-
1. 匿名 2022/04/25(月) 00:55:49
何かありますか?
私はジェルネイルは本当に自分でやるようになってよかったなと思います
まつ毛パーマも自分でやってみようかと思ってます+310
-35
-
2. 匿名 2022/04/25(月) 00:56:18
脱毛+278
-8
-
3. 匿名 2022/04/25(月) 00:56:41
ヘアマニキュア+37
-6
-
4. 匿名 2022/04/25(月) 00:56:44
出典:i.ytimg.com
+9
-172
-
5. 匿名 2022/04/25(月) 00:57:03
レジ
自分のペースで出来る+67
-85
-
6. 匿名 2022/04/25(月) 00:57:46
私もサラリスの脱毛器で充分でした!
下の毛だけは手強いけど!エステではどうしても恥ずかしいから+195
-9
-
7. 匿名 2022/04/25(月) 00:58:19
セルフ脱毛してるけどお肌の調子いいよー!+186
-6
-
8. 匿名 2022/04/25(月) 00:59:16
>>6
VIOセルフでされてるんですか?+88
-11
-
9. 匿名 2022/04/25(月) 00:59:49
通うのお金かかるしめんどくさいと思って家庭用光脱毛買って使ったらだんだん毛が生えなくなって処理が楽になった。
ジョリジョリともおさらばでツルツル快適〜!+372
-3
-
10. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:14
脱毛かな
気が向いたらケノン当ててる+249
-2
-
11. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:46
ダメって聞くけどマツエク+10
-23
-
12. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:03
家にいる時はマメに保湿。
化粧ノリや肌の質感が全然違う。+184
-10
-
13. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:30
アナニー+12
-55
-
14. 匿名 2022/04/25(月) 01:03:09
1万円しない家庭用脱毛器を試しで買ってみたけど、3ヶ月くらいでほぼはえてこなくなった!+287
-7
-
15. 匿名 2022/04/25(月) 01:03:23
セルフカット
その辺の美容師よりも上手いと思う。+186
-44
-
16. 匿名 2022/04/25(月) 01:07:57
ジェルネイルです!!
自分のやりたいタイミングで出来るし、細かいデザインの好みも自分なので自由自在で最高です+161
-9
-
17. 匿名 2022/04/25(月) 01:08:03
前髪カット
正直前髪カットは自分が1番だと思ってる。色んな美容師にやってもらってもしっくりこないんだよね。+449
-3
-
18. 匿名 2022/04/25(月) 01:09:23
>>14
よろしければ購入したものを教えて下さい!+91
-5
-
19. 匿名 2022/04/25(月) 01:10:08
>>15
長さはどれぐらいですか?
後ろがガタガタになりそうでこわい+50
-2
-
20. 匿名 2022/04/25(月) 01:10:22
>>4
こういうYouTubeの動画って信憑性無さすぎて信じることが出来ない+294
-5
-
21. 匿名 2022/04/25(月) 01:10:58
>>1+93
-38
-
22. 匿名 2022/04/25(月) 01:12:26
口の歪みをとる体操。+19
-8
-
23. 匿名 2022/04/25(月) 01:13:53
自宅筋トレ
簡単だからずっと続いてる
たぶんジム通いだったら行くの面倒で続いてないと思う
ジム通い続かないor面倒な人は自宅トレ本当にオススメ+306
-9
-
24. 匿名 2022/04/25(月) 01:15:44
ネイルと脱毛!
ohoraとかのネイルシールが簡単だし可愛い♡フットネイルはダイソーとかセリアのジェル使ってる。
脱毛も腕、足、脇、Vラインはほぼ生えてこなくなったし。I、Oラインだけもう少しかかりそうだけど、好きな時にできるのが最高。小さい子いると頻繁に通えないし。+147
-6
-
25. 匿名 2022/04/25(月) 01:15:47
>>4
中学生の頃鼻高くするために鼻叩きまくってた
今思えばアホすぎる+160
-5
-
26. 匿名 2022/04/25(月) 01:16:48
この方、自分で鼻柱の中に何か入れたの?
大丈夫??!!医師なの??高須先生みたいに???+9
-7
-
27. 匿名 2022/04/25(月) 01:17:04
うーいー
って口をする顔体操したら顔周りスッキリした!
効果がすぐ出たから続けられそう。+94
-3
-
28. 匿名 2022/04/25(月) 01:20:37
通信でヨガとリンパマッサージ勉強したからやってる+26
-6
-
29. 匿名 2022/04/25(月) 01:22:43
まつ毛パーマ
1回数百円?で出来るし慣れるまで難しいけど上まつげだけなら割と出来る+93
-9
-
30. 匿名 2022/04/25(月) 01:26:29
>>18
FASIZって名前だったと思います!
口コミも評判もあまり良くなくて不安でしたが、元々体毛が細く薄いせいかはじめからレベルMAX照射(私の場合は痛みはなく焦げ臭いにおいがする程度)で2日~3日間隔、3ヶ月ちょっと継続。今は気が向いた時のみ照射ですが、腕・足はほぼはえてきません。
ワキはたまに細い毛がはえてきますが、毛抜きでストレスなくスルッと抜けます。
VIOはVのみですが、現在1年ちょっと照射継続していて産毛くらいまで細くなりました。
わかりにくい説明ですが参考になれば!+142
-1
-
31. 匿名 2022/04/25(月) 01:27:29
>>1
ちゃんと怪我しないできちんとやれるんならいいと思います。ただ、もしお金が浮くからーくらいの気持ちならジェルネイルはあくまでも結構強い薬剤みたいなのもあるから自前でやってアレルギーになる人も沢山います。他にもうきやすくてグリーンネイルになったりとか削りすぎとかもあります。ネイリストは皆学校へ行ってる人ばかりだし商売だから文句も言えますが自前だと自己責任。
マツエクやまつげパーマなどは角膜を傷つけたり下手だと溶剤が目に入って非常に危険だから本当に気をつけて楽しんでくださいね+227
-39
-
32. 匿名 2022/04/25(月) 01:29:53
>>1
まつげパーマ液って以前厳しくなって販売終了したけど今普通に買えるの?+115
-5
-
33. 匿名 2022/04/25(月) 01:36:21
>>6
アマゾンの口コミ怖いんだけど、問題無いですか?+32
-4
-
34. 匿名 2022/04/25(月) 01:42:00
肩甲骨剥がしエクササイズかな
マッサージ行く回数がグッと減って、背中の贅肉が減りました+145
-2
-
35. 匿名 2022/04/25(月) 01:45:50
>>30
横ですが買おうと思います!ありがとうございます+51
-4
-
36. 匿名 2022/04/25(月) 01:46:10
>>30
お返事いただきありがとうございます!
参考になりました!+46
-2
-
37. 匿名 2022/04/25(月) 01:49:42
>>1
自前まつ毛パーマでどんどん毛が細くなって上がらなくなったから
全力で止める+122
-5
-
38. 匿名 2022/04/25(月) 01:52:31
みんなジェルネイルをセルフでやるって何使ってます?
ohoraとか?
剥がす時爪痛まないかな?おススメ知りたい。+25
-1
-
39. 匿名 2022/04/25(月) 01:56:21
脱毛器がめちゃくちゃ気になってるので、なんとタイムリーなトピ!
主さんトピ立てありがとうございます!
早速ですが家庭用脱毛器は、お値段が安いものと高いものだと何が一番違うのでしょうか。
私が最も重視したいのは、痛みの大きさ(軽さ)です。+122
-1
-
40. 匿名 2022/04/25(月) 01:59:30
>>1
ジェルネイルもマツパもセルフでやってます!
マツパ片目ずつ順番にやったら液が入らないように視覚確認できるし簡単でしたよ
1ヶ月ぐらい持ったからサロン行かなくて全然いいやと思いました+20
-25
-
41. 匿名 2022/04/25(月) 02:01:44
>>21
これどうですか?使ったことある人いますか?+11
-2
-
42. 匿名 2022/04/25(月) 02:02:04
>>1
おすすめのジェルネイルキッド教えて下さい+8
-1
-
43. 匿名 2022/04/25(月) 02:02:16
>>15
私も
ダイヤルカッターを手に入れてからは美容院に行く必要がないことに気付いた+1
-8
-
44. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:15
>>23
私も!
筋トレしたいって思った時にしないとやらなくなるから家が1番😂
ジムに行ってる途中にもういいやとかジム着いてから疲れたって思うのが嫌でおうちでやってます!+91
-1
-
45. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:41
・ピーリング…皮膚科でケミカルピーリングしてたけどホームピーリングに変えた。効果弱いかもだけどだいぶ節約になるからあり。
・脱毛…ケノン買ったけど面倒であまり出来ていないものの、やった時は効果あり
・ホクロ除去…皮膚科でしてたけど、レーザーペン買って腕で試してみたら出来たけど痛い。麻酔クリーム買って再チャレンジするところ。
・まつげパーマ…主さんと同じで始めたいなと思って、ちょうど今日キットを注文したところ!+51
-25
-
46. 匿名 2022/04/25(月) 02:04:06
>>24
脱毛何使ってますか?+18
-4
-
47. 匿名 2022/04/25(月) 02:04:39
>>40
すごい👏
全部やってる!
下まつ毛もセルフできますか?+11
-2
-
48. 匿名 2022/04/25(月) 02:04:48
>>33
サクラチェッカー使ってみれば?
やらせレビューを見抜けるよ+26
-2
-
49. 匿名 2022/04/25(月) 02:06:11
>>4
これじゃなくても鼻筋を通したり鼻を高くする方法ありませんか?
団子鼻で困ってます(T . T)+6
-9
-
50. 匿名 2022/04/25(月) 02:07:27
>>49
鼻プロテ
骨切り幅寄せ
鼻尖形成
小鼻縮小
鼻翼拳上術+42
-9
-
51. 匿名 2022/04/25(月) 02:10:27
>>47
下まつ毛があんまりないのでやったことないんですよね💦ロッドを下瞼に上手く貼れれば出来るかもしれないですが、涙袋がしっかりある人はやりにくいかもしれないですね+7
-3
-
52. 匿名 2022/04/25(月) 02:11:35
>>41
夕方つけて出掛けて、帰宅後風呂入ったらペリペリと綺麗に全部外れてしまった...もう使わない 笑+28
-15
-
53. 匿名 2022/04/25(月) 02:13:56
>>51
なるほど!
ありがとうございます!
調べてみてできそうだったらやってみます。+1
-1
-
54. 匿名 2022/04/25(月) 02:15:38
>>49
洗濯バサミ挟んで寝る+32
-13
-
55. 匿名 2022/04/25(月) 02:17:29
>>12
やり過ぎると肌に悪い+31
-3
-
56. 匿名 2022/04/25(月) 02:20:44
>>10
通いで脱毛しようとしたけど行くのがダルいし続かなかった
最初から買えばよかった・・・私の中で買ってよかったランキング1位がケノン+140
-1
-
57. 匿名 2022/04/25(月) 02:28:52
脱毛
すごく楽になった+9
-2
-
58. 匿名 2022/04/25(月) 02:29:59
韓国の女優さんみたいな陶器肌になりたいんだけど小さなぶつぶつがある。ニキビではなく吹き出物でもない永遠にお肌にあるんですが皆さんありますか?どういうケアすれば陶器肌みたいになる?
インスタ見てもみんな陶器肌+6
-0
-
59. 匿名 2022/04/25(月) 02:32:40
>>48
桜度99%で吹いたww
ケノンにしよう+123
-2
-
60. 匿名 2022/04/25(月) 02:32:59
>>49
シェーディング⭐︎+4
-3
-
61. 匿名 2022/04/25(月) 02:33:15
>>1
セルフまつげパーマ最高よ。
まつげの負担考えて1.5ヶ月〜2ヶ月間隔空けてる。あと、パーマ液つける時間は5-6分で終わらせるとチリチリにならず良い感じ!+46
-8
-
62. 匿名 2022/04/25(月) 02:34:38
>>40
恐ろしすぎる!
私は絶対美容免許持ってる人にしかしてもらいたくない。+57
-16
-
63. 匿名 2022/04/25(月) 02:35:31
>>58
こんな時間に起きてちゃダメだよ!
肌のキメを整えるのが先。+42
-1
-
64. 匿名 2022/04/25(月) 02:39:27
>>1
マツパをセルフで出来るって凄い!
私の担当者、自分じゃ出来ないって言ってた。
お客さんがセルフ移行しないように言ったのかはわかんないけど、マバタキできるの??+53
-2
-
65. 匿名 2022/04/25(月) 02:39:51
♯45
ホクロ除去のレーザーペンに
興味しんしんです。
どこで買えますか?
よろしければ教えていただければ
嬉しいです。+8
-11
-
66. 匿名 2022/04/25(月) 02:46:31
>>17
すごいわかる!!前髪どうしますか?って聞かれても頑なに断ってる。生えぐせ半端ないからほぼ失敗されるの分かってるし。+86
-0
-
67. 匿名 2022/04/25(月) 02:46:39
>>15
やって欲しいわ+34
-2
-
68. 匿名 2022/04/25(月) 02:48:09
>>20
医者も言ってた。全て信じるのは危ないって。良くない物も有るからね。+8
-0
-
69. 匿名 2022/04/25(月) 02:49:58
酵素洗顔はほんとやってよかったわ 毛穴の黒ずみなくなった+19
-0
-
70. 匿名 2022/04/25(月) 02:52:08
>>69
洗ってる最中から肌ツルツルになるよね!+10
-1
-
71. 匿名 2022/04/25(月) 02:54:22
>>32
薬事法が変わってからはロマンサはつけまつげ用って書いて売り出してる。
つけまつげしないからわからないけど、つけまってパーマとか自分でかけるもんなの?+17
-1
-
72. 匿名 2022/04/25(月) 02:54:40
>>49
団子鼻な自分も可愛いって暗示かける+89
-2
-
73. 匿名 2022/04/25(月) 02:56:10
>>30
楽天でクーポン使って5999円であったのでポチってみました
中華製がネックですが効果あるのかどうか楽しみです!+57
-3
-
74. 匿名 2022/04/25(月) 03:00:44
昔ケノン使ってたけど、今はブラウン!
照射スピードはやいし連射もできるからすぐ終わる!
毛を剃るって事がなくなって快適すぎる!+59
-2
-
75. 匿名 2022/04/25(月) 03:07:27
脱毛、美肌治療、まつげパーマ、ジェルネイル、カッピング
施術者のプライベートの話されるのが嫌 やりたい時にササッとできるのが良い
仕上がりにこだわりあるからセルフで下手なりに自分好みに済ます方が合っている
脱毛で毛とシミ取れて美肌治療でシワと毛穴減った セルフまつパは好みのカールが安く維持できてうれしい
ジェルネイルしたら爪が折れなくなったしテンション上がる ポリジェル使うからサンディングなしで爪を育てられるのも魅力的
カッピングで肩こり由来の頭痛が減ってすごく助かってる
コスパ良く自分のこだわりを満たせるからセルフでやるのがすき!
+24
-1
-
76. 匿名 2022/04/25(月) 03:07:31
>>49
気休め程度ですが、私はカッサ、顔のツボ押しなどをしていますが、「鼻が高くなる」というよりは「顔や鼻周りのむくみをとる」という意味では多少だけど鼻筋が際立ったり全体的にスッキリすると思う。脚とかもリンパマッサージするだけで少しスッキリしますよね、あんな感じです。+48
-4
-
77. 匿名 2022/04/25(月) 03:07:51
>>30
私も持ってるけどレベル3でも火傷するんじゃないかって位熱くなっちゃう。結局熱いしなんか怖いしで使えてない。不良品だったのかな。肌は強いです。+57
-2
-
78. 匿名 2022/04/25(月) 03:12:29
>>77
私も同じもの持っていますが、
保冷剤を当てながらやると痛みが和らぐと思いますよ。
私はその方法でやっています。+36
-1
-
79. 匿名 2022/04/25(月) 03:23:19
>>54
エイミーw
「今に見てなさい。私はクレオパトラみいな美女になってやるんだから」って可愛かった。
+27
-0
-
80. 匿名 2022/04/25(月) 03:35:49
>>1
白髪染め。
「あ、白髪発見!」って見つけたら、その日の夜、ワンタッチの泡で染められるやつをそこにピンポイントで塗って放置からの、いつものお風呂。
美容室とか誰かに何かしてもらう系サービスが苦手なのですが、コロナ禍を期に自分で染めるようになって、美容室に行く頻度が減って、めちゃくちゃよかったです!+92
-6
-
81. 匿名 2022/04/25(月) 03:52:07
>>47
横
下まつげもやってます
私は逆まつげ気味なのでだいぶ印象かわりますが、根本からガッツリパーマはできないので長さがあまりない人は難しいかも、、+6
-3
-
82. 匿名 2022/04/25(月) 03:53:57
>>49
鼻の穴の中に何か丸い物を縦に入れると、そのだんごの部分で鼻が高くなるから、だんご鼻ではなくなるって道具どこかで売ってたよ。朝に化粧する時に入れて家では出しとけるし友達使ってたけど確かにスっとした鼻になってたよ。
+5
-2
-
83. 匿名 2022/04/25(月) 03:55:31
ジェルネイルと美容院で毛先ブリーチしてもらって家でそのときの気分の色をカラーバターで入れてるよ
あと家でサロン用のトリートメントやヘアマスク使ってセルフトリートメントしてる+29
-0
-
84. 匿名 2022/04/25(月) 04:07:32
>>41
フットしか使ったことないけど
かなり長持ちした
簡単だし愛用してる+37
-5
-
85. 匿名 2022/04/25(月) 04:10:30
>>80
ちなみに何をお使いですか?
利尻昆布のはうまく染まりません。+11
-4
-
86. 匿名 2022/04/25(月) 04:20:26
>>49
鼻の高さは、クリップで挟んだり、鼻筋を下に引っ張るマッサージしてたら他人から言われるくらい変わったよ。
団子鼻で鼻が上を向いてるからYouTubeで動画見ながらマッサージしてる。うちやま先生のが気に入ってる+46
-4
-
87. 匿名 2022/04/25(月) 04:23:29
+30
-1
-
88. 匿名 2022/04/25(月) 04:24:46
>>1
上手くできなくてすぐ剥がれてしまう....
ベースコートはどちらのものを使用されていますか??+3
-1
-
89. 匿名 2022/04/25(月) 04:40:01
>>74
いいなー買おうかなー
ブラウンってサングラスとか保冷剤とか必要?
それが面倒でケノンやめちゃったんだよね…+4
-2
-
90. 匿名 2022/04/25(月) 04:44:13
>>72
以外とこういうのが1番大事だったりするよね+63
-1
-
91. 匿名 2022/04/25(月) 04:50:00
>>76
これに近いのかもだけど、中学の頃目が悪くなった時に鼻筋を優しくつまんで目の周りの血流を良くしたり、メガネをかけたりしてたおかげか、鼻だけは「すっとしてるよね」って褒められますw+10
-3
-
92. 匿名 2022/04/25(月) 04:53:43
ジェルネイルと美容院で毛先ブリーチしてもらって家でそのときの気分の色をカラーバターで入れてるよ
あと家でサロン用のトリートメントやヘアマスク使ってセルフトリートメントしてる+2
-0
-
93. 匿名 2022/04/25(月) 05:10:14
>>71
建前じゃないかな。自まつ毛用とは記載できないからやる人は完全に自己責任。+44
-1
-
94. 匿名 2022/04/25(月) 05:18:20
セルフカット
剛毛だから下手な美容師に切られるより自分でやった方が良い
今は切りっぱなしボブにしてる+22
-0
-
95. 匿名 2022/04/25(月) 05:19:36
>>89
横だけど、何も要らないよ。
剃っておいたところにパーっとあてて、終わり。
私は唇の上とか、指とか細かいところもスッキリ出来たのが良かった!
サロン脱毛も医療脱毛も経験ありだけど、初めからブラウン買っておけばよかったと思ってるくらいだよ。
+29
-1
-
96. 匿名 2022/04/25(月) 05:21:19
ネイル
マニキュア派です
セルフでやってます。オフィスネイルみたいなデザインが好き。+7
-0
-
97. 匿名 2022/04/25(月) 05:39:21
エステ勤務のコに聞いたけどVIO脱毛で濡れたりする人がいっぱいいるみたい。同性でもそんな目で見るんだ。なら自分でやろうとなったよ+3
-47
-
98. 匿名 2022/04/25(月) 05:43:39
>>8
してるよー
おまた以外は効いた!+14
-2
-
99. 匿名 2022/04/25(月) 05:46:37
>>9
>>56
価格はどれくらいですか?
+7
-1
-
100. 匿名 2022/04/25(月) 05:54:43
>>52
硬化させた?+17
-3
-
101. 匿名 2022/04/25(月) 05:58:02
>>88
ネイルの前に余分な油分を落としてますか?
それから軽く爪やすりで表面を削らないとペロンって剥がれちゃいます。+5
-1
-
102. 匿名 2022/04/25(月) 06:09:02
>>41
トップコート塗ると2週間もちますよ!!
トップコート塗らないと先端から浮いてきます!+35
-3
-
103. 匿名 2022/04/25(月) 06:09:56
白髪染め
40代になって、すごく増えてきたから1ヶ月に1回は染めないと行けなくなった。
セルフでするようになってから、お金も時間も節約できて助かってる+39
-0
-
104. 匿名 2022/04/25(月) 06:10:17
>>42
高いけどマオジェルはいいと思う。
毎年1月スターターキットでるよー❤️+0
-2
-
105. 匿名 2022/04/25(月) 06:10:31
>>71
薬機法+9
-1
-
106. 匿名 2022/04/25(月) 06:17:33
>>80
全く同じような事をママ友が言ってるんですが、やっぱりプシュッとすぐ隠せた。と思っているのは自分だけで、
「へーそうなの!器用でいいなぁ。」って一応褒めとくけど、周りはやっぱりセルフじゃ分かるね。って美容院言ってるんだけど。+10
-37
-
107. 匿名 2022/04/25(月) 06:20:02
>>64
わたしの担当さんも言ってた。できるけどめんどくさすぎるから他でやってもらうって。+10
-2
-
108. 匿名 2022/04/25(月) 06:21:25
>>30
顔もできるんですね!買う。+2
-1
-
109. 匿名 2022/04/25(月) 06:24:14
>>45
レーザーペンてなんだろと思ってググっちゃった。こんなのあるんだ。効果ありですか?+17
-0
-
110. 匿名 2022/04/25(月) 06:29:07
>>71
カールすんのダサいから流行ってないけどやってるのおばさんだけだよね+3
-31
-
111. 匿名 2022/04/25(月) 06:29:32
>>7
どこの機械使ってますか?+10
-0
-
112. 匿名 2022/04/25(月) 06:32:21
>>39
私もそれ聞きたいです!
あとこれは良くなかったってのも聞きたい。
最近よくインスタとかで流れてくるアイスレディ?だっけ?あれってどうなんだろー+32
-1
-
113. 匿名 2022/04/25(月) 06:32:39
>>30
気になる!参考にさせていただきます!+3
-0
-
114. 匿名 2022/04/25(月) 06:41:17
>>1
ジェルネイル、ヘアカラー
お金ないからセルフ+6
-1
-
115. 匿名 2022/04/25(月) 06:41:52
>>15
すごく久しぶりのカットで期待して美容室に行ったけど(初めてだけど評判のいいお店)
とんでもない結果になり落ち込んでました。けど、すぐ他に切りに行くのも怖いし
勿体ないし・・・で、そうだ、自分でやってみよう!と。
手先は器用な方なんで(美容師さん用のハサミも家にあるので)凄く少しずつ
調整したら「良い感じじゃん!」となったのですが、そこは素人「もっと良くなるかも」と
エスカレートしザクザク勢いがついてきたら完全に崩壊。
結局、以前行ってた美容室で手直ししてもらったらめっちゃ良くなりました。
歯止めが利かない調子に乗りやすい私にセルフは合わないと感じました。+18
-13
-
116. 匿名 2022/04/25(月) 06:53:28
脱毛器毛になる〜
ケノンかブラウンどっちかな??+26
-2
-
117. 匿名 2022/04/25(月) 07:04:13
皆さんあげてるけど脱毛器かな
自分はブラウンのVIOにも対応してるやつを使ってる
ジェルネイルも一時期自分でやってたけど、落とすのが面倒すぎてネイルそのものをやらなくなってしまった+24
-1
-
118. 匿名 2022/04/25(月) 07:12:30
脱毛。
あそこ黒いし、ビラビラもはみ出てるし
やっぱり若くて美意識高い女の子のスタッフの前でオマタ見せる勇気はない。
vio1年でだいぶ綺麗になった!
ガルちゃんではよく
スタッフは仕事なんだしそんなこと気にしてないよ!
セルフより医療行きな!ってコメする人多いけど、本当に本当に他人にあそこを見せる勇気がない人っている。+106
-1
-
119. 匿名 2022/04/25(月) 07:14:01
>>72
若々しく可愛いかんじですよね!
って自分で暗示かけてるよ笑+25
-1
-
120. 匿名 2022/04/25(月) 07:15:06
>>15
美容師でもセルフカットやってて動画載せてる人がいたけど後ろが全然切れてなかったよ。
セルフカットも色んなやり方があるけどプロの美容師が綺麗にきれてない時点でセルフは他人がやるより劣るよ。
それでもいいわって人向け。+43
-7
-
121. 匿名 2022/04/25(月) 07:19:44
ヘアカラー(ILLUMINA)
自宅がエステサロンなのでキャビテーションなど美容機器使い放題
+1
-10
-
122. 匿名 2022/04/25(月) 07:20:20
>>1
オフが全くオフされない!+5
-1
-
123. 匿名 2022/04/25(月) 07:20:40
>>7
顔も使えますか?+0
-0
-
124. 匿名 2022/04/25(月) 07:20:58
>>1
私もジェルネイルです!
あとセルフとはちょっと違いますが、コテの練習して色々な巻き方覚えたらヘアセットが楽しくなりました。+6
-0
-
125. 匿名 2022/04/25(月) 07:21:52
>>45
ピーリング、どこで購入されてますか?+1
-0
-
126. 匿名 2022/04/25(月) 07:22:34
>>31
爪を削るっていうのがどうしても抵抗あって、甘皮もそのまま、サンディングもなしでセリアのジェルネイル楽しんでいるけど、浮いたりもせず2〜3週間楽しめるし、好きなデザインに挑戦できて楽しいです。
ネイルオイルで保湿したり、お皿洗いは必ず手袋つけたりは気をつけています。
参考に伺いたいのですがそれでも何か害ってあるんですか??+30
-6
-
127. 匿名 2022/04/25(月) 07:26:18
>>39
パナソニックの7万円くらいの使ってますが痛みは全くないです!ちょっと熱いな、と感じるくらい。
あと光エステなので毛穴の引き締め効果も感じられて、頬とか毛穴の開きが気になるところに打っておくと次の日は本当に毛穴レスになる!
腕も昔の剃刀自己処理で最初はひどい状態だったけど今は毛穴もわからないつるつるになったよ
(安い機種でもこの効果はあるのかもしれませんが…)+74
-0
-
128. 匿名 2022/04/25(月) 07:30:09
>>102
いいこと聞いた!
今度はやってみるわ!+5
-1
-
129. 匿名 2022/04/25(月) 07:31:50
>>16
どこの何を買えば良いか分からない
独学ですか?何かで習ってから始めた??+2
-0
-
130. 匿名 2022/04/25(月) 07:32:58
>>116
気になるじゃなくて毛になるw+27
-0
-
131. 匿名 2022/04/25(月) 07:33:07
脱毛!
案外家庭用でも効果あることに感動した。+8
-0
-
132. 匿名 2022/04/25(月) 07:34:45
>>27
もう少し詳しく教えてください!+7
-0
-
133. 匿名 2022/04/25(月) 07:34:46
>>42
横だけどネイルタウンおすすめです。コスパ良い!+6
-1
-
134. 匿名 2022/04/25(月) 07:44:19
>>58
加工だよ+48
-0
-
135. 匿名 2022/04/25(月) 07:49:51
>>45
ホクロ除去、買った商品名と経過等教えていただけたら嬉しいです!+12
-0
-
136. 匿名 2022/04/25(月) 07:51:00
>>101
ありがとうございます!
甘皮処理をし、油分を拭き取り(ネイルのセットに入っていたもの)、表面を削っています!
削りが足りないのでしょうか..+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/25(月) 07:52:09
>>132 横です
ここに載ってましたよ効果を感じた小顔体操&マッサージ | michill byGMO(ミチル)michill.jp顔の筋肉は使っていないと歳を重ねるとともに衰えていきます。 顔のたるみを作っている原因は表情筋や生活習慣。 小顔体操&マッサージを行って老け顔からおさらばして、何年先も若返った顔を手に入れましょう。
+7
-3
-
138. 匿名 2022/04/25(月) 07:56:36
>>52
貼るだけじゃ剥がれますよ
UVライト当てないと+6
-2
-
139. 匿名 2022/04/25(月) 07:56:53
>>1
>>64
アイリストだけど私の周りもみんな自分でやらない。お金払ってやってもらう。
本当に失明する事あるから薬剤の怖さしってるから恐ろしすぎる。。
それにセルフでやってた人がお店にくると例外なくまつ毛ボロボロになってますよ。
自分だと分からないのかなー。チリチリだけじゃなくてカクっとなってたりクロスしたり、曲がっちゃいけないところで曲がってたり。
クオリティ求めてないのであればいいと思います。
綺麗にセパレートしていないただ上がってるだけのまつ毛、汚いですよ。+59
-24
-
140. 匿名 2022/04/25(月) 08:00:00
主さんと同じ、ジェルネイルはセルフでやってます。
気が向いた時に付け替えできるし、イメージ通りに出来る。
まつげパーマもやってます!
まつげくるんくるんになると気分上がりますよ〜。
高校生の娘にもやってあげてます( ・ᴗ・ )+5
-1
-
141. 匿名 2022/04/25(月) 08:00:18
>>95
VIOはされてますか?+4
-0
-
142. 匿名 2022/04/25(月) 08:01:39
オナニー+1
-2
-
143. 匿名 2022/04/25(月) 08:01:47
>>75
脱毛機は何を使ってますか?
美肌治療とはどのようなことを?
カッピングも気になる…
質問ばかりですみません+4
-0
-
144. 匿名 2022/04/25(月) 08:02:09
>>75
美肌治療とはどういったものですか?
よろしければもう少し詳しく教えてください+3
-0
-
145. 匿名 2022/04/25(月) 08:03:26
>>99
横だけど、6〜7万+9
-0
-
146. 匿名 2022/04/25(月) 08:04:07
>>129
メーカーは人によって相性があるので色々と試すのがいいと思います。
合わないやつはメルカリ行き。
カラージェルやストーンはプチプラでいいと思いますが、ベースは良いもの使った方がモチと艶がいいですよ。
私は上手くできない時はYoutube検索すれば大体動画が出てくるので、それを観て独学でやってます。+13
-0
-
147. 匿名 2022/04/25(月) 08:04:29
>>5
私は逆にせかせかしちゃうなぁ
後ろに待っている人がいたらもちろんのこと、せっかくセルフレジに並んだから限界まで速く打つ!!と攻めたくなる+0
-8
-
148. 匿名 2022/04/25(月) 08:05:10
>>17
私も前髪カットしてたんだけど。
美容師さんと話してたら、
カットに行った時に、前髪をもう少し伸ばして
前髪なしでもいいんじゃないかと言われて
最近伸ばしています。+2
-12
-
149. 匿名 2022/04/25(月) 08:07:41
>>80
私もすぐ気になる無いから クリームタイプのを頻繁に使っちゃうけど あまりやりすぎてアレルギーとかでないか心配してる。
以前は美容院行くまでマスカラタイプを使ってたんだけど 生え際は塗っても結構キラキラしちゃってたから。+11
-1
-
150. 匿名 2022/04/25(月) 08:08:30
>>103
私も白髪染めチューブを何回か買って試しているんだけどなかなか髪質なのか染まりづらいから
カラーの美容室に2ヶ月に1回は通ってた。
最近YouTubeで気になる白髪染めをみて、節約少しでも半額くらい出来たらいいなと思い
その商品で白髪染めしようとかと
思ってます。
+3
-0
-
151. 匿名 2022/04/25(月) 08:10:32
>>91
私もメイクにノーズシャドウをするようになってからすっぴん時の鼻まで変わった気もします。ノーズシャドウは鼻筋に沿って指で上下に往復させるような感じで入れていましたが、そういう毎日の刺激?マッサージ効果?で、もしかしたら多少は変化もあるのかもしれませんね。
+8
-5
-
152. 匿名 2022/04/25(月) 08:12:29
洗顔で小鼻の黒ずみが気にならないように洗顔とかで
してるけど。エステとかここ1年くらいいけてないし。
それほど鼻の部分も目立たなくなって気がする。
毛穴パックは強い力がかかるから、してない。
冬よりかは乾燥も落ち着いてきたなと
思ってる。
+3
-0
-
153. 匿名 2022/04/25(月) 08:13:09
ハリウッド笑い
一日2分で笑顔が少しマシに…+4
-2
-
154. 匿名 2022/04/25(月) 08:13:22
>>102
私は水仕事かなりやるけど、3週間保つよ。
3週間すぎてくるとヒビが入ったりしてくる。
自爪は筋だらけでガタガタで、全くやすったりしてないけど、そのまま貼ってもぺろっと取れたことはない。
すぐ浮いちゃうのは、仕上げる時にちゃんとキワをプッシュしたりしてないんだと思う。
足は3ヶ月以上もつけど、飽きるから貼り替える。
ガルは嫌韓の人がやたら韓国製品叩きたがるから、ここ以外で口コミ集めた方がいいよ。+6
-12
-
155. 匿名 2022/04/25(月) 08:14:23
>>118
やっぱりVIO恥ずかしいですよね
脱毛器は何を使ってますか?
効果があって羨ましい+9
-0
-
156. 匿名 2022/04/25(月) 08:14:32
>>18
えー
買ってみよう!
医療脱毛行ってたけど回数内で終わらなくて。あとちょっとっぽいから試しに買ってみる!+18
-1
-
157. 匿名 2022/04/25(月) 08:18:24
>>126
爪を削らないタイプのジェルは、ジェルに配合された薬剤で爪の表面溶かしてるんだよ。
+27
-2
-
158. 匿名 2022/04/25(月) 08:19:43
>>52
ベースの処理に軽くでも爪磨きするといいよ。
持つときは二週間以上もつよ+8
-2
-
159. 匿名 2022/04/25(月) 08:19:58
>>110
パリジェンヌとか人気だよ?+7
-0
-
160. 匿名 2022/04/25(月) 08:21:20
>>69
どれ使ってますか?+1
-0
-
161. 匿名 2022/04/25(月) 08:21:40
>>59
99%はヤバいw+48
-0
-
162. 匿名 2022/04/25(月) 08:22:01
>>9
何使ってます?+10
-0
-
163. 匿名 2022/04/25(月) 08:23:02
ジェルネイル、セルフで出来る方凄い!
オフはどうしてるんだろう?
削って、リムーバーして…なのかな
ジェルオフをどうすれば良いのか分からなくて二の足を踏んでる。+6
-0
-
164. 匿名 2022/04/25(月) 08:23:02
>>42
楽天のプチプラさんのスターターキット買ったよ
とりあえずのは一通りそろってるから初心者には安くてよかった+5
-1
-
165. 匿名 2022/04/25(月) 08:23:54
カラー
脱色したら毎回美容院で染めてたけど、カラーバター使うようになってから美容院の頻度も少なくなって楽。なにより痛まないしカラーよりも柔らかい仕上がりの色になるから、もっと早くカラーバターにすれば良かったと思う。+4
-0
-
166. 匿名 2022/04/25(月) 08:24:37
>>4
サンプルが別に高くない件
嘘ついて鼻伸びてるのかな+24
-2
-
167. 匿名 2022/04/25(月) 08:25:25
>>163
マシンでやったり、ピールオフタイプ使ったりしてる。私の爪は付きがよすぎるから浮かないしオフが大変だから今度からサンディングなしにしようかなと思ったり…どうなんだろ+3
-2
-
168. 匿名 2022/04/25(月) 08:25:50
>>17
わかる
美容院で長めに切ってもらって帰ってから自分でやり直してる+24
-0
-
169. 匿名 2022/04/25(月) 08:26:46
>>1
まつパーはセルフはおすすめしない。
知り合いが失敗して、まつ毛ダメにしてた。
セルフでもできるのかもしれないけど、プロにやってもらった内容を考えると、あれはセルフでやるものではないと考えてる。
目に影響があるし何かあると本当に危ないと思う。
+12
-3
-
170. 匿名 2022/04/25(月) 08:26:48
セルフのトピで言うことじゃないかもしれないけど、マツパやエクステをセルフでやる人、危なすぎない?
まさに自己責任なんだけど、万が一のことを考えて心配してしまう。
毛の形を変えるほどの薬剤、一ヶ月は落ちない接着剤を目に使ってるわけだから…本当にお気をつけて+35
-0
-
171. 匿名 2022/04/25(月) 08:27:08
脱毛、ジェルネイル、髪切る
めんどくさい時もあるけど、自分の自由にできるのは良い!あとなんと言ってもお金がめちゃ浮くのよね+5
-0
-
172. 匿名 2022/04/25(月) 08:31:42
>>76
カッサやるとか本気?
むくみは一瞬取れた気がするだけで、たるみの原因作ってるようなものだよ+22
-2
-
173. 匿名 2022/04/25(月) 08:35:41
>>4
団子っ鼻だったので兄と二人で洗濯バサミ挟んで寝たな~
+10
-0
-
174. 匿名 2022/04/25(月) 08:42:00
3000円程度で購入したウォーターピーリング。
毛穴の汚れが目に見えて取れた。
イオン導入モードでは美容液でビチャビチャにしたのに肌の上を滑らせると水分がどこかへ行ってペタペタもっちりとした触り心地になった。
ビタミンC誘導体とかナイアシンアミドとかその他の有効成分が肌の奥深くへ入ったかまでは分からないけど「水」は確実に肌に浸透してるみたいで保湿ばっちり。
たるみを引き上げる超音波モードは信じてなくて試してすらいないのだけど、せっかくだしやってみようかな。
+3
-4
-
175. 匿名 2022/04/25(月) 08:43:40
>>41
これは高くてあまりかわいいデザインなかったので、プラザやロフトで同じタイプの貼るネイル使ってる。
1500円前後で2回分あるからかなりお得。
でも色々なサイズがあってその中から、自分にあったサイズを貼っていくんだけど、わたしは爪が大きいみたいで、サイズが合わないから無理やりつけた感じになってしまった。
サイズや好きなデザインがあれば、簡単につけられるし、オススメします!+8
-2
-
176. 匿名 2022/04/25(月) 08:48:18
>>27
ほぼ同じだけど「ウイスキー」とゆっくりやるのも良いよ。
個人的には「う」と「す」では使う筋肉が微妙に違う感覚がある。
+10
-0
-
177. 匿名 2022/04/25(月) 08:56:11
まつげパーマを10年以上セルフで続けてる
まつ毛細くなったりしないし、視力も両目1.5キープしてるよ
ただ資格持ってないセルフはダメになったみたいでパーマ液が簡単に買えなくなったのが大変
プロだと1回1時間、4000円かけて思ったように上がらない場合もあるけど、セルフなら1回30分、数百円で好きなように上げられるからやめられない+10
-0
-
178. 匿名 2022/04/25(月) 08:56:51
>>95
私もVIOできるかお聞きしたい…!
ちょっと前にYouTubeのCMで新しいやつはVIOもできる〜みたいに言ってたのに文言が削除されたのか今は聞かなくなって気になってます
そこさえできればケノンと迷うことないんですが…+4
-0
-
179. 匿名 2022/04/25(月) 08:58:14
>>49
鼻の骨は動きやすいと聞いたことがある+4
-0
-
180. 匿名 2022/04/25(月) 09:00:18
>>178
他のコメントで自己解決しました、VIO対応のがあるんですね…!
ちゃんと調べず申し訳ない💦+4
-0
-
181. 匿名 2022/04/25(月) 09:00:59
>>24
>>44
仲間!良かったらメニュー教えてください!
私はスクワット50回と腹筋20回とストレッチしてます!
+5
-0
-
182. 匿名 2022/04/25(月) 09:01:15
セルフでマツエクしてる方いますか?
インスタで見て気になってるけど
失明のリスクが怖いからできない...
友達がしてるんだけど慣れればコスパいいしいいよって言ってるんだけどどうなんでしょうか+2
-3
-
183. 匿名 2022/04/25(月) 09:02:08
>>7
私もニコルがCMしてるやつ買ったけど
まだまだ時間がかかりそう。
何使ってますか?+2
-0
-
184. 匿名 2022/04/25(月) 09:03:13
脱毛って、VIOの場合は当ててる期間は剃りっぱなしだよね?
その手間があっても家で自分でやるほうが楽なの?
+6
-1
-
185. 匿名 2022/04/25(月) 09:07:06
>>137
質問者さんではないですが…
リンク先、参考にさせてもらいました!
ウイウイ〜気持ちいい!頭皮、首のマッサージ、あわせて三分もしなかったけど、軽くなりました!!+3
-0
-
186. 匿名 2022/04/25(月) 09:10:09
>>30
日安商事は会社が家賃3.9万円の1K賃貸の一室だね
楽天とヤフーにこういう会社多いよね
+0
-6
-
187. 匿名 2022/04/25(月) 09:11:54
>>6
サラリスってサクラに口コミ書かせてるよね。悪い口コミ書いたら、書き直しを条件にお金くれるらしい(笑)+38
-0
-
188. 匿名 2022/04/25(月) 09:15:06
>>51
ロット切って下まぶたに貼ってる やりやすくなったよ+0
-0
-
189. 匿名 2022/04/25(月) 09:16:40
>>155
ケノンです!
妹はすね毛だいぶ薄くなって喜んでます!
レベル10で日にち開けずに初期はバンバン打ってました!+20
-0
-
190. 匿名 2022/04/25(月) 09:19:13
>>49
もうスリムだったら余計なお世話だけど、私はシェイプアップしたら団子鼻改善するよ。
標準体重くらいで十分です。
あとは加齢で顔の肉落ちるとか、角栓ケアを頑張ると鼻が小さくなります。+4
-2
-
191. 匿名 2022/04/25(月) 09:22:21
>>31
ネイルスクールに通ってる友人の教科書見せてもらって、グリーンネイルとか感染症の写真見た
絶対に素人がやるべきではないと私は思ったから、セルフではやろうと思ったことない+19
-1
-
192. 匿名 2022/04/25(月) 09:27:07
>>184
あてる前に自分で剃るのは
プロにやってもらうのも一緒。
剃り残しあるとやってもらわなきゃいけないから
追加でお金かかる事もあるし。+6
-0
-
193. 匿名 2022/04/25(月) 09:32:30
>>22
麻生太郎にも教えてあげて下さい。+6
-4
-
194. 匿名 2022/04/25(月) 09:36:16
>>20
ほんとそれ。
こんなんで鼻高くなれたら整形いらないよね。+6
-1
-
195. 匿名 2022/04/25(月) 09:40:11
>>45です。
>>109
>>135
効果ありましたよ!
お見苦しいですが、参考までに写真載せますね。
写真上:4月上旬に腕に試したもの。まだ赤いですがホクロは消えました。赤いのもだんだん薄くなってきてます。
ちょっと深くやりすぎたかな?と思って、次からは少しずつやろうと思ってます。
写真下:3月上旬に顔に試したもの。右が除去前で左が除去後。どこが除去した場所かわからないくらい消えた。(やったことすら忘れかけてた)
浅いホクロだったことと、腕より顔の方が治りが早いので綺麗にできました。+43
-0
-
196. 匿名 2022/04/25(月) 09:43:11
>>58
稗粒腫かな?
皮膚科で針で穴開けて中身だしてもらったら治ったよ
+2
-0
-
197. 匿名 2022/04/25(月) 09:45:12
>>109
>>135
続きです。
レーザーペンは楽天で購入しました。
私が買ったお店は販売やめたようですが、写真のものと同じです。
レーザーペンで検索すると沢山出てきて、同じ商品でもショップでお値段違うようです。
清潔な皮膚を2番だったかな?でレーザーしたあと、ハイドロコロイドテープを2週間貼ってました。
ハイドロコロイドテープは東洋化学のハイドロコロイドテープが切って使えて、キズパワーパッドより経済的でした。
ご参考まで(^^)+24
-0
-
198. 匿名 2022/04/25(月) 09:45:20
>>64
出来るって言って 実際何かあったら責任問題になっちゃうからダメって言うんだと思う
私なら100%大丈夫じゃないならダメって言うかな
眼はシャレにならない+14
-0
-
199. 匿名 2022/04/25(月) 09:45:50
>>2
実際 何を使ってますか??
効果が出なくて⤵︎+2
-0
-
200. 匿名 2022/04/25(月) 09:50:05
>>42
ベースとトップはグレースおすすめ
ポリッシュタイプのノンワイプトップならCANGEL
+5
-2
-
201. 匿名 2022/04/25(月) 09:51:18
>>45です。
>>125
楽天で下の写真の商品を購入し、使っています。
週1で使用していて現在2箱目です。
1回目はやっぱり皮膚科より効果だいぶ薄いかな?と思いましたが、2回目から効果実感しました。
こちらで不満ないのですが、いろいろ試すのが好きなので、次はオオサカ堂でミルクピールを買って試してみたいなぁと思っています。
+7
-0
-
202. 匿名 2022/04/25(月) 09:52:20
>>136
これおすすめです+7
-0
-
203. 匿名 2022/04/25(月) 10:05:57
>>2
脱毛セルフでやりたくて買ったけど、
全身やりたいから裸にならなきゃいけないし
外に光が漏れるのが恥ずかしいから
カーテン閉め切らなきゃとかって、やることが多くてなかなかやる気が起きない…笑+32
-0
-
204. 匿名 2022/04/25(月) 10:08:52
>>41
買って使ってる💅
私は自分でつけたり外したり簡単にできるからよかった!サロンみたいなクオリティにはもちろんならないけど、それなりでいいって人はおすすめする!
硬化して上からトップコート塗ったらそれっぽく見えるよ(⍢)+7
-2
-
205. 匿名 2022/04/25(月) 10:10:22
>>145
おー、いいお値段ですね。ありがとうございました!+4
-0
-
206. 匿名 2022/04/25(月) 10:10:39
>>162
ブラウン使ってます!+8
-0
-
207. 匿名 2022/04/25(月) 10:11:00
>>99
ブラウンで7万しましたよ〜!+15
-0
-
208. 匿名 2022/04/25(月) 10:13:23
>>203
いや、わかるwしかも光の当たる面がそんなに大きくないからめっちゃ時間かかるしねw私もその理由で家の脱毛器は眠ったままですw+33
-1
-
209. 匿名 2022/04/25(月) 10:17:25
>>3
透明のヘアマニュキアを塗って髪にコシをだしたいのですが、ヘアマニュキアって温度管理?みたいなの必要ですか?+1
-2
-
210. 匿名 2022/04/25(月) 10:18:23
>>203
布団の中で裸になってテレビみながらやってるよ笑
布団被せてたらサングラスなくても光漏れてこないしテレビ見ながらだからダラダラできる+35
-1
-
211. 匿名 2022/04/25(月) 10:21:28
>>1
同じくジェルネイルかな。
お店行く事考えたらお金も時間も断然セルフ+7
-1
-
212. 匿名 2022/04/25(月) 10:21:38
>>15
私は普通のおしゃれ美容室よりは仕上がり悪いけど、イレブンカットってとこと千円カットよりはうまく出来るようになった
+2
-2
-
213. 匿名 2022/04/25(月) 10:22:16
>>1
まつ毛パーマ、自分でしてます
薬剤はクリームタイプだから目に入ったことないです
とにかく安い
300円くらいでかけられます
怖いなって人はやめておいて
+12
-0
-
214. 匿名 2022/04/25(月) 10:37:23
>>172
エステサロンのお姉さんも同じこと言ってた
+4
-0
-
215. 匿名 2022/04/25(月) 10:46:51
>>15
髪の毛濡らして専用のシャギーで
すいてるけど、本当に美容院行かなくても違和感ない+5
-2
-
216. 匿名 2022/04/25(月) 10:51:06
>>195
ありがとうございます😊
めちゃ参考になります。
ちなみにどの商品を使ってますか?
私も欲しくなっきた。+7
-0
-
217. 匿名 2022/04/25(月) 10:52:43
>>197
載せてくれてましたね、すみません。
ありがとうございます😊
+8
-0
-
218. 匿名 2022/04/25(月) 10:52:56
まつ毛パーマはもう5年以上セルフでやってる
産後お店に行く時間なくて自分でやってみたらお店と変わらない仕上がりで行く手間、時短になって楽チンだよ
自己責任だけど今までトラブルもなし
昔まつ毛エクステお店でやってもらったけど、炎症起こして目が腫れてそっちの方がこわい+8
-0
-
219. 匿名 2022/04/25(月) 11:06:46
>>216
>>217さんでしょうか(^^)
ありがとうございます。
45のアンカーつければ良かったですね!
(>>197 に記載しています。)
+8
-0
-
220. 匿名 2022/04/25(月) 11:06:47
>>192
剃ってある期間の話だよ
プロにやってもらうのは月に一度程度だからその日だけ剃れば済むけど
弱い機械使って自宅でこまめに打つ場合は剃った状態を保つことになるでしょ+1
-4
-
221. 匿名 2022/04/25(月) 11:15:47
>>139
それは不器用な人の場合だね〜
だからセルフやめてプロのとこに来るんだろうし
上手い人はセルフでもセパレートもカーブも綺麗にできますよー!+31
-3
-
222. 匿名 2022/04/25(月) 11:18:11
>>100
>>138
52です
もちろん硬化させました☺️
剥がれたときは、付け爪がパコって剥がれる感覚で取れました
でも初めての貼るタイプに挑戦したから、慣れたらもう少し持つのかもしれないですね+5
-0
-
223. 匿名 2022/04/25(月) 11:19:00
>>41
ネイルシール、Q10で1シート50円くらいで買える。
ジェルトップコートして2週間もつよ。+4
-4
-
224. 匿名 2022/04/25(月) 11:19:02
>>4
骨格は変わらないし、小鼻の肉付きが変わるわけないwww
+5
-3
-
225. 匿名 2022/04/25(月) 11:31:48
セルフカラー、セルフカット。ムラはあると思うけど、アレンジしたらどうにかなる。+0
-0
-
226. 匿名 2022/04/25(月) 11:35:58
>>120
後ろはセルフ難しいんよね、
それなりに見える人はクセやボリュームがある人らしい。
段々毛量減って髪も細くなったのでごまかしが効かなくなった。
自分もセルフ派で久しぶりに美容師にやってもらうと
やっぱり毛先毛流れが綺麗に整ってるんだよ。+7
-1
-
227. 匿名 2022/04/25(月) 11:38:14
脱毛!
脱毛器はアイリスオーヤマのを使ってます
4回目ぐらいから毛が伸びにくくなって、更に見るからに細くなった!
でも細くて短いけど生え続けては来る。。。w+8
-0
-
228. 匿名 2022/04/25(月) 12:18:15
>>29
回数こなす度に上手になるよね。
ただ老眼になってくると拡大鏡使っても近くの睫毛が見えにくい😥
何年もセルフしててプロ並みなのに又、お金払ってサロンに行くのか悩む…+2
-1
-
229. 匿名 2022/04/25(月) 12:24:36
>>41
シールってもろバレして恥ずかしかったよw
高校生がするぐらいなら可愛らしいけどね
私は一回使ってメルカリで売っちゃった+11
-8
-
230. 匿名 2022/04/25(月) 12:26:35
>>25
洗濯バサミ?みたいな鼻を高くする道具使ってる子いたなあ+4
-1
-
231. 匿名 2022/04/25(月) 12:29:27
>>14
以前から興味があったので一連の流れを読み購入してみました。
あんまり毛深くないから気長にやれば良いかな、あと単純に好奇心やってみたいのもあったので。
ありがとうございます😊+5
-0
-
232. 匿名 2022/04/25(月) 12:31:31
>>1
私もジェルネイルはセルフ
手はイベント時、夏場はフットを月1〜2くらいだけど。
お店でやったらオフの時自爪削られ過ぎてペラペラの激痛で3ヶ月養生したから、もう行かない
自分でやる時は剥がせるベースを厚めに2回塗って自爪削らない方法でオフしてます
お店の人も全員が上手いとは限らない…+41
-1
-
233. 匿名 2022/04/25(月) 12:34:19
>>25
わたしはきっつい洗濯バサミを直に
挟んでた。痛かったけど耐えた。
慣れた頃にはティッシュ挟めば痛くない
んじゃないか?と思って試したけど
痛みは変わらず。痕が残らなくなっただけ。
+0
-1
-
234. 匿名 2022/04/25(月) 12:35:30
>>201
このシリーズのピーリングいつも買ってます
イオン導入前にするとすごく良いです
ピリピリするので溶かされてる感がありますよね+2
-0
-
235. 匿名 2022/04/25(月) 12:37:19
>>160
オバジの酵素洗顔使ってるよー!
敏感肌の人は赤くなる可能性あるから最初は鼻と鼻周りだけやって試してみてね。+0
-0
-
236. 匿名 2022/04/25(月) 12:38:07
>>89
私は痛みに強いし早く終わらせたいからパワーMAXでしてます
なので保冷剤使ってますよー
ちなみにVIOもしてます+8
-0
-
237. 匿名 2022/04/25(月) 13:15:50
>>199
パナソニックの光エステ使ってます+5
-1
-
238. 匿名 2022/04/25(月) 13:27:43
>>150
白髪染めチューブってどんなやつ?
わたしはミルボン オルディーブボーテってやつを楽天で買ってる。
これは美容院でも使われている業務用の白髪染めみたいでダメージも少なくてなかなかいいよ。+7
-0
-
239. 匿名 2022/04/25(月) 13:37:06
>>163
オフはジェルも落とせるリムーバーとかをコットンに含ませて爪に載せ、アルミを巻いて15分くらい待ってから 取ったりしてるよー+2
-1
-
240. 匿名 2022/04/25(月) 13:44:45
>>136
これ良いです!
汚い話ですが2ヶ月近くオフする時間が取れなかった事があってそれでも根元が少し浮く程度でほとんど綺麗に張り付いてました+0
-0
-
241. 匿名 2022/04/25(月) 14:01:31
>>201です
>>234
ピリピリが効いてる感じしますよね!
私はピーリング後パックで済ませてますが、イオン導入気になってます!
イオン導入は何を使われてますか?(機械と美容液)
差し支えなければ教えてください(^^)+2
-0
-
242. 匿名 2022/04/25(月) 14:30:49
>>182
セットを買ってみたけど難し過ぎて諦めた勢です…
目尻だけでもと思ったけど無理でした
まつエクの毛いっぱい余っちゃって無駄にしてしまいました…+0
-0
-
243. 匿名 2022/04/25(月) 14:53:30
>>237
ありがとうございます!+3
-0
-
244. 匿名 2022/04/25(月) 15:13:29
>>241
完全に自己流で色々混ぜてますが、
機械はツインエレナイザーPRO
美容液はHABAのリフトアップセラム
ゲルはトゥヴェールのエッセンスセレクトゲルです。
その他にクリスタルパウダー(ビタミンC誘導体APPS粉末)をちょっと溶かして塗ったりしながら導入してます。
ビタミンCだと赤く痒くなってしまうので、誘導体を使ってます。
イオン導入美顔器はいっぱいあるので口コミ見て選ばれた方がいいと思いますが、ご参考になれば幸いです(^^)+2
-0
-
245. 匿名 2022/04/25(月) 15:18:49
自力で二重。
学生時代、ピンクパッケージのアイプチを毎日寝る時に癖つけて寝てた。
そのうち被れて、ソックタッチつけたら大丈夫だったからそれに変えて継続。
そこから体重が4キロ減ったら、癖が定着した。
最初の数年は時々戻ったものの、その度寝る時ソックタッチで今は戻らなくなった。
あの時やっててよかったー
ちなみに、付属のプラスチックの二股のじゃ奥まで癖つかなくてよくボールペンとかでやってた。+3
-1
-
246. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:54
>>221
素人の綺麗とプロの綺麗は絶対違う。
レベル違うの分からない人がセルフやる+10
-12
-
247. 匿名 2022/04/25(月) 15:57:29
>>203
サロンでセルフ脱毛通ってる
業務用だからすごく早くて楽だし出力も強いみたい
掃除もサロンがするし料金もめちゃ安いー+26
-0
-
248. 匿名 2022/04/25(月) 16:42:18
>>6
私はケノン!Vは本当に放置しても生えなくなった!!
だがしかし!IOは中々しぶといったらありゃしない。毛の硬さ位よ。変わったの。柔らかくなった。でも、無くならない。+53
-0
-
249. 匿名 2022/04/25(月) 17:09:15
>>172
横だけど割と最近までカッサ流行ってたんだしもう少し言い方あるでしょうよ…+8
-3
-
250. 匿名 2022/04/25(月) 17:22:50
>>221
もともと手先が器用な人っているよね
ハンドメイド趣味にしてたり
そういう人はセルフでもマツパもネイルも上手くできてるよ
不器用な人は絶対に無理しない方がいい+20
-0
-
251. 匿名 2022/04/25(月) 17:25:25
>>179
よこ
鼻の骨が真ん中辺りからナイ+0
-0
-
252. 匿名 2022/04/25(月) 18:03:47
>>181
すごい!
スクワット50回できない😂
私は筋トレ50分とカービーダンスを50分ほどやってます。
筋トレは腹筋50回とスクワットや体幹に良いって言われてる筋トレを中心にやっています。+5
-0
-
253. 匿名 2022/04/25(月) 18:31:58
>>6
不都合なレスを無視するのは何故なの??+3
-5
-
254. 匿名 2022/04/25(月) 18:37:40
ミルクピーリング。
コスパ最高。+2
-0
-
255. 匿名 2022/04/25(月) 18:45:18
>>4
シンクロのあの鼻挟むやつ、高くなると聞いたけど嘘なのかな?+5
-0
-
256. 匿名 2022/04/25(月) 18:49:55
>>242
やっぱり難しいんですね..
失明のリスクもあるって聞くし
高くてもサロンでやってもらうのが1番ですね。+3
-0
-
257. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:10
>>30
持ってるけど、内ももがLEVEL2で水ぶくれになってやめた。
LEVEL1でチマチマやる気も起きず、アイリスオーヤマの脱毛器に転向しました。
ちゃんと除菌するから3000円くらいで売りたい…。+8
-0
-
258. 匿名 2022/04/25(月) 19:17:11
>>172
>>214
本当なのかね。使い方や肌質にもよりそう。
エステに至っては、安価なかっさで自宅でケアできたら、エステが儲からないから言ってそうw
エステだって肌に色々刺激になるような事やってたり、美容マッサージローラー使ったり、それを売り付けたりする所もあるし。
+18
-0
-
259. 匿名 2022/04/25(月) 19:21:06
>>246
プロでも下手な人いるよ。これはもう手先の器用さとセンスだから。+18
-0
-
260. 匿名 2022/04/25(月) 19:22:56
>>252
スクワットは連続じゃないしあなたの方がすごいよ!50分50分って!
私のは20分もかからないよ
カーヴィーダンスってウエストひねる感じのやつだよね
けっこう激しそう!
うちには踊るスペースがないから何するにも片付けないとだわ笑
ありがとう教えてくれて!+10
-0
-
261. 匿名 2022/04/25(月) 20:16:21
>>55
肌の自然保護力が無くなるってことかな?
なんで保湿し過ぎだめなんだろ+6
-1
-
262. 匿名 2022/04/25(月) 20:22:20
>>23
筋トレとは違うけど。ピラティスに半年通ってたけど、日時が決まってるのが面倒だし午前に1時間みっちりやると疲れ過ぎてその日はずっとダルくて他の事をするのがキツくて憂鬱だった。今はコロナ禍で辞めて、家で好きな時間に習って覚えてきたピラティスの運動をするのが丁度良いです。気まぐれだけど、それなりに効果有り。
+13
-0
-
263. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:03
コラーゲンピール!
毎月美容皮膚科行かなくていいし、かなりお安くできる!+3
-0
-
264. 匿名 2022/04/25(月) 20:52:01
>>31
ジェルネイルでアレルギーってたまに聞く。
もしジェルネイルでアレルギーになったら、他にどんな事に支障があるんだろう?+13
-0
-
265. 匿名 2022/04/25(月) 20:53:06
>>39
一万円以下の激安脱毛器使ってます。Sarlisiっていうやつ。
ミュゼみたいな光脱毛と似た感覚で、出力上げるとパチっと痛みが走ることがあります。腕や脚は全然痛くないけど、脇とか敏感なところはたまに。
出力Maxで週3くらい使ってたら、脱毛効果はちゃんとありました!
フォトフェイシャルみたいな美肌モードもあるけど、これは効果あるようなないような…
+13
-0
-
266. 匿名 2022/04/25(月) 21:20:17
コラーゲンピール!
毎月美容皮膚科行かなくていいし、かなりお安くできる!+3
-0
-
267. 匿名 2022/04/25(月) 21:23:16
>>5
美容と何の関係があるの+7
-0
-
268. 匿名 2022/04/25(月) 21:27:06
>>52
私3週はもったけど
楽天で色々試したけどこれが1番持つ+6
-2
-
269. 匿名 2022/04/25(月) 21:44:18
>>260
20分の方がやるぞ!ってやる気でると思う!
私はたまにさぼったりもしちゃうから短くても毎日できる方が良いんだろうね😊
カービーダンスはくびれができます✨
こちらこそありがとうございます。+5
-0
-
270. 匿名 2022/04/25(月) 21:52:12
>>81
私も下まつ毛の一部分が逆さまつげ気味でたまに目に入ってくるのでマツパしたいなって思ってたんですけど、やっぱり長さも必要ですよね。
一回お店に行ってやってもらおうかな😅
自分ではできなさそうだから。+2
-0
-
271. 匿名 2022/04/25(月) 21:57:14
>>21
これ韓国のやつだよね+6
-0
-
272. 匿名 2022/04/25(月) 22:09:47
>>48
どうやぅてやるのー?+8
-0
-
273. 匿名 2022/04/25(月) 22:18:15
>>115
ブログじゃないんだからさ+3
-2
-
274. 匿名 2022/04/25(月) 22:19:50
>>244
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!+0
-0
-
275. 匿名 2022/04/25(月) 22:42:53
>>136
横ですが…
削りすぎはよくないです。
ベースとトップをいつもより気持ち多めに厚みを出して塗布するとよいです。
エッジもしっかりと…です。+0
-0
-
276. 匿名 2022/04/25(月) 22:47:31
>>64
知識あるからこそ自分じゃやらないんですよー。+3
-0
-
277. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:28
>>45
凄いですね!
ホクロ除去に使用する麻酔クリームはもう購入されましまか?もし購入されていたら、どこの商品か教えて頂きたいです!ぜひ参考にしたいと思います(*^^)+1
-0
-
278. 匿名 2022/04/25(月) 23:16:29
>>112
アイスレディを購入して1ヶ月半ほどですが、本当に買って良かったです!
脚はまだ毛穴が目立つけど、ツルスベになってきましたよ!
超剛毛で、カミソリで剃っても翌朝ジョリッジョリだったのが嘘みたいです。
脇もかなり減ってきました。
もっと早く買えば良かった…+0
-0
-
279. 匿名 2022/04/25(月) 23:22:57
>>54
これやめた方がいいよー!
鼻って触れば触る程、刺激に耐えられるように皮膚が厚くなっていくんだって。だからギュッと摘み続けると高くなるんじゃなくてデカくなっていくよー。+7
-0
-
280. 匿名 2022/04/25(月) 23:27:19
前から欲しかったのもあって紹介されてたレーザーペン買ったよ
何買えば良いのか分からなかったから参考になりました
+3
-0
-
281. 匿名 2022/04/25(月) 23:30:12
>>145
VIOも出来ますか?+0
-0
-
282. 匿名 2022/04/25(月) 23:31:03
ハイコっていう韓国の鼻高器具は少し効いたよ
私はめちゃくちゃ鼻が低いからだと思うけどツンとした+0
-0
-
283. 匿名 2022/04/25(月) 23:35:02
>>144
>>143
話長いです すみません
・美肌治療
シミシワにケノンのスキンケアモード、トレチノイン&ハイドロキノン
毛穴やシワにダーマペン、ハーブピーリング、トリアエイジングケアレーザー
総合的にオススメなのはエイジングケアレーザー シミ、シワ、毛穴を総合的にケアできるしダウンタイムが比較的少ないので続けられる人には良い 少し痛いけど首のシワや顔の毛穴が浅くなったしシミも薄くなった 効果>痛みの人なら有用
ダーマペンとハーブピーリングは効くけど麻酔要るし顔赤くなるし社会人的にはデメリットが大きすぎて
小鼻の溝とか局所的にハーブピーリングは続けると思うけど、顔全体ならエイジングケアレーザーが良い
気軽にシミシワのケアをするならトレチノイン&ハイドロキノンが良いと思う 時間かければ一定の効果があるので
・脱毛
トリア4xと1世代前のケノンの 両方持ってる 最初にケノン買って全身脱毛して顔は医療脱毛した それでも小鼻や鼻先の産毛残りが気になってトリアを買った
脇や手足などの広範囲やるならケノンが良い トリアは小鼻や眉間などの細かい部分用に使ってる
セルフ全身脱毛するならケノン、エステや医療やったけど残ってる部分だけやるならトリアが良いと思った
・カッピング
肌にカップ当てて空気抜いて吸い付ける健康法 東洋医学的な筋肉ほぐす手法
吸い付けた跡が一週間位残るデメリットがある 血行が改善されて肩こりや腰痛緩和になるのでお気に入り
親は5年来の首の痛みがなくなった 鍼しても注射しても2日で元通りだったのに持続してるって嬉しそうにしてる
合う人にはすごく効くので、一度整体院とか針灸院で試すと良いかも+14
-0
-
284. 匿名 2022/04/25(月) 23:37:23
>>17
どこぞのカリスマ美容師にカットされるよりも自分でカットした方が最高の仕上がりになる+3
-0
-
285. 匿名 2022/04/25(月) 23:40:30
>>29
まつパって自分でできるものなの?
自分もやりたいので詳しく教えてもらえませんか?
ググれば出てくるのかな、と思ったけど嘘だと怖いのでやはり経験者のお話を参考にしたいです。+6
-0
-
286. 匿名 2022/04/25(月) 23:42:00
>>21
オホーラ人気ですよね
私も使ってみたいけど爪が小さいんですが
カットなしで小さい爪でも使えますかね?+0
-0
-
287. 匿名 2022/04/25(月) 23:45:22
>>4
本当にまだ軟骨が柔らかい赤ちゃんレベルじゃないと普通形が変わるなんてあり得ない。
成人になったら整形しかないよ。+2
-0
-
288. 匿名 2022/04/25(月) 23:50:06
>>248
IO一年くらい頑張ったよわたし。
やっと生えなくなった時は嬉しかった〜‼︎+5
-0
-
289. 匿名 2022/04/26(火) 00:05:29
>>281
私はやってないけど、出来ますよ
痛いと思うけど+0
-0
-
290. 匿名 2022/04/26(火) 00:08:31
>>143
横からすみません。鼻の毛穴が気になっているのですが、トリアのレーザーで凹凸ある部分も施術できますか?+1
-0
-
291. 匿名 2022/04/26(火) 00:33:29
>>1
垢擦り上手です。
私、デブでブスですが、肌だけはめっちゃ綺麗!+0
-0
-
292. 匿名 2022/04/26(火) 00:42:22
>>23
私逆で自宅だと全然やる気にならない
ジムにお金かけてるから行かなきゃ!
って意識でなんとか行けてる
高齢でも鍛えてる人見たら刺激になるし+12
-1
-
293. 匿名 2022/04/26(火) 00:54:42
>>12
これって乳液してる上から化粧水でまた保湿するの?+3
-0
-
294. 匿名 2022/04/26(火) 01:04:52
>>148
了解+3
-1
-
295. 匿名 2022/04/26(火) 01:06:23
>>45です
>>277
麻酔クリームはオオサカ堂でエムラクリームを購入しました(^^)
購入から3週間くらいかかってやっと届いたところでまだ使っていないんですが、口コミが良いので期待しています。+3
-0
-
296. 匿名 2022/04/26(火) 02:04:08
>>289
ありがとうございます😆🙏🏻✨+1
-0
-
297. 匿名 2022/04/26(火) 06:20:58
>>195
ありがとうございます!
同じものを今日買ってみようと思います。+2
-0
-
298. 匿名 2022/04/26(火) 06:50:27
>>137
ありがとうございます!
これいいですね~♪+1
-0
-
299. 匿名 2022/04/26(火) 07:38:37
>>278
教えてくれてありがとうございます!
広告出てくるたびに悩んでいました。
アイスレディって全身使えますよね?
買ってみようかな。。+1
-0
-
300. 匿名 2022/04/26(火) 07:41:18
>>283
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます😭
エイジングケアレーザーすごいですね
ちょっと高いけど検討してみます!
肩こりひどいからカッピングもやってみよう+2
-0
-
301. 匿名 2022/04/26(火) 08:30:09
>>39
皮膚への優しさ(毎回冷やさないでいい)+場所取らない+連写できる+値段で色々探して、16000円くらいのやつアマゾンで買った
中華っぽい会社のだったけど、剃った後の生えるスピードがかなり遅くなったから効いてると思う
ネックはコンパクト=本体のみだからか両足両腕とかずっとやると熱くなって止まるくらい
ケノンとか強さ上げたりする機械が別=大きいからそうはならないだろうし、一回で全身連続やりたい人にはいいと思う
+8
-0
-
302. 匿名 2022/04/26(火) 08:34:46
>>295
277です!
教えてくださって、ありがとうございます(*^^*)
口コミ通りだと良いですね〜♪+1
-0
-
303. 匿名 2022/04/26(火) 08:34:47
>>283
カッピング気持ちよさそうだね、ちょっと調べて一回してもらおう
横だけど参考になりました、ありがとう
+2
-0
-
304. 匿名 2022/04/26(火) 12:03:40
>>264
ジェルネイルでアレルギーになった者です。
ジェルをやると爪周りがかゆくてたまらなくなるので、せっかくやってもすぐ落とすハメになった。他の害はとくになし。
今はシール派です。+4
-0
-
305. 匿名 2022/04/26(火) 13:41:12
>>1
ケノンで脱毛
ストッキングから飛び出すほどの脛の剛毛が今やツルツル
最初は1ヶ月に2〜3回当てて頑張ったけど、半年後にはほぼ無毛になった
その後は一年に一回やるかやらないかくらい
何故か手の指毛には効果が薄い……
腕も長くてモサモサの毛がツルツル
もう2年は何もしてないから本当永久脱毛だわ+11
-0
-
306. 匿名 2022/04/26(火) 15:25:52
>>180
ごめんなさい、見落としてました!
使えます。
私はとりあえずVから始めて様子見てますが、順調に減ってます!
痛いけど、まあ耐えられる感じです。
ブラジリアンワックスとかも散々通ったけど、一番コスパ良いと思います。+1
-0
-
307. 匿名 2022/04/26(火) 15:45:43
>>59
>>6が桜って事?
+0
-1
-
308. 匿名 2022/04/26(火) 18:21:54
>>299
>>278です。
私はドンキのクーポンで安く購入しましたよ。
全身できるので、脇と脚が完了したらVIOもしていきます。
今はVだけしていますが、少しずつ効果が出ていると思います!
なんせ剛毛な上に範囲が広くて…(´;ω;`)
なぜか腕は2回打ったら完了しました♪+2
-0
-
309. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:31
>>52
私もすぐ取れました。
硬化もしっかり目にライト当てたけどやり方がわるかったのかな
足もしたんですが、靴が当たるところだけよれてシワができました😣+1
-0
-
310. 匿名 2022/04/27(水) 12:43:29
>>261
ですよね
以前アド街っくに出てたおばあさま、70オーバーだったけど、お肌ツヤツヤですごく若く見えた
その方は、ツヤツヤ肌の秘訣は乳液つけまくるって言ってたけど、若い人はニキビでちゃうかな+2
-1
-
311. 匿名 2022/04/28(木) 02:49:41
>>4
いや普通に嘘でしょって思うけど本気で悩んでいる人は真剣に見てちゃんと真似するんだなって考えると胸が苦しくなるわ+1
-0
-
312. 匿名 2022/04/28(木) 06:45:46
>>154
めっちゃマイナス付くもんね!
前にオススメ商品でohoraって言ったらすごいマイナスついてた。+2
-0
-
313. 匿名 2022/04/28(木) 18:53:18
>>3
ヘアマニキュアのおすすめありますか?+0
-0
-
314. 匿名 2022/05/01(日) 10:11:34
電気バリブラシをお使いの方いらっしゃいますか?
気になっているのですが、お高いのと本当に効果があるのかが心配で…。
小顔になれたらいいなぁ〜。+2
-0
-
315. 匿名 2022/05/02(月) 17:24:00
>>314
電気バリブラシはお高すぎる割に効果は即効性だけで
、持続的効果は期待出来ないよ。
当日だけハリを出したい時に使うようなものだよって友利先生が言ってたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する