ガールズちゃんねる

消防士について

311コメント2022/05/07(土) 21:11

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 16:13:28 

    消防士の奥さんや彼女さんやお母様、又は興味があるという方、消防士について語りましょう。
    我が家は兄が消防士です。かっこいいです!
    消防士について

    +57

    -80

  • 2. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:11 

    姉が消防士と結婚して3ヶ月で不倫された

    +323

    -32

  • 3. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:26 

    友達の旦那だけど
    夜勤多くて大変そう。
    お弁当も2回分?くらい必要らしい

    夜1人で育児しないとだから
    子ども小さくて大変そうです。

    +32

    -27

  • 4. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:29 

    ついてw

    +2

    -19

  • 5. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:30 

    家族を助けるのは二の次ってルール、あれ破ったらどうなるの?

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:47 

    消防署の建物で訓練してるのたまに見かけるけど高所恐怖症の人間には絶対無理
    無理無理無理

    +125

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:52 

    今日消防署の前通ったら、見詰め続けてた息子に手振ってくれたよ
    忙しい訓練中にありがとうございます

    +253

    -14

  • 8. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:53 

    奥さん平日仕事してる時に休みだと、浮気三昧だよ

    +170

    -37

  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:58 

    酒の席は最悪で有名

    +244

    -12

  • 10. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:06 

    仕事は大変そうで国民のためになってて立派だけど、プライベートは良いイメージない。

    +218

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:14 

    いつも消防署の周りを走ってるイメージ

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:19 

    保育士と合コンして結婚
    消防士あるある

    +230

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:23 

    私、次に警察官についてっていうトピ立てるから遊びきて

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:39 

    当番の日が私の休日です。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:43 

    消防士の飲み会はやばい
    学生時代に居酒屋でバイトしてたらコンパニオンも来た

    +136

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:06 

    給料がまあまあ安い

    +67

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:17 

    男の仕事
    女性に危険な仕事やらせたらあかん

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:26 

    >>13
    トピ主です。
    是非遊びに行かせてください。

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:42 

    友達二股されてて、相手がデキ婚に持ち込んでたなあ。

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:43 

    浮気浮気言うけど消防士だけ特別多いのか。会社員とそんなに変わらない

    +34

    -35

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:47 

    チャラい

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:51 

    >>18
    はい、お待ちしております。管理人さん次第ですけど。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:00 

    実家の近くに消防署があって訓練してる様子も見れるんだけど真冬でも小さな小さなビキニパンツで泳いでた

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:01 

    大変な仕事だとは思うが、知り合いに下半身がろくなのいない。職業病なの?と思うくらいのゲスっぷりだ。

    +199

    -12

  • 25. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:02 

    消防士ってイメージと反して女癖悪くてチャラい人が多いって聞くけど本当なのかな?
    同僚や上司とキャバとかによく出入りしてる話も聞くし。

    +150

    -9

  • 26. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:11 

    >>8
    それはどの仕事でもそうだよね
    浮気するかしないかなんて人による
    職業関係ない

    +94

    -21

  • 27. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:44 

    大体の消防士、看護師か保育士が嫁
    そんな私も看護師で旦那が消防士、看護師の友人4人も旦那が消防士www
    保育士の友人も旦那が消防士

    +129

    -18

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:07 

    >>15
    私ホテルでの宴会のコンパニオンで行ったことある
    勿論普通のコンパニオンなのに何を勘違いしたのかエロいやつばっかだった
    他にも消防士の知人居るけど飲み癖がガキみたい
    いいイメージあんまない

    +106

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:34 

    今年高3の弟が消防士目指してます。なんかここまでのコメント見てると本当にイメージ悪いんだね。

    +126

    -7

  • 30. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:38 

    中学生の頃、倒れて救急車で運ばれた時、たまたま近所のお父さんが消防士としてその救急車に乗っていた。
    普段平日の昼間にこどもと遊んでいる姿をよく見かけていたので、「なんの仕事をしている人なんだろう?」と疑問に思っていたけど、納得した。
    すごく爽やかで挨拶もきちんとしていて、人の命を助ける仕事をしているなんて、かっこいいお父さんで羨ましいなあと思った。

    +128

    -6

  • 31. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:57 

    >>27
    それあなたの地域だけ

    +13

    -12

  • 32. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:01 

    AVに出演した人いたな。賢そうではないね。

    +15

    -7

  • 33. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:07 

    >>12
    私の田舎そのパターン夫婦多いよ。消防士の嫁、保育士か看護師。田舎あるあるかも。

    +124

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:29 

    土日の学校行事休みが取れない時もあるからそれは残念だけど、平日休みあるので夏休みとかの長期休暇のときに月曜日から金曜日朝から晩まで母子二人...…とかないから楽なこともあります。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:35 

    >>27
    あら、私もよ
    同じじゃないの!笑

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:40 

    >>28
    体育会系だからそんな奴多いよ

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:45 

    >>26
    そう思いたいけど消防士に関しては例外だと思うw

    +63

    -15

  • 38. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:54 

    友達がイケメン消防士と結婚した
    新郎の上司が二次会のスピーチで女癖の悪さを暴露しちゃって気まずかった

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/20(水) 16:20:19 

    大卒30歳で年収どれぐらい?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/20(水) 16:20:43 

    東大大企業エリート金持ちのが格上
    消防士について

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2022/04/20(水) 16:20:48 

    >>29
    そんな事ないよ。私は、消防士さん尊敬してるよ。
    弟さんに消防士さんになれますよう応援してる、頑張ってねと伝えて下さい✨

    +117

    -13

  • 42. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:16 

    >>27
    全く同じですwww
    自分が看護師で夫が消防士
    ちなみに合コンが出会いwww

    結婚12年目なんだかんだ仲良しです。

    +66

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:22 

    >>25
    本当だよ。全員とは言わないけど確率が高いのは事実だと思う。

    +66

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:26 

    >>3
    夜勤というか消防士や警察官(交番)は基本24時間勤務だから。朝9時に出勤したとしたら翌朝9時まで仕事。2食分いるのは当然よ。

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:43 

    >>20
    いや消防士はほんと多いよ

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:54 

    >>1
    消防士について

    +5

    -35

  • 47. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:55 

    >>12
    どの職業でもそんなもんじゃない?

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2022/04/20(水) 16:22:28 

    >>39
    消防士なら自治体で差があるんじゃない?

    +6

    -5

  • 49. 匿名 2022/04/20(水) 16:22:39 

    悪いんだけどあまり消防士ってモテるイメージないんだよね。
    普通に市役所職員のほうが女の子の食いつきいいんだけど。

    +9

    -11

  • 50. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:08 

    試験難しい?

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:47 

    >>12
    ついでに警察もね。合コン、付き合いで参加したけど話し合わんし、自慢話ばかり。ないわ~って思いながらニコニコしといた。

    +76

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:51 

    うちの近くの消防署の駐車場に止まってる自動車のほとんどが黒かった時はフフッて笑ってしまった

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:51 

    >>2
    Twitterにも消防士の旦那が同僚の女消防士と不倫してたってサレ妻垢があったよ
    警察とか自衛隊とかもだけど、特殊で閉鎖された場所にモラルの低い人間が集まるとそうなっちゃうんだろうね
    仕事自体は立派なのに残念すぎる

    +161

    -6

  • 54. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:59 

    >>24
    体育会系多いから、なんかチャラい。

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:03 

    遊び人が多い職業ってトピで「消防士」ってコメントがもの凄く多かった印象

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:13 

    >>20
    性欲は強いと思うよw。

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:16 

    >>37
    真面目な消防士さんもたくさんいるのになあ…

    +41

    -24

  • 58. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:18 

    酒ぐせ、女ぐせ悪い人多いかもだけど、東京でコロナ爆発してた時は旦那死にそうになりながら働いてたよ

    +33

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:28 

    >>28
    キャバクラで働いてたことあるけど同感

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:34 

    >>19
    簡単に言うと1日仕事して2日休みみたいな感じだから、嫁や子供がいない平日に時間が沢山あるのよ
    だから環境的に浮気しやすいんだと思う

    +54

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:35 

    >>40
    こんなに低くないでしょ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:57 

    未だに風俗通いが多い業種

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:01 


    常に鍛えてるから精力も強いのかな
    不規則勤務で浮気する時間を作りやすいだろうし
    私の知り合い、2人消防士いるけど
    どちらも早くに結婚して
    (奥さんはやはり看護師)
    子どももいるけど遊んでるねぇ

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:02 

    >>25
    義妹が結婚したのが消防士。
    40過ぎても独身だった…モテそうなのに。
    遊び疲れたのかな?

