >>5
    子どもがよく食べるとモチベーションが上がりますね!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/27(水) 07:07:28 

    >>34
    生物が苦手なせいかローストビーフの正解が分からない

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/27(水) 07:14:09 

    初めてローストビーフを作ってみました。
    自分で作ると生であたらないか心配になり、火を入れ過ぎてビーフジャーキーみたいになりました。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/27(水) 07:23:18 

    >>3
    洗い物増やしたくないからいつもラップだわ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/27(水) 07:43:30 

    >>36
    6.ラップでも巻いてみるが可愛かった。
    丁寧な説明痛み入ります🥺ペコリ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/27(水) 07:44:05 

    >>39
    美味しそうー!!食器も素敵だねぇ。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/27(水) 07:48:14 

    >>35
    食器と盛り付けが個性的で好き
    綺麗に美味しそうに作ったね😊

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/27(水) 07:59:24 

    >>26
    これはバター醤油がうまいよ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/27(水) 08:08:11 

    >>3
    サイズ合ってないとガラスの部分が
    熱くなり過ぎて割れちゃったことあったから
    気をつけて

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/27(水) 08:13:12 

    >>50
    牛肉、多少生でも食べてたわw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/27(水) 08:33:31 

    初めて豚バラのスタミナ丼を作りました。
    薄切り肉だったからか、お肉めっちゃ溶けたんだけど、どうすれば溶けないんだろう。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/27(水) 08:33:46 

    新生姜の甘酢漬けを作りました。
    夫がいつも中国産の新生姜の漬物買ってくるから国産のでたくさん作ってやりました。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/27(水) 08:35:01 

    >>1
    ムーディーな写真やな!
    料理は愛情と、工夫・機転やな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/27(水) 08:39:42 

    昨日わらびを沢山もらった!
    わらびなんて初めてでわからなくてネットで調べてアク抜きしました
    今日はこれをしょうゆ漬けにしようと思います
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 08:39:58 

    >>54
    嬉しいです!!
    ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 08:41:53 

    >>1
    もう見た目でジューシーで柔らかいのがわかる
    脂身なくてヘルシーそうなのも良い!!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/27(水) 08:52:00 

    いちごが安かったのでYouTube見ながらいちご大福作りました。
    作りたてを食べたせいか、お店のものより美味しく感じた。思ったより簡単でコスパ最高!
    これから色々な季節のフルーツで作ってみたい。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/27(水) 09:06:09 

    たくさんリンゴをいただいたので、リンゴジャム初挑戦。砂糖不使用でも充分甘かった❤︎

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/27(水) 09:10:42 

    >>39
    パスタニ種類?!
    麺の種類も違うし別茹でだよね…カラトリーといいすごすぎる!!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/27(水) 09:33:33 

    >>39
    奥のサプリメントが気になってしゃーないw

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/27(水) 09:40:08 

    煮卵
    勝手に手間暇かかるイメージだったけど
    普通に満足いく美味しさのものが簡単に量産出来る

    常にあるかんじ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/27(水) 09:44:22 

    >>15
    卵無かったらチキンライスやない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/27(水) 09:48:32 

    >>53
    >>44
    ありがとうございまーす!褒めてもらえるなんて!ちなみに食器はいつも値段よりもシンプルめをチョイスしてます(^^)

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/27(水) 09:51:16 

    >>66
    記念日だったのでちょっと頑張ってみました!でも次はサラダも頑張らなきゃです(^^;)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/27(水) 09:52:22 

    >>67
    ビタミンDです(^^;)花粉症なので、、

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/27(水) 09:58:04 

    >>26
    茹でたてはマヨネーズで食べたら止まらなくなるよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/27(水) 10:00:00 

    >>72
    ビタミンDって花粉症にきくんですか?年々花粉症酷くなってて困ってます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/27(水) 10:18:22 

    >>74
    いいと言われて今年から飲み出してみました。変わらないような、、続けた方がいいような、、(^^;)です!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/27(水) 12:47:16 

    初めてたけのこを、メンマ風に作ってみた。新鮮なだけあって歯ごたえもよく、味も良かった。
    いいお酒のアテになりました。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/27(水) 14:58:10 

    ラングドシャ作ったんですけど何故か真ん中のところだけフニャッとしてます( ; ; )
    作り方のコツ知ってる人教えてください。
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/27(水) 20:38:08 

    >>61
    灰汁抜きしてからさっと茹でて鰹節と醤油回しかけても楽チンで美味しいよー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 02:40:17 

    >>17
    炊飯器でもできるよ。微妙だったのは参考にしたレシピに寄るんじゃないかな?角煮は家の方が沢山食べれるし
    時間かければ普通の鍋でもトロトロに出来て美味しいけど

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 11:22:56 

    初めてオーブンレンジで唐揚げを作ってみた。美味しくできたし、油節約、片付け楽、もう揚げ物作るのに抵抗無くなった。ノンフライ唐揚げ最高。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 22:58:16 

    初いなり
    味付きお揚げに、すしのこまぶしたご飯入れただけなんですが。詰めてる最中に破けてこれしか出来なかった。
    何か足りない気がしたから、目玉焼き添えました。
    【料理】初めて~を作ってみた。を報告するトピ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード