ガールズちゃんねる

今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属

173コメント2022/04/21(木) 09:43

  • 1. 匿名 2022/04/14(木) 11:18:15 

    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属 - ドラマ : 日刊スポーツ
    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女優今田美桜(25)が主演する日本テレビ系連続ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(水曜午後10時)の第1話が13日、放送され、平均世帯視聴率が8・5%(関東地区、速報値)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・6%だった。


    +18

    -32

  • 2. 匿名 2022/04/14(木) 11:19:20 

    昔の面白かったよ

    +107

    -20

  • 3. 匿名 2022/04/14(木) 11:19:28 

    悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~


    ちょー面白そうなタイトル。来週から見ようっと

    +4

    -50

  • 4. 匿名 2022/04/14(木) 11:19:44 

    そもそも働くのがかっこ悪い時代じゃないし働かないと生きていけないんですけど、、、
    タイトルからして受け付けない

    +308

    -20

  • 5. 匿名 2022/04/14(木) 11:19:57 

    まあまあ面白かった。こんな感じの暗くないドラマが見たい。

    +153

    -30

  • 6. 匿名 2022/04/14(木) 11:20:57 

    意外と面白かった

    +155

    -39

  • 7. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:08 

    すごい面白いってわけじゃないけど、付いてたら見ようと思うレベル

    +38

    -20

  • 8. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:13 

    >>2
    石田ひかりと倍賞美津子だっけ?

    +73

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:16 

    終始イライラしてしまって私には合わなかった。

    +112

    -28

  • 10. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:23 

    こんなドラマばっかり
    日本のドラマってずっとウケないコント見続けてる感じ
    演技も脚本も

    +176

    -17

  • 11. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:23 

    午後10時ちゃうし。54分からやってて出遅れたしヤンキーの見ることになったし

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:30 

    昔のドラマを現代版でするの?
    色々不都合がでそうだけどどうなんかな
    面白い?

    +24

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:31 

    >>1
    志田未来って1話だけなの?
    だとしたら伊藤沙莉と差がついたな。。

    +2

    -38

  • 14. 匿名 2022/04/14(木) 11:22:01 

    今田美桜と志田未来がこんなに似てるなんて

    +12

    -33

  • 15. 匿名 2022/04/14(木) 11:22:30 

    お荷物社員の集まりと聞いてショムニもそんな感じの設定やったなと懐かしい気持ちになった

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/14(木) 11:22:37 

    演技上手いからよかった

    +16

    -39

  • 17. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:23 

    >>2
    石田ひかりver.の方が面白かった

    +86

    -16

  • 18. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:27 

    >>7
    前回のムチャブリもそんな感じだったな

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/14(木) 11:24:20 

    >>10
    日本って才能より世渡り上手な人が出世するからね。そんなに名作ができない。

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/14(木) 11:24:38 

    間宮祥太朗のとかぶってたから両方見たけどどっちもどっちだった

    +40

    -11

  • 21. 匿名 2022/04/14(木) 11:24:43 

    入り込めなかった。
    あのパワーで来られると引いちゃう。

    +35

    -7

  • 22. 匿名 2022/04/14(木) 11:24:54 

    今田美桜顔めっちゃ可愛いのに似合わない髪型あるんだなぁって思った

    +166

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/14(木) 11:26:11 

    CMも今田美桜まみれでワロタw

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/14(木) 11:26:16 

    2話目録画予約してたのになぜか昨日の初回録れてなかったわ。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/14(木) 11:26:30 