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:21 

    広告代理店や商社狙いで消防士のよさがわからないから教えてください!

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:26 

    >>15
    コンパニオンで行った
    書けないほどのことしてました

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/20(水) 16:26:22 

    うちの夫、もう長いことド真面目に消防士で
    稼いでくれてます。
    不倫してる方もいる、たしかに。だけどそれはどの会社も同じ。ただ公務員だし、目立つのか、そういう話だけはどんどん尾ひれつきます。
    若い頃確かにモテていたかもしれません。
    それでほいほいいっちゃうとこもあるかもね
    泊まりが多い分、休みもしっかりあり、自由な時間多いとおもう。
    でも、まともな方がほとんどです。家庭的で料理も上手くてほんとに真面目にちゃんと家庭もってる方も多いのです。チャラチャラした人が目立っているだけ。

    +26

    -22

  • 68. 匿名 2022/04/20(水) 16:26:48 

    消防士地方だとモテそう

    +3

    -11

  • 69. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:04 

    >>46
    なにこれ?
    ストーリーは面白い?

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:05 

    消防士と救命士は全くの別もの?
    救急車に乗ってるのが救命士?

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/20(水) 16:28:14 

    男社会だよね。
    警察官は女性増えてるけど
    女性消防士は少ない。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/20(水) 16:28:52 

    >>29
    本人次第ですよ。市民のため真面目に勉強して体きたえて、頑張っている消防士の方々たくさんいます。公務員なので、真面目にしとけば食うに困りません。

    +51

    -4

  • 73. 匿名 2022/04/20(水) 16:28:52 

    >>1
    消防署の前を通るとたまに訓練中で、SASUKEみたいで面白くて見入っちゃう。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/20(水) 16:29:24 

    >>1
    トピ画のチョイスが…ゲイのガル男が立てたっぽくて草

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2022/04/20(水) 16:29:52 

    >>15
    警察も
    わたしウエイトレスだったけど触られまくりました

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/20(水) 16:30:15 

    女癖悪いうえにしつこいウザ男は確かに多い
    立派な仕事だと思うし真面目な消防士さんもたくさんいるからなんか複雑

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/20(水) 16:30:16 

    >>67
    美容師もそうだよね。
    がる民は職業差別エグい。
    どの業界にも不倫する男がいて目立ってるだけ。

    +12

    -5

  • 78. 匿名 2022/04/20(水) 16:30:42 

    >>46
    肌着ぐらい着てほしい

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/20(水) 16:30:44 

    >>40
    東大卒エリートと消防士を同じにしたらだめだよ。
    私の周りの東大、早稲田、慶應卒で一流企業勤めくんたちは30くらいで年収一千万くらい行ってるよ

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/20(水) 16:30:45 

    知り合いにいないから不倫がどうとか知らないけど、子どもがいる親目線では、みんな自分たちに憧れている子どもに優しくしてくれる

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:32 

    >>75
    きゃー痴漢!
    って叫んでやりたいね

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:37 

    >>9
    消防士の旦那と結婚して15年目だけど、
    なんか張り詰めた緊張感の中で毎日勤務してるから飲みの席ではでその分 弾けちゃうらしいよ。

    +3

    -21

  • 83. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:47 

    >消防士の奥さんや彼女さんやお母様

    という割りに、主は旦那じゃなくて兄が消防士なんだw

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:50 

    >>67
    ほんと人によると思う。
    うちの兄が消防士だけど面白くない普通の子煩悩の良い奴だよ。ちなみに夫が遊んでると言われがちな自衛官だけど面白くない普通の子煩悩の良い奴だよ。ラッパなったらすぐ帰ってくるw
    兄の周りも夫の周りも遊んでる人と真面目な人の差が激しいと思う。

    +25

    -11

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:58 

    >>51
    どんな自慢話してくるの?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 16:32:02 

    子供が消防車好きで消防署のイベントとか連れて行ってて、消防士さんのカッコよさに目覚めた
    あー若いときに気づいてたら、消防士さんとお近づきになりたかった!

    +8

    -9

  • 87. 匿名 2022/04/20(水) 16:32:04 

    >>74
    イラストだと緊張感ないし、顔写ってたらまずいかなと思ってこれを選びました。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/20(水) 16:33:45 

    妹の旦那が消防士なので心配してる
    浮気などして傷つけないで欲しいな
    みんながみんなそうではないと信じてる

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/20(水) 16:34:15 

    いつぞやの福男も消防士だったような
    消防士について

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/20(水) 16:34:19 

    父が定年退職した元消防士
    管理職になってからは署の地域のお偉いさんと飲んでばっかりいたけど
    それでもサラッと今日見た遺体の写真が〜なんて言ったりするしやっぱり大変なんだろうなと思う

    +6

    -6

  • 91. 匿名 2022/04/20(水) 16:35:04 

    元からそういう気質の人が消防士になるのか、そういう環境にいるからそのようになってしまうのか。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/20(水) 16:35:35 

    消防士と合コンしたら、既婚者ばかりだったことあるよ。
    遊び人多いと思う!

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:04 

    >>89
    このバカどうなったんだっけ?
    確か彼女が職場に電話して上司とも話したとか言ってなかった??

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:14 

    >>8
    共働きでも休日を合わせられるならいいけど、月の休日半分も合わないとか無理。

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:20 

    警察官、自衛隊、消防士
    これらの職業の方には感謝もしてるし仕事内容も凄いと思うと同時に性欲高そうというイメージもある

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:20 

    父がそうだった
    若い頃はレスキュー隊だった
    小学校の運動会は足が速くてみんなに羨ましがられて自慢だったな
    中年になってからは休みの日は疲れて寝てばかりだったよ
    仕事のこと全然家では話さなくて、自分が大人になってから大変な仕事だったんだなぁと
    本人には恥ずかしくて言えないけど相当尊敬してる

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/20(水) 16:38:07 

    立派だけどプライベートはチャラいイメージ。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/20(水) 16:38:21 

    >>2
    仕事で消防に出入りしていたけど、女関係でエグいのいろいろ耳にしました。

    +123

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/20(水) 16:39:23 

    消防士がモテるとか全然イメージないんだけど😂

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/20(水) 16:41:50 

    >>28
    それ消防士に限ったことじゃないよ。
    男だらけの職場で稼ぎがいいところは大体そんなもん

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2022/04/20(水) 16:41:55 

    消防士さんの夜勤って主に待機ですか?
    一晩中デスクワークも特になく、男同士が一か所に詰め込まれるとパワハラだのいじめだの起きやすくなるのでしょうか。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/20(水) 16:42:28 

    お給料ってどのくらいもらえるの?

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/20(水) 16:42:41 

    ずいぶん前にSNSで消防士の人とエッチした時、消防士におしりぺんぺんされて気持ちいいだろ?って言われてすごい萎えた

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2022/04/20(水) 16:43:08 

    >>91
    後者だね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/20(水) 16:43:35 

    >>103
    キモすぎ🤣

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/20(水) 16:45:19 

    >>53
    モラルが低いって言うか、命懸けの仕事してるから子孫を少しでも残したい本能だって聞いた事あるよ。
    仕事出掛けたきり、帰らぬ人となる、とか普通に有り得るから夫婦喧嘩しても翌朝は笑顔で送り出せって新妻は上司から言われるって聞いた事あるよ。

    +7

    -18

  • 107. 匿名 2022/04/20(水) 16:46:59 

    >>91
    他の職業より自由な時間が多いからだと思う
    24時間勤務中、暇なんだって
    筋トレしてても時間余るしスマホで…
    (出動がなく暇な方が良いんだけどね)
    それに休日が多いから

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/20(水) 16:47:32 

    >>20
    鍛えてると性欲増すっていうし、消防士は休日が多いから時間があるんじゃないかな

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/20(水) 16:47:45 

    >>53
    訓練…訓練で出動しないときは
    体力あまってるから性欲が半端ないww

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/20(水) 16:48:50 

    >>2
    保育士さんとか幼稚園の先生との出会いが多いって聞くよね
    消防署見学があるから

    +97

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/20(水) 16:49:06 

    カッコいいですよね。旦那さんだったらいいだろうなと思うけれど自分みたいなのには縁がなかった。

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/20(水) 16:49:07 

    酒酒酒女女女筋トレ筋肉筋トレ
    ってイメージ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/20(水) 16:50:12 

    体鍛えてるけど、筋肉バカってイメージ
    消防士4人知ってるけどみんな筋肉と闘ってる

    +27

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/20(水) 16:51:23 

    隣の旦那が消防士です。いろいろあって大嫌いです。
    なんかここ読んでたら安心しました。

    +30

    -5

  • 115. 匿名 2022/04/20(水) 16:51:46 

    >>110
    防火消火器具の点検で出入りするしね。

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/20(水) 16:51:52 

    >>101
    トランプしてるって言ってたわ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/20(水) 16:53:48 

    きれいな知人の旦那さんが消防士
    やはり美人と付き合う人が多いのかな?

    +9

    -6

  • 118. 匿名 2022/04/20(水) 16:54:00 

    ワタリ119はレスキューだったの?
    消防士について

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/20(水) 16:54:45 

    >>110
    その日はしっかりメイクしてるもんね

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/20(水) 16:54:53 

    >>29
    大丈夫、ここの人達の意見を参考にすべきじゃない。
    どの仕事も色んな人いるし。立派な仕事だし真面目な人もたくさん居ると思いますよー。

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/20(水) 16:55:17 

    >>53
    そんな人たちとしか出会えないなん可哀想だね

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2022/04/20(水) 16:55:59 

    元彼が消防士だったんだけど、まぁ二股されて振られましたよね。

    学生時代からの付き合いで二股するような人じゃなかったんだけど、わたしが本性見抜けなくて元々そうだったのか消防士になって変わったのか…

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/20(水) 16:56:46 

    地元の消防士はいい噂聞かないんだよな
    親にはナンパされても絶対ついて行ったらダメって言われた

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:14 

    >>29
    弟さん頑張れ!
    消防という仕事に関しては尊敬してる人が多いと思うよ

    +33

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:15 

    >>54
    ほぼ脳筋

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:20 

    >>101
    夜勤中に電話かけてきた人いた
    長時間通話もできるぐらいだから夜中はある程度は自由かもしれないね

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:33 

    >>2
    わりと性欲抑えられない人もいるよね
    うちの大学の近くの消防署員が
    大学の近くの下宿エリアで女性を物色、レイプしていた事件があったよ
    信じられないよね

    +84

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:40 

    >>40
    エリートの割に低くない?。夫29歳で850万だよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/20(水) 16:58:08 

    >>102
    その自治体のホームページをみれば書いてあるよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/20(水) 16:58:42 

    義兄が消防士なんだけど、マイホーム建てる時にダメ元で訓練用のロープを引っかける所?作れないか聞いたらしい。
    (外壁の屋根近くにつけて二階までかけ登る?訓練できるように)
    もちろんダメだったとの事ですが冗談も入ってたとはいえ、消防士すげぇな!!と思いました(笑)

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2022/04/20(水) 16:59:18 

    >>111
    人工呼吸の講習会に来てくださる消防士さんたちは本当にキリッとして体を鍛えていてカッコいい

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/20(水) 17:00:01 

    >>119
    先生も気合い入れていくのか笑
    出会い少ないもんね

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/20(水) 17:00:32 

    浮気、不倫、多い
    チャラい

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/20(水) 17:02:01 

    合コンしたことあるけど癖のある服またはダサかった。まるで野球選手みたいな感じ。
    あんなにかっこよく見えてたのは魔法か

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:01 

    >>58
    あと消火の時って本当に命懸けだよね
    どんな火災か判断して消火の仕方も瞬時に判断しないといけないんだよね
    うちの県で火災原因がわからなくて消防士さんが現場で殉職されたんだけど、そういう時は本当に命がけで仕事してくださったんだなとつらくなってきた

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:37 

    浮気する消防士ってお金持ってるの?
    うちの消防士「そんな金ねぇ」ってゲームとYouTube三昧なんだけど

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:51 

    >>46
    この体型好みだわ

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/20(水) 17:04:06 

    >>2
    消防士は風俗行ってる人も多いイメージ。

    +67

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/20(水) 17:04:45 

    >>3
    夜勤でいないときは、ご飯も適当でいいし楽ちんだよ!

    かまってほしい人には向かないだろうけど。

    +34

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/20(水) 17:06:48 

    >>111
    うちのマンションでボヤあった時に来た消防士さん、イケメン多かったよ
    若い子はもちろん、年齢が高めの人も渋いイイ男って感じで
    だから避難する時、すっぴんにボサボサの格好で恥ずかしかったわw

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/20(水) 17:06:54 

    >>29
    警察自衛隊に比べると感謝されることが多い仕事だから人気あるよね。

    +6

    -6

  • 142. 匿名 2022/04/20(水) 17:07:08 

    性欲が凄いと噂聞くけど本当?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/20(水) 17:08:12 

    車好きの息子が2歳くらいの時、消防署の前で消防車を見ていたら詰所からおじさんが手招きしながら出てきて、消防車に乗せてくれて写真を撮ってくれました。もうかれこれ20数年前の出来事ですが。

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/20(水) 17:08:56 

    >>123
    消防隊?なのかもしれないけど、コンパニオン呼んでの宴会の写真とかネットに上がってるよね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/20(水) 17:16:35 

    飲み会で知り合った消防士
    四六時中LINEくる
    暇なの?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/20(水) 17:16:51 

    >>46


    なにこれ笑
    夫は消防士だけどこんなじゃない笑

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/20(水) 17:23:06 

    >>12
    あるあるだね
    私保育士してたけど元カレ消防士だよ
    周りの保育士も消防士の彼氏多かった
    保育園の避難訓練で消防車で来てくれたとき、上司の人が「若い保育士さん達、うちの若いと飲み会でもして親睦深めてくださいよ」って言ってたよ(笑)

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/20(水) 17:24:47 

    >>2
    消防士は風俗通い多い、て聞くね。特に一昔前は奥さんいても当たり前だったみたいだよ。
    ソースは旦那の友人消防士2人から。
    (旦那友人たちは先輩に無理やり連れて行かれたけど、部屋に入ってからは何もせずお話だけで済ませたというが本当はどうなのやら)

    +67

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/20(水) 17:27:08 

    >>145
    暇だし、相手してくれる女の子探してるんだと思うよ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/20(水) 17:29:12 

    >>1
    現役です!って言いたいですが、今妊娠中なので裏方の事務作業してます。妊娠前は救急やってました。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/20(水) 17:31:03 

