-
1. 匿名 2015/06/15(月) 15:54:20
+132
-12
-
2. 匿名 2015/06/15(月) 15:55:50
イク〜〜〜〜+4
-52
-
3. 匿名 2015/06/15(月) 15:56:13
おめでとう。
でもワンピース好きじゃない+246
-99
-
4. 匿名 2015/06/15(月) 15:56:19
すごいね!
私は見てないけどw
ワンピース、見てて当たり前みたいな風潮が苦手...+262
-62
-
5. 匿名 2015/06/15(月) 15:56:47
ワンピース好きのワンピース好きアピールうざいんだよ+124
-72
-
6. 匿名 2015/06/15(月) 15:56:49 ID:AeKEu2OJNW
おめでとうございます‼︎
日本の漫画は本当に凄いって思います!
大好きな漫画だから嬉しいです‼︎+321
-25
-
7. 匿名 2015/06/15(月) 15:56:56
ゴムゴムの~~~キック+20
-35
-
8. 匿名 2015/06/15(月) 15:57:05
鳥山明大惨敗\(^_^)/+6
-79
-
9. 匿名 2015/06/15(月) 15:57:35
おめでとう
読んだことないけど。+49
-47
-
10. 匿名 2015/06/15(月) 15:58:09
がるちゃんでものすごく人気ない。
どうせマイナスだろうが、私は好きだ。
でも、他の人には言わない。テレビのワンピース王みたいな企画も嫌。芸能人がドヤ顔で語ってるのに寒気がする。+377
-24
-
11. 匿名 2015/06/15(月) 15:58:13
あら~すごいな(゜ロ゜)
そういえば、アニメ、恐ろしいくらいの亀ペースだよね?
たまにしか見ないけど、話が進んでなさすぎてびっくりしたわ!
+97
-12
-
12. 匿名 2015/06/15(月) 15:58:19
すごすぎる…!+31
-5
-
13. 匿名 2015/06/15(月) 15:58:59
+240
-7
-
14. 匿名 2015/06/15(月) 15:59:16
未だに多くの人に読まれてるのがすごいと思う
+106
-5
-
15. 匿名 2015/06/15(月) 15:59:29
正直ドラゴンボールの方が好きだった
というより未だにワンピースの面白さがわからない+65
-54
-
16. 匿名 2015/06/15(月) 15:59:49
読むの途中でやめたけど
おめでとうございます‼‼‼
結末だけ読みます‼+113
-17
-
17. 匿名 2015/06/15(月) 16:00:23
ワンピース面白いっていうから友達に借りたけど、1巻の最初の5ページくらいで断念。
絵がごちゃごちゃしてて私は好きじゃない。+67
-43
-
18. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:13
11
アニメはCMが多すぎて正味15〜20分くらいしか放送してない感じだからね。+91
-6
-
19. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:23
おめでとうございます!!!
惰性でとりあえず新刊出たら読んでるけど、
マンガだと絵がごちゃごちゃしてて誰のセリフかわからないところが多々あって
読みずらい(汗)
+24
-15
-
20. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:28
すごいね
20億は本で稼いでるってことだよね
+57
-2
-
21. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:27
何冊出したの?