    >>3
    ホントですか?よく分からないタイトルだなぁと思ったけど…

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/14(木) 11:27:07 

    今Tverで見てたけど、ガチャガチャうるさいかなーと思いつつ最近ドラマ1時間見れない私が全部見たから面白かったと思う
    江口さん良かった

    +99

    -20

  • 27. 匿名 2022/04/14(木) 11:27:29 

    >>20
    間宮祥太朗のは犬が可愛かった🐕

    +52

    -7

  • 28. 匿名 2022/04/14(木) 11:27:33 

    江口のりこ、落ち着いた役が似合うね

    志田未来とのシーンはSUPER RICH思い出した

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/14(木) 11:29:01 

    平泉成老けたなぁ

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/14(木) 11:29:46 

    まぁ夜にまったり見るなら別にいいかなって感じ

    犯人は誰?みたいな考察系に疲れてきたから

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/14(木) 11:30:17 

    演技上手いね

    +16

    -21

  • 32. 匿名 2022/04/14(木) 11:30:47 

    >>17
    石田ひかりの麻理鈴はタバコ吸ってたシーンがあった
    今じゃさせない演技だな

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/14(木) 11:31:10 

    >>4
    昔の漫画?かなんか知らんが時代が違い過ぎて見ようと思えないんだなぁ。
    リバイバルじゃなくて新しい面白いものを作ってほしい

    +51

    -4

  • 34. 匿名 2022/04/14(木) 11:32:00 

    髪型イマイチだよね
    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属

    +115

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/14(木) 11:32:54 

    江口のりこが見たくて見てたけど今田美桜のテンションが疲れた

    +63

    -10

  • 36. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:17 

    >>22
    金太郎みたいな髪型だよね

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:49 

    >>34
    なんでこんなに可愛くなくできるのか…

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/14(木) 11:34:17 

    >>33
    そうなんだ
    昔の漫画なのか
    働くのが格好悪いって、平安時代の漫画なのか?

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/14(木) 11:35:43 

    >>33
    30年くらい前?
    時代も変わってくるしねリバイバルしてるのは不自然になるよね
    その時の時代感もあるし

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:10 

    >>10
    日本のドラマを観なきゃいいと思う

    +19

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:34 

    >>37
    そこは漫画に忠実なんだ、、変なの
    普通のボブでいいじゃん

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:49 

    >>38
    寿退社目指してた女性が多かった時代だよ
    結婚したら家庭に入るのが女性のステータスみたいなそんな時代っすわー

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:05 

    >>34
    原作がこんな感じみたいだよ。その当時は流行っていたのかも

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:14 

    なんで最近はこの人はっかり出てるのかな。
    CMもこの人だらけ!
    タメて話す声が少しダミ声になるところとか苦手。

    +40

    -8

  • 45. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:41 

    今田美桜の髪型あんなにださい髪型にしなくてよかったのに

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:48 

    >>10
    今の性加害の告発を見ていると、まともに演技をしたり作品を作ったりしたいと思っている人ほどがっかりして辞めていかなくてはならない感じがする(女性は特に)

    気が強い人しか残らないんだろうけど、タフだから美しいとか演技が上手いとかではないものね。

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:53 

    小芝風花でも良かった気がする

    +36

    -39

  • 48. 匿名 2022/04/14(木) 11:39:44 

    >>22
    あれは誰がやっても似合わん。
    普通にボブのカツラでよかったのでは?
    切りっぱなしボブにしても
    バッサバサ過ぎて清潔感がない。

    +64

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/14(木) 11:40:39 

    主演の子が目を見開きっぱなしで恐かった。

    +41

    -11

  • 50. 匿名 2022/04/14(木) 11:41:24 

    >>45
    普通のサラサラヘアだと可愛い過ぎて
    普通に受付嬢とかになっちゃいそう。
    芋っぽさを出すにはあれしか無理だったんだよ。

    +40

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/14(木) 11:42:17 

    >>12
    石田ひかり版の方がもう少し落ち着いてて面白かった
    前よりドタバタコメディ色で疲れる
    でも、前作見てない人にはまた違った印象で楽しめるかも

    +17

    -9

  • 52. 匿名 2022/04/14(木) 11:42:53 

    >>38
    平安時代に草
    平安時代のお仕事ドラマ見てみたい
    NHKかどっかで30分の連ドラ作ってー

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/14(木) 11:43:20 

    >>49
    分かるw

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/14(木) 11:43:23 

    今田美桜ちゃんのコメディエンヌぶり意外と合ってた!
    あとは脚本次第

    +39

    -12

  • 55. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:47 

    >>41
    普通のボブだと東京リベンジャーズと
    同じになっちゃうからじゃない?
    いつもの髪型とかまとめ髪にしちゃうと
    可愛い過ぎちゃうし。
    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:42 

    >>27
    犬大声で怒鳴られたり乱暴に触られて怯えてて可哀想だった

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 11:47:40 

    >>47
    この人のガルちゃんでの謎上げうざい
    今田さん良かったよ

    +56

    -16

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 11:48:32 

    仕事の事考えるのがちょっと嫌で見なかった。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 11:49:29 

    >>4
    そもそも働くのがカッコ悪い時代なんてあったのかねぇ…
    女も昔から畑や商店で働いてたし、女は学校出たらすぐ嫁入りする時代でも、働く女性はエリートとして尊敬されてそうだけど

    +24

    -5

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 11:49:45 

    >>55
    個性的な役なんかな?

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:16 

    令和版にしたなら一流会社へ出社する服装からマリリンはおかしい

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:26 

    >>59
    働いてる人をバカにしてるような感じだよね
    働かないと食べれないのに

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:10 

    >>59
    雅子様とかね
    あの方をかっこ悪いって言えるのかってね

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:26 

    >>35
    ギャーギャーうるさくてリタイア。江口さんと志田さんが観たかったけど見てて疲れた残念。

    +34

    -8

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:37 

    >>26

    最初は心配したけど明るくて面白かったよ
    実況も概ねそんな感じだった

    +30

    -5

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:39 

    1話で江口のりこの正体を視聴者にバラすんだ〜とは思った

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:55 

    >>34
    原作に寄せてるんだから仕方ない
    動画だと可愛かったよ
    時折動きで前髪が割れるといい感じになってたw

    +11

    -5

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:50 

    今の時代に「お荷物社員」を抱える余裕がある会社がある?

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:58 

    >>17
    原作もそっちも知らないから比べて不満持たずに観られてラッキーだわ。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:16 

    >>61
    その辺ズレてる役なのでは?
    志田さんはちゃんとリクスーにしてたでしょ

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:38 

    >>38
    仕事も遊びも楽しもうがバブル期の思考。
    メリハリつけて遊ぶ時は豪快に行こうの時代。
    働くことが格好悪いんじゃなくて、仕事しか興味がないなんて人生損って感じだったはず。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:13 

    >>68
    ないよね。どんだけ時代錯誤してんだか、、、

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:06 

    >>71
    今じゃ遊びたくても給料安いしダブルワークしてる人もいるのにね
    反感買いそうなドラマ

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:33 

    >>68
    まぁ今の時代だとアウトソーシングや派遣のやるような仕事とは思う
    姥捨山にいきなり新卒放り込むのもおかしいし
    その辺は時代のギャップが埋めきれてないね

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:15 

    >>22
    わかる!良い素材を全部殺してて逆にびっくりした
    あの髪型じゃないとダメだったのかな?

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:08 

    >>4
    タイトルからしてバリバリ働いて早出残業持ち帰り仕事してるんかと思ったら、全然仕事っていう仕事してなくて笑った。
    社蓄って言葉があるくらいの時代だよ。
    あんな風におしゃべりしてる時間がない会社ばかりだと思うよ。
    リアリティは無いかな。

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:22 

    ちょっとウザイ主人公だけど、元気で明るくて楽しめたよ

    +18

    -9

  • 78. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:22 

    おもしろかった〜なんか元気出た。
    今田美桜ちゃん、元気はつらつな役似合うね。目がキラッキラでかわいかった。

    +32

    -13

  • 79. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:28 

    マリリンのキャラ新作では結構変えてきたね。
    石田ひかりの時は「東京ラブストーリー」のリカを若くしたようなキャラだった気がする

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:45 

    そんなに期待しないで見たけど面白かった

    +14

    -8

  • 81. 匿名 2022/04/14(木) 12:04:04 

    原作だともう少し落ち着いてたし、不思議ちゃんな感じだったよね
    こっちはちょっと空気読めない元気娘
    でもドラマならこっちのほうがいいかな
    ベタなキャラだけど、元気娘見てるとやっぱり元気になるしドラマが明るくなる

    +12

    -7

  • 82. 匿名 2022/04/14(木) 12:04:14 

    ちょっと調べてみたけど
    石田ひかりが悪女に主演した時の年齢が19歳。
    昔は19歳で重要な役をやってた。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:10 

    >>76
    社畜ってむしろ最近の言葉じゃない?
    原作は「24時間働けますか?」の時代だよね
    休みは少なくてもその分見返りはあったと思う

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:42 

    タイトルもサブタイトルも設定も古すぎると思ってたら昔のドラマのリメイクなんだね
    悪女と書いてわるwww
    ハードラックとダンスっちまったとかと同じ時代なのかな

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:34 

    >>57
    謎にいつも「この役は小芝風花が良かった」とかいう人いるよねww
    どちらもいい女優さんだと思うけど、あんまり言われるモヤる。

    +33

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:39 

    >>27
    あのドラマ提供ついてなかったけど、フジはついに提供なし?なのかな

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:17 

    可愛いけど髪型変だよ
    役作りなら地毛でやればいいのに

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/14(木) 12:11:08 

    >>34
    マリリンのバカっぽさが出てていい髪型だと思う

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:27 

    主題歌が元東方神起のジェジュンとジュンス
    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属

    +4

    -13

  • 90. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:52 

    現実世界で自分が最初から担当していたならまだしも、遠方の取引先の社長にペーペーが独断でアポ取って会えることなんかあるか?とか配属3日程度で先輩に職場であんな態度とれるわけないなとか考えながら見てたらフィクションだとわかっていてもイライラしてしまいました。

    +7

    -5

  • 91. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:07 

    >>14
    今田美桜は目が大きい可愛らしい顔で、志田未来はあっさりした感じの童顔で、あんまり似てないと思ってたけど

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:59 

    >>22
    ムチャブリの高畑充希の方髪型こそ似合ってないでしょ
    演歌歌手みたいじゃない?

    +13

    -5

  • 93. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:10 

    >>75
    漫画と同じ髪型なのよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:55 

    漫画も全巻持ってるし、昔のドラマも見てた。
    江口のりこ以外この役いないほどピッタリ。
    サクセスストーリー的なドラマだから、暗くならずに私は好き

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:44 

    >>47
    小芝小芝しつこい
    藤原さくら?と被るし苦手だわ

    +25

    -12

  • 96. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:32 

    >>48
    ボサボサで寝癖がついたボブというよりおかっぱ。
    漫画を再現してる。
    もう何十年も前の漫画だから、無理はあるね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/14(木) 12:24:43 

    >>43
    石田ひかりが主演のときは違かったよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/14(木) 12:25:17 

    >>8
    石田ひかりは可愛くて賠償美津子がめちゃくちゃ美人だった

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:50 

    >>34
    最初見たとき高畑充希ちゃんかと思った。
    なんか似てない?

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:08 

    役は漫画原作だから仕方ないとはいえ


    あの、いかにもな不自然な寝ぐせは変じゃない?
    人気者で本当に髪を切るのはOKでないよね今CMでシャンプーだったか髪の毛綺麗に見せるCMやってるし。でも、あの不自然なクルンは変

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:58 

    >>2
    なんか小学生のころ、こういう大人になりたいとか思ってた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:22 

    >>2
    リメイクなの?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:27 

    主役のテンションを受け入れられるかどうかだけど
    今の暗い時代にはこれくらいポジティブだと楽なんだろうなとは思った
    鈴木伸之?の嫌な奴っぽいのはまってる
    感化されてくんだろうけど

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:18 

    お荷物社員が集められたってショムニのパクリかよ

    +8

    -14

  • 105. 匿名 2022/04/14(木) 12:44:10 

    やっぱり上白石萌音ちゃんは別格だということがまた証明されたね
    悪いけど今田美桜は助演で頑張った方がいいわ

    +4

    -27

  • 106. 匿名 2022/04/14(木) 12:44:11 

    >>74

    主人公を契約(派遣だと別ドラになりそう)とかにしたら、まだリアリティーがあったかも

    なんかいろいろ古くて、今の企業文化をあまりしらない人達が頭や狭い交流範囲で考え、たまに若者受けよさそうな内容くっつけ、頑張ってつくってます感があった

    何十年も前のヒットドラマ(しかも時代の移り変わりが一番反映されてやりにくい)にしがみつかなくてもいいのにね

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:54 

    >>1
    キラキラネーム全盛の今、マリリンという名は別に珍しくないかと・・

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/14(木) 12:49:58 

    今田美桜この髪型似合ってないね

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:22 

    >>1
    コロナ年なんて言葉が生まれて、それに悩まされている方がいることを知り、切なくなりました。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:00 

    さっきTVerで見たけど面白かったよ。
    裏のやつも面白かった。
    時間が被ってなければなぁ。

    +17

    -4

  • 111. 匿名 2022/04/14(木) 12:56:53 

    >>82
    中高生で学園もので主役したりね
    最近はデビュー遅いんだよね
    ハシカンも騒がれたのは中学だけど、高校まで地元の実家で上京は18とかでしょ
    女子の場合はセキュリティなどもあり親が手放したがらないのか、地元と東京の往復で大変だったって話をよく聞く

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/14(木) 12:57:01 

    >>106
    古いって言うけどドラマの制作現場で主軸になってるの30代くらいなんじゃないの?
    40後半から50代が現場で仕切ってる気がしないんだけど。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/14(木) 12:57:59 

    >>2
    石田ひかりが、TOTOの会社の看板見上げて、TOさんを想ってるシーンがおかしくて忘れられない。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/14(木) 13:00:13 

    >>104
    多分ショムニより古い作品では?
    少なくともドラマ放映時期はそうなはず
    でもあっちはずっとショムニにいて個性派メンバーたちがワチャワチャする話だから、ストーリーも全然違うかと

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/14(木) 13:02:15 

    マスクしないし普通に居酒屋行くのに、コロナ年だのリモート研修だのw
    時代の取り入れ方が中途半端だと思った
    コロナ以外でも令和感出せなかったんか?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/14(木) 13:02:37 

    >>10
    日本にも面白いドラマは沢山あるよ!

    ‥とは言え、面白いでしょ?笑えるよね!?って言ってきてるみたいな演出は多いなと感じることはある。
    悪女にもそれをちょっと感じた。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/14(木) 13:04:21 

    >>113
    岸部一徳がマリリンのことを「もしかしてあいつはバカな振りをしてるのか?いやそんな訳がない。あいつは本物のバカに決まってる」と混乱してるシーンが印象に残ってる。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/14(木) 13:07:39 

    数字微妙だけど、最近のこの枠の数字見ると頑張ったほうか…
    作品はリメイクものとはいえ、女優が初主演にしては良いほうかな?

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2022/04/14(木) 13:12:30 

    >>112
    30代では主軸にならないよ
    深夜あたりならあるかもだけど
    作風の要になるプロデューサーは4050代じゃない?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/14(木) 13:16:59 

    >>104
    ショムニの方が後だよ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/14(木) 13:18:41 

    >>108
    でも原作コミックには忠実だから見慣れたら気にならなくなるかも

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/14(木) 13:24:20 

    >>15
    会社の隅っこにある物置みたいな部署に配属‥ってドラマ見ててすぐにショムニじゃんって思っちゃったw

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/14(木) 13:27:34 

    >>108
    髪型似合ってないって言う人多いけど私は普通にかわいいと思ったけどな

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:33 

    これのドラマ化ってことだよね??
    今田美桜「悪女」初回8・5%発進 お荷物社員が集められた“うば捨て山”に配属

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:45 

    >>122
    ショムニが後だしストーリーが全然違うけどね

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:18 

    >>123
    数年前から若いお洒落な子
    (美容系とか服飾、美術系)で
    こういう髪型流行ってたよね
    カラー入れたりして

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:18 

    >>119
    現場仕切ってるのはもっと若いんじゃないの

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2022/04/14(木) 13:34:19 

    >>11
    見逃し配信見たらええがな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:28 

    >>122
    ずっとあそこにいないし

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:29 

    田中 田中言ってたw 煩いけどかわいかったな。江口さんと鈴木くんが好きなので見る。

    +11

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/14(木) 13:50:41 

    >>105
    久しぶりに可愛い子が見れて楽しかったよ、やっぱり主演はビジュアルがいい人がいい女優は特に

    +6

    -18

  • 132. 匿名 2022/04/14(木) 13:56:15 

    江口のりこの主演ドラマもパッとしなかったのに何か推されてるね
    大河とかも美人では無いからキャラ立ってんだろうけど
    半年1-2年後には消えてそう

    +5

    -11

  • 133. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:24 

    >>127
    大体、ドラマの脚本や配役・演出決めるのは現場よりもうちょい上でしょw



    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/14(木) 14:01:46 

    >>132
    脇では安定感あるから既に消えるとかそういう次元の女優さんじゃないと思うけど…
    まぁ今の時代何があるかわからないけどさ

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2022/04/14(木) 14:17:04 

    >>99
    でもこれを高畑充希が演じると
    さらに浮いた感じになりそう

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/14(木) 14:35:40 

    大手企業で、バタバタ会社の中走り回って、大きな声で騒ぎ立ててたら、ただただ迷惑だし、現実離れしすぎ。

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2022/04/14(木) 14:38:02 

    >>131
    横。アンチに乗らないで。

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2022/04/14(木) 14:57:32 

    面白かったよ向井理がかっこよかった

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/14(木) 15:16:11 

    中途半端にコロナとか入れて令和感出しても無駄だよ
    >働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?

    サブタイのこれがもろに時代錯誤

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/14(木) 15:18:43 

    >>139
    自己
    書くところ間違った

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/14(木) 15:28:08 

    >>50
    可愛いかどうかもよくわからん
    顔も体も整形だと聞くし

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:31 

    最近の水10では視聴率最下位スタート

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2022/04/14(木) 15:42:30 

    >>1
    期待してなかったけど面白かったよ
    この子はあざとさが無くて好感もてる、頑張って!

    +7

    -11

  • 144. 匿名 2022/04/14(木) 15:46:25 

    >>48
    あれ、かつらでしょ?

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/14(木) 15:53:55 

    向井理出た瞬間テンション上がった
    足長いなー

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2022/04/14(木) 16:43:17 

    働くのがカッコ悪いんじゃなくて
    仕事の内容だよね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/14(木) 17:08:32 

    >>139
    確かにダサいし意味不なサブタイ
    コロナのくだりも突然すぎた

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/14(木) 17:10:43 

    >>136
    作ってる管理職のおじさん達が、若くて元気が好きだからじゃない?

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2022/04/14(木) 17:30:55 

    面白かった~!美桜ちゃん可愛い!

    21:54から始まるの知らなくて、最初の方見逃したし
    前期のこの枠、面白くなかったし(キャストが好きだから、最後まで観たけど)
    今田美桜ちゃんも特にファンじゃないし
    江口さんの前回のお仕事ドラマもパッとしなかったし

    観るのやめよっかなぁと思いながら観たら、とても良かったし、元気もらった

    +6

    -5

  • 150. 匿名 2022/04/14(木) 17:41:50 

    笑コラからシームレス
    21時54分からのフライングスタート
    50代以上の高齢女性の思い出補正

    これで8.5%だから本当にこの枠は取れなくなったな

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2022/04/14(木) 20:18:24 

    姥捨て山に配属ってとこだけ自分のことかと思った😂
    今田美桜かわいいよね〜

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2022/04/14(木) 22:07:34 

    >>57
    >>95
    謎上げとか知らねーよ
    アンタらみたいに四六時中ガル見てる暇人じゃねーっつーの

    +1

    -7

  • 153. 匿名 2022/04/14(木) 22:15:27 

    >>152
    きっしょ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/14(木) 23:06:48 

    >>33
    これアラカンが若い頃に読んでた漫画よね?うちの母親が読んでた。
    あの頃とは働く女の価値観とか、会社の在り方も違って来てるのにそのままやるのかな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/14(木) 23:06:57 

    >>19
    そんな事ないよ、いつの時代の話よ。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2022/04/15(金) 00:13:38 

    >>34
    こんな変な髪型にさせずに、普通のロングにすればいいのに。
    日テレのスタンスが理解できない。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/15(金) 02:23:43 

    >>156
    元祖石田ひかりの方がスタイリッシュに決めてたね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/15(金) 04:39:16 

    >>3
    わざと?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/15(金) 04:46:52 

    >>1
    タイトルがくそダサ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/15(金) 06:38:59 

    >>22
    いや、むしろ今田美桜だからこの髪型も
    なんとかかわいく見れるのだと思った。

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2022/04/15(金) 07:30:47 

    >>33
    リバイバルだとしても、もう全然別物で同じ話とは思えない。エリートの石井さん(永瀬正敏)をめぐって鶴田真由ともめる三角関係?とか面白かったけど、今回は二人とも登場しないのかな

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/15(金) 09:07:53 

    Youtubeに石田ひかり版の悪女のドラマがあったから1話を久しぶりに観たけど、
    備品管理室の変な新人って事で最初からOLたちからの風当たり強くて、
    でもその中の一人が、つまらない仕事ならつまるようにすればいい、って
    麻里鈴の言葉に心動かされて、ちょっと態度がやわらかくなるラストがよかった。
    令和版のコロナ入社の先輩が独断営業して成功するのは、ちょっとファンタジー過ぎて
    見てて恥ずかしくなる。なんだかんだ1話は最後まで観たので新しい悪女も期待。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/15(金) 11:41:20 

    >>47
    小芝風花嫌いじゃないけど、イジイジしてる役が多い気がするからまりりんは違うかなー

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/15(金) 11:53:26 

    >>132
    原作に忠実だから選ばれたのかも
    推されてる感もあるけど、すごい美人じゃないけどシュッとしてて、ブス役でも美人役でもないちょうどいいとこにいるのかも

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/15(金) 12:29:55 

    >>152
    小芝おじさんがなんか言ってる
    なんちゃらシェアハウスでも見てなよw

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2022/04/15(金) 14:16:13 

    コレすごーく下手な子がやったら大事故ドラマだー

    今田美桜がバランス良い
    若手俳優以外の脇もかためてる

    +3

    -10

  • 167. 匿名 2022/04/16(土) 20:26:29 

    >>166
    オタは今田を過大評価しすぎ

    +6

    -5

  • 168. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:09 

    昔の知らないから、ショムニのパクリっぽいなと思った

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:51 

    面白かった
    石田ひかり版も見たけど、今田美桜版も面白い

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/17(日) 15:35:45 

    主人公がただただウザイ

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/19(火) 22:49:03 

    >>20個人的にはあっちの方がずっと面白かった。
    こっちはよくあるパターンの流れで面白くなかった。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/20(水) 01:12:23 

    >>37
    かわいいとそれで出世したのでしょってなるからなのかなと思った。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/21(木) 09:43:21 

    >>50
    受付嬢とか秘書室の美人秘書

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード