ガールズちゃんねる

スマホを2台持ちしたい【サブ機】

106コメント2022/05/16(月) 17:18

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 17:42:22 

    パソコンやタブレットを持ってないので、家でWi-Fiを繋いでスマホを2台持ちしたいと思ってます。
    サブ機にオススメの機種があったら教えてほしいです。大画面のものを探してます。

    +11

    -22

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 17:42:57 

    普通に、前使ってたiPhoneを使ってる

    +155

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:23 

    タブレットじゃダメなの?

    +121

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:33 

    >>1
    それならタブレットで、良くない?

    +132

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:06 

    iPadにしたら?
    動画も本も見やすいよ

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:12 

    家用でお試しならAmazonのFIRE HDでいんじゃない?
    1万とかじゃなかったけ?

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:32 

    >>1
    うちの子はスマホとタブレットだよ
    タブレットはゲーム用

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:42 

    iPadとかでいいと思う~

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:45 

    iPadとかじゃなきゃタブレットの方が安いし使い道あるけど
    タブレットじゃあかんのか?

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 17:44:48 

    ネットで白ロム買うといいと思います
    ゲーム機にするんじゃなければそんなにスペック高くなくていいだろうし、そしたら新古で2万とかで買える(もっと安いのもあると思う)

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:17 

    普通に使う用とアプリや街コンで男とのやり取りしたりデータ取ったり実験する用と2台持ちしてる。

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:17 

    スマホを2台持ちしたい【サブ機】

    +27

    -8

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:41 

    大画面ならタブレットじゃダメ?
    私はiPadが欲しい

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:45 

    アマゾンのタブレットじゃ駄目かい?
    8インチで一万円しないよ
    あまりオススメしないけど
    ファイル当てればGoogleアプリも使えるよ

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:52 

    スマホの方が高くない?
    タブレットやChromebookでいいじゃん

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 17:46:15 

    なにに使うの?
    ネットや動画見るくらいならFireで十分だよ
    アプリにこだわるならFireは入らないものも多いけど

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 17:46:58 

    多数決によりタブレットに決まりますた

    +71

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 17:47:06 

    外部とのやり取り用と、主に使う自分用で分けてる
    たまーに何もかも嫌になったときは自分用だけ持って旅行行く

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 17:47:52 

    外に持ち歩かないならタブレットでいい

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 17:49:00 

    これもう2年くらい使っているけど本当良いよ
    スマホは1万円台ので十分
    5万円とかする高級スマホは不要
    スマホを2台持ちしたい【サブ機】

    +10

    -26

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 17:49:18 

    新しくスマホを買うくらいならタブレットを買う
    そのお金が無いなら昔使ってたスマホを使う
    そうじゃなくて新しいスマホで2台持ちにこだわるなら楽天とかで無料のスマホ増やす

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 17:49:26 

    iPod touch 大画面じゃないけど。
    ガラケのときWi-Fiで家の中で使ってた。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 17:49:56 

    タブレットでいいのでは?
    iPad miniだったら容量にもよるけど5万ぐらいからであるよ。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 17:50:40 

    オッポかシャオミかシャープのシムフリーAndroidスマホ買ったら良いと思う。
    今度出るギャラクシー初のシムフリーモデルも良い

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 17:50:58 

    電話番号を二個持ちたいとか?わかる。

    +7

    -7

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 17:51:04 

    >>17
    使用目的が
    ゲームメインならハイエンド
    それ以外ならミドルクラスて感じですね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 17:52:37 

    >>4
    だね。家で使うならタブレットだわ。
    今なら安くて使いやすいのたくさんあるし

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 17:54:46 

    私はモトローラスマホを狙っています
    ロマンを感じる

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 17:55:26 

    動画観るならタブレットがいいと思う

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 17:57:27 

    2台持ちだけどもう一個はガラケー
    持つ目的が動画用とかネット見るようだったら他の人も言ってるタブレットでWiFi専門がいいよ
    本体代払えばWiFi環境はあるみたいだしもうお金かからない

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 17:59:23 

    >>6
    あれ結構いいよね
    多くを求めなければ1万で充分使える
    廉価タブならあれ一択だと思う

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 18:01:19 

    ゲーム複垢用で前のスマホを使ってる
    だけど皆が言ってるように新たに買うならタブレット一択だな

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 18:02:54 

    私はスマホ&タブレット✕2の3台持ちや
    目的によって使い分ける

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 18:03:24 

    前の解約したスマホをデザリングして使えば?
    電話はできんけどね

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 18:03:54 

    >>1
    普通にパソコン買えば?

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 18:04:47 

    私は外では格安スマホ、家ではiPod touch使ってる
    スマホは連絡用に特化させて、メイン使いはiPod touchだよ
    大きい画面がいいならiPadだね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 18:06:57 

    >>20
    最近のは5万代じゃ済まないしね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 18:07:40 

    やっぱり画面大きいスマホはAndroidの方が良い。
    ゲームとか動画観るのは6.5インチ以上ほしい

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 18:07:49 

    スマホなんて持ち歩けるのだけがメリットでしょ
    家ではもう少し大きな画面で腰をおちつけてやりたいよ

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 18:09:32 

    >>1
    2台持ちしてる人は案外いると思う。
    会社から貸与された仕事用のスマホと、私物のスマホと。

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 18:10:03 

    >>1
    オススメ聞くならまず用途言わないと
    それで全然変わってくる

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 18:10:11 

    オンラインゲームしないなら無印iPad型落ちで充分使えると思う

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 18:10:33 

    >>25
    楽天タダ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 18:18:13 

    >>1
    家でWi-Fi繋いで2台持ちってなんの為に??
    Wi-Fiないからスマホ2台契約するのかと思ったけど、Wi-Fiあるんだよね??
    動画とかゲームする用でもひとつほしいならタブレットの方が画面大きいし見やすいと思うんだけど

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 18:20:10 

    >>1
    スマホ2台よりタブレットかPCにしたほうがいいと思うけど

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 18:21:24 

    >>25
    主は違うんじゃないかな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 18:22:25 

    便乗で質問だけど家で使うとかじゃなくて、本当に2台もちする場合は何がいいんだろう。
    今はiPhoneとガラケーなんだけど、ガラケーが終了するから迷ってる。
    iPhone2台はいらないし、通話に使うだけだからガラホしようと思ってるんだけどアンドロイド使ってみたい気もする。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 18:23:14 

    タブレットでLAVIEの7インチ持ってるけど、動画見るにもちょうどいいし3万円くらいで買えたよ
    もっと安い海外のもあったけど、エディオンの店員さんがなんやかんや言っても日本製のがいいし壊れて修理出してもきちんとなおしてくれるって言ってた
    けど3年使ってるけど未だに壊れてない

    布団で寝っ転がって動画見る用にはタブレットは重たいから以前使ってたスマホを使ってる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 18:25:16 

    >>47
    持ち歩くならスマホ
    持ち歩かないならiPad

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 18:26:23 

    >>20
    HUAWEIのなんか怖くて持てない

    +19

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 18:31:22 

    >>7
    裕福な家庭。月イクラですか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 18:35:49 

    >>47
    iPhoneとAndroid2台持ち(プラスipad-mini)
    アカウントは完全に分けて使ってる。
    なかなか面白いよ、両方の長所と短所がわかるから。
    自分でシステム系も触れるなら、格安スマホでAndroidを試してみるのも楽しいと思うよ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 18:37:46 

    >>1
    iPhone PRO

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 18:42:31 

    >>20
    HUAWAIって締め出し始まってない?
    スマホはGoogle系のアプリとか検索とか使えなくなったよ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 18:43:10 

    >>51
    2台で2万いかないくらいです

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 18:43:19 

    >>51

    スマホもタブレット(wifi専用)も一括払い購入して、家のwifi使えば安いじゃん

    うちの場合、iPhoneとiPadmini(wifi)は一括払いで買って、wifiはマンションの無料のやつ。
    月にかかる費用ゼロ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 18:45:58 

    >>54
    今から買うスマホがHUAWEIはちょっとやめておいた方がいいよね。機能云々以前の問題

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 18:48:03 

    >>55
    えっ、高すぎない?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 18:49:04 

    >>55
    1年で24万弱!?ほんまや、お金持ちだね!!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 18:50:07 

    >>6
    今セールだから8インチだと7000円くらいよ!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 18:52:24 

    >>25
    普段使い用と蘭専用の2回線

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 18:58:07 

    >>12
    平和な話で吹いたw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:20 

    >>6
    うちもこれだけど、うちの低スペックのノートパソコンと違ってzoomとかもサクサク動くから便利。
    安いのに性能いいよね。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:16 

    >>1
    それならiPadかiPad mini買った方が良いよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:20 

    >>1
    iPad miniはどう?大きすぎなくて持ち歩きやすい大きさだよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:39 

    >>25
    ウィルコムでいいじゃん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:59 

    私はゲームするのでサクサク動くサブ機欲しいです。シャオミが気になってます。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 19:01:24 

    >>7
    子供のタブレットはWi-Fi専用で良くない?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 19:02:36 

    >>47
    スマホ特に女性はiPhone一択って人多いけど、
    2台持ちするならAndroid使うのもいいと思うよ
    ロースペックAndroidはiPhoneの5分の1くらいの値段だし

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 19:06:51 

    スマホがiPhoneならiPadかiPad miniだね
    iPhoneのデータを横に置いておけば自動的にデータ移行してくれる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 19:07:26 

    私もスマホ2台持ち(iphone OPPO)
    寝ながら見るにはタブレットは重い。サブには楽天の0円SIM差してる。通話料無料だしいずれMNPに使うつもり

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 19:08:25 

    >>1
    iPhone二台電話番号契約して持っています。
    その他iPadとパソコン、以前使っていたiPhoneと親の京セラ旧機Androidもwifiで使い分けて自宅で使用中。

    動画観るときはfire stickでテレビで観て、寝る時はベッドの中でiPad。
    お風呂では防水の泥。

    iPadは本当に便利でお薦めです。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:17 

    >>71
    Oppoのa54気になってるんだけど使い心地どうですか?サブでWi-Fi繋いで使いたいからSIMカード無いんだけど入れなくても使えるのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:54 

    Wi-Fi引いてって事は家でのみ2台持ちしたいの?
    だったら今使ってるやつの前のやつWi-Fi使えるよ
    普通にネット出来るし、ゲームも出来るネックは電話はできない事と電池の残量の減りが早い(そら年数経って機種変してるわけだしねw)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:57 

    iPhoneXを長く使ってる。そろそろ壊れかけてる。GALAXY S22ultraほしい。Androidも使ってみたい。買った人いますか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:13 

    >>58
    高いって言われるんだけどプランとかよく分からないし面倒だからそのままなんですよ

    >>59
    金持ちではないです(無知なだけでw)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:15 

    個人的には大画面が良いならiPadのがおすすめ
    予算が余りない様ならAmazonのfirehdシリーズが7000円から15000円で購入出来ると思う。

    iPad持ってない時はiPhone二台持ちしてたけどiPad miniを購入したら必要なくなったよ。
    今はiPad Airを使っているけどスマホと同じ感覚で使うならiPad miniが使い勝手が良い。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:23 

    >>12
    川尻こだまさん、だよね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 19:24:18 

    >>73
    ごめん私はoppo reno5 aです。
    まだ使いはじめて1ヶ月ですが使い安いですよ。OSにクセもないです。
    自宅のwifiに繋いで利用するならSIMは要りません

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:06 

    >>79
    ありがとう!Oppo使ったことないから参考になりました。買ってみます

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 19:34:14 

    >>55
    ゲームしか使わないのに回線契約してるの?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:00 

    >>75
    機種変でギャラクシーにするの?
    それとも使ってたiPhoneはサブ機に回す?
    もし機種変でAndroidにするなら引き継ぎ出来ないアプリや課金要素もあるから気をつけてね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 20:09:41 

    >>1
    先日、楽天モバイル契約してきました!
    古いスマホをサブにして家のWi-Fiで遊んでたんだけど古すぎてガルちゃんもYouTubeもゲームも更新どころかアプリ自体消滅してしまったので。
    もっと早く契約しとけば良かった。
    タブレットもあるけど旦那専用になってしまってるし。楽天Wi-Fiのみだからとりあえず0円で使えそう。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 20:10:50 

    >>83
    あーまたやってしまった、
    自分のコメにマイナス(;o;)
    何気に凹む

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 20:15:35 

    >>17
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:07 

    >>47
    ガラホ(osはAndroid)だけ使ってるけどガラケーの時並に外堀埋められてきたから、
    スマホに乗り換えより、格安スマホをもう1台持った方が良い気がしてきた。
    閲覧で十分。
    動画も大して興味ない。
    しかし、公的サービスすら、スマホアプリ利用やスマホ専用ブラウザでしか閲覧できないものばかりになってきたから。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:35 

