-
1. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:28
最近いろいろな職場で椅子の代わりにバランスボールを使ってるなーと見て思います。
姿勢が良くなったり体幹が鍛えられたりといい事ずくしかと思いますが、実際使ってる方どうですか??
ネットで1500円のとかでも充分ですか??
3000円くらいの買った方がいいですか??
+8
-6
-
2. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:05
安いので十分だと思う。+51
-2
-
3. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:10
「続けられる人」ならな
+48
-0
-
4. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:58
>>1
職場で椅子がわりにしてるのはなんかパフォーマンスくさいと思ってるw
新しい発想の自由な会社アピみたいな+42
-8
-
5. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:18
3日で空気抜いてクローゼットにぽい
地道にリングフィットをすることに決めた+12
-3
-
6. 匿名 2022/04/19(火) 13:19:34
半年間使わず、邪魔になって空気を抜いた+21
-1
-
7. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:54
ドンキホーテで1000円くらいの買って使ってるよ
他のと比べたことないからわからないけど、頻繁に空気入れてる気がする
体幹鍛えられるはマジ
腹がへこむ+10
-1
-
8. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:15
当たり前だけど椅子に比べて疲れるし、不安定
サッと動けない
立ち上がったた時に気づくと後ろに転がっていて、周りに迷惑+7
-4
-
9. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:02
>>1
空気を半分入れてよっかかると姿勢と体幹を犠牲にして最高に気持ちいい+6
-0
-
10. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:07
天井のかどに収納できるって知って実践してる
邪魔にならなくておすすめ+23
-1
-
11. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:40
しんどくて普通の椅子に戻した
そのしんどさに耐えられたら体幹に効くんだろうなとは思う+12
-0
-
12. 匿名 2022/04/19(火) 13:22:53
子どもの寝かしつけに重宝してた!
激しく跳ねたりは無いけど、夜泣きで立ちっぱなしよりバランスボールでユラユラしてる方が楽だし子どもも落ち着いた。
今は子供が5歳になってバランスボールに座りながらテレビ見てる!姿勢は良い方!+39
-2
-
13. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:31
昔買ったけど使わなくなったわ。
イス代わりに使うには疲れるし、使わない時は大きいから邪魔だし、数回しか使わなかったからこれ買わないでスクワットでもしてれば良かったw+3
-0
-
14. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:53
>>4
Googleイズムw+7
-0
-
15. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:54
子供の玩具になるし兄弟で取り合って喧嘩になるし猫の毛が引っ付くから汚くなって処分したけど座れるし背筋も伸ばせるしまた欲しいなって思ってる。+15
-1
-
16. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:54
椅子よりは場所を取るから邪魔だよね
会社だと体勢が安定しなくて文字書いたり入力するの難しそう+0
-1
-
17. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:04
>>6
こうやって置いとけば邪魔じゃないよー+22
-1
-
18. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:07
我が家のをあげたい…2個持ってて誰も使ってない+10
-0
-
19. 匿名 2022/04/19(火) 13:24:31
>>17
わー素敵なインテリア!+6
-1
-
20. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:52
一時期ハマって椅子代わりにしていたけどいつの間にか使わなくなったな。そして知らないうちに家族のだれかが空気を抜いたっぽい。+2
-0
-
21. 匿名 2022/04/19(火) 13:25:55
今日届いてちょうど今乗りながらガルちゃんしてた!
最近腰痛が酷くてその対策に買ったんだけど
座った瞬間から楽なのがわかるよ!
家に1人なのに思わず「こりゃいいわ」って言っちゃったもん+19
-0
-
22. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:33
床のこまか~いゴミが静電気でまとわりついて嫌になった
拭いても取れないんだもん+21
-0
-
23. 匿名 2022/04/19(火) 13:26:44
効いてるのかは分からないけど
気持ちいいし、ちょっと座りたい時に便利
安かった気がするけど10年もってるし
買って損はない気がする+3
-1
-
24. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:20
>>10
なるほど〜
空気入れたらやってみるわ。
万が一落ちてもケガしなさそうだしw
バランスボールは大きいものなら座ってテレビを読むだけでも体幹が鍛えられるって言うよね。
小さめのならマッサージ的な使い方ができる。
また空気入れようかな。+8
-0
-
25. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:24
>>17
どうやって止まってるの?+26
-0
-
26. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:49
ジェリーフィッシュチェアっていう底だけ固定されてるのもあります。高いですが…。+10
-2
-
27. 匿名 2022/04/19(火) 13:27:52
>>1
3日で飽きる
座り心地は悪い+1
-1
-
28. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:13
>>26
これが良いな。バランスボールってコロコロ転がって床に付いてた面にも座ってるだろうし汚いなと思ってたんだよね。+6
-0
-
29. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:37
長らく椅子代わりに使ってるけど(下は固定して)どかっと座った時のぽよんぽよんが気持ち良いだけで、後は普通の椅子と変わらない気がする。
ずっと座ってると尻も痛くなるし。+5
-0
-
30. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:45
バイクの教習所に通い始めたときに練習するものがないので購入しました。
テレビを見ながら5分と決めてやり続けたら次第にバランスがとれるようになり、教習中も1回もこけずに卒業できました。+8
-0
-
31. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:12
>>12
うちもやってた、笑
いい揺れなんだよね、あとうちは上の子のトランポリンもあるからそれでもゆらゆらして寝かしつけしてた。+5
-0
-
32. 匿名 2022/04/19(火) 13:31:16
昔自分用に買ったけど長続きせず物置部屋行き~からの数年後、今は小学生の息子がテレビゲームする時の椅子として毎日大活躍中!+4
-1
-
33. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:45
>>17
これ、ある日突然落っこちて住人をビビらせるという事はないの?😰+18
-0
-
34. 匿名 2022/04/19(火) 13:34:52
リビングの椅子がわりに使っていました。
私はけっこう気に入って使ってたんですが、私の使ってたバランスボールは材質的にツルツルではなかったので、リビング床のフローリング(柔らかい感じのフローリング)にそれがうつってしまったのでやむなく使わなくなりました。
娘は勉強机に使っていましたが、床に足をつけずに座れる時間長くなっていってたので体幹鍛えられるのかな!!?
価格は1500円ぐらいでしたが、そんな空気抜けてるとかもなく使い心地も悪くなかったと思います。
3人分買ってしまったので、空気抜くのも面倒で、でも天井の角に挟むのもうまく行かず押入れにそのままいれたり、使わなくなってからが邪魔になります。+4
-0
-
35. 匿名 2022/04/19(火) 13:35:00
>>17
それが落ちてくるんだよね。なんで?やり方が悪いのかな?角よね?+6
-1
-
36. 匿名 2022/04/19(火) 13:35:27
>>12
バランスボール買った初日、座ってたら子どもが抱っこーって思い切り飛びついてきて、そのまま後ろに転がり後頭部を強打。
子どもは無事だったけど、わたしタンコブできた。
子供のいる家庭では気をつけて。
+18
-1
-
37. 匿名 2022/04/19(火) 13:36:06
天井の角って手届く?+5
-0
-
38. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:05
しばらくテレワーク用の椅子にしてたんだけど、体幹がしっかりしてる方だからか特に苦労せず座ってられるけども、フローリングだと冬に床から伝わってきた冷気で尻が冷えてしんどかった。
夏は夏で汗でべっちょりになるのが気になったな。+7
-0
-
39. 匿名 2022/04/19(火) 13:42:14
頑張って空気入れたけど、一週間で放置した。
徐々に空気が抜けて捨ててしまった。+0
-0
-
40. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:29
椅子代わりに買ったよ
私は脚組んだり椅子の上であぐらかいたりする癖があるから
バランスボール買ってよかった
バランスボールでも脚組めなくもないけど癖をやめるきっかけにはなった+5
-1
-
41. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:50
>>5
リングフィットが3日坊主だったわたしからしたら凄い+7
-0
-
42. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:05
>>30
床に足つかないで乗っかるってこと?+2
-0
-
43. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:51
買ったけど地味に邪魔だなって思った。
置く場所に困る。+2
-0
-
44. 匿名 2022/04/19(火) 13:48:49
>>7
私も物は試しでドンキで購入
なかなか邪魔になる時もあるけど
椅子として使ってる
夏はまだいいけど冬は冷たいから、疎遠…+2
-0
-
45. 匿名 2022/04/19(火) 13:51:35
>>42
そうです。最初は壁に手をついたり椅子の背もたれに手をかけたりしましたが、またがるだけで左右や前後に動けるようにりました。+1
-0
-
46. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:53
邪魔だったので、いつのまにか旦那に捨てられてました…+0
-0
-
47. 匿名 2022/04/19(火) 13:56:28
>>26
これ、高さに対して場所取らなくていいと思った!
高かったから買ってないけど…+2
-0
-
48. 匿名 2022/04/19(火) 13:59:45
>>17
うちも同じ収納してます
落ちてきたことは1度もないです
ちなみに、今のところ1度収納してから2度と出てくる事がない(笑)+3
-0
-
49. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:42
>>1
主さん、今朝のおはよう日本観たでしょ笑
私も見たよ+2
-0
-
50. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:47
>>45
すごい!+0
-0
-
51. 匿名 2022/04/19(火) 14:21:13
>>33
時々落ちてくることはあるよ
何回も収納してると壁紙が擦れてツルツルになるのでそれが原因かも+14
-0
-
52. 匿名 2022/04/19(火) 14:23:21
>>35
空気が少なくなってるんじゃない?
反発力が大切だから、空気入ってないととまらないよ
パンパンに入れてたら角3点じゃなく2点でもとまるよ+4
-0
-
53. 匿名 2022/04/19(火) 14:48:26
家のリビングで使ってたことあるけど、旦那に邪魔って言われて夫婦喧嘩になった。
ムカついたからハサミで切り刻んで捨てた。+0
-5
-
54. 匿名 2022/04/19(火) 15:04:15
パソコン使う時にリビングで座ってました。
フローリングが黒っぽくなって取れなくなったので捨てました。+1
-0
-
55. 匿名 2022/04/19(火) 15:09:03
壁に激突した+0
-0
-
56. 匿名 2022/04/19(火) 16:47:29
背中反らせるのが好きだから結構重宝してた
今は部屋が狭いから転んで家具の角に後頭部打ちそうで怖い+0
-0
-
57. 匿名 2022/04/19(火) 16:57:39
>>41
代わりにYou Tubeの筋トレ動画や
フィットボクシングはめんどくさくて続かなかった
リングフィットはおすすめだよ
ゆるくやってても柔軟性がアップして
歩幅が伸びた気がする+2
-0
-
58. 匿名 2022/04/19(火) 18:38:20
はーい、椅子替わりにしてた!
趣味で家でパソコンよく使ってて長時間座るんだけど、腰痛とか肩こりとか楽になったよ
やっぱり体幹鍛えられる感じがある
今は部屋が狭くて置けなくて使ってないけど(椅子もない)+3
-0
-
59. 匿名 2022/04/19(火) 19:35:34
腰の痛みが治った。+1
-0
-
60. 匿名 2022/04/19(火) 19:48:03
職場でバランスボールだと、どっちが床に面してるかわからなくなるから、なんか汚い気がする。+3
-0
-
61. 匿名 2022/04/19(火) 20:07:41
ボールよりポールの方が色んな所ほぐせるよ。
邪魔にならないし。+0
-0
-
62. 匿名 2022/04/19(火) 20:48:13
私が最近買ったのこれ
安いところでも5千円弱とかでちょっと高い?けどおすすめ
・穴が開いても破裂せずゆっくり空気が抜ける仕様
・脚が付いてるので転がっていかない
(脚もゴムで柔らかいので邪魔にならず普通の使い方もできる)
・PVC製品特有の臭さがない
・ベタベタしない
ヨガマット買った時は臭すぎて1ヶ月くらい使えなかったから
臭くないのを頑張って探した
+5
-0
-
63. 匿名 2022/04/19(火) 21:47:39
自室で椅子がわりに使用してるけど
特に体幹鍛えられたということはないなー+4
-0
-
64. 匿名 2022/04/19(火) 21:59:34
>>1
多分だけど私の住んでるど田舎県ではそんな企業ひとつもない+1
-0
-
65. 匿名 2022/04/20(水) 06:56:34
>>1
大デブだけど1000円ちょっとのボールでも15年持ってる
家で座ってるだけだけどね
ずっと使ってると当たり前すぎて効果がわからない
体幹を鍛えるといっても足(脚)が弱かったら意味がないと思う+1
-0
-
66. 匿名 2022/04/20(水) 07:20:50
リモートのときに使ってるけど
地震がきても気がつかなかった
コップに入った水が大きく揺れて気がついたけど+2
-0
-
67. 匿名 2022/04/22(金) 06:12:59
家においてる。テレビ観ながら乗ってる。腹筋ついてきた。下半身強化に良さそう。+1
-0
-
68. 匿名 2022/04/25(月) 07:32:39
>>7
ただ座るだけでへこむのですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する