-
1. 匿名 2022/04/22(金) 22:21:13
私は今回初めて、緑の封筒が届きました!
入賞したことがある方、頑張って参加し続けている方、お話をしませんか?+83
-3
-
2. 匿名 2022/04/22(金) 22:22:01
お〜いお茶
あぁお〜いお茶
お〜いお茶+13
-5
-
3. 匿名 2022/04/22(金) 22:22:17
+95
-22
-
4. 匿名 2022/04/22(金) 22:22:18
正直、良さがぜんぜん分からない+25
-12
-
5. 匿名 2022/04/22(金) 22:22:49
>>1
知らなくてごめんなんだけど、緑の封筒が届くということはどういう事?+87
-1
-
6. 匿名 2022/04/22(金) 22:22:54
おめでとう!夏頃のおーいお茶の女性の俳句注意してみてみるね+34
-0
-
7. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:55
海老蔵を
起用していた
黒歴史+118
-1
-
8. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:57
>>3
これって
ちくわのね
中にお兄ちゃん
いましたね
ってやつじゃない?+25
-1
-
9. 匿名 2022/04/22(金) 22:24:32
>>3
川の味の意味がよく分からないけどディスってることは分かった+155
-2
-
10. 匿名 2022/04/22(金) 22:24:40
おでんの日ちくわの中にお兄ちゃん
っていう俳句が忘れられない
考えても考えてもわからない+39
-2
-
11. 匿名 2022/04/22(金) 22:25:08
これって川柳じゃない?ちびまる子ちゃんの友蔵心の俳句や視聴者投稿の心の俳句も川柳+7
-0
-
12. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:25
>>10
ちくわの穴を覗いてるってことではなく?+76
-1
-
13. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:45
>>10
ちくわの穴からのぞいたらお兄ちゃんが見えたってことかと思った+89
-1
-
14. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:48
>>3
想像するとオエってなるんだけど、佳作なんだ…+28
-3
-
15. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:07
懐かしいー。
前に投稿してた。句集だけもらえる佳作と、句が載ったお茶も貰える佳作特別賞?と一回ずつ受賞した事ある。
今プレバトとかで俳句コーナーあってるから投稿増えてるんだろうなぁ。+29
-0
-
16. 匿名 2022/04/22(金) 22:27:22
>>1
なんか貰えるの?!
わたしも応募してみようかな+22
-0
-
17. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:00
数年前に姉ちゃんが都道府県賞とってたな。
賞とった俳句が載ってるおーいお茶が届いた気がする。+50
-0
-
18. 匿名 2022/04/22(金) 22:29:28
>>14
おーいお茶は美味しいって言ってるってことなんじゃない??+8
-0
-
19. 匿名 2022/04/22(金) 22:29:58
>>5
ヨコだけど、一次選考を経て二次選考に通過した人だけにより詳しく通過した俳句への想いとかを書いて送るんだったと思う。+60
-0
-
20. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:06
>>10
下ネタってこと?+6
-6
-
21. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:57
>>20
どんな下ネタよwww+15
-0
-
22. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:31
>>10
大好きなおでんを家族と食べていて、そんな幸福な日常の中で、ふと亡くなってしまったお兄さんの幻影が見えてしまうという悲しい俳句だと雑誌か何かで知りました+39
-18
-
23. 匿名 2022/04/22(金) 22:31:47
>>3のやつ、コラです。
おでんの日
ちくわの中に
お兄ちゃん
が本当の佳作です。+48
-0
-
24. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:02
>>1
トムヤムクン
それは誰かと
母が聞く+41
-0
-
25. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:21
>>21
お兄さんがちくわ使って1人エッチしてるってことなんじゃない?w+1
-15
-
26. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:17
私も大昔に佳作1回だけあります
句集とお茶4本くらいのセットをもらいました
>>1さんの緑の封筒って何だろう?
上位入賞ってこと?+15
-0
-
27. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:55
>>20
おでんの日、コンニャク盗む、お兄ちゃん
なら下ネタ+11
-5
-
28. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:46
>>18
あ、これおーいお茶だもんね…それなら佳作に納得だわ+1
-2
-
29. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:48
賞金50万円ってほんと?+4
-0
-
30. 匿名 2022/04/22(金) 22:42:33
>>23
これ良いなー
情景が浮かんで微笑ましい
おにいちゃんって平仮名で書いてるところもポイント高い+41
-1
-
31. 匿名 2022/04/22(金) 22:52:16
>>30
竹輪の穴を覗いてお兄ちゃんを見ているって意味ですか?+38
-0
-
32. 匿名 2022/04/22(金) 22:56:16
結構楽しみに見てるんだけど、前に載ってた英語の俳句はさっぱりわからなかった+0
-0
-
33. 匿名 2022/04/22(金) 22:57:26
>>3
さすがにこれは大人気ないと思う笑
けど伊右衛門は認めてるんだな+0
-4
-
34. 匿名 2022/04/22(金) 22:58:41
>>25
えー
お兄ちゃんのお兄ちゃん、
細っ…+3
-4
-
35. 匿名 2022/04/22(金) 22:59:33
小学生のとき、学校の課題で出したやつが入賞した!笑
自分の俳句が載ってるペットボトルか10本ぐらい送られてきた笑
今では合コンのいいネタになってる笑+26
-1
-
36. 匿名 2022/04/22(金) 23:05:10
>>30
ほほえましいと思ったら違ったみたい
>>22+7
-4
-
37. 匿名 2022/04/22(金) 23:05:37
昔姉が入賞してダンボール1箱分のお茶貰った+13
-0
-
38. 匿名 2022/04/22(金) 23:08:10
学生の時俳句入賞して今自分の俳句検索してみたら出てきた笑+5
-1
-
39. 匿名 2022/04/22(金) 23:08:12
ビキナーズラックで
入選したよー
賞状と選ばれた俳句が載ってる
冊子もらいましたー!+3
-0
-
40. 匿名 2022/04/22(金) 23:08:38
とりあえず「冬銀河」って入れときゃ採用されるんじゃないか説ある+2
-0
-
41. 匿名 2022/04/22(金) 23:13:10
前回の大賞が
天花粉
命一つをくすぐれり
だったなー、天花粉ってなんだ?って思ったけど
(赤ちゃんに使うおしろい)
ごくたまに
え??これが大賞なの???っていう
俳句がある。
+19
-1
-
42. 匿名 2022/04/22(金) 23:16:42
>>22
そうなん?+39
-0
-
43. 匿名 2022/04/22(金) 23:23:07
>>5
2次審査が通ったお知らせでした。
初めて届いたのでびっくり。でもこの時点で1万句残ってて、ボトルに載るのは2千句なので、ほぼここで終わりだと思います。でも苦節10年で嬉しかったです!+75
-0
-
44. 匿名 2022/04/22(金) 23:23:59
>>37
羨ましいです!ボトルに載ったんですね。+3
-0
-
45. 匿名 2022/04/22(金) 23:24:37
昔、缶に載りました。賞金5千円もらいました。
今は応募する人増えてるし、昔とは段違いに難易度上がってる気がする。+10
-0
-
46. 匿名 2022/04/22(金) 23:26:25
>>36
7歳の子供の作品だし、ほほえましいであってるよ
事実は>>22らしいし。+5
-7
-
47. 匿名 2022/04/22(金) 23:26:28
>>39
入選はすごいですね✨
しかも、初回とは〜〜!しかも入選!
いつかは選ばれてみたいです。+1
-0
-
48. 匿名 2022/04/22(金) 23:29:39
>>45
今は、200万くらい応募があるみたいです。
学校単位で申し込みもしてるのかしら?
+3
-0
-
49. 匿名 2022/04/22(金) 23:30:16
>>36
>>46だけど間違えた!
事実は>>42の方だった、、
+14
-0
-
50. 匿名 2022/04/22(金) 23:34:04
友達で入賞した人いるよ。
夏の扇風機の俳句ですって。+2
-1
-
51. 匿名 2022/04/22(金) 23:35:54
>>43
自己レス
中の用紙に、俳句を詠んだ時の思いや、本人が作ったのか、他に申込してないか、確認チェックを入れて返信して、7/7の結果待ちという流れでした。+17
-0
-
52. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:24
>>50
高校生の部かな?扇風機を哲学的詠んだ、素敵な句がありました✨+4
-0
-
53. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:08
隠しても、ハエに見付かる
ウンコかな。+1
-2
-
54. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:29
>>6
ここで終わりだと思います〜💦
文才もないので😅+0
-0
-
55. 匿名 2022/04/23(土) 00:05:54
高校の国語の授業で書いて入賞してペットボトルに載ったよ!
その俳句が載ったペットボトルが一箱家に送られてきた。+9
-0
-
56. 匿名 2022/04/23(土) 00:11:53
>>20
私もそっちなのかと思った
心が汚れてるな💦+3
-2
-
57. 匿名 2022/04/23(土) 00:14:14
今は都道府県賞になってる、以前は「秀逸」という賞に選ばれ缶に載りました。賞金と入賞作品掲載お茶24缶が賞状が届きました。+6
-0
-
58. 匿名 2022/04/23(土) 01:26:51
>>43
一次通過おめでとうございます♪
きっと一次でもかなり絞られてるだろうし、10年続けた努力もすばらしいと思います!
私コンビニ店員なので主さんの俳句が載ったおーいお茶がお店に並ぶのを楽しみにしています♪
+21
-0
-
59. 匿名 2022/04/23(土) 02:40:25
>>5
ってことは仮におーいお茶のカラーが緑じゃなく赤だったら赤い封筒が届くことになるのかしら?
怖くて宛先も見たくない。+1
-0
-
60. 匿名 2022/04/23(土) 02:41:40
>>2
うっせい
うっせいうっせい
うっせいわ+2
-0
-
61. 匿名 2022/04/23(土) 03:14:44
>>60
波平の俳句の返事として舟の俳句でした。+0
-0
-
62. 匿名 2022/04/23(土) 03:34:56
いま販売されてるラベルに表記されてるか知らないけど
「草野球夕陽丸ごと打ってやる」が印象的だったなぁ+7
-0
-
63. 匿名 2022/04/23(土) 04:20:14
前に求人サイトで、おーいお茶俳句の選考をする仕事の求人募集を見たことがある
面白そうな仕事で応募したかったけど、勤務地が東京で、私は地方在住だから諦めた+3
-1
-
64. 匿名 2022/04/23(土) 04:44:09
パートのオバちゃんの娘が
50万ゲットしたて言ってた
もう15年くらい前かな
何回か出したけどダメだったわ
+1
-0
-
65. 匿名 2022/04/23(土) 04:49:38
乙葉が昔載ったって言ってたよね+1
-0
-
66. 匿名 2022/04/23(土) 04:51:13
>>43
すごいやん!
乗ったら自分のやつ探してしまいそう+7
-0
-
67. 匿名 2022/04/23(土) 04:53:10
参加はした事ないけど、お茶買ったらなんとなく俳句は見るようにしてる!+3
-0
-
68. 匿名 2022/04/23(土) 07:00:12
>>49
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
69. 匿名 2022/04/23(土) 07:21:55
>>41
良いなこれ
子供がケラケラ笑ってるのが目に浮かぶ+5
-0
-
70. 匿名 2022/04/23(土) 08:28:29
>>3
ドキッとしたけど、川で飲んでるCMのイメージってことじゃないかな?女優が川に入ってはしゃいでたり。+0
-0
-
71. 匿名 2022/04/23(土) 08:56:15
>>70
川の水の味じゃなくて川で遊んだ記憶とか思い出の味ってこと?+0
-0
-
72. 匿名 2022/04/23(土) 08:56:57
>>70
コラだって+2
-0
-
73. 匿名 2022/04/23(土) 08:59:53
>>41
ふかふかの白いパフでベビーパウダーをポンポンしてもらって笑ってる赤ちゃんの様子か~命をくすぐるって凄い表現だな+7
-0
-
74. 匿名 2022/04/23(土) 09:09:07
応募して一次通過したんだけど、そのまま郵便に出さなくて終わったのがあった笑。ポストに出すくらい面倒くさがらずにやればよかった(๑• - •`๑)+1
-0
-
75. 匿名 2022/04/23(土) 09:13:25
>>3
元の名前を消しているのは良心的+4
-0
-
76. 匿名 2022/04/23(土) 09:16:58
>>41
こういう表現のセンス素晴らしい。+5
-0
-
77. 匿名 2022/04/23(土) 09:27:35
>>3
すごいネガティブキャンペーンだな
大昔ペプシがコカ・コーラでやってた+1
-0
-
78. 匿名 2022/04/23(土) 10:04:07
さんかんび
あたまのうしろ
あつくなる
って句があった記憶
小学生の作だったと思うけどかわいくて良かった+4
-0
-
79. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:31
この俳句でサカナクションの「シーラカンスと僕」の歌詞をそのままパクってるのあった+1
-0
-
80. 匿名 2022/04/23(土) 22:13:46
>>24
これは受賞作ですか?
俳句ではなく川柳ではなくて?+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/23(土) 22:16:10
20年近く前に見た
コーヒーの冷めた1人のクリスマス
ってのが印象的だなあ。
喫茶店で待ってた様子が容易に目に浮かぶ。+1
-0
-
82. 匿名 2022/04/24(日) 10:13:39
>>81
山下達郎のクリスマスイブの世界ですね🥺+0
-0
-
83. 匿名 2022/04/25(月) 11:25:24
>>58
ありがとうございます😊+0
-0
-
84. 匿名 2022/04/25(月) 11:26:46
>>66
ありがとうございます!
ここから倍率5倍なので、厳しそうですが、7/7まで楽しみができて良かったです!+0
-0
-
85. 匿名 2022/04/26(火) 15:36:13
>>27
よく思いつくねえww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する