-
1. 匿名 2022/04/25(月) 19:10:29
三日月と流れ星の最終巻8巻が発売されました。
8巻には椎名あゆみさんのこれまでの作品44作(特別編などを含む)が紹介されていて懐かしくなりました。
デビュー30周年らしく、これまでの作品を語りたいです。主は小さい頃にりぼんで、ベイビィLove、ペンギンブラザーズを読んでました。+69
-4
-
2. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:08
ベイビィLOVE世代です!+230
-1
-
3. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:11
大人になってベイビィラブ読んだらシュウヘイの良さが分からなかった笑+147
-1
-
4. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:55
無敵のヴィーナス&ベイビイLOVE世代です❗️
絵柄が今風だ~すごい❗️+118
-0
-
5. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:56
無敵のビーナス大好きだった
+79
-0
-
6. 匿名 2022/04/25(月) 19:12:29
スレタイこれであってる?+2
-0
-
7. 匿名 2022/04/25(月) 19:13:04
ベイビィLOVE
読んでたな〜+33
-0
-
8. 匿名 2022/04/25(月) 19:13:11
「好きな人が」なに?+6
-6
-
9. 匿名 2022/04/25(月) 19:13:34
ペンギンブラザーズはリボンぽくない内容だったけど凄く面白かった+110
-0
-
10. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:01
あなたとスキャンダルって椎名先生だったっけ?
+142
-0
-
11. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:02
椎名あゆみ、読んでた!
あなたとスキャンダルとか好きだったな〜
絵があまり変わってないみたいで嬉しいわ+63
-0
-
12. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:16
>>6
集まるトピ
ってことかな?+2
-0
-
13. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:41
絵柄が変わってる!昔のも好きだったけど、今のもかわいい!+10
-1
-
14. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:04
>>1
いじめのライブの主人公が椎葉歩じゃなかった?この人が作者なの?つーか、自伝だったの?!+2
-21
-
15. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:18
ペンギンブラザーズ好きだった+35
-0
-
16. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:28
あなたとスキャンダル描いた人?
新くんが大好きだったなぁ。+65
-0
-
17. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:35
「あなたとスキャンダル」の新が好きだったな〜+44
-0
-
18. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:56
女の子の顔がパッと見グッドモーニングキスの主人公に見えた。
+6
-0
-
19. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:44
ペンギンブラザーズ好きでした
りぼんにはあまりいないタイプのヒロインでしたよね+48
-0
-
20. 匿名 2022/04/25(月) 19:17:46
>>1
なんか高須賀由枝っぽい絵になったね+65
-0
-
21. 匿名 2022/04/25(月) 19:19:20
一通り読んだ
あなたとスキャンダルが1番好き+16
-0
-
22. 匿名 2022/04/25(月) 19:19:41
あなスキャ好きだった!+22
-0
-
23. 匿名 2022/04/25(月) 19:20:38
絵柄が今風になってる!
種村有菜がよく目が大きいって言われるけど、この人も結構大きいなって当時思ってたな〜
目と口が近いイメージ。+25
-1
-
24. 匿名 2022/04/25(月) 19:21:04
マインド・ゲーム好きだった。
兄妹の話+34
-0
-
25. 匿名 2022/04/25(月) 19:21:13
>>2
今思えば、小学生と中学生の純愛?だよね?+8
-0
-
26. 匿名 2022/04/25(月) 19:21:40
>>1
meeで少し読んだけど恋愛はするけどもう結婚する気はないバツイチ子持ちの18歳年上男は主人公と結婚したのか気になるわ
+8
-0
-
27. 匿名 2022/04/25(月) 19:22:43
これがめっちゃ好き💕+61
-0
-
28. 匿名 2022/04/25(月) 19:24:26
「お伽噺をあなたに」も好きだった
最初のやつ+13
-0
-
29. 匿名 2022/04/25(月) 19:24:35
>>14
???+0
-0
-
30. 匿名 2022/04/25(月) 19:24:40
>>20
思ったー!
色の付け方とか、目の感じとか、高須賀由枝?とか思った。
+8
-0
-
31. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:20
>>10
そう!面白いよねー!こういう主人公強い漫画が面白い。無敵のヴィーナスとか。+30
-0
-
32. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:26
ペンギン☆ブラザーズが好きで、打ちきりになったとき悲しかった。最近昔の漫画の続編がよく出てるから、ペンギン☆ブラザーズも続編というか完全版みたいなの出てほしくて、集英社のホームページのアンケートに送ったことある。+51
-2
-
33. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:38
ベイビイLOVEだっけ?
あれも読んでみたいな
お試しの部分しか読んでない+1
-0
-
34. 匿名 2022/04/25(月) 19:28:11
絵柄今風になってるけど、どことなく90年代感もあっていいね+6
-0
-
35. 匿名 2022/04/25(月) 19:28:44
>>14
ライフの作者はすえのぶけいこだよ。+4
-0
-
36. 匿名 2022/04/25(月) 19:29:22
セリナちゃん好きだったなぁ+51
-2
-
37. 匿名 2022/04/25(月) 19:30:40
ベイビィLOVEが好きで何回も読んでた。
なんかよくわからんけどせあらが健気で泣いてた笑+24
-0
-
38. 匿名 2022/04/25(月) 19:30:56
>>26
ネタバレになるけどしたよ+3
-0
-
39. 匿名 2022/04/25(月) 19:31:38
ピーターパンの空も好きだった
「空を飛んで見たかったから」みたいな台詞が印象に残ってる
あなスキャにもちょっと出た+19
-0
-
40. 匿名 2022/04/25(月) 19:33:33
>>27
これかなりの名作だよね
コミックス持ってるよ+17
-0
-
41. 匿名 2022/04/25(月) 19:34:26
>>1
ベィビーラブの応募者全員のビデオ持ってた!
懐かしいなぁ
30周年かぁ…早いな…おめでとう御座います!+7
-1
-
42. 匿名 2022/04/25(月) 19:37:14
小学生~中学生の頃すごくハマって読んでた
お伽噺をあなたにが好きだったな~
ペンギンブラザーズが打ちきりみたいに終わっちゃっちゃったのが当時すごくショックだった
まだ描いてて絵柄もあまり変わってないのを知って嬉しい
新しいの読んでみたくなった+23
-0
-
43. 匿名 2022/04/25(月) 19:38:25
>>40
これって、コレの続編ですか?
当時この画像の話が凄く好きだったので気になる…+25
-0
-
44. 匿名 2022/04/25(月) 19:38:43
>>40
うん!名作!
王様もシェラも可愛いよ〜素敵だよ〜😭
アラビアンナイト的なものでこんなに少女マンガしてるの珍しいからいろんな人にオススメしたい!+16
-0
-
45. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:44
>>43
続編ではないよ〜+4
-0
-
46. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:45
>>36
芹香(セリカ)さんかな?+23
-1
-
47. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:45
>>41
ビデオ面白い?+1
-0
-
48. 匿名 2022/04/25(月) 19:42:36
無敵のヴィーナスが大好きでした
てっぺいが好きだったー!+20
-0
-
49. 匿名 2022/04/25(月) 19:43:26
ベイビィLOVEのとことん恋愛をテーマにした感が好きだった。
ぶっ飛んだ設定がなくて、あそこまで恋をすることを掘り下げた作品は珍しいと思う。
恋愛だけってシンプルだけど難しいと思う。ありそうでなかった。+30
-0
-
50. 匿名 2022/04/25(月) 19:44:35
>>2
ベイビィLOVE!!!
懐かしい!!実家に全巻あるよー!!
せあらって可愛い名前って思ってたなぁ!
小春とかしゅうちゃんとか、、あー懐かしい!!
次帰ったら読み返そ。+24
-0
-
51. 匿名 2022/04/25(月) 19:45:22
>>20
椎名あゆみ先生が全盛期の時に高須賀由枝先生が出てきて、椎名あゆみに似た絵だな〜と思ったことある。+18
-0
-
52. 匿名 2022/04/25(月) 19:47:58
>>47
第1話をビデオ化してた様な…
面白かったよ!+3
-0
-
53. 匿名 2022/04/25(月) 19:52:09
無敵のビーナスがあたいの少女漫画デビューよ✨+6
-0
-
54. 匿名 2022/04/25(月) 19:54:27
>>52
コメントありがとう。
そうだったんだ。
ハンサムの彼女も見たかったな。
+4
-0
-
55. 匿名 2022/04/25(月) 19:54:52
ベイビーLOVEとペンギンブラザーズを小学生の時見てた!
数年前に死神?の女の子が夢を見せるやつをチラッと読んだけど面白かったわ。夢の世界と現実世界と行き来出来て夢の世界を選ぶと現実の自分は死んじゃうってやつ。ファンタジー描くイメージなかったから意外だった。+2
-0
-
56. 匿名 2022/04/25(月) 19:55:34
>>10
これ1番好きでコミックス全巻揃えた!+15
-0
-
57. 匿名 2022/04/25(月) 19:57:09
ペンブラは女殴るクズだけど西崎の見た目がタイプ+9
-0
-
58. 匿名 2022/04/25(月) 19:57:58
わたしの初恋はあなたとスキャンダルの保くんだった
みんなに「そっち!!??新くんじゃなくて???」って言われてた+23
-0
-
59. 匿名 2022/04/25(月) 19:58:51
>>58
飛影とか好きそう(笑)+8
-0
-
60. 匿名 2022/04/25(月) 19:59:42
>>59
髪型?!+0
-1
-
61. 匿名 2022/04/25(月) 20:02:41
ピーターパンの空の導入部で、パン咥えて走ってたよね。+1
-0
-
62. 匿名 2022/04/25(月) 20:03:42
ペンギンブラザーズ読んでた!
少女漫画なのに誰ともくっつかない結末にビックリした。
一色しょういって漢字忘れたけど名前めっちゃカッコいい!!って思ってたなあ+11
-0
-
63. 匿名 2022/04/25(月) 20:03:46
>>25
高校生じゃなかった?+3
-0
-
64. 匿名 2022/04/25(月) 20:03:54
>>58
クールキャラで保も好きだよ
でも新くんが王道の少女漫画のヒーローだっかからね
優しくて真っ直ぐで照れ屋で一途+14
-0
-
65. 匿名 2022/04/25(月) 20:05:48
あなスキャの新くんのオルゴールの「君は僕の宝物」って本当にある曲なのかな?+2
-0
-
66. 匿名 2022/04/25(月) 20:09:04
ペンギン☆ブラザーズ
りぼんで一番応援していた漫画
一色宵威っていう名前が既にかっこいい
小学生の頃の陽菜と一色君の話が好きだった
ダイスの時サイン色紙が当たったよ!+14
-0
-
67. 匿名 2022/04/25(月) 20:13:54
絵柄かなり変わったよね
無敵のヴィーナスが一番好き+6
-0
-
68. 匿名 2022/04/25(月) 20:17:56
三日月と流れ星って休載が多いイメージだったけど病気がちとかなのかな?+1
-0
-
69. 匿名 2022/04/25(月) 20:21:12
>>2
しゅうへいって名前が好きで、犬に名前つけて呼んでる!しゅーちゃん!って🐶+7
-1
-
70. 匿名 2022/04/25(月) 20:22:06
あなたとスキャンダル好きで全巻持ってる!
子供の頃はタケ嫌いだった(コミックス欄外にも子供に人気ないと書いてある)けど、大人になったらタケ好きになったw
チャラいタケちゃんに遊ばれてみたいし芹香さん一筋になったタケちゃんも好きよー+15
-0
-
71. 匿名 2022/04/25(月) 20:23:10
おとぎ話をあなたにだっけ?あれすごい好き+4
-0
-
72. 匿名 2022/04/25(月) 20:24:10
三日月と流れ星ってまだ連載してたんだ??!+5
-0
-
73. 匿名 2022/04/25(月) 20:25:04
なんとデビュー作をリアルタイムでりぼんで読んだ48歳です。
当時がブワッとよみがえる感があった。思春期の頃好きだった作品て細かいコマの絵やセリフをはっきり覚えてるんだよねー。
たしかりぼんのまんがスクール系の賞で高得点取ってた期待の大型新人!ってふれこみのデビューだった。
作者はなんかかわいい絵描くけど性格はさっぱりしてそう。キャラも優しい子が多い。+16
-0
-
74. 匿名 2022/04/25(月) 20:26:24
>>3
当時小学生で高校生で背の高いシュウちゃんがかっこいい!って思ったけど、あやの好きなのに友達に譲っちゃうしライと喧嘩した時はさあらに背中押されて仲直りしてるし、なんか頼りないというかww
大人になった今はライの方がいいなw+25
-0
-
75. 匿名 2022/04/25(月) 20:26:52
ペンギンブラザーズもう一回やってほしい
なんか打ち切りっぽかったよね
+18
-0
-
76. 匿名 2022/04/25(月) 20:27:42
>>63
話始まった時は柊ちゃんは中学生で、連載中に高校生になった気がする、高校入試の話とかあった記憶。
作者の人の話で、最初は高校生の設定だったけどせあらと歳離れすぎって言われてNG出たとか何かで読んだ。
だから柊ちゃんはじめ柊ちゃんの同級生たちが年のわりに落ち着きすぎてる的に言っててなるほど…って思ったな。+7
-0
-
77. 匿名 2022/04/25(月) 20:29:07
>>49
あれは、せあらの一途さに惹かれるよね+9
-1
-
78. 匿名 2022/04/25(月) 20:29:36
単行本とかの作者のコメントも読むと和む
真面目で温厚でキャラを大事に思いながら描いてるんだってわかる+7
-0
-
79. 匿名 2022/04/25(月) 20:37:57
ベイビィラブのせあらをいじめてたアリサちゃん?が本気で嫌いだったなw
しゅうちゃんは綾乃にフラフラしたり優柔不断だし
そして雷くんや昴くんやユキ?にモテまくるせあらが羨ましかった+9
-0
-
80. 匿名 2022/04/25(月) 20:39:20
>>18
似てると思う。
90年代りぼんの流行の絵柄かな。+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:01
>>20
他でもコメしたけど、90年代りぼんの流行の絵柄だと思う。
私はいまだにお絵描きすると池野恋さんか椎名さん高須さん系になるw+6
-1
-
82. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:12
>>43
懐かしい
これまだ実家にあるから今度読もう+6
-0
-
83. 匿名 2022/04/25(月) 20:45:47
友だちの間では天ないの晃が人気だったけど私は一平推しだったな〜!無敵のヴィーナス大好きだった!+4
-1
-
84. 匿名 2022/04/25(月) 20:46:35
>>83いっぺいじゃなくてっぺいだったすみません!!+5
-0
-
85. 匿名 2022/04/25(月) 20:48:05
ペンギンブラザーズ好き!
打ち切りだったのが残念だったけど
白と黒のリーダーがかっこよかった+16
-0
-
86. 匿名 2022/04/25(月) 21:07:48
>>1
同年代かな
三日月で数十年ぶりに読んだらやっぱりちょっと絵柄は変わってたけど、ストーリーテリングの上手さ、キャラクターの心情の機微の表現とかは変わってないなあと思った。椎名先生より画力のある若手はいっぱいいるけど、しっかりしたストーリーを描ける人は少ないよなーって。
そしてせあらちゃんはせあらちゃんのままだったw
どんなに見た目は変わっても中身はしっかりせあらちゃんw+7
-0
-
87. 匿名 2022/04/25(月) 21:16:59
>>3
綾乃?だっけ?その人の彼氏のがイケメンじゃない??笑+10
-0
-
88. 匿名 2022/04/25(月) 21:23:32
>>18
椎名あゆみの方が先にデビューしてるから、高須賀さんのほうが影響受けてるのかもねー+9
-0
-
89. 匿名 2022/04/25(月) 21:25:51
>>8
あんな事やこんな事+0
-0
-
90. 匿名 2022/04/25(月) 21:27:21
あなたとスキャンダル大好き!
芹香さんの歌声を想像したりしたなー+5
-0
-
91. 匿名 2022/04/25(月) 21:30:45
無敵のヴィーナスって最初別のタイトルで読み切りがあって、続編で連載が始まったような記憶があるんだけど違ったかな?
小学生の時の記憶だから曖昧だな…+8
-1
-
92. 匿名 2022/04/25(月) 21:34:45
ペンブラはまじで椎名先生の考えてた予定通りに見たかった。あんな実績ある漫画家でもあんなんなるんだね。
+16
-0
-
93. 匿名 2022/04/25(月) 21:36:08
有須川せあらって名前に衝撃を受けたなぁ可愛くて+9
-0
-
94. 匿名 2022/04/25(月) 21:39:28
>>1
服がダサい+1
-2
-
95. 匿名 2022/04/25(月) 21:40:04
>>20
ほんとだー+2
-1
-
96. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:19
キャラ描き分けが上手い人だったのに、絵変わっちゃったよね。あなスキャ後半からベイビイ、ペンブラあたりまでの男の子の顔がかっこよくて好きだった。+9
-0
-
97. 匿名 2022/04/25(月) 21:47:58
当時はせあらちゃんに憧れて
せあらちゃんみたいになりたくて
たくさん牛乳飲んでた+6
-0
-
98. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:15
>>3
顔と…身長……かな+5
-0
-
99. 匿名 2022/04/25(月) 21:55:43
>>57
西崎が好きだったわ。だいたい皆一色くんのが好きって言ってたけど(笑)西崎の過去の話しとか見たらあれはグレるから!ってめちゃかばってたw
+6
-0
-
100. 匿名 2022/04/25(月) 21:57:22
ペンギンブラザーズ
陽菜には一色君か小柴か選んでほしかった。というか一色君の恋が叶うのを見たかった。でも小柴もすごく良い奴。
完結編の載ったりぼんオリジナルや単行本の後書きを読んだけど、先生悔しいだろうなと子供心に思った。+14
-0
-
101. 匿名 2022/04/25(月) 22:01:50
ベイビィLOVEのビデオありましたよね!応募者全員サービスで。
何回も何回も見てました!
とっても好きでした!+8
-0
-
102. 匿名 2022/04/25(月) 22:36:20
>>26
横
そうなんだ!
無事息子の許し?をもらえて付き合ったとこまでしか読んでなかった+2
-0
-
103. 匿名 2022/04/25(月) 22:44:33
椎名先生の作品大好きなんだけど三日月と〜は途中で脱落した…
年取って親世代になったせいかなぁ。
息子と同世代と付き合うのが考えられなくて。
なんかもう息子が可哀想で仕方なくて無理だった。
そんな他の登場人物が言うほど主人公に魅力も感じないし。+9
-0
-
104. 匿名 2022/04/25(月) 22:53:27
あなスキャが大好きでした!
新くんいいキャラだった!
世代的にはベイビィラブだけど、せあらが修ちゃんなんで好きかわからなかった。修ちゃん頼りないし。+5
-0
-
105. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:16
>>58
保くん、鈴木杏樹好きだったような…+6
-0
-
106. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:38
>>4
間のあなたとスキャンダルは?w
わたしはあなたとスキャンダルと無敵のヴィーナスが好き!
あなたとスキャンダルは恋愛ものってより、男女が仲間っていいなと思って読んでたな。
あんな保がトモカのピアノは認めてたりw
芹香の立ち位置がすごく良かった。
大人になって読んだら、新が報われてよかったと思ったwまぁトモカの男嫌いは新のせいでもあるけどね。
俺は男やで。芹香とは違う生き物や。それわかって言ってるか?
それでも俺に飛び込んでこれるか?
みたいなセリフの新はかっこよかった。
そう芹香は男じゃないもんね〜って。
無敵のは、てっぺーかっこよかった!
楓のこと途中からすごく可愛いく感じてるのがわかったから嬉しかったな。
姫ちゃんのリボンの大地と、無敵のてっぺーと、セイントテールの飛鳥ジュニアが好きだったんだよなぁ〜+13
-0
-
107. 匿名 2022/04/25(月) 23:21:05
>>58
彼女がいて地味にショックだったなw+7
-0
-
108. 匿名 2022/04/26(火) 01:02:09
無敵のビーナス好きで、楓ちゃんのコロネみたいなツインテール真似して描きまくってた+1
-0
-
109. 匿名 2022/04/26(火) 01:06:44
>>91
本誌じゃなくってりぼんオリジナルとかの別冊で読み切りだった
なんで本編で「(一人称)オレじゃなくって、あ・た・し」って無理してるのか謎だったんだけど、読み切りの終わりに「あたしって言うようになったら付き合ってやってもいーぞー」っててっぺいにからかわれてたんだった+4
-0
-
110. 匿名 2022/04/26(火) 01:08:50
小柴やてっぺいみたいに、普段はニコニコおちゃらけてるけど、肝が座りすぎている内心は怖いタイプのリア充が苦手だったわw
少数派かな+4
-0
-
111. 匿名 2022/04/26(火) 02:46:11
>>39
自レス
あなスキャじゃなくて無敵のヴィーナスだった
誉ちゃんとの賭けのとき
また見たいな~+4
-0
-
112. 匿名 2022/04/26(火) 03:19:40
>>106
あ~✴️年数たちすぎて忘れていましたが大好きでしたww
+1
-0
-
113. 匿名 2022/04/26(火) 04:59:19
>>10
あなスキャ大好き!芹香さんかっこいい!+4
-0
-
114. 匿名 2022/04/26(火) 06:15:10
絵柄が苦手だけどストーリーはうまいと思う。連載で長くなるより、読み切りかコミック一巻に収まるくらいの短い連載の方が好きだわ。ストーリーうまし系だと私の中では倉橋さんと同じカテゴリなんだよね。+2
-3
-
115. 匿名 2022/04/26(火) 06:32:42
>>100
私もペンギンブラザーズが一番好きでその後単行本買ったけど、最終巻の作者コメントに「最後までちゃんと描きたかった」みたいなの書いてたの覚えてる。
面白かったのに+10
-0
-
116. 匿名 2022/04/26(火) 08:59:19
今ちょうどLINEマンガでトピ画の作品読んでいました!
とにかく椎名先生の絵が大好き!相変わらず絵が崩れないで可愛いイラストで嬉しいです。ベイビィラブの時から好きでイラストを模写していました!+3
-0
-
117. 匿名 2022/04/26(火) 09:19:01
>>1
最終巻の巻末にこれまでの作品リストがあったけどコミック未収録の作品、コミック化してほしい。
読みたいです。+2
-0
-
118. 匿名 2022/04/26(火) 09:20:31
>>20
高須賀由枝さん、椎名先生の元アシさんだったよね。+7
-0
-
119. 匿名 2022/04/26(火) 10:19:20
🙋♀️+0
-0
-
120. 匿名 2022/04/26(火) 11:10:20
>>99
私も西崎好きだったw
でも主人公蹴ったり髪切ったりとか色々やばかったよね
+4
-0
-
121. 匿名 2022/04/26(火) 12:36:05
無敵のヴィーナスとあなたとスキャンダル読んでた!絵も可愛いし面白かったな。+5
-0
-
122. 匿名 2022/04/26(火) 12:50:11
>>100
すごくわかる!同じ気持ち!
りぼんだと恋愛以外のストーリーって受けにくいのかな?逆に好きだったんだけどな…
恋愛面もその2人の男の子との関係性が良い感じだったし+5
-0
-
123. 匿名 2022/04/26(火) 13:33:05
>>106
あなスキャも大好きでした〜!新のそのセリフ、胸キュンで何回も泣いて読み直しました。笑
あぁ〜、もう一度読みたい。。+4
-0
-
124. 匿名 2022/04/26(火) 14:49:24
>>2
懐かしい!私も同世代です。
当時、失恋したせあらちゃんがNY(だっけ?)の両親のところに行って
お母さんに都会で爆買いさせられるシーンに憧れた田舎者ですw
あと、クラッシャーさん邪魔すんなよってずっと思ってたのに
髪の毛切ったら格好良くて、急に好きになったのもよく覚えてるな~+4
-0
-
125. 匿名 2022/04/26(火) 16:56:13
>>122
自己レス
ここのコメントを見て思い出した
西崎も段々ツンデレになってきてかっこよかったんだったなー+3
-0
-
126. 匿名 2022/04/28(木) 18:50:13
>>76
そっちはNGなのに、三日月と流れ星は18差でいいんかい!w+2
-0
-
127. 匿名 2022/04/28(木) 18:55:17
>>111
そうそう!無敵のヴィーナスだね。
どっちもコミック持ってたな。
ピーターパンの空のシーンは
空??☝️ 空。
って感じだったね
懐かしい。
シーモアで買ってしまおうかな。
けど、私は無敵のてっぺい派なんだよなー+0
-0
-
128. 匿名 2022/04/28(木) 18:59:31
>>1
これが7年(9年)越しの話とも知らずに、昨日無料の分のとこ読んで、8巻で終わってると知ってそれを買ってしまった。
椎名先生、素敵な時間をありがとうございました+1
-0
-
129. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:20
マンガmeeで無敵なヴィーナスの配信始まりましたね!久々に読んでみます。+3
-0
-
130. 匿名 2022/04/28(木) 21:05:36
>>49
父親のアメリカ転勤について行く当日に「やっぱりせあらは恋に生きるわ!」で空港から逃げ出して父親の部下の家に転がり込む事に成功するとか小学生なのに只者ではないと思ったんけど、そうか、あれくらいではぶっ飛んだ設定ではないのか……
せあらちゃん能動的で大好きだった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する