    >>2
    消防士と4対4の合コンしたら、2人既婚者、1人彼女持ち、1人数週間後に結婚だった。
    既婚者が奥さんといるところに遭遇して、消防の上のほうにいる知り合いの名前を出して本当のことを言わないとその人に相談するって脅したら全部白状した。結婚前に最後に楽しみたかったらしいけど「2人既婚じゃん。終わってんね」って返したら「これからは割り切った関係でお願いします」って返事きて即ブロック。

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/20(水) 17:33:54 

    >>70
    消防士っていう仕事のくくりの中に、救命士(救急隊)とかレスキュー隊、火消し隊などいろんな部隊がいます。
    みんな職業名は「消防士」だけど、その中でいろんな分野の仕事があります。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/20(水) 17:34:50 

    >>143
    ごめん、次のトピックを消そうとしたらマイナス押しちゃった。
    プラスです。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/20(水) 17:35:11 

    BARに一人でいた時
    3人の消防士に一緒にホテルへ行こうと誘われた
    お酒も入ってたけど本当に強引で粘着で最悪だった
    トイレに逃げ込んでもどんどんされた
    お店の人に助けてもらったけどめちゃくちゃ怖かった、、

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/20(水) 17:35:39 

    >>53
    不倫とか本当に最低だし気持ち悪いけど、過酷なことが仕事だと現実逃避したくなる気持ちは分かる。
    給料良くても毎日毎日悲惨な現場で命削ることして。もしかしたら自分もそのモラルの低い人間に助けてもらう時がくるかもしれない。

    +3

    -9

  • 156. 匿名 2022/04/20(水) 17:36:36 

    >>9

    友達に誘われて飲み会のコンパニオン?みたいなの1回だけやったんだけど、たまたま消防士さんたちで
    「クルーザー持ってるから遊びにいこ」とか結構端々に自慢っぽい話だった。

    友達が雇われてたところは厳しくて体触られたりはしなかったけど、その1回で男だらけの飲み会って怖いって思ってもうやめたわ。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/20(水) 17:39:09 

    私も消防士好き
    体力あるし男らしくて好きです。
    将来消防士と結婚したい。

    +7

    -12

  • 158. 匿名 2022/04/20(水) 17:39:10 

    ガルちゃんでは叩かれるけど消防士と結婚してました。相手はバツイチ子連れだったけど出会った時は「何でこんな素敵な人がバツイチなの?」って思うぐらい紳士で魅力的な人でした。【消防士】と言う仕事にも凄く誇りを持っていて「俺の仕事は『市民ファースト』だから市民の為に頑張っているんだ」と言っていました。
    まぁ、いざ結婚してみると、休みが多いからギャンブル通い、マッチングアプリを検索、無断外泊、生活費渡さない、強制的に義実家同居、モラハラ。ただプライドの高いクソ男でした。
    結果、結婚生活4年たった今月離婚しました。

    ほんっっっと見る目がなかった自分、バカだなぁと思います。

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/20(水) 17:40:42 

    >>2
    消防士だろうと医者だろうとサラリーマンだろうと専業主夫だろうと、どんな肩書であれ不倫する奴はすると思う。

    +86

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/20(水) 17:42:05 

    いい人とそうでない人が結構極端かも。
    基本的に仕事には積極的で真面目な人が多い。

    職場に男しかいないから(最近は女性も増えてきたけど基本男の職場)、
    男ルールで生きてる感じ。
    女の世界はネチネチしてるっていうけど、消防の職場の話とか聞いてると、
    男の世界もたいがいネチネチしてると思う。

    飲み放題のお店、消防出禁になってた。

    思ってるよりも給料安い。確実に想像以下。

    平日の休みが多いので、お仕事何されてるんですか?って探られがち。

    結婚式の余興はかなり本気。

    レスキューはムキムキだけど救急隊はそうでもない。

    「夫、消防士」というと「いいなー」って言う人と「げっ」って顔する人がいる。
    後者はたいがい元カレや合コン相手が消防士だった(理想と現実)。
    男友達にいうとなぜかリスペクトされがち。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/20(水) 17:47:54 

    休みが沢山あるイメージ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/20(水) 17:49:12 

    友達(保育士)と結婚した旦那が消防士だけど
    まじでゲスいやつ。でもそれを奥さんは知らない…
    Twitterでどえろい発言とかしてるらしい。
    知らぬが仏だね…

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/20(水) 17:53:07 

    子供のスポ少に外部コーチで消防士の若い子来てるんだけどここ見てたらなんか不安になってきた

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/20(水) 17:54:29 

    >>91
    私が中学の頃いじめの主犯だった子が、のちに消防士になってる。
    妹が小中時代に一番性格が悪いと嫌ってた男子も、のちに消防士になってる。
    ママ友の旦那さんが転職して消防士になったけど、その旦那さんモラハラ体質だって言ってた。

    偶然かもしれないけど身近な人がそうだから、私の中ではそういう人がなりがちな職業ってイメージがついちゃったよ。
    私の周りだけかもしれないけど。

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2022/04/20(水) 18:00:07 

    >>151
    横だけど私も消防士と合コンして言い寄られたけど既婚だったよ

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/20(水) 18:01:43 

    嫌いな知り合いが消防士と結婚するそう。
    あんなに大手がいいと言ってたのに結局底辺職で笑う

    +4

    -10

  • 167. 匿名 2022/04/20(水) 18:22:18 

    >>44
    そんな長い時間ならそりゃ同僚と不倫するわな、一緒にいる時間長いもんね

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/20(水) 18:23:18 

    >>70
    別物といえば別物
    救急救命士は国家資格が必要で、一部の医療行為ができるんだよ
    救急救命士の資格がない消防士は、医療行為はできない
    そういう点では救急救命士と消防士は別物だよね

    専門や大学で救急救命士の資格とって就職する人もいるけど、大半の人は消防士として就職した後に救急救命士の資格取る人が多いよ

    消防士は、消火活動や救助活動をする人たち
    救急救命士は救急車に乗って現場に行き必要な処置をする人

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/20(水) 18:23:59 

    >>167
    同僚のほとんどは男性…。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/20(水) 18:24:03 

    >>158
    連れ子さんはどうしてるの?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/20(水) 18:25:24 

    消防士の方皆んながそうでは無いと思うけど、
    私が出会った消防士は変態だったw

    合コンで出会って連絡先交換。
    二人でランチして映画を観に行った。上映中に体触ってくるわ耳の穴に指入れてくるわで気持ち悪かった。
    端っこの席だったのでトイレに行くふりしてそのまま帰った。
    ランチ中いろいろ話したんだけど、
    話の内容からして、多分奥さん居る人。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/20(水) 18:26:32 

    うちの旦那救急救命士の病院実習してたあたりに看護師と浮気してた。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/20(水) 18:26:55 

    >>7
    消防士さんは子供に手を振るよね。そう教育されてるのかな?
    救急隊員もかっこよかった。困ってる時に冷静で親切だと株上がる。搬送先見つからない時とか特に。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/20(水) 18:27:45 

    >>141
    それは貴女の個人的感想!
    街の治安を守る警察官
    災害派遣や国防を担う自衛官
    うちは消防官も含めて、これらの職業に就いてはる人々を男女問わず尊敬してます。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/20(水) 18:28:48 

    >>28
    上司のオッサンが脱がせて揉んでるところを撮ってあるって消防士の友達が言ってた
    なんかあった時に切り札に使うんだって

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/20(水) 18:30:55 

    隊員が作るので、どうしても偏った
    料理になる。
    その料理も、昼食が夕方になったり
    食事がちゃんと取れないことも。
    仮眠してても通報があれば出動。

    そんなことが積み重なって
    消防隊員は長生きしないって
    高校時代の同級生が言ってたけど
    ホント?

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/20(水) 18:31:15 

    >>1
    元彼消防士。あのとき結婚してたらどんな人生だったんだろってふと思い出す

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2022/04/20(水) 18:35:20 

    >>57
    >>37のマイナスの少なさが物語ってるw

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/20(水) 18:36:20 

    >>176
    食事はそんなに関係ないかな…?
    救急隊は慢性的な睡眠不足で、退職後の60数歳でぽっくりって人はまあまあ多いです…

    救急の奥様方がいらっしゃったら、非番は極力寝かせてあげてください。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/20(水) 18:36:50 

    >>40
    こういうランキングって、どの様にアンケート取っての結果という、エビデンスが付いてへんよって信用出来へんどす。
    収入は就く職業によって変わります。
    一流企業を引き合いに出す事が多いどすけど、アンケートした会社名とアンケートに回答した人数とか、公表せなでっち上げと思われても仕方おへんやろね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/20(水) 18:39:23 

    消防士ってこんなにイメージ悪いんだ…なんかショック。
    間近で見てるけど、本当に人によるよ。チャラい人はとことんチャラいけど、真面目で家庭的な人が大多数です。
    私の主人は会社員なので、妻ではなくて同僚目線ですが。

    +12

    -3

  • 182. 匿名 2022/04/20(水) 18:43:37 

    CAやってる友達がもう何年も借金ありの消防士とくっついたり別れたりを繰り返してる。
    いいのかそれで?!と思ってるけど、何せ顔が良いらしい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/20(水) 18:55:51 

    >>170
    「夢があるから上京する」って言って高校を卒業して東京で就職したよ。
    今月20歳になったよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/20(水) 18:56:00 

    >>179
    睡眠不足というより、夜間の呼び出しベルがほんと心臓に悪いって言ってますね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/20(水) 19:21:13 

    丸一日(24時間)勤務して、丸一日休みって、どこも同じなのかな?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/20(水) 19:22:58 

    >>2
    消防士やら自衛隊は体力があるからマジで性欲ヤバいらしい。友達が毎日のように求められて辛くて別れてた

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2022/04/20(水) 19:41:38 

    昔、消防士と合コンしたことがあるんだけど、仕事の内容(今日イオンで飛び降りがあって出動した。(ドヤ))と下ネタでげんなりした。
    友達がその中の一人のことが気になっていて開催した合コンだったんだけど、そいつは既婚者だった。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/20(水) 19:48:27 

    >>110
    看護師さんも

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/20(水) 19:53:19 

    凄まじいクズ率

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/20(水) 19:53:51 

    メンタル負荷が多くて大変そう
    出動時は緊張感続くだろうし
    どこかぶっ飛んでしまわないか心配

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/20(水) 19:55:30 

    >>151
    消防士…どんだけ遊びたいのー

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/20(水) 19:55:49 

    >>189
    鬼畜犯罪でよく逮捕されてるよね

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/04/20(水) 19:58:38 

    正義感強い人と吐き気がするほどのサイコパスの鬼畜の完全に二極化してる職業

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/04/20(水) 20:00:02 

    >>29
    大変な仕事なのに目指すなんて格好いい弟さん!
    頑張ってほしいです。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/20(水) 20:05:29 

    >>46
    このアニメ好きw

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/20(水) 20:10:39 

    合コンとか遊び人とかいろいろ言われてるけど、やっぱ遊ぶのに消防士として仕事では訓練したり人助けしてると思うとカッコいいからモテるんだろうな。

    現に遊ばれたけど(笑)
    彼とご飯食べ言った時、倒れたおじさんがいて、みんなおろおろしてるときにささっと行って対処してる姿はカッコよかったもん。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/20(水) 20:16:01 

    >>173
    うちの旦那が消防士だけど、子供が手を振ってくる顔がすごいキラッキラしてるからそりゃあ振り返すわ。って言ってた。大体隊長さんとかも振ってるらしい。
    あとは、昔孫連れたおじいさんに「税金払っとんだから手ぐらい振れ!」って言われたらしい。

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2022/04/20(水) 20:18:18 

    >>119

    保育園の園長先生が避難訓練に来た消防士さんに「ささっ連絡先交換しなさい」って言われるって言ってたよ。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2022/04/20(水) 20:32:40 

    消防士と何度かデートして可愛いとか一緒にいて楽しいとか言うくせに付き合おうとは言われなかった。
    ある日彼の家に行くことになったとき言われたセリフが「俺妹と住んでるんだよね、妹の服とかあるけど気にしないで」
    広めの1kでそんな訳あるかとブチギレた。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/20(水) 20:35:14 

    ご近所で物凄く仲のいいご夫婦がいるけど
    旦那さんが消防士さん。
    近くで体調の悪い高齢の方の家に救急車が来てたけど
    「別の部署で働いてるけど手伝える事ありますか?」って言ってるのを見た時
    「凄いな・・・。」を通り越して何故かキュンキュンしてしまった。w

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2022/04/20(水) 20:38:59 

    >>9
    最悪というほどではないけど、テンション高過ぎと女の子をお持ち帰りする気まんまんだった。出動してない時間はずっと筋トレしてるって言ってたから、テストステロン出まくってるんだなーと思った。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/20(水) 20:47:05 

    救急隊だけど毎日ヘトヘトで帰ってきて早死にしちゃうんじゃないかと心配になるよ。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/20(水) 20:47:16 

    >>13
    遊びに行きたいです
    トピ立つの待ってます

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/20(水) 20:49:13 

    以前、救命救急士と婚活で知り合って少しお付き合いしたけど、毎日疲れ果ててた
    短い時間でも頻繁に会いたいか聞かれたから、そうしたら仕事帰りのデートが約束から10分で解散とか、コーヒー1杯だけとかで、結局続かなかったなー

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/20(水) 20:49:18 

    >>9
    結婚式に携わる仕事してたけど、新郎が消防士の時は同僚が明らかに異質だった。
    盛り上がり方や酔い方、余興の質が輩みたいだった。

    +35

    -2

  • 206. 匿名 2022/04/20(水) 20:58:48 

    >>181
    年代的にも、悪いイメージが強いんだと思うよ。
    最近の消防は地域や署にもよるけど、昔ほど悪行多くなくなってる。
    背景には、飲酒や女遊びのイメージが厳しくなったから。これは消防に限らずだろうけど、上が常識ある人なら、悪行のイメージを気にして注意促してる。消防って上下関係が強いから、上次第なとこもある。沖縄なんかは昔のままな感じなとこが多いと聞いたけどね。
    あとは、救命も一緒だから、女性が入るとこも増えて、女性がいるとえぐいエロ話とかしないし、上にもパワハラですよセクハラですよって女性のが注意してくるらしい。基本的に救命の人たちは真面目な人が多いみたい。
    上司がちゃんとしてるかどうかが、ミソみたいだよ。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/20(水) 21:04:02 

    消防士さんが活躍されてる姿が格好良かった!みたいなエピソードが聞きたいと思った。
    でもよく考えてみると、消防士が活躍する現場=事故現場等だろうから辛い話しになるし、場合によっては不謹慎なんだよね。
    それでもやっぱりその姿は思わず、凄いな格好良いなと思ってしまう。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/20(水) 21:08:18 

    近所に消防署(支局みたい)がある。
    目の前が川だからか、時々、救助訓練をしてるのを見かける。勝手に火事や交通事故のイメージだったから、最初は凄く驚いた(冷静に考えてみると自分バカだなと思う😅)。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:19 

    なんか消防士に親でもころ されたんか?ってくらいの人いるね

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/20(水) 21:55:39 

    旦那が消防士だけど、結婚式の時に「有事の際、普通の家庭では一般的に夫の立場である人は家庭を守るが、僕は家を出なければなりません。その時は家庭を守ってほしい〜」みたいな手紙をもらって、まあそうだろうな。と思ってたけど、数年前の熊本地震の時、地震が起きた瞬間出動要請かかって「子供たち頼むな!!」って飛び出して行った。
    しっかりしないと、って震えが止まらなかった。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:50 

    >>205
    私もプランナーしてたけど、消防士は段取りとか完璧だったり、ちゃんと事前に挨拶してくれたり礼儀正しかったよ。

    一般企業も酷いのはたくさんいた。

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2022/04/20(水) 21:58:15 

    >>151
    私なら再発防止に上にチクるよ!
    やさしいね!

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/20(水) 22:04:27 

    消防士はやめとけと学生の頃からいろんな人から聞かされていた。

    25歳ごろ消防士と出会い、奥手で誠実で真面目そうで、チャラチャラしたイメージと真逆の人だったので
    こっちは結婚も想像しながら付き合った。

    1年半後。結果やはり消防士は消防士だった。
    浮気してました。というか私は遊び相手だったのか。ほんとにサイテーです。

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2022/04/20(水) 22:05:18 

    >>211
    私はプランナーじゃないので段取りの様子はわからないですね。
    そうじゃなくて、酒の席での集団での酔い方や盛り上がり方の話です。
    あくまで私が立ち会った消防士の方たちの披露宴での話なので、わざわざ張り合わなくても。

    +9

    -9

  • 215. 匿名 2022/04/20(水) 22:16:21 

    >>20
    目立つ仕事だから印象に残りやすい、言われやすいってあるよね。
    いろんな業界で働いたことあるけど、浮気はどの業界でもあるよ。○○の職業の人は~~って定義づけて楽しみたいだけじゃないの?

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/20(水) 22:21:20 

    >>56
    私性欲強くて消防士も性欲強いなら丁度いいじゃんって思ってたら性欲なさすぎてビビる
    日勤隊で定時に帰ってくるし土日もずっといるから不倫はないと思うけど性欲無さすぎて私が辛い笑

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2022/04/20(水) 22:21:55 

    >>202
    おー!お疲れさまです。
    8月と1月はぶっ倒れる寸前でした😢

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/20(水) 22:22:05 

    >>5
    主人が救命士で救急車の方に乗ってます。熊本地震の時は家族を非難させてすぐ消防署に行かないといけないからと小さい子ども達を私に託してすぐに仕事に行きました。
    余震もバリバリだったのですごく不安で怖かったのを思い出しました。
    何かあった時は家族はみんな不安だろうなと思います。

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2022/04/20(水) 22:22:35 

    >>214
    張り合ってるのはどっちwwwwww

    +9

    -4

  • 220. 匿名 2022/04/20(水) 22:24:03 

    >>219
    横から見ててくすりと笑ってしまった

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2022/04/20(水) 22:24:03 

    >>53
    モラルの低い人ってすごい失礼だよ。
    泊まり込みの職種なんてインフラ系とか他にもたくさんあるよ。

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2022/04/20(水) 22:28:03 

    >>166
    底辺職..?
    公務員だし年齢と共に昇給していくじゃないか。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/20(水) 22:29:06 

    >>67
    私の夫も消防士だけど絶対不倫してないって言える
    陰でしてるとか言われるかもしれないけど本当に何も無い
    結局は人によるんだよね

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2022/04/20(水) 22:41:50 

    >>166
    どんな仕事も底辺の仕事なんてないよ
    失礼すぎる

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/20(水) 23:00:20 

    >>145
    救急の要請が少ない地域の消防署勤務なのかもね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/20(水) 23:05:07 

    父が消防士だけど、私の知ってる限りの父はめちゃくちゃ真面目で家族思いの優しい尊敬出来る人!
    職場でも私の知る限りでは部下に優しく尊敬されてるように思う。
    私は何度も消防士とコンパをしてましたが、消防士はチャラく遊び人しかいなかった!!笑
    世代の違いなのかな?

    +4

    -4

  • 227. 匿名 2022/04/20(水) 23:14:51 

    >>186
    全員がそんなじゃないけどね。
    消防士は勤務体系上睡眠障害になる人も結構いて、若手は特に非番に救助技術大会の練習もあるし、家では常にウトウトって感じの人も多いよ。
    夜間のPA連携(救急案件にポンプ隊などの警防隊が応援出動すること)もあるし、士長までは昇任試験の勉強、救助隊や機関員を目指していれば休みに自主練や地理や水利の習得もするし、それなりにちゃんとした若手は割と疲労蓄積してるよ。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/20(水) 23:19:22 

    >>214
    自己レス
    もうブロックしたんで見えないけど、まだ返信つけてくるんだね。
    あなたの意見は否定しないから、いちいちめんどくさい絡み方しなくていいよ〜

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2022/04/20(水) 23:25:21 

    やっぱりトレーニングしてたら性欲も高くなるんだろうな。たしかに鍛え抜かれた身体は凄くカッコいいです。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2022/04/20(水) 23:29:49 

    >>27
    兄貴が消防士・嫁元看護師
    甥っ子消防士・彼女保育士
    典型的🤭🤭🤭

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/20(水) 23:30:11 

    ここで消防士はチャラいとか馬鹿にしてる奴ら、一度火事の現場で働く姿見てみろっての。
    めっちゃかっこよくて絶対惚れるから。
    もしくは脱いだ体見たら目がハートになるよ。

    +6

    -11

  • 232. 匿名 2022/04/20(水) 23:44:11 

    消防士は当番で職員分のご飯作るから料理出来る人が多いですよ!3交代制で時間に余裕がある分、うちではほとんどの家事をしてくれて助かってます!

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/20(水) 23:45:17 

    小さな署だと呼び出しもあるから、夫が晩酌する時は嫁がハンドルキーパーで、夫婦で晩酌できないらしい。
    災害の時も100パー出動するようで、消防士の嫁だから安心ではなく、むしろ逆だね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/20(水) 23:49:17 

    >>3
    署でまとめてお弁当発注したり、昔より減ってはいるけど自分たちで3食調理する所もあるから、食事事情は本部や出張所によって異なりますよ。

    ワンオペの日に子どもや自分が体調不良だと大変だけど、非番や休みの日は夫が夜中のミルクや園や病院や習い事の送迎、外遊びも全部してくれるからプラマイゼロというよりむしろプラスかな。
    園や学校行事もほぼ全参加。
    (有給も取りやすいし、反対班の人と当番を代わったりと割と融通がききます)

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/20(水) 23:50:13 

    >>25
    消防士、自衛隊は最悪です。

    +4

    -4

  • 236. 匿名 2022/04/21(木) 00:00:41 

    脳筋チャラ男団体

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2022/04/21(木) 00:01:53 

    合コンしまくりのパリピ

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2022/04/21(木) 00:21:39 

    >>3
    昔の話だけど
    私が小学生の時クラスの男子がお父さんは消防士って自慢している子がいた。
    そいつは会えば父親の自慢話ばかりでムカつくやつだった。
    ある日、学校でサイレンがなった。
    見ればそいつが非常ベルを押していて、先生に激怒されていた。お父さんに会いたいよー会いたいよーって泣きながら。
    寂しかったのかなぁ。家に中々帰れないのかな?

    +8

    -5

  • 239. 匿名 2022/04/21(木) 00:51:18 

    >>231
    仕事はきちんとするの当たり前だろ。
    女関係がクズ多い話だから。

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2022/04/21(木) 00:53:05 

    >>27
    肉食同士の組み合わせ草

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2022/04/21(木) 00:59:03 

    消防士選んでメリットあるの?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/21(木) 01:10:17 

    >>166
    ハイスペ狙いだったなら消防士はランク落としたね。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/21(木) 01:12:55 

    >>5
    元消防の方のYou Tubeでも出てくるけど、本音では「頭ではわかっていても実際に目の前で自分の家族と他の要救助者が生きるか死ぬかの状況にあったら自信がない。たとえ懲戒処分になっても家族を優先してしまう気がする」という消防吏員も多いと聞きます。
    消防官の責務を全うできなかった事よりも家族を目の前にして救えなかった事の方が確実に後悔すると思うから、と。
    賛否はあるでしょうが、夫や夫の友人・同僚の消防官たちも本能的にはそうなんだろうなと思います。

    ただ、職務規定に親族を優先してはならないという明記はないはずなので、命令や指示に従わなかったという点での処分になるのかなという気がします。

    +20

    -2

  • 244. 匿名 2022/04/21(木) 01:24:13 

    >>6
    うちの夫は高所恐怖症 笑
    フルハーネスで命綱がついていればなんとかなるそうてす。
    しかも泳げないのに潜水はできたため水難救助隊に配置されてしまい、スイミングスクールに必死に通って泳げるようになりました。
    非番の平日昼間に通っていたので、周りのおじいちゃん生徒さんたちから「兄ちゃん学生さんかー。泳げるようになればモテるぞー」とやいやい言われていたらしい。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/21(木) 01:25:48 

    >>166
    そんな底辺には助けを求めませんよね?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/21(木) 01:57:35 

    >>57
    友だちの友だちの彼が消防士でーとか消防を知らない人や噂の又聞きの人のマイナスも入ってるからなんとも言えない。

    全国の消防吏員の妻だけで投票したらどんな結果になるのかなって常々思うんだよね。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2022/04/21(木) 02:16:23 

    >>46
    上半身裸なぜ笑
    紺Tは全員洗濯中なのかな?
    左の二人は面体に髪の毛挟まって死ぬよ…
    消防学校でめちゃくちゃ怒られたでしょうが

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/21(木) 02:22:44 

    洋ドラ見てても消防士は遊び人多いのは世界共通なのかと納得してしまった

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/21(木) 02:38:18 

    >>17
    こういうこと書く人っていくつなんだろ
    男性だろうが女性だろうが、個々の適性があるでしょう

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2022/04/21(木) 04:21:29 

    同棲してた元彼、Tinder使って浮気してました。
    結婚しようとか言ってたのはなんだったのか…
    最終的には浮気も全部私のせいにして開き直ってた。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/21(木) 07:06:38 

    >>3
    双子だったからワンオペ詰んだ
    24時間勤務で次の日寝てるし休み多いけどほぼいないようなもんだった
    内勤で毎日19時とかに帰ってくるけど子供大きくなったら逆が良かった

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2022/04/21(木) 07:37:27 

    保育園の保護者に消防士さんがいて、何回か役員の仕事を一緒にしたけど、挨拶してもほとんど挨拶がかえって来なくて、役員の仕事をするというよりはずっと保育士さんとばかりペラペラ喋っていて、感じが悪かったです。お調子者の方でした。

    コロナの関係で保育室内に入らないで下さいと書いてあるのに平気で上がり込むのにも驚きました。
    俺様という感じで、よくも悪くも目立っていましたね。
    消防士さんの仕事は尊敬してますが、ちょっと残念な人もいるんだと思いました。


    +8

    -2

  • 253. 匿名 2022/04/21(木) 07:39:39 

    付き合ってたら消防士になった旦那です

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/04/21(木) 08:28:14 

    >>7
    消防は子ども好きな人が多いかも。
    市民への接遇の教育はあるけど、子どもたちへの手振りは強制や教育ではなく自然に出るみたい。
    自分も触れ合った消防士さんに憧れて目指したっていう人もいるから一生懸命見てくれてる小さい子の気持ちが分かるし、あのキラキラの目には抗えないんだよーって言ってます。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/21(木) 08:34:41 

    >>25
    めちゃくちゃ良い人か遊び人か、だった。
    私が見た限りはだけど。

    レスキューと付き合ってて共通の友人(ゲイ)と一緒に消防の飲み会とか連れて行かれたけど独特の空気というか、ここはキャバクラか?となった。
    セクハラ差別発言とかもバリバリしてて。
    その中に1人愛妻家の常識人がいて、その差別発言にブチギレてて私とゲイがトゥンクした。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/21(木) 08:43:31 

    >>1
    主よ、なぜ静岡市消防局を貼ってくれた。
    嬉しいじゃないか!
    市民より。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/21(木) 09:09:09 

    >>39
    >>48
    なぜかマイナスが多いけど、消防職員の基本給は自治体ごとに異なりますよ!
    各自治体のホームページに初任給が載っています。
    うちは東京消防庁から他の自治体消防を受け直して転籍したのでその時点で少し下がりました。

    初任給が全国で一番高いのが東京消防庁で、各政令指定都市で月1〜2万くらい、その他で〜数万円ほど下がります。また、活動内容や出勤曜日、有資格者の活動への手当など手当項目が細かく設定されているので月収入は変動します。

    大規模本部の大卒新卒採用30才だと余裕があるわけではないけど、手当を含めればそこそこの手取りというか。
    でも年度や階級アップごとに昇給するので安定的に昇給していきます。
    ただ、本部の規模や本人の昇任試験の結果によって昇任スピードにも差があるし、そんなに手当つかないよっていう自治体もあるので一概にこうとは言えない…

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/21(木) 09:19:34 

    >>40
    色んな事が違いすぎる消防と一般企業の比較なんて不毛すぎて意味がない。
    日勤と交代勤務は比較してうわぁーーってなるけど。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/21(木) 09:25:56 

    >>17
    消防といっても常に危険な仕事ばかりじゃないし、女性の救急搬送時に女性隊員がいたら安心できたりもするでしょ。
    女性消防職員だからこそ更に市民に寄り添える場面も沢山あるよ。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/21(木) 09:36:53 

    >>239
    脱いだ体にハートが飛ぶのはレスキューな。
    役所勤務(本部)の消防士もいるぞ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/21(木) 09:50:05 

    >>29
    旦那が消防士です。とにかく正義感が強く子煩悩です。世間からのイメージはあまり良くないですが、妻として誇りに思うし尊敬しています。事故や救急でメンタル面も心配ですがなにより人様の役に立つというところでも、子供も父親のたくましいかっこいい姿に憧れています。大丈夫です。弟さんは立派なたくましい消防士さんになれますよ^ - ^

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/21(木) 10:09:08 

    かっこいい仕事だと思うけど、息子がなりたいって言ったら止める。

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2022/04/21(木) 10:33:41 

    >>256
    主さんじゃなくて恐縮ですが、静岡市消防を公認で撮り続けてインスタに載せてらっしゃる方がいるんだよね。
    ロープを扱う手とか洗車中の背中とか、消防愛が伝わる写真ばかりでフォローしてます。
    顔出しは少ないけど静岡市はイケメン救助さんが多いんだろうなーと思いますよ!
    写真も素敵で羨ましい。
    旦那の本部にも撮りに来てほしいくらいです。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:52 

    よく旅行とか行ってるイメージだけど実際そんなもん?

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:16 

    >>91
    両方いる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:17 

    >>91
    体力的にも精神的にもタフな人じゃないと無理

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/21(木) 11:03:32 

    消防署の目の前のアパートに住んでるシングルマザーが子供連れてよく訓練見てて消防士さんと仲良くしてるなーと思ってたら、そのうち消防士が勤務後そのアパートに入ってくのを見た

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/21(木) 11:21:52 

    >>267
    シンママ生きていくの大変だから必死なんだよ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/21(木) 11:24:10 

    >>231
    身体みてカッコイイとかホレてしまうという感覚がないから羨ましいな

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/21(木) 11:31:03 

    >>9
    うちの店も消防士と自衛隊員は出禁だったわ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/21(木) 11:53:17 

    >>108
    消防士と専業主婦のダブル不倫多い。どっちも平日昼間にヤッてる

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/21(木) 11:54:15 

    >>264
    消防は一回分の有給を使うだけでGW並みの連休をとれるから平日の安い日程で旅行できるのも理由かな。
    福利厚生で旅行代金補助もあるし。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/21(木) 12:11:11 

    >>148絶対お話だけな訳ねーw

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/21(木) 12:14:00 

    >>2
    高校まで真面目な野球少年だった幼なじみが消防士になったんだけど、連日先輩に頼まれて合コン相手を探すのに苦労してた。経験上は消防士と剣道上がりの警察官は女好きばっかでイメージ型崩れ

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/21(木) 12:34:06 

    >>256
    トピ画によさそうな画像を探していたら、この後ろ姿がかっこよかったのでこれにしました!

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2022/04/21(木) 12:37:21 

    >>238
    意外と可愛いんだね、その子。

    自慢するのも、もしかしたら寂しさから来たのかも。
    非常ベルも、きっと

    「鳴らせば、パパが駆け付けてくれる」

    と思ったのかもね。ただ、あまりの会いたさに我慢の糸が切れて、本当に火事起こしてしまいかねないから、非常ベル鳴らすだけで済んで良かったかも。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/21(木) 12:46:02 

    >>69
    結構、エッチ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/21(木) 13:19:23 

    >>25
    何度か消防士と合コンしたことあるけど、チャラい人多い!あとケチも多い!
    だいたいの飲み会は男性の方が多く払ってくれるか奢りだったけど、消防士はきっちり割り勘!あと警察官も!

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2022/04/21(木) 13:38:57 

    体力はあるけど頭は良くない。
    風俗好きが多いよ。

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2022/04/21(木) 14:08:48 

    >>50
    消防は採用数が少なくて高倍率なので公安系公務員の中でも狭き門。
    体力試験は標準レベルでも大丈夫だけど、筆記は一般的な公務員試験の内容でしっかり対策をして確実に点を取らないと受からない(一次の筆記で3分の2が落ちる)。
    小論文、面接も重要。

    チャラいチャラい言われる消防士も割と難関をくぐり抜けた地頭良しです。
    あの人たち実は結構できる子なんだよ…

    +6

    -5

  • 281. 匿名 2022/04/21(木) 14:44:32 

    >>56
    男が「看護師はエロくて性欲強い女が多いww」ってキモ顔しながら言ってるのとどう違うんだろ。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/21(木) 14:57:11 

    >>101
    夜中はいつでも出動できる状態で仮眠し、署によっては交代で夜中の受付業務もあります。0時頃までは自主練、自主勉、雑用もしたり。たぶんトランプも。
    パワハラ、いじめは署や地域的な風潮、個人の資質によるものですが、そういった火種がある場合に限って言えば閉鎖空間がそれを助長しやすい傾向はあるのかもしれません。

    ただ、ひとつ声を大にして言いたい。

    『 夜中の仮眠時間は無給だぜ!!!! 』

    仮眠時間中は出動がない限り、ひと晩拘束されるのにも関わらず休憩時間と同じ扱いで無給です。
    でも、それがなかなか世間や市民に周知されず、待機中の事に理不尽にイチャモンつけられるとう〜んと思う。
    夜中に救急車が出場する横で別隊の隊員が談笑してた、何たることだ、とか。。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2022/04/21(木) 15:11:31 

    周りの消防士は、チャラ男率100%。笑
    奥さんとかは色々大変だろうなぁと思う。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/21(木) 15:12:00 

    >>110
    職員のAED講習とかも消防署の方を呼んで実施してるので他の職種に比べたら消防の方との関わりは多いかもですね。

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:15 

    >>25
    真面目な人もいるんだろうけど大抵はチャラいよ
    合コンしまくり、不倫しまくりなんてのもいる

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:34 

    >>280
    頭いい人多いよね
    やっぱりバカだと試験何度も落ちてるよ

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/21(木) 15:30:35 

    >>110
    看護師や役所系も多いね

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/21(木) 15:40:34 

    ええ年したおっさんが後輩イビったりしてるよ
    うちの弟は新入り当時辛そうだったけど
    息子もいるのにしょうもないおっさんだな

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:15 

    知り合い2人の消防士
    四股不倫してたよ…お金使わない安上がりのデートで

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/21(木) 15:47:27 

    >>101
    パワハラはある
    でも人によるとしか言えない
    まあ昼ドラとか皆で見てるらしいよ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/21(木) 15:50:26 

    消防士は遊ぶだけならちょうどいい。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/21(木) 15:53:53 

    >>186
    旦那、自衛官だけど毎日求めてきません。
    むしろ性欲無くなったと言われたばかりです( ω-、)

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/21(木) 16:01:01 

    申し訳ないけど性欲強い脳筋おバカってイメージ。
    Tinderにめっちゃ居たよ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/21(木) 16:04:51 

    >>9
    二次会の余興の下品さも有名だよね…

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/21(木) 16:06:03 

    >>12
    警察、消防✕保育士、看護師の組み合わせは多いよね

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/21(木) 16:15:08 

    >>245
    来る人が底辺と理由で助けを呼ばないには繋がならないでしょ 呼びますよ、税金払っているんですから。

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2022/04/21(木) 16:40:00 

    >>280
    消防士そこそこ勉強できないとなれない職業だったんだ🫢

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/21(木) 16:45:17 

    >>289
    金ない男【使わない】と不倫するなんて需要ない女なんだろうな〜としか思えないわ

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/04/21(木) 16:48:15 

    >>295
    地方の男友達のセフレや金引っ張ったりする女のよくきく職業が看護師と保育士なんだけど何か関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/21(木) 16:51:15 

    消防士チャラいイメージしかない

    結婚式、パーティー会場の配膳バイトしてた時に一番セクハラ、ナンパ凄かった記憶

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/21(木) 21:04:36 

    >>278
    コンパの回数多いから毎回払ってられないんじゃない??笑

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2022/04/21(木) 21:45:41 

    >>301
    金ないくせに遊ぶ男ダサい

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/21(木) 22:04:32 

    >>302
    ほんとにそれは思うよ。笑

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/21(木) 22:29:02 

    >>48
    なんでマイナス?
    地方公務員って地方によって給料はだいぶちがうよ。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2022/04/21(木) 22:37:31 

    >>280
    実際の業務も難しいと思う。
    建築、化学、医療、いろんな知識を総動員して現場に出動。のらりくらり出来る仕事じゃないよね。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2022/04/22(金) 00:08:23 

    >>219別の意見言っただけで張り合ってくるなとか言われるんだね。怖い(;_:)

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/22(金) 10:00:53 

    >>302
    それでも来る女性がいるからだろうね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/30(土) 14:33:23 

    消防士チャラいです!笑
    既婚者のマッチングアプリで知り合った人
    ほぼ消防士!笑

    私も人のこと言えないけど、、、、
    遊ぶなら都合いいから(平日休み、泊まり有勤務)
    良いけど、
    嫁には絶対なりたくない😅

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/05(木) 22:10:54 

    >>142
    それなりに!勤務でハード過ぎた次の日は疲れ過ぎて逆に性欲なく感じます

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/05(木) 22:17:02 

    >>151
    私は既婚隠されて私が彼を好きになった辺りで何かおかしいと気付き彼女いると言われ、それならもう会えないと伝え、泣き崩れてきた為彼女と別れてと言ったら、別れるから!と言われ、、、また暫くして何かがおかしいと思い問い詰めたら既婚者だった。最悪。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:47 

    旦那が消防士です。
    自分も今までのイメージから、消防士とは付き合いたくないし結婚相手として論外、って思ってました。
    実際浮気したり風俗行ったりって言う人は多いけど
    結局人次第だと思ってます。
    仕事柄一通りの家事はできるので率先してやってくれるし、平日の非番の時は、買い物に行って夕飯の支度まで全部して自分の仕事帰りを待っていてくれます。
    過去の自分が見たら驚かれると思うけど、わたしは旦那と結婚して良かったと思ってます。
    実際に浮気や不倫された経験がある方はともかく、何も知らない方が、消防士全体を悪みたいに言うのは悲しいですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード