ガールズちゃんねる

まつ毛パーマ経験者の方

178コメント2022/04/29(金) 16:09

  • 1. 匿名 2022/04/24(日) 11:23:54 

    私はそれなりにまつ毛が長く量もあるのですが一重でビューラーしてもすぐに落ちてきてしまいます。
    一重でもまつげパーマをするとしっかり上がるでしょうか。
    色々種類があるようですがこれが良かった、やメリットデメリットなど教えていただけると嬉しいです

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/24(日) 11:24:21 

    パリジェンヌおすすめ

    +165

    -13

  • 3. 匿名 2022/04/24(日) 11:24:31 

    定期的に通うのがまず面倒。1ヶ月もたない。

    +165

    -17

  • 4. 匿名 2022/04/24(日) 11:24:36 

    パリジェンヌ

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:15 

    お金もったいない

    +5

    -22

  • 6. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:35 

    パリジェンヌでなーたんみたいなまつ毛になったよ🥺
    まつ毛パーマ経験者の方

    +6

    -63

  • 7. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:36 

    容姿レベルが上がった!

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:38 

    この間してきたよ
    片方二重、片方奥二重なんだけど、やっぱ奥二重の方は最初しっかり上がるけど段々下がってくるよ
    まぶたの物理には耐えられないんだな
    でも、やらないよりやった方がぱっちりになるからおすすめするよ

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:45 

    友だちがやってたけどちゃんと上がってたし、二重の線できたって喜んでいた

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:55 

    同じく長めで量もあります。
    くるんと上がりすぎてマツエク感が出てしまいました。

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/24(日) 11:26:02 

    私はそもそもビューラーじゃまつ毛カールしない。
    ホットビューラーが気になってるんだけど、パーマじゃなくてホットビューラーはどうですか?

    +3

    -10

  • 12. 匿名 2022/04/24(日) 11:26:07 

     
    まつ毛パーマ経験者の方

    +186

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/24(日) 11:26:13 

    下手な人だと綺麗なカールにならないし
    瞼に良くない
    ビューラーとマスカラで良いじゃん

    +3

    -18

  • 14. 匿名 2022/04/24(日) 11:26:46 

    まつパおすすめだよー!
    ビューラーしてたら変な角度ついて上がるわ途中で落ちてくるわ、その上切れてめちゃくちゃ短くなった。
    まつパだとまつ毛への負担も少ないし何もしなくても上がりっぱなしだから最高。無事に長さも戻った。

    +120

    -7

  • 15. 匿名 2022/04/24(日) 11:27:05 

    瞼が重くてまつ毛が下がってる人には本当にお勧めする
    無理にビューラーしなくて良いから、まつ毛も育つしね
    パリジェンヌは根元から持ち上げるからパッチリするよ

    +73

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/24(日) 11:27:38 

    >>1
    瞼が重たい人は根本立ち上げタイプだと
    せっかく上げても瞼に押されて落ちちゃうから
    カールタイプにすると良いって言うよね

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/24(日) 11:27:45 

    >>12
    ガチでこのまつ毛?!!

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/24(日) 11:28:12 

    アラサー以上でまつ毛くるんはキツいかと…

    +8

    -56

  • 19. 匿名 2022/04/24(日) 11:28:24 

    今から行くよ!
    まつ毛パーマしたらすっぴんがマシになる!
    私はまつ毛にハリがありすぎて、美容成分入りのやつだと上がらないから、あえて安い所行ってる!
    2700円!

    +102

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/24(日) 11:28:44 

    >>6
    下手くそすぎる

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:04 

    器用な方だからセルフでしてる。
    奥二重でまつ毛が硬い直毛だから
    ちゃんとプロにしもらっても持ちが悪い。

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:05 

    >>6
    なんか乱れててあんまり綺麗にできてないね…

    +37

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:07 

    パリジェンヌやってるよ。量も多く太いからビューラー+カールキープ用のマスカラでもすぐカール落ちるんだけど、パリジェンヌは2か月保つからオススメ!髪の毛のパーマが落ちやすい人(私もこれ)は普通のまつげパーマも落ちやすいらしい。

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:11 

    >>18
    そうやってどんどん老けていけば良いんじゃない?

    +95

    -5

  • 25. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:50 

    パリジェンヌは根元からたちあげであてた時は感動したなあ。だけどパリジェンヌはパーマとれてきたらあがったままのやつとれてしまったやつとバラバラになってしまうのが嫌になってしまった。

    私はパリジェンヌはやめて普通のカール?にしてもらっていて目尻のほうは流すようにしてもらってる。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/24(日) 11:29:53 

    雨の日とかビューラーしてもまつ毛下がってきてたけどまつパしてそれが解消された

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/24(日) 11:30:05 

    パーマしたてはめっちゃ綺麗だしメイクも楽だけど、数週間たってくると根元が伸びて毛先がバラバラになって扱いにくくなる。

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/24(日) 11:30:24 

    二重だから一重事情はわからんけどまつ毛長くて多いピープルです
    ビューラー式(根元だけカール)でやったけど、マスクしてもカールが落ちてこないし、自分は1ヶ月半くらい持つから気に入ってる
    長いから調整されるのか、一番きつい角度でオーダーしてもあまりしっかり上げてもらえないけど

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/24(日) 11:31:05 

    >>20
    ちゃんと、ホームケアもしてないんじゃね?

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/24(日) 11:31:23 

    まつ毛パーマって何歳くらいまでありですか?
    若い頃にやったら人形みたいになってしまったので、今の年齢でやっても痛いと思われないか不安です。

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2022/04/24(日) 11:31:26 

    >>18
    やりすぎのマツエクマスカラもりもりは
    年取ると顔から浮くことがあるけど
    スッときれいにかかったまつげパーマならわりと大丈夫だよ。

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/24(日) 11:31:40 

    >>18
    バチバチのつけまやまつエクで想像してない?
    まつ毛パーマは地毛だからそこまでならないよ

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/24(日) 11:31:59 

    >>12
    自然に上がってて羨ましい

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/24(日) 11:32:26 

    >>11
    ホットビューラーそんなカールしない
    マスカラビューラーよりマシかな程度

    それならパーマしたほうがいい気がする

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/24(日) 11:32:39 

    >>3
    そ、した後はきれいに上がってビューラーマスカラ要らずなんだけど、1ヵ月経たないうちにまつげがバラッバラになり始めビューラーなんてできる感じもないし、ビューラーしたところで綺麗になるわけじゃないから本当に定期的に通わないとまつげ大変!

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/24(日) 11:32:47 

    >>30
    何歳でもあり
    根本からじゃなくてCカールにしてもらえば自然だよ

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/24(日) 11:32:52 

    >>3
    私は1ヶ月半は保ったよ
    初めてだからカールかかりにくいって言われたけど、結構保つんだな〜って思ったけど、みんなそうでもないの?

    +79

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/24(日) 11:33:17 

    >>1
    アイリッドアップパーマは二重になる人もいるらしい
    まつ毛パーマ経験者の方

    +38

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/24(日) 11:33:35 

    >>18
    何もしないほうがキツくなってくから、やるんだし
    関係ない
    キツくなってもいいならしなければいいんだし

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/24(日) 11:33:38 

    >>24
    ガルって○歳以上はあれダメ、これダメってすぐ言うよね。

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/24(日) 11:33:40 

    >>3
    毎日まつ毛美容液つけたら
    2ヶ月くらいもたない?
    ANNA SUIのつけてたら結構もった

    +29

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/24(日) 11:33:45 

    ずっとマツエクしてたらなんか物足りなかった

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/24(日) 11:34:12 

    >>3
    施術してくれる人の腕もあると思うよ。
    以前、通ってところだと持たなかったけど、今のところ1か月後も良い感じ。
    まつ毛は伸びのでばらつく感じにはなるけど、パーマはしっかり残ってる。

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/24(日) 11:34:48 

    >>30
    カールにも種類があるから、お店の方にそのまま相談してみたら良いと思う!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/24(日) 11:34:49 

    マツエクずっとしていたんだけどよく抜けて目の中に入ることが多くてイライラしていたんだけど、まつげパーマはそれがなくて良かったよ〜!しっかりくるんてなるし持ちはマツエクと同じくらいだったし子育て落ち着いたらまた通いたいと思ってる

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/24(日) 11:35:22 

    >>6
    根本から無理しすぎ
    まつ毛や瞼にめちゃくちゃ負担かかってそう..

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/24(日) 11:36:36 

    ラランドのニシダの自まつ毛がすごい!
    まつ毛パーマ経験者の方

    +0

    -14

  • 48. 匿名 2022/04/24(日) 11:37:25 

    >>47
    よく気づいたねww

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/24(日) 11:37:30 

    >>12
    美人やなー

    +80

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/24(日) 11:38:29 

    >>30
    40代後半ですが、ナチュラルという自然な仕上がりがメニューにあったのでそれをやりました!
    何歳でも大丈夫ですよ!

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/24(日) 11:38:34 

    40歳だけどこの前はじめてまつ毛パーマしてきたよ
    ずっと下向きまつ毛だったけど、まつ毛上がるだけで凄く嬉しくなったよ
    もっと早く行けば良かったって思ったし、最近は惰性でメイクしてたけど、まつ毛パーマしてからちゃんとするようになって気分も良いよ!

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/24(日) 11:39:22 

    これ使ってたらカールの持ちが悪くなったりしないですよね?
    まつ毛パーマ経験者の方

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/24(日) 11:40:01 

    3000円くらいのとこで上だけたまにパーマしてもらってる。一ヶ月くらいもつかな?やっぱり気分違うし正直めんどくさくてメイクしない日もあるんだけど顔が明るくなって助かるよ!でも施術中どうしても寝ちゃうので行くまでに踏ん切りがなかなかつかないw

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/24(日) 11:40:02 

    元々まつげが長いからかカールを強めにしたら上瞼に突き刺さった

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/24(日) 11:40:05 

    抜けるからやらない

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2022/04/24(日) 11:41:29 

    >>41
    私もまつ毛美容液を使ってるんだけど2ヶ月持った!
    洗顔する時に目元は凄く優しく洗ったりもした。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/24(日) 11:41:42 

    >>12
    手塚治虫の漫画に出てくる鳥だ
    まつ毛パーマ経験者の方

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/24(日) 11:42:01 

    >>55
    やってもやらなくても生え代わりの周期で抜ける
    髪と同じ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/24(日) 11:43:21 

    >>1
    大事なイベントの前とか、月1ペースで継続出来る人ならおすすめするけど、
    うつぶせで寝ちゃうと跡が付くしパーマ取れかけの頃はビューラーしても上がりにくい
    やっぱお湯で落ちるマスカラで自分のまつ毛労って育ててビューラーでガンガン上げる方が私には合ってた…

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2022/04/24(日) 11:43:47 

    >>18
    そう思うならあなたは何もしなければいいよ。他人の事はとやかく言わなくていいでしょ

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/24(日) 11:44:13 

    生え替わりでカールあるのとないのでバラバラになるって言うけど、長いせいなのか短い毛が長いカールの毛に紛れて意外と目立たなかったよ

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/24(日) 11:44:55 

    >>34
    そうなんだ。
    ホットビューラー買おうかと思ってたけど、やめとこうかなぁ。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/24(日) 11:45:18 

    >>18
    そんなこと言うならガールじゃない奴はガルちゃんに来るなよ
    私は気にしないから来るけど

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/24(日) 11:46:06 

    >>3
    違うところ行ってみては?
    初回3月にやってちょうど1ヶ月だけど、まだ持ってるわ

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/24(日) 11:46:48 

    【メリット】
    ・パッチリ二重になった
    ・とにかく化粧が楽

    【デメリット】
    ・まつ毛に謎の癖が付く
    ・取れかけになると上がってるまつ毛と下がってるまつ毛が混在して地獄


    個人的結論は、黙ってビューラーであげてCANMAKEのカール下地が一番!定期的にまつパ通うのだるいし案外すぐ取れるし、なのに変な癖ついたりまつ毛痛む!

    +9

    -8

  • 66. 匿名 2022/04/24(日) 11:47:23 

    >>12
    理想的なまつ毛
    この美貌で蛇を蹴りまくるんだもんなぁ…

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/24(日) 11:49:13 

    マツパしてる、目尻の方はもう勝手に上がってる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/24(日) 11:50:04 

    >>66
    カッコいい。姉御と呼ばせて頂きたい。

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/24(日) 11:50:09 

    >>18
    くるん睫毛と目尻のシワが共存してアンバランス

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2022/04/24(日) 11:52:23 

    >>1
    私も一重
    1ヶ月くらい前にはじめてやった 個人的には満足してる
    やっぱりマスカラしても1日もたず落ちてきちゃうのが、ずっとまつげ上がってるって素っぴんレベルも上がった気がする(自己評価w)

    1度やってみたら良いと思う

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/24(日) 11:53:04 

    昔セルフでやってたけどくるんと上がってたよ
    厳しくなって今売ってないのかな?
    買えるのかな?
    お店でやったら綺麗に上がると思うよ!

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/24(日) 11:53:29 

    ほぼ一重の奥二重だけどちゃんと上がるよ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/24(日) 11:53:35 

    痒くなったりしませんか?

    まつげ美容液を数週間使ってたら痒みが出始めたので、まつパなんてやれるのかなってビクビクしてます…

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/24(日) 11:54:33 

    >>11
    ホットビューラー毎日やるくらいならパーマでいいと思う

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/24(日) 11:55:29 

    >>18
    アラサーなんてめっちゃ若いよ
    あなたのまわりにはいないのかもしれないけど

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/24(日) 11:55:36 

    まつ毛パーマいいですよ。
    ビューラーいらずだし、メイクを落とすときにマツエクよりお手入れがラクです。

    定期的となるとお財布に厳しいので、下がってきたなーと気になったらまた行くという感じです。

    2ヶ月はもつときもあったり、1ヶ月もしないうちにさがってきたりするときもあります。
    まつ毛の毛周期や施術してくださる方の技術によるんでしょうね。

    まつ毛が上がると女子力もあがったような気がします。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/24(日) 11:55:58 

    近所に昔ながらの化粧品販売のお店があって、そこはエステとマツパもやってるんですが、値段も安くて技術も確かなので、長年通ってます。

    店のおばちゃんに、根元からグッと上げたいと伝えると、きれいに上げてくれます。

    しかも値段は回数券だと6回7200円。
    都度払いでも2000円とかなり安い。
    なんばとか心斎橋の店の価格見てたら、ほぼ場所代なんだろうなと思います。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/24(日) 11:56:01 

    >>3
    色々通ったけど、人によって違う!
    3週間くらいのクソ下手な人もいれば、今の人は二ヶ月持ってる。

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/24(日) 11:57:29 

    >>12
    ヘビクイワシ、美脚とこの美貌羨ましい。

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/24(日) 12:00:37 

    >>12
    シマエナガとこのお方はガルちゃん登場率はんぱないよね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/24(日) 12:02:58 

    >>65
    まつげに謎の癖がつくの、セルフでやったせいで傷んで弱くなってるからなのかと思ったけどあるあるなのね。
    洗顔すれば戻るけど毎朝凄いことになってる。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2022/04/24(日) 12:03:09 

    >>3
    かける人のテクニックにもよるけど自分は普通に1ヶ月は綺麗なままだなぁ
    あと良いまつ毛美容液付けると持ちはかなり良くなるよ〜

    +35

    -4

  • 83. 匿名 2022/04/24(日) 12:03:58 

    >>1
    すだれまつ毛だからマツエクしても不自然&エクステが抜けていくのがストレスだからまつパ派です。
    きれいにキープするなら月一で通うのがいいけどズボラだから完全に取れてから月二くらいで通ってます。
    すだれまつ毛だけどしっかりパーマかかるよ。
    コスパ悪いけど化粧は楽だしビューラーみたいに下がってくるストレスもないから気に入ってます。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/24(日) 12:04:45 

    >>6
    なんかまつ毛こう言う感じだとムダ毛感出るね。
    あまり可愛いと思えない。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/24(日) 12:05:59 

    まつ毛パーマも上手い人、下手な人結構差が出る。
    あと、その人によって似合う角度があるから注意かも。
    パリジェンヌは根本から立ち上げだから、絵に描いたようなまつ毛になって、苦手だったな。
    個人的にロッドタイプの方が横顔が綺麗に見える気がして好みです。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/24(日) 12:06:43 

    >>1
    重い瞼がかぶさった奥二重ですがいつも綺麗に上がりますよ〜!なるべく目をぱっちり見せたいので根本からカールするものにしてもらってる
    目がガラッと印象変わるから迷ってるぐらいなら一回試してみることをオススメする!

    ただサロンとかはホットペッパーとかで口コミ見て人気あるとこにした方がいいよ、変にカクカクした失敗例とかSNSで見かけたから…( ; ; )

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/24(日) 12:08:06 

    >>11
    ホットビューラー、電池の消費が激しい気がする。あと加熱までに少し時間が掛かったり、長く使ってると毎回拭いててもコームにマスカラが残る。雨の日なんかはやっぱり持ちが悪いなーと思う。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/24(日) 12:10:03 

    >>77
    えー!やっす
    私のところは田舎だけど1回6600円だよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/24(日) 12:11:49 

    セルフでしてる方いますか?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/24(日) 12:12:16 

    一回だけやったことあるけど、角度を間違えたのかふざけたニューハーフ(わざとゲテモノを目指して作った女装)みたいになってなんかおかしかったのでもうなにもやってません。
    父からの遺伝で睫毛はめちゃくちゃ長くふさふさしてますが、ビューラーも下手くそなので毎日上ではなく前に向かってぴっと伸びてます。
    私も知りたい…

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/24(日) 12:13:04 

    タイムリーにこれから行きますよ!
    私も一重です。確かに施術後しばらくはしっかりはね上がって嬉しいんだけど、一重だといかにも上げてるような感じに見えないこともない。
    それでも目が少し大きく見えるから嬉しい。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/24(日) 12:13:26 

    二重、量多い、長いでビューラーが全く役に立たない。アイリストさんにも「この量じゃ、ビューラーじゃ無理ですね」って言われた。
    だから、過去何度かまつ毛パーマしたけど、うまい人に当たるとすごくいい!常にまつ毛が上がってるのは、テンションがあがる(笑)
    ただ、まつ毛の痛みが気になって定期的にはやってないんだけど、痛みってどうなんだろう?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/24(日) 12:14:03 

    >>6
    男は美容に疎いからこんな画像しか出せないのか
    もっと上手く上がってるやつあるだろうに

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/24(日) 12:17:27 

    上手な人はまつ毛が均等に上がる。

    そうでない人はまつ毛が一部直角に折れ曲がって傷めつけられたり、上がってないまつ毛が数本あったりする。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/24(日) 12:19:01 

    >>3
    月イチで通ってるけど綺麗になるし苦じゃないよ
    持ちも1か月くらいならビューラー無しでいける
    新しく伸びた毛が混ざるからちょっとバラバラだけど

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/24(日) 12:19:15 

    >>88
    めっちゃ安いですよね。
    ちなみに場所はなんばから電車で15分の郊外の住宅街です。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/24(日) 12:23:41 

    >>93
    だよねw

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/24(日) 12:31:04 

    髪の毛のパーマと同じ位の保ち具合。
    髪のパーマが取れやすいとまつ毛も同じだと思う。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/24(日) 12:31:45 

    >>2
    これは何?マスカラ?それともマツパしてくれるサロンですか?

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2022/04/24(日) 12:32:05 

    >>38
    私もハタチ過ぎて瞼が少し弛んだ時期にまつ毛パーマで二重になりました。
    40過ぎてもまだ二重定着してる

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/24(日) 12:33:07 

    物価が上がってるからマツパも高くなってしまったよね。
    久々に行こうとしたら下手したらマツエクより高い。昔は3千円位で出来たのに。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/24(日) 12:34:31 

    30半ばでやってる人いる…?

    育休明けで5年ぶりに働いてて、
    妊娠前の20代の頃は毎月やってた。
    やっぱ朝の化粧時間がだいぶ変わるから。
    またまつ毛パーマやりたいけど、
    年齢で悩んでる。

    +2

    -12

  • 103. 匿名 2022/04/24(日) 12:38:07 

    まつ毛パーマ施術者ですが、みんな髪の毛のパーマにはトリートメントだのオイルだのかなりのお手入れしますが、まつ毛パーマも同じなので美容液や保湿をきちんとしていればカールのもちも違ってきます。よろしくお願いしますね!

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/24(日) 12:40:22 

    >>102
    日頃化粧のときにビューラーでまつげ上げてるならやればいいんじゃないかと思うけど。
    カール具合も調整してもらえばいいし。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/24(日) 12:45:35 

    単に年齢的にどうかな〜なら妊娠育休とか不要な情報だけど、何を悩んでいるのだろうか?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/24(日) 12:51:36 

    >>99
    パリジェンヌラッシュリフトで検索して

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/24(日) 12:55:46 

    以前は2500円くらいでかけれたのに、最近は5.6千円する。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/24(日) 13:04:55 

    一年ほど継続しています。
    二重でまつ毛は長いほうですがほぼ真下に生えているのと逆まつげ気味なので諦めて長年まつ毛メイクは放置でした
    シャドウやラインを盛る必要が無くなりました✨
    白目が綺麗に見えて気に入ってます✨
    美容液でケアする様になり更に伸びた気がします✨

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/24(日) 13:05:19 

    >>47
    ニシダは薄毛治療でフサフサになったって言ってた

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/24(日) 13:10:28 

    >>89
    セルフしてまーす🙋‍♀️楽しいよー!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/24(日) 13:12:56 

    >>6
    こう言う直角なのは自分で出来るし綺麗なカールが理想だからお願いしてる
    今はロットやデザインも豊富で色々試すの楽しい。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/24(日) 13:13:38 

    >>3
    上手いアイリストさん+定期的なパリジェンヌなら余裕で2ヶ月くらい持ちますよ〜

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/24(日) 13:16:15 

    お店によって持ちが全然違いました。今通ってるところは1ヶ月半〜2ヶ月近く持ちます。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/24(日) 13:16:47 

    >>110
    am͜a͉zon、Yahoo、楽天で購入可能なオススメのセルフキットってありますか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/24(日) 13:18:43 

    >>102
    30代半ばなら全然いけるでしょ
    石原さとみとかの年齢でしょ?まだまだ若い

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/24(日) 13:18:59 

    >>88
    え!都内や埼玉でも3000円以下でできるのに!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/24(日) 13:28:16 

    巷で大絶賛されてるパリジェンヌ、私には合わなくて(全く上がらない)何だかなぁ。と思ってた。サロン変えて2回やったけど、どっちもダメ。
    だから普通のにしよう〜と思って、近所に最近出来たとこ行って、パリジェンヌは全然上がらなかったんです〜って話をしたら、やっぱり私の目にはあんまり合わなかったらしい。
    奥二重気味だったり、瞼が若干重めだと上がりにくいとのこと。
    色々検討してもらって、Lカールにしたんだけどめちゃくちゃ綺麗に上がって大満足。良いサロンに出会えた。

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2022/04/24(日) 13:30:05 

    >>1
    まつ毛が長すぎてどこのお店のロットでもはみ出る

    根元も毛先もカール当てないでって頼んでも瞼にささる
    パーマしたら失敗するのに、半年したらしたくなる

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/24(日) 13:33:54 

    ハードコンタクトなので、ビューラーやるとパチンとレンズ外れちゃいそうだし、そもそも不器用。
    なのでもう20年くらいまつげパーマしてるけど、なくてはならない存在。まつげ上がってれば、透明マスカラでも目が綺麗に見える!

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/24(日) 13:34:48 

    >>53
    アイリストだけど、ほとんどの人が寝るし、寝てくれるとリラックスしてくれてるのかなって嬉しくなるから寝ていいよー

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/24(日) 13:42:32 

    >>87
    横です。
    ちょっと面倒なんですが、使う時に電池入れて終わったら外すようにしたら電池の減るスピードが遅くなりましたよ。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/24(日) 13:43:11 

    面長で目から下が長い人は下まつ毛パーマをおすすめします😊それだけで印象がすごくかわるので、若々しく見られます。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/24(日) 13:49:25 

    >>30
    50歳だけどCカールで毎月やってもらってます。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/24(日) 13:52:20 

    >>11
    ビューラーじゃカールしないタイプですが、ホットビューラーなんて意味ない
    今はまつパしてるけどよすぎてなんでもっと早くやらなかったんだろうって思う
    痛んだりとかもない

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/24(日) 14:09:09 

    >>35
    そうそう!2週間くらいはきれいなんだけどね!だから何年間か毎月まつげパーマ行ってたけど、やめてビューラーに戻した!

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/24(日) 14:12:45 

    >>2
    横。同じく根元から立ち上げるパリジェンヌおすすめ
    パリジェンヌが無かったらバービーカールおすすめ

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2022/04/24(日) 14:15:38 

    >>2
    重めの一重の人にパリジェンヌ合いますか?
    根元から上がりすぎてアイシャドウ塗りづらかった…

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2022/04/24(日) 14:23:42 

    パリジェンヌラッシュリフトを大体1ヶ月に1回かけています。
    数年前に埋没法で二重にしていますが、今は奥二重って感じ。
    もっとキレイな二重なら仕上がりまた変わるんだろうなとは思います。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/24(日) 14:32:18 

    左目が末広二重、右は平行二重で普段は左目をアイプチで並行二重にしてるんだけど、左目だけパリジェンヌしてもいつもすぐ下がってしまう。
    多分瞼の厚み?のせいで。
    まつげパーマかけてた時も左目が先に下がっちゃう。ちなみにまつ毛の長さはちゃんとあるから、左右左がすごいことにw(ダメだけど左目だけビューラーしても)
    同じような方で何か下がらない方法知ってる方いないかな。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/24(日) 14:32:19 

    >>88
    パリジェンヌは6000円に消費税だと思う。
    どの店でもこの金額(+トリートメントとか)だと思うけどなぁ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/24(日) 14:34:21 

    >>125
    そう、2週間くらいは本当カールしてて綺麗で楽なんだけど取れてきた時の不揃い感に耐えられない
    カール取れてきたまつげって素まつげより汚いよね…

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/24(日) 14:39:09 

    >>18
    他人がとやかく言うことではないわ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/24(日) 14:42:26 

    >>127
    まつげが上がる力がまぶたの重みに勝つ場合は目を大きく見せる効果がありそうだけど
    負けちゃう場合はただの真っ直ぐなまつげになりそうだよね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/24(日) 14:44:13 

    >>130
    パリジェンヌって要はロッドが立ち上げタイプってだけで薬剤も同じらしいのに、
    それらしい名前つけて進化してる感出してぼったくってる感が否めないわ。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/24(日) 14:46:43 

    ビューラーだとまつ毛抜けるしどんどんカール落ちるけど、まつ毛パーマにしてからすごい快適。
    2ヶ月くらい持つし。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/24(日) 14:59:19 

    目の上に液が溢れてたらしく怒られた

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/24(日) 15:00:03 

    >>1
    二年ぐらいずっとやっています。
    パリジェンヌかまつげパーマ立ち上げってのがおすすめです。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/24(日) 15:04:37 

    私も一重で、ビューラーの後カール力の強いマスカラ下地を塗ってもすぐまつ毛が下がってしまっていました。
    でもまつ毛パーマをしたら、マスクをしてもまつ毛が下がらず、長さと太さもあるのでまつ毛でまぶたが上がって、二重っぽくなったので、やってよかったです!
    でも、ロッドの選定が下手な人だと全然まつ毛が上がらないので、一重が得意なお店や人を選ぶのをオススメします!

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/24(日) 15:32:48 

    >>10
    私かなりまつ毛長いんだけど、まつ毛パーマ行ったら1回転させられてパンチパーマみたいになったよw
    パーマとれるまで地獄のような日々だったw

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/24(日) 15:43:29 

    >>6
    まつ毛よりも髪が気になった‥

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/24(日) 15:45:04 

    パリジェンヌを何年かやりましたが、今はマイラミネーションをやっています。
    二ヶ月弱保つし何よりまつ毛一本一本が強く太くなった感じがします。
    マイラミできるサロンで二軒目ですが、一年程前にとても上手なアイリストさんに出会えたので今後ずっとリピートしています。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/24(日) 16:07:32 

    >>11
    今USB充電式のホットビューラーありますよ。電池みたいに最後の方加熱しにくいとかないんで私はこっち派です。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/24(日) 16:49:04 

    まつパしたらマスカラはしなくていいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/24(日) 17:05:10 

    >>2
    私奥二重なのですが、パリジェンヌやりに行ったら一重や奥二重の人にはオススメしないって言われて普通のまつげパーマになりました。安くなったからいいんだけど。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/24(日) 17:45:49 

    >>1
    まつげパーマ何回もやってます。
    一重でももちろんがっつり上がりますよ!!

    二重になりたい願望があるならアイリッドアップパーマ、
    根本からあげたいならパリジェンヌや根元立ち上げ型のパーマ.

    でも個人的に、一重でまつげをしっかり立ち上げるとまぶたにまつげが当たっちゃうので、
    横に流すデザインにしたり、緩やかにカールさせるのがいい気がします。

    あと、やっぱり施術者の腕に左右されます。。
    前に行ったとこは、パリジェンヌのくせにただのまつげカールみたいな仕上がりになりました(*_*)

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/24(日) 17:49:33 

    >>3
    デザインにもよるし、施術者にもよります!

    キツめにパーマかけたら2ヶ月とか持ったりしますよ!

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:09 

    >>1
    マスク生活で、息が上か横に抜けて湿気でまつ毛はさがるので、まつ毛リフトしてる。

    もうやめられない。 
    パーマもリフトもジェンヌも同じ。
    上げたら下地にクリニークのなんとかエキスパンダマスカラで存在感増す。でも、今どきメイクかと言われたらそーじゃないかもw
    おばさんだしw

    エクステはアレルギーがかるからできないから
    おすすめだよ。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/24(日) 17:58:17 

    >>38
    蒙古襞も小さくなってないかい?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/24(日) 18:12:31 

    >>143
    あくまで自まつげをカールするだけだから、物足りなくてマスカラもつける人が多いと思う

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/24(日) 18:32:48 

    店行くの面倒でセルフでやり始めた
    1回目は先チリチリになったけど、2~3回やったらコツつかめてきて綺麗に上がるようになった
    傷むの承知だけど上がり方悪かったらそこだけやり直せるし
    下まつ毛はわりと楽
    抵抗なければおすすめ

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:57 

    コスメリフトってどうなんだろう

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/24(日) 19:35:53 

    >>139
    それは施術者ハズレだったね。まつ毛長い人は太いロット使えばそんな一回転しちゃう事なんてない。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/24(日) 20:04:37 

    >>38
    なんなかったよ

    ってか画像のせて大丈夫?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:17 

    >>52
    これほぼ毎晩やってるけどまつげパーマは2ヶ月くらいもってるから問題ないと思うよ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/24(日) 20:23:32 

    >>134
    工程が多いと聞いたけどどうなんだろう、パリジェンヌ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/24(日) 20:31:04 

    >>155
    独自の方法で〜だの、薬剤が違うだの、特殊なロッドを用いて〜だの言うけど
    具体的に何がどう違うのかはっきりしない説明ばっかだよね
    要は立ち上げロッドで根本にだけパーマをかけるような施術がパリジェンヌを名乗ってるって聞いた
    本家本元はそうじゃなくてまがい物がそう名乗ってるだけなのかもしれんけどね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/24(日) 21:04:49 

    2ヶ月弱はもつけど5500円って高い?
    パリジェンヌってやつではないです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/24(日) 21:39:18 

    >>6
    上がりすぎで下品になってる。横から見た時こんなまつげが理想
    まつ毛パーマ経験者の方

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/24(日) 22:10:52 

    >>3
    毛周期のタイミングと施術者の腕次第かな。
    私は大体1ヶ月半経つとまつパ後に生えた毛が伸びてきちゃう。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/24(日) 22:26:34 

    >>149
    なるほど!ありがとうございます。
    マツエクしててパーマ気になってましたがマツエク継続の意思が固まりました!

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/24(日) 22:48:15 

    >>2
    私パリジェンヌすると二重が狭くなるんだけど、マツパだとそうならないかな?
    逆にマツパのが合ってるのかも?と思ってきてるけど今パリジェンヌ以外を探すのが難しい…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/24(日) 22:55:05 

    パリジェンヌ中はまつ毛強かったけど取れたなーって頃にビューラーした時とか大量に片目だけ抜けてびっくりしてるんだけど、触らなすぎて弱ってたってことある??、

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/24(日) 22:58:15 

    ここ何年かで値段が高くなったのは
    今まではまつ毛専用のパーマ液が無かったけど
    まつ毛専用の化粧品登録されたパーマ液(商材の仕入れがまず高くなった)ができたからって聞いたことある。5、6千円のサロンはだいたいそれだと思う。
    あと昔のまつげパーマはクリップ式みたいな?はさむやつ?それだと2000円代とかで20分とかでできるみたい。毛先挟むだけだから根本からは上がらない。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/24(日) 23:38:25 

    トピズレかもですが、皆さんが行っているお店は免責事項が記載された同意書にサインさせられますか?
    この間行ったお店が安くてカールもいい感じで良かったのですが、書かされた同意書に「施術によって何か起こってもお店側は刑事上民事上の責任を一切負わない」という旨の記載があり、ちょっと怖くて…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/25(月) 00:02:31 

    >>12
    負けてるわ、私

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/25(月) 00:17:58 

    タイムリーなトピ!

    今年に入って、まつ毛パーマやりだしてるんだけど、どこのお店に固定するか、色々サロンの新規でお試し中。

    で、今のところ2つのサロンを試したんだけど、最初カルテみたいなのを書かされて。
    名前、住所、連絡先までは良いとして。

    職業やら既婚か未婚か、年齢、まで事細かに個人情報を聞かれる。

    何で、まつ毛をパーマするだけなのに、そこまでの個人情報が必要なの?ってちょっと不信感。

    しかも今日初めて会った人に。

    こちらは、まつ毛パーマしてくれさえすりゃ良いのに。
    お金はきちんと払うから。

    無意味に個人情報を事細かに書かなきゃ行けない店は、正直めんどくさい。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/25(月) 02:52:34 

    >>162
    毛周期の問題とパーマで弱ったまつげに圧かかって抜けたってことじゃないかな~
    ビューラーに何か付着していて挟んで開いた時に引っ張られた可能性もある
    毛は抜けるものだから仕方ないと感じてしまう

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/25(月) 02:57:28 

    直ぐ取れる。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:44 

    アイリッドアップパーマ二年間毎月かけてる
    一重時々奥二重→二重時々奥二重、になった
    パーマが取れかけのかけて30日くらい経った時も二重の線は余裕で維持できてる

    もともと瞼に肉がなくてむしろ凹み気味な薄いまぶただったから二重になりやすい方だとは思うけど

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/25(月) 10:48:54 

    睫毛パーマ自体はいいと思う。
    ただパリジェンヌはどういう一重かによる。
    ビューラーしてもすぐ落ちてしまう、というのが、瞼がものすごく分厚くて重くて、睫毛の生え際をさらに通り越したあたりまで瞼が目に被さるのであればパリジェンヌは向かない。瞼の重量が勝つ。奥目だとなおさらかも。
    そういう瞼の人は普通の睫毛パーマにして、睫毛の中間~毛先の角度を調整してもらうと睫毛の生え際が瞼に押しつぶされててもまぁまぁ上がるよ。
    ここまで書いたの完全に私のことだけど。
    一重でも瞼が超薄くて睫毛の生え際が見えてるような人だったらパリジェンヌでもいいんじゃない。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/25(月) 11:01:04 

    >>30
    アイリストです。
    うちのお店では60代70代の方も沢山いらっしゃいますよ。
    痛くならないようにナチュラルにと希望を言えば、そんな感じでして下さると思います!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/25(月) 13:34:51 

    >>134
    パリジェンヌは合間合間でケラチン塗ったり最後のトリートメントや、薬剤自体も2回ずつとか塗るし、工程が本当に多くて、その分料金上乗せしてる感じよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/25(月) 18:46:26 

    >>134
    パリジェンヌは合間合間でケラチン塗ったり最後のトリートメントや、薬剤自体も2回ずつとか塗るし、工程が本当に多くて、その分料金上乗せしてる感じよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/25(月) 23:25:04 

    元から抜けたまつ毛が目に入りやすいんだけど、痛くはなくなんか入ってるなって感じがして鏡見ながら取り除くってことをやってた
    それがまつ毛パーマかけたらカールした毛が目に入ると突き刺さるように痛くて
    ビューラーでカールさせた場合はそこまでじゃないのになぜなんだろう?
    コレがなければ続けたかった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/26(火) 00:33:37 

    上がりすぎないよう目尻を流すパーマかけてもらってた。瞳がキラキラして顔が明るくなる。綺麗にセパレートする。
    デメリットは1ヶ月もたない…。
    1ヶ月以上そのままにしておくと下がり睫毛だから生えかわりの睫毛が下がっててパーマ残ってるところが上がったままになる。
    ほうれい線が濃くなってきて目だけパチッとするのがおかしくなったから辞めたけど、20代30代前半ならずっとしてたい。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/26(火) 12:56:43 

    2回目以降にパーマをかけるタイミングっていつですか?
    パーマが取れかかってるくらいの1ヶ月後か、完全に取れた1ヶ月半~2か月後か…。
    1ヶ月経ってもまだ少し残ってるから、ダメージを少なくするためにはもう少し経ってからかけるべきか迷ってます。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/26(火) 13:20:14 

    マツエクしてますが、逆さまつげなのでマツパ勧められます。マツエクに不満がないのですが(持ちがいい)、マツパに変えた方、どうですか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/29(金) 16:09:45 

    >>102
    36歳だけど昨日もまつげパーマ行ってきましたよ!笑
    年齢はあまり気にしないでいいと思うけどな。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード