-
1. 匿名 2022/04/16(土) 23:23:18
おすすめ教えて!+32
-11
-
2. 匿名 2022/04/16(土) 23:23:44
すごく並んでる時あるけど、あれは何??+243
-2
-
3. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:13
読み方が難しい+24
-6
-
4. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:14
臭いよ!+16
-21
-
5. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:23
スクールウォーズ禁止+66
-5
-
6. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:37
教訓はなさそう+4
-3
-
7. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:51
ルミネ池袋ですごい行列できててびっくりした。 なにがそんなにいいの?+143
-3
-
8. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:00
香水のTacitが凄く好き!
彼氏が使ってていつも良い匂いだから、「どこの?」って聞いたらAesopの香水だった
+109
-7
-
9. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:04
>>5
えー言いたい。+26
-4
-
10. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:56
>>5+66
-9
-
11. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:58
鼻が長いやつ?+2
-12
-
12. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:59
>>5
禁止したらトピ伸びないよ+13
-17
-
13. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:40
インスタグラマーが好きなやつね!+130
-11
-
14. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:01
定番だけどハンドクリーム+78
-0
-
15. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:08
>>5
言われるまで思い出さなかったのに
光雄まで思い出しちゃったよ
川浜高校のエンブレムも+39
-6
-
16. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:19
>>1
愛は奇跡を信じる力よ♪+19
-9
-
17. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:29
>>3
エーソープだと最近まで思ってた。+35
-8
-
18. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:51
高すぎて続かない+43
-4
-
19. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:12
トイレに垂らすのいいですか?
+28
-1
-
20. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:32
おまえらは0なのかー。0の人間かー。+7
-10
-
21. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:36
なんであんなに高いんだろ+141
-0
-
22. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:49
>>19
良いです
さわやかな柑橘系で好き+22
-0
-
23. 匿名 2022/04/16(土) 23:29:59
行ってみたいのだけど、混んでるんだよね?+8
-2
-
24. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:24
トイレに垂らす香りのオイル使ってる方いますか?人気らしいですが、便器がオイルで汚れそうで怖い+80
-1
-
25. 匿名 2022/04/16(土) 23:31:44
>>3
割と一回分かったら読みやすい名前じゃない?+20
-2
-
26. 匿名 2022/04/16(土) 23:31:55
アリとキリギリス+7
-9
-
27. 匿名 2022/04/16(土) 23:34:28
>>5
くぅぅ〜!!
どうしてもダメ?!+10
-14
-
28. 匿名 2022/04/16(土) 23:34:50
日焼け止め最高!
これ以外はもう使えないかも。+23
-1
-
29. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:28
プレゼント用でしか買ったことないけど
あんまりいい匂いって思わなかった。
栄え用かな?って思った。
+13
-8
-
30. 匿名 2022/04/16(土) 23:35:32
王様の耳はロバの耳+0
-6
-
31. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:22
>>1
近年のあの行列はなんなの?コロナで需要が増えたから?
みんなインスタ映えとかなかったらその辺の安いの使うよね?+60
-2
-
32. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:32
>>29
さかえ用とは?🤔+6
-5
-
33. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:40
>>7
札幌も土日はいつ通っても並んでる+47
-1
-
34. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:22
いつからあるブランドでいつの間にこんなに人気になったの?
気がついたらいつも入場待ちしてるけど、良さも高い理由もよく知らないです
興味あるけどお店に入ってもスマートに買い物できる気がしない
+104
-3
-
35. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:32
>>24
使ってます。無色のオイルだし、便器に色ついたりはしないですよ。+49
-3
-
36. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:36
>>11
それはウソップ+8
-0
-
37. 匿名 2022/04/16(土) 23:37:47
肌色のハンドクリームと同じ匂いの香水ないのかなー
タシットはちょっと渋いというか森林すぎるんだよ。。+28
-1
-
38. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:18
>>2
今日渋谷スクランブルスクエアでもすごい並んでた。気になる。+84
-1
-
39. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:46
>>32
インスタ映えだと思う
◯映え ×栄え+18
-1
-
40. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:10
ハンドクリーム、2回続けてカバンの中で破裂した…
みんなポーチとかに入れてるの?私そのまま突っ込んでたからかなぁ+60
-2
-
41. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:11
韓国のやつなのにね‼︎+2
-38
-
42. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:29
>>5
あのイソップしか浮かばなかった~+12
-4
-
43. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:57
aesopで買い物してその一週間後…
aesopの袋がめちゃくちゃいい匂いでお店に問い合わせたらランダムに香水を振ってます!って言われて
そこから狂ったようにスイッチ入って
通販サイトで香水お試しセット購入して
どの匂いだったか手探りで探して…
香水2本
ルームスプレー4本
トイレの芳香剤
リンスフリーとか…
一気に購入して今月破産中。
+108
-6
-
44. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:11
>>41
え?そうなの?+4
-7
-
45. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:41
>>24
オイルで汚れはしないけど、私は洗面所で手を洗うから洗ってない手でボトル触るのがなんか嫌で結局キッチン用にしたよ
それとトイレで垂らしても換気扇つけっぱなしだったら数時間しか香り続かないから置き型の芳香剤代わりにはならないよー
好きな香りだから買って後悔はしてない+14
-1
-
46. 匿名 2022/04/16(土) 23:41:15
水泳でオーストラリア代表だったイケメン?+2
-9
-
47. 匿名 2022/04/16(土) 23:41:20
>>2
たしか店舗は接客されないと買えないんじゃなかったっけ?だから接客され待ちなのかと思ってた。
ちょっと興味あったけど接客された結果買わないとかできなさそうで、気軽に入れなくて買ったことない。+188
-1
-
48. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:29
並んでるのは私の時はコロナ対策だって言われた
私も池袋のイソップふらっと入ろうとしたら店員に止められてコロナ流行ってるんで入店制限してるみたく言われた
しかも入店してからどの商品を見たいか聞かれたりアンケート書かされそうになったから
「いや、目的なく色んな商品適当に見たいだけだったんで」って言って並ばなかった
気持ちは解るけど正直面倒臭かった
他の店舗でもやってんのかね+155
-0
-
49. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:35
>>32
すみません!!
映え用の入力ミスです。+8
-0
-
50. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:43
香水がどれもいい匂い!
マラケッシュが好き!
でも高くてなかなか買えない。
新シリーズの3本とか高すぎる!+32
-0
-
51. 匿名 2022/04/16(土) 23:43:46
>>47
横だけど知らなかった!
コミュ障の私にはハードル高いわ…笑+76
-0
-
52. 匿名 2022/04/16(土) 23:44:43
>>38
いつも並んでいるよね。昨日も20時過ぎに2階通ったら並んでいたな。+18
-0
-
53. 匿名 2022/04/16(土) 23:44:53
>>46
それイアンソープな+30
-0
-
54. 匿名 2022/04/16(土) 23:45:22
ルミネ10%OFFのときとかめっちゃ並ぶ
ジョーマローンとかもそうだけど
接客に力入れてるのか1組ずつつきっきりでやるから時間長くなる
のわりに接客がパーフェクトかと言われるとそうでもない+100
-1
-
55. 匿名 2022/04/16(土) 23:45:54
>>43
店員さんに嗅いでもらって探して貰えば良くない?+39
-2
-
56. 匿名 2022/04/16(土) 23:45:57
>>21
ハンドクリーム、美容室に置いてあって香りが良いからこないだ買ったよ。
びっくりするくらい香り続かない。笑
香りのためにお金出したのに一瞬で終わるから、ロフトのコスメとかで良いやってなった。笑+70
-2
-
57. 匿名 2022/04/16(土) 23:47:05
>>2
今日も中目黒、夕方なのに並んでた。
男も多かった。何?イソップは昔からあるのに転売とかで儲かるの?ようわからん+108
-1
-
58. 匿名 2022/04/16(土) 23:48:40
>>13
洗面所にずらずら並べてる人いるよねw+30
-0
-
59. 匿名 2022/04/16(土) 23:49:24
>>2
私が行ってる所は2組しか店内に入れず、洗面所みたいなとこで手洗ったりテスター試して店員さんにマンツーマン対応される。回転も悪いから並ぶときは並ぶ。
ただなんとなく見に来ました〜って感じでは入りづらい…何か買う目的がはっきりしてないと。+135
-0
-
60. 匿名 2022/04/16(土) 23:52:11
一度使ってみれば十分って感じだった。アロマかじってて精油使える人ならあの値段出す必要ないかなと思う。でも香水は好き。+22
-0
-
61. 匿名 2022/04/16(土) 23:52:14
>>56
そうなんだ!
私は香水欲しいんだけど、ちょっと考えよう笑+8
-0
-
62. 匿名 2022/04/16(土) 23:53:49
姉がオーストラリアに留学してた時にAesopリクエスト買ってきてもらった。
帰国する時に荷物が多すぎて発送したから!って言われて送料みたら4000〜5000円近くかかってて、何かあまり意味なかった!笑
(送料は姉が負担してくれたからよかったけどさ)
+47
-3
-
63. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:03
>>2
入店制限してるよね。しかも必ず接客されるみたい。なんとなく商品見たいな〜って行っても、待たされるわ店員さんビタ付きだわで行く気なくなるよね💦+122
-2
-
64. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:12
>>1
初めは知る人ぞ知るブランドだったけど、大学生とか美容に興味なさそうな人が行列作り出して、おまけにショッピングビルにたこ壺出店して金儲けに走り出したあたりからおかしくなった。
そもそも、創業者はあえて街の中心や繁華街から外れたところに出店するポリシーだったのにそれもどこえやら…
あと2,3年もしたらコアなファンも離れて、流行りに乗った客は次のブランドに移って閑古鳥が鳴くと思う。ビュリー辺りが次の餌食にならないことを個人的に願ってる。+87
-0
-
65. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:50
>>2
そう。二週間前通ったら行列してた。
ふらっと入れないようブロックしてあった。+16
-0
-
66. 匿名 2022/04/16(土) 23:55:20
>>40
あれは持ち運びしないほうがいいと思う。絶対破れる。+43
-0
-
67. 匿名 2022/04/16(土) 23:55:40
>>47
だからあんなに並んでるんだね
匂いがどんな感じが気になってるんだけど、接客してもらって好きな匂いじゃなかったら断る勇気無いから行けないわ笑+62
-1
-
68. 匿名 2022/04/16(土) 23:56:26
そうそう入店制限されるし店舗グルッと並ばされるし、アンケートで何を買いにきたか目的とか聞かれる
友達のプレゼント探しにきてて、一応目星つけてたからそんなに長いこと接客はされなかった
というか店舗に並んでる時間の方が長かったし
自分の時間に余裕ないとめんどくさくなってネットでいいやってなるよ+13
-1
-
69. 匿名 2022/04/16(土) 23:56:38
>>59
並んでる時に店員さんが『今日は何を探しに来ましたか?』て聞いてメモ取ってるから
特に見に来ました〜って言えずに結局私も何か買って帰った。入る人みんな買ってたな。+10
-7
-
70. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:02
十年くらい前に買ったハンドソープが未だなくならない、+3
-9
-
71. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:15
>>43
わかるー…私もスイッチ入って買いまくった時期があった。
もう一つの気に入った香りの方も…とかなってどんどん買ってしまっていたw+28
-1
-
72. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:24
>>50
新シリーズいきなり高くなったよね。
2万超えとは、、、+9
-1
-
73. 匿名 2022/04/16(土) 23:58:35
>>52
木曜日の13:00は並んでなかったから平日でも夕方から混むのかな。自由が丘もいつも若者が並んでる。中目黒は空いている。
スタッフが1グループに必ず一人ついてアテンドするから効率悪いんじゃない?本当に必要なときはネットで買う方が早い。+26
-0
-
74. 匿名 2022/04/17(日) 00:00:00
>>59
何の目星もつけずに行ったらどうなるんだろ?店員さんが私の後ろをついて回る感じ?+37
-0
-
75. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:01
店員がうっとおしすぎる。
ゆっくり一人で見させてくれ。+28
-0
-
76. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:03
>>55
県外だから遠くてなかなか買いに行けなくて!
店舗が近かったらそうしてたと思う。
+30
-0
-
77. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:25
ホテルのアメニティがAesopだったときテンション上がった(ミニボトルだけど)+24
-0
-
78. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:53
>>5
そればかりだろうと思って開いたのに。+9
-2
-
79. 匿名 2022/04/17(日) 00:02:50
>>7
ぶっちゃけ見た目と流行りで人気なだけな気がする、、
あそこに並んでる人達にここのこれがすごい!良い!みたいな理由があるのか疑問
匂いが良いって聞いて一回嗅いでみたけど私はダメだった
なんかアレ系の見た目のメーカーってなんかみんな同じ匂いしない?
ハーブみたいなオーガニック系というかなんかいい匂いといっていいのか不明な匂いw
好みはあるんだろうけども+93
-7
-
80. 匿名 2022/04/17(日) 00:07:11
スクラブ入りのハンドソープめっちゃいい
手洗ってるのにすべすべになる+8
-0
-
81. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:08
近所に店あるけど前通るとくさい!+1
-6
-
82. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:15
>>47
なんでこれ系の店ってすんなり買えないんだろう?って思うし、ゆっくり店内見させてくれないの??って思う
LUSHとかサボンとかラリンとかも異常なくらい接客してくるし、店員が誰かしら接客してるから欲しい商品あってもレジに店員がいない状態とか、イライラする時がある。+117
-1
-
83. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:43
>>73
平日の日中は空いているんですね。
自由が丘すごいな、ここの皆さん中目が狙い目らしいので中目に行ってみては。
たしかにネットで注文したほうが並ばずに済むしいいかもしれませんね。+6
-2
-
84. 匿名 2022/04/17(日) 00:12:27
>>7
リッツかハイアットか忘れたけど
泊まった時のアメニティで
良かったから後日ボディーソープ買った
でも
泊まったときのテンションで盛り上がっただけで
正直、ジョイとかの食器用洗剤の匂いがすると個人的に思う。
成分は良いけどね
同じくらいの値段ならジョーマローン買う
+43
-9
-
85. 匿名 2022/04/17(日) 00:13:12
>>7
インスタばえとかじゃないの?+8
-1
-
86. 匿名 2022/04/17(日) 00:13:38
アロマ系の香り?
ジョンマスターみたいな感じなのかな。海外のアロマ系のブランドって高いよね。+6
-0
-
87. 匿名 2022/04/17(日) 00:15:35
>>64
ビュリー値段の割に容器チャチすぎない??
ただのプラスチックにシール貼ってあるだけで、蓋も壊れてたしびっくりしたわ+2
-3
-
88. 匿名 2022/04/17(日) 00:18:10
>>43
結局どの商品だったか教えて下さい!近々行くので参考にしたいです。+20
-0
-
89. 匿名 2022/04/17(日) 00:19:14
>>43
そのめちゃくちゃいい匂いというのはなんていう香水だったんでしょうか?+13
-0
-
90. 匿名 2022/04/17(日) 00:20:02
>>24
絶賛される程良さが分からない。
消臭と言うには弱すぎる。
それならトイレその後にみたいなやつの方が消臭してくれるし、香りの即効性、持続時間も長い。
トイレで香りを楽しむためのアイテムくらいの位置付けなら納得。+24
-0
-
91. 匿名 2022/04/17(日) 00:21:46
>>15
えっ!?
松村雄基の方思い出すでしょw+8
-1
-
92. 匿名 2022/04/17(日) 00:22:59
タシットが気になってお試しを買ってみた。+3
-0
-
93. 匿名 2022/04/17(日) 00:35:31
>>91
名前が出てこなくて
でもあなたのレスで思い出したよ
大木だよね
弁当がなくて昼は水を飲んでてさ…先生が「腹減ってないから」って自分の弁当を渡すのさ
それを懸命に食べる姿は不良なんかじゃなかった
大木、元気かなぁ+10
-2
-
94. 匿名 2022/04/17(日) 00:40:06
>>19
小林製薬の1滴消臭元みたいなやつ?+20
-0
-
95. 匿名 2022/04/17(日) 00:40:40
高いよね〜興味本位で入ると値段に驚く。
+5
-1
-
96. 匿名 2022/04/17(日) 00:41:12
マークス&ウェブで充分ですわ+54
-1
-
97. 匿名 2022/04/17(日) 00:51:15
接客されるのめんどくさいけど、これで品質保ててる気もする。
むやみやたらに陳列されてるの手に取れないから衛生的。
冷やかし客もいないし客層も落ち着いてると思う。+14
-2
-
98. 匿名 2022/04/17(日) 00:53:50
>>40
うまく使えてても最後絞って使うときに変なところからクリームが出て残念な感じになる+15
-0
-
99. 匿名 2022/04/17(日) 00:55:44
パークハイアット東京のアメニティで使われてるよね+5
-1
-
100. 匿名 2022/04/17(日) 00:56:15
ビルズのトイレで使ったハンドソープがめっちゃいい香りだったので久々に買いにいこうと思ったらめっちゃ並んでてやめた、いつからああなの?
しかもそのお店、店員がコロナになったとかで暫く臨時休業してたんだよ
コロナ対策って、なんだ?客が来たら離さない的なシステムをぼかす為の体のいい言い訳か?と思ったよ
店舗になる前に、伊勢丹の地下でちょくちょく買ってたけどな、一部でいいからああいう売り方に戻して欲しい、商品は好きなんだよ+29
-0
-
101. 匿名 2022/04/17(日) 00:58:04
>>82
ラッシュは最悪だね、店入った瞬間にベッタリ追い回すかのようについてくるよね。こっちは話しかけるなオーラも出してイヤフォンしてるアピールも全面に出してるのに。欲しい商品あったけど、気分悪すぎてお店出たわ。+53
-1
-
102. 匿名 2022/04/17(日) 00:58:44
こっちのタイプのリップクリームが好き
香りも良いし、口に塗ると残る感じがなくてすぐ馴染む でも蓋開けて手にちょっとのせるっていう動作が面倒なんだよね 使いはじめの時は出過ぎるし…見た目はかっこいいけど改善して欲しい点もいっぱいある+10
-1
-
103. 匿名 2022/04/17(日) 01:16:57
>>19
私の排泄物には勝てないよ。+33
-2
-
104. 匿名 2022/04/17(日) 01:25:16
アンチオキシダントハイドレーター、そろそろ買わないと・・・お店で買って布袋と試供品を貰うのが楽しみなんだけど、安さに目が眩んでネットでお安く買ってしまう。
香港から送られてくるようなやつ。
流行りものに背を向ける天の邪鬼な人間だけど、aesopは15年位愛用してる。浮気なしよ、たまにKiehl'sもイイなぁとか思うけど、やはりaesopが好き。+4
-1
-
105. 匿名 2022/04/17(日) 01:25:35
>>91
ついでに氷川きよしも
+4
-2
-
106. 匿名 2022/04/17(日) 01:30:10
>>2
店舗によるのかは分からないけど、私は接客されるのが嫌で、もう商品決まってますって言ったらレジに並ばせてくれた。+20
-0
-
107. 匿名 2022/04/17(日) 01:32:35
>>92
えっお試しなんてあるの?
タシットめっちゃ良い匂いですよね。+8
-0
-
108. 匿名 2022/04/17(日) 01:32:44
>>67
ガルのバッグの中身トピやインスタで可愛いなーと思ってて、上京した時に寄って接客してもらったら、あまり好みの香りじゃなかったけど買わずに出るのもなって雰囲気でハンドクリーム買って帰った
ここだと香水が好評だし、香水も試してみれば良かったなあ+9
-0
-
109. 匿名 2022/04/17(日) 01:44:12
私が友達にプレゼントでイソップを送りたかったんだけどオンラインで無かったから旦那の職場近くにあったので買いに行ってもらった。
並んでる時も接客がすごく丁寧&入店後も丁寧で、すごく気持ちよかったらしいけど何も買わずに出るのは難しい店って言ってた。
今回は買うものが決まってたから小心者の旦那も堂々と入店出来たって言ってました笑+20
-2
-
110. 匿名 2022/04/17(日) 01:48:00
>>89
>>88
あくまでも私の好みなんですが…
aesopの香水全部で7種類あって
袋のいい匂いは
【マラケッシュパルファム】だった思います。
付けた瞬間は香りが強いので、半〜1プッシュでも数時間は自分でも香水付けてるの分かるくらい、ふとした瞬間匂います。
時間が経つと馴染んできていい匂いです。
(好みですが)
番人受けは【タシット】かな?
こちらもいい匂いでした!
【ヒュイル】と【ローズ】は好みではありませんでした。
残りの3点は新シリーズでどれもいい匂いでしたが2万円近くするので、欲しくても買いにくいなぁ〜っていう印象です。
+32
-0
-
111. 匿名 2022/04/17(日) 02:09:50
ミッドタウン店空いてるし見やすい+6
-0
-
112. 匿名 2022/04/17(日) 02:29:16
>>108
私も香水欲しいんだ
接客断りにくい雰囲気でしたか?+4
-0
-
113. 匿名 2022/04/17(日) 02:42:59
>>41
Fromメルボルン、オーストラリアだわよ+6
-1
-
114. 匿名 2022/04/17(日) 02:48:41
>>2
うちの近所の店もいつ見ても並んでるよ+4
-2
-
115. 匿名 2022/04/17(日) 03:01:13
>>15
ライジングサン!+5
-1
-
116. 匿名 2022/04/17(日) 03:08:58
安っぽくて嫌い。美容師とか好きだよね、ハンドクリームとか。+0
-10
-
117. 匿名 2022/04/17(日) 03:11:51
>>47
昔の大塚家具みたいだね+4
-0
-
118. 匿名 2022/04/17(日) 03:20:44
皆お金ないとか言いながら高いもの買うよね+34
-0
-
119. 匿名 2022/04/17(日) 04:09:31
オシャレな美容院のトイレにあったハンドソープがすごく良い香りがして、ボトルに詰め替えてあったから何を使ってるのか聞いたらAesopのレスレクションだった。
だいぶ昔で、地元には店舗ないので恥ずかしながら知らなかったけど、検索したら「高っ‼︎」と思いつつ購入し、それからずっとリピしてる。
ネット購入なので、試せず他の物も購入するけど、ボディスプレー(14)は匂いがおじさんぽくてダメだったなぁ。+10
-0
-
120. 匿名 2022/04/17(日) 04:29:28
超乾燥肌でボディクリーム持ってるけど個人的に保湿そこまでだったしハーブ系の香りが好きな人に好まれるのかなって印象+4
-0
-
121. 匿名 2022/04/17(日) 05:27:09
>>40
あれは持ち運びするものではなく、家で使っていただくものですと説明された+6
-0
-
122. 匿名 2022/04/17(日) 05:29:12
>>47
商品だけ買うことできるよ。池袋は大丈夫だよ。+3
-3
-
123. 匿名 2022/04/17(日) 05:46:57
ここのハンドクリームを職場で使用していた人がいるんだけど、匂いがひどくていつも頭痛がしてた。
なのに店舗はすごく並んでるよね。
匂い強くないのかな?+16
-4
-
124. 匿名 2022/04/17(日) 06:07:39
一式もらったけど使いづらい
ハンドソープはキレイキレイのほうが乾燥しなくていい
ボディクリームはベタつく
いい匂いというだけ+3
-1
-
125. 匿名 2022/04/17(日) 06:09:41
>>2
消耗品のくせしてめっちゃ高くない?
オシャレなんだろうけど
プレゼントでもらったら嬉しいけど自分では買わない買えないw
+98
-0
-
126. 匿名 2022/04/17(日) 06:10:46
>>24
わたしゃハッカ油でいいよ、笑+12
-1
-
127. 匿名 2022/04/17(日) 06:45:33
>>19
トイレに置いてるとおしゃれだからそれだけで満足してしまっている・・・+3
-0
-
128. 匿名 2022/04/17(日) 08:13:26
>>82
コロナだからだよ。マスク生活終わったら普通になる。+4
-4
-
129. 匿名 2022/04/17(日) 08:21:01
>>10 昨日寝る前見てわからなかったけど、朝一見たら凄い懐かしい画像だった😁こんなにアイドルチックな感じはじめてみた
+2
-1
-
130. 匿名 2022/04/17(日) 08:27:32
この間、商品買ったのにエコ対策で巾着もらえなかった!あれがほしくて買ってるのに!+8
-0
-
131. 匿名 2022/04/17(日) 08:39:02
>>47
香水を見にとかで4、5回行ったけど買ったのは一度だけ。原宿?にある路面店は平日は空いてるイメージ。新宿はいつも並んでるイメージ+2
-0
-
132. 匿名 2022/04/17(日) 09:10:32
>>24
使っています!
香りの持続はありません。
でも、すぐ次の人が使うとかの時はいいです。
便器も汚れないし、一度買うとなかなかなくならないのでおすすめです。
私はトイレの芳香剤とか苦手なのでそれだけを置いています。+11
-0
-
133. 匿名 2022/04/17(日) 09:23:10
>>34
5年前に職場のオシャレさんからハンドクリームプレゼントでもらった。
昔は高級セレクトショップでしか扱いがなかったりしたけど、人気も大衆化した様で店舗が増えてるのかも+4
-1
-
134. 匿名 2022/04/17(日) 09:44:32
ハンドクリームとかソープが注目されがちだけど、比較的早い段階でナイアシンアミド入りの美容液出してたりする。トゥーマインズというシリーズもナイアシンアミド入ってる。個人的なおススメは
SPF15のUVクリーム(PAは++以上+++未満らしい)
クレジングミルク(肌が柔らかくなりくすみ抜ける)
ボディスプレー(体臭消える)
ルーセントセラム(抜群に調子よくなる)
トイレのやつ(トイレ以外にもシンクなどに使えます)
ルームスプレー(染み付かないので気分転換に)
逆に個人的に微妙だったのは
ボディ用UV(ベタベタ、焼ける)
クリーム全般(馴染みが悪く保湿力も低い)
クレンジングオイル(ミルクより落ちない)
フェイシャルセラム34(現パセリセラム)が好きだったのにリニューアルで成分がガラリと変わり残念です。好きなものも多いけどリニューアルという名の魔改造を時々やらかしてくるのでロングユーザーでアレルギーとかある人は気をつけた方が良い。
元販売員でした。+37
-1
-
135. 匿名 2022/04/17(日) 09:52:54
>>107
楽天で小分けのアトマイザーが売ってたから買ってみた!良かったら公式サイトで買う予定。ここ最近は自分的にヒットした香水なかったから好みだといいなぁ💓+2
-0
-
136. 匿名 2022/04/17(日) 10:02:57
>>19
インスタで見て触発されて買ったけど、一人暮らしだからあんまり意味がなかった。
垂らす量が少ないのかな、、、
次に入るときには匂いが消えているので、今はお洒落な味インテリアと化してます。
フリマアプリで売ろうかな、と思ってる。+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/17(日) 10:10:23
>>19
香りはいいけど、便器に黒ずみがめちゃくちゃ付きやすくなった(サボったリングみたいな汚れ)から使わなくなった。オイルが入ってるからかな。
消臭なら、普通にトイレマジックリンをシュッとする方が安くて効果もあるし汚れも付きにくい。+2
-0
-
138. 匿名 2022/04/17(日) 10:28:36
>>2
前はそんなじゃなかったよね?
私もびっくりした+5
-0
-
139. 匿名 2022/04/17(日) 10:39:14
>>14
持ってるとオサレに思えるけど、高確率で破れる+24
-0
-
140. 匿名 2022/04/17(日) 10:45:53
一時期ハマって色々買ってて
スキンケアなんかも買ってみたけど
私にとってイソップ の1番の魅力は
効能とかよりやっぱりその香り。
一番好きなのはルームスプレーのオロウス。
この香りの香水が欲しいー!
香水ではマラケシュとヒュイルが好き。
+6
-0
-
141. 匿名 2022/04/17(日) 10:56:45
>>34
15年くらい前はドレステリアという洋服屋の片隅で展開してた程度なのにね
+7
-0
-
142. 匿名 2022/04/17(日) 10:59:28
ハンドクリーム欲しかったけど、うめだ阪急のイソップもすごく並んでたから、すぐ近くのルラボで買うことにした+2
-0
-
143. 匿名 2022/04/17(日) 11:28:15
>>64
ビュリーもどんどんなってきてるよ。高いからまだ人は少なめだけどインスタ映えするオシャレな雰囲気だから結構持ってる人増えてきてる+6
-0
-
144. 匿名 2022/04/17(日) 11:38:10
>>38
この前、同僚の送別の品を買いにスクランブルスクエア店に行ってきた!
店員さんに相談したり試したい場合は結構並ばなきゃだけど、買う物決まってるなら別の列があって割とすぐにレジに行けたよ。
もう一方の列は店員さんにアテンドされるから、「やっぱりいいです」とか「考えてきます」って言える勇気がない人は無駄に買わされる事になるのかなぁって思った。+10
-0
-
145. 匿名 2022/04/17(日) 11:48:19
買いたい物決まってたのに店内には3名しか入れないとかで並んで待たされたよ。見てたらスキンケアを迷ってる客とか居て時間なくて途中で帰っちゃう人も居た。指名買いの人と列分けるとかもう少し考えた方が良い。ずっと使ってたボディクリームが突然香りの配合が変わった事もあるし結構注意が必要+5
-0
-
146. 匿名 2022/04/17(日) 11:49:45
>>143
こここそ、入れ替わりでお客さんが来る位で人が少なくてひっそりとしてるのが良いのに、行列出来だしたら悲しいなぁ
+4
-0
-
147. 匿名 2022/04/17(日) 11:51:35
>>64
分かる。明らかに製品不備なのにカスタマーに連絡したら認めなくて印象悪かった事もあってイソップ 好きだったけど離れた。昔は製品も良かったけど名称変わらないのに成分変えてたりもあるよ。+5
-0
-
148. 匿名 2022/04/17(日) 11:53:21
>>141
バーニーズとビショップにも置いてたよね。そのくらいで良かったのに。今やインスタ映えの様なブランドに…+8
-0
-
149. 匿名 2022/04/17(日) 12:12:36
>>34
確か10年くらい前から表参道に
路面店あったよ
オーストリア発だっけ?
ここまで大衆化するとは思わなかった
高いし+5
-0
-
150. 匿名 2022/04/17(日) 12:15:03
>>149
自己レス
オーストラリア+3
-0
-
151. 匿名 2022/04/17(日) 12:15:58
友達の誕生日プレゼントにボディソープあげたいんだけど、イソップってショッパーないですよね?
プレゼント渡す時の映え重視だと、ジョーマローンとかディプティックの方がいいかなあ。。+9
-0
-
152. 匿名 2022/04/17(日) 13:13:23
>>112
折角上京して列で待ったのも有るし、親切に色々案内してくれたから悪いなと思って買ったけど、外資デパコスのカウンターと比べたら緊張感や断りにくさは全然無いしフレンドリーですよ
案内の人も何人も居るし、レジに送り出したらまた次の客の案内、と流れ作業で忙しそうなので、どうにも合わなかったらまた検討しますねでささっと切り上げても大丈夫そうではあります
あと最初に興味が有るとアンケート取られた物と別の物も頼めば見せてくれるので、そんな高くなくて可愛いハンドジェルとか買ってっても良いかもしれません+5
-0
-
153. 匿名 2022/04/17(日) 14:22:13
>>152
詳しくありがとうございます!+1
-0
-
154. 匿名 2022/04/17(日) 15:09:48
>>130
無料じゃなくなったってこと?
それともお金出してももらえないの?
その店だけ?
+3
-0
-
155. 匿名 2022/04/17(日) 15:34:19
>>1
働いてみたいんだけどおすすめですか?
一応百貨店経験あります。+1
-0
-
156. 匿名 2022/04/17(日) 15:44:54
今並んでる。。
進むのおっそ。。+2
-0
-
157. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:20
>>128
逆だろw
コロナ終わったらもっと接客ひどくなる。+3
-0
-
158. 匿名 2022/04/17(日) 16:59:05
ここのハンドソープ
詰め替えのパックほしくない?
新しく買う時毎回ボトルなの無駄だと
思うんだけど+9
-0
-
159. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:37
銀座松屋のイソップ、比較的空いてる気がします。+4
-0
-
160. 匿名 2022/04/17(日) 18:08:42
>>158
私も毎回思う。
ハーブ系で自然派っぽい商品売ってるのに全然自然に優しくない。+6
-0
-
161. 匿名 2022/04/17(日) 18:42:40
丁寧な暮らしYouTubeのキッチン 洗面所に必ずある!+3
-0
-
162. 匿名 2022/04/17(日) 18:49:01
>>138
そうそう、前は並んでなかった。
一対一の接客らしいけど、コロナ対策かなぁ+4
-0
-
163. 匿名 2022/04/17(日) 18:55:25
>>147
Aēsopの問題というより、日本法人のマーケティングやブランド戦略を担当してる人が問題なんだと思う。目先の利益を追求して計画性のない出店や卸売をして、商品の希少性だったりロイヤルカスタマーをどんどん逃していってる。
店員さんの接客のクオリティだったり、路面店の内装はクオリティを保っていると思う。+12
-0
-
164. 匿名 2022/04/17(日) 19:44:12
>>154
苦情言ったら、どうしても欲しいって言えば貰えますよって言われた。先に言ってーって感じ。+4
-0
-
165. 匿名 2022/04/17(日) 19:50:29
>>17
私はアーェソップと読んでたわ+4
-0
-
166. 匿名 2022/04/17(日) 20:06:16
トイレの消臭の欲しいけどいつも行くたびに売り切れてて買えない。友達にマウスウォッシュおすすめされて買ったけど、辛すぎて30秒も口でぶくぶくできない😰+1
-0
-
167. 匿名 2022/04/17(日) 20:30:31
>>155
いいんじゃないですか?
来る人は大体買って帰るしノルマとかも他ほど厳しくなさそう。それにどの店舗も閉店後はすぐに電気消えてスタッフもさっさと帰ってますよ。欧米的な感覚で仕事とプライベートは区別して効率的に働いている印象。+5
-0
-
168. 匿名 2022/04/17(日) 20:34:12
>>166
1週間も使えば慣れますよ。ただすぐ無くなるしコスパ悪いから、リステリンとかモンダミンを入れ替えてボトルだけ使うのもありかも。+3
-1
-
169. 匿名 2022/04/17(日) 21:24:35
>>160
リピートしづらいよね+3
-0
-
170. 匿名 2022/04/17(日) 21:25:27
>>165
w+0
-0
-
171. 匿名 2022/04/17(日) 22:14:20
>>164
なんだよそれ⁉︎
最近店行ってないけど全店舗そんななったの⁉︎+6
-0
-
172. 匿名 2022/04/17(日) 22:45:47
>>1
ハンドクリーム!ピンクっぽい方
トイレに垂らすやつ!
香水!マから始まるやつ
ハンドウォッシュ
おすすめですー!+2
-0
-
173. 匿名 2022/04/18(月) 00:42:05
>>37
私もあのハンドクリームの香りが1番好きだから香水出て欲しい!!+0
-0
-
174. 匿名 2022/04/18(月) 01:16:45
>>2
一店舗3組ぐらいしか入れない
接客が丁寧だから、一人当たり10分ぐらいかかるとしたら、めちゃくちゃ回転率悪くて結果大行列になる+2
-0
-
175. 匿名 2022/04/18(月) 15:16:15
>>174
有楽町は、混んでない。+1
-1
-
176. 匿名 2022/04/19(火) 02:09:29
リンド使用しています。
ボディクリームですが、ハンドクリームとして使ってます。
人気のハンドクリーム目当てで行きましたが、匂いがどうしても合わなくて、リンドとバニラの香りのボディクリームを店頭でオススメして頂きました。
バニラもいい香りでしたが、これからの季節はリンドがいいかなと思い、こっち買いました。
オレンジ系の香りです。
+2
-0
-
177. 匿名 2022/04/22(金) 12:41:51
>>92
タシット届きました~。めちゃくちゃいいニオイでした!ゆずが落ち着くのかな?クセがなくて癒される香りでした。現品買います✨+0
-0
-
178. 匿名 2022/05/08(日) 21:07:25
初めて30分以上いろいろ試させてもらってたわ
店員がうざい
いちいちどうですか?と感想言わないなら
次いかせないみたいな若い店員ばかり
いろいろかいだけど、あまり持続性ないような
あれは高すぎ
しかも客がほぼ若い子
まあ、飽きられるだろうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する