ガールズちゃんねる

最近出会った危ない運転【車、自転車】

151コメント2022/05/14(土) 07:19

  • 1. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:36 

    車を運転中、車が来ているかを確認せずに道路を横切る自転車にたまに遭遇します。
    あと、不思議なのが、車が来ていることを確認した上で、横切る自転車もいます。車側はブレーキを踏まないとぶつかるような距離なのにです。
    車側がちゃんと見ていることは大前提ですが、もしよそ見をしていた場合、事故ってしまうと思います。

    皆さんは危ない運転に遭遇したことありますか?

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/14(木) 10:56:22 

    両手離し、イヤホン、スマホの自転車

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/14(木) 10:56:33 

    おばさんの運転は危険

    +9

    -25

  • 4. 匿名 2022/04/14(木) 10:56:45 

    後方確認もせずに車道へ飛び出してくるチャリ
    怪我しても自分の体が惜しくないのだろうか?

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:08 

    車道を逆走している自転車をたまに見る

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:16 

    スマホ見ながらイヤホンして横断歩道を渡ってる自転車

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:36 

    信号が青になったから発進しようとしたら自転車が信号無視して行った。夜だし怖かった。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:42 

    >>3
    おじさんもなかなかの危険運転多いよね
    あとチャリ、バイクもまともじゃないおっさん掃いて捨てるほどいるわ

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:55 

    都合よく歩行者信号と車の信号使い分けるバカ

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:01 

    おじいちゃん、おばあちゃんの歩道を自転車で蛇行運転

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:36 

    踏切を斜め横断する子供乗せ自転車。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:37 

    おばさんやおじさんの自転車は車道にはみだしがち!
    たぶん壁にぶつかるのを避けるために距離開けてるんだろうけどね
    日本の車道は歩行者と自転車用のスペースが追い付いてないからしょうがないのかもしれないけど

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:53 

    狭い住宅街でありえない速度でぶっ飛ばす車
    うちの周りでは一番タチの悪いのが2台いるんだけど一台はジジイ、もう一台はオバハン
    たまに後ろ付かれる時あるけど煽られるから何回かされたら警察行こうかな。

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/14(木) 10:59:44 

    子供を後ろに乗せてるママチャリで、スマホでゲームしながら自転車乗ってる人がいてビックリしたことある。
    前にちょっとした段差がある所だったので、無事に上がれるか心配で見てしまった

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/14(木) 11:00:10 

    住宅街にある駐車場から出てくる車がウィンカー出さない
    しかも、歩行者いても曲がってくるから怖い
    一方通行じゃないし、お前がどっちに曲がるかなんて予測つかないんだよ!せめて歩行者通り過ぎてから曲がってくれ!

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/14(木) 11:00:27 

    この間、子供二人をのせたお母さんの自転車が車道に倒れて
    後続トラックに前にのせてた三才の子供が跳ねられた事故あったけど

    本当にいつも思うんだけど、なんで大人用の補助輪流行らないのかな?
    子供のせる親、ふらつく運転のお年寄りには義務でつけさせればいいのに…

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:00 

    都内だけどここはベトナムか?てくらい近所はバイク自転車多くて、運転に細心の注意払ってる

    今キレる人多いから迂闊にクラクション誰も鳴らさないから、調子乗ってる自転車とか多いよ
    乱暴な運転のUb○erとか、意地でも注文しない

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:04 

    自転車は基本飛び出してくる

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:15 

    歩行者側の青信号で止まってはくれるけど
    ジリジリ煽ってくる車

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:31 

    煽り運転する奴嫌いです

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:56 

    >>1
    私もこの間一旦停止を停止せずに横切る自転車がいて、あと少しでもタイミングずれてたら轢いてたと思うと怖いし本当に腹が立つ。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:58 

    歩いてたら後ろからチリンチリンって鳴らされて振り返ったら自転車二人乗りの女子達
    チリンチリンじゃねえわ 降りろ

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/14(木) 11:02:25 

    交差点で対向車の直進がいなくなったからって右折開始する車。対向車の左折が何台もいるのに右折が割り込んでくる。最近このシチュエーション多くて危ないしイライラする。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/14(木) 11:03:17 

    最近の車は走行音が静か過ぎてちょっと怖い

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/14(木) 11:03:56 

    横断歩道で歩行者がいたので止まったら、私の後ろの車が急いでいたのか停止してる私を追い抜いて先に行ってしまいました。歩行者の方は無事でしたが、なんて危ないことをするんだろうと思った。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/14(木) 11:03:56 

    近所に住んでる老人だけど、いつも頭から突っ込んで駐車してバックで出る時にクラクション鳴らしながら周りが止まらざるを得ない感じで出てくる…

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:44 

    バイクでもいい?
    こないだウーバーではなくてどこかのデリバリー系のバイクが時間を急いでいたのか普通に歩道を飛ばして走っててマジでビックリした。急いで電柱に身を隠したよ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:00 

    とある交差点でお昼ごろに出会う軽ワゴンのおばさん(おばあさん)
    横断歩道渡ってるのにいつも「ひかれる????」てくらいに突っ込んでくる
    3回であった
    今度ひかれて見ようかな…て思ってる

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:00 

    子供を自転車の後ろに乗せた主婦が最初は歩道を走っていて後ろも見ずに体が斜めになるくらいのスピードで突然車道に出てきた事。
    何となく目に入っていたからブレーキ踏んだけど広い車道じゃないから下手したらこちらの車体に体当たりして事故っていたかも。
    車を運転しない人って後ろを確認しないのかな。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:07 

    こないだ国道走ってたら、いきなり前のレクサスが急停車して牛丼屋に無理やり入り込んでった
    高級車なんだから余裕持って運転しなよ
    一杯五百円のセール価格に目がくらんだのか

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:41 

    >>2
    両手放しで運転してる人ってそういえば長らくみてないけどまだ居るんだ
    子供の頃は沢山いた気がする

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:03 

    信号が黄色に変わったから停車したら、後ろからクラクション鳴らされて追い越しって車いたわ。そいつが交差点入る頃には赤になって猛スピードで走り抜けてった。迷惑極まりない

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:08 

    >>16
    あれよっぽど補助輪の幅を広げないと段差にはめっぽう弱くてすぐこけるの知ってる?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:13 

    >>29
    そいういママチャリ多いよね
    自分だけならまだしも、子供乗せてるのになんなんだろう?て思う
    ひいたらこっちが悪者になるのに…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/14(木) 11:07:02 

    >>19
    これ多いよね
    車が近づいて来るってだけで怖いんだから止まってくれたら良いのに 信号がない横断歩道で歩行者が渡ろうとしてても止まって渡らせてくれる車って少ない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/14(木) 11:07:09 

    >>29
    これうちの近所でもよく出くわす
    ママチャリって運転免許あるかないか走り方で分かる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:07 

    >>25
    ツッコミどころ満載だしもちろんそのおじいさんを擁護なんてしたくないけど、もうある意味お互いの為なのかもねそれ

    +2

    -11

  • 38. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:29 

    >>1
    ほんと横道から急に出てくる自転車バカなの?って思う。とくに10代男子が多い。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:42 

    >>33
    段差に弱いのは補助輪なくても同じじゃない?
    平地でもふらついてる人多いじゃない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:56 

    関係ないけど、昨日ドン!って音がして見たら車とバイクがぶつかったみたいでバイクのおばさんが倒れたまま起き上がれず、ぶつかった車のおじさんはすぐに車を寄せて駆け寄り、向かいの店の人が数人救助に向かってた
    私も車を運転するから改めて気をつけよう…と思った

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:59 

    最近出会った危ない運転【車、自転車】

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/14(木) 11:09:02 

    最近じゃないけどごめん
    赤信号無視して結構なスピードで直進して行った車
    絶対酒入ってたと思う、女だった
    しかも昼間

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/14(木) 11:09:07 

    >>16
    補助輪はカーブのときにむしろコケやすくなるよ。曲がり角をこけないように大きく膨らんで運転するのも危険だし。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/14(木) 11:09:24 

    車運転してると自転車にイラっとすることが本当に多い。
    車側が全面的に安全を提供してくれると思い込んでる人多すぎる。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/14(木) 11:09:49 

    歩道歩いてたら、自転車に乗った小学生の男の子がすごいスピード出しながら蛇行運転!危ないしイラッとした!
    男の子はメットはしてたけど、あんな運転してたらいつか車に轢かれそうだと思ったわ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/14(木) 11:10:36 

    >>3
    こないだカーブで中央線思いっきりはみ出してこちら側にきた運転手は20代後半から30代前半の男。
    左右確認せずに飛び出てきた運転手は60代くらいのおばさんだったり高齢者だったり。一般道を30キロ〜40キロで小刻みにブレーキ踏みながら運転してたのは20代の女の人。年齢関係なしに下手はたくさんいる。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/14(木) 11:11:03 

    >>32
    私は前方で、バス停のバスが発車したがってたので道を譲ったら、後続車が私とバスを凄いスピードで追い抜いて行った
    狂ってるドライバーたくさんいる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/14(木) 11:11:06 

    >>1
    おばちゃんのタイミングの悪い入り方。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/14(木) 11:11:20 

    歩道と別れてない人通りの多い道を猛スピードでクラクション鳴らしながら通り抜けていった車
    周りの人が素早く避けてなかったら2、3人轢かれてた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/14(木) 11:11:56 

    >>3
    でも煽り運転してるおばさんは見たことない
    男性の方が運転向いてると言うけど、カッとしやすい性格とか含めて考えたら男女の差はそんなになさそう

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/14(木) 11:12:18 

    車が走って来てる方向しか確認してない運転手の人居て私が自転車できてるのをまったく見てない人居る
    それでよし!行けるって走り出そうとする
    だからその人がこっち見て目が合うまで待ってるんだけど 左右確認してーって思う

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/14(木) 11:13:23 

    近くの美容院のオーナーが運転荒いし、ウィンカー出さずに住宅地に曲がってくる
    近隣敵に回して客が増えると思うよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/14(木) 11:14:09 

    >>4
    たまーに「事故っても車が悪いんでしょ」って言う人いるけど、いや、自転車の破損、体へのダメージ、警察の聴取や手続き…保険金はおりるかもしれないけど自転車側もデメリットしかないと思う

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/14(木) 11:14:18 

    私車で直進してたら脇道から一時停止無視の車すごいスピードで出てきてブレーキ踏まされた。びっくりしたけど、その相手のおばさん助手席に犬乗せて犬の方しか見てなかった。
    大事なペット乗せてんだからちゃんと安全確認して運転しろよって呆れた。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/14(木) 11:14:51 

    後方も見ず脇道から直線に合流するお年寄り。
    危ない。。見てないと事故る可能性あるね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 11:15:14 

    >>22
    歩道で自転車に鳴らされるのムカつくわ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 11:18:22 

    >>48
    曲がる時に首をグンと伸ばして前(下のあたり)すごい確認しながら運転してるのは大抵おばさんなんだけど絶対、前見えてないよね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 11:18:52 

    >>2
    なんで男子学生って手放し運転するんだろ。イヤホン猛スピード手放し運転のどれかは必ずしてる気がする。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 11:21:37 

    子供が信号のない横断歩道で手を上げて待っていても、全然止まってくれない車達。

    片側がやっと止まってくれたから、渡りだしたら左側の車は止まらない。
    この子が駆け出して渡っていたら間違いなく事故にあう所でした。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 11:22:10 

    50キロ制限の道なんだけど初心者が夜間の運転を練習していたようで、前を行く車が30キロくらいで走っていて怖かった
    追い越したいけど違反になるし、車間を詰めるのも駄目だし、何より動きが不安定でハラハラした
    交差点で自分は離脱したけど渋滞になってたと思う

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 11:22:28 

    >>58
    男子学生 一括りにしたら駄目

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:06 

    >>60
    後方に車きたらハザードつけて寄ればいいのにね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:12 

    >>50
    私おばさんに煽り運転された事あるよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:42 

    高速道路のトンネルでの逆走車
    ぶつかるかと思った
    クラクション鳴らされまくりだったけどそのまま走り去って行った

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 11:25:35 

    >>50
    わたしおばさんの煽り運転みたいなのにたまに会うよ(たぶん同じ人、同じ道で出会うし車が緑なので印象深い)

    住宅街の道で通学路になってるから30㎞くらいで走ってるんだけど、後ろにびったりくっついてくる
    で、その住宅街を抜けると広いほぼ自動車道っていう道にでるんだけど、そのおばさん急いでるのかな?って思って65kmくらい出して走ったら、全然ついてこなくて驚いた
    次に会ったときもビタっとくっついてきたのに広い道に出ると全然スピードださない
    4回くらいあっていつも住宅街ではビタ付けされて広い道ではついてこない
    車間距離がわからない人なのかな?

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 11:25:53 

    >>5
    車乗りだけど自転車乗りの逆走は気持ちは分かる。
    背後から車が来るのは怖いよね。

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 11:28:49 

    最近引っ越した地域は、歩道がない通学路だろうが子どもたちの登校時間だろうがお構いなしに青から赤に変わっても構わずつっこんでくる
    矢印信号に変わっても突っ込むから危なすぎて走れないし、矢印信号で数台走ってても構わず突っ込んでくるし運転が自己中すぎる
    去年全国ニュースになるほどの大事故があったのに何も変わらない
    信号が変わっても危険すぎて横断歩道はすぐには渡れない
    ウィンカーも出さない
    教習所でもっと厳しく交通ルールを教えた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 11:31:00 

    自転車に乗っているおばさんが、ゆるい下りの坂道で、「どいてどいて〜」と言いながら足をバタバタ地面につけて止めようとしていた。ブレーキのかけ方を知らずに自転車に乗ってるの
    ?だとしたら怖い。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 11:31:27 

    駐車場にある横断歩道歩いてるときに車が突っ込んできた
    カップルで車乗ってて彼女が悲鳴あげてたわ
    私のフットワークが軽くて命拾いしたな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 11:32:21 

    >>59
    昨日ニュースで新入学の1年生に警察官が「右見て~左見て~」って教えてたけど、何故それをするか、そして左右確認の時に何を見ないといけないのかを説明していなかった。
    あんなの意味分かってる子供どれくらいいるだろう。
    ただ左右に首振ってるだけだろって感じだった。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 11:32:55 

    >>39
    白線の内側って結構進行方向に溝があるんだけと、自転車のタイヤが取られて転びそうな時がある
    自動車から見たら平地に見えるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:39 

    お彼岸の時に家族乗せて、そんなに広くない車道を青信号で普通に走行。
    突然反対車線(混んでて渋滞中)からチャリに乗った男性が、すごいスピードで走ってきた。
    本当に引いちゃうかと思ったよ!
    急ブレーキかけて、なんとかなったけど。
    でも頭来たから窓開けて、なにやってんの?危ないんだけど。って言ったら、すいません。だって。
    すいませんじゃねーよ!子ども乗せてるんだよ、こっちは!ちゃんとしなさいよ!道端折ってるじゃないよ!って暴言吐いてしまいました。
    それがトラウマで今日まで運転控えてます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:44 

    >>28
    アカン。死ぬで

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:21 

    田舎の交差点
    赤信号でも平気で通過していく
    事故ったら良いのに

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:46 

    ブラックアイスバーンでみんなゆっくり走ってるのにめちゃくちゃスピード出して煽ってくる車。事故るなら1人で事故ってくれよって思っちゃう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 11:43:05 

    >>25
    私はそれを救急車のときにやられたよ。
    何とまってんだって助手席の人に睨まれたw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:37 

    初心者マークで、イキって急な車線変更するやつ。ウィンカーも出さず、隣に車が並んでる時だってお構いなしにやるやつがいる。
    1ヶ月後に事故ってそう。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:08 

    電動車椅子に乗ってたおじぃちゃん
    大通りで交通量も多い通りで
    まだ赤信号なのに進みだして
    死にたいんか!?って思ったわ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:16 

    >>67
    どこですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:35 

    >>50
    40代くらいのファミリーカータイプの大きい車に乗ってるママさんぽい人で煽ってくる人多いよ
    道譲ってもお辞儀もしなかったり
    おいクソババアっていつも車で言って発散してる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/14(木) 11:48:24 

    >>63
    それ煽ってるんじゃなくて車間距離分かってないんじゃないかな?オバサンに多い。ビタ付けしてくる。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/14(木) 11:49:46 

