ガールズちゃんねる

ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

108コメント2022/05/08(日) 19:59

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 09:47:23 

    あなたにとってのときめきメモリアルシリーズ最高傑作はなんですか?
    私はGS2です!
    GS2の攻略キャラも女友達も本当に大好きなんですよね
    みなさんはどうですか?
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +53

    -4

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 09:49:54 

    トンボ鉛筆の佐藤です

    +1

    -7

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 09:50:48 

    私はガールズサイド3です。
    キャラクターの設定とかシナリオがよく練られていたと思います。

    +87

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 09:51:11 

    GS2だなー。GS3の三人デートの仕様をGS2でも出してほしい。

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 09:51:20 

    ときめきメモリアル2は何回もやったな。でも一々後半でディスク替えなきゃいけないのが面倒だった。キャラデザも可愛かった

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 09:51:22 

    ときメモGS1です!私の中では不動です。ちなみに推しは色様です!
    GS2の天池はジャンプの伊野尾に似てると思う

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 09:51:29 

    私も2が好き
    ツンデレ佐伯瑛がよかったよ
    でも3の三角関係システムも捨てがたい

    +37

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 09:51:50 

    シキ先輩にガチ恋した私が通りますよ

    +3

    -4

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 09:54:19 

    氷室先生を新ストーリーでまた攻略したい

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 09:54:24 

    >>2
    がるちゃんで初めて見た・・・ぐぐってやっと何のことかわかったけど、何がしたいの?

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 09:55:53 

    そりゃやっぱ初代。
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 09:57:56 

    ガールズサイド3の音楽留学する先輩!
    あー…名前が出てこない…。ツンデレで仲良くなるとデレデレなのがツボで、ゲームしながらノタウチ回ってたのに思い出せない…っ。あれにはガチ勢だった。

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 09:57:57 

    私もGS2。
    プレステバージョンのオープニングがめちゃくちゃ好き。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 09:58:11 

    GS3です。

    柔道男子と後輩くんのどちらにも興味がなかったので通過点のつもりで攻略したら沼でした。
    未だに先輩達攻略出来てない。

    嵐さんいいよ、嵐さん

    +27

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 09:58:43 

    瑛と若王子先生が好きだからGS2かな

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 09:58:53 

    初代が原点にして頂点

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 09:59:23 

    GS3大好きだけど本家2も同じくらい好き
    幼少期から遊べるしミニゲームが本格的で作業ゲーにならない所が良かった

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 10:00:27 

    やっぱり初代ときメモ
    本当に斬新なシステムだった。

    プリメや卒業が元祖とはいえ、3年の学園生活に上手に落とし込んでた。私は女の子が大好きなわけじゃないけど夢中になって攻略したよ。女の子が可愛く見えてくるんだよね。

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 10:05:00 

    >>5
    初めてやったとき、爆弾爆発しまくって最終的に来てくれたのが九段下さんだった
    女の子みんな可愛いよね!

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 10:05:47 

    >>12
    設楽先輩!

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 10:07:21 

    >>11
    私これ大好きだったと友達に言ったら、「え?相手が女子なのに?」って言われた。
    確かにそうだが好きだった。
    詩織ちゃんに告白された~感無量😢ってなった笑

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 10:07:40 

    >>2
    関係ねぇwww

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 10:08:18 

    ときメモ2全員攻略してめちゃ好きだった。生徒会長の赤井さんが一番好きでゲーセンばかりでデートした
    セーブデータ大量に使うけどヒロインが自分の好きな入力した名前を呼んでくれるシステムが当時画期的だと思ったなぁ

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:22 

    私も2が一番完成度高いと思う
    ストーリー、キャラデザ、システムと文句のつけどころがない最高傑作だと思う

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:27 

    >>20
    ありがとう!設楽先輩だ!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 10:10:08 

    >>1
    GS3のニーナです!
    チャラい奴かと思いきや、学年トップの成績で入学してくる努力家
    年下なのに大人びてて遊び慣れてるかと思いきや、同級生と少年のよう(実際少年)に駆け回ってじゃれ合う無邪気さ
    お洒落大好き!な見た目に反して所属が柔道部
    硬派な柔道部の先輩と意気投合したかと思えば、私(主人公)を巡って三角関係になるのも堪らない
    ニーナルート何回めぐったことか!!
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 10:16:02 

    GSって付けるの省略する人がいるからどっちか分からない

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 10:17:20 

    私はGS3
    特にルカとコウからは目が離せないし
    どっちとも恋人になれない…
    3人エンドばかり選んでしまう天井

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 10:18:05 

    4は未プレイですが、ときめきメモリアルの顔でもある葉月くんがいる1は永遠だと思う、でも個人的には2がすごい好きとか言いながら3の子たちはみんなバランス良く素敵かつ3角関係モードが素晴らしすぎてつまりは、全シリーズ最高!!!!!

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 10:18:37 

    >>11
    一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 10:18:56 

    GS1がいちばん好きだけどチョコ作りが苦手でGS3プレイしたら作り方が改善されていて楽しくなってた
    GS3のシステムでGS1発売されたらたとえぼったくりの金額であっても買う
    全てのGSシリーズでVR希望。でもそんなのあったらこっちの世界に戻れなくなるな…

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 10:19:27 

    >>28
    天井ってなんだ?
    ごめんなさいミスった
    すみません

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 10:23:05 

    >>11
    メチャクチャはまり…
    誰といつデートしたかメモしながら徹夜で狙った子おとしてた

    ドキドキしながら迎えた卒業式でミキハラが来たときの絶望ったらない…
    全員に告白してもらうのはクリアして
    私は、伊集院レイのうちの門番もおとしたよ!

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 10:24:46 

    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 10:27:42 

    >>28
    私も3人エンドだった。
    2人セットで好き。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:11 

    初代のGS1がなんだかんだで最高

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:24 

    >>11
    名前忘れたけどショートカットのボーイッシュな子が好きだった

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 10:32:31 

    評判悪いみたいだけど3が好き!
    和泉さんの優雅さが好き。
    洋服で評価が変わるのとかも当時すごいワクワクした!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 10:43:00 

    >>37
    虹野沙希?
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 10:46:32 

    >>37
    清川さんじゃないかな。水泳部の。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 10:49:26 

    GS2
    キャラのバランスが良かった
    スチルも全部綺麗だった
    竜子さんが男で攻略出来たらもっと良かった
    たっちゃんとかっちゃんで三角関係になりたかったw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 10:49:30 

    >>40
    清川さんだ
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 10:54:11 

    やっぱりときメモ2が一番かな
    イベント数も多いし幼少期の思い出作りも良かったしキャラも一番かわいい

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 10:58:24 

    >>40
    ごめんなさい
    指が当たってマイナスしてしまいました…
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 10:58:42 

    GSシリーズしかやってないけどGS2のDS版だな
    佐伯にどハマりして何回もやったし初めて大接近モードやったときのドキドキが忘れられない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 11:02:37 

    なんだかんだGS3!

    どの作品も大好きなんだけどやっぱりルカくんコウくんに戻ってしまう自分がいます。

    でも本当にどの作品も大好き!

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 11:20:10 

    初代にめちゃめちゃハマって早乙女好雄のアルバムとか買ってしまったw
    うえださんは歌がうまい

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 11:23:02 

    1です!最近の大接近モードが好きじゃないので1.2が好きです。
    1.2もDSのはお触りありなのであんまり好きじゃなかったです。
    ベタベタ触ったりせずにちょうどいい距離感で楽しみたいし、シナリオでときめかせてくれた方がいい。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 11:24:51 

    デートさえしなければ爆弾💣が爆発しない・女友達がライバル化しない3が攻略対象に集中できてよかったと思う。女の子たちも可愛くて好きで仲良くしたいし三角関係のバランス取りながら爆弾解除とかストレスにしかならないから。
    そもそも連絡先すら知らない名前と学年を認識してるだけの男が何故勝手に嫉妬して勝手に爆発して勝手に噂流して周りの評価まで下げるんだよ!お前勘助かよ!ってずっと思ってたんだよね。

    1は私の人生を変えたゲームだが服のデザインのクセ強すぎた。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 11:29:24 

    >>11
    私は朝日奈夕子派
    これやってた頃に戻りたい

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:31 

    >>5
    シナリオもキャラも可愛けど音楽も好き
    切ない時にかかる曲とか
    あとエンディングも好きでたまにYouTubeで聴く

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 11:35:12 

    ガラケー時代にKONAMIの特設サイトかで
    月額料金支払うとときメモ1と2が出来た
    2が好きで滅茶苦茶やった
    いつのまにかサービス終了してたから復活して欲しいなー

    ときめものパラメーターあげるシステムとかスチルイベントって
    すごくワクワクするよね

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 11:36:55 

    >>11
    友達がやってて初めてのプレイだったのに館林さん告白にきてた!
    攻略も何も見てないのに
    今考えたらすげぇ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:52 

    >>1
    GS2の佐伯くんです
    最初はゴミ捨てるからどいて、みたいな塩対応で悪印象だったのですが…
    今ではもう愛しすぎる存在です

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 11:39:17 

    GSは全部好きだな〜
    だからどのシリーズが褒められても嬉しくなる

    だけどたまにガルでも一つを上げて他ナンバリングを悪意を込めつつ下げる人がいるから悲しいなと思う
    どれも好きだから悪く言われるのは嫌

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 11:43:29 

    ときメモ2はみんな可愛い大好き水無月さんのツンデレサイコー!!!メイ様クリスマスとっても可愛かったよ真帆ちゃん好き1の鏡ミラさんと朝比奈さんも好き…GS3のたまちゃん真面目メガネ先輩好物デレると小動物みたい可愛いまじときメモ語りたい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 11:43:52 

    本家は2
    GSは2と4が好き
    でもそれぞれに好きなキャラもいるし全部にハマった

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 11:47:40 

    今のところGS3が1番です
    メインキャラ全員攻略してそれぞれ良かったですが
    設楽先輩が一番好きです
    最初なんじゃコイツ?と思ってからの始まりだったので、余計好きになった時のときめきが強かったです
    GS2は瑛と若王子先生、古森くんが好きです
    設定がバグったのか志波くんといつまで経っても友好以上の関係になれず、そこからあんまりやってません
    GS1に至っては葉月珪くんしか攻略してませんが、ザ 王道の王子様で葉月くんも大好きです
    今GS4をやっているんですがこれが1番になるかどうか…現時点では七ツ森くんが推しかなあ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 11:47:55 

    >>26
    ニーナそんなだったんだ!年下が現実で苦手だからナシだったんだけど、この画像思ったよりかっこよくて今からニーナ頑張ってみよかな?え、ニーナ意外とかっこよ…
    オシャレするの大変じゃない?バイトなにやったの教えてー?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 11:53:26 

    ときメモ2!
    兄が友人から借りたのを私がハマって買い取りました。八重さんと伊集院、美幸を何度も攻略したな。美幸EDの「鐘が降ってきたよ~!」は兄妹で笑った😂

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 11:53:53 

    国分太一のときメモやるようなオタク侮辱発言でブチギレるキモオタエピソード

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 12:37:18 

    >>11
    EDの「ふたりの時」が大好き
    ふっしぎな運命のめぐりあーわせに〜ってとこのメロディ凄くテンション上がる

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 12:55:26 

    >>11
    伊集院レイが実は女の子っていうのに衝撃を受けた!
    こういうゲームがあまりない時代で、ハマりまくってずっとやってたなぁ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 13:13:11 

    設楽先輩
    貴公子のような気品とコミカルのバランス

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 13:51:25 

    ときメモ2の幼少期モードまた欲しいw
    GSだと3かなぁ本当によく出来てたよね
    1〜3をSwitch移植してくれたら絶対買う!
    4は最初興味なかった七ツ森くんに沼りました…
    キャラデザ微妙で見送ってる人も皆4買って欲しい。
    どのキャラもめっちゃ良いよ。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 13:51:32 

    >>1
    私もGS2、若王子先生が一番好きです。
    GS4ははまらなかった…

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 14:10:52 

    ハマらなかった作品のことなんて聞いてないのにわざわざ書きたがる心理って何なんだろう

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 14:18:04 

    >>51
    エンディングの「あなたに会えて」、カラオケで毎回歌うくらい好き!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 14:22:32 

    どれも違ってどれも良い
    決めれないほどに全部好き
    ときメモシリーズ最高に好き

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 14:23:39 

    >>68
    私は「ひまわり」歌ってます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 14:24:01 

    本家は2と4が好きだったなー今やると琴子と寿さんがすごく可愛く感じる
    幼少期システムはGSにも欲しかったね。正志と学はGSにいてもいいくらいだった
    GSだとやりこんで楽しいのは3で、雰囲気は2が一番好き
    4は好きな部分もあるけど、それ以上に癖ありすぎて一長一短かな…好き嫌い割れそうで人に勧めにくさはある

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 14:34:36 

    >>11
    私も初代が一番好き!
    紐緒さんが全キャラの中で一番少女の心を持っていて可愛いと今でも思ってる笑
    スマホアプリとして出してくれないかなあ

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 14:37:03 

    GS3が好きです!今でもルカとコウ見ると胸がキュッとする(;_;)

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 14:47:07 

    ゲーム全体は3
    キャラクターも含めて最高!
    でも一番好きなのは2かな〜
    何でだろう

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 14:50:10 

    >>59
    コメントありがとうございます。ニーナの魅力が伝わって嬉しいです!バイトはコンビニですね。
    あと自身が努力家だからか、学力パラ必須っぽいです!それとお洒落さんだから流行パラも👍
    こうやって好みじゃないかも〜ってキャラも意外とハマっちゃうのがGSの沼なところですよね☺️
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 14:52:41 

    GS3にハマって1人カラオケでFlower of love歌ってたな〜
    ここの住人とデュエットしたいw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 15:04:32 

    >>11
    各キャラのテーマ曲が好き
    遊んだの20年以上も前なのにいまだに耳に残る

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 15:27:48 

    やっぱりGS2かGS3をときメモ最高傑作に挙げる人多いね
    そんな私はGS4

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 16:06:13 

    ときメモ1と2をプレイして2が好きです。3のキャラが可愛くなくて未プレイ、離れちゃった。
    最近ガルちゃんでGSのトピ見て欲しくなってDSソフト探しに中古屋見に行ったけどなかった。何年か前にはいっぱい置いてあったのになー。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 16:21:21 

    大迫力の初登場シーンはなんか笑ってしまった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:01 

    >>68
    カラオケあるんですね!
    あれ本当良い曲ですよね~

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 20:37:11 

    >>68
    『あなたに会えて』しっとりいい歌だよね。オープニングの勇気の神様も元気で明るくてCD買ったなぁ。どっちも大好き。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 21:02:29 

    昔兄のときメモ借りてやったことあるんだけど主人公鍛えすぎて男にモテるようになってヒロイン全員から振られたわ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 22:23:45 

    GS1.2.3やりました!
    どれもそれなりに複数人攻略楽しんだけど
    色サマは超えられない壁ってくらい…
    ダントツで色サマが好き!!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 23:18:46 

    >>50
    私は美術部の片桐さんが好きだった!
    お嬢の古式さんも結構好き。
    初代しかやった事ないけど、またやりたいな。
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/24(日) 00:30:55 

    >>62
    毎日聴いてるよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/24(日) 00:32:27 

    >>30
    詩織きっつぅぅ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/24(日) 03:24:58 

    >>38
    アペンドディスクなしで全員に名前呼んでもらえることに感動
    こんな高校生いないだろと思いつつしょっちゅう無難な背広+革靴でデートに行ってた
    神条さんとかずみちゃんが好き

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/24(日) 06:04:03 

    >>1
    私はGS3です!
    女友達が可愛いし優しい!!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/24(日) 08:03:00 

    >>75
    画像やばい心拍上がる!!!やっぱコンビニだよね!ニーナオシャレ大変だった思い出。フリマ駆使するしかないよね。来月入院する時4買おうと思ってたけど、3やり込みもいいかもしれない‪wニーナでこんなニヤニヤする日が来ると思わなかった、ほんとありがとう!今までたまちゃんしか見てなかった‪w

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/24(日) 08:11:41 

    >>39
    ときメモで虹野さん好きで、ときメモドラマシリーズ 虹色の青春を買ったのを思い出したよ
    虹野さんのお弁当食べたり、デートで服屋さんや喫茶店行ったりして楽しかったなー。
    ときめきメモリアルシリーズの最高傑作

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/24(日) 10:30:30 

    >>85
    片桐さんは歌がものすごく上手なんだよね
    カラオケで「恋はほどほどに」って歌を歌ってくれるイベントが面白かった!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/24(日) 11:18:08 

    >>11
    あだ名をコナミマンにして寝るかデートするかの高校生活を送った思い出笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/24(日) 11:23:33 

    >>75
    横だけどローズクイーンになった時のニーナの反応が好き!

    あと3角関係?親友関係?からのラスト奪いにくるニーナに悶え死にそうになったよ笑

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/24(日) 15:04:11 

    >>91
    ドラマシリーズはどれも凄く良かったよね
    1も2も3本ずつ全部買ったわw
    GSでもドラマシリーズ出してくれたらいいのに〜

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/24(日) 15:12:56 

    >>91
    虹野さんの水着姿を拝むためにクッソムズいミニゲームを必死でクリアした思い出。
    ほんとこのゲーム良かったなー。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/24(日) 17:30:23 

    なんか本当にガル民なのか疑わしいのがチラホラいるね

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 16:54:52 

    >>97
    疑うのは勝手だけど、女でもときメモ無印の方プレイするのでそこは勘違いしないでほしい😊
    本当にガル男が紛れ込んでるのを見つけたんだったらごめんね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:55 

    >>26
    ニーナは声(喋り方)が最高。何度萌えに悶えたことかw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/27(水) 15:59:14 

    GS3!

    ちゃんと楽しませてくれる新システム、美麗な背景・立ち絵・スチル、一人一人のキャラの作り込み、感情を動かされるシナリオや演出。どれをとっても完成度が高くて、制作側の意気込みが垣間見える作品だった。
    登場キャラ全員に愛着湧いたな。みんなその世界に本当に生きてる感じがして、存在感があった。
    どのルート行っても、EDでは楽しかったなーと思えるゲーム。



    あと設楽先輩が忘れられない。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/28(木) 12:02:44 

    自分もGS3…
    ときメモは本家含めすべてプレイ済だけど、GS3は去年初めてプレイしました。
    △システムとか辛すぎるけど、そのぶん胸を打たれる。
    いまだに熱狂的なファンが多いのも頷けると思った。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/28(木) 20:33:19 

    若王子先生が好きなのでGS2です!

    先生は基本は敬語だけど、PS2でのアプローチシステムで何の選択肢を選んだか忘れたけど「……ゆっくり歩くから隣においで。」
    っていう台詞みたいに、たまに敬語じゃなくなるのも好き

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/29(金) 21:18:25 

    ときめきメモリアルドラマシリーズって覚えてるかな?
    初代のキャラでもっと内容を掘り下げた話なの。
    1.2.3とあるけど、2.3が最高傑作かな。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 02:14:11 

    とにかく葉月くんが大好きだからGS1大好きだし、
    全体的に好みのキャラ多くて楽しいのはGS3だし、
    システム的にやりやすくて三角モードも楽しいGS3も最高だし、
    GS4もやりやすいシステムと七ツ森くん沼だし、
    結果全部いい!

    本家は1しかやったことないけど、女の子たちみんな可愛いしキャラの数も多いし、楽しかった!
    本家1もすごく楽しかったけど、爆弾つく頻度が高くて後半は爆弾処理に追われるから、
    GSくらいの爆弾頻度でやってみたいって気持ちもあるかも!
    難易度選択とかできて、爆弾があまりつかなくてひたすら可愛い女の子たちとのデートを楽しむってモードでもやってみたい!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 16:15:12 

    やっぱりGS1かな。EVSでどんな名前でも呼んでくれるのが嬉しかったし衝撃だった。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 21:46:22 

    GS2とGS4です!
    GS2の佐伯くん√はときメモシリーズの中で一番心を揺さぶられたシナリオでした。あれは忘れられません。
    GS4は周回するにつれ風真くんの様々な面が見えてきて目が離せなくなりました。絶賛ハマり中です。可愛い。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/05(木) 21:06:01 

    >>105
    ほんとそう
    EVSシステムを作り出したときメモGSは偉大

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/08(日) 19:59:35 

    >>107
    ときメモ2で既にあったけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。