-
1. 匿名 2022/04/17(日) 08:57:32
盛り耐性があるとは、濃いメイクや派手なファッションなど盛れば盛るほど似合う人のことです。
逆に主は盛り耐性がなくて、ビューラーでまつ毛あげたり、濃いリップ、高カバーファンデなどことごとく似合いません。
盛り耐性がある人ない人、気をつけてることやおすすめのメイク方法など語りたいです。
ちなみに芸能人でいうと盛り耐性があるのはマツコデラックスさんや菜々緒さん、ないのは綾瀬はるかさん、橋本環奈さんなどです。+130
-13
-
2. 匿名 2022/04/17(日) 08:58:24
耐性ないのでファンデーションと眉しかしてません+61
-3
-
3. 匿名 2022/04/17(日) 08:58:55
元々の顔立ちに大きく左右されるものなのでなんとも言い難いですね+135
-2
-
4. 匿名 2022/04/17(日) 08:58:57
>>1
もともと派手な顔の人は、どんどん盛れそう+12
-44
-
5. 匿名 2022/04/17(日) 08:58:57
目力強い人は盛ったほうが似合うよね+12
-28
-
6. 匿名 2022/04/17(日) 08:59:04
ナチュラルメイクでいいなら
それでいいじゃん。
+45
-3
-
7. 匿名 2022/04/17(日) 08:59:20
+341
-12
-
8. 匿名 2022/04/17(日) 08:59:21
盛り耐性の限界を知りたいけど外出するには性格が邪魔して無理かも+70
-3
-
9. 匿名 2022/04/17(日) 08:59:35
ブルベ冬だけど顔タイプフレッシュだからちぐはぐな感じになる+45
-12
-
10. 匿名 2022/04/17(日) 09:00:40
菜々緒と環奈が無いとは思わない+16
-27
-
11. 匿名 2022/04/17(日) 09:01:34
盛れば似合う人と盛ったら変になる人との
違いってなんだろう??
顔立ち凹凸あるハッキリしてるかとかの差?
それとも、その人が醸し出す雰囲気??
(´・∀・`)
+66
-1
-
12. 匿名 2022/04/17(日) 09:01:45
エラや頬骨がゴツゴツした顔だとニューハーフみたいなるな+105
-1
-
13. 匿名 2022/04/17(日) 09:01:58
顔タイプがエレガントの人は濃いメイクが似合いそう。+88
-1
-
14. 匿名 2022/04/17(日) 09:02:06
暗に下手なんじゃないかな
大半の顔は盛れるでしょ
煽り耐性かと思ったわ+14
-33
-
15. 匿名 2022/04/17(日) 09:02:41
濃いメイクが華やかゴージャスに決まるの羨ましい+26
-1
-
16. 匿名 2022/04/17(日) 09:03:26
目がぱっちり、鼻と口がスッキリした人は何でも似合いそう+62
-1
-
17. 匿名 2022/04/17(日) 09:03:29
広末涼子は盛り耐性低そう+244
-1
-
18. 匿名 2022/04/17(日) 09:04:18
蒼井優は絶対に化粧薄い方が可愛い。ガッキーも
濃いのが似合う人とどう違うんだろ?+188
-3
-
19. 匿名 2022/04/17(日) 09:04:40
>>1
髪型と同じだね
似合う似合わない
人によってのことで正解がない…
+5
-0
-
20. 匿名 2022/04/17(日) 09:04:48
口ゴボは濃いリップ塗れないのはわかる+32
-10
-
21. 匿名 2022/04/17(日) 09:05:05
盛り耐性高い人ほどシンプルにしてる方が格好良い気がする+30
-5
-
22. 匿名 2022/04/17(日) 09:05:14
>>16
かんなちゃん
+1
-3
-
23. 匿名 2022/04/17(日) 09:06:15
>>1
ぱっちり目より奥二重や一重のほうが盛れそうだよね
もともとぱっちり目だと盛るほど顔がクドくなる
外人さんなんかが良い例
↓㊤レディーガガのナチュラルメイクとガッツリメイク
ガッツリするとニューハーフみたい..+20
-40
-
24. 匿名 2022/04/17(日) 09:06:31
>>1
橋本環奈は結構いけそう
顔が華やかだから+65
-7
-
25. 匿名 2022/04/17(日) 09:06:59
>>4
私は顔が派手だけど、盛ると変
見慣れないだけ?+40
-0
-
26. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:04
>>1
綾瀬はるかも橋本環奈も盛り耐性あると思うけど…
新垣結衣とか蒼井優とかは無いイメージ+125
-2
-
27. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:06
つけまつ毛したら、かえって目が小さくなる私。。
ファンデーション塗った方が小鼻は小さく見える(笑)(*^▽^*)+16
-0
-
28. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:13
濃くすればするほど自然と東南アジア系になるのは耐性ある?
似合うとは言われる。+2
-2
-
29. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:56
>>1
キムタクは盛り耐性抜群人間らしいねイメコン的に。
骨格ウェーブだし
PDロマンスだし
PCオータムだし
顔はエレガントとフェミニンのハーフだし+73
-2
-
30. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:58
盛り耐性がないのが八代亜紀
盛り耐性があるのが小林幸子
八代亜紀はちょっとメイクすると厚化粧と言われて、小林幸子はガッツリメイクしても特に言われてない+122
-2
-
31. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:41
今田美桜とかただでさえ派手顔な人は徹底的にやってみてほしいw+17
-1
-
32. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:44
パーソナルカラー嫌いな人はごめんだけど、
春夏は盛り耐性ないと思うw
秋冬は合うよね
+160
-5
-
33. 匿名 2022/04/17(日) 09:08:49
>>12
私ソレダ+11
-1
-
34. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:18
宝塚が好きなんだけど、ヅカメイクで化ける人って元の顔が奥二重とか、ちょっと目が離れてるとか、スッキリした顔立ちの人が多いよ
逆に、盛ると老けて見えたりメイクダウンする人は、素顔が美形
素化粧の方が綺麗だよねってなる+91
-3
-
35. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:21
>>7
パーツや骨格に癖がないと盛れるんだろうね+162
-2
-
36. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:24
>>21
私の中ではメイクで盛れる人というとこの人なんだけど、確かに引き算してる。
囲み目パンク+濃いリップもなんかでやってたけど凄い似合ってた。何が違うんだろ。+80
-5
-
37. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:44
>>26
蒼井優クワイエットルームで
濃いめのメイクしてたけど似合ってた+46
-0
-
38. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:53
>>18
ただゴッテリした世界観ある盛り衣装は似合うんだよね蒼井優+96
-0
-
39. 匿名 2022/04/17(日) 09:09:56
>>1
綾瀬はるかと橋本環奈の共通点は色白で素が綺麗だし+21
-0
-
40. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:28
顔タイプ宝塚(男顔の大人顔)だから濃いメイクするとおかまになっちゃうから似合わない
かと言ってすっぴんだと男ゴリラだし
そのくせ目は貧相で地味で奥二重のせいでアイシャドウもアイラインも見えないし(でも塗る)
逆さまつげで上げてもあげてもすぐ下がる
もう嫌になる+20
-2
-
41. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:41
>>11
顔のなにか特徴が大きい人は盛るとバランス悪くなりそう
マツコさんとかも意外と配置とか整ってるからね+58
-1
-
42. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:44
レディガガ、ナチュラルだと若くて可愛い(*^▽^*)+11
-2
-
43. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:47
>>26
橋本環奈は普通に盛れそうだし蒼井優はANNA SUI系なら結構盛れそう
あとの2人はごついから盛ってもくどいだけ+70
-1
-
44. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:57
剛力彩芽とか濃いメイク似合う+48
-0
-
45. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:57
私は化粧濃くなるとケバくなるので
成人式のメイクでさえ美容院でアイメイクして貰えなかった+10
-1
-
46. 匿名 2022/04/17(日) 09:11:15
宝塚の皆さんは盛り耐性MAXかしら+9
-0
-
47. 匿名 2022/04/17(日) 09:11:33
>>4
かなり顔がハッキリしてて目も口もデカいし唇も厚くて元々色味が濃いので、少しでも盛るとケバくなって無理です泣+15
-2
-
48. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:19
>>7+134
-3
-
49. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:29
>>32
ガッキーや蒼井優はサマーだもんね+15
-2
-
50. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:46
>>36
人中が短くて口元がキレイだと濃いリップは似合うと思う+54
-1
-
51. 匿名 2022/04/17(日) 09:14:39
>>23
この下のアジア人はスッピンの画像
なんで変なとこ向いて変顔してるの
右と同じ角度と表情しなよ
+0
-28
-
52. 匿名 2022/04/17(日) 09:14:41
>>48
身長だけが残念よね+4
-35
-
53. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:23
アンミカっていつもメイク濃いけど薄いメイク似合わないのかな+39
-0
-
54. 匿名 2022/04/17(日) 09:15:58
主です。
トピ立ってて嬉しい!
投稿したあとに思ったけど、盛り耐性なしの代表に橋本環奈ちゃんは間違えたかもしれません。
全くないわけではないので。
サザエさんのフネさんに変更でお願いします。+55
-9
-
55. 匿名 2022/04/17(日) 09:16:26
メイクアップアーティストさんのYou Tubeでメイクで顔が変わりやすい人の条件で
①骨格がしっかりしている
➁顔の余白が多い
➂パーツが個性的
と挙げられていました。
自分はえらと頬骨も出ていて一重なので条件にあてはまっている気がするのでもしかしたらメイク頑張れば良くなるのでは…?と思いました。
しかし、何を盛ればいいのか…ソフエレ(クール寄り)ということもあり、なんだかメイクした感じが出ません…
おすすめの盛り方?等あれば教えていただきたいです!+25
-1
-
56. 匿名 2022/04/17(日) 09:16:39
>>4
派手顔です。キリッとしたメイクだと盛り盛りでも大丈夫だけど、デカ目意識したメイクだと目力で突き刺す勢いだし甘めとかにしようものなら一瞬でくどくなる。柴崎コウさんとかの系統です。ちょっと気合い入れすぎた時には目元が北村一輝さんと言われます。+25
-2
-
57. 匿名 2022/04/17(日) 09:16:49
もってもってとった時に男に引かれそう+2
-1
-
58. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:18
>>4
逆
私めちゃくちゃ濃いから薄くしてるちょうどいい+9
-0
-
59. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:21
>>17
分かる
サッパリした顔なのに何でだろう?
ちょっとメイクが違うと誰か分からなくなる+61
-1
-
60. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:28
>>4
顔濃いけど、派手なメイクは七五三になっちゃうw+1
-0
-
61. 匿名 2022/04/17(日) 09:18:35
>>29
これスマスマのコントだけど日本人でジャック・スパロウメイクがこんなハマる人なかなかいなさそう。+164
-2
-
62. 匿名 2022/04/17(日) 09:20:22
>>17
水川あさみも、盛れば盛るほどおかしくなるタイプ+104
-1
-
63. 匿名 2022/04/17(日) 09:20:26
>>41
それめっちゃ分かる(*´ω`*)
たしかにマツコはパーツがキレイ^ - ^+14
-1
-
64. 匿名 2022/04/17(日) 09:20:49
>>59
広末さん
顔フレッシュ
PCサマー
PDナチュラル
骨格ストレート
盛り耐性無無無無のロイヤルストレートフラッシュだもの。+84
-0
-
65. 匿名 2022/04/17(日) 09:21:29
>>1
芸能人の方々は盛ってくれる人もメイクのプロだから…
あなただってプロに盛ってもらってプロに撮ってもらえば素敵になると思うわ+5
-10
-
66. 匿名 2022/04/17(日) 09:22:07
>>51
確かに表情は違うけど、左も目線が外れてるだけで変顔はしてないと思う…+33
-0
-
67. 匿名 2022/04/17(日) 09:22:15
濃い系ブス?の方が似合う
キャバクラ顔というか上手く言えない+4
-1
-
68. 匿名 2022/04/17(日) 09:23:11
高カバーファンデは盛りじゃないよ粗かくしカバーしなきゃならなくて、主は似合わないのではなくて必要がないのだよ恵まれてるわ~+10
-2
-
69. 匿名 2022/04/17(日) 09:25:05
>>52
ほうれい線とトカゲ笑顔も+5
-9
-
70. 匿名 2022/04/17(日) 09:26:00
>>4
派手な人は引き算の方が良さそう
盛ると怖くなる…+87
-1
-
71. 匿名 2022/04/17(日) 09:29:54
>>7
めっちゃ綺麗なギャル+118
-1
-
72. 匿名 2022/04/17(日) 09:30:44
体制って言うんだ?+0
-1
-
73. 匿名 2022/04/17(日) 09:31:14
>>4
ダメダメ!
ニューハーフみたいになる。+10
-0
-
74. 匿名 2022/04/17(日) 09:31:29
>>48
そうおもったら並んでも、見劣りしないこの子はやっぱ可愛いんだな+111
-1
-
75. 匿名 2022/04/17(日) 09:32:56
上野樹里が化粧品のCMでバッチリメイクした時、凄い綺麗ってハッとした。盛れば盛るほど変わるタイプの顔だと思いました。+41
-0
-
76. 匿名 2022/04/17(日) 09:33:03
>>52
あんたみたいなドデカデブスとは違うの+13
-7
-
77. 匿名 2022/04/17(日) 09:34:04
>>7
うはー、綺麗な鼻だなあ
やっぱ元が良くないと盛れないね+145
-0
-
78. 匿名 2022/04/17(日) 09:34:10
>>54
橋本環奈からフネさん
変わりようがすごいw+47
-2
-
79. 匿名 2022/04/17(日) 09:35:04
>>51
これ、昔のYouTube切りとったんだと思う。+19
-0
-
80. 匿名 2022/04/17(日) 09:35:33
赤いスーツ着て肩から携帯さげてるバブルネタの人、盛り耐性凄い+25
-1
-
81. 匿名 2022/04/17(日) 09:36:51
>>26
綾瀬はるかは、白夜行の頃の濃いメイクや天国と地獄の時のドレスアップ姿を見ると、盛り耐性あるな〜と思う。
吉高由里子も、最愛でがっつりメイクした社長バージョンきれいだった。+115
-1
-
82. 匿名 2022/04/17(日) 09:40:39
>>4
地味顔だよ。盛れるのは。
地味なキャンパスなら絵を書き放題だもん。
派手顔は盛るとダメ。
ニューハーフor舞台メイクになるよ。+24
-5
-
83. 匿名 2022/04/17(日) 09:41:00
>>51
ニコニコのメイク動画の切り抜きだよ
アキラ懐かしいな+31
-0
-
84. 匿名 2022/04/17(日) 09:41:13
>>62
コフレドールかなんかの時ひどかったもんね+20
-0
-
85. 匿名 2022/04/17(日) 09:41:34
>>34
私も宝塚好き。離れ目は盛れるね。寄り目は盛れない。
あと、目の横幅も大事。糸目は盛れるから、切れ長のスッキリした目元だとイイ感じに仕上がる。シジミ目は盛れにくい。+46
-3
-
86. 匿名 2022/04/17(日) 09:43:36
>>55
一重→まつ毛とまつ毛の間を埋めるようにアイラインを引く
頬骨→前髪流す
余白→チーク綺麗な色
エラ→エラ隠れる髪型にする
実践してたらごめん+2
-0
-
87. 匿名 2022/04/17(日) 09:44:02
>>40
まつ毛って、下がってこないタイプのマスカラすれば大丈夫じゃない?
素のままや、マスカラ(フィルム系とか)によっては下がっちゃうよね。+2
-3
-
88. 匿名 2022/04/17(日) 09:45:18
>>1
ウインターの人は盛り耐性というより盛らないと映えない。結構してるのに化粧してないみたいに見える
黒目の強さがすごい+48
-0
-
89. 匿名 2022/04/17(日) 09:45:22
盛りの方向性や化粧のセンスもかなり大きいと思う。耐性低いけど、ドレス着たときはヘアもメイクも是非盛りたい。もうそんな機会ないだろうけど+8
-0
-
90. 匿名 2022/04/17(日) 09:46:23
>>1
私の場合、黒髪のショートヘアにしてから顔面は盛っても盛っても大丈夫。
髪染めてロングで巻いてた時はちょっとメイクしただけで派手になってた。
この場合結局足し算引き算なのか?+15
-0
-
91. 匿名 2022/04/17(日) 09:48:52
>>87
逆さまつげは手術しないと治らない
まつパすれば一時的に上がるけど
ビューラーやマスカラではどうにもできない+3
-0
-
92. 匿名 2022/04/17(日) 09:51:27
>>23
けみーきらーのアキラ!懐かし😭+39
-1
-
93. 匿名 2022/04/17(日) 09:53:14
>>11
骨格かも。
私、丸 丸顔だから童顔。盛っても盛ってもナチュラルメイクになる。
+7
-1
-
94. 匿名 2022/04/17(日) 09:55:45
+22
-3
-
95. 匿名 2022/04/17(日) 09:57:44
沢尻エリカは盛耐性大いにあり!って事でいいんだよね?
元の顔は割と清楚な童顔だよね。+75
-5
-
96. 匿名 2022/04/17(日) 09:57:58
>>1
パーソナルカラー嫌いな人にはスルーしてほしいけど、よく言われるのは秋冬タイプは盛りに強く、春夏タイプはナチュラルが似合うって言いますよね
特に夏タイプはスッピンに近いほどいい+29
-4
-
97. 匿名 2022/04/17(日) 09:58:59
顔的に盛り耐性高くても、ある一定限度に達すると今度は全身バランスの問題が出てくるような。
長身はやっぱりサマになる。長身でなくても頭身のバランスはある程度ないとチグハグな気がするので、メイク濃いめの日はヒール履いてる。
芸能人は顔が小さいのでここは問題ないかと思うわ。+24
-0
-
98. 匿名 2022/04/17(日) 10:01:07
>>64
日本人の男受けは代々このタイプだよね+24
-6
-
99. 匿名 2022/04/17(日) 10:01:47
+23
-2
-
100. 匿名 2022/04/17(日) 10:02:27
ブルベ夏、ソフトエレガントの私は盛り耐性皆無+17
-2
-
101. 匿名 2022/04/17(日) 10:05:33
渡辺直美なんかは逆だよね
すっぴん状態はマジでそこらのおばちゃんなのに、化粧始めた途端に映える映える+97
-2
-
102. 匿名 2022/04/17(日) 10:06:59
この時のメイク好き
これ、ナチュラルメイクではないよね?+26
-10
-
103. 匿名 2022/04/17(日) 10:07:12
>>99
これはメイクも下手じゃないかな?
💧自分でやったのかな。
+40
-1
-
104. 匿名 2022/04/17(日) 10:10:12
+42
-1
-
105. 匿名 2022/04/17(日) 10:10:43
>>99
なにこのヘアメイク…勿体なさすぎ+40
-0
-
106. 匿名 2022/04/17(日) 10:10:44
ブルベ夏は盛れば盛るほど悲惨になる
+24
-2
-
107. 匿名 2022/04/17(日) 10:12:41
>>99
この人がまともな格好してるの見たことないやw+16
-0
-
108. 匿名 2022/04/17(日) 10:13:27
>>35
盛れる顔と盛れない顔っているよね。
例えばスッピンの顔面偏差値50でも盛れる顔の人と顔面偏差値65でも盛れない顔の人っている。
面白いよね。+66
-1
-
109. 匿名 2022/04/17(日) 10:14:37
盛り耐性ってTwitterでよく見かけるけど具体的なある/無しのお顔の特徴が解らないです💦
どなたか解説していただけませんか?+6
-3
-
110. 匿名 2022/04/17(日) 10:15:25
ウィンターの盛り耐性はマレフィセント限定+3
-0
-
111. 匿名 2022/04/17(日) 10:16:14
>>74
そう、ゆきぽよは美人だよね
浜辺はトカゲ🦎笑顔だから真顔いいんだよ+10
-23
-
112. 匿名 2022/04/17(日) 10:18:59
ちょっと盛るだけで宝塚(誉められてるニュアンスじゃない)言われるから、盛り耐性低いと思う。ナチュラルの方がウケる。顔の濃さはそこそこです。+8
-0
-
113. 匿名 2022/04/17(日) 10:19:36
ケイト・モスが昔のドキュメンタリーか何かで「どんな化粧でもできる」って言われてるのを見たことがある
+43
-2
-
114. 匿名 2022/04/17(日) 10:23:03
>>35
『僕のいた時間』 第一話 子役として出演している浜辺美波ちゃん? - YouTubewww.youtube.com第一話 31:05~32:07玄関にて『はーい』『先生!』『こんにちは』リビングにて『作文(私の夢)、一緒に考えてもらっていい?』『私、学校じゃ、キャラ違うからどうしようかと思って...』『いっつもニコニコしてて相槌打ってる。ちょっと馬鹿なふりするかな⁈ そうい...
+0
-0
-
115. 匿名 2022/04/17(日) 10:25:32
>>23
上を見たら、「プレシャス」で盛ってない時のマライアキャリーを見た衝撃を思い出す。クレジット見てどうしてもマライアキャリーの登場を思い出せなかったのに、後で確認したら重要な役でずっと出てたんですよね。盛ってない時は地方の福祉事務所にいても全く違和感のない顔だちで、ここからあんなゴージャスに変身するってすごいなと思った。+8
-1
-
116. 匿名 2022/04/17(日) 10:25:53
+52
-1
-
117. 匿名 2022/04/17(日) 10:27:57
>>111
真顔もそんなよくないよすっぴんだと
妖怪ウォッチの実写版みればわかる
素材がもともと悪いのをいろいろ誤魔化してる
ゆきぽよのほうが安定した顔
+5
-34
-
118. 匿名 2022/04/17(日) 10:32:30
>>99
問題は赤リップじゃなくて、眉毛だと思う。
この人は太眉、黒い眉毛がとにかく似合わない。
沢尻だけじゃなくて、色白の人と顔が薄い人は太眉や黒眉にしちゃうと田舎臭くなるから、眉メイクはかなり気をつけた方が良い。
その画像も眉毛を隠すと、一気に垢抜ける。
この画像みたいにプロのメイクの時は細くて茶色の眉毛だから、赤リップでも綺麗。+85
-0
-
119. 匿名 2022/04/17(日) 10:32:59
+35
-0
-
120. 匿名 2022/04/17(日) 10:33:10
>>1
ソフエレって盛り耐性無いよね?
地味ブスだなと思う。+3
-21
-
121. 匿名 2022/04/17(日) 10:34:43
骨格がごついと盛るとオカマになるんだよね
ニューハーフじゃなくてオカマに+3
-0
-
122. 匿名 2022/04/17(日) 10:34:47
+39
-2
-
123. 匿名 2022/04/17(日) 10:34:51
>>106
ソフエレ、ブルベ夏の私涙目🥹+10
-2
-
124. 匿名 2022/04/17(日) 10:40:45
>>120
そうかな〜派手イコール美人ではないし。
吉高由里子は盛り耐性あるよね+32
-0
-
125. 匿名 2022/04/17(日) 10:41:05
>>86
ありがとうごさいます!
アイライン目尻にしか引いてなかったので頑張ってみます!
チークは頬骨が目立つ気がしてどこに入れるかが難しいのですが研究しなきゃいけないですね💦+0
-0
-
126. 匿名 2022/04/17(日) 10:42:22
+58
-1
-
127. 匿名 2022/04/17(日) 10:42:51
>>104
だよね。
ドラッグストアの化粧品コーナーでアイシャドウやなんかも買うんだけど、こういう超絶美女のばっちりメイクのイメージ広告だったりするからまるで参考に出来ない(笑)+18
-0
-
128. 匿名 2022/04/17(日) 10:43:23
>>48
あぁぁぁー
モデルが良いからだろうけど
やっぱりギャルかわいいいい!!+35
-6
-
129. 匿名 2022/04/17(日) 10:43:26
盛ると変ってわけでもないけどZARDのボーカルの人も盛らない方が魅力的に見える
美人でクセの少ない顔立ちに見えるけど盛った方が似合う美人と何が違うんだろう+57
-0
-
130. 匿名 2022/04/17(日) 10:43:58
>>122
元のお顔立ちがこうだからね。
(若い頃になるけど)本人は盛りたくてしょうがないって感じだよね+42
-3
-
131. 匿名 2022/04/17(日) 10:44:05
かなり盛り盛りにしても大丈夫というか、逆に盛らないと同じ格好してても他の人より地味に見えてしまう
メイクや服考えるの楽しいけど、盛ってはいけない状況の時はかなり悩む+8
-0
-
132. 匿名 2022/04/17(日) 10:45:53
私たぶん盛り耐性強いと思う。
下まぶたにがっつりアイシャドウ塗ってもおかしくならないし、つけまもいける。
目は奥二重だけどアーモンドアイ。大きすぎず小さすぎない目です。+9
-2
-
133. 匿名 2022/04/17(日) 10:46:00
>>104
宝塚の人とかこういうメイクが似合うの骨格って凄いな+8
-0
-
134. 匿名 2022/04/17(日) 10:46:00
地雷メイクはどう?+0
-25
-
135. 匿名 2022/04/17(日) 10:46:40
>>130
可愛いやん+43
-1
-
136. 匿名 2022/04/17(日) 10:50:14
>>12
なるほど!
私、ちゃんとした◯◯祭りとかでカツラ被って行列に出たときに、プロのメイクさんにメイクしてもらったら、京劇のようになったのはそのせいね!+6
-0
-
137. 匿名 2022/04/17(日) 10:50:22
>>134
斎藤工「年齢的にちょっと厳しいな」+2
-1
-
138. 匿名 2022/04/17(日) 10:52:54
+86
-2
-
139. 匿名 2022/04/17(日) 10:57:31
>>36
りんごって、いつも誰だか分からないよね+74
-3
-
140. 匿名 2022/04/17(日) 10:58:19
+33
-0
-
141. 匿名 2022/04/17(日) 10:59:00
>>7
この顔になりたい+90
-20
-
142. 匿名 2022/04/17(日) 11:10:56
>>111
トカゲ🦎笑顔ってはじめてきいた!どんな??+3
-0
-
143. 匿名 2022/04/17(日) 11:12:51
>>7
イメコン的には盛耐性ないけど、やっぱり顔が綺麗で若いから何でも似合うのかな。+23
-1
-
144. 匿名 2022/04/17(日) 11:13:32
>>12
私も叶恭子さんをもう少し地味にしたみたいな見た目だからそれだわ
結婚式など華やかな場面ではチヤホヤされるが+9
-2
-
145. 匿名 2022/04/17(日) 11:13:56
佐々木希は化粧を元に戻せば顔も元に戻るんだろうか?+0
-0
-
146. 匿名 2022/04/17(日) 11:26:52
>>61
すげー
これは服は普通だけど、服ももっと盛っても全然いけそう+62
-0
-
147. 匿名 2022/04/17(日) 11:26:56
>>74
素行言動は置いといて顔だけ見るとかなり可愛い部類だと思う
バチェラー出たとき途中で黒髪にしてたけど凄く可愛かった+65
-0
-
148. 匿名 2022/04/17(日) 11:28:44
広瀬すずはメイク濃いのは似合うけど、髪型(服装もかも)ごちゃごちゃ盛ったのは似合わないと思う
メイクの盛りと髪型の盛りとは別?服装の盛りとか+20
-0
-
149. 匿名 2022/04/17(日) 11:35:46
>>148
広瀬さんの場合、子供っぽいイメージがあるから変えるとあまり喜ばれませんね+14
-1
-
150. 匿名 2022/04/17(日) 11:39:56
盛り耐性無いといえば長澤まさみさん
濃いメイクや個性的なファッションしてるのをよく見かけるけど素材殺しだなと思う+74
-0
-
151. 匿名 2022/04/17(日) 11:52:38
>>25
見慣れないだけ!
あと髪と服が地味だから顔だけ盛るとチグハグするよ。
全身派手にしたら合うよ+25
-1
-
152. 匿名 2022/04/17(日) 11:53:49
>>41
痩せたら福山雅治似ってよく言われてる+5
-2
-
153. 匿名 2022/04/17(日) 11:55:45
+27
-0
-
154. 匿名 2022/04/17(日) 11:59:27
>>100
同じ夏でソフエレの松嶋菜々子はそんなに耐性なくもないよね?
PDで耐性あるのかな+14
-0
-
155. 匿名 2022/04/17(日) 12:00:17
肌の質感もあるよね
若くてもちょっとしぼんだ感じの肌だったら、フレッシュな感じにして薄化粧風の方が良い感じ
直美とかはパーンと張っててるから強い化粧も肌質に負けないで映える感じ、不透明な赤リップとかも+34
-0
-
156. 匿名 2022/04/17(日) 12:01:50
>>111
トカゲ🦎笑顔ってはじめてきいた!どんな??+0
-3
-
157. 匿名 2022/04/17(日) 12:01:55
+6
-5
-
158. 匿名 2022/04/17(日) 12:09:37
+18
-0
-
159. 匿名 2022/04/17(日) 12:13:53
>>96
PCで簡単にくくるのはどうなのかな
秋ミュは盛り耐性低めだし春ビビは塗らないと手抜きにみえる
つまりPCではなく決め手は彩度だよ
マジレスするとメイクが映えするかどうかはPD案件浜辺美波、小松菜奈、それからデヴィ夫人なんかは夏だけど盛り耐性あるからね+39
-1
-
160. 匿名 2022/04/17(日) 12:14:09
私の中で、盛り耐性女優さん代表はかたせ梨乃さん。どんなに全身モリモリでも完璧に耐える。美人にはちがいないけどそれほど派手作りな顔ではないんだけどね+38
-3
-
161. 匿名 2022/04/17(日) 12:16:55
レースやフリルはもちろん、丸襟、前髪巻くのさえも似合わない(直線多めフレッシュ)
その代わりショートとボーダーはめちゃくちゃ似合う
今がエビちゃんOLの時代じゃなくてよかったと思う+30
-0
-
162. 匿名 2022/04/17(日) 12:20:16
>>120
自分の紹介をしてるのかな
主語がでかすぎて不快な気持ちになる
顔タイプがなんであろうと美人は美人だよ
それ自虐ネタ代表の骨ストはデブって言ってるようなものだからね+38
-0
-
163. 匿名 2022/04/17(日) 12:24:28
>>161
その時代はエビちゃん系似合わない人は裏原系とかのカジュアルもあったから大丈夫👌+28
-0
-
164. 匿名 2022/04/17(日) 12:25:53
>>148
メイク盛り要素→ブルベ冬、アクキュ
服控えめ要素→PD(ボイと言われてる)、骨格ストレート+11
-0
-
165. 匿名 2022/04/17(日) 12:27:38
>>61
似合うね
首から上と下がちぐはぐだけど+7
-0
-
166. 匿名 2022/04/17(日) 12:28:40
>>157
でも韓国でメイク映えするのってこういうすっきりとした顔だよね+14
-0
-
167. 匿名 2022/04/17(日) 12:29:10
>>38
フラガールとか?メイク濃くても綺麗だった、+23
-0
-
168. 匿名 2022/04/17(日) 12:42:54
+5
-1
-
169. 匿名 2022/04/17(日) 12:46:30
シャドウ、ライン、マスカラ チーク
重ね塗りとかしないひとつひとつの工程に気合い入れないかんじ😅
ラメやパールはベースやメインには使わずポイントに少し足す程度。
全行程を少しずつで総合を底上げするイメージ
+7
-1
-
170. 匿名 2022/04/17(日) 12:46:42
盛り盛りゆきぽよ+30
-3
-
171. 匿名 2022/04/17(日) 12:55:55
>>168
こんなに古い写真を持ってこられてもな
今どきの若い子たちの顔立ち変わってきてるよ、見てない?私は20代のスッキリ美人の芸能人のことを想像してた+11
-2
-
172. 匿名 2022/04/17(日) 13:20:41
>>38
いつかのアカデミー賞の時の眼帯で真っ赤なリップの時めちゃくちゃ綺麗だったよね。
目はかわいそうなんだけど、良いアイテムになってた+20
-0
-
173. 匿名 2022/04/17(日) 13:21:41
>>1
私も知りたいです
昨日久しぶりにアイラインを目尻だけ引いただけで化粧しました感が出ちゃって恥ずかしくなりました
日焼け止めとコンシーラーとアイブロウだけがしっくりきます…+4
-1
-
174. 匿名 2022/04/17(日) 13:31:28
+1
-0
-
175. 匿名 2022/04/17(日) 13:53:30
>>122
濃いメイクも似合わない事はないんだよ。
でも方向性がかなり限られて、濃いメイクの場合はドールメイクしか似合わない。
欧米の子供みたいな骨格と配置だから、凹凸のしっかりした欧米系の大人の女性の骨格がないと似合わないようなものは苦手なんだよね。
この画像が分かりやすくて、濃いメイクでも右は似合うけど左は似合わない。
でも本人は左みたいな雰囲気が好きだよね。+37
-1
-
176. 匿名 2022/04/17(日) 13:56:10
コキちゃんて化粧してたのに「1人だけ化粧してもらえてない😢 イジメじゃん」って言ってる人多かった
同じメイクの人も沢山いたのに
この後すぐにChanel beautyのアンバサダーから外されたと思います+18
-0
-
177. 匿名 2022/04/17(日) 13:58:18
>>175
左はk-popアイドルに見えた
右は12年前の読者モデルとかそんな感じに見える+6
-0
-
178. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:02
>>123
芸能人で言うと松嶋菜々子さんとかそうだよね。濃いメイクすると浮く+8
-0
-
179. 匿名 2022/04/17(日) 14:34:02
盛り耐性ないけど、PDナチュラル的なシャツとジーンズが似合う感じではないんだよな
それだとただの地味な人になる+4
-1
-
180. 匿名 2022/04/17(日) 14:38:06
>>172
クワイエットルームにようこそのパンクっぽいファッションも似合ってた+13
-0
-
181. 匿名 2022/04/17(日) 15:01:49
+6
-2
-
182. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:58
>>1
パーソナルデザイン ナチュラルです。新垣結衣さんとか広末涼子さんと同じ。
よく言えばそのままでもじゅうぶんだし完成されてますが、私はコスメやメイクが好きなのであまり楽しめない(^^;
睫毛ガッツリ上げると盛れますよね。というかそれでしか盛れない(^^;
+15
-1
-
183. 匿名 2022/04/17(日) 16:08:15
吉高由里子さんがギャルメイクしてるの、
めちゃくちゃ似合ってて可愛かったと思います。
蛇にピアスとか、明日のきたよしおの頃。+36
-1
-
184. 匿名 2022/04/17(日) 16:40:41
>>99
この人ブライトスプリングって何処かで見た+5
-1
-
185. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:40
>>17
本田翼も。
ゾゾタウンのCMで色んなメイクしてたけど
似合ってるの少なかった。
1番ニュートラルな、すっぴんみたいな
メイクが1番可愛かった。+63
-0
-
186. 匿名 2022/04/17(日) 17:09:03
奥目の人は基本盛れるイメージ
+3
-6
-
187. 匿名 2022/04/17(日) 17:13:40
ナチュラルメイクが一番似合うので、美肌と美髪を目指してます+5
-0
-
188. 匿名 2022/04/17(日) 17:14:28
>>155
分かる。
ラメとかパールとかキラキラした物
とか、ハッキリした色味を肌に乗せるのが
似合わない肌質ってある。
私もそう。
特にラメ系は本当に肌が汚くみえちゃう。
+22
-0
-
189. 匿名 2022/04/17(日) 17:18:17
>>48
綺麗だけどクセがなさすぎて印象に残らない顔+9
-0
-
190. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:47
綺麗めカジュアルにナチュラルメイクが一番盛れる
PD、骨格的には綾瀬はるかさんの系統+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/17(日) 17:59:26
めちゃくちゃ濃く化粧しても化粧してる?て言われること多くて凹む+4
-0
-
192. 匿名 2022/04/17(日) 18:22:43
元も子もないけど、メイクによる+0
-0
-
193. 匿名 2022/04/17(日) 19:17:47
>>50
ガッキーって口元きれいだけど濃いリップ似合わなくない?
口が少し大きめだからかな?+4
-1
-
194. 匿名 2022/04/17(日) 20:19:40
>>14
たぶん…。盛り場所を間違えてるとか。
目を盛りすぎないで、髪をどこまで盛る方が似合うとか
ケアが足りないから浮いてしまうとか、+1
-1
-
195. 匿名 2022/04/17(日) 20:41:25
>>7
べっぴんさんやな〜✨+18
-0
-
196. 匿名 2022/04/17(日) 21:18:55
>>48
こう見ると、ギャルって盛り耐性あるんやな。
盛り耐性あるからギャルになる説
+40
-1
-
197. 匿名 2022/04/17(日) 21:19:44
耐性0
30過ぎたら顕著になってどんどんメイク薄くなってる
今はブラウンマスカラ、アイシャドウ薄めワンカラー、アイラインなし
チークもリップもセミマット薄め
ツヤラメが苦手でキラキラツヤツヤしないように肌作ってます+4
-0
-
198. 匿名 2022/04/17(日) 21:21:13
>>160
左の男性はどなたですか?(関係なくてすいません)+0
-0
-
199. 匿名 2022/04/17(日) 21:24:46
>>29
堂本剛もサマーはあれど
顔 アクティブキュート
骨格 ウェーブ
PD キュート3種盛り
で盛り強めだよね。+6
-3
-
200. 匿名 2022/04/17(日) 21:25:24
>>198
北村一輝ですよー+4
-0
-
201. 匿名 2022/04/17(日) 21:35:58
>>64
それは土台がいいということ?+1
-2
-
202. 匿名 2022/04/17(日) 21:48:23
前パーソナルカラー診断してもらった時に診断士さんからブルベ夏の人はあまりメイクしない方が良いって言ってたけど、確かに広末涼子とか新垣結衣とかそんなにがっつり濃いメイクしてないし元々の素材を活かしている感じだよね🤔+13
-2
-
203. 匿名 2022/04/17(日) 21:59:11
日本では盛ったメイクで仕事が出来るって職種限られるよね
ナチュラルメイクだとすっぴんとイメージ変わらないし、ガッツリだとダンサーの小春って人みたいになってしまう
吉高由里子みたいなメイクが似合えば良かったなぁ+9
-0
-
204. 匿名 2022/04/17(日) 22:04:25
>>157
綺麗で整ってるけどね。+5
-0
-
205. 匿名 2022/04/17(日) 22:05:00
>>201
イメコンだよ。
盛り耐性ありまくり美人もいるし。+12
-0
-
206. 匿名 2022/04/17(日) 22:07:13
>>178
MattとのCMは好き。+4
-0
-
207. 匿名 2022/04/17(日) 22:32:52
>>18
蒼井優は濃いメイクの方が似合うよ。普段のスッピンみたいなメイクしかしないから勿体ないなぁと思ってる。何かの役でギャルメイクみたいなのも似合ってたし、フラガールの濃いメイクも可愛かった+16
-1
-
208. 匿名 2022/04/17(日) 23:01:47
>>38
アヴァンギャルドな感じね
ギャルとか大人っぽいとかじゃなくて、突き抜けて尖ったファッションはあの細さと儚げな雰囲気と相まって凄く似合う+20
-1
-
209. 匿名 2022/04/17(日) 23:02:49
>>70
少しだけ補填意見だけど平面なのにパーツが大きい人は盛るとくどくなるんじゃないかな?+7
-0
-
210. 匿名 2022/04/17(日) 23:25:02
整形級メイクのビフォーアフターに憧れたなあ。
あとギャルメイク。+2
-0
-
211. 匿名 2022/04/17(日) 23:26:30
>>4
逆でしょ。元々薄顔のほうが程よく盛れるし整うんだよね。
派手顔な人は、ケバくなっちゃう。舞台メイクしたの?ってくらい。
+2
-0
-
212. 匿名 2022/04/17(日) 23:28:02
盛り耐性ある人って濃色がきれいに映えるよね。
ブルベ冬の盛りメイク好き。+27
-5
-
213. 匿名 2022/04/17(日) 23:44:18
>>36
昔林檎にメイクしたメイクさんとお話しした事があるんだけど、その人が言ってたのは「全てのパーツが小さかったし、なんなら声もものすごく小さかった」ってさ。+25
-0
-
214. 匿名 2022/04/17(日) 23:57:29
>>150
春メイクまさみは最強なんだけどねー+49
-0
-
215. 匿名 2022/04/18(月) 00:04:37
ガッキーはコスメよりスキンケアやってくれたほうが購買意欲そそられる。
PCサマーはみんなそうかも。+39
-1
-
216. 匿名 2022/04/18(月) 00:30:43
>>61
キムタクは女装も盛れば盛るほど良かったもんね
これもコントだがw+53
-1
-
217. 匿名 2022/04/18(月) 00:33:40
ブルベ冬で顔タイプはエレガントだから盛り耐性あるはずなのにがっつりメイクすると顔が古臭く見える!
今風の盛りってどうやるのが正解なの??+8
-2
-
218. 匿名 2022/04/18(月) 00:43:45
>>82
ここでいう盛り耐性は顔タイプのことだよ。
派手顔の顔タイプエレガントは盛りのほうが似合う。
中村アンは顔タイプエレガントだけど、DCUのナチュラルメイクより、ゆる巻きロングにバッチリメイクに盛る方が似合う。
+10
-3
-
219. 匿名 2022/04/18(月) 00:56:40
>>214
このまさみホントにリップの色完璧に似合う+23
-0
-
220. 匿名 2022/04/18(月) 01:08:55
蒼井優ちゃん濃いメイクでも素敵だけど、別に盛らなくても雰囲気あって素敵+42
-1
-
221. 匿名 2022/04/18(月) 01:25:32
>>1
ブルベ夏は盛り耐性がないんじゃない?
スキン系CMはブルベ
アイシャドウはイエベらしいから+1
-2
-
222. 匿名 2022/04/18(月) 01:36:08
コスメは秋勢が1番購買意欲そそられる+36
-0
-
223. 匿名 2022/04/18(月) 01:51:26
個人的に盛り耐性が無い顔タイプは子供顔のキュートとフレッシュだと思う+1
-5
-
224. 匿名 2022/04/18(月) 02:07:56
>>222
安室奈美恵とかも秋だよね+11
-0
-
225. 匿名 2022/04/18(月) 03:00:40
>>179
グレースとか?フェミニンとか?+4
-1
-
226. 匿名 2022/04/18(月) 05:39:58
盛り耐性あるかどうかはパーソナルデザイン関係してると思う。大雑把にわけるとこんな感じ
ロマンス、ファッショナブル、キュートアバンギャルド、キュートガーリッシュ → 盛り耐性あり
ナチュラル、グレース、フェミニン、キュートボーイッシュ → 盛り耐性なし
パーソナルデザイン | パーソナルカラー&スタイル いろ結い(いろゆい)iroyui.comまだ東京でも珍しいパーソナルデザイン診断。東京 町田のいろ結いが「あなたらしさ」を分析します。一度覚えると、一生ものの技術。ぜひ毎日の洋服選びに!
+14
-0
-
227. 匿名 2022/04/18(月) 07:49:21
>>82 >>1
参考までに ▽顔タイプ診断セルフチャート▽
*アプリのAI系は危険とも言われるので自己判断で顔タイプ診断®︎セルフチェックシートkanki-pub.co.jp顔タイプ診断®︎セルフチェックシート顔タイプ診断とは本サイトは『顔タイプ診断®で見つかる本当に似合う服』(岡田実子/著)の特設サイトです。本書と連動して、顔タイプ診断ができます。顔タイプ診断では、自分の顔がどんなテイストを持っているのかを分析し、8つ...
+3
-1
-
228. 匿名 2022/04/18(月) 08:22:47
PCライトは盛り耐性弱いよね
風呂上がりが一番良い+6
-0
-
229. 匿名 2022/04/18(月) 08:31:02
>>1
こういう話嫌いな人もいるかもだけど、
パーソナルカラーみたいな分類と似た感じで、パーソナルデザインという分類の仕方があるよ。
そもそも盛り耐性のない(そのままが一番素敵な)タイプもあるけど、自分に合う盛り方ならば合うタイプもあるよ。
・ファッショナブル...派手だったりゴツいものを身に付けて素敵に見える存在感あるタイプ。逆にちょこまかとした可愛さやフリフリなどを身につけると、チグハグな印象に見えたり男性っぽく見えてしまうことも多い(例 菜々緒,米倉涼子,観月ありさなど)
・ロマンス...甘ったるーいフリルやくびれのくっきり出るワンピースなどを身につけても貧相さなどが強調されずおかまっぽくなることもなく素敵に見えるセクシーだったり甘さのあるタイプ。逆にナチュラルなファッションやメイクにするとだらしなく見えたり、老けて見えたりすることも多いタイプ(例 藤原紀香,こじはる,深キョンなど)
・ナチュラル...Tシャツに洗いざらしのジーパン、すっぴんに近いメイク、髪もざっと梳かしただけ、
のようなスタイルがステキに決まるタイプ。逆に甘い服や個性的すぎるデザインを身につけるとチグハグ感やおかま感出てしまうこともある。
、、、疲れたのであとはググって+12
-2
-
230. 匿名 2022/04/18(月) 08:37:03
>>2
色味が淡いコスメでメイクされてるだけで、
このメイク結構盛立てるんじゃないかと思うんだよね。
本当にナチュラルだとこんな感じだよ。
別にこれが悪いとは言わないけど、
やっぱり彼女は眉などもきちんと絶妙に魅力的に見える程度に整えたり、肌も調整が必要だったり、髪も巻いたり、服もある程度華やかなものを着てる時に個性が出て魅力増すと思う。
逆に、↓この画像みたいにひっつめ髪に眉もいじらず素肌にシンプルなTシャツ、っていうのがすごく似合っちゃう人もいるけど、
彼女はその感じじゃないと思う+10
-2
-
231. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:21
>>228
PCライトサマーで顔フレッシュだけど、
美人でもないのに彼氏にも友達にも「お風呂上がりめっちゃ盛れてるよね」言われる。
+6
-0
-
232. 匿名 2022/04/18(月) 10:15:55
>>153
そう?タイ人になってない?+4
-0
-
233. 匿名 2022/04/18(月) 10:50:53
>>208
なんかでも、
もし仮にガッキーがもっと我の強い性格だったらアバンギャルドな感じも似合う気もするし、
蒼井優がもっとひたすら地味で控えめでおとなしい性格だったら清楚な服しか似合わない気もするし。わかんないなーよく+15
-1
-
234. 匿名 2022/04/18(月) 11:04:07
>>4
反対じゃない?
盛りメイクが似合うのは
まず、骨格が綺麗、顔のバランスがいい、目鼻立ちは小さめの人は昔から化粧ばえのする顔と言われてる。
松田聖子さんとか、松阪けいこさんなど..
反対に似合わないのは、
骨格が良くなくて大きめ、目鼻立ちはっきり大きめの人らしいです。
+3
-5
-
235. 匿名 2022/04/18(月) 12:26:02
本気で盛り耐性ないPCイエベ秋
少し濃いとオラウータンみたいになる
薄い時はマジで褒められる
アイシャドーは締め色なしでグラデーション
まつ毛は長さ意識
アイラインは目尻のみ
リップは似合う色濃いめ
+2
-1
-
236. 匿名 2022/04/18(月) 12:42:30
>>235
顔タイプフレッシュだったり、PCも秋ミューテッドだったりします?+3
-1
-
237. 匿名 2022/04/18(月) 13:41:32
>>1
綾瀬はるか濃いメイクめちゃくちゃ似合うと思うんだけど
最近だと天国と地獄で黒ドレスに黒アイラインバシッと引いて赤リップ可愛かった+22
-0
-
238. 匿名 2022/04/18(月) 13:58:28
>>236
自己診断ではフレッシュです!!
プロ診断ではディープオータムって言われたけどミューテッドの色でメイクした方が褒められます+4
-3
-
239. 匿名 2022/04/18(月) 15:03:25
顔タイプフェミニン、ミューテッドサマー、PDロマナチュは(全てプロ診断済み)は盛り耐性ある方ですか?+1
-3
-
240. 匿名 2022/04/18(月) 17:07:13
↑(メイク含め、主に色使いで)盛り耐性ある
ウィンター
スプリング
オータム
サマー
↓盛り耐性ない
↑(主にメイクや髪型など顔周りで)盛り耐性ある
アクキュ
エレガント
フェミニン
キュート
クール
クーカジュ
ソフエレ
フレッシュ
↓盛り耐性ない
↑(服の柄や素材感などで)盛り耐性ある
ファッショナブル
アバ
ロマンス
ガリ
フェミニン
ボイ
グレース
ナチュラル
↓盛り耐性ない
みたいな感じでは?+8
-3
-
241. 匿名 2022/04/18(月) 18:40:39
>>181
浜辺美波はパーソナルデザインがキュートアバンギャルドだから、もともと一癖あるデザインがはまるよ
パーソナルカラー夏だから清楚なイメージもあるけれど+2
-1
-
242. 匿名 2022/04/18(月) 20:29:56
蒼井優、こういう世界観似合う+10
-5
-
243. 匿名 2022/04/18(月) 20:32:24
ナチュラルエリカ可愛いすぎる
サマー発揮してる+23
-3
-
244. 匿名 2022/04/18(月) 20:38:30
>>172
私も思った+10
-0
-
245. 匿名 2022/04/18(月) 20:43:25
真木よう子はラフでざっくりしたのが似合うと思う
盛ると暑苦しいしロングも似合わない
友達である木村カエラが「大きめのTシャツで洗顔用のターバンしてるのが素敵に見える人」って言ってたし+8
-0
-
246. 匿名 2022/04/18(月) 22:37:15
最高に盛り耐性あると言えばこの人だと思う。+8
-1
-
247. 匿名 2022/04/18(月) 23:29:20
>>224
安室ちゃんも盛り耐性強いと思う。+21
-0
-
248. 匿名 2022/04/18(月) 23:35:59
>>119
こう見るとめちゃくちゃ綺麗だ…+6
-0
-
249. 匿名 2022/04/19(火) 13:02:00
>>240
オータムが1番盛り耐性あると思う。
種類の違いかもだけど、
コントラストに強いのがウィンター
多色配色に強いのがオータム
捕食配色に強いのがスプリング
グラデに強いのがサマー
って感じだから盛りって考えるとオータムが1番じゃない?+3
-4
-
250. 匿名 2022/04/19(火) 13:02:52
>>249
ごめん、スプリング補色配色です。+1
-1
-
251. 匿名 2022/04/19(火) 13:04:08
>>247
安室ちゃんはアバってるのが好き+10
-1
-
252. 匿名 2022/04/19(火) 13:06:44
>>243
ただ、エリカさんブライトサマーだからもうちょい鮮やかさあるほうが可愛くない?+5
-0
-
253. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:47
深津絵里はアバの盛りが似合うけどグレース説やボイ説もある。でも顔もそもそも盛り似合うんだよな。+7
-2
-
254. 匿名 2022/04/19(火) 18:54:11
>>249
オータムが多色配色に強いは初めて聞いた
それがいけるのはストロングオータムだけ
多色配色に強いのはスプリング
だからカラフルにしても子どもっぽくならないっていうのはほとんどのプロの説明にあるよ+4
-1
-
255. 匿名 2022/04/19(火) 18:55:47
>>253
説というかプロがアバ認定してるよ+0
-0
-
256. 匿名 2022/04/19(火) 21:09:33
>>252
エリカの良さが消えてる😭
もっと毒毒しい感じが私的に好み+0
-3
-
257. 匿名 2022/04/19(火) 21:53:13
>>254
スプリングもブライトだけじゃない?+0
-1
-
258. 匿名 2022/04/19(火) 21:53:47
>>256
毒々しい方が良さ消えてるよ。
+4
-0
-
259. 匿名 2022/04/19(火) 21:55:08
>>256
あなたの好みのやつ+2
-1
-
260. 匿名 2022/04/19(火) 21:55:55
>>255
プロの間でも意見別れてるって有名やで+0
-1
-
261. 匿名 2022/04/19(火) 22:15:48
>>257
4分割の理論でそうなってるのよ
これ覆すとパーソナルカラーの概念から外れることになる
色をカラフルにしたり、金銀をミックスさせたり得意なのがスプリングの特徴
Twitterやブログでプロの人がたくさん書いてるから調べてみて
16分割だと配色の加減は細分化されるけどね
今例に出してたのが4分割だったから
+3
-1
-
262. 匿名 2022/04/20(水) 00:26:10
のんとかは盛り耐性皆無だよね+5
-0
-
263. 匿名 2022/04/20(水) 00:31:49
顔タイプフレッシュほんとハズレ過ぎて毎日化粧するの全然楽しくなくて病む
ほんとはゴリゴリに盛りたいのに+7
-2
-
264. 匿名 2022/04/22(金) 00:12:30
イッテQのガンバレルーヤの企画で色々華やかな衣装やメイクとかみてると
よしこは盛ったほうが華やかで、まひるは盛らないほうがいいっぽい+6
-0
-
265. 匿名 2022/04/28(木) 18:08:57
見てる人まだいる?
ここ主さんさえよければPDトピで利用させて貰うことできないだろうか
盛り耐性という意味では関連があるのでどうかなって思って。
+0
-1
-
266. 匿名 2022/05/01(日) 03:03:19
>>11
いわゆるパーソナルデザインなんだろうけど
確かに根本は何だろうね?
顔立ちの単純な濃さとかはそこまで関係ないよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する