+2
-15
-
22. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:54
+70
-2
-
23. 匿名 2015/06/15(月) 16:04:12
ワンピース終ったらジャンプヤバいんだろうなw+123
-5
-
24. 匿名 2015/06/15(月) 16:04:22
おめでとうー。
だが私は読まない。
非国民扱いされるけど。+15
-29
-
25. 匿名 2015/06/15(月) 16:04:36
ワンピース好きな人な人がおすすめしてきてウザい
とか
ワンピース読んでないのあり得ない!とか言ってくるのがウザい
等の書き込みもだんだんウザくなってきたなー+134
-31
-
26. 匿名 2015/06/15(月) 16:04:45
ゴムゴムのキックって技なくない?笑+48
-5
-
27. 匿名 2015/06/15(月) 16:05:01
ナルトと言いワンピースと言いアニメ人気すごいな〜+29
-0
-
28. 匿名 2015/06/15(月) 16:05:06
ワンピースってコイツのイメージが強い
+23
-79
-
29. 匿名 2015/06/15(月) 16:05:47
昔は見てたなあ…
絵が変わってきて、話が複雑になってから見てないです+21
-9
-
30. 匿名 2015/06/15(月) 16:06:32
一話が長いのはドラゴンボールの方が上だよね
1分時間をくれー!って一話終るし(^^;
ワンピースは好きで私は読んでるけど誰にも進めてないし
話題にも出さないけどね
色々キャラ考えたり話題を考えたり大変だと思う
最近悪魔の実が何でもありな感じと
あれ?この実あれとは何が違うの?ってのがあるけどね(笑)
とりあえずおめでとうございます
+55
-9
-
31. 匿名 2015/06/15(月) 16:06:42
10巻くらいで飽きたw+5
-20
-
32. 匿名 2015/06/15(月) 16:07:06
+59
-2
-
33. 匿名 2015/06/15(月) 16:08:49
人気すごいですね〜!けどここではやっぱり不人気ですね(^_^;)私はキャラクター増えすぎて名前も覚えられず60巻あたりで断念...。読んだ方かな!?+8
-16
-
34. 匿名 2015/06/15(月) 16:09:43
ルフィの三白眼が嫌。+9
-25
-
35. 匿名 2015/06/15(月) 16:10:02
ロー(CV:神谷浩史)がかっこいいだけの漫画+5
-27
-
36. 匿名 2015/06/15(月) 16:11:00
17 1巻の最初の五ページなんて超すっきりシンプルなものだよ+79
-0
-
37. 匿名 2015/06/15(月) 16:11:39
途中までは本当ワクワクして面白い。
最近はグダグダで読む気しなくなったよ…+12
-7
-
38. 匿名 2015/06/15(月) 16:12:54
+83
-13
-
39. 匿名 2015/06/15(月) 16:13:42
好きじゃない、うざい、読んだことない
なら、書き込む必要ないよね
ギネスっておめでたいことなんだし
+151
-11
-
40. 匿名 2015/06/15(月) 16:15:02
尾田栄一郎は他の漫画描きたいとか思わないのかな?
思ってても終わらせてくれないだろうけど+33
-3
-
41. 匿名 2015/06/15(月) 16:15:45
もうお腹いっぱいです。
早く終わらしてくれ
本が終わる前に自分のが先に死ぬかもw+13
-35
-
42. 匿名 2015/06/15(月) 16:16:26
最初の頃は面白かったのになー。
今は、登場人物多いし、話は長いし、、、
つまらなくなって読まなくなった。+55
-17
-
43. 匿名 2015/06/15(月) 16:16:55
個人的にアラバスタ編が好きすぎて空島以降見なくなっちゃったんだよなぁ+30
-6
-
44. 匿名 2015/06/15(月) 16:19:11
私は…
大好きだぁぁぁぁぁあああ!!!!!!+135
-8
-
45. 匿名 2015/06/15(月) 16:19:49
36
ってことは話が進んだらもっとごちゃごちゃするってこと?
やっぱり私には無理だー+5
-21
-
46. 匿名 2015/06/15(月) 16:20:20
いつかドラゴンボールみたいに○○編でやめておけば…みたいな話が出てくるのかな
最近のワンピースはストーリーを無理やり引き伸ばしてる感じ出てきてるよね
ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」girlschannel.netついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 ケンコバ「どんどん『ドラゴンボール』すごくなっていったじゃないですか。国民的アニメ、国民的マンガになっていって。それをちょっと離れたところから見て、何か感じることは...
+28
-5
-
47. 匿名 2015/06/15(月) 16:22:37
尾田さん話広げすぎて私が生きているうちにちゃんと回収できるのかアラサーになってだんだん心配になってきたよ+70
-2
-
48. 匿名 2015/06/15(月) 16:33:36
こち亀も巻数だけで言えばギネスに挑戦できるかもね
+3
-1
-
49. 匿名 2015/06/15(月) 16:34:46
ONE PIECEがギネスに選ばれて嬉しい!
一作品で何年も人気が落ちないって凄いことだと思う。+55
-6
-
50. 匿名 2015/06/15(月) 16:38:28
おめでとうございます!
単行本派ですが本当に嬉しい!
ただワンピース読んでみて合わないな、好きじゃないなって思う方はいてももちろん仕方ないなと思いますが、読んでもないのにワンピース読まなくちゃってゆう風潮が嫌とか嫌いって言われてしまうととても悲しいです。
このギネス認定でワンピース好きな人が増えますように☆
+60
-8
-
51. 匿名 2015/06/15(月) 16:41:32
てか作者体調大丈夫?終わるよね、終わってよね?なんかあった時ように最終回の原稿書いといて下さい。どーせ最後は人と人の絆がONE PIECEみたいなオチだと言われているけれどやっぱり最終回は絶対読みたいっ!+25
-7
-
52. 匿名 2015/06/15(月) 16:49:48
正直海外とかでは人気的にナルト、ブリーチ、フェアリーテイルのが人気らしいですね
海賊が主人公とか海外ではあまり受け入れられないらしいです
自分も空島位までが良かったかなCP9迄がギリギリ許せる
お化け屋敷みたいな所から脱線した感じ
アフロの仲間とか要らないやろ…
色んなキャラ出しすぎて収集どうつけるんだろ?
作者本人は子供が楽しめる作品とか言ってるけど巻数的に無理
こち亀越えるかもな(笑)+12
-11
-
53. 匿名 2015/06/15(月) 16:50:12
ざっと計算して印税っていくら位なのかなぁ〜?+1
-4
-
54. 匿名 2015/06/15(月) 16:57:36
批判されたり面白くないって言われてもすごいよ!!
実際最初~途中までは個人的には面白かったと思うし、世界一なわけだから誇るべきことだよ!!
ホント本筋に関係あるところだけはこれからも読みます。たぶんb+16
-2
-
55. 匿名 2015/06/15(月) 16:58:05
53
漫画本の印税より
アニメ化やキャラクターの関連商品の使用料の方で凄いいっぱい稼いでるよw+5
-0
-
56. 匿名 2015/06/15(月) 16:58:33
ギネス記録になんて凄いですね!
私はワンピース好きなので矢口真里がワンピース好きをアピールするのが悲しいです。
あと、みんなは好きだけど私は好きじゃないとか読んでないとか面白くないとかの書き込みも悲しいです。
でもペース遅いし、登場人物遅いし、イライラする気持ちはわかります・・・
+18
-4
-
57. 匿名 2015/06/15(月) 17:01:21
読んだ事無いけど凄いですね〜!
でもこれが今の日本を代表する漫画って世界に知れ渡るのも…。+3
-10
-
58. 匿名 2015/06/15(月) 17:01:28
すごいねー。
私は完結するまで待ってから読むよ!
あまりに長すぎて待つのが辛いので…。+7
-1
-
59. 匿名 2015/06/15(月) 17:02:43
おめでとう!…好きじゃないけど。
この作品が好きな私としては本当に腹が立つ。
だったら、真っ先にコメント書かないで!
尾田先生、おめでとうございます!!+50
-7
-
60. 匿名 2015/06/15(月) 17:02:52
凄いね。でも絵が苦手なのでちゃんと読んだことないわ。
アニメもチラ見したけど、無理だった。+6
-15
-
61. 匿名 2015/06/15(月) 17:05:20
女キャラが拒食症並に腰がガリガリで気持ち悪い+12
-13
-
62. 匿名 2015/06/15(月) 17:08:21
おめでとう!…好きじゃないけど。
この作品が好きな私としては本当に腹が立つ。
だったら、真っ先にコメント書かないで!
尾田先生、おめでとうございます!!+18
-7
-
63. 匿名 2015/06/15(月) 17:08:46
新刊が出るたびに本屋さんにすごい積まれてるの見てスゴいなと思ってたけど…
累計何億冊がどれ程なのか想像もつかないや+8
-0
-
64. 匿名 2015/06/15(月) 17:10:29
東京ドーム屋根まで埋まるよね?+4
-1
-
65. 匿名 2015/06/15(月) 17:11:42
尾田栄一郎の年収は推定31億円とのこと。
内訳は、
原稿料:5万円×一話20ページ×48週=4800万円
印税:420円×3234万部(年間)×10%=13億5828万円
原作使用料:アニメ1話30万円×50週+映画一本100万円=1600万円
海外収入:2億円(編集者の予測)
キャラクターグッズ:15億円
年収:31億2228万円
とのことでした。
手取りだと、年間約17億~19億円となります。
キャラクターグッズや単行本が年収水準を大きくあげる要因となっています。
世界的にも相当人気の漫画家なので、実際にはもっと売り上げがでてるかもしれません。
また、この時点での売り上げた単行本の数が、2億6265.5万部となっており、更に数が大きく増えているので、今はもっと年収が高くなっていると思われます。+9
-1
-
66. 匿名 2015/06/15(月) 17:13:32
私の周りに結構ファンが居るので、凄いと思うけど。
趣味悪いよ、と思う。
+2
-24
-
67. 匿名 2015/06/15(月) 17:13:36
ワンピース好きです♪
が、そろそろドレスローザ編は終わってくれ…+28
-0
-
68. 匿名 2015/06/15(月) 17:15:01
絵、下手だと思うんだけど…+5
-19
-
69. 匿名 2015/06/15(月) 17:25:20
おめでとう!!!大好きです
ワンピース読まなくちゃダメみたいな風潮はないと思います。
大勢のひとが読んでるから、そう思われてるのかもしれないけど
読む読まないは自由だし、私はそんなこと思ってません。
ファンでそんなこと思ってるのは、
過激派だけですよ!
芸能人のファンとかでも、この子を可愛くないって言ってるやつは頭おかしい!可愛いって認めろ!とか言うひといるじゃないですか
そういう類いだと思います
なのでそういう勝手に作られたイメージで嫌いになってほしくはないです!+29
-3
-
70. 匿名 2015/06/15(月) 17:28:45
わざわざ好きじゃないとか嫌味言う人ってなんなんだろ〜
そういう人に限って全く読んでない食わず嫌いだったりするよね
漫画ではよくある話だけどね。
私の友達もワンピースは流行りものだから読まれてる!皆ながされすぎ!私は嫌い
とか豪語してる人いたけど、漫画貸して読ませてみたらドップリはまってて、可愛かった(笑)
+28
-4
-
71. 匿名 2015/06/15(月) 17:30:33
ワンピースの良さは絵だけじゃないんです!!!!!!
絵も良いけど、仮に絵が下手でも伝わる良さがあふんですよー(;_;)+11
-6
-
72. 匿名 2015/06/15(月) 17:37:01
すごい!と思ったけどそろそろ終わりでお願いします。
CP9あたりで挫折しました…。+4
-13
-
73. 匿名 2015/06/15(月) 17:38:12
最初は買って見ていたけど、
段々と登場人物が多くなって覚えきれない…
で、脱落。
ハイ、おばさんです。+5
-12
-
74. 匿名 2015/06/15(月) 17:42:17
私は尾田先生の細かく書き込まれた絵が好きですー*\(^o^)/*
ワンピースも好き嫌いあるかもしれませんがギネスになるほど読まれてるのはすごいことですよね!日本人として誇らしいです!
ただ体調には本当気をつけてほしいです…+27
-5
-
75. 匿名 2015/06/15(月) 17:43:29
20
20億なんてもんじゃない
3億8000万部×40で123億ちょいだよ
+7
-0
-
76. 匿名 2015/06/15(月) 17:44:40
おめでとう!でも私は好きじゃない
とか上げといて下げる意味w絶対おめでとうなんて思ってないでしょ!
+28
-1
-
77. 匿名 2015/06/15(月) 17:54:14
48 こち亀はギネス更新中だよ
もう単行本三万部くらいしか売れてないけど連載されてるのはギネス枠だから+5
-0
-
78. 匿名 2015/06/15(月) 18:14:01
私は好きで、ワンピースのイベントとか行きたいけど、周りには好きって人がいないから誰も誘えない。
だから、好きだけど、こんなに売れてるのは不思議。+4
-3
-
79. ゆう 2015/06/15(月) 18:16:15
アラバスタ編までは。はまってみてたけど、それ以降は読んでない( ̄∀ ̄;)もう三十路になっちゃったし興味なくなっちゃった
+3
-9
-
80. 匿名 2015/06/15(月) 18:26:55
大好きだから嬉しい。
おめでとう!+18
-1
-
81. 匿名 2015/06/15(月) 18:35:52
この話の魅力がわからない。
何がスゴいの?+3
-18
-
82. 匿名 2015/06/15(月) 18:38:30
発行部数って、だいたい倍くらいを公表するんだけど、大丈夫なのかな。
ちゃんと本当の数字にもどしたのかな?+0
-8
-
83. 匿名 2015/06/15(月) 18:39:59
いつもワンピーストピでのドラゴンボール押しうざい
私は世代じゃないけどドラゴンボールも単行本で読みました。確かに絵は上手。
でもワンピースと比べたら全然惹かれない。
内容は圧倒的にワンピースの方が面白い。
キャラクターが個性的だもん。
あとドラゴンボールだって続編のシリーズ出すたびにキャラクター多くなるし、話ごちゃごちゃしてて面白くなくなってったよ。
ドラゴンボールGTなんて無理矢理作らせたなんて話もあったくらい。
ワンピースも、ワンピース無くなったらジャンプがヤバイから長引かせてるんだと思うよ。+16
-6
-
84. 匿名 2015/06/15(月) 18:43:31
ワンピースの良さが分かりません。
周りにも好きな人いないから尚更興味もつ機会もありません(汗)+1
-20
-
85. 匿名 2015/06/15(月) 18:45:28
82 そんなことしないよ
発行部数>実売って言いたいんだろうけど+1
-1
-
86. 匿名 2015/06/15(月) 18:53:49
年代が偏るのかな?
25歳でまわりはワンピース好きな人ばっかり+10
-2
-
87. 匿名 2015/06/15(月) 18:57:38
86 がるちゃん民はお歳を召された女性が多いからね+15
-2
-
88. 匿名 2015/06/15(月) 19:03:25
おだっち、スタッフさん方、おめでとうっっ!!!+16
-0
-
89. 匿名 2015/06/15(月) 19:38:05
ワンピース批判してる人って、だいたい銀魂好きの腐女子
そりゃ、ワンピース美少年出てこないもんね……変態イケメン出てこないから、萌えないもんね。+10
-10
-
90. 匿名 2015/06/15(月) 19:41:34
瓶子さん、今
編集長なんだ……( ゜o゜)
木多さんの編集だったのにね
出世したんだなぁ+4
-2
-
91. 匿名 2015/06/15(月) 19:58:36
大好き!
また読み返してたところです。
私はエニエスロビーのロビン奪還からのフランキー加入が好きです^ - ^+12
-0
-
92. 匿名 2015/06/15(月) 20:13:25
でたでたwww
好きじゃないけど。
オススメされるのうざい。
感動の押し売りが嫌。
すいません、ここONE PIECE批判トピじゃないんでw
てかそのコメント達飽きましたけどwww
しつこいですよww
別に好きになれとは言わないですよ、あなた達が好きな物を批判する人もいるように、人それぞれなんで。
ただ、本当目障りですね。+26
-3
-
93. 匿名 2015/06/15(月) 20:35:51
ONE PIECE読んでないから私非国民ってwww
ミーハー層の思考回路こわい+5
-10
-
94. 匿名 2015/06/15(月) 20:36:45
最近ちょっとハマってる。ファンじゃないけど。
いつドフラミンゴ戦おわるんだろーと・・。何だかんだで読み始めたら止まらないんだよね~。
でも、最近亀ペースなのは、話を拡げすぎたのかなと。
私がにわかだからかも知れないけど、七武海までしかないと思ってたらいつのまにか四皇ってのがあったり。
唯一微妙なのは女の子キャラがみんなボンッキュッボンなのと、ブスがアルビダ以来いなかなかない。キャラの境遇に合わない露出の高い服。レベッカとか、本気で闘技場で勝ち抜く気があるのかと・・。+7
-1
-
95. 匿名 2015/06/15(月) 20:42:21
おっぱいでかすぎる+3
-7
-
96. 匿名 2015/06/15(月) 21:02:38
ファンだから嬉しい!( ´ ▽ ` )ノ
好きじゃない人はなぜこのトピをわざわざ開いたんだ...+12
-1
-
97. 匿名 2015/06/15(月) 21:05:14
人の絆がONE PIECEみたいなオチ
↑作者が、仲間とか絆のオチじゃないと
直々に否定してたよー。
私はよく予想されてるアレだと思うけども。+11
-0
-
98. 匿名 2015/06/15(月) 21:08:58
28
こいつ ワンピースの女キャラとは真逆の容姿だが。
+0
-4
-
99. 匿名 2015/06/15(月) 21:15:48
凄いね!好きな漫画だから嬉しいです。尾田先生おめでとうございます。体に気をつけて下さい(^ω^)+9
-0
-
100. 匿名 2015/06/15(月) 21:26:46
1度も読んだことがない。
絵が苦手。+2
-10
-
101. 匿名 2015/06/15(月) 21:27:12
確かに展開は遅いし、登場人物多すぎてわけわからなくなってるけど、細かい所まできちんと描かれているし話の内容もものすごくよく考えられてる漫画だなーと思います!すごくこだわりをもってかいてるんだろうなー。
ちゃんと3ヶ月に1冊新刊がでるのも嬉しい!
印税どれくらいなんだろ。果てしないだろうな。+6
-0
-
102. 匿名 2015/06/15(月) 21:32:12
尾田さん、鳥山さん、高橋さんだと誰が一番儲かってるんだろう+5
-0
-
103. 匿名 2015/06/15(月) 21:38:31
女性キャラのあり得ない体型と露出した格好が受け付けない…+7
-7
-
104. 匿名 2015/06/15(月) 21:40:27
わたしも新世界で挫折した
ってか、チョッパーが久しぶりに再開した仲間がわからない設定にそりゃねーわと思ってから
読むモチベが落ちてしまった
でも前半は本当に好きだから何度も読み返す!!+0
-8
-
105. 匿名 2015/06/15(月) 22:02:54
ワンピース、今年になってから単行本全部読んで、大好きになりました!おめでと!!+10
-1
-
106. 匿名 2015/06/15(月) 22:34:53
尾田の凄いとこは背景をトーンに頼らないとこ
週刊であれだけ描いてるなんてすごいよ
最近の漫画家は背景トーンに頼ってる人多いでしょ+9
-1
-
107. 匿名 2015/06/15(月) 22:56:16
大好きな漫画だから嬉しいです!ONE PIECE、おめでとう!+7
-1
-
108. 匿名 2015/06/15(月) 23:50:10
ふつーにおめでとうでいいのに私は読まないけど!みたいなコメントいらなくない?興味ないならくるなって。読みにくいとかしつこくよ。読みづらいなら別に無理して読まなくていいと思うよー。ファンとしては昔から変わらず面白いし、興味ないのをここでアピールしなくていいって。
いつもワンピース批判トピにファンとしてなにか書きこんだらアンチから袋叩きにされるのでこのトピでは言わせてもらうけど、嫌いなら来なきゃいーのに。いつも言ってくるよね?アンチさん。+13
-5
-
109. 匿名 2015/06/16(火) 00:06:23
ワンピース好きもウザいけど、ワンピース嫌いもウザい
読んだことないけど、ギネスはすごいと思います
まぁ、アンチに粘着されるほど構う価値がある漫画なのでは?アンチが多いのは人気で知名度ある証拠だろうしね+8
-2
-
110. 匿名 2015/06/16(火) 00:19:15
祝福することと作品の感想とはまた別でしょうが。
記録はおめでたいし本当にすごい。
作品自体は40かんくらいかな?で脱落。話長すぎて飽きてきた。
今また読めば面白いかもしれないし結末は気になるっちゃぁ気になる。+3
-3
-
111. 匿名 2015/06/16(火) 07:42:54
グッズはほとんど中国製+1
-1
-
112. 匿名 2015/06/16(火) 08:12:40
漫画家って年収高すぎない?
医師が1800万ぐらいなのに+0
-7
-
113. 匿名 2015/06/16(火) 08:17:55
109
漫画の編集者さんが言ってましたが、アンチがいることが人気漫画の
証拠だそうです。全くアンチがいなくなって絶賛ばかりになると
その漫画のブームの終焉だそうで。+5
-1
-
114. 匿名 2015/06/16(火) 08:27:10
ワンピース、連載初回から大好きなんだけど(女性です。でも、弟がジャンプ愛読者なので)。
でも、何故だか、ある時から急にもの凄くもて囃される様になって来て。
面白いんだけど、ちょっと、持ち上げられ方が異常というか、凄いのと。
今は又マシになったけど、大好きな「ゾロ」の扱いが凄くぞんざいな時があったりして。色んなキャラ出て来て仕方無いのかもしれないけど。あんなに主要キャラなのに…。
人気が出れば出る程、取り上げられればられる程、ごめんなさい、ちょっと引き気味になってしまった。
未だに、気になり、読んではいるんだけどね。
何でだろ…。
でも、凄い記録だと思うし、良かったなとも思う。+3
-2
-
115. 匿名 2015/06/16(火) 15:17:24
ワンピースの良さがわからない。
一度も見た事ないわ。+0
-1
-
116. 匿名 2015/06/16(火) 15:20:08
アラバスタ編までは好きだったんだけど、空島?エネルが出てくる辺りから話が意味分からなくなってきて50巻くらいを売ってしまった。
朝暇だったので見てみたら、話の前後は分からないけどすごく感動するお話だった…(調べたらアニメ版675話 キュロスとリク王て回だった)やっぱONEPIECEすごい!でも買いなおす気力はない(笑)+0
-0
-
117. 匿名 2015/06/16(火) 15:37:21
素直におめでとう
どんな物にも人それぞれ
合う合わないはあるから仕方ない。
読んでないとかあり得ない、とか
言う人本当にいるの?
ワンピ大好きな人いるけど
進められた事ないな
別に読まなきゃダメな風潮なんかないよ
+1
-0
-
118. 匿名 2015/06/16(火) 15:45:14
ワンピース最高!!+1
-0
-
119. 匿名 2015/06/17(水) 02:14:17
112
ビジネスの論理に適っているわけなんだから、別に問題ないでしょ。
売れない漫画家なんて生活自体できないのが実情だし、大半がそういった人達で占められているよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」(集英社)が「1人の作者が描いたコミック累計発行部数が世界最多」としてギネス世界記録に認定され、東京都内で15日、認定証授与式があった。ギネス・ワールド・レコーズによると、昨年末の時点で、世界最多の約3億2086万6千冊が発行されたという。作者の尾田栄一郎さんに代わり、連載が続いている「週刊少年ジャンプ」の瓶子吉久編集長が認定証を受け取った。瓶子編集長は「名実ともに世界のワンピースになって、うれしく思います」と話した。会場では「これからも記録に恥じぬ作品を描いていきたい」とする尾田さんのコメントと、主人公ルフィの描き下ろしイラストが配られた。