    左)軽トラ 右)私 で 並行してて
    なんかだんだんこの軽トラ寄って来てない⁉︎ってなって、死角?で気付いてないってなってプー!!ってクラクション鳴らしたら、おったんか!!!みたいな反応で向こうびっくりしてた。こっちはもう心臓バクバク。対向車来てなかったから感覚的に右にぎりぎり寄れてことなきを得たけど、その後もしばらく信号待ちとかで近くにいるし、お互いめっちゃ気まずい感じだった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:14 

    >>1
    片側二車線の信号のない横断歩道で、左側を私が走ってて歩行者がいたので止まってたら、右側の車がすごいスピードで突っ込んできて危うく歩行者をひきそうになって、見てるこっちが心臓バクバクした。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:26 

    >>76
    緊急車がきたとき交差点内にいた場合は速やかに交差点内から出ないといけない。
    交差点内に入る前(白線の前)ならそのまま停止。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:24 

    >>32
    それ、自動車学校に通っていた時にやられたw
    教習の先生に、あれはいいのですか?って聞いたら、せっかちな人が運転していると思ってねって言われた。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:52 

    原付で顎紐せずに乗ってるヤンキーやDQN風の人見たら、命惜しくないの⁉︎カチャッてするだけじゃない⁇って本当に不思議。自分は絶対大丈夫って思ってるんかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:57 

    近所のおばあちゃん、手押し車押しながら歩くのがやっとなのに車運転してる。近くに通学路もあるし、危ないからそろそろやめて欲しい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:47 

    横断歩道もある見通しの悪い狭い道路を減速せずに突っ込んでくる車
    そういう運転者はカーブミラーとか標識は意味がない
    家の前の道路なのでゴミ出しとか犬の散歩で通らざるを得なくて神経使う
    この間のダンプは路側帯をはみ出して自分とスレスレ、徐行もせず怖かった
    自分も運転するから余計腹立たしい!!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:59 

    >>50
    おばさんではなく軽にのった若めのDQNの女に煽られたことある。ダッシュボードに白いファーみたいなやつとかバックミラーにジャラジャラつけてあって金髪のいかにも的な。ダサすぎてなぜかこっちが恥ずかしくなったわ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:01 

    運転中、後ろでやたら右に出てくるおじさん。煽ってるつもりなんだろうけど、後ろでピッタリくっついて、すごい右に出てくるから私も中央線ギリギリで走ってみたら、中央線超えて反対車線軽く走り出して、対向車にクラクション鳴らされてた(笑)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/14(木) 12:07:47 

    私が自転車で車道の左側を走っていたら、私の前方左手に、歩道を走ってる自転車がいた。その自転車が急に車道に出てきて、危うく私の自転車と接触しそうになった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:15 

    自転車で走ってたら後ろから猛スピードで右折して来た車に跳ね飛ばされる寸前だった事。
    あのまま轢き殺されてても良かったけどギリギリを責めてくるなバカ運転手。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:23 

    >>73
    死んじゃうかな?
    あのおばさん、こっちが青信号で渡ってるというのに「ぎゅいんっ!」て感じで毎回突っ込んできてさーほんとイラつくんだよね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:53 

    歩道をかなりのスピードで走ってる自転車を見ると、いつか重大な事故を起こすんじゃないかとハラハラする。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:58 

    >>70
    子供がいたら、運転手も気を付けないと駄目だって事だね。
    特に横断歩道では、車は止まってくれると思ってるからね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:27 

    >>81
    この間の大雨の夜、ありえない距離で煽ってる車がいたから通報しようと思いながら赤信号で止まったときチラ見したら、50歳くらいのオバサンが10時2時でハンドルもってキョトンとしてた。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:48 

    >>81
    そうなのかなー
    でもずっとビタづけされて不快だったわ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:45 

    自転車を乗り出して思ったのは、集団女子高生(皆自転車)と子持ち自転車はマナー悪すぎ(笑)
    爆走・逆走・道譲らないが当たり前でびっくりw

    そんな私も子持ち自転車だけどw
    最低限のマナーは守れよと思います。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/14(木) 12:15:13 

    >>3
    40代はセーフでいいかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:48 

    スーパーの駐車場入口の前の歩道を歩いてたら、スーパーに入る車が突っ込んできた
    体スレスレのところを通っていったから怖かった
    こういう歩行者を急かすみたいな運転する人多いけど、ぶつかったらどうするんだろ…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:38 

    青信号渡ってたら、右折してきた車のおばさんが身を乗り出して後部座席見ててあと少しで轢かれる所だった

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:00 

    >>22
    私も歩道歩いてたら、後ろから来た自転車二人乗りの金髪に「道の真ん中歩くって、バカなの?」って叫ばれたことあったよ。しばらく凹んだけど、よく考えたら私何も悪いことしてない。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/14(木) 12:25:29 

    信号のない交差点で前方が詰まってたから止まってた
    前が進んだから私も行こうとしたのに、右折車が全然途切れない(こっちが優先道路なのに)
    やっと途切れたタイミングで行こうとしたら、猛スピードで右折してきた車がいて危うく接触しかけた
    運転手のホームレスみたいなロン毛ジジイに睨まれてめちゃくちゃ腹立った
    あんな運転してるくらいだから、いつか単独事故起こして不幸になると思う。てかなってほしい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:45 

    救急車が交差点に差し掛かろうとしていたので青だけど止まっていたら、後ろの車がクラクション鳴らして追い越していった。
    救急車にぶつかるかと思った。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:15 

    交差点でむりやり右折してきて、右折した先が詰まっていたのか
    私の目の前で止まりやがった
    こっちは交差点の真ん中で急ブレーキだし
    本当死ねって思った

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:48 

    >>5
    たまにどころか毎日だよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:16 

    >>1
    確認せずに横切る自転車、老人に多い。
    真っ直ぐ自転車で走ってたくせに、確実もしないで急に曲がる。
    なんなの、あれ。本当ひやっとするし、むかつく。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:51 

    スーパーの駐車場内の横断歩道を子供2人と手を繋いで渡っていたら、スピードを緩めないで走ってくる車に何回も会った。
    決まっておじいさんで、見えてないのか…
    ぶつかる直前で「はっ」とした顔されたこともあった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/14(木) 12:57:21 

    車運転してて、脇道から急に出てくる車。
    一時停止よりはるかにはみ出していて、ひやっとすることが何度もある。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:32 

    >>74
    お一人で天に召されるならいいけどね
    対人なんてもってのほか、人の敷地で自損も迷惑だしね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/14(木) 13:16:17 

    みんな同じスピードで走ってるのに目の前の車だけ何故かマイペースで走って前の車との車間がどんどん放されてくやつってなに考えてるんかな。発達障害かなにかかな。日本人なんて右にならえ人種なのに。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:42 

    コンビニ出てバス停行こうとしたら斜め後ろから自転車が来た。
    そのまま私の前を通過。慌てて止まったけど、自転車乗ってたオバサンが私の顔じろじろ見て通過していった。ここ歩道だぞ?
    じろじろ見た理由はなんだ、デブオバサン?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:28 

    白線内を走る車。
    歩行者避けさせてまで走るなよ。
    自宅前に停まりたかったらしいが、ずっと白線内を走る必要ある?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/14(木) 13:32:19 

    花見客で混んでる遊歩道を自転車で爆走。
    あと通行人の前をギリギリの距離で通る。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:29 

    >>111
    遭遇したけど、運転手は若い女性だった。
    なんかゆとりというか。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/14(木) 13:40:51 

    対向車が緩やかなカーブでこっちすっ飛んできた。そのまま横転して歩道の柵にぶつかった。恐すぎる😇今年入って2台同じような車見かけたけどなんでそうなるんだ…。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:33 

    >>20
    私はリヤカメラ付けて悪質だったら通報とYouTubeに晒してるよ
    被害者を増やさない為にも

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/14(木) 13:42:49 

    交通安全週間で警察につかまらないの?
    私は一時停止がしっかり停止できていない。とのことで切符きられました。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/14(木) 13:48:24 

    ありえないスピードで横道から出てくる車。
    事故起こして人生滅茶苦茶になる想像つかないのかな。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/14(木) 13:53:08 

    >>5
    逆走取り締まってほしい。
    ルールを知らないのだろうが何で避けないくらいの顔して運転してるの腹立つ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/14(木) 14:18:33 

    >>53
    最近はドラレコ付けてる車も多いから、自転車側の危険運転もバッチリ証拠残るのにね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/14(木) 14:23:34 

    信号無視の自転車がマジで増えた
    この前、親子で信号無視してて、思わず「子供に信号無視教えてるの!?」って言ったわ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/14(木) 14:25:52 

    >>66
    分かる
    私も車も自転車も両方乗るけど、後方から車が来るのが怖いから右側走るようにしてる
    車乗ってても気持ち分かるし、右側走ってもいよ

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2022/04/14(木) 14:26:11 

    >>102
    私は前後左右に荷物てんこ盛りのおばちゃんに追い抜かれざま「じゃま!」って言われた
    おばちゃんの荷物がかなりの衝撃で私に当たったんですけど

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/14(木) 14:29:56 

    >>59
    弟が運転手、母が助手席、私が後部座席に座ってて弟が横断歩道手前で止まったら母が「急にブレーキしないでよ!」って怒ってたから「歩行者いるやん」って言ったら「後ろから追突するかもしれないし、それこそ危ないんだから止まらなくていい。私は巻き込まれたくないし絶対に止まらない。警察に言われてもそう言い返す。」って怒ってた

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:59 

    左折時の信号待ちの時。
    前の車とうちの車の間をなかなかのスピードで自転車が通った!
    あのまま進んでたら確実にひいてたしマジでヒヤヒヤした!!
    横断歩道渡れよ!!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/14(木) 14:58:24 

    >>125
    臨機応変だろう。
    基本 横断歩道では歩行者が優先
    でも後に車がぴったり付いてる時は止まれないよね。
    しかし、絶対止まらないと言う意識も危険だよ。そんな人は運転してほしくないな。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/14(木) 15:40:29 

    >>13
    警察に張っててほしいな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/14(木) 15:42:16 

    >>20
    相手が警察だったらやらないくせにね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/14(木) 15:50:32 

    無灯火+ながらスマホしてフラフラしながら自転車乗ってる人

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/14(木) 17:26:21 

    >>1
    横断歩道を青信号になったから渡ろうとしたら自転車が猛スピードで通り抜けて言った。ぶつかるスレスレ。道路側使ってるならちゃんと信号で停止しないと。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/14(木) 17:29:54 

    >>62
    初心者だから多分それができないんだよ
    後ろ詰まってるやばいやばい!でもスピード出すのも怖い!ってなってるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/14(木) 17:32:48 

    子供の通学路の狭い道を毎朝アホみたいにスピード出して通る黒のbb。カーブになってるから近くに来るまでわからない。とりあえずナンバー控えてる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/14(木) 17:33:57 

    車運転してた時、男子高校生くらいの団体が自転車横並びで走ってた。その軍団の横を通り過ぎようとしたとき急に一人の男の子が転倒。避けて大丈夫だっけど、かなり焦った。しかも対向車いたら私が別の車とぶつかって可能性も。交通量多いとこだったし本当に怖かった。その男子や友人達は倒れたことにゲラゲラ笑っていて事の重大さに気付いてなかったけど。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/14(木) 17:42:25 

    右折レーン含めて3車線の真ん中走ってる時に、前の車が信号青なのに右折の停止車両に合わせて隣に止まった。
    そのまま赤信号になった。
    その後その車は左のバス停で停止したバスに合わせてまた止まった。
    運転不慣れすぎて本当に免許持ってるか怪しいレベル。
    怖かった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/14(木) 17:48:35 

    >>1私は逆です
    信号のない横断歩道が何箇所かあるんですが建物で車が来るのが見えにくいのでから確認してから渡るのですが、車の方が一時停止せず徐行もなく横断歩道に突っ込んで来るパターンを何度も見てるので怖いです
    昨日もかなりのスピードで突っ込んできて、もし歩行者や自転車が通ったらと思うとゾッとしました

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/14(木) 18:21:47 

    >>1
    右のウィンドウに頭を寄りかけて、さらに右腕も寄りかけて右手でスマホをずー---っと操作(ゲーム?)して左手のみで運転してる男

    両腕を肘ごとハンドルに乗せスマホを立てるようにして持ちハンドルに寄りかかり、前を見ずスマホのみをみて走っているどこぞの会社のワンボックスカー

    こんなやつらにもし家族が撥ねられたらこいつら〇ろす

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/14(木) 18:34:51 

    一時停止の所で停止線過ぎて横断歩道にかかるくらいで止まった車に、早く渡れとジェスチャーされた時はイラッとした
    歩行者優先はわかってるけど、お前の運転が危なっかしいから止まってたんだよ!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/14(木) 18:39:21 

    >>5
    そして絶対に避けない!
    何で正しく左側を走っているこっちが車道側に膨らんで避けなあかんのや。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/14(木) 18:42:57 

    道路整備されて自転車道がもっと増えてほしい

    車も運転するから危ない自転車が多いのはよくわかるんだけど、歩行者からも自動車からも迷惑がられて辛い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/14(木) 19:27:34 

    知人が精神の手帳を持っているのですが、とにかく事故が多い!警察も呆れる位、ぶつけたりぶつけられたり。ああいう人の免許も取り上げるべきだと思うのですが、若いし車ないと仕事に行けないと言うので親も黙認してる。いつか 人を引き殺しそうなので、親も同罪だと思う!!。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/14(木) 23:46:54 

    >>30
    うちの近所の人、経営者なんだけど、見栄っぱりでレクサス乗ってる。
    コロナで経営が危ないのは皆知ってる。国道の牛丼屋も近場にあるし、なんかその人じゃないかと思えてしまう。高級車乗ってても、実際は…だからさ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/15(金) 01:42:06 

    >>1
    危ないな〜って思った車は
    大体プリウスか軽トラ。
    お爺さんに多いです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/15(金) 02:23:22 

    >>1
    丁字路を左折しようとしたら、左後ろからマッハでウーバーのチャリが信号無視して右斜め先に走り去って、危うく左折巻き込みするところだった。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/15(金) 02:44:42  ID:J6VwUPT2LF 

    信号で止まって隣を見たら若い母親が生後間もない赤ちゃんをおんぶして、シートベルトもせずに運転してて驚きましたが怖かった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/15(金) 03:19:38 

    大学の近くで
    バスが来たら乗ることに必死で後ろを確認せずに私の車の前に飛び出して走って行った男子学生

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/15(金) 11:23:09 

    白ビートル

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/17(日) 22:50:01 

    スーパー内での駐車場で、徐行さはながら発車したら向こうから指示器出さず普通に入ろうとするから、私が危ないドケとアクションすれ違い際、ギリギリでお互い窓開け顔見て睨み、相手が窓から手出して私の車に爪立てられました。
    相手のナンバー確認したかったですが、後ろに車が待ってたので駐車場後にしました。
    隣にコンビニで買い物終わり出ようしたら、その車とすれ違い、相手がピッタリ後ろついてきました。警察に直行したら、相手は通り過ぎました。怖かったです。相手は私のナンバー分かってますが、私は分からずで。今後つきまといなど考えると怖いし不安です。両親も乗りますし、商売やってますので何かあったらと思うと。
    警察には話しましたが。何か対処法やアドバイスお願いします。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:11 

    >>13
    都内住みだけどこれほんと嫌だ。住宅街歩いてるすぐ横スレスレをビュン!と抜かしてくる車は何考えてるんだろう。

    私も運転するけど、いつ歩行者やら自転車やらが来るかわからない狭い道を制限速度大幅に超えて飛ばす神経がまずわからないし、ましてやすれ違う一瞬すら減速しないって何なの。

    横を通るときは1m(車に気付いてなさそうなら1m50cm)以上距離取って、避ける幅のない道なら徐行でゆっくりって習ったと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/01(日) 16:24:18 

    追い越し禁止車線で煽られて、対向車も来てるのに猛スピードで追い抜いてった黒のベルファイア。
    結局、赤信号で引っかかって 前の車をまた煽りだしてた。子供数名乗せてるのようだったけど どんな心境なんだろ。知りたくもないけど、こういう車に出会うとやるせない気持ちになる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/14(土) 07:19:53 

    >>102
    後からもの凄くイラつくやつだw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード