ガールズちゃんねる

【恋愛】世の中の男性と過去のクズ男を重ねてしまう

215コメント2022/05/01(日) 00:49

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 00:55:38 

    過去、まだ恋愛経験が浅かった頃に付き合ってた人から同時進行されていた経験があります。もうその人とは全く関わりもなく遠い昔のことなのですが、それをきっかけに恋愛においてやたら疑い深くなってしまいました。
    新しく好きな人ができてもちょっとしたことで「この人も裏で遊んでるのでは?」と思って突き放してしまったり、彼氏が出来てもちょっと返事が来ないだけで「今、他の女の子と遊んてるのでは?」などと被害妄想してイライラしてしまいます。
    過去のクズ男と目の前にいる男性は全く関係ないと頭では分かっているし、こんなことでイライラしてしまう自分も最低なのですが、どうしても世の中の男性が過去のクズ男と重なってしまいます。
    私と同じような方いませんか?どうしたらクズ男が頭の中から消えてくれるでしょうか。皆さんは、どのようにして切り替えていますか?

    +160

    -31

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 00:56:17 

    >>1
    あんだって?
    【恋愛】世の中の男性と過去のクズ男を重ねてしまう

    +48

    -47

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 00:56:45 

    長いし読みにくい

    +33

    -84

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:17 

    不幸になりたくない
    ではなく
    幸せになりたい
    と思うようになれた時に
    主は変われるであろう

    +161

    -43

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:30 

    過去にはクズ男と付き合ったけど
    「宇宙ヨガよりマシやったわ!」って思ったら楽になるで

    +96

    -10

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:34 

    イラスト屋の絵をヒントにしてネタ考えてるんだよね?

    +62

    -6

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:39 

    女ってさーって言われたり思われてたら嫌でしょう、自分が嫌なことはしたらいけないよ

    +41

    -22

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:52 

    元カレクズ呼ばわりする主も最低だね

    +11

    -74

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 00:58:46 

    考えるな.感じろ

    +16

    -9

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 00:58:57 

    >>1
    傷つけられたらキツイでしょ、
    同じように、無関係の相手を傷つけちゃダメよ。

    +110

    -9

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:08 

    自分から好きになった人だからじゃない?
    相手から請われて付き合ったら、そんな事疑う気も起きないかも。

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:12 

    >>1
    過去のクズ男
    友達の元クズ男
    毎日報道される性犯罪のクズ男
    会社のクズ男

    全部重なって全員クズ男に見えるよ
    正解じゃ?

    +178

    -21

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:20 

    ガルでそんなこと聞いても、男なんてクズしかいないって答えしか返ってこないと思うよ

    +112

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:28 

    新しく好きな人ができたり付き合う人ができる時点で、ある程度は消えてるよ

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:54 

    トピ主思ったより共感得られてなくて可哀想笑

    +14

    -16

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:55 

    全員クズだから安心して😌

    +79

    -16

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 01:00:05 

    ここ最近性犯罪のニュース見すぎたせいか気持ちは分かる

    +80

    -7

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 01:00:40 

    暴力元カレとのえさんが似ててつらい。のえさんは悪くないのに、しめ推しでトラジャ見てたらのえさんが目に入るたびその暴力元カレを思い出してしまう。。。。
    【恋愛】世の中の男性と過去のクズ男を重ねてしまう

    +4

    -31

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 01:01:06 

    この手の質問でいつも不思議なのが
    そんなにトラウマになってるのに
    なぜそれでも付き合うのだろう

    +43

    -13

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 01:01:36 

    むしろ世の中の男のほとんどは不倫浮気する生き物だけど旦那はしないって謎の自信がある
    仮にこの人に不倫相手いてもまあ結婚してんの私だからオッケーでーすぐらいの気持ちでいさせてくれる

    +8

    -26

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 01:01:59 

    >>1
    自分が逆の立場ならどう思う?失礼だと思わない?
    疑ってもキリがないしそのまんまじゃいつまで経っても幸せになれないよ
    他人に聞くより自分で切り替えるしかない

    +16

    -12

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 01:02:06 

    >>1
    自分も同時進行する経験をしてやるしかないと思う。わら

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 01:02:55 

    >>18
    いきなりイケメン貼らないでよ。こっちはお風呂上がりでマッパのスッピンなんだから><!!

    +6

    -29

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 01:03:00 

    >>20
    それサレ妻全員が思ってることや…。

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 01:03:23 

    >>3
    過去に二股された経験があり
    どうしても男を信じられなくて
    今も非常に困ってます

    +47

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 01:03:26 

    >>1
    信用できる人とお付き合いする。

    +39

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 01:03:41 

    >>1
    悲劇のヒロイン気取り

    +9

    -26

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 01:04:31 

    >>11
    今は好き好き言っててもそのうちどうせ飽きて他の女のとこ行くんでしょ!って結局疑いそう。

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 01:05:17 

    私は逆で過去のクズと比べて、
    なんて優しいんだろう。なんて真面目なんだろう。
    と思ったよ。

    +17

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 01:05:53 

    >>23
    風邪ひくからガルちゃんやめて髪乾かしてきな。スキンケアも忘れんなよ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 01:06:06 

    >>1
    いい男も普通の男もクズ男もいる。

    クズ男を選んでしまうのは自分の判断力の問題。
    クズ男がわらわらよってくるなら、自分の環境変えたり、思考を変えないといけない。
    じゃないと変わらずクズ男ばかり掴むことになりますよ。

    +54

    -14

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 01:06:30 

    >>1
    こりゃまたデカいいらすとやだな

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 01:06:44 

    >>1
    疑わしいことが何も無いのに勘繰るのって、彼氏どころか自分の見る目も信用してないよね。

    +16

    -9

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 01:07:04 

    >>1
    「これでよかった」という誰かの声を今もあなたは待っているのかな?
    前に進んで。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 01:07:33 

    >>1
    んー
    今彼がまともだとわかってるなら直したほうがいいけど
    まだわからないなら様子見でいいんじゃない?

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 01:07:36 

    >>1
    この世から消すのは捕まるからおすすめしない
    遊ばなさそうなモテなさそうな男にすれば?気が楽だよ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 01:08:23 

    恋愛に重点置きすぎるとしんどくなるよ。いてもいなくても主が自立してれば相手がクズだとわかった瞬間離れたらいい

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 01:08:25 

    >>23
    マッパ?
    証拠の写メキボンヌです。

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 01:10:00 

    >>8
    横だけど、クズのことは何千回でもクズ呼ばわりできるよ
    たぶんタヒぬまでできる

    +35

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 01:11:48 

    >>15
    笑ってる貴方こそ、可哀想な人なんだろうね。

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 01:12:37 

    >>19
    それでも好きになれば付き合いたくなるもんでしょ。

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 01:13:10 

    横だけど、アメリカ人の恋愛ってすごいなと思う。

    合理性重視でデートは複数の人と同時進行OK、しかも『告白の文化』がないからなんとなくの雰囲気でお互いがちゃんと付き合い始めたかどうか判別するみたいな。

    (ちゃんと付き合ってからの浮気はもちろんNG。でもアメリカ人の『ちゃんと付き合ってる』は境界線が難しい)

    私は4年しかアメリカにいなかったからアメリカの文化は軽く経験したのみだけど、自分は日本人で良かったなと思う。

    私もアメリカで軽くデート的な事は経験したけど、

    『君の他にもデートしてる人がいるから君と付き合うかはまだ分からない』

    ってハッキリ『当たり前』って顔で言われたとき、なんか企業の面接みたいだなと思った。

    (受けてくださった方が沢山いるので、採用の場合のみ連絡させて頂きます…みたいな)

    私はアメリカのそういう感覚について行けるほど柔軟じゃないし、付き合うときはちゃんと『付き合おう』って言葉で意思確認しないと怖い。

    告白の文化はない国の方が多いらしいけど、私は日本式のちゃんと告白するスタイルが好き。

    +60

    -8

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 01:13:38 

    >>20
    ここで不倫観、妻論を語らなくていい

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 01:13:50 

    >>13
    がるなんて過去の男どころかネット情報で拗らせてるからね

    +25

    -5

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:00 

    >>25
    一つのお股にはなれてるんだからええやないか。
    こっちは生まれてこの方0股や!

    +4

    -9

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:01 

    >>39
    私も!かわいそうな市民と引き換えに爆撃地に置いてきてあげたい

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:24 

    >>19
    ドMなんじゃないかな?
    それか悪趣味

    +10

    -7

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:34 

    >>42
    長い。
    帰れ。

    +4

    -18

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:35 

    父親が男尊女卑DVモラハラ瞬間湯沸かし器並みの超短気かつ外面良男だったので、幼少期には既に男性不信になっていました
    この感覚はもう消えません
    ただ、男って!と大きなくくりでサゲる気持ちは無いです
    信用は一切してませんが、同じヒト科ヒト属の仲間ですから平和に協力し合って良い社会を作っていきたいです

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 01:14:41 

    でも、「女性」で人括りにされたら腹立てるんでしょ?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 01:15:15 

    >>17
    キンタマっていう性犯罪の原因をぶら下げてるからね男は

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 01:15:39 

    >>27
    そうか?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 01:15:48 

    がるちゃんを擬人化したら主みたいになるだろうね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 01:17:00 

    >>20
    これよく言うけど実際はほとんどの人が浮気しないよ

    +23

    -5

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 01:17:48 

    >>1
    もっと恋愛重ねて男を見る目を養って強くなってね
    でも、優しさは忘れちゃあかんよ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 01:18:04 

    >>19
    恋愛の思い出を上書きしたいんじゃない

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 01:18:38 

    >>1
    弱ってる時にヤリモクで近づいてきた何人ものクズな男達のおかげで男嫌いになりそうだった。そんな時に、精神的に支えてくれた元カレ。
    その元カレも6年たつと他の女と私を比べ始めるようになって、男なんて信用できないーーーと思った時に現れた、男友達が相当なクズ男。
    考え方が幼くて社会性がなく、何を考えてるか分からないヤバい人。変わり者ともいう。
    私が男に興味がなくなった理由はこんな感じです。オスに興味がないと性欲もなくなる。

    +11

    -8

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 01:18:51 

    >>37
    同意。何でもいいから他に集中してると、彼氏側が追いかけてきてたりするよ。精神的にも自分が楽だよ

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 01:20:52 

    >>33
    マイナスだけど本当これだよ
    自分に自信が無いと変な男掴みやすい
    ダメ男としか付き合えない友達皆これ

    自分に自信がないから、そこらかしこにちりばめられてる大切にされてない違和感に、付き合う前も付き合ってる時も全然気づけない

    大切にされて当然と思ってる友達はみんな良い相手と付き合ったり結婚してたりする

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 01:23:31 

    >>1
    こういう人もいたなーと主の経験値が上がっただけだよ。自分を下げる事はしないで、嫌な奴に出会ってしまったな、次!次!と新しい人をちゃんと見る。きっとクズ男を知ってる分良い男の見分けがつくようになる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 01:23:37 

    >>3
    これくらい読めw

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 01:26:49 

    >>56
    でも結局出来てないじゃない?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 01:27:08 

    >>44
    過去の男がいない人も書いてそう

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 01:32:53 

    逆に考えたらわかるんじゃない??
    稼げない能無し女多いけど、自分はそうじゃないでしょ??千差万別だし、世の人を2つに割るって愚の骨頂だよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 01:34:44 

    >>4
    なんか刺さったわ…私も主みたいな感じで過去のトラウマから「傷つきたくない」って気持ちが強くてそれって「幸せになりたい」って事より、「不幸になりたくない」って感情だもんね。

    +38

    -5

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 01:36:18 

    >>1
    男性から、女は全員クズだって
    言われたら違うって思うでしょ?
    そういうこと。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 01:40:26 

    >>1

    答えになってないけど、その状況なら疑り深くなって当たり前だわ。

    浮気みたいな事って、そのぐらい人の心にトラウマを残すし傷つけるんだよね。

    浮気されて『別れて終わり』じゃなく、浮気された側はその後もずっと暗闇を歩く時期が続く。

    飼い主に虐待されていた犬が次の新しい飼い主に出会ってもなかなか心を開かないのは有名な話だけど、『3歳程度』と言われる知能の犬でもそのぐらい傷を引きずるんだから、人間の私たちもそうなるのはある意味自然なこと。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 01:41:14 

    >>6
    ビール吹いたわ

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 01:41:50 

    >>42
    なんのアドバイスにもなってなくて草

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 01:44:19 

    >>57
    もっと自分の意思を強く持とう…

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 01:45:26 

    >>26
    どこで見極めたらいいのぉ??

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 01:45:49 

    男なんてクズばっかだし愛妻家気取ってても不倫してたり風俗行ってるのばっかだからね
    気持ち分かるしそうじゃない人見極めるのって難しいよ

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 01:52:49 

    主は失敗したくないって気持ちが強すぎるんじゃないの?
    そんなガチガチな状態だと、元彼と全く関係ないのにイライラされる彼氏もかわいそうだよ
    相手に期待しすぎるから疑う気持ちも強くなる
    相手にそこまで強く出られるほど自分は完ぺきなのか考えた方がいいよ
    せっかく縁があって好きになったんだから、過去の恋愛にとらわれるんじゃなくて糧にして、持ってないものをお互いに補い合おうくらいの考えにシフトしていくといいんじゃない

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 01:53:30 

    >>19
    「もう恋なんてしないなんていわないよ絶対」

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 01:55:12 

    自分から寄って来て
    しつこくしてきたくせに
    あれこれ求める人間の男は嫌いだ
    彼氏彼女になったら直ぐに
    恋人なら何々してくれるでしょ?とか俺の事好きじゃないの?って感じで尽くしてもらう事ばかり考えている図々しい男はクズだと思う。
    動物やペットなら可愛いけど人間の男は無理
    勝手に寄って来て勝手に夢見んなって思う

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 01:56:51 

    >>1
    ガルで見たコメント。

    元カレはウンコ。

    あなたはウンコを眺めてるだけ。

    さっさと流してしまいましょう。

    てやつ。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 02:02:38 

    >>17
    あれでもほんの一部だよ。世の中に何人男がいると思ってんのさ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 02:02:51 

    >>70
    元カレ以外とはやってない

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 02:03:14 

    >>12
    正解ではない

    +12

    -5

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 02:03:15 

    >>7
    男でそう思ってる人は沢山いるし女で主みたいに思っている人もいる。人間はそういう思考をするものらしい。

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 02:04:09 

    >>13
    そんなコメントチラホラあるね

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 02:05:00 

    >>4
    これは今の私にグッときた!
    スクショしてもいいですか?

    +22

    -5

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 02:05:36 

    >>57
    あなたも変わってそう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 02:06:29 

    >>78
    そういう事じゃない…笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 02:07:02 

    >>80
    がる民なんて「女性って甘いもの好きだよね」だけで腹立てるからね笑

    +13

    -3

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 02:07:11 

    >>12
    マジレスすると、悪い方に目が行き過ぎなんだよ。

    +28

    -5

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 02:07:23 

    >>42
    >でもアメリカ人の『ちゃんと付き合ってる』は境界線が難しい

    セックスしたらつき合ってることになるとか?

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 02:10:07 

    >>13
    一部の男を見てすぐ男は〜だよねとか言う人多いからねもうちょっと頭使えば違うって気付くんだろうけど

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 02:14:36 

    >>1
    >>4
    どうせ比べてしまうなら、クズと同じようなクズい部分を見つけることよりも、クズと比べてこんなところが素敵っていういい部分見つけてもっと好きになればいいと思うよ。
    それでもクズ探査機が作動してしまうなら一旦性別が男の人間全てと離れてみて、自分の人生に男が必要か考えてみればいい。

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 02:22:12 

    >>1
    男に裏切られても主の価値が下がったわけではない。不誠実な男が悪い、主は何も悪くないよ。自暴自棄になったり自分に自信がないと思い込まないで、もっと自分を大切にしていいんだよ。自分を大切にしていれば、自分を大切にしてくれる男をまた好きになるよ。自分を嫌いだと自分を粗末に扱う男と出会ってしまう

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 02:29:24 

    私は父親がクズだったから産まれて初めての彼氏の時から疑り深くて人生損したよ、いい人だったのに

    結局結婚するまで治らなかった
    ちなみに結婚相手は逆にクズ女とばっかり付き合って痛い目見続けてた人だから変なことしないだろうと思って

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 02:29:36 

    逆で考えてみて
    彼氏の元カノが金遣い荒かったから、お前もどうせ金目当てだって思われてたら心外じゃない?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 02:32:47 

    割り切ってる
    私にバレなきゃいいかなーって

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 02:33:08 

    クズ男はモテるんだから男としての価値は大きい
    遊ばれても我慢すべし

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 02:34:11 

    女って自分に原因があるとは思わないのかな?
    情けない

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 02:37:00 

    一途な彼氏と付き合ってる、女友達を探す

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 02:42:37 

    男性でも女性でも、浮気する人はするし、しない人はしない

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 02:43:27 

    クズ男と付き合ったお陰で
    私にとって申し分ない
    今の彼氏と付き合えたから
    結果オーライって思ってる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 02:49:36 

    てか自分がクズだからクズ男に引っかかるんだろう
    なんでもまわりのせいにする腐った性格だから

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 02:58:45 

    >>31
    マイナス多いけれど同意だわ。
    クズが悪い。
    だから自分が悪いってことじゃなくて、
    受け取る側の自分がどうかということが大切だから。
    だから判断能力や思考や環境までが大事。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 02:59:57 

    >>1
    主が偉いのは原因が元カレにあってもそれを理由に他の男達の内心を妄想してイラチするのは自分の問題で最低だってちゃんと分かってるとこだよ
    クズ男を愛したあの頃の自分はだめなとこもあったけど一生懸命で可愛かったなって自分を認めてあげるのも大事なんじゃないかなあ
    クズを好いた自分も許してあげよう

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/23(土) 03:05:12 

    >>1
    あなたのまわりの性悪女やクズ女を思い浮かべてみて。
    次に、男性から「どうせ女ってそういうものでしょ」と言われることを思い浮かべてみて。

    それでまあそうだよねと納得するなら、あなたは変わる必要なし。過去のトラウマが現在の判断基準になってしまうことを受け入れてるから。
    でも、(はぁぁああ!?世の中どんだけ女がいると思ってんだよ、そのうち大半は普通の人なんだよ!少ない経験の中でたまたまクソ女に当たったからって、女なんてとかひっくるめてんじゃねえw)って少しでも思うなら、、、わかるよね?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/23(土) 03:06:03 

    傷つけられるって思ってるのがもう完全に受け身体勢というか。

    幸せにしてあげたいって人と恋愛したら?って思う。幸せにしてもらいたい考えだから被害者意識が抜けないんだよ。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/23(土) 03:08:29 

    >>31
    そのうち、89パーセントが善良な普通の男だよね。
    んで、10パーセントがクズで、1パーセントが神様みたいな人?笑

    クズや神様は突出してるから目立つだけで、圧倒的に「普通」が多いのだ。安心しよう。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2022/04/23(土) 03:13:31 

    >>75
    恋人に対して夢いっぱいな奴らに言いたいけど
    尽くして欲しいならまず自分から尽くして惚れさせなきゃね。尽くさない奴に限ってあーだこーだ理想を一丁前だからね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/23(土) 03:30:58 

    よく恋愛経験積むためにどんどん付き合ったほうがいいという意見を目にするが自分は反対だな
    一度変な男に当たるとトピ主みたいに拗らせてしまうリスクがあるから

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/23(土) 03:40:17 

    クズ男をいかに自分にホレさせられるか?
    それがモテる女

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/23(土) 03:44:16 

    >>1
    自分は上手くやれていると思わせるくらいガッツリ好き好きオーラ出してるとか?
    絶~対!君、モテるよ!!って男は彼女のチェックが厳しいし。
    「こいつレベルなら浮気なんてしないだろう」と相手に思われて放牧されている普通男子&女子がなぜか美男美女の不倫ストーリーを作っているのだ!

    時々、「良くそんなことに気づいたな」って思わせるようなところに突っ込み入れれる位が丁度良い。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 03:50:29 

    >>103
    幸せにしてあげたいって思うって尽くし系になれって事?

    その方が騙された時傷が大きくならない?
    金銭絡んだら立ち直れ無い位他人に疑心暗鬼になると思うけど

    +4

    -6

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 03:52:00 

    >>1
    マッチングアプリからの人はだいたい同時進行

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 04:00:05 

    東出昌大とかえびゾーとかみたいなのは一生治らない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 04:00:35 

    >>104
    89%なんて数字どこから来たの?
    善良な普通の男の基準と統計方法は?

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 04:04:43 

    >>1
    疑いを表に出してはイカンけど、常に裏切りを想定するのは間違ってないかと。
    実際に二股された経験あるんだし、世の中浮気や不倫がありふれてるよね。

    信頼を寄せて裏切られてボロボロになるより、
    いま浮気してる、明日浮気が発覚する、ぐらいの心構えでいた方が傷付かなくて良さそう。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 04:06:06 

    同じ会社内で彼女作りまくりだった


    私は慣れてなく会いたい言われたら夜中でも会いに行ったりと素直だったなーと思う。



    手の平で転がさせれてたと今なら思う
    顔?普通で背は低い。

    今なら付いていかないし惚れさせてやるのに

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 04:06:27 

    >>109
    ??
    そもそも相手のことが好きだから交際するんじゃないの?
    好きなのに貰うばっかりとかただのクズじゃん。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/23(土) 04:07:23 

    >>1
    虎馬

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/23(土) 04:12:27 

    >>109
    幸せにしてあげたいイコール尽くすって思考がヤバい。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/23(土) 04:22:19 

    >>112

    めんどくせぇな🤣
    会話の中のざっくりでしょうにw
    世の中多くは普通で、両端は突出してるから目立つだけって当たり前じゃん。でも、その両端のクズと神様が10パーセントとは思えないから、神様は減らしたの。それだけ!笑

    別に統計とかそんな話じゃないから。
    うざいわ、じゃーねw

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2022/04/23(土) 04:58:00 

    >>1

    母親の立場からすると、傷付くのは辛いけどそうやって色々経験してるのは、悪い過程ではないと思うんどけどねぇ。

    自分の娘は誰とも付き合って無いのでそれはそれで心配と言うか何と言うか。。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/23(土) 05:28:34 

    >>1
    男はそんなもんだと思って
    必要以上に期待しない。
    必要以上に信じない。

    離婚しても
    我が子に対する養育費を
    払わなくなる男が8割。
    要するに8割の男はクソです。

    女が考えるまともさを
    きちんと持ってる男は
    2割しかいないということ。

    +9

    -6

  • 121. 匿名 2022/04/23(土) 05:35:50 

    >>12
    正解だよ。基本的にクズです。

    クズ男というか、人間ってクズだよ。男も女も。まず自己中そして自覚がない。根本的に自分さえよければいい、悪気はない。まぁ人間に限らず動物や生き物は自分が生きるための行動をとる。

    +44

    -6

  • 122. 匿名 2022/04/23(土) 05:38:48 

    >>1
    なるほど!
    だから男嫌いのツイフェミニが
    誕生するんですね
    過程が分かりました!
    早速知らせに行きますね😃

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/23(土) 05:49:20 

    >>12
    相変わらずネタが尽きませんね
    元クズ男は今はクズじゃなくなったんですか?
    ウチはそんなクズ男に恵まれてないんで
    幸せですよ🎵

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2022/04/23(土) 05:52:21 

    >>4
    浅いなぁ

    +2

    -12

  • 125. 匿名 2022/04/23(土) 06:00:24 

    >>120
    横だけど養育費払わない男の割合ってそんなに居るんだ…。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/23(土) 06:04:35 

    >>1
    いい恋愛をして過去を上書きするしかない。
    まずは誠実な人を捕まえる。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/23(土) 06:11:08 

    >>4
    全然ピンとこねえ

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2022/04/23(土) 06:11:54 

    >>1
    主さんと似たような経験あります。
    私が先入観から脱却した方法は、他に浮気されないくらい良い女になる事、かなぁ。
    自分磨きすれば自信もついて、そんなの気にならなくなる。
    (もちろん心の底では少し気にする時もあるけど)
    上記で一番重要なのは、他人の評価の為に良い女になると言う事よりも、自己肯定を(自信)高めるという事が一番重要ということを忘れてはいけません。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/23(土) 06:12:36 

    男にまともな人間なんていない。女の方が確実に上。それはガルの過去トピでも証明されてる。

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 06:14:18 

    >>1
    あまりに疑われたら相手も不安になっちゃうよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/23(土) 06:15:59 

    自分を信じるしかない。
    相手が疑わしい時にそれを伝えて相手が鬱陶しがるならきっとこの先も無理だから別れればいい。
    恋愛において自分にとって何が重要か人によって違うけど主は信頼感や誠実さだと思うからそこが欠けてると思ったら別れて次いけばいいよ、何人でも。
    その中で気付いてくる事もあるし、いい人に巡り合える可能性も増える。
    私はだいぶ時間を無駄にした。
    疑わしい男はその場凌ぎの嘘や甘い言葉を言ってくるけど蓋を開けてみたら真っ黒だった。
    彼を信じた自分が悪かった。
    なんかおかしいなって思った自分を信じるべきだったなと。
    そういうスタンスでいくようになったら、上辺だけの男なんてすぐ切り捨てられるからね。結果とても誠実な人と結婚したよ。
    相手を疑うしんどい日々を過ごすなんて本当にもう無理。
    長くなってしまってごめん!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/23(土) 06:17:08 

    >>13
    破れ鍋に綴じ蓋
    自分が同じ底辺って言う自己紹介にしかなってないよね 笑

    +6

    -5

  • 133. 匿名 2022/04/23(土) 06:21:17 

    >>20
    いや女だって浮気するじゃん

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/23(土) 06:27:32 

    クズ女にはクズ男が寄ってくる ただそれだけです

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/23(土) 06:28:44 

    日本人の男って世界レベルでクズだよね。外見も醜いし中身まで醜い。優れてる人材は海外へ流出してる。

    +7

    -9

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 06:33:42 

    >>1
    男女って釣り合うものだから

    そんなクソ男に引っかからないくらい、主がいい女になるしかないんじゃないのかね、究極は

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 06:35:47 

    >>80
    勝手に「人間はそう」とかいって主語大きくされても
    「人間は」ではなく「そういう人は」そういう人ってだけ
    そしてその手の人間性は老若男女問わず魅力的ではないね

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 06:36:31 

    >>1
    自分に人を見る目がないから仕方ないです。

    でもそんな心配もぶっ飛ぶほど好きな人ができたら消えると思います。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 06:40:06 

    >>13
    頼んでもないのに女の周りをウロチョロしながら「女はゴミ!」とか言ってるガル男と同じ
    まともな異性からは「来んなよ」と思われ避けられてるだけ

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 06:42:45 

    >>1
    基本同レベルしか付き合えないんだからあなた自身がもっと魅力的にならないとその程度の男としか付き合えないから妥当

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 06:43:35 

    >>139
    彼氏いたことある?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/23(土) 07:01:04 

    クズな男も沢山いるし、周りの女性だって実はクズかもしれないし、自分だって何かをきっかけにクズになるかもしれない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/23(土) 07:05:46 

    男は皆んな面食い!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/23(土) 07:11:46 

    クズが寄ってこれない女になれば良いんでないの理想論だけど、結婚してないカップルはそうでもないかもだけど、世の中夫婦は大概同レベルじゃんw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/23(土) 07:13:24 

    >>18
    このパンチの構えをしている人は誰ですか

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/23(土) 07:19:23 

    >>87
    やってても付き合ってないよ
    友達に僕の彼女と言われてはじめてわかったとかそんなもん

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/23(土) 07:22:57 

    主さんは女ってみんな風俗で働いたことあるよねとか女ってパパ活するクズしかいないよねなんて言って、してない自分に勝手にイライラしてくる男がいたら好きになる?多分ならないと思うんだよね。それと同じで同時進行したこともない男からしたらクソ男を基準に男はこうなんて考えてる子はなしなんだよ。
    頭でわかってる段階ならそれを意識して行くことじゃないかなー。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/23(土) 07:25:12 

    >>1
    悪いけど面倒くさい女って感じ
    嫉妬しか出来ないなら恋愛するのやめたら?

    相手も返信遅いだけで浮気疑われるなんて心外だと思うよ。

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2022/04/23(土) 07:37:16 

    私もクズ男と関わった経験あるけど、
    男も女も、恋愛は遊ぶだけの誠意は不要と思ってる人間っている。

    恋愛だけでなく人付き合いでも同じ。
    いろんな人と関わって、見る目を養うしかない。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/23(土) 07:39:19 

    >>8
    いや普通にクズでしょ

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/23(土) 07:39:41 

    クズ男のせいで男性不信になった女性はまともな男からは避けられさらにクズ男しか近寄らなくなる

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/23(土) 07:41:12 

    >>1
    仕事や趣味、友達付き合いなど、
    ひとりでも充実できるように、
    目線を変えていくと良いのかも。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/23(土) 07:44:33 

    宵越しの金を持たないタイプの父の元で育ちお金に苦労したので、お金に細かいタイプと結婚したけど、細かすぎて離婚した。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/23(土) 07:45:19 

    とてもわかる。。
    私もクズ男ばかりとばかり出会ってたので。。
    でももしいいなーって思う人ができたとして、
    その人に対してこの人もクズなのかな。。?
    って思うのは相手にかなり失礼だよな
    と思ったので、中々難しいけどあの時のあいつとは別の人間なんだ!と思いましょう!
    私もまだ出会えてないし、大体の男クズじゃね?
    って思うときもあるけど素敵な人もいるはず!!

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/23(土) 07:45:47 

    めちゃくちゃ愛してくれる人が現れると変われるよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/23(土) 07:48:55 

    >>1
    主の気持ち痛いほどわかる
    私も同じそんなこんなで高齢独身です。ちょっと気持ちが変わったのは婚活で出会った仲間が痛い過去を乗り越えて結婚した。その成功事例を消化というか出来た。その彼女も辛かった元カレの記憶を乗り越えたのは

    1 自分がやりたいこと全てやる
    2 自分が出会いたい相手の理想を100個ノートに書き出す、最後その中で1つだけどうしてもこれだけは譲れない物を明確化する
    3 相手のマイナスだけをみず、この人のここは素敵だとかプラス面もみる癖をつける。

    あとは時間が本当に解決してくれる、悔しいけど主はそれだけ彼の事が好きだったはず
    恋愛にしても結婚にしても主がご機嫌なりゃ一番幸せなんじゃないかな?

    他人軸より自分軸、幸せそうな人ってそう思いませんか?勿体ないじゃない同じ時間なのに例えば相手と居ない時間を自分らしく生きてる人が最強だなって


    +5

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/23(土) 07:51:51 

    >>68
    ピル吹いたの?
    妊娠しないといいね。

    +0

    -8

  • 158. 匿名 2022/04/23(土) 07:53:37 

    >>35
    それくらいうっすら疑ってるくらいの女性って多い気がする。私もそうだな。別に信じきる必要もないと思う。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/23(土) 07:54:39 

    >>135これにマイナス付けてるのはガル男だな笑

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/23(土) 07:54:42 

    男のことでそこまで色々思うの無駄だよ。
    自分のためになることを色々思った方がいい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/23(土) 07:56:00 

    束縛や疑いを持たれるのが嫌だからそんな人とは別れたし、私も干渉しない
    過去の相手のせいにするより自分の考え方、恋愛感を変えた方が楽になるかも

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/23(土) 07:56:17 

    >>156ブラボー!素晴らしい考え!自分最高!

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/23(土) 07:57:33 

    >>1
    最初から信頼しないことだよ
    好きな人だから信頼したいって気持ちになると思うんだけど、信頼は築くもの
    でも信頼を築くなんて一朝一夕には絶対に無理、月日をかけないとさ
    仕事ができるから、お金持ちだから、見た目がいいから私に誠実かとは関係ないよ
    じゃあどうしたらいいのかって言うと、知ること
    相手の事をどんどん知って信頼できる人物か自分が決めるの
    でも好きだからって言葉だけで信じたら駄目だよ、ちゃんと行動が伴ってるかも見ないとね
    で、自分自身も気を付けてね
    いい人が現れても自身がそうでなければ相手もそういてくれないから

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/23(土) 07:58:39 

    >>145
    川嶋如惠瑠くん。
    ジャニーズで専らダンスが上手いという評判のTravis Japanに属するイケメンだよ〜。
    【恋愛】世の中の男性と過去のクズ男を重ねてしまう

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/23(土) 08:01:31 

    >>1
    女は○○だって色眼鏡で見ている男好きになれる?
    主は同じ事してるんだよ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/23(土) 08:03:59 

    >>164
    急なあざといポーズのイケメン登場に朝食の牛乳咽せた。白馬の王子様を連想するような美しく知性を感じる見た目だね。
    逆にクズ男トピにまったくふさわしくない。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/23(土) 08:07:48 

    >>1
    40代以上のジジイは相手にしない。
    非正規ジジイはゴミ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/23(土) 08:12:31 

    恋愛依存で人生を確立してる人には同じ人が寄ってくる
    似たもの同士集まる
    高嶺の花にアプローチしないでしょ
    自分がそのレベルじゃないから

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/23(土) 08:13:03 

    >>124
    あなたの方が浅いんじゃない?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/23(土) 08:19:53 

    過去の自分にはあの程度の男がお似合いだったけど、あれから私も成長したので素敵な人と付き合ってるわ、みたいな感じで。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/23(土) 08:29:05 

    >>110
    LINE交換するまでは向こうからグイグイだったのにちょっとLINEしていい感じかな?と思ってたら急に返信ペース激遅になるのあるある。きっと他の人とのやりとりの方が楽しくてこっちが疎かになってるんだろうな。と思って自分から身を引いてしまうの繰り返し。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/23(土) 08:30:02 

    >>121
    自分の意思や願望を第一に考えて生きる中で、自分以外の人間も思いやったり大事に出来てればよくない?
    自分を第一に考えてる=クズって意味不明

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/23(土) 08:38:24 

    男九割クズだとおもう

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/23(土) 08:39:21 

    >>1
    私も初めて長く付き合った人にずっと二股かけられてた。
    少し違和感があったのに見過ごして信じ続けて馬鹿だなって思った。
    でも今は真面目な人と知り合い結婚してるよ。
    付き合ってるときに主さんのようにトラウマがうずいたけど、夫はウザがらず安心させてくれた。
    今は心から信用してるよ。

    トラウマを癒やすには時間が経つのと幸せな恋愛で上書きしていくしかないと思う。
    あと騙された方は何も悪くないんだから必要以上に自分を卑下しちゃダメだよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/23(土) 09:16:16 

    >>1
    しばらく、誰とも付き合わなければいいんじゃない?私も、出会って日が浅い人、知り合って長くても何か引っかかるなと思う人とは、いい感じになりそうでも進展しないように振る舞うし、付き合わないようにしてる。そしたら彼氏いない歴過去最長記録更新してるけど、自分が男性を信用できないうちは幸せになれないと思ってるから、それでいい。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:59 

    切り替えて他の人を好きになっても知れば知るほどやっぱり同じように遊んでる人だったりする。
    結局自分が好きになってしまうタイプがそういう人なんだよね。気がきいて優しくて空気読めてさ。でもズルい人なんだよね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:30 

    >>4
    そのためには「誰かを幸せにする」が一番の近道だけどね

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:10 

    >>1
    いやー、相手からしたら自分の愛情を疑われるってキツいよ?
    ガル子傷つきたくないもん!って思ってるだけじゃなく、相手の心も大事にしないと。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 09:31:01 

    前職のアラカン上司がセクハラ三昧で気持ち悪すぎて
    雰囲気が似ているアラカン上司は皆んな自分を変な目で見てるのでは?って
    自意識過剰になる
    あまり関わらないように注意してるけど
    塩対応過ぎて仕事し辛くなるのもキツいから
    バランス取るの難しい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 09:46:42 

    LINEで別れを告げるのは
    クズに入りますか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 10:27:23 

    >>12 男性に日常的に優しくされてる人はこういう思考にはならない

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:30 

    >>28
    恋愛の最初がどちらかのアプローチからかなんて最初だけよね 

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/23(土) 10:30:56 

    >>163
    ほんとそうだよね。出会ってすぐお互いに惹かれても、相手をよく知る前に付き合ってはいけない。付き合ってもすぐ別れられるタイプならそれもありだけど、本当に信頼関係を築くような恋愛をしようと思ったら、相手を知ってから付き合いなさい。と、我が子には教えたい。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/23(土) 10:32:22 

    >>44
    それwwwwwwwwwwwwがるで得た情報を鵜呑みにするだけでなくさも自分の経験かのように男語るからね

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/23(土) 10:37:51 

    >>72
    がるで他人の話だけ聞いて耳年増のいい例

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/23(土) 10:40:08 

    >>88
    「女のくせに」を聞くと般若になるけど「男のくせに」が常套句だから...

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/23(土) 10:42:00 

    >>1
    お金持ちで性格が良い、女性軽視がない男性ほど同格婚をするなぁって事。
    私は庶民OLで元カレは開業医の息子だったんだけど、「女は若さと、従順さと、外見!!」ってタイプで女医やお嬢様は生意気!!嫌い!!派だった。

    でもね、別れた今となっては自分と同じかそれ以上と結婚出来る男性の方がよっぽどマトモな人って気づいた笑 一族の繁栄を考えて結婚する人のが性格良いわ
    高須恵津子先生のインスタみかけて思った
    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    Create an account or log in to Instagram - A simple, fun & creative way to capture, edit & share photos, videos & messages with friends & family.

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/23(土) 10:43:53 

    >>97
    大体のトピでこの手の返し見るけどさ
    解ってる風を装った思考停止丸出しで誰の役にも立たんわ自身がバカだって自己紹介してるだけだわほんと草

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/23(土) 10:47:19 

    >>118
    横だけど明確な統計なしに一桁まで%出してる方がどうかしてるわ
    あんた普段から突っ込まれてバカな返答したうえに子供みたいな捨てセリフ吐いて言い逃げしてるんだろうね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/23(土) 10:49:55 

    >>135
    はいはい、さっさと海外()に飛んでちょうだい

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/23(土) 11:19:06 

    >>42
    分かる。たいして親しくもないのに、すごい簡単に「俺と付き合いたいのか?」って聞かれたわw最初から大好きな必要がなく、これから擦り寄せていくってやり方なんだよね
    在米長い人に聞いても、カジュアルな出会い専用のお店で面談するwのってわりと普通だとか。意外にもお見合いっぽさがある

    愛情だけが全てで頼みの綱の愛情至上主義恋愛をすると、裏切るとかそういうことばかり考えがちだから、海外の違う発想を取り入れるのも良いよね

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/23(土) 11:19:51 

    >>177
    自分が幸せになる方法に気がつく必要がある

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:30 

    >>1
    精神的に自立してないからそういう考えになる
    男にかぎらず他人に心を預けすぎるとそうやってブレブレの軸になってきつくなるんだわ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/23(土) 13:26:30 

    彼本人に確かめたのかな?

    突き放しちゃったり〜の下り見ると主さんの頭の中だけで結論出しちゃってるような…

    目の前にいる人とちゃんと話をしてみてはどうだろ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/23(土) 13:30:48 

    >>15
    性格悪いな〜

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/23(土) 14:00:33 

    >>4
    いいこと言うなあ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/23(土) 14:18:48 

    >>120
    8割は少し盛りすぎ。後は男選びをもっと厳しくしたらいいだけ。それが出来ないって事は自分のレベルが平均以下か、見る目がないだけ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/23(土) 14:26:46 

    >>31
    おめでたい思考だなぁと思う。
    それか非モテで地味な男性しか周りにいないのかな?
    まぁ知らない方が幸せなことってあるからそれでいいか

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2022/04/23(土) 16:02:28  ID:uP4jQRoaFL 

    >>13
    ついでに女もな。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/23(土) 16:03:11  ID:uP4jQRoaFL 

    >>88
    こんなんだから、いつまに経ってもモラハラ男に捕まると思う。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/23(土) 17:41:16 

    >>18
    私、他グルのジャニーズ推しだけど、関係ないスレでわざわざ画像貼って関係ないジャニーズ貶めるようなの見ると気分悪いわ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/23(土) 18:09:29 

    本当に裏切られてるか確かめずに突き放してるあたり>>4のいう通りなんだろうなぁ
    自分が今以上傷つく前に相手を傷つけてるだけだから、それでもやれれば良い男しか寄ってこない悪循環

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/23(土) 19:03:52 

    まともな人に出逢って、つきあえば
    考え方も変わるよ。
    その時は絶対くるから~

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/23(土) 20:29:33 

    浮気だけじゃなくても女に比べて男の方が圧倒的にクズか多い気がする
    他人に期待しない!!以上

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/23(土) 21:15:34 

    >>4
    めちゃくちゃ心にきた
    傷付きたくない=幸せになりたい、ではないよね…
    この2つは全然違う
    幸せになりたいと思えるように生きよう

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/23(土) 21:55:05 

    過去の男なんて終わってるしどうでもよくないか?
    私はモラハラ夫と周りの優しげ旦那さん達を比べて毎日虚しさMAX

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/23(土) 21:56:17 

    >>1
    参考にならないかも知れないけど…とにかく不安は全部彼に話してた。あなたもこうなの?って。幸い今の彼はそういうの全部うけとめてくれたからアイツがクズだったと思えるようになった。男性側によっては重くて離れてく人もいるだろうから、一般的ではないかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/23(土) 22:11:38 

    気持ち超わかる
    過去の恋愛経験だけじゃなく、
    ・精子脳の男にまとわりつかれる(リアル、ネット両方)
    ・毎日のように流れる男の性犯罪・男性有名人の不倫ニュース
    こういうのでも嫌になっちゃう

    あと、仲良くなった男友達でも当然男女で価値観は違うもんで。
    話してるとイライラモヤモヤすることが多くなってしまった(過去の恋愛遍歴、風俗遍歴、結婚観、女の身体へのあまりに無神経な発言など。女目線で聞くと引いちゃうことがある)

    だからって女同士ならみーーんな気が合うなんてありえないし、結局個人差ってわかってるんだけど。
    早く相性の合う人と思い合う生活をしてそういうのが気にならないようになりたいけど、トラウマが邪魔してそこまで辿り着けないw

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/23(土) 22:55:22 

    親や従兄弟がクズだったので結婚する気にならなかったけど、時がきたらすんなりいい相手見つかった。時が解決する。
    相手を疑うことはないかな。
    気持ちがないのがわかったらさっさとサヨナラするかも。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/23(土) 23:21:48 

    逆に私は相手が過去の女関係にトラウマがあるのか、全く意図してない方向に物事を捉えられて辛かったよ。こいつ信頼関係つくる機会さえ怖がってんなって感じで。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/23(土) 23:43:14 

    >>151
    ハッとさせられた

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/24(日) 18:32:03 

    >>1
    良いんじゃない?
    貴女も世間からアバズレとか思われてるよ。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/01(日) 00:27:04 

    >>75
    同意です。
    私の場合は尽くすとかの問題では無く、関係に問題があるから早い段階で別れ話をしたのに、問題解決するから結婚してくれ〜としつこく来たから、一緒にいたのに、最後は向こうの親に反対され別れた。何がしたいの?と思った。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/01(日) 00:41:55 

    >>90
    正解です。ダメな男に出会ってキズついても自分はダメなヤツだ、価値が無いんだと思ってはダメです。たまたまだったかもしれないしね。
    不幸になる女子は、クズや良く無い恋愛をしてそのまま自分自身の評価を下げてしまい、さらに寄って来たクズをこんな私を相手にしてくれるなんて…って思考に陥ってしまって相手にしてるんです。負のループになってる。だから常に、私は大切にされる女だ!と意識を曲げない事ですね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/01(日) 00:49:47 

    >>129
    いないは言い過ぎではないかな?
    結婚して、ちゃんと家庭を築いてる男もたくさんいるんだからさ。女より、クズの割合が高いのは確かだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。