ガールズちゃんねる

休日の中学部活を「民間委託」案、顧問負担軽減へ25年度までに…「会費」支払いも

249コメント2022/05/16(月) 10:48

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 10:01:00 

    【独自】休日の中学部活を「民間委託」案、顧問負担軽減へ25年度までに…「会費」支払いも : その他 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンライン
    【独自】休日の中学部活を「民間委託」案、顧問負担軽減へ25年度までに…「会費」支払いも : その他 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    スポーツ庁が主導する公立中学校の運動部活動改革で、具体的な方策や課題をまとめる有識者会議の提言の素案が25日、判明した。休日の部活動指導を民間スポーツ団体などに委ねる「地域移行」について、2023~25年度を「改革集中期間」と位置付け、同年度末までに全国で達成すると目標を掲げる。地域移行に伴って生徒がスポーツ団体に会費を払うことも明記し、保護者の理解を得るよう努めることも求める。

    +183

    -3

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 10:01:34 

    やっぱスポーツなんて健全じゃないね

    +28

    -49

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 10:01:38 

    いいと思う

    +552

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 10:01:57 

    良いと思う、ついでにPTAも

    +803

    -5

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:01 

    ますます金持ち有利の社会へ

    +10

    -51

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:07 

    良いと思う。ついでにPTAも。

    +286

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:18 

    お互いのためにもそれが良いよ

    +235

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:29 

    いいね!
    外部の講師でいいと思う。

    +353

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:43 

    それがいいよ。若手の先生方が負担の大きい部活受け持ってるのとか見ると押し付けられたんだろうなとか思っちゃう。

    +437

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:44 

    >>5
    金持ちほど会費の負担が増える

    +10

    -16

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:44 

    PTAも民間化、任意加入にしよう

    +305

    -7

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:47 

    休日だけと言わず将来的には平日もそうしては

    +379

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 10:02:48 

    性犯罪が増えないか心配…

    +24

    -29

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:01 

    お金は揉めそう
    払うことに理解のない層が一定数いるから

    +167

    -9

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:09 

    今まで先生方をやりがい搾取することで成り立ってたんだよね…
    部活の指導は民間委託でいいと思う

    +308

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:13 

    >>5
    学校でやる部活の会費そこまで高いだろうか?
    それに遠征とかある部は今までも家庭負担大きかったと思うけど…

    +135

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:15 

    ようやっとかって感じ

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:43 

    部活のお茶当番も無くしてほしい

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 10:03:46 

    中学の時部活に強制加入やだった
    高校から帰宅部😊

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:03 

    >>14
    そーゆーやつは部活入んなくていいでしょ。
    身の丈身の丈。

    +177

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:29 

    別に学校単位でやる必要性なくない??クラス以外に部活でも学校の繋がりあると凄く閉鎖的になりそうだし。

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:34 

    別に将来その道にいくわけでもないしそこまでして部活動ってやらなきゃいけないのかな

    月に1回か2回程度にしておけば今までどおり教師が顧問でいいし

    +181

    -12

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:49 

    累進課税みたいなのやめてね

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:55 

    今や、公立中学の部活も運動部さえ平日4日2時間、土曜日は3時間以内とかだよー

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:56 

    >>2
    どうしてそんな解釈になった?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 10:05:03 

    先生達の負担は楽になる、専門の講師は仕事が増える、生徒はプロの専門的な指導を受けられる
    win-win-win

    +213

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 10:05:03 

    友達から聞いたけど私の住む県、中学校は保健室の先生まで部活しないといけないって知った。
    普通に考えて、月〜日まで休み無しって、そりゃ教師になりたく無い人増えるに決まってる。

    +174

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 10:05:28 

    学校の先生を休ませて、校庭は借りて
    外部のスポーツ教室をやればいい。

    学校は大学のように勉強だけでいいです。

    +121

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 10:05:29 

    スポーツか~
    我が子が吹奏楽部に入っていたけど、たまに外部の講師の方が来て(パート楽器別)講師料を払った気がする

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 10:06:21 

    >>22
    確かに。
    今思えば平日も休日も毎日毎日部活で他のことに目を向ける暇もなかったな。
    頭いい子は途中で退部してた。

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 10:06:25 

    >>21
    周りの学校をまとめてやるの良いかもね
    友達も増えそうだし、世界が少し広がる

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 10:06:29 

    >>4
    あと子ども会も
    よく分からず入会してしまった自分も良くないんだけど、なんで我が子の関わりがないソフトボールのお手伝いに駆り出されるのか意味が分からんわ

    +184

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 10:06:31 

    >>1
    アラフォーだけど、中学時代の部活(バレーボール)が本当に無理だった。意味不明な量の運動量、ボールを使う練習の前に走り込みのせいで既にバテバテ、一週間で水曜だけが唯一の休み、etc しかもその指導はバレー経験は無い体育教師だった…。

    アメリカでは部活動は半期に一回ごとに選べたり、部活動=体育の単位って感じらしいという話を聞いて心底羨ましいと思ってた。日本の中高生は部活に本当に縛られすぎ。色んなスポーツを経験して1番自分に合うのを選べるようにすべきだし、極みたい人は極めたらいいし。

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:00 

    民間委託だといくらくらいになるんだろうか
    本人がやりたがるならやらせてあげたいけど部費+月1万とかならきついかも
    上はもう乗り切れるけど下が該当するんだよね

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:14 

    何かを習うにはお金を払うのは当たり前よね
    今までそうしてこなかったのが不思議なくらいよ

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:31 

    >>22
    週一でいいかも。たくさん経験したい子は民間のスポーツクラブに通えばいいよ

    +116

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:36 

    平日の部活も委託でいいのでは?

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:41 

    先生に聞くと、やっぱり部活を担当するとすごい負担らしいもんね

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 10:07:53 

    >>22
    スポーツの推薦入学ねらっている人(それが生徒本人か親の希望かは別にして)もいるからね・・
    そういうのを目指す人と楽しみのための人と分けるだけでも違う気がする

    +53

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 10:08:13 

    凄く良い!
    前から思ってたよ!!
    先生の働き方も重視しなきゃだし
    子供らが部活出来ないのも可哀想だし
    外部指導でまた違う指導受けるのもいい!

    あとついでにPTAも改革してほしいな…

    +74

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 10:08:31 

    いいと思う うちの中学、やりたくもない部活を顧問の先生の内申がほしいがために入る子ばかりだからやる気もなくてダラダラとしてる。
     本当にやりたい子が入れる部活にしてほしい

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 10:08:42 

    賛成

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:02 

    例えば高校野球。
    外注雇って練習して
    優勝できるものだろうか??

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:09 

    外部委託すると加算だ費用は誰が責任とるの?スポーツ庁の字が物語っている。

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:10 

    中学の時は全員どこかしらの部活に参加しなくちゃいけなかったけど、もう自由参加でよくない?プロ目指す子は学校の部活なんかよりもクラブチーム入ってるし私はレギュラーにもなりたくなかったのに厳しい顧問にしごかれて、本当に嫌で嫌で仕方なかったみんな一緒じゃなくてやりたい子がやればいいんだと思う

    +60

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:25 

    1つの部活3年間同じメンツで強制させるのではなく、スポーツは色々試して、楽しく子供に運動してもらいたい。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:34 

    >>43
    ゴメン中学って書いてあった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 10:09:40 

    1日授業したあとに部活顧問とかなんの罰ゲームだよってなるわな

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 10:10:13 

    >>8
    吹奏楽だったけど指導は外部コーチだったな。
    でも休日の活動は一応顧問の先生が交代で来てた。
    そのへんはどうなんだろう。
    部活がなんだかんだ学校での活動なら学校側の監督・管理は多かれ少なかれやっぱり必要になりそうな気がする。

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 10:10:27 

    >>14
    部活加入は任意にすればいい

    +107

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 10:10:38 

    ほぼ強制的に部活に所属させるのも、止めたらいいんだよ。顧問の負担かなり減るよね。
    地域にもよるけど、うちの中学は外部クラブチームに所属していない限りは何かしらの部に所属しなくちゃいけない。

    +22

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 10:10:56 

    >>14
    クレクレだよね。

    スポ少の方が安いからって入れてる人が文句言いそう。
    それか本人やりたいのに辞めさせられそう。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 10:11:00 

    >>27
    週7で部活とか、どう考えても異常だよね
    活動内容がどんなに楽しくても疲れるに決まってる

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 10:11:31 

    水泳もスイミングクラブの先生派遣でいいと思う。やっぱりプロは教え方が違うしもっと上達したい人はスイミングクラブに通いたくなる時思う。外部講師ってだけでテンション上がるし

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 10:11:44 

    >>4
    PTAやって欲しいけどお金が関わってくると絶対文句言う保護者出てきそうだよね
    しかもそういう文句言う人ほどPTAに参加しないやつ
    うちは一クラス学級でその分負担が大きくなりそうだから民間委託難しいんだろうな…と思って毎年やってるよ

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 10:12:14 

    部活自体がもうゆるゆるになってて時代変わったなと思う
    子どもの中学は帰宅部も多く時間も短いし週2は休みだよ
    だから全部弱くて息抜きと友達作りできる趣味サークルみたいな感じ

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 10:12:30 

    >>22
    うん、そうだよね。
    昔は部活してたら塾に行ってる子も少なかったけど、今は何でもあるし塾も皆行ってて忙しい中時間を有効に使う時代だしね。。。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 10:12:50 

    >>1
    いいと思うけどその場合部活入部強制はやめて自由参加にしてほしい

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 10:13:54 

    >>22
    そう言われてみると…部活の方が学校生活より記憶に残るくらいやっていたわ。何だったんだろうなあれは。強制でもなくやりたくて入ったから別に嫌じゃないんだけどね。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 10:14:25 

    >>55
    そうなんだよね。
    うちの中学はメールサービス(有料、PTA本部が支払う)にするのにも何年もかかって、数年前まで電話の連絡網で連絡が回ってきてた。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 10:14:31 

    >>55
    会費の一部を役員に分配するとかしてもだめなのかな?
    お金がもらえるならやってもいいって人出てきそうだけどね

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 10:15:33 

    子供の通う中学も部活の強制入部はなくなったよ、入りたい子だけ入る。になった。
    今年で3年目になるけど、ほとんどの生徒が部活入ってる。保護者も部活あることを望んでる。
    ガチのキツい部活動は敬遠されてるけど、土日無し、活動は平日3日か4日くらいのゆるい部活は人気あるよ。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 10:15:35 

    運動も塾とか英会話教室みたいな扱いでいい

    運動の習い事に何も入らなくても、自主的に運動はできるし。

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 10:16:16 

    >>46
    三年間玉拾いだけとか未だにあるのかなあ?

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 10:16:45 

    >>63
    最低限体育あるもんね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 10:17:25 

    >>46
    大学のサークルみたいにガチな人と緩くしたい人向け選べるならいいのにね

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 10:17:35 

    高校もお願いします!土日もずっと部活だから、子供と休日に泊まりに行けない。子供はワガママなんにも言わないけど、本当は家族みんなでどこかに出かけたいと思ってるはず、

    +9

    -15

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 10:17:56 

    >>43
    強豪校の野球部とか監督は専門の人雇ってるはず。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 10:18:17 

    >>22
    田舎でスポーツクラブもないような地域もあるから部活動自体はありがたい。
    単純に、ダラダラし過ぎないようにする意味合いってだけでもメリットは大きかったです。
    国体選手になった人もいるし、その道に行くきっかけになる事はあるし。

    +18

    -5

  • 70. 匿名 2022/04/26(火) 10:18:37 

    内の中学、入学時は仮入部たくさんしてほとんど入るんだけど結構辞めるみたい。

    バスケ部、バレー部男子なんて今2年生1人とからしい。。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/26(火) 10:19:21 

    まず部活のルールを統一した方がいいのでは
    昭和の私の頃と同じノリのところもまだあるし、そうじゃないとこは既に強制加入やめてて働き方改革でゆるゆる部活になってて差がありすぎる
    うちの自治体は一応時間などのルールがあるっぽいのに結果追求のためにこっそりやってる中学がある
    そしてそこが当たり前に結果出してるけど、ルール守ってない事はスルーされてるのも何か違うと思う

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/26(火) 10:19:25 

    やるのはいいけど責任の所在は予めハッキリさせてほしい。外部に丸投げで、学校はクラブ内でいじめ、暴行などあっても「気づかない」し、そのクラブ内での問題とされて、一切関わらない学校もある、と読んだことがある。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/26(火) 10:20:27 

    >>60
    関係ないかもだけどうちの学校ではそのメールサービスにも「メールなんか今時見ない。ラインなら見るからラインにしろ」っていうことを学年集会で堂々と言い放った人もいたよ
    いや、メール見ればいいだけじゃん。っていう事にさえも文句つけるから、文句言う人はどこまでも言うだろうな…

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/26(火) 10:22:10 

    >>67
    帰宅部でいいじゃん。
    私大昔だけど帰宅部で予備校部活がわりだったよ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/26(火) 10:23:12 

    週6部活やれ、サボるな!
    家と塾でも勉強して良い高校行け!
    睡眠は成長に不可欠!

    一部の器用な子はできるとしても
    相反する指示だらけだよね

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/26(火) 10:24:02 

    >>61
    それいいと思う
    役員やってたけど、車代出る仕事もあるけど、買い出しとか何度も学校行くとかでガソリン代もそれなりに使ってるから、せめて使った分くらいはお金出して欲しいと思ってた

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/26(火) 10:24:19 

    がっつりやりたい子と、
    体動かす程度でいいやー、趣味程度でいいやーって子を分けてほしい。
    後者は土日休みにして、その子ら用の部を設立すればいいし。
    前者のために土日を外部委託すればいいと思う。
    それなら私も教えに行きたい。

    平日も、水曜日は部活休みとかうちの市では増えてます。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/26(火) 10:25:38 

    >>27
    実習助手ですが、主顧問をしていました。
    土日の片方は活動日。試合もある。
    手当は1日4000円又は振休。

    忙しい時期なんて振休とれないので、自動的に4000円。
    朝6時に起きて夜8時に帰宅が4000円…。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/26(火) 10:25:41 

    部活いらない。
    小学校でやってるクラブ活動(週1)くらいで十分。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/26(火) 10:25:42 

    知り合いに、高校の部活の指導をしたくて先生になった人がいる。
    自分が子どもの頃から大学4年までずっと続けて来たスポーツで、今度は高校生に指導したいと、マイナーなスポーツだけど、ちゃんとその部活のある私立高校の先生になった。
    そういう先生はそのままでいいのかな?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/26(火) 10:27:57 

    >>12
    月〜金先生で、休日&遠征の時だけ外部なんて出来るのかなあ
    関わってる先生程試合気になりそう
    毎週引き継ぎノートとか書かされてそれも負担だし
    やるなら毎日外部委託だけど人材確保出来ないか

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/26(火) 10:28:17 

    >>1
    熱血ジジイみたいなのを雇わないように気をつけないとね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/26(火) 10:29:10 

    >>27
    まだ小さい子供がいる先生は辛いよね…休日に家族で公園に行くことすら難しい

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/26(火) 10:29:41 

    ロリコンホイホイな気がする
    考えすぎかな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/26(火) 10:30:14 

    長年指導経験のある先生の方が新人の先生よりいいよね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/26(火) 10:30:47 

    >>22
    うちの子の卓球部、週2回1日2時間だけで先生も顧問2人に外部コーチ1人いる
    基本3人で持ち回ってるから先生たちの部活出席の負担は週1回あるかないかくらい
    すごく緩いのに運が良ければ都大会も出られて、うちの子も中一で始めていきなり関東大会まで出られた
    出たかったら出席してねってスタンスで緩いからか子供たちに人気で今年は入部者多かったみたい
    それくらいでいいと思う
    全国とかプロ狙う子は外部に入ればいいし

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/26(火) 10:31:50 

    >>72
    学校で授業と部活で、10時間以上同じ子といるから息がつまるけど、学校は授業と昼休憩だけですぐ解散。

    スポーツは2時間だけとか決めて、いつでも親が見に行ける環境で人の目があれば、校内の部活よりかは風通しいいのかな。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/26(火) 10:31:52 

    >>77
    最近「軽運動部」っていうのができたって聞いた
    部活ほど頑張りたいわけじゃなく体育教員がストレッチとか基本的な運動をキチンと教えてくれる部活なんだって
    運動は得意ではないけど嫌いではないって人が入るって聞いてもっと全国的にこういう部活が増えて欲しいなと思ったよ
    これなら先生にも負担にならない部活だろうし

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/26(火) 10:32:08 

    >>24
    うちは平日30分あるかどうか。
    休日も月に3回3時間。しかも保護者が指導資格をとってやってる。
    これなら部活自体なくしても構わない。
    地元のスポーツ少年団一括にしてもらったほうがいろいろ利点あるわ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/26(火) 10:32:26 

    会費支払いするのはいいと思う。けど全生徒強制入部を辞めてほしい。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/26(火) 10:32:52 

    >>56
    何年も前にアメリカのニュースで勉強に支障がでたら意味なくねって話から適度なリフレッシュ程度の部活が人気になったと流れてたの思い出した。
    自分の学生時代にあったら間違いなく選択してたと思う。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/26(火) 10:33:07 

    PTAもなぜ未だに保護者が役員をしてるのか。共働き世代なのに。無償で役員なんてやってらんないよ、時間ないのに。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/26(火) 10:33:49 

    良いよ!
    スポ少みたいなもんだし、専門性のあるコーチにお願いしたいわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/26(火) 10:34:07 

    >>4
    政府が動いてほしいなぁ。PTAなくしたら支持率アップ間違いなしよ。

    +73

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/26(火) 10:34:13 

    子供が中1だけど、全体の生徒数も少ない上に部活の人数も少ないので密に接する機会が多いのがしんどいのか2年生は結構辞めてる子多いみたい。

    友達同士でお付き合いで入るけど結局続かず、友達同士で孤立とか多いと聞いた。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/26(火) 10:35:14 

    部活に入らないと内申が下がるのもおかしな話。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/26(火) 10:35:48 

    >>88
    なんならそれが体育でよくない?
    軽く身体動かして競技とか一切無し。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 10:35:59 

    >>86
    むっちゃいい環境だね!羨ましいー
    公立ですか?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:06 

    >>72
    学校の先生も、外部の指導者も、いじめや揉め事無視では困るよね、そこは唯一の大人なんだから。

    いじめたら停学退学、悪質なのは補導、暴力は逮捕、見て見ぬふりした先生にも罰則がないと、歯止めがないまま。
    いじめ被害者だけが損する現状もかわってほしい。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:26 

    >>4
    うちは旗当番を外部委託しようとして見積もり取ったら1人年間5000円の会費増で無理となった。
    5000円くらい、払ってもいいんだけどな。

    +53

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:27 

    >>92
    複数人子どもがいて、やっと全員手がかからない時間が出来てパートにいけると思ったら役員を頼まれてしんどいってママ友がいるわ。受験に備えて塾代を貯金したかったらしい。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:27 

    文化部は対象外か

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:48 

    妹が高校の教員で運動部の顧問してる。土日つぶれて嫌じゃないの?って聞いたら、なんでー?部活楽しいよー!今日は部活後にグラウンドの桜見ながらみんなで新入生歓迎会したよー!あー部員かわいいー!ってこんなノーテンキな奴もいるので、あんたみたいな人がいるから部活やりたくない先生もやらなきゃいけない雰囲気になるんだよーって指摘したら落ち込んでた。
    妹いわく、その日によって生徒の調子も全然ちがうし、土日の方が平日の放課後より生徒としっかり時間とってコミュニケーションできるからいいんだって。
    まあでもレアケースですよね。好きで土日の部活に行く先生なんて。早く外注にしてもらって妹に婚活させたいです。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:04 

    >>91
    自分が中学生になったら、自主トレ同好会とか作りたいw
    あくまでも自主トレだから、個人での目標だけ作って自分のペースで完全にやる。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:27 

    いや、なんで生徒は休めないのよ?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:40 

    実際問題、部活入らないと内申下がるの?

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:43 

    本当にやりたい先生もいると思うけれど……

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:50 

    >>9
    友達が中学の先生で強豪野球部の顧問を任されたらしくて、年3日しか休みがないと言ってた。
    家族はたまったもんじゃないよね。

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 10:41:31 

    >>32
    自分で入っておいて意味わからんは流石にないでしょ…

    +8

    -19

  • 110. 匿名 2022/04/26(火) 10:41:42 

    >>103
    妹さん良い先生ですね!
    生徒にも好かれてそう。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:14 

    >>74 教員の嫁の立場でコメントしたんですけど。

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:44 

    >>11
    PTAは既に任意ですよ

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:03 

    >>9
    部活の先生やりたくて先生になってる人もいるけどね
    学校側もそういう人欲しいから部活である程度の成績残した人は採用試験いくつか免除になったはず

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:13 

    そこまで無理してまで部活やらなくてもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:08 

    >>111
    友達が高校の教師してるけど部活の顧問になってないよ
    何の違い?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:55 

    部活動に良い思い出がない人が多いんだね。

    私は、尊敬できる先生と生徒が一丸となって頑張ったよ。
    先生は、普段の学校生活のことも進路のことも一生懸命考えてくれた。

    民間の人になったら、この辺りはどうなるのか。
    そんなに簡単なことなのかな。

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:08 

    私の住んでいる所は外部コーチを推進していて、所属は教育委員会で何度か応募したけど全然受からなくて、結局はやってないです。
    音大で管楽器専攻していたし、吹奏楽や室内楽の指導経験もあるのに中々狭き門です

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:25 

    >>106
    下がらない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:51 

    いいと思う
    PTAも自治会も子供会も民間委託で良いよ
    お金払って済むならそれで良い
    雇用にもならない?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/26(火) 10:47:43 

    >>115
    そういうケースも普通にあります。
    先生にも生徒にも部活強制なんて、私の県では聞いたことない。
    過剰反応して、あまり一律に掻き回して欲しくないとも思います。

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:09 

    部活があり2ヶ月連勤とかもザラだったから3月末で退職したけど2025年か…!耐えたらよかった

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:11 

    外部コーチと学校が、足並み揃えるのは大変。
    そんなに簡単なことじゃない。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:21 

    >>111
    旅行行く日くらい、部活休みってしたらいいじゃん。
    顧問なのにその程度の権限もないの?

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/26(火) 10:50:00 

    子どもの合同チームだった公立中学。
    両方混ぜて活動してる。
    半クラブチームみたいな!
    顧問教員が土日祝はやらないと言ったから。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:24 

    >>114
    そう思う人はやらなくていいと思うんだよね。
    選択すれば。

    中には、ド根性でやりたい人もいる。
    先生にも生徒にも。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:37 

    >>109
    子供会には入ったけど子供会とソフトボールが繋がってるの知らなかったんだよ

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:39 

    運動部っていう部活があったら良いのになぁと思ったことある
    今週はバトミントンやりましょうとか
    マラソン大会近いときはジョギングをメインにやりましょうとか
    雨の日は空いてる教室でYou Tube見ながらビリーズブートキャンプしようとか
    最低でも週に2回は参加すれば良いとか緩めな活動
    身体を動かしたい文化部の子も入部OKみたいな

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:41 

    >>115
    元教員。
    うちの学校は、子持ちママは基本外してもらえてた。高齢の先生も。
    あとは土日絶対でたくない!絶対文化部がいい!!て言い切る人!えー誰もいないなら…わかりました…ていう人がキツい部活持ってた。経験者で進んでやりたがる人が一握り。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 10:53:54 

    >>113
    私の周りには結構います!
    だから、逆にかわいそうな気がする。
    やりがいを取り上げることになるから。

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 10:54:40 

    >>111
    コメントの文章わかりにくい。本当に教員?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 10:55:43 

    >>21
    地域的な活動だね
    ドイツではそうだって昔テレビで見た
    文化系は知らないけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 10:57:45 

    >>103
    妹さん、体育の先生?
    いつ教材研究してるの…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/26(火) 10:58:35 

    >>26
    専門の講師ってだいたいはどこかのクラブチームで既に教えてるよね。クラブチームこそ土日活発に活動してるのに委託出来るのかな?少なくとも息子が通ってたクラブチームのコーチ達はムリだな。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 10:59:42 

    中学に用事があって行った時、吹奏楽部が練習してた。
    私某音楽教室の講師だけど、氷河期ってヤツで免許持ちだけど教員になれずこの職に就いた。

    廊下に聞こえてきて、ああこうすれば一発で解決するのにとか、そこ違うんだけどなぁとかモヤモヤしながら通り過ぎた。

    もう、ボランティアでもいいから私の能力と経験を生徒さんへ捧げたい!でもしゃしゃり出たら変な人且つ要注意人物に認定されてしまうからもちろん黙ってます。
    私の現役中にこんな制度は生まれないだろうから諦めますが。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 11:00:47 

    >>106
    内申点って9教科の合計だよね
    部活動の内申点を数値化して加算するなんて聞いたことない
    部活動をやらないと内申点下がるよ!という先生の脅しは真に受けてはいけない

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 11:01:02 

    >>108
    私はそういう監督の嫁です。(女子バスケ)
    確かに不在だったけど、気持ちとしては家庭に対しても一生懸命だったし、何より、生徒さん達が「あんなに部活に頑張れたのは奥さんのおかげだったんだと、今すごく思います。」と季節の挨拶に来てくれる。
    それで十分。

    +1

    -12

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 11:02:34 

    >>125
    教職員組合の中でも意見が割れると聞きた
    部活動指導をやりたくて教員になった人が一定数いるから、その人たちが規模縮小に反対するって

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 11:03:18 

    >>5
    何でもかんでもタダでやってもらおうってのは違うじゃん。
    どのくらい納税してるかは知らんけど、公立の先生に対しては完全にキャパオーバーだと思うよ。
    事務方はともかく、部活動に関しては委託の方が全員楽だよ。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 11:03:40 

    >>136
    あなたはそうかもしれないけど、お子さんはそうは思わないと思う

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 11:04:51 

    >>116
    先生と先生の家族の立場になって考えてみて

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 11:04:56 

    >>32
    どういうこと?
    運営にもよるけど、自分の子ども(高学年レクレーションとか分かれてる)の関わるやつだけ当番だった。楽しそうな子どもの様子見れて、それには不満は無かったかなぁ。写真撮れないけど。行事も年に2回かな。

    必要性と運営の仕方の問題を一緒にしてはダメだよね。
    例えば公園掃除(年に一回当番)とかだと子どもが利用するし不満はない。行政にさせると税金上がるし、、、
    朝の見守りは引退した方たちがやってくれてる。親は共働き多いしね。

    とにかく、今までの踏襲でやってるところに不満が多いよね。私の地域は子持ち、仕事持ちの人が長をやってるからいい感じに活動が削られて無理なくできるところに落ち着いてる。上の子の5年前までは大変だった

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 11:05:55 

    >>136
    こういう人がいるから、夫の不在に耐えられない家族は我慢が足りないと非難されるんだよ

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 11:10:44 

    いいよね~
    土日も休みで退職金たんまりって

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 11:10:58 

    スポーツ選手のセカンドキャリアにも繋がりそうだしいいと思う

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 11:12:45 

    >>142
    保護者間で「監督の奥さんは休みが少ないって監督を責めるらしいよ〜専業主婦なのに旦那さんの仕事サポートもできないなんて!」って噂になったり奥さんが責められたりするんだよね…

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/26(火) 11:12:57 

    旦那が中学教師。年齢的にまだ若いからってキツイ部活任されるのやめてほしいわ
    試合あって丸一日拘束されても出るのはたった2700円。
    時給にしたらいくらよ?
    土日だけじゃなく平日も部活は外部に任せるくらいでいい

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/26(火) 11:13:38 

    >>136
    あなたはそうだったかも知れないけど、中にはご主人の分まで育児とか介護を背負う人もいるかも知れないから、なんとも言えないな。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/26(火) 11:16:22 

    >>121
    また復帰したらいいじゃん!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 11:19:56 

    >>13
    子ども手当ナシにして、給食をタダにして、然るべき教育にお金をあててくれたらなぁ。
    親に現金配るなんて、何に使われるかわかんないし。
    部活は必要な子には必要だろうしね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/26(火) 11:20:33 

    >>111
    今ってノー部活デーあるでしょ?
    地域によって違うのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/26(火) 11:21:23 

    >>16
    でも外部委託すると高くなるよ。
    資格を持ってるコーチ料や今までは部活の中の保険だったのが切り離されると保険料もかかるし、土日は部活じゃないとなると学校施設を使うのにも会場使用料が必要になるかも。
    一回1000円としても土日で8000円。

    +17

    -7

  • 152. 匿名 2022/04/26(火) 11:22:16 

    >>21
    学校同士が離れていると難しいけど、野球はA中学で、サッカーはB中学で、バスケはC中学でやるとかね。
    もしくは、A中学の野球部は月木、B中学の野球部は火金にして、指導者にまわってもらえばいいし、生徒も勉強や他の活動の時間も持てる。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/26(火) 11:24:48 

    >>39
    スポーツ推薦狙う人こそ外部委託のプロがいいと思うけど。
    今はプロやそれに準じる子供とレクリエーション、コミニケーションの一つとして部活をしてる子供が入り混じってる。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/26(火) 11:25:42 

    >>132
    部活以外の時間でしょ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/26(火) 11:25:59 

    出来れば親会社が名の通ってるとこがいいな
    体罰とか問題起こしたら親会社にも波及するから悪いこと出来なそうで

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2022/04/26(火) 11:26:20 

    でも他機関が介入して事故や怪我なんか起きた場合の責任とか面倒になるね

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/26(火) 11:26:20 

    >>45
    それは学校による
    うちは昔から帰宅部OKだった

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/26(火) 11:26:39 

    >>151
    高くなるというか、今まで何もかも無償だったり格安だったのがおかしい状態だったんじゃないの

    +45

    -3

  • 159. 匿名 2022/04/26(火) 11:26:54 

    先生だって、全くやったことも興味もない部活任せられること普通にあるからしんどいよ…まずルール覚えるとこから始めるんだよ…そしてそれを教えるとこまでもっていかなくちゃいけないのはやっぱり厳しいし、生徒にも申し訳ないよ…

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/26(火) 11:29:26 

    教員が強制的に顧問を持つのは絶対にならないと思う。なにか法律がない限り。
    部活の顧問なんてやりたくない人がほっとんどなのに、顧問になるために先生になったような変に熱い人たちがいるからね。「部活のために休日出勤当たり前ですよ!俺が出来てるんだから他の人もできるでしょ!」みたいな。
    本当に外部コーチ導入してほしいよ…雇用も増えて教員の負担も減る。良いことしかないのに。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/26(火) 11:31:10 

    >>106
    進学校だったけど成績優秀な上に体育系の部活に入ってなかったら推薦出さなかったり奨学金の第一種申請に必要な記入内容を書かないって言われたよ。
    運動オンチだったから大学に入ってから別枠で第一種申請し直したよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/26(火) 11:32:10 

    >>156
    ということは保険会社がアップを始めるのね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/26(火) 11:32:26 

    >>88
    実はうちの子がこういう系の部活なんです。
    ざっくりいうと何でも屋みたいな感じ。
    運動だけでなく、この季節だと花植えとかを習ってます。
    今はコロナ関係で外部講師はなかなかお願いできないようですが、
    昨年のコロナ落ち着いてた時期は高校のパソコン部におじゃまして、e-Sports対決とかしてました。
    1つのことだと飽きちゃう子もいるので、これはこれで楽しそうです。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/26(火) 11:33:00 

    部活なんてボランティアだもんね。
    休日は試合や練習だのって家族と過ごせないし先生の負担を減らすべきだと思う。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/26(火) 11:35:12 

    まぁ時代や、先生達の世代や考え方も変わって、昔と同じシステムでは今や無理だよね、、、

    今、運動部も試合後学校に戻り練習は禁止、平日も1日は絶対休むとかになってるよー


    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/26(火) 11:35:39 

    >>156
    学校内での事故、怪我なら今の保険で賄えるよ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/26(火) 11:35:49 

    >>151
    子供がやりたければお金が発生してもやるよ。
    質が良ければ尚良い。

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/26(火) 11:36:17 

    >>145
    しごとじゃないよね
    部活はボランティアだよね

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/26(火) 11:38:26 

    >>1
    それでやりたい子だけ部活入るようにしよう

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/26(火) 11:38:27 

    高校もして欲しい。旦那が土日部活に行くからお出かけもできないしさみしいよ。

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2022/04/26(火) 11:47:10 

    >>103
    結婚したら無理だよね。
    子どもが生まれたら子どもが犠牲になる。独身だからできる仕事って感じだね。。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/26(火) 11:49:40 

    教師も少ないのに、外部顧問やりたい人いるの?
    部活動が数が制限されるのかー
    そして、教師やりながらの優秀な顧問は教師辞めちゃうよね。
    選択制にすればいいのに。
    顧問になりたくて、教師になった先生もいるよ
    お金あるクラブは優秀な先生を呼べるから、中学も強豪校が固定されちゃうね

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/26(火) 11:50:00 

    うちの地域では野球、サッカー、卓球等で
    強くなりたい子はクラブチームに
    入ってる。

    学校の同じ競技のクラブには
    入れないので陸上部に入ってる。

    登録の関係で?県大会等に出られない
    みたいだけどクラブチームの大会には
    出てる。
    (水泳は、普段はスイミングスクールだけど
    県大会には⚪⚪中学で出てる)

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/26(火) 12:03:27 

    >>159
    中学時代の娘のバドミントン部の
    顧問がそうでした。

    バレー部の顧問になった先生のほうが
    バドミントンが上手かったそう。
    (部活後、先生達でバドミントンしてて
    それを見た娘の感想)

    バドミントン経験者の顧問になってから
    初心者の先生は指導はせずに
    大会の引率とかの仕事をしてた。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/26(火) 12:19:10 

    強制加入で新たな利権誕生
    カネありには世の中おいしい仕事に溢れてるんだろうな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/26(火) 12:27:56 

    中学校の教師になる人は部活の顧問になる覚悟してるんだと思ってた
    部活の顧問やりたくない人は小学校教師の資格だけしか取らないって昔ガルで見たよ

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2022/04/26(火) 12:33:30 

    いいね!その代わり、強制入部はやめて任意にしてほしい。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/26(火) 12:34:34 

    >>1
    でも負担が重くなったのは政府の緊縮財政のせいで、教師の数を減らしまくったからやろ?
    だったら責任持って会費は家計負担でなく、国から出しなはれ!
    できるやろ?
    国債を追加発行すれば終わる話なんだから

    +1

    -5

  • 179. 匿名 2022/04/26(火) 12:44:11 

    うちの子の入ってた公立中学の吹奏楽部は
    年間2万円の会費取ってた。
    楽器の調律や購入
    コンクールのバス代にお金かかるかららしい。
    学校からの予算が少なくて足らないとのこと。
    部員60人居たけど、年間120万円って…
    そんなに使う?と思ったよ。

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2022/04/26(火) 12:51:27 

    >>1
    既にモデルケースとして始まっていて知り合いが中心メンバーなんだけどそれはそれで問題も山積みで大変そう

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/26(火) 12:53:09 

    うちの部活のコーチ外部コーチだけど素人も素人だよ
    お金払っても良いと思う
    むしろ私はボランティアだから好き勝手されるの嫌い
    だけど人材がいない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/26(火) 12:58:21 

    先生の負担が大きすぎるんだよね。色々準備して授業して生徒の指導してモンペの相手して知識も無いのに部活持たされて、時間ないから家に持ち帰ってでテストの採点とかしてさぁ…そりゃなりたいって思う人減るよね。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/26(火) 12:58:33 

    >>179
    楽器いくらすると思ってるの?チューバひとつとっても50万から100万くらいだよ。それを1人の生徒に三年間貸与するからどんだけ予算…運送料だってトラック一台借りてets
    よく公立中で出来るなと感心する。超贅沢な部活だと思う。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/26(火) 12:59:53 

    >>4
    うちの方の地域はPTA解散学校も出始めたよ!
    その他は任意加入のお手紙がきちんと来てて、だいぶ非加入世帯が増えてる。今年度からだから、ママ友伝いにとか、やっぱり辞めます世帯が増えるんじゃないかな。共働きも多いしね、時代錯誤よね。
    コロナ禍はなんも活動してないしね。

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/26(火) 13:03:01 

    >>179
    吹奏楽部はお金かかるよ
    楽器も運ばないといけないから生徒が乗るバスと別にも用意しないといけない
    それにそもそもの楽器の値段がめちゃくちゃ高い

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/26(火) 13:18:44 

    彼が中学校でクラス担任でバスケ部の顧問やってますが、土日どちらか練習や試合だし、更に学年のタブレット学習の責任者の担当になり(年配の先生はIT関係分からない人が多いので大変みたいです…)週一休みで手当なんて数千円位で本当不憫になります。。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/26(火) 13:20:32 

    >>176
    にしても、内情どうにかするべきだと思う。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/26(火) 13:34:10 

    お金払って専門の人に指導してもらったほうが絶対いい
    暴走しすぎないように、平日2、3日は学校の先生も一緒にいてもらって

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:50 

    >>100
    てことは年5000円の仕事をタダでやらされてる訳ね

    +27

    -4

  • 190. 匿名 2022/04/26(火) 13:41:43 

    >>151
    とは言え、教師の無料奉仕が行き過ぎてたんだよ。

    教師の仕事は学科を教えることと、校内の生活指導なのに、部活が入ると早朝・放課後の練習や休日の試合とか当たり前にいかなくちゃならない。部を任されたって、体育教師でもない人はそのスポーツを知らんわけで、結局のところ地域のスポーツ関係者やOBとかの奉仕になってくる。今まで当たり前思ってたことが実は無茶だっただけ。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/26(火) 14:12:57 

    >>189
    そうそう、そうなのよ。
    1箇所1回あたり1300円とかで、年間3〜4回回ってくるからそういうことなのよ。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:45 

    >>13
    逆でしょ。

    ストレス軽減されて、減ると思う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/26(火) 14:56:00 

    子供が今年中学生になりソフトテニス部に入るけど
    休みは水曜日と、土日のどちらかだけらしい。毎日18時半までだって。
    で、朝練もあるらしいわ。かなりハードかなと。
    そして疲れて授業中寝たりするようになると退部していただきますと。
    疲れがたまらないようにそこそこでやって欲しいけど
    習い事とか学校後に行ったりしてたのも無理になりそうで。
    休むのは全然構いませんが、毎日来たほうがうまくなりますよ、と言われて、そうなると行くしかないかなと。
    先生も大変だけど生徒も大変。ついていけなくなってないか見守らないといけないなと。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/26(火) 15:08:28 

    元プロ選手とかに教えてもらえたりするかも

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/26(火) 15:11:05 

    友達が美術教員になって、運動ほんとに全然できない子なのに背が高いだけでバレー部顧問やらされてる
    お金払ってもちゃんとした人に見てもらわないと、子供同士であれこやるだけで時間の無駄になっちゃう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/26(火) 15:27:06 

    >>92
    誰がするのが妥当なの?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/26(火) 15:40:23 

    >>100
    旗振りだけでそのくらいなんだ。ほぼ全て外注にしようとすると金額的に反対する人結構いるのかな。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/26(火) 16:17:49 

    >>1
    教員を部活から解放するなら、同時に生徒の強制参加もやめさせるべき。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/26(火) 16:20:21 

    え?もううちの地域の中学、そうしてるけど。
    とある部活なんで自主練と称してボランティアのコーチのところで土日トレーニングしてて一日も休みないよ。
    スボーツ優先の子にはいいかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/26(火) 16:22:37 

    >>151
    今まで残業代なしで教員にやらせていたのが異常だったことこそ認識すべき。なのに余計なコストがかかるとか言うのは筋違い。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/26(火) 16:23:11 

    今すぐして欲しい

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/26(火) 16:44:03 

    >>197
    そうなんだよね。
    5000円で全部のPTA仕事しなくていいですよ!となれば賛成する人が多いと思うけど、旗振りだけだからねー。
    誰かにお願いするとなると、1人時給1000円ちょっとは支払わないといけないからね。それに手数料みたいなのも発生するし、なかなか難しいよね。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/26(火) 16:52:21 

    >>4
    PTAが今の時代にあってないって言う人がいるけど30年前も核家族で共働きだったよ。それでも、PTAの活動は盛んだった。今と何が違うんだろう。

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2022/04/26(火) 17:12:20 

    早く進めてください。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/26(火) 17:27:12 

    良いと思うけど、委託することによって起こりうる問題はしっかり摘み取ってほしい。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/26(火) 17:29:14 

    部活より、PTAを外部委託にしてほしい。
    というか、PTAってなくてもいいよね。

    色んな学校のPTA会長が研修という名で泊まりの宴会や旅行してけど、どうなってんのよ。
    もちろん、集めた会費でさ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/26(火) 18:08:10 

    >>45
    昔から自由参加じゃない?
    ただ推薦貰えたりプラスになるからやったほうがいいよって話

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2022/04/26(火) 18:12:19 

    >>189
    子供の安全を守ってやろうとは思わないの?子供いるのに

    +2

    -10

  • 209. 匿名 2022/04/26(火) 18:15:13 

    >>179
    月5000円も知ってる
    プロの先生呼ぶから
    実際に楽器を習おうとしたらもっとかかるよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/26(火) 19:42:42 

    >>24
    でもそれ守ってない学校多いんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:31 

    そもそも部活の日数異常に多いよね。
    そこまでしてやるもんなの?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/26(火) 20:27:48 

    >>134
    お住まいの自治体に学校ボランティアの登録制度ないですか?
    私は書道経験が25年ほどあり、公募展での入賞経験や文科省認定の書写検定の指導資格を持っていて、部活や授業のサポートがしたくて、登録したんですが教員免許状がないので門前払い状態です。部活動指導員を斡旋する民間企業もあります。私立学校なら外注している学校がありますよ。時給3000円なのでやりたくて仕方ないです。
    教員している友達も言ってましたがら学校って、免許持ちの素人>免許なしのプロなんですよね。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/26(火) 20:31:48 

    >>4
    PTAの予算使いきれなくて、PTAの上の人たちで飲んで使い切ったと聞いて、頭の中❓になった。

    無くていいよ。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/26(火) 21:26:37 

    >>98
    >>86です
    公立中学です
    基本的に部活は自由参加です
    帰宅部もありの学校です

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/26(火) 21:47:58 

    >>112
    ほぼ強制だけど実際は任意なんだよね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/26(火) 21:51:49 

    >>179
    じゃあ楽器自分で買えば良いのではないかな?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/26(火) 21:58:03 

    >>27
    うちの県もです。私も過去に保健室の先生やっていましたが、陸上部など色々な運動部の顧問をさせられたことがあります。ひどい時は吹奏楽部と柔道部の両方を副顧問で持ってほしいと言われました。副顧問でもうちの学校は強制参加で、顧問とやることは変わりません。しかも柔道部に至っては、休みがちな先生がメインの顧問でした。吹奏楽に至ってはGWなど全て部活です。2つの顧問にさせて、私に休みを与えず死ねって言ってるのかな?と思いイライラして、どう考えても出来ませんよね?と言いました。そしたら、校長がいらっとしてました~笑

    若い教員に皆がやりたくない部活押し付けすぎてムカつきました。部活は断ってもいいはずなのに、断ったら居場所なしです。意味が分かりませんでした。

    ムカついてムカついて次の年に小学校に異動希望出して異動しました!

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/26(火) 22:22:04 

    中学の頃に吹奏楽部だったけど各パートごとに洗足学園音楽大学からOBの大学生がきて教えて貰ってた。専門知識がある人がコーチとか顧問に入ったほうがモチベーションも上がるよね。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/26(火) 22:35:38 

    PTAも部活も
    民間委託する前に、入らなくても成績に
    影響ないようにして。

    ってかみんなが土日も部活やりたいわけじゃない。
    PTAは集めた金を何に使うかが問題。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/26(火) 22:51:07 

    どうなんだろう?
    中学って部活で生徒管理してる面があるから。
    試合に出る出ないの決定権を外部に委ねたら、教師の言うこと聞かなくなる子が出てくる。
    小学校で授業妨害平気でやる子がサッカーコーチに従順だったりするからね。

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2022/04/27(水) 00:43:00 

    部活の顧問をやりたい先生は、やりたくてもやれない?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/27(水) 01:32:06 

    >>100
    旗は年何回かだからまだいいけど、運動会の運営外注してほしい。
    みんなで我が子の運動会まったり見てたいよ。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/27(水) 01:58:44 

    >>26
    プロのスポーツ選手のセカンドキャリアになるしね!
    凄くいいと思う

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/27(水) 02:19:21 

    旦那が教員です。
    まじで遅すぎる!早くしてほしい。
    旦那陸上部顧問なんですが、大会が続くと1か月休みなしとかありました…週休3日になろうとしてる時代に月休0日です!
    旦那もですが、私も倒れそうでしたし、
    子供の入学式運動会来たことありません。
    旦那は好きですが、家庭が壊れる働き方は異常。
    夢は家族で土日にキャンプしたりしたいです。
    とにかく部活がなくなるだけでもだいぶ違います。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/27(水) 02:22:35 

    >>151
    当たり前。教員にタダでやらせてたのが異常。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/27(水) 04:27:25 

    >>203
    30年前は核家族は多かったけど共働き家庭は少数派じゃなかった?
    地域によるのかな

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/27(水) 05:41:16 

    >>1
    求人見てたら高校の放課後練習のコーチの求人あったわ沢山。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/27(水) 06:11:41 

    それで良いと思うけど部活に燃えてるタイプの先生はちょっと残念だったりしないのかな
    希望を聞いてやりたい先生にはもっと報酬出すとかできないのかな
    知人体育教師は子供好きスポーツ好きで今も部活動に制限できて物足りなさそうにしている

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/27(水) 06:17:00 

    >>202
    暇な老人にボランティアでやらせられないのかな。
    退職した地元の公務員とか教師とかに、役所から命令して
    やらせられればいいのにな。

    +0

    -8

  • 230. 匿名 2022/04/27(水) 06:18:41 

    >>151
    その位のお金も払えない貧乏人に部活やる権利なんか無い。
    学校通って勉強するのはまだ権利って考えられるけど、部活だのサークル
    だのはただの贅沢。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/27(水) 07:45:13 

    >>151
    子供がやりたければしょうがないんじゃない?
    今までが格安すぎたんだよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/27(水) 08:12:27 

    >>78

    私が新任の頃なんて200円だったわ。
    舐めてるよね。時給じゃないよ!日給ね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/27(水) 08:28:59 

    >>229
    あなたのその意見、すごく非常識だと思う。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/27(水) 08:39:20 

    >>108
    年3日?笑い事じゃないね…
    電通もビックリの過労死レベルも超えまくり。
    でも平日普通に授業して、土日は部活に大会に遠征にって今までよく放置してたな。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/27(水) 08:58:53 

    >>224
    私も陸上部の顧問経験あります!
    陸上めっちゃ大変ですよね……。土日はアホみたいに試合長いし、夏は大会だの記録会だの多すぎるし。本当に嫌でした笑

    土日6時~18時まで大会引率して月曜日から2泊3日の修学旅行引率の時は死にました(笑)修学旅行は深夜1時頃まで夜の見回り、朝は5時から見回り。疲労が溜まりすぎてダメだと分かってはいましたが、修学旅行のバスで5分くらい寝ちゃいました……。

    旦那さん日々、お疲れ様です!そして私の旦那も教員なので育休中の今、奥様のお気持ちもめちゃくちゃ分かります。毎日毎日ワンオペお疲れ様です!!!

    部活問題いい方向に改善されることを祈りましょう!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/27(水) 09:06:06 

    教員です。外部委託、とっても嬉しいけどほんとにできるのか…というのが正直なところ。私が勤めている地域ではまるで部活が学校教育の根幹であるかのように部活を重要視しています。
    放課後職員室で少し急ぎの事務仕事をしていると、管理職から感じる視線。(夏になると、「みなさん、部活に行きましょう」の呼びかけもある。)部活指導ができて一人前という風潮。(部活で結果を残していたら、クラスや授業で問題が起こっても何も言われない)ありがたいことに多くの保護者は理解があるけれど、先月は研修会のためある土曜日の部活を休みにすると「なんで部活を休みにするんですか」というクレームが数件あった。学校で部活やってたら道具代は別として、ほぼ無料で、安心安全な環境で平日も休日も子どもをみてくれるってことだもんね。なくなる気がしない….。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/27(水) 09:13:03 

    >>210
    吹部とかは時間要るしな

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/27(水) 09:18:41 

    >>179
    うちも公立中学吹部だったが2万6千円だった。楽器の修理にも出していただいたし、メンテナンスにも費用発生するから妥当だと思った。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/27(水) 09:22:23 

    >>206
    ほんとそれに尽きる。地元のP連の会長なんて「うまみがあるからやってる」って言ってたらしいし深入りしたら怖い世界だよ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/27(水) 09:39:59 

    >>208
    自分の子は自分で守れるように時短のパートにしてる
    人の子の安全まで必ずしもボランティアを強要されるのは違うと思う
    自分の子見守りついでに、出来る時に
    だったらわかるけど
    押し付けられるのは絶対違うよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/27(水) 09:42:45 

    >>236
    分かります。なくなる気がしないですよね……。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/27(水) 09:48:27 

    >>236
    既にモデルケースとして始まってますよ
    でも人材の確保とかどの団体主導でどうやっていくのかとか問題はあるみたいですね
    これに限った事ではないですが見切り発車感が否めず委託された側がボランティアで労力を注いでます
    軌道に乗ればまた違うのかもしれませんが

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/27(水) 16:30:04 

    >>4

    PTAは親がやった方が良い。
    部活動は賛成。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/04/27(水) 18:51:59 

    >>135
    うちの方だと、部活や生徒会活動、ボランティア活動が参考事項みたいな感じで
    付記されるそう。
    特に推薦だと、内申点が同程度なら参考事項で選考される。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/27(水) 20:14:10 

    >>22
    小学校のクラブ活動みたいにできないのかな
    月1くらいの頻度で一コマ使ってやる
    むしろその一コマを外部委託できれば先生の授業数も減るし教科そんなかつかつなのかな

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/27(水) 20:23:51 

    もはや介助員とか支援員みたいな感じで部活指導員みたいな名前つけて職員として雇えばいいのに。
    委託だと誰か1人は不祥事防止とか何かと理由つけて教員行かされそう
    それでも指導するよりかは負担は減るのだろうけど、

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/28(木) 16:04:08 

    >>30
    別に部活でなくてもいいけど、何か熱中できるものがあるといい。時間がある暇な中学生、ろくなことない。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/28(木) 16:05:14 

    うちの子、ちょうど移行期間に中学生。
    どうなるんだろう?グダグダは困るなぁ。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/16(月) 10:48:21 

    学校の先生も休日は部活なしにしてあげてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。