ガールズちゃんねる

ウィル・スミス、ビンタ騒動後初めて公の場に インドの空港でファンと写真撮影

80コメント2022/04/26(火) 16:21

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 16:06:21 



    今回インドに滞在するのは、ウィルが2020年にロサンゼルスで家族とともに会った、スピリチュアルリーダーのサドゥグル氏と会うためだと報じられている。(中略)

    スタッフが車からウィルの荷物を降ろしていると、集まったファンから「ウィル! ウィル・スミス!」と呼ぶ声が聞こえたという。

    ウィルは警備員との写真撮影に応じたあと、名前を呼んだファンの方を振り返り、大きく手を振りながら笑顔で応えた。そしてファンと写真を撮ったりハグをしたあと、建物の中に入って行ったそうだ。

    +90

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:02 

    ガル大好きウィル

    +24

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:24 

    なんかこの話題すでに懐かしいな

    +85

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:30 

    ウィル・スミスは飛んだ貰い事故だったけどもうイメージがそれだけになってしまったよ…

    +2

    -41

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:42 

    がんばれ〜

    +71

    -5

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:25 

    インドのスピリチュアルリーダー

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:48 

    日本に白井ってのがいるんやけどもう一発お願いしてええかな?

    +32

    -5

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:57 

    私は応援してるよ

    +142

    -9

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:12 

    応援してる

    +101

    -9

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:14 

    >>6
    胡散臭さがすげー

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:35 

    >>4
    貰い事故の使い方違くない?当事者だから。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:37 

    こういう暴力男がいなくならない限り女性の被害はなくならない

    +3

    -31

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 16:09:38 

    相手のコメディアンが逆に売れてるのが腹立つ。
    アメリカって人を侮辱してもいい国なんだね。
    売名コメディアン。

    +177

    -12

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:42 

    猪木みたいにファンからビンタを要望されるようになるのかな

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:53 

    なんでガルちゃんでこの人養護されてるか分からない
    ビンタされたのが女性でもスタンス変わらないの、みんな?

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:01 

    見事な一撃
    ウィル・スミス、ビンタ騒動後初めて公の場に インドの空港でファンと写真撮影

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:52 

    スピリチュアル...

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:58 

    >>15
    別に変わらないよ

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 16:12:02 

    ほっといてあげて~

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 16:12:14 

    >>4
    妻のためにってカッコいいよね。

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 16:12:57 

    >>15
    ビンタされたの女性じゃないし。

    +25

    -6

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 16:13:21 

    暴漢スミス

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 16:13:30 

    >>1
    嫁も味方してくれないし散々だね。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:20 

    身内が侮辱されたら即暴旅客ってDQN思考なんだね

    +4

    -14

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:30 

    >>15
    当たり前じゃん
    別に女性コメディアンが叩かれてもウィルの味方だよ
    容姿侮辱はそれほど許せない

    +17

    -7

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:35 

    ウィル・スミスがいいともでた時にサイン書いてあるパネルを直接もらったお客さんがいたよねー!

    めちゃくちゃ羨ましかった!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 16:16:07 

    >>6

    なんか宙に浮いたりする秘技を使いそうww

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 16:17:01 

    >>15
    ガルちゃんウィル寄りなんだ?意外だわ
    暴力は何があってもダメという大前提あっての容姿、病気いじりNGだと思うからやっぱ殴ったほうがまずダメだよね
    気持ちは分かるけども

    +13

    -8

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 16:17:32 

    >>24
    誤字すみません…

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 16:18:56 

    >>16
    正直、ウィルのビンタが綺麗すぎて、見てて爽快。
    これを嫌いな人に置き換えて想像して見てる

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 16:19:19 

    ニコニコ動画でアニメを見てるのだけど、アニメの中で誰かが殴れたとき「ウィルった」っていうコメントが流れるのを最近みる。
    流行ってるみたいよ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 16:24:14 

    >>6
    インドはガチの修行(苦行?)してる人とかいるから…
    割と胡散臭くはないかもよ。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 16:26:43 

    >>15
    もう何年も前からガルが過疎ってるのは男が増えたから
    しかも血の気の多いO型男
    血の気の多いO型男を好きなのはA型女
    ガルの成分はA型女とO型男でできています

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 16:28:44 

    >>25
    暴力は許せるんだ笑

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 16:29:00 

    >>25
    容姿侮辱されたら殴っていいの?

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 16:29:00 

    >>13
    頭がおかしいと思ってる
    ウィル・スミスも殴るほどのことはやはり批判されても仕方の無いことかもしれないけど、コメディアンも言葉の暴力なんだから落ちぶれろよって感じ

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 16:32:30 

    >>27
    なんぼなんでもそれはない
    火を吹いたり腕を伸ばすくらいしかできないよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 16:32:47 

    今だにウィル・スミスは確かに暴力は良くなかったからペナルティは必要だと思う
    でも言葉の暴力を言った司会者もペナルティがあるべきだよ

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 16:33:51 

    イメージがついたから今後の映画で感動物とかオファー来ないでしょ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 16:34:59 

    >>13
    数年前にアジア人ステレオタイプ強調ジョーク→アジア系俳優から抗議が来る。→アカデミー言葉だけ謝罪。今回も起用。
    今回はインド系俳優を白人と紹介→俳優がTwitterに怒りのコメント→なぜか現在は削除。

    という問題も起こしてるけどなんか無かったことになってる感。

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 16:37:47 

    10年追放が答えでしょ
    逮捕されなくて良かったじゃん

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 16:37:59 

    >>25
    日本のモノマネ芸人やばいな
    ボコボコにされる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 16:41:02 

    >>1
    私は応援してる!
    頑張って!

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 16:44:51 

    タイソンの件はどんな反応なんだろう?アメリカは

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 16:45:38 

    >>2
    例えば騒動起こす前、世間に嫌われる理由ある?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 16:46:32 

    >>17
    ウィル・スミスってサイエントロジー信者じゃなかった?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 16:49:06 

    >>40
    根底には差別意識バリバリあるんだろうね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 16:52:19 

    >>28
    横だけど、相手のコメディアンが何のお咎めなし(それどころか仕事増えてる)なのが腑に落ちないってのもあって、ウィルに同情的になる人が結構いるのかなと思う

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 16:53:47 

    >>15
    ウィルは女性にビンタはしないわ

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 16:54:05 

    >>1
    ビンタされたコメディアンは、何か母親がしゃしゃり出て来たらしいね
    何だかな~
    ウィルを応援団するわ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 16:57:05 

    >>6
    パワーワードwww

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 17:04:43 

    >>13
    なんかそのコメディアンも自分病気だから仕方ないよね☆みたいな感じにしてて胸くそ悪い

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 17:06:21 

    >>28
    ウィル・スミスが殴ったのは良くないし、ちゃんと罰というか‥ペナルティを受けてるからこれ以上は特に何も思わない。

    でも司会者は何のお咎めもなく、反対に持て囃されてると聞くからおかしいと思ってる。
    司会者にも暴言に対するお咎めはあるべきだよ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 17:11:31 

    >>13
    売名ではない。クリスだって有名だよ。

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 17:14:50 

    生徒に暴力ふるった九州の高校の先生だかコーチだかはどうなるんだろう

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 17:18:16 

    >>25
    でもウィルも最初結構普通に笑ってたよね
    最初笑ってたのに、隣の奥さんが怒ってることに気が付いて「やべっ」ってなって、いきなりビンタするのがなんかカッコ悪ーって思った
    「妻への侮辱は許さない!」って激高したみたいにしてるけど、いやアンタ最初笑ってたやん

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 17:18:32 

    >>55
    殴られた生徒は別に公の場で病気の容姿を比喩する様な暴言を言うような事や、眉を顰める同等な事をしてないと思うよ

    それは殴った先生が悪いね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 17:22:29 

    >>23
    え!?
    奥さんは味方してくれてないの?
    あなたのためにビンタしたのに?!?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 17:23:26 

    私もウィル・スミス好きだし
    ずっと応援してる
    私が奥さんの立場なら
    ビンタしてくれて
    清々してる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 17:37:18 

    >>58
    そもそも殴る必要あるなら、嫁が自分で殴るわw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 17:38:27 

    >>28

    コメディアンだからこそいじっていいこと悪いことの線引きは絶対だと思う。そして暴力は100%いけない。奥さんを思ってっていうのも免罪符にはならない。要は両方駄目だ。だけどもういいんじゃない?と思う。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:05 

    妻を全力で守った
    素晴らしい
    称賛する

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 17:48:04 

    >>62
    仕事減ってアカデミーから10年出禁になって、どこが守れてるのか疑問だわ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 17:55:41 

    私は好きだよー
    今後の映画、楽しみにしてる!

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 18:16:56 

    エビバディ ヘイツ クリス!

    ウィル・スミス、ビンタ騒動後初めて公の場に インドの空港でファンと写真撮影

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 18:19:34 

    >>13
    ウィル・スミスの方が芸能界の地位的に上だから、何言われても耐えろ、みたいなところが理解できん。

    もともとコメディアンもセレブの地位をいじって笑いを取るスタンスだったらしいけどさ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 18:23:30 

    >>6
    芸能人や政治家が最後に縋るのが占い師なのよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 18:31:56 

    >>20
    モラハラ製造予備軍発見

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 18:38:58 

    >>1
    ハゲいじりひどいわ!とか言ってたのは馬鹿な日本人だけ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:24 

    >>13
    アメリカは差別侮辱の国、暴力は批判される国って覚えた。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 19:36:24 

    >>29
    あははは

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:00 

    >>66
    貴族ってそういうもんだよ
    宮廷に招かれた芸人は貴族を散々茶化すことが許されている
    それに本気で怒ってやり返すのは御法度
    アカデミー賞は欧州貴族の社交を模しているからね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 19:48:54 

    >>4
    むしろ自分から突っ込んできましたやん

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 20:36:39 

    >>45
    誰も嫌えなんて言ってませんが

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 21:14:22 

    >>74
    大好きって書いてあるから、そもそも嫌われる理由あったんかって話。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:12 

    >>13
    このコメディアンが「白人」だったら、侮辱した白人は容赦なくバッシングされてもっと問題になってた

    アメリカは侮辱がスルーされて良いとかの話じゃなくて、黒人同志への暴力、人種差別からの地位向上を目指す黒人コミュニティの存在があるからもっと複雑なんだと思う

    ウィルスミスのあの暴力は「黒人コミュニティには暴力が蔓延している、黒人のイメージを著しく下げた」とされて黒人社会から支持や擁護がされない背景がある

    >人種差別との闘いにも大きく水を差した。アメリカには今も、「黒人は怖い」という偏見を持つ人がいる。そのステレオタイプを崩すべく、多くの黒人が長い年月をかけて努力を積み重ねてきた。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 21:53:50 

    >>40
    向こうの業界もかなり腐ってんだなと、この件でよーくわかったw

    ウィルよくやった!!!
    気持ちいいビンタだったぞ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 21:56:48 

    結局、あの暴行の後で、ウィル・スミスも過去に脱毛症の人をテレビ番組の中でバカにしていたことがバレてしまったこともあり、ウィル・スミスへの批判が圧倒的に多い状況となっているのが現実。
    平手打ち事件のウィル・スミス、脱毛症の男性を笑いものにするビデオが発掘される | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    平手打ち事件のウィル・スミス、脱毛症の男性を笑いものにするビデオが発掘される | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    現地時間3月27日(日)に開催されたアカデミー賞授賞式で前代未聞の事件を起こしたウィル・スミス。過去の動画が発掘され物議を醸している。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 22:07:43 

    >>15
    ガルでは何故か
    「愛する奥さんを侮辱したコメディアンに一発お見舞いしてやったロマンティックな話」になってるからだと思う

    アメリカでの受け止め方は違う
    人種差別問題抱えてるアメリカ社会での黒人のイメージや地位に関わる問題だからあのような暴力が擁護されてない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/26(火) 16:21:46 

    娘さんのウィローが大活躍中。歌うまいしかっこいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。