ガールズちゃんねる

都営地下鉄 ゴミ箱撤去へ 5月9日始発から 東京メトロに続き

90コメント2022/04/21(木) 01:16

  • 1. 匿名 2022/04/19(火) 10:15:17 

    都営地下鉄 ゴミ箱撤去へ 5月9日始発から 東京メトロに続き | 乗りものニュース
    都営地下鉄 ゴミ箱撤去へ 5月9日始発から 東京メトロに続き | 乗りものニュースtrafficnews.jp

    東京都交通局は2022年4月18日(月)、都営地下鉄の各駅と、日暮里・舎人ライナーの日暮里駅および西日暮里駅の改札口付近のゴミ箱を撤去すると発表しました。


     撤去の理由について交通局は「お客様のご利用時の安全性向上の観点」とし、「他の鉄道会社様の動きもふまえ」決定したそうです。なお、ゴミ場が無くなったあとは、「ごみはお持ち帰りいただきますよう」お願いするとしています。

    +16

    -25

  • 2. 匿名 2022/04/19(火) 10:16:02 

    いいと思う。物騒な事件多いし。

    +95

    -17

  • 3. 匿名 2022/04/19(火) 10:16:07 

    あのさぁ・・・

    +10

    -29

  • 4. 匿名 2022/04/19(火) 10:16:11 

    隅に置いていく奴とかいそう

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/19(火) 10:16:25 

    むしろまだゴミ箱あるところあったんだ

    +67

    -6

  • 6. 匿名 2022/04/19(火) 10:16:56 

    ポイ捨てするしかないねー...

    +9

    -33

  • 7. 匿名 2022/04/19(火) 10:17:04 

    カンやペットボトルの自動販売機のゴミ箱は残るのかな。
    それも失くすの?

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/19(火) 10:17:06 

    日本って街中にゴミ箱少ないのに道にゴミ捨てられてないのすごいよね

    +49

    -15

  • 9. 匿名 2022/04/19(火) 10:17:27 

    無くてもいいけど駅員にめっちゃ文句言ってくる厄介な奴増えそう

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/19(火) 10:17:44 

    >>1
    なんでいつもいつも一部のキチガイのせいで
    便利なものがどんどん奪われていくんだろう…

    +148

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/19(火) 10:17:58 

    >>7
    自販機の業者が設置するリサイクルBOXは残るらしい

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/19(火) 10:18:07 

    今までずっと置いてなかったよね?

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/19(火) 10:18:15 

    マナーのないポイ捨て増えそう
    きれいな日本の地下鉄がいつまで
    維持できるかな?

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/19(火) 10:18:25 

    家庭ゴミ捨てたり火ついたままのタバコ捨てるアホがいるからしゃーない

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/19(火) 10:18:34 

    やめろー!私は毎朝地下鉄でアイス食べてゴミ箱に捨ててるんだぞー!

    +9

    -17

  • 16. 匿名 2022/04/19(火) 10:18:49 

    仕方ないよね
    分別しないで適当に捨てる人も多いし、酔っ払って首突っ込んで吐いてる輩も目撃したことあるから

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/19(火) 10:19:09 

    テロ対策?

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/19(火) 10:19:10 

    >>7
    コロナで大分減ってる
    自販機にゴミ箱がくっついてるタイプは残ってるけど

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/19(火) 10:19:15 

    利便性を捨てていく風潮は草も生えない

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/19(火) 10:19:26 

    >>4
    電車の床にペットボトルとか置いていくやつ何なのかね?
    そういう奴って脳のビョーキだと思ってる。

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/19(火) 10:20:30 

    >>15
    あの自販機のやつかな?w
    私は仕事終わりにペットボトル飲み切って捨てさせてもらってたな
    最近はマイボトルだから使ってないけど

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/19(火) 10:20:44 

    >>20
    私ゴミ見たら拾って捨てようにしてる
    この間女子高生にキモって言われた

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/19(火) 10:20:49 

    色々並べてるけど結局はただ経費削減したいだけだと思う

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/19(火) 10:21:05 

    まだあったんだ!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/19(火) 10:21:41 

    サリン事件以降、駅のゴミ箱はないものだと思ってた
    都営地下鉄も使ってるけど、ある事に気がついてなかったよ

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/19(火) 10:21:54 

    >>15
    セブンティーンアイスは自販機横に専用のゴミ箱設置されてるから
    それは残るんじゃないかな
    そこに関係のないゴミも捨てられそうで心配ではあるけど

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/19(火) 10:22:07 

    >>11
    そこにゴミ突っ込むおバカさん増えそう。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/19(火) 10:23:55 

    >>23
    経費削減も大事だし

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/19(火) 10:24:13 

    >>8
    そのうち絶対増えるって。
    西新宿の屋外喫煙所の撤廃がいい例だよ。
    今吸い殻だらけだし。

    過剰に撤廃しなくていいと思う。
    見回りできるとこは設置しておいてほしい。

    観光客なんて、ゴミ箱どこにあるかわからなくて聞かれて、かわいそうだからこっちで預かって捨ててあげたよ。

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2022/04/19(火) 10:24:15 

    >>22
    電車内でコロコロしてたペットボトルを男子中学生が拾ったら
    おじさんが「それは君のかね?」って聞いて
    「いえ、違いますけど危ないしゴミだから」って答えたら
    「すばらしい!!」って拍手してた。
    照れてて可愛かったし、わたしも心の中で拍手したよ。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/19(火) 10:24:45 

    >>22
    可哀想すぎる。えらいよあなた

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/19(火) 10:27:36 

    トイレに捨てる人増えそう。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/19(火) 10:28:07 

    >>4
    トイレもゴミ置かれそう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/19(火) 10:28:40 

    本当テロとか迷惑。街中にゴミ箱一つもないのマジで不便だし
    あとコンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨ててったやつのせいで
    コンビニ前のゴミ箱も無くなった。
    ちょっとしたサービスが変なやつのせいで無くなってく。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/19(火) 10:29:02 

    すでにないものと思ってた。
    ないところ多いよね。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/19(火) 10:29:14 

    >>22
    その女子高生が捨て主だったんだよ気にするな

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/19(火) 10:29:22 

    逆効果と、
    思うけど。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/19(火) 10:29:24 

    先日バイパスで信号待ちしていたら隣車線の前の車のおっさんが煙草をポイ捨てする瞬間を目撃。
    心当たりがある制服で後で調べたらその会社だったから場所と時間帯と車種とナンバーと一緒に匿名でクレームいれておいた。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/19(火) 10:30:53 

    その方がいいね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/19(火) 10:33:50 

    ゴミを減らそう!綺麗なまちづくりを!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/19(火) 10:34:59 

    >>8
    ゴミ捨てられてない方なのかな?
    観光地近いけど、食べ歩きのゴミやペットボトルが結構置かれてるよ。隠すように置いてる事も多い。
    防犯カメラに写ってるポイ捨ての瞬間映像を張り出す事が許されればいいのになぁ。

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/19(火) 10:35:51 

    なんか捨てる所が無かったらゴミのポイ捨て増えそうだけど、東京メトロはどうなんだろ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/19(火) 10:38:16 

    小さい頃からゴミ袋は持ち歩くようにいわれて育ってるから困らない。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/19(火) 10:42:25 

    >>22
    偉いですね
    私倒れてたら転がらない様に端っこに立てるくらいしかやらないや
    本当は他人のゴミ触るのも嫌だけど転がってるとさすがに気になってしまう

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/19(火) 10:45:39 

    >>33
    今でも居るもんね個室内にゴミ置いてく奴

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/19(火) 10:46:39 

    >>1
    ゴミを収集する仕事の人はクビ?こうやってどんどん仕事なくなっていくね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/19(火) 10:47:24 

    >>25
    都内だけど結構見かける気がする
    一回テロ対策で一気に無くなって徐々にまた設置されてたイメージ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/19(火) 10:48:46 

    小田急線も先月からなくなった
    地味に不便

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/19(火) 10:49:16 

    >>22
    そんなクソガキはゴミ溜めに投げ捨てたい

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/19(火) 10:54:33 

    >>8
    日本人を美化し過ぎ。ふつうにポイ捨て多いし。ただ、片付ける人もいる。
    都営地下鉄 ゴミ箱撤去へ 5月9日始発から 東京メトロに続き

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/19(火) 10:58:28 

    >>20
    わかる!飲みさしの缶コーヒーとかね。倒れて転がりまくるから床も汚れて臭いし最低だよね。
    降りる時に一緒に持ってて処分すればいいだけなのに。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/19(火) 11:02:15 

    新幹線は残してほしい。
    お弁当とか食べるからさ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/19(火) 11:03:37 

    >>6
    そうだねー

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/19(火) 11:05:34 

    >>29
    マイナス多いけど私もそう思う。
    皆さんの良識に任せますって話なんだろうけれど
    そのうち海外みたいにゴミだらけになるよ。
    現に都市部や観光地はそうなりつつあるし

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/19(火) 11:06:16 

    >>30
    素敵なエピソードだけど、転がってるペットボトルは液体が入ってたら危険物の可能性もあるしむやみに拾わない方がいいと思う…

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/19(火) 11:07:18 

    >>6
    キモすぎるしブスそう あと臭そう

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2022/04/19(火) 11:18:29 

    >>25
    関西だけどJRと阪急と京都市営地下鉄は見かける
    京阪と大阪メトロは気づいてないだけかもだけど見かけない

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/19(火) 11:25:28 

    >>5
    自販機の横とかにあるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/19(火) 11:27:53 

    >>8
    一見綺麗に見えるけど、駅などのトイレ、自動販売機のゴミ箱に溢れんばかりのゴミ、飲食店等のゴミ捨て場等に一般人のゴミが散乱してるのはよく見る。
    あとはコンビニのゴミ箱使ってるかもね。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/19(火) 11:30:07 

    >>15
    ポリ袋持参して持ち帰るしか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/19(火) 11:31:00 

    トイレの汚物入れにゴミ捨てる人もいるよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/19(火) 11:32:59 

    >>8
    大阪住み。高速出口の摂津北、降りたところの道路沿いゴミだらけ。もう悲しくなるぐらいの量。人が通れないところ、交通量が多いから中々こまめに掃除もできなさそうな感じ。そもそも捨てる意味が分からん。捨てたやつみんな事故ればいいのに!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/19(火) 11:37:12 

    >>58
    近所の自販機ついにゴミ箱撤去された

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/19(火) 11:42:10 

    >>22
    えらい!
    コウペンちゃんの画像貼りたいw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/19(火) 11:42:51 

    >>1
    無くしたらいい。中に爆弾仕掛ける輩も出てきそうだから。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/19(火) 11:43:02 

    >>15
    毎朝はすごいw
    お腹冷えない?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/19(火) 11:44:39 

    これってただの経費うかせるためだよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:29 

    女子トイレにゴミ増えるね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:42 

    >>63
    昔ながらのゴミ箱だとそうかもね。タッチパネル式ならゴミ箱が一体化してる事が多い。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/19(火) 11:58:15 

    >>10
    レジ袋廃止のときも思ったけど、エコのため〜とか安全のため〜といいつつ、実際は企業側の経費削減が理由だろって思ってしまう。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/19(火) 11:59:23 

    そのうち「ゴミ受け取ります」ってビジネスができるかも
    駅前とかに立って、100円くらいで簡単なゴミを引き受けてちゃんと捨てる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/19(火) 12:12:49 

    >>16
    たしかにね
    でも、こういうのってゴミ箱無くすことで解決するのかなとも思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/19(火) 12:15:53 

    >>8
    捨てられてるよ
    それを掃除してる人が居るだけ
    コインパーキングとかそこでお弁当食べたな...セットが捨てられてる事多いよ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/19(火) 12:26:11 

    ゴミ箱撤去しても事件対策にはならんって前にテレビで見たな
    例えば爆弾でも仕掛けるってなったらゴミ箱以外に仕掛けるだけだし、中身が見えるプラ製のゴミ箱が1番最悪で破片飛び散るだけらしい
    まぁ単にゴミのコスト減らしたいだけだと思う

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/19(火) 12:26:11 

    >>69
    缶が出てくるところにわざわざ撤去のお知らせが貼ってあってなんか市の方針だかなんだか書かれてて再開は未定って書かれてた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/19(火) 12:28:40 

    >>70

    1つ1つはそうか仕方ないなって
    軽い違和感で済ませてしまうけど、あっちもこっちもサービス的な部分を削られていって
    本当に貧しい国になったんだなって思う

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/19(火) 12:41:29 

    >>51
    あるある!!!!中身残ってるやつ置いてくのほんっと最低!!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/19(火) 12:44:26 

    トイレにゴミ置いてく人増えるかもね
    駅のトイレの、奥のところが棚?みたいになってるタイプのところだとそこの部分に紙袋とか雑誌とかペットボトルとか置かれてること多い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/19(火) 12:50:20 

    >>6
    最低やな

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/19(火) 12:58:15 

    うちは転勤族(家族5人)で、引っ越しの際はいろいろ乗り継いで2泊3日かけて移動する事も多々あります。

    これまでにも移動中の飲食で出たゴミ等が捨てられず、ホテルまで持ち歩いてホテルの人に断ってゴミを捨てさせてもらう事もありました。
    ゴミ箱が減るのは仕方がない。
    面倒なのは我慢します。

    ただ一言、ゴミ箱に変なもの仕込んだり捨てたりするやつは滅びろ!!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/19(火) 13:58:23 

    ホームは仕方ないけど、改札付近のゴミ箱は残してほしい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/19(火) 16:09:59 

    >>76
    仕方ないにしても、消費者側にばかり割りを食わせるのがちょっとなーと思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/19(火) 16:57:27 

    >>8
    あれいつも感動してる
    ほんと道端とかに落ちてないよね
    日本って凄いよね

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2022/04/19(火) 16:58:23 

    >>15
    ゴミ袋持ち歩け!ポイ捨てやる奴らとかその場で処理したいやつばっかり。持って帰れ。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/19(火) 22:54:01 

    >>41
    古めのマンションが多いエリアに住んでるんだけど、企業として入居してるところも多いのでトラブルも多い。

    とあるマンションのごみ入れのドアにポスターが貼ってあって「こちらの方にお伝えしたいことがあります」とごみをドアの前に放置する写真が10枚ぐらい貼ってあった。破かれたらまたプリントして貼ってあったよ。

    その後どうなったか知らないけど今は防犯カメラ設置って大きく書いてある

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 00:15:08 

    >>33

    ゴミ箱あったときから渋谷とか女子トイレは何処も飲み物やら何やら凄いよ。
    隣接してるビルもついでに渋谷本店のドンキもこれ以上ないほどゴミだらけ。
    特に若い女性やメイクばっちりの年配層ってトイレ汚してく。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/20(水) 00:15:54 

    >>8

    渋谷は街中ゴミだらけだよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/20(水) 06:45:49 

    >>8
    今年福岡の太宰府天満宮に初詣に行ったんだけど出店があるけどゴミ箱はないからゴミ箱風な物の上にゴミが山盛り置かれてた
    県民だけど凄く残念

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/20(水) 08:58:45 

    >>83
    日本人は意識が高いとか、言う人いるけれど
    ゴミ箱撤廃して行ったら海外と変わらないゴミ天国だと思う

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/21(木) 01:16:37 

    >>4
    今は中国人観光客いないから良いけど
    また来るようになったらポイ捨て凄いだろうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。