    >>28
    MOTOROLAの安い機種、防水も防滴もついてないけど毎日風呂に持ち込んで入浴しながらYou Tubeとか見てる
    丈夫でびっくり

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 20:48:05 

    >>55
    うち、スマホ980円、タブレットは無料だよ!
    タブレットはWi-Fiないと見れないけど。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 20:51:06 

    >>47
    iPhoneでデュアルSIMが可能ならガラケーの番号でMNPで楽天かpovoに乗り換えてiPhone1台で2回線使う手もある。

    楽天なら専用アプリを使えば通話無料
    povoは550円で5分かけ放題(受けるだけなら無料)

    2台持つより安くなると思う

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 20:51:32 

    未だにiPhone8をメイン1台で使ってるの私くらいだろうな。。。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 20:59:21 

    >>86
    WiFiないの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 21:13:21 

    >>90
    初代SE使いです
    iOSアップデートそろそろ除外されそうで
    ヒヤヒヤしてます

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 21:56:32 

    >>87
    ヨドバシの年末福袋で当選したんだけど
    バッテリーがヘタって使えないと嘆いてた家族に譲っちゃったんだよね💦
    マナーモードが無音らしくバイブ設定調べれば出来るみたいなんだけどまだやってないみたい

    それ以外はバッテリーの持ちも良いし
    頑丈だしで概ね満足みたい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 22:14:46 

    >>72
    固定電話はあるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 22:20:50 

    >>72
    以前使ってたiPhoneやAndroidはどういうふうに使い分けてるの?
    契約してるiPhoneとiPadしか使ってない私からすると、そんなに沢山なにを使い分けるんだろうと不思議

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:12 

    自分なんかアクオスセンス4とオッポA54とZTEの3台持ちだよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 23:17:24 

    >>12
    下手な絵

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 00:23:54 

    >>51
    ヨコ
    タブなんて、月1000円ぐらい払えば、スマホのGBをシェアできるよ。
    端末代なんて分割で2000円ぐらいなんだから月3000円ぐらいでしょ。

    デザリングでもいいなら端末代だけしかかからないし。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 00:25:15 

    >>1
    通話ができる分、スマホ本体買う方がタブレットより高く付くので、音声通話しないならタブレットをお勧めします。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 12:18:09 

    >>47
    元々iPhoneとAndroid2台持ちだったけどiPhone高いからAndroid2台にしたらGoogleでデータ連携できるのが快適すぎてiPhoneはやめてしまった
    サブの方乗り換え割で安く機種買ってメインで買った機種使ってる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 12:25:07 

    ケータイとしてはiPhoneXS MAX(デュアルSIM目当て、高スペック不要なので十分すぎる)
    ゲーム専用にiPhone7plusとiPhone8plus←バッテリー充電時ローテ使用
    ネット閲覧用にiPad mini5←iPad9と入れ替える予定
    PC(最近はCDのリッピング用くらい)にMac miniかなり古い世代、Macbook air(snow leopard世代)も残してる
    iPod touch7(音楽データトランスポート用)
    を使ってます
    androidは音質目当てでisaiV30+を使ったことあるけど、動作がもっさりですぐ手放した…

    Wi-Fi下限定のスマホ2台持ち(=小型画面端末)は余程の理由がないと無駄だと思う

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 12:53:47 

    >>76
    嫌味言われてるの気付かないタイプの人だ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 17:24:34 

    >>79
    oppo reno5 a、カメラの画質はどうですか?
    猫をよくとるのですが気になっています

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 22:54:22 

    私はストーカー被害があるから二台持ってる
    防犯用に
    でも一台は盗まれた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/11(水) 11:56:39 

    私はパソコン持って無いからスマホでネットたYouTube観てる。だからスマホ料金は高いけど、パソコンの料金と相殺されてる感じかな。
    格安使ってる人によくバカにされるけど
    通信費で考えると同じか安めだと思う。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/16(月) 17:18:26 

    iPhoneはメイン
    AndroidはiPhoneが故障した時で2台もってる。
    Androidのほうが丈夫な気がするんだよな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード