ガールズちゃんねる

ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

3593コメント2022/04/30(土) 09:43

  • 1501. 匿名 2022/04/14(木) 11:35:54 

    >>1460
    ピンチはチャンスっていうしね。
    北方領土の返還もこれからがチャンスかもしれない。。

    +6

    -4

  • 1502. 匿名 2022/04/14(木) 11:35:56 

    >>1475
    人道支援の派遣ですよ。
    ドンパチやる為じゃないよ。
    しかも2回目。

    自分が困ったらアメリカ助けて!
    けど、西側諸国としとも他国は助けない。

    これでは、誰も助けてはくれません。

    自国のみで完結出来るなら別ですが。

    防衛力を派遣って、意味おかしくね。

    +9

    -3

  • 1503. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:33 

    >>1485
    隣がNATOだと銃口突きつけられたみたいで怖い!って言いつつ他国は平気で脅すよね
    大嫌い
    あいつら居なきゃ各国もっとのびのびと経済全振りできるのに

    +14

    -1

  • 1504. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:45 

    >>1459
    セキュリティの問題です。

    +1

    -2

  • 1505. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:47 

    >>1496
    ロシアに捕虜交換お断りされてたね
    そりゃNATOの外国人将校とは交換できないわな

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2022/04/14(木) 11:36:48 

    >>412
    勘違いしてる人多いけど、日米安保は「双方の法的手続きに従って行動する」となっているだけなので、「日本が侵攻受けた場合、アメリカが『必要と判断すれば』助ける」という口約束レベルのものでしかないよ。
    「日本が他国から侵攻を受けた場合には同盟国は即時参戦」という条項を組み込まない限り、アメリカが無条件で日本を助けてくれる事はない。
    ちなみにNATOにはこの即時参戦の条項があり、それ故にウクライナはNATOに入りたがってる。

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:02 

    >>1497
    しらん。

    +1

    -1

  • 1508. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:31 

    >>1497
    見ない人が知ってるわけないという

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:34 

    >>1480
    あそこは開いたらダメだよね。基地が居多いから。
    日本人じゃない人たくさん。
    乗る日本人もいるからプラスが凄い
    工作に気づいて欲しい

    +2

    -2

  • 1510. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:11 

    >>1497
    興味なかったので知らなかったのよ。ジャニオタと中国かーー。

    +1

    -1

  • 1511. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:34 

    >>867
    あのさ…ポーランドに輸送機飛ばしてウクライナへの物資を届けるだけなのになにをビビってるの?

    「ロシアが追い込まれたらなにしでかすかわからないよ」
    ↑既にしでかしてるから各国から制裁受けてるんだよ?
    何を言いたいの?

    もしかして「ロシアを刺激したら日本に矛先が向くから、ロシアに制裁はしないし、好きに侵攻させてロシアに完全勝利させて、ウクライナはロシアの支配下に置かせて、ロシアによって被害を受けたウクライナ人には支援物資も送らないで見殺しにしろ。」ってこと?

    それが何を意味するかわかる?


    【侵攻したもん勝ち】の世界を作るってことだよ。
    そうさせないために各国が制裁や支援でこの非人道的な侵略戦争を抑えようとしてるんだよ。


    +15

    -14

  • 1512. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:40 

    >>1281
    これなに?

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:47 

    >>75
    以前、あるウクライナ出身の方が夜中にTwitterでロシア批判してた。それに対して、もっと援助しようとかこれに予算使うならウクライナの人に。とか沢山あった。それはもちろん分かる。ただ真夜中でこのコメントの人達は日本に住んでる人なのかな?ってちょっと違和感感じた。政治家ジャーナリスト中心に著名人結構フォローしてるんだけど夜中はTwitter動き少なく、たまに呟いてる人いたら、早く寝て下さいとか気遣うコメントが多い。愛国心アピールしてる人の中に紛れ込ませてるよね?

    +18

    -2

  • 1514. 匿名 2022/04/14(木) 11:39:03 

    >>1482
    中露も?どうして?

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2022/04/14(木) 11:39:06 

    >>1506
    日米同盟ってNATOの同盟より弱いんだってね
    アメリカが助けてくれるとか大きな勘違い

    +4

    -1

  • 1516. 匿名 2022/04/14(木) 11:39:10 

    >>1474
    うけるw

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2022/04/14(木) 11:39:19 

    >>1499
    ロンドン市長時代や外務、連邦大臣時代はあんなボッサボサじゃなかった

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2022/04/14(木) 11:40:23 

    岸田の支持率が相変わらず50%以上
    コイツが外国に金ばらまく、外国人優遇以外に以外に一体何やったよ

    NHKの調査はあてにならない

    【岸田政権に支持しない!酷すぎ!】という方はプラスしてくれませんか?

    これをある程度の指針にしたいです


    +25

    -7

  • 1519. 匿名 2022/04/14(木) 11:41:01 

    >>500
    同じ白人だからとかじゃなく、全土総攻撃すれば民間人の犠牲者が出るからでは?
    民間人まで攻撃してしまうと今のロシアと同じになってしまい、正義も悪になってしまう。

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2022/04/14(木) 11:41:02 

    >>1518
    まだなんとも
    早く原発再稼働してほしい

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2022/04/14(木) 11:41:15 

    >>1518
    Twitterでやるより無意味で草

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2022/04/14(木) 11:41:19 

    >>1459
    それの何がダメなの?軍隊も持たず誰が日本を守るの?ずっと米軍におんぶに抱っこ?それなら日頃の恩返しとしてウクライナ行かなきゃだめだよね

    +4

    -5

  • 1523. 匿名 2022/04/14(木) 11:42:20 

    >>1
    北方領土は当分無理だな

    +0

    -1

  • 1524. 匿名 2022/04/14(木) 11:42:49 

    >>265
    日本が殺傷能力のある兵器をウクライナに提供しないからだろうな。
    今まで欧米が提供した兵器をどうやってウクライナに運んでいるのか気になっていた。鉄道を利用しているんだと思っていたけど、各国も輸送機を使っていたのかもしれない。
    ウクライナの空港は爆撃で破壊されているから、オスプレイを使うのかな?

    +0

    -3

  • 1525. 匿名 2022/04/14(木) 11:43:32 

    >>1462
    逆に恐怖を与えたとか、なんとでも理由を付けて侵攻してくるよ。

    +4

    -3

  • 1526. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:10 

    >>1523
    むしろ今が最大のチャンスじゃ

    +1

    -2

  • 1527. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:15 

    >>1522
    じゃああなたからどうぞどうぞ

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:18 

    >>1501
    ロシアを経済制裁で破綻させたら、戦後処理の国際的な枠組みを作って、これまでロシアが侵略した領土を最大限に一括返還させればいいよね。日本にも千島列島と樺太が還ってくるよ。北方領土だけの小さなお話ではありません。

    +5

    -2

  • 1529. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:26 

    >>1488
    じゃあプーチンなんで助けてあげないんだろう?
    親露派虐められてんぞうw

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:48 

    >>1483
    ロシア君にイジメられてるウクライナ君を助けたら取り巻きのシナ君、チョン君、インド君が加わって逆にイジメられる様になった。友達と思ってたアメリカ君、ナトー君は知らん顔。みたいな?

    +0

    -4

  • 1531. 匿名 2022/04/14(木) 11:44:58 

    >>1525
    NATOの加入なんかを理由にするくらいだもんね

    +3

    -2

  • 1532. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:42 

    >>1529
    ロシアからお口だけは出してるで

    +0

    -1

  • 1533. 匿名 2022/04/14(木) 11:46:51 

    >>155
    NATOの枠組みと同盟国という繋がり
    どっちが上でしょうね
    響きは同盟国が上っぽいけど実際はどうかなー

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2022/04/14(木) 11:47:01 

    >>1527
    ろくに訓練も受けてない一般人が行ったらただの足手まといになるだけじゃんバカなの?
    法整備してスイスみたいに中立国になるために徴兵制導入しますっていうなら喜んで兵役に服すよ

    +1

    -1

  • 1535. 匿名 2022/04/14(木) 11:47:07 

    >>1528
    千島と樺太が一気に返還される根拠は?
    明治時代から本格的に散々揉め倒して来てるのに

    +2

    -1

  • 1536. 匿名 2022/04/14(木) 11:48:23 

    >>1534
    米軍におんぶにだっこ?とかってめちゃくちゃ兵隊持って戦争に加わりたくて仕方ないようにしか見えなかったから

    +1

    -2

  • 1537. 匿名 2022/04/14(木) 11:49:15 

    >>2
    情報収集やNATOとの関係を深める為にも必要な活動。
    日本人は海隔ててるから感覚薄いだろうけど、ロシアは隣国なんだよ。
    フィンランド、スウェーデンも危機感を感じて、隣国のNATO加盟を止めたいロシアに国境付近で軍備集められてもNATO加盟に動いてるし、日本も正確な情報を獲得しながら沖縄に集中して手薄になってる北海道を守る準備や国際関係強化しないと危ない。

    +9

    -3

  • 1538. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:01 

    >>9

    日露戦争の時とは違うのでは?

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:20 

    >>1518

    岸田がやったこと
    これも追加で!

    ・100兆円吹っ飛ばし岸田ショックをおこし株価を危機に陥らせている
    ・バラマキの件で国民の声は無視したけど公明党の話は聞いた
    ・外国人留学生は宝と発言
    ・発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で最大5億ドル拠出(5億円ではなく5億ドル)
    ・年金生活者らに“5000円給付案を出すも大批判を食らう

    +6

    -2

  • 1540. 匿名 2022/04/14(木) 11:50:27 

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:30 

    >>1536
    え?現状はお金払って米軍にだっこにおんぶだよね?トランプにも日本は強くなるべきだだのアメリカ人は日本人のために命をかけて戦うことを良く思ってない人もいるだの色々嗜められてたよね?
    あそこまで言われてもまだ何もわかってないの?
    核保有は賛否あるからなにも言わないけど、ある程度自国を守れるだけの武力装備ってものすごく重要だと思うけど。

    +4

    -3

  • 1542. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:39 

    >>40
    当たり前だけど
    何もしなくて何かされる確率より
    何かして何かされる確率の方がはるかに高いと思う

    +6

    -5

  • 1543. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:45 

    >>1511
    それちがうよ、元記事をちゃんと全部読んでみて。自衛隊輸送機を「ウクライナと」その周辺国に送る事を検討、が正しい。仰る通りポーランド等の周辺国に送るのは問題ないと思う。でも、戦争当事国のウクライナに直接送って大丈夫か?が本当の論点なんだと思う。(基本的には、ウクライナ支援に賛成の立場ではありますが。。)

    +3

    -10

  • 1544. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:07 

    >>1533
    NATOって元が対ロシアへの集団防衛システムだからね
    なので軍事費も結構掛かる
    参加国は24年までに自国のGDPの2%を国防費とする目標がある

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:37 

    >>1224
    どこの国も静観の流れ?
    何を見てそう言ってるの?

    最初は中立の立場だったインドですら今はロシアを非難していて、ロシアに対して配慮をしてNATOに加盟していなかったフィンランドだってウクライナに武器提供をしてここ数日でNATO加盟の動きを見せているんだよ。

    静観どころか反ロシア国家が目に見えて増えている。

    そんな時に日本が静観していてどうする?
    今静観しているのは中国を始めとする親ロ国家だけだよ。

    +6

    -5

  • 1546. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:08 

    >>149
    名目上の軍隊を持たないとされる日本は後方支援だけど
    武器供与から資金の支援から手厚くやってくれる国と比べて
    後方支援の評価がどれほどかと言ったら・・・
    でもやれることで支援するしかない

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:35 

    >>851
    パレスチナにはかなり前から日本は支援し続けてきたよ。 自衛隊は出動しなかったけどね。
    病院や学校を作る度に紛争が起こってイスラエルに爆破されたけどね。。

    +1

    -1

  • 1548. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:47 

    >>1542
    もちろんそれもそうだけど
    自分の国に何かあった時に助けてくれる確率をあげたいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1549. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:24 

    ウクライナって親日国だよね?
    日本人は兄弟民族説を信じてるウクライナ人も多いって聞くけど、ガルちゃんでは反日国として名前が挙がってる。どっちなんだろう

    +0

    -5

  • 1550. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:26 

    お前たちも行かないと

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:54 

    >>1541
    どこの世界に他国から防衛してもらうのに格安でやってもらえる環境があるのよ
    世界で1番お金掛かるの人件費だから当たり前でしょ
    ボランティアじゃあるまいし
    で、バイデンはなんか言ったっけ

    +2

    -1

  • 1552. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:26 

    >>1459
    今回のアメリカとロシアを見たら核保有国は避け合ってるから核兵器もて!は一理あるけどね
    核以外で同等の抑止力になるものを独自開発できればいいけど金銭的、時間的コストが宙に浮いてるし

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:25 

    日本はアメポチだからしゃーない
    アメリカがいけと言ったら行くしかない
    アメリカに言われてシリアにだってアフガンにだって派遣されてたでしょ
    派遣先がロシアに変わっただけで何を今更

    +2

    -6

  • 1554. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:38 

    >>1538
    あるとしたらまた賠償金もらえず困ることなるだけだからロシア相手にしたくない

    +3

    -1

  • 1555. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:30 

    >>1528
    第二次世界大戦の時、ロシアが瀕死だった日本の弱味につけこんで盗んだんだから、今度は日本がロシアが弱った時に取り返せばいい。
    ロシアに情けは無用。

    +11

    -4

  • 1556. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:31 

    >>1543
    >>794

    検討した結果

    「輸送先はウクライナの周辺国に限り、ウクライナは含まない見通しという。」

    +7

    -2

  • 1557. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:41 

    >>7
    忘れてるだろうけど、ロシアは隣国なんだよ。
    関わらないなんて無理なんだよ。
    これが北朝鮮が韓国を侵略したとしても同じく関わらないなんて無理なんだよ。
    だから兎に角動けるものは動かして国際的なポジションを早めに明確にしておく必要がある。

    日本はどっちについても先頭に立つことになる場所に国があることを知っておこう。
    間違っても反アメリカと取られるような動きは取らないのが吉。ロシア+中国でもアメリカの守備圏に入ってると中々攻めれない。そんな状況で日本が動かないってなると、それこそ誰も協力してくれなくなる。

    +23

    -3

  • 1558. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:47 

    >>1550
    内弁慶外地蔵集団なので無理です

    +1

    -1

  • 1559. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:50 

    >>1555
    それ米も了承してるから強奪でもないような
    まあ平和条約にお前入ってないだろって話だけどさ
    日本はその条約で色々手放したから

    +1

    -1

  • 1560. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:55 

    正直やっちまったなとしか思えない。

    +4

    -4

  • 1561. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:17 

    >>1535
    ロシアと中国と北朝鮮ものすごく嫌がるだろうけど
    樺太、千島に米国基地を自衛隊と共に誘致したら良い。
    米国も乗り気になる、ロシアは唯一の不凍港を
    失い、中国、ロシア、北朝鮮ともガチガチに閉じ込められる。
    米国の安全保障的にも美味しい

    +4

    -2

  • 1562. 匿名 2022/04/14(木) 12:02:11 

    >>1557
    タイよりビッグマックの価格が下がった時点でアジアのトップじゃなくなったと思うんだ……

    +2

    -2

  • 1563. 匿名 2022/04/14(木) 12:02:55 

    >>1184
    被害に遭うのはいつも一般市民だもんね

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2022/04/14(木) 12:02:59 

    >>1556
    一つの記事を鵜呑みにして

    「自衛隊がウクライナ国内に派遣されるだって!?」
    「自衛隊を危険に晒すな!!」
    「余計なことするな!!」
    「日本に飛び火するだろ!!」
    「岸田は何考えてるんだ!!」

    って騒いでる人達。
    ちゃんと情報収集しようね。


    ウクライナ本土に自衛隊を送るわけないから。
    ウクライナ周辺国に支援物資を届けに行くだけだから
    人道支援だから。

    +14

    -3

  • 1565. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:01 

    >>14
    今フィンランド脅してるけど
    日本侵攻を去年の夏検討してたらしい

    いつ着手するかわからない
    日本防衛に全力で取り組んで欲しい

    +7

    -5

  • 1566. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:02 

    >>1
    お散歩してたよね?

    派遣する意味ある?

    ゼレンスキー大統領、ジョンソン英首相と平和なキエフを散策、ロシア侵攻(キエフの悲劇)がフェイクであることを自ら証明し、墓穴を掘る  |  RAPT理論のさらなる進化形
    ゼレンスキー大統領、ジョンソン英首相と平和なキエフを散策、ロシア侵攻(キエフの悲劇)がフェイクであることを自ら証明し、墓穴を掘る | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、同国に電撃訪問したジョンソン英首相と面会し、共にキエフ市内を散策しました。 以下は、ゼレンスキーらがキエフ市内を散策している映像ですが、これまで報道されてきた町の様子と違い、一切攻撃された痕跡が見られません。 そ...

    +1

    -6

  • 1567. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:11 

    >>1
    ・自衛隊は自衛に専念して欲しい。北朝鮮・韓国・ロシアの脅威に常に全力で警戒して欲しい。

    ・あからさまにロシアに敵対行動を取って刺激しないで欲しい。

    ・東日本大震災の時、ウクライナは毛布2000枚くれただけで他の支援は特になかった。

    ・ゼレンスキーの、全世界を巻き込んでいくスタイルが怖いので深入りしないで欲しい。

    以上の理由から、自衛隊の派遣は強く反対します。

    +10

    -9

  • 1568. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:20 

    >>1543
    普通に考えて、ウクライナに直で飛んで行っても迷惑でしょうよ
    今回は周辺国にだよ

    +9

    -1

  • 1569. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:54 

    >>1535
    千鳥樺太の地図の確認をしたのは
    江戸幕府。その当時、ロシアは確認もしてない。

    +3

    -1

  • 1570. 匿名 2022/04/14(木) 12:04:05 

    やっぱり核は必要だ!
    でも、岸田さんの任期中は核保持無理なのかな。
    広島出身だし、色々しがらみありそうだし。

    +2

    -2

  • 1571. 匿名 2022/04/14(木) 12:04:42 

    >>1561
    まあ不凍港はウラジオストクにもあるからそこまでだろうけど
    前に2島返還で交渉進んだ時に狭っ苦しい島にでさえ基地を置かないと言う条件ならと言ってたらしいから、たぶんそこは譲らないんじゃない?
    NATO加盟国が東方拡大しただけであれだけ怒り散らすんだもん

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2022/04/14(木) 12:04:56 

    >>761
    しかも「聞く政治」だかなんだか知らないが、聞いているのは日本国民の声ではなく他国の声
    やることなすこと他国目線だし、どうしても日本潰したいみたいだね

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:19 

    >>1
    自衛隊のみなさん!
    ウクライナ人を助けるだけでなく、
    ロシア人に自衛隊(日本)の凄さを
    見せつけてくださいね!

    +3

    -4

  • 1574. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:21 

    >>1525
    お前の態度が気に食わないで喧嘩吹っかけてくるやつなんで顔色伺う価値もない
    フィンランドだって長年刺激しないようにして来ていたらしいよ

    +3

    -1

  • 1575. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:31 

    >>1569
    千島な

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:35 

    >>1572
    それ
    そうでなくてもコロナで倒産したりしてる所増えてるのに、海外助けてる暇あるの?って聞きたい

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:52 

    しかしこの匿名掲示板やべえな頭おかしいおじさんおばさん書き込みしてるな

    +3

    -5

  • 1578. 匿名 2022/04/14(木) 12:07:14 

    >>82
    初めて送りました。
    【意見】ロシアのウクライナ侵攻について
    日本は戦力ではなく避難民などへの支援をするなら賛成です。ロシアが日本を攻撃するきっかけ作りはやめてほしい

    みたいな感じで送りました…

    +6

    -3

  • 1579. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:20 

    >>1431
    親ロシア派はじめロシアへの協力者は全員粛清の対象にしてしまったね

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:37 

    >>1577
    ヤフコメ行ってみ?もっとおぞましい物がたっぷり見られる

    +1

    -3

  • 1581. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:11 

    >>1542
    何もしなければ、味方側も敵になる。
    正直、ロシア周辺の国でこの件で何にも動いてない国なんてないよ。それが親露的か反露的かは置いといて。
    日本人の勘違いしている部分は、今のこの平和が何もやらないことで築かれてると思っていること。
    むしろ日本は武装に制限がかかってる分動き回ってるよ。

    +9

    -3

  • 1582. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:37 

    >>1579
    粛清はまだやってないよ
    ただ捕まえてTwitterで手錠してる姿披露してネチネチやってるだけで

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2022/04/14(木) 12:10:02 

    >>1559
    ソ連はアメポチなの?
    そんなタマかよw
    責任逃れしないで!
    実行犯であり今現在盗人

    +0

    -1

  • 1584. 匿名 2022/04/14(木) 12:10:05 

    ロシア黒海艦隊旗艦で爆発、ウクライナがミサイル攻撃主張(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ロシア黒海艦隊旗艦で爆発、ウクライナがミサイル攻撃主張(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [14日 ロイター] - ロシア黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」が、搭載されていた爆弾の爆発により深刻な損傷を受けた。ロシアのインタファクス通信が国防省の発表として14日に報じた。 報道によると、船員は全員避難した。同省は火災が原因と説明、調査が行われているという。

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2022/04/14(木) 12:11:54 

    >>1583
    え?日本への攻撃や領土いただいていい?みたいな話はやってから来たんだよ?
    さすがに北海道まで手出した時は止められてるけど

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2022/04/14(木) 12:11:55 

    ロシアは大国だけど経済規模としては
    韓国ぐらいだよ

    +1

    -1

  • 1587. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:05 

    >>1584
    乗組員ほぼ助からないみたいね

    +0

    -3

  • 1588. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:19 

    >>588
    ゼレと同じじゃん、岸田。
    火中の栗を拾いにいってるとこ。

    日本が戦地になるのやめてよ。

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:31 

    >>1582
    国内向けに宣言してブチャでやったよ

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:46 

    >>1392
    必死なのはそれに一々ご丁寧に返信してるあんたでは?ブーメランw

    +1

    -2

  • 1591. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:54 

    >>1586
    国土汚染もなかなかひどいし、人が定住出来る環境が少ないからね

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:27 

    >>1589
    それは見てないなソースある?

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:50 

    >>1586
    経済は韓国並みでも核持ってるし
    軍事大国で平気で生物兵器だな毒ガスとか
    使うからね

    +0

    -1

  • 1594. 匿名 2022/04/14(木) 12:15:16 

    >>1562
    アジアのトップかどうかなんてこの話に何の関係もないよ?
    日本の経済が落ち込もうが、そこに人が住んで生活している以上防衛をしないといけない。
    タイやアジアのどこかが経済発展しようとそれは同じ。国際関係は経済だけじゃなくて、防衛も重要なんだよ。

    +5

    -1

  • 1595. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:37 

    >>1587
    原子力潜水艦事故があった時も散々援助イラネって撥ね付け、後に受け入れた時はもはや遺体確認だったなんてことがあったから普通よ

    +0

    -1

  • 1596. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:32 

    行く必要ない
    ゼレンスキーも頭おかしい

    +6

    -3

  • 1597. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:36 

    >>7
    情けな(笑)弱気なことを
    ウクライナの少女をまもるには
    覚悟がいるぞ❗️

    +1

    -5

  • 1598. 匿名 2022/04/14(木) 12:18:01 

    >>1594
    それがいきすぎたのが農業なんてどうでもいい!ミサイル!ミサイルってやってる近隣のあの国

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2022/04/14(木) 12:18:14 

    >>1587
    あれ?
    乗組員は助かったってニュースでやっていたような、、、
    違っていたらごめん

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:32 

    >>1582
    逆に粛正は無理じゃない?
    生涯捕虜になるだけ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:10 

    >>1535
    樺太千島交換条約は、平和的に日本とロシアの間で交わされた条約で最も正統性が高い。これにて、千島列島は日本領土で確定。(面白い事に、あの日本共産党ですら、これと同見解、笑) サンフランシスコ講和条約で日本は千島列島と南樺太を確かに放棄したけど、逆に言えば南樺太も日本の領土だった事が明らか。ロシアはサ条約の締約国でないのに勝手にこれらを侵略して不法占拠してる。北樺太についてだけは、少しだけロシアに歴史的な部がある。でも、元々は日露の混住地だったので、ロシア懲罰の一環で最大限に返還させる、ということ。邪悪の限りを尽くして敗戦したロシアへの戦後処理であり、対等に対応してあげる訳ではないよ。勿論、ロシアが再起出来ない様に残ったロシアも東西分割などされるでしょう、大量虐殺・民族浄化をしたナチスドイツが罰を受けて東西分割された様に。

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:40 

    >>1587
    助かったとニュースにはあるが?

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:54 

    >>1593
    そりゃ東西冷戦時代から開発しては核実験繰り返してきたからね
    アメリカの原爆投下への言い訳にも現ロシアの核兵器開発が出てきてる
    毒ガスは中東戦でもガンガン出てきてたからこっちでもやるのかと思ってしまってるあたり感覚が麻痺してるのかも

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:05 

    >>1585
    だからさ
    米国が許可出したからってやったのはソ連でしょうが

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:17 

    >>1586
    国土の広さでは「大国」だけど、経済大国ではないよね
    寧ろ貧乏

    +5

    -2

  • 1606. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:43 

    >>1598
    北朝鮮のこと言ってるのかな?
    比較対象が間違ってると思う。
    それにあそこは侵略戦争始めちゃった側だから今のロシアの将来としたはロシアと比較するべき国だと思うよ。
    防衛と侵略戦争始まるのとは全然違うから。

    +0

    -1

  • 1607. 匿名 2022/04/14(木) 12:22:09 

    >>1375
    ウクライナ援助しなければロシアに睨まれなかった〜とか書いてるのがその最たる例だよね
    普通に考えたらずーっとロシアとは因縁あるのに、日本がかからわなくても次の標的であることは変わらないことを理解してるはず
    なのにそれにすら気がつかないって余程のお花畑か現実逃避でしかない

    +6

    -5

  • 1608. 匿名 2022/04/14(木) 12:22:41 

    >>1601
    それの第二款のクリル群島の部分で食い違いあるみたいだけど、国際的に解決済みなの?

    +1

    -1

  • 1609. 匿名 2022/04/14(木) 12:22:59 

    >>1585
    そうなの?!
    米国ってナニサマなんだろう。。

    +4

    -3

  • 1610. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:04 

    ウクライナ支援は必要だと思うし、個人的には派遣には賛成する。
    ただ、日の丸を付けた自衛隊機が戦時下のウクライナの空を飛ぶということになる
    ロシアから見れば日本が参戦したように思うのではないかという、その不安は理解できるし、反対意見も尊重したいと思う。いずれにしても慎重な議論が必要ではないかと思う。

    +2

    -4

  • 1611. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:32 

    >>1604
    背中押したヤツに責任ないとでも?

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:56 

    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +8

    -3

  • 1613. 匿名 2022/04/14(木) 12:24:12 

    >>761
    支援は必要だしウクライナへ直に行かないから大丈夫かも?ってのは理解できるにしても、もう少し岸田さんは国内にも目を向けなさいよとは思う。

    +2

    -1

  • 1614. 匿名 2022/04/14(木) 12:24:21 

    >>1600
    一党独裁政権だよ
    もうウクライナ国民の為に機能してないよ

    +2

    -1

  • 1615. 匿名 2022/04/14(木) 12:25:44 

    >>1609
    ヤルタ会談前に話が出ていて会談で具体化してる

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:12 

    >>1605
    天然ガスとか資源握ってるから異様に強気だけどマンパワー的にも高くはない
    そもそも民度。。オリンピックであれだけ恥かいても懲りてない

    +5

    -1

  • 1617. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:28 

    >>1611
    あーあ最悪。自衛隊はNATOに参加してないのにアゾフの仲間のテロリストとみなされるようになってしまったの?

    +3

    -4

  • 1618. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:29 

    >>1611
    ロシアがやりたくてやった事に変わりないよね
    アメリカが良いっていったもーん!とか言い訳?
    そら当時敵国だしね

    +5

    -2

  • 1619. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:57 

    >>1612
    こんなところにクラレが

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:11 

    米、ウクライナへ情報共有拡大 大型兵器提供も(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース
    米、ウクライナへ情報共有拡大 大型兵器提供も(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バイデン米政権はウクライナ軍への機密情報の提供を大幅に拡大する。東部ドンバス地方やクリミア半島を制圧しているロシア軍への攻撃を可能にする狙いがある。  ホワイトハウスはこれとは別に、重火器や装甲


    バイデン米政権はウクライナ軍への機密情報の提供を大幅に拡大する。東部ドンバス地方やクリミア半島を制圧しているロシア軍への攻撃を可能にする狙いがある。

     ホワイトハウスはこれとは別に、重火器や装甲兵員輸送車(APC)、ヘリコプターなどを含む8億ドル(約1005億円)相当の追加の軍事支援を発表した。ロシア軍は今後、ウクライナ東部で猛攻を仕掛けると予想されており、ウクライナの反撃を支えることが目的だ。

     バイデン政権は機密情報の提供拡大や重火器供与の決定により、今回のウクライナ紛争に対するアプローチを軌道修正する。

     米国はすでに対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などの武器をウクライナに提供しているが、これまで戦闘機の供与には踏み込んでこなかった。戦闘機を供与すれば、ロシアが米国を戦闘相手とみなしかねないと懸念していためだ。またウクライナが求める飛行禁止区域の設定にも応じていない。

     だが、ロシア軍はここにきて、首都キーウ(キエフ)周辺などウクライナ北部から撤退し、兵力を集中させているドンバス地方など同国東部に激しい攻撃を加える戦略にシフトしている。

     そのため、バイデン政権は先週終盤、ロシアの攻撃計画をより正確に把握するため機密情報を共有する仕組みを設け、ウクライナが重火器やドローン(小型無人機)などを駆使して反撃できるようにすることを決めた。

     だが、米国は情報共有の新たな指針においても、ウクライナによるロシア領土内への空爆を可能にするような情報の共有までは踏み込まない方針だ。米当局者はこれについて、紛争を拡大させないために設けられた制限だと説明した。

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:26 

    >>708
    次の参院選で勝ったら岸田にとって黄金の3年間が始まるって、虎ノ門ニュースで言っててゾッとした。
    岸田のまま3年とか無理!だから参院選で勝たせないことが一つかなぁ。

    +45

    -1

  • 1622. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:33 

    言われのない一方的な侵略戦争によって困っている国を今現在の日本に出来る、自分なりの方法で助ける事はとても大切な事です
    期待してはいけない事ですが、その積み重ねによる信用はいつの日か日本が紛争に巻き込まれた時、少なからず色々な助けとなって日本にはね帰ってくるからです
    ゆっくりであっても少しづつであっても、紛争や戦争に今まで無関心であった、日本や日本人の意識が変わってくれる事を願っています

    +3

    -1

  • 1623. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:38 

    >>1552
    当面は日本も核を持つしかないよね。でも、日本の科学技術なら近い将来に斜め上の凄い抑止兵器を作れるかも。例えば、衛星からビームを発射してプーチンと習近平と黒電話だけを一瞬で蒸発させる、とかね。それが出来たら核武装を解きたいな。

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:50 

    >>1184
    夕方のTVで、避難してきたウクライナ人へ家具やら部屋を提供したって流れてたんだけど、新品の無印良品のキッチングッズがどっさりキッチンに用意されてた。いや、オシャレでいいんだけどね、
    無印って揃えると少し高いよね…いや、支援はいいんだけど。無印で揃えられるとか日本人より良い暮らしな気がした。

    +10

    -3

  • 1625. 匿名 2022/04/14(木) 12:29:41 

    >>1612
    こんな素朴な青年まで
    死なないでほしい

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2022/04/14(木) 12:30:30 

    >>1605
    プーチンの汚職酷くなければもっと豊かだったと思うけどね

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2022/04/14(木) 12:30:57 

    >>1441
    なんか必死だけど、危機感を感じることにそんな理屈で物言う人いやだな

    +2

    -3

  • 1628. 匿名 2022/04/14(木) 12:31:08 

    ウクライナ陥落も時間の問題だよね?
    経済制裁してもロシアは変わらないと思う。
    日本もそれを受け入れてジャイアンに着いていくスネオのポジションをしっかり守っていくしかない。

    +1

    -3

  • 1629. 匿名 2022/04/14(木) 12:31:33 

    >>1587
    あのさぁ記事読んだら?

    +3

    -1

  • 1630. 匿名 2022/04/14(木) 12:31:49 

    >>1618
    アメリカ大統領も降伏させるにはソ連の対日参戦が必要としてた
    なのでモスクワで行われた米英蘇の会談で大統領の意向として千島列島と樺太を蘇領とすることを容認するという条件を出して参戦を要請
    この時ソ連はドイツを叩いた後ならと参戦を承諾している

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2022/04/14(木) 12:31:59 

    >>1628
    巡洋艦モスクワ大破で状況変わるかもしれない

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2022/04/14(木) 12:32:38 

    >>7
    そういうこと日本のバカ政治家は考えてないんだよ。
    目先の見栄しか見えてない。
    結局、最後にしっぺかえしを食らうのは日本国民。

    +6

    -2

  • 1633. 匿名 2022/04/14(木) 12:32:46 

    >>1626
    どうしても富が極端に一極化するよねああいう国って

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:19 

    >>1
    プーを刺激しちゃいかん

    +5

    -2

  • 1635. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:49 

    >>1554
    なんとしても制裁でロシアを潰して賠償金を取り立てないといけないよね。ウクライナは人命、インフラ、経済をめちゃくちゃにされた訳だから、相当の賠償金をロシアに払わすべき。ウクライナを支援した国も、支援に掛かったコストにプレミアを付けてロシアから賠償金を取らないとね。

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:53 

    >>1539
    なんかもう笑えてきちゃう
    こんなやつに税金払ってるんだよねうちら
    ほんとバカバカしい

    +5

    -1

  • 1637. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:55 

    >>1624
    URと無印コラボがあったりするからそれかな
    羨ましいことに変わりなしだけど

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:55 

    >>1624
    そのうちお手伝いさんを要求し出すんじゃない
    避難民なんて廃校の体育館で雑魚寝で十分でしょ

    +4

    -3

  • 1639. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:12 

    >>1635
    日露のときは領土割譲で終了したからなぁ
    それで日本が資金的に困る羽目に

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:20 

    >>1610
    全く同じコメントをヤフコメで見た。パクるのやめたら?気持ち悪い

    +2

    -2

  • 1641. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:49 

    たしかに物やお金をやればいいという話ではないというのはわかる。
    ただ、ロシアからしてみれば日本が軍隊を派遣すると見るだろう。
    なんでもいいように嘘をつくロシア。いざとなれば、日本の軍団が諜報活動をしてた、武器を持っている、兵器を運んでる、という可能性は十分にある。
    そうなれば、自衛隊や最悪日本に報復ということもあり得る。

    +0

    -3

  • 1642. 匿名 2022/04/14(木) 12:36:03 

    ウヨが憲法改正だぁーって吹き上がってるけど
    末端ウヨは憲法改正の内容を知らないwww

    +2

    -2

  • 1643. 匿名 2022/04/14(木) 12:36:58 

    >>1557
    北朝鮮が韓国に侵攻しても関わりあいたくない。
    兄弟ゲンカやん。今回と同じで。

    +5

    -0

  • 1644. 匿名 2022/04/14(木) 12:36:59 

    >>1599
    爆発してるから死人はいると思う
    あと黒海は大荒だと

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:25 

    >>1617
    あなた未だにアゾフプロパガンダに騙されてるの?情弱過ぎ~、笑。

    +2

    -1

  • 1646. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:45 

    >>1640
    何でヤフコメなんか見てるって不要な自己紹介するの?バカなの?

    +2

    -2

  • 1647. 匿名 2022/04/14(木) 12:39:07 


    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 ロシア 中国 北朝鮮 韓国に日本の憲法9条と同じ法律を作れと言い続けないの?
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 ロシア 中国 北朝鮮 韓国に軍隊を無くせと訴え続けないの??
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 ロシア 中国 北朝鮮に核兵器を無くせと訴え続けないの?
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 ロシア 中国 北朝鮮 韓国に防衛費を減らせと言い続けないの?
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 日本ばかりを弱体化させようとするの???
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 日本ばかりを押さえつけようとするの????
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 日本を守るのを嫌がるの???
    憲法9条を守ろうという人たちは 何故 日本を必死に潰したがってるの?? 何故 そんなに日本を恨んでるの?
    何故そんなに日本人が殺されるのを願ってるの?

    何故 北朝鮮が日本海にミサイルを打ってきた事には抗議しないの?
    何故 ロシアと中国が領海侵犯、領空侵犯したときに抗議しないの?



    何故 中国共産党の味方なの???  本当に不思議。  なんで そんなに反日なのか不思議で仕方ない。 気が狂ってるとしか思えない。  狂気の政党→公〇党、立〇民主党、れいわ〇撰組、共〇党

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2022/04/14(木) 12:39:18 

    東日本大震災で、ウクライナからの支援
    ウクライナからの支援物資は,ウクライナ製放射線サーベイメーター1000個、個人線量計1000個,並びに,防護マスク及びヨウ素吸着缶1000セット
    あと、毛布2000枚

    なのに日本はお金やたくさんの物資支援の他、難民受け入れ、避難民への生活保障等高待遇。
    なぜ?

    +3

    -1

  • 1649. 匿名 2022/04/14(木) 12:39:31 

    >>1630
    それって正式な条約文のある条約?それとも単なる口約束の伝聞?

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:05 

    >>851
    どこの国でも相手の政府から要請がなければやらないよ。
    それと国内の法律や外交状況や海外情報を鑑みて援助を決定するんだと思う。

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:15 

    >>145
    ウクライナは戦争参加をあちこちの国に呼びかけてたじゃん。核保有とスパイ防止法しないと。

    +10

    -2

  • 1652. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:39 

    >>1525
    君はバカか?
    ロシアや中国なんて弱いもの虐めしか出来ない国なんだぞ?
    まあ、欧米諸国全般もそうなんだけどね。

    日本が正式な国防軍復活と核保有を成し遂げたら(成し遂げる事が出来れば)、中露にとって日本という国は再び脅威になる。

    この2国、過去に正式な国防軍があった大日本帝国に破れているからね。
    しかも日本軍が支那、ロシアに出張った戦いだったのにね。

    日本が軍と核保有したら、中露は絶対日本に攻め込む事などしない、出来ないね。

    そして、日本の国防軍復活と核保有を嫌がるのが中露、クソ韓国、アメリカ民主党、反日在日クソ左翼、団塊世代のジジババとその子供、孫世代。

    +10

    -0

  • 1653. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:00 

    >>1630
    ソ連が断ればよかったじゃない?
    何度力説されてもアメリカも悪いがソ連のが何倍も悪いわ

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:01 

    >>1644
    トルコの漁師がウクライナ沿岸から流されてきたと見られる機雷で船が木っ端微塵になったニュースあったなそういえば

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:48 

    >>1628
    ロシア側の報道だから眉唾だけどマウリポリでウクライナ兵が降伏してきたみたい
    東部は結構侵略されているとおもう

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:06 

    >>1653
    自分からしたらどっちもどっち
    こっちの方がはないわこれについて言えば

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:18 

    >>1630
    ここも見たけどやはりソ連がクズだったよ!
    ソ連の占拠 | 北方領土問題対策協会
    ソ連の占拠 | 北方領土問題対策協会www.hoppou.go.jp

    ソ連の占拠 | 北方領土問題対策協会ページの先頭ですここからグローバルメニューですクリックでグローバルメニューをスキップ、グローバルメニュー終了地点へ移動します。独立行政法人北方領土問題対策協会北方領土問題情報北方領土問題情報AIボット「エリカちゃんに...

    +2

    -1

  • 1658. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:36 

    >>1656
    当時アメリカと日本は敵だけどソ連はそうじゃない上条約破りまでやってるじゃん

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:57 

    お願い、首突っ込みすぎないで
    やめてほしい

    +11

    -2

  • 1660. 匿名 2022/04/14(木) 12:44:00 

    >>1608
    あのね、細かい解釈談義はどうでもいいんだよ。これは、ロシア懲罰の一環なのだから。

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2022/04/14(木) 12:45:42 

    >>1645
    ウクライナの宣伝動画見た?ISISと全く同じだったよ
    鎌で首切ってゴートゥーヘル言うとったわ笑笑
    国としてあの動画あげるって頭おかしい

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:06 

    >>1660
    ん?原文の解釈が違っててそれもすっきりしてない原因になってるよね?

    +1

    -3

  • 1663. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:21 

    >古来より戦は、言いがかりよりはじまる。核兵器も持たない国が言いがかりを
    付けられるような事は自粛した方が良いってことだよ。

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2022/04/14(木) 12:47:48 

    日本がロシアに攻められ多くの日本人が亡くなったら憲法9条を守ろうと言ってる政治家を全員処刑しないといけないと思う。 ロシアと同じ戦争犯罪者。
    自衛隊を減らそうとしてる政治家 
    防衛費を上げることに反対にする政治家は全員処刑するべき。
      

    +3

    -1

  • 1665. 匿名 2022/04/14(木) 12:47:51 

    >>1646
    横だけど
    否定はしないんだw

    +2

    -1

  • 1666. 匿名 2022/04/14(木) 12:48:15 

    どうやったらやめさせられるんだろう
    勝手なことしないで岸田

    +6

    -3

  • 1667. 匿名 2022/04/14(木) 12:48:30 

    >>1571
    ロシアが経済破綻して敗戦した後の話だから、ロシアには譲る譲らないの権利は無いよ。(浦塩が不凍港なのは仰る通り)

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2022/04/14(木) 12:48:32 

    >>122
    今ウクライナが生き残る事が前提。
    ウクライナが独立国として生き残る瀬戸際に助けないのは、ロシア側に利する事と一緒。
    日本は破壊兵器を提供しないんだから、支援物資を運ぶ協力はできる。
    できることはするべきだと思う。

    +5

    -3

  • 1669. 匿名 2022/04/14(木) 12:49:36 

    >>1512
    これだよ。
    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +4

    -1

  • 1670. 匿名 2022/04/14(木) 12:49:46 

    >>1643
    嫌だけど関わらないでいられないポジションに日本がある。
    1番いいのは韓国+アメリカ主導で北朝鮮統合だけど中国は今回のロシアと同じく嫌がるだろうね。
    クッション材的な国を無くすのはそれだけ国にとってデメリットなんだよ。
    それはアメリカであれ日本であれ同じ。
    だからロシアの件でも韓国北朝鮮の件でもある程度動かないと日本のデメリットがデカくなるのが現実だよ。

    +1

    -2

  • 1671. 匿名 2022/04/14(木) 12:50:24 

    >>1628
    世界情勢変わってきてる。日米同盟には感謝してるが、このままの平和維持は厳しいかも。この戦争でロシアの中国依存が強まり、日本にとって脅威は強まった。

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:03 

    >>1604
    昔も今も他国が日本に攻撃しようと思ったらアメリカに許可を取る必要があるんだよ
    北海道が攻められた時はアメリカが許可を与えたという事だから安心するといいよ

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:23 

    >>1590
    レスきたら返信するのはふつーやんw

    +0

    -1

  • 1674. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:41 

    >>1652
    その通り!! 日本は中国ロシア北朝鮮というとんでもなく人道がない国に囲まれているからこそ世界一の核保有国を猛スピードで目指して日本国民の生命と財産を守らないと。
    とんでもなく極悪非道国家の中国ロシアが隣国にあるのに核武装しないなんて自殺行為。
    憲法9条を守ろうと言う人、防衛費を上げることに反対する人が逮捕されるような法律を作るべき。

    +4

    -1

  • 1675. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:46 

    >>14
    今フィンランド脅してるけど
    日本侵攻を去年の夏検討してたらしい

    いつ着手するかわからない
    日本防衛に全力で取り組んで欲しい

    +2

    -7

  • 1676. 匿名 2022/04/14(木) 12:52:13 

    >>1512
    ついでにあなたへプレゼント🎁

    たまにはこんな類いの本も読みなさい。
    先人達への感謝の気持ちも少しは生まれるだろうし、真実の歴史の一端を知る事も出きるよ😊
    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +2

    -2

  • 1677. 匿名 2022/04/14(木) 12:53:16 

    >>1658
    この認識どこから来てるの?

    日本政府は、日ソ中立条約を頼みに蘇をを仲介とした連合国と外交渉に働きかけを強め、無条件降伏を絶対とせず国体保護や国土保衛を条件とした有条件降伏に何とか持ち込もうと動く

    ところが蘇から中立条約の不延長を宣言、蘇軍の動向などから、日本では独降伏1ヵ月後の戦争指導会議で総合的な国際情勢について議論がなされた
    ここで
    「蘇連軍の攻勢は時間の問題であり、今年(1945年(昭和20年))の8月か遅くても9月上旬あたりが危険」「8月以降は厳戒を要する」と結論付けている

    この流れだから日本がここまで結論出しておきながら、7月のポツダム宣言スルーや総司令官の「ソ連の侵攻はまだ先だと思ってた」と言う呑気すぎる後日談まであるから日本も軽く考えてて国民巻き添えにしたんだよ

    +0

    -1

  • 1678. 匿名 2022/04/14(木) 12:53:26 

    アホほど支援金だしてまだ自衛隊派遣とかやらされるのか
    いいかげん西側の言いなりは止めてくれ
    もう日本もいっぱいいっぱいだろ実際

    +6

    -1

  • 1679. 匿名 2022/04/14(木) 12:54:17 

    >>1676
    だがしかし植民地から開放された後に日本の支配下は嫌だと裏切ったところもある

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2022/04/14(木) 12:54:21 

    >>1675
    それ西側のプロパガンダでしょ
    あほらしすぎてネトウヨさん以外しんじてないよ流石に

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:00 

    >>1676
    アメリカ軍に主権がある日本の事なんてもうどの国も見限ってると思うわ

    +2

    -1

  • 1682. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:06 

    おいおい色々と大丈夫か?
    後方支援だけじゃ済まない可能性。戦闘参加させられる事だってあるだろうに。
    家族は不安だろうな。
    自衛隊って自分の国を守る為に存在しているんじゃないのか。
    海外には派遣しなくていいのでは。
    万が一、この隙に中国が攻め込んできたらどうするん。
    今のプーチンなら同時に攻めてきてもおかしくない

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:23 

    >>1666
    この日本の動きも不安で仕方ないなら、もう移住を選んだ方が早いよ。
    今の時代、アメリカ一人勝ち状態だからアメリカに紛れて生活してる方が、今日本で不安を感じてる人にはいいかもね。
    ただ銃乱射や、強盗殺人、強姦、薬中の幻覚に巻き込まれるなど日常生活の危険はグンっと上がるけど、早々ロシアや中国が攻めてはこないから安心だよ。

    +3

    -2

  • 1684. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:40 

    残念ながら日本を弱いままにして 終わらせたいと思ってた反日政党の思惑は達成されそうだね。
    悔しい。 中国軍は今 早急にアメリカ軍の軍事力を必死に追い抜く努力をしてる。いずれ中国はアメリカの軍事力を追い抜く。 そしたら大軍で一気に日本を制圧しに来る。 そうなったら日本は終わる。
    日本が核武装をして日本を守るということが達成されそうにない。老人が騙されて反日政党に投票した結果がこの有様。

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:49 

    >>1667
    たぶんそうなったらアメリカにまずお伺いかな

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2022/04/14(木) 12:56:32 

    >>1683
    アメリカは去年からインフレ状態で別に一人勝ちしてない

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2022/04/14(木) 12:56:35 

    >>1621
    間違いなく勝つよ。だって対抗馬いないじゃん。
    どれだけ野党との票差を縮めるかの勝負になるかと。私はずっと野党に入れてるけど、皆自民に入れるもの。

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2022/04/14(木) 12:57:07 

    >>1672
    やっぱロシアもアメポチだねえ

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2022/04/14(木) 12:58:01 

    >>1687
    いないと言うか対抗馬は自滅を繰り返したりすぐ空気になるから駄目

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2022/04/14(木) 12:58:19 

    >>1677
    関係ないけど
    「ソ連の侵攻はまだ先だと思ってた」
    ロシアっていっつもこう思われてるんだね

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2022/04/14(木) 12:58:30 

    >>23
    本当に。
    国民は置いてけぼりですよね。
    白人達にいいように使われてるしか見えない。
    政治家が勝手にやってるとしても世界は「日本」という単位で見るし。
    民主国家で、その民が選んだ政治家だから、それも当然だけど。
    もう自民党はウンザリしてきたな。グループが巨大だし風通しも悪い。一旦分解されて欲しい。

    +26

    -2

  • 1692. 匿名 2022/04/14(木) 12:59:08 

    >>1564
    一旦は、ウクライナ本土に自衛隊を送る検討、と報道されて(つまり政府関係者が記者にそう伝えた)、その後でやっぱり周辺国だけに送ります、と報道された訳だよね。日本政府が単にバタバタ混乱してるだけなのか、何らかの世論誘導を狙って二段階情報発信されたのか、いずれにせよ不安な気持ちにさせられます。。

    +1

    -4

  • 1693. 匿名 2022/04/14(木) 12:59:08 

    >>1683
    日本は反日政党が必死に日本を弱いままにしようとして日本を潰そうしてるから 日本人がロシア軍、中国軍に殺されまくるのは時間の問題だろうね

    +4

    -1

  • 1694. 匿名 2022/04/14(木) 13:00:05 

    >>1684
    若年もどうせ年寄の票に勝てないからと戦を捨てるのも問題よ
    投票された票数は負けても残るんだから地道に投票すればいいのに最初から戦いすら放棄してる

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2022/04/14(木) 13:00:15 

    >>1682
    今ごろは憲法学者とめちゃくちゃ議論してるだろうな
    すり合わせなのか知らんけど

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:29 

    >>502
    韓国も含めて、親露派議員や親中国議員がいるからだよ。
    彼らは自分が世界中で見られている事を理解していないみたいね。

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:37 

    今から日本全土に核シェルター作るのって難しいよね
    まともな国なら多くの国民が助かるようにそこそこ準備してるのに戦争なんか絶対に起こらない起こさないって花畑してた罰
    原発事故の二の舞になるんだろうな

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:37 

    >>1692
    某大手紙がよくやるミスリード手法があるから、こういう情報ほど慎重に受け止めないとまずいよね

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:53 

    同じ目に遭わせんとな糞だし

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:58 

    >>1695
    憲法学者と話してるならまだ良心的だけどどうせ米軍と話してるだけだよ

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2022/04/14(木) 13:02:22 

    >>1690
    なんであの国はやらないと結論付けられるのか本当に疑問
    その前の日露戦争でも交戦したし、なんなら第二次世界大戦だって関東軍がソ連軍の危険性について散々情報流してたのにまったく活かしもせず泥沼に

    +2

    -0

  • 1702. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:08 

    >>10
    核を持ってる国のご機嫌取ってどっちつかずでヘラヘラしててもやられる時はヤられる。
    戦争は反対だけど舐められたら終わり。

    +19

    -0

  • 1703. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:13 

    >>1687
    3年もあれば増税や改憲など、国民の生活を大きく揺るがすことができてしまう。
    対抗馬がいないことが不幸。アメリカのように2大政党ならまた違ったけど。
    自民党の次に大きい党が立憲で、これまた人気ないもんな〜。でもせめて票を分散させたい。

    +25

    -0

  • 1704. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:25 

    >>149
    ロシアは戦略的に動いており、大国領土保全でも大変、兵の派遣状況や主張からも領土拡大は狙っていない。国民がメディアで民衆ヒステリーおこしてたら、今回は回避できても、いずれ戦争巻き込まれよ。

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:41 

    >>1643
    南北朝鮮は兄弟だけど、ウクライナとロシアは兄弟じゃないよ。で、半島有事に関わらないのは大賛成!

    +1

    -2

  • 1706. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:48 

    >>1440
    流石にロシアは日本には手を出さないと言うか出せないと思う。
    日本のバックにはもろにアメリカがいるし、G7だから日本に手を出したら全面戦争になるけど、もうロシアにはそんなお金も人員も持ってないよ
    日本が潰れたら困る国が沢山あるからね

    プーチンが病気で発狂して攻撃してきたらわからないけど。

    +8

    -0

  • 1707. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:53 

    >>1652
    所詮小心者国家よね

    +1

    -0

  • 1708. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:57 

    >>1694
    なんで日本って いつの間に 多くの反日思想の人間に牛耳られたのか
    でも核武装に関しては今からでも遅くないんだよね
    中露という恐ろしい国に囲まれてるからそこ日本こそ早急に世界一の核保有国にしないと。
    核兵器自体を作るのはそんなに時間がかからないから早急に改憲して大量に造らないと。
    まだ諦めるのは早いんだけどね

    +16

    -0

  • 1709. 匿名 2022/04/14(木) 13:04:09 

    >>1703
    立憲は元の民主党時代に散々だったから人気なくて当たり前でしょ

    +5

    -1

  • 1710. 匿名 2022/04/14(木) 13:04:37 

    >>1693
    自衛隊って文字がニュースで出たもんだから張り切ってるよね
    一時期、共産党ネット隊が凄かったけど、最近はロシア工作員に場所取られてたから、ウズウズしてたんじゃないの
    もう止められない
    でも選挙では勝てない

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2022/04/14(木) 13:05:19 

    >>310
    外国に使ってるのは税金ではなく、外貨準備金だと思うよ

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2022/04/14(木) 13:05:59 

    >>1681
    いや違う。
    約80年前まではほぼ欧米列強の奴隷植民地だったASEAN加盟国やインド、スリランカなどの西アジアは、韓国のような恩知らず国家ではない国ばかり。

    日本のテレビマスゴミは詳しく報道しなかったが、安倍さんが中韓を無視でアジア諸国へ熱心に出向いた時、どこの国からも歓迎されていましたよ。
    特にインドやパプアニューギニアでは大歓迎の嵐でした。
    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +13

    -0

  • 1713. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:13 

    >>1655
    これって侵略されてもまた戻す事って可能なの?

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:18 

    >>1677
    条約の有効期限切れる前だった

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:19 

    >>1706
    でも安心せずに日本人は日本を守るために世界一の防衛力を誇る国を絶対に目指さないといけないと思う
    中国軍は いずれアメリカ軍の防衛力を追い抜く可能性がある。だから日本人は日本を意地でも守るために世界一の核保有国を目指さないといけない。 そうしたら中国が悔しがる。
    中国が悔しがることを必死にしないといけない。みんなで日本を守ろう!!

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:30 

    >>1705
    スラヴ人と言うカテゴリから絞り込んでもウクライナ人とロシア人は東スラヴ人と言うところにおさまる
    ちなみにベラルーシ人も同じ東スラヴ人

    +2

    -2

  • 1717. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:41 

    >>1703
    維新が無くなった
    やっぱりなんだかんだ言っても有事になったから見えてきたことだわ

    +2

    -0

  • 1718. 匿名 2022/04/14(木) 13:06:52 

    >>112
    今更、何を言っているの?
    ロシアはずっと日本に向けてミサイル配備しているよ。 北方領土にミサイル配備したんだから。

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2022/04/14(木) 13:07:05 

    >>1712
    アジア諸国が親中になったら困るもんね

    +3

    -1

  • 1720. 匿名 2022/04/14(木) 13:07:11 

    >>1543
    その記事以外はウクライナ周辺国って報道してるんだよね
    一つの記事鵜呑みにするのやばいよ

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2022/04/14(木) 13:07:49 

    >>1629
    読んだけど
    どこに待避したの?
    詳細出てる?

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:00 

    >>1708
    ぶっちゃけ核の件に関しては絶対持ったほうが良さそうよね。日本語変な人が必死になって自民党いらないって暴れてるもの
    これだけでそんな騒ぐってことはシェアリング価値あるよね

    +3

    -2

  • 1723. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:01 

    >>1714
    延長しないからね、と宣言されてる上にソ連侵攻の予想まで立てながら8月より後かと思ったなどと欠伸しながら言ってるような間抜け発言が戦後にあったんですよ

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:02 

    >>1715
    >>1706だけど
    うん、私もそれはその通りだと思うわ!

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:33 

    >>1650
    元コメに言ってやって

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:41 

    >>177
    後で謝罪したけどね。

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:49 

    >>1715
    核は嫌だな

    +2

    -2

  • 1728. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:54 

    >>1719
    借金漬けにされて強引に離れられなくされてる

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2022/04/14(木) 13:09:06 

    >>1712
    安倍さんそんなに人気だったんだ。すごいね

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2022/04/14(木) 13:09:18 

    >>1712
    手作り感あふれる車の花飾り可愛い~

    +4

    -1

  • 1731. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:01 

    >>1711
    >>310みたいな政治オンチな政党には投票しないようにしようと思いました

    +3

    -1

  • 1732. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:19 

    >>1719
    アジア諸国が親中になる理由が見当たらない。
    自分が知ってる限りでも、インドやベトナムは反中国。
    他だって親中と呼べるほどの国はアジアに見当たらないね。

    韓国は中国の舎弟、これは別(笑)

    +4

    -3

  • 1733. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:20 

    >>1253
    どこも同じだよ。他の国も煽りくらってる。
    日本だけ素知らぬ顔にもいかないだろうよ

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:30 

    >>1723
    ロシアの非常識さが上回ってたね
    本当は余力の問題だろうが

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:36 

    >>1670
    北主導で統一コリアのUNKO(United Korea)が出来ると厄介だよね、核保有国だし。。ボート難民が大挙して日本に押し寄せるだろうけど、海上保安庁に頑張ってもらって全員済州島に送り返してあげてほしいな。

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2022/04/14(木) 13:10:55 

    >>1684
    相当な甘い汁もらってたんだろうけど今の子供達はかなり厄介な時代を生きていく事になると思う

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2022/04/14(木) 13:11:11 

    >>1578
    戦力ってなに?どんな支援?

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2022/04/14(木) 13:12:28 

    >>1567
    あれ?中国が抜けてるけど、五毛さんですか?

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:00 

    長崎出身だから核は反対だけど、ロシアや中国が攻めてくる可能性が将来的にゼロではないし、もう持たないと仕方ないと言う部分もあるんだろうなと言うこともわかる。

    すごく複雑な気分だわ。もう核を持たないと自衛できないなんてその段階まできてるなんて辛い。

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:17 

    >>1587
    デマです。
    どこのソース読んでるか知りませんが、船内で火災になった模様で乗組員には被害がありません。
    有名な戦艦ですが、この戦艦が使えなくなってもロシア軍には大きな影響がないようです。残念ながら。
    ウクライナ側の報道ならば、情報戦の一環で戦意高揚目的のプロカバンダ的な報道だと思われます。

    +1

    -2

  • 1741. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:31 

    >>1700
    それとこれとは別でしょ

    +0

    -1

  • 1742. 匿名 2022/04/14(木) 13:14:03 

    >>1727
    核を持ってる国にどうやって対抗するの?どうやって日本人の命を守るの?
    中国とロシアって日本全国に核を向けてる。
    日本も早急にロシア全土と中国全土に核を向けないとだけだよ。 迎撃ミサイルもたくさん用意しないと。
    その方が戦争にならない。
    防衛費は人を殺、すための予算ではなく 日本人の命を守るための予算。 
    抑止力で戦争が起こらないなら「誰一人死なないための予算」

    +6

    -1

  • 1743. 匿名 2022/04/14(木) 13:14:07 

    >>1702
    なんでヤだけカタカナにしたの?

    +0

    -6

  • 1744. 匿名 2022/04/14(木) 13:14:08 

    >>1567
    >ロシアに敵対行動を取って刺激しないで欲しい

    ロシアの思う壺だね。
    これでロシアの意のままになったら日本だって他人事ではなくなるんだよ?

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:12 

    日に日にニュースの見出しが過激になっていくのが怖い。ロシア艦損傷、アメリカ大型武器供与、日本自衛隊派遣…。ウクライナに対し核兵器を使用なんて見出しが明日にでも出てもおかしくない。民間人の私は眺めていることしかできない。ウクライナとロシアの間には何年も前から確執があって今に至ってるんだろうけどそれは国同士の問題であって殺された民間の人々はその日まで日々を私たちと変わりなく過ごしていただけだなのに。個人的には日本には軽い援助だけであとは静観して欲しいと思うけどそんな都合のよい考えは無理なんだよね。でもロシアは話は通じないし日本も参戦したと捉えそうだ。どんどん悪い方向に向かっている気がする。戦争ってこうやって拡大していくんだね。

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:36 

    >>1717
    有事じゃなくても一般常識が欠落してる人間が多い党は嫌だ

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:44 

    >>1733
    アメリカでは国内大変なんだからウクライナ支援とか何言ってんのって声あがったらしいけどね
    結局財布開けて微妙なことに

    +0

    -3

  • 1748. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:49 

    >>240
    同感!

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:54 

    >>1732
    中国実効支配しようと必死だよ?
    中国企業が雇用ばら撒いたり、土地買いまくったらそれもわからないよ。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/04/14(木) 13:16:44 

    >>1747
    あー、共和党周辺の奴らかな。
    親露が多いもんな

    +2

    -2

  • 1751. 匿名 2022/04/14(木) 13:16:47 

    >>1742
    IAEAの許可が必要なのはまず理解してるんだよね?

    +3

    -1

  • 1752. 匿名 2022/04/14(木) 13:17:37 

    >>1708
    さっきから巻き込まないでー刺激しないでーって合唱してんの若い人じゃないの?
    自分はいい歳なのでどちらでも良いがあった方が良い派だけど

    +0

    -2

  • 1753. 匿名 2022/04/14(木) 13:17:37 

    >>1587
    ソースは5ちゃんねるですか?そこはデマの宝庫

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2022/04/14(木) 13:18:06 

    >>1734
    ドイツ陥落後に東方に軍力が向かう予想は出来てたんだよ

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2022/04/14(木) 13:18:52 

    >>1752
    どうせ団塊世代で日教組がとか言ってるタイプでしょ

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2022/04/14(木) 13:19:11 

    >>1744
    ロシアはできるだけ敵を増やしたいと思わないだろう。日本も関係ない国の紛争に巻き込まれても損する。ロシア弱体化したら、中国依存が強くなり、日本の脅威は高まる。

    +3

    -3

  • 1757. 匿名 2022/04/14(木) 13:20:04 

    >>1752
    既に巻き込まれているのさえ認識できないお花畑だよ。
    日本は武力に出ないけど経済制裁に参加してるからね。
    否応なく巻き込まれるよ。
    未だに日本は攻めてこないとでも思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2022/04/14(木) 13:20:38 

    >>1744
    ムネオ論未だに言ってるのってロシア工作員でしょうね。バカバカしいよね
    こんなのに乗せられてメールする人間いないわ
    官邸にメールしてるのはガチの左翼
    メール内容はもっとちゃんとしてる(はず)

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2022/04/14(木) 13:20:39 

    >>1752
    最近は、若い人の方がしっかり考えてるよね。

    +3

    -2

  • 1760. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:07 

    >>1750
    トランプ支持の人達ね。

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:18 

    ベトナムは確か中国からの貨物輸送が対前年比120%増って見た
    電子機器とか果物、漢方薬、機械設備が輸送されてるとか

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:56 

    >>1759
    投票大したことないっぽいけど

    +1

    -0

  • 1763. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:57 

    >>1752
    反米とウクライナ批判でロシア擁護してる人
    ガルちゃんにいつ来てもいる

    +3

    -2

  • 1764. 匿名 2022/04/14(木) 13:22:13 

    後の祭りだけど日本はひたすら世界一の防衛力を誇る国を目指すべきだったね。
    日本人が殺されまくる法律である憲法9条なんてさっさと改憲してるべきだった。
    はっきり言うけど日本は30年以内に中国に制圧されて終わる。
    日本人は他力本願の人が多いから すぐに「アメリカがー!」と言うけど 中国人がアメリカ軍の軍事力を追い抜こうとしてないはずがないんだよ。中国が一番怖い国なんだよ。
    日本は弱いままにされたから 今から必死に軍事力を上げても到底中国には追い付かない。
    でも核保有数はせめて追いつき 追い越そうとしないといけない。
    中国全土を終わらせるくらいの核は用意しないと。そうしたら中国人は中国を終わらせたくないから攻めてこなくなる。 今のままでは日本は30年以内に中国に制圧されて日本は終わる。
    日本人の未来はない。 国民の未来って防衛力なんだよ。
    国の将来性=防衛力

    +4

    -3

  • 1765. 匿名 2022/04/14(木) 13:22:54 

    >>1740
    ウクライナ側の報道が全てファクトという事はないです。

    +2

    -1

  • 1766. 匿名 2022/04/14(木) 13:23:13 

    >>1763
    反米言ってるのってアメリカ信者みたいな感じなのかな
    アメリカ悪くないってやってるのがいて正気の沙汰じゃない感じだけど

    +5

    -1

  • 1767. 匿名 2022/04/14(木) 13:24:21 

    >>1755
    団塊もガルちゃんやってたのかw
    でも団塊も寿命まで逃げ切れるか微妙なくらい展開早いよね

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2022/04/14(木) 13:24:35 

    >>1766
    もうロシア行けば

    +1

    -2

  • 1769. 匿名 2022/04/14(木) 13:25:35 

    >>1764
    だってドイツみたいにズタズタになりながら自国の責任を統一して認識、若者世代が戦争に携わった世代へ責任を問い詰めるとかしてこなかったんだもん
    ぐずぐずに仕上がっちゃうの当然でしょ

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2022/04/14(木) 13:26:09 

    >>1768
    どのあたりでアメリカを信じられるかだけでも聞かせてよ

    +2

    -1

  • 1771. 匿名 2022/04/14(木) 13:26:12 

    >>1758
    維新の党首にロシア側からお手紙きたようだね。ロシアは悪くない云々とか。
    党首は無視したようだけど。あの議員がいるから工作かけてくるでしょうね。
    元党首のここ最近の発言が怪しいのはどこから来るんだろう?
    取り締まる法律有ればいいのに

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2022/04/14(木) 13:26:17 

    >>1567
    いつものウクライナガーの陰謀さんやん

    +2

    -0

  • 1773. 匿名 2022/04/14(木) 13:27:09 

    >>1767
    アメリカ好き好きなの団塊世代でしょあれ
    あんな盲信してるのあの年代以外いないよ

    +3

    -1

  • 1774. 匿名 2022/04/14(木) 13:27:27 

    >>21
    典型的なモラハラ

    +3

    -1

  • 1775. 匿名 2022/04/14(木) 13:27:55 

    >>1712
    有色人種は植民地の奴隷や家畜扱いだった世界を日本が一変させた事に無自覚な日本人多過ぎ。敗戦後の自虐洗脳教育が未だに効いてるんだよね、残念ながら。。

    +10

    -2

  • 1776. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:57 

    >>732
    レッドチームに強制入会させられない条件が、ウクライナカラーに染まれってことかな。G7もNATOもバルト三国もとウクライナの養分国になるつもりはなさそうだから、日本も足並み揃えたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:01 

    >>1770
    あなたは好き勝手なこと書いてるでしょ
    あなたば官邸にもメールしてるんでしょ
    でも逮捕されてないよね
    そういうところですかね
    日本がロシアみたいにならなくて良かったって

    +2

    -2

  • 1778. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:13 

    >>775
    じゃあ人身御供みたいなモノってこと?

    +2

    -0

  • 1779. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:19 

    >>1775
    その他国からの言葉をいいように受け取って日本はただ可哀想な国とかやりだすから駄目
    旧枢軸国の中で日本だけが戦争のことでダラダラしてる

    +2

    -3

  • 1780. 匿名 2022/04/14(木) 13:30:19 

    今回ってアメリカもいけないんじゃないの?

    アメリカがロシアを止めるべきでしょ

    +1

    -5

  • 1781. 匿名 2022/04/14(木) 13:31:11 

    >>1777
    官邸にメールしてるとか何で勝手に決めつけてんのw
    気持ち悪っ

    +6

    -1

  • 1782. 匿名 2022/04/14(木) 13:31:13 

    日本って恐ろしい国だね。 日本を弱体化させて守りたくないと思ってる人が多すぎる。
    本当に日本人て弱々しい国民性だね。 ダメだこりゃ。
    日本も かなり危機的な状況だから 国民が一丸となって改憲して世界一の防衛力を誇る国を猛スピードで目指して日本を守ろうと躍起になるのが普通なのに何とか日本を弱いままにしようとしてる政治家が多い。 子供たちの未来はないね。 国民の人生を守るのは防衛力の高さなんだけどね。

    +6

    -2

  • 1783. 匿名 2022/04/14(木) 13:31:23 

    >>216
    いつも思うんだけど、この人達は日本に他国が攻め込む可能性を全く考えてないよね。自国が攻撃されても自分達は正義だから助かると思っているんだろうか?
    日本はこの人達のお陰で攻撃されてから反撃するしかない憲法を改正できない。話し合いさえできない状態にされている。
    ウクライナのようにミサイル攻撃をされたら1日で占領されそう。
    自衛隊基地も公表しているし、反自衛隊の日本のマスコミは昔から自国の防衛ができないように騒ぎ立てて。他国に自国の情報をダダ漏れにしているようなもの。自衛隊基地が最初に爆撃されたら反撃できないもんね。
    立憲なんて、ウクライナ侵略が起こっても、国防に核兵器を含めて議論するのをやめさせろって元TBS記者の国会議員が国会で総理に怒鳴っていたのを見て、国会議員に議論させないって事を今までさせてきた事実を目の当たりにして恐ろしかったわ。
    国会議員なら自国を守るために全てを出して最善を議論するのが仕事じゃないの? 立憲には国を守るという国会議員の義務さえないんだと思った。

    +6

    -3

  • 1784. 匿名 2022/04/14(木) 13:31:32 

    行くのやめてほしい!!
    日本の自衛隊機をロシアが攻撃!とか言って、ウクライナ軍やネオナチ、アゾフから攻撃されそうな気がしてならない。

    +3

    -4

  • 1785. 匿名 2022/04/14(木) 13:32:02 

    改憲されたら子供が徴兵されることもあるんだよね…?
    そんなの絶対嫌なんだが

    +1

    -1

  • 1786. 匿名 2022/04/14(木) 13:32:03 

    >>1782
    腑抜けな団塊世代の責任よ

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2022/04/14(木) 13:32:30 

    >>26
    ほんそれ
    アメの尻馬に無理やり乗せられてる感半端ない。

    +28

    -3

  • 1788. 匿名 2022/04/14(木) 13:32:59 

    >>755
    いつ、日本が台湾を中国だと認めたの?台湾にコロナワクチン送った時に中国からお礼じゃなくて抗議されたけど、中国だって台湾を自国領土を思ってるならお礼を言うのがスジなのに抗議した。自国と思ってないってことじゃん。東京オリンピックで日本は台湾を「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」呼び。世界中に「台湾」が知れ渡って中国様はゴキゲンナナメ。笑える。

    +4

    -2

  • 1789. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:20 

    >>1779
    出たーDS

    +4

    -1

  • 1790. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:40 

    >>1732
    インド、ベトナム、タイ、台湾は親日でいいと思うけど、他はそうでもない。特に賄賂が効く国々では国民がなんとなく親日でも指導者が中国に操られまくり。

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:43 

    >>1780
    アメリカは中東地域で世界の警察を頑張りすぎてお疲れです

    +1

    -1

  • 1792. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:49 

    >>1296
    あなたの言う事ズレてるよ。
    自然災害はどことも敵対しないでしょ。

    +7

    -1

  • 1793. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:49 

    >>49
    韓国と云う国の実情は、中国、いや北朝鮮の手下だから。
    国際社会で、北朝鮮に禁止されてる軍事物質を横流ししてたから、日本から「優遇国」から外され、各国同様の貿易国にされたじゃ無いですか。

    朴槿恵大統領時代も、アメリカからの軍備要請を断り、中国の軍事パレードに招かれ、喜んで参加してたし。
    日米は韓国を、こちら側(自由民主主義国家)とするのは流石にもう諦めてる感じ。

    +7

    -0

  • 1794. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:55 

    >>1765
    ウクライナ応援してるけどそれはそう思う
    ただバイデンの発言は注視してる
    その方向で既成事実化または証拠が出たんだと

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2022/04/14(木) 13:33:55 

    >>1786
    日本人ほど腑抜けで間抜けで腰抜けな国民性は無いよね
    中国、ロシア、北朝鮮という恐ろしい国に囲まれてるのに危機意識がない

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2022/04/14(木) 13:34:33 

    >>1787
    工作員かな?

    +0

    -4

  • 1797. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:22 

    >>1789
    ん?違ってるの?ドイツはすごいしっかりやってるし、日本みたいにいつまで謝らなきゃいけないのとか言わないよ
    メルケルさんははっきりとあれはドイツが背負っていく事と発言もした

    +1

    -5

  • 1798. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:26 

    >>1783
    ドイツのメルケルで証明されたよね
    あんな鳩山さんみたいな首相のおかけでウクライナは攻撃されて
    エコだかなんだかエネルギーを他国依存
    ゾッとする

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:34 

    >>3
    ロシアからミサイル撃たれても文句言えない
    9条及び敵国条例違反

    +12

    -1

  • 1800. 匿名 2022/04/14(木) 13:35:44 

    >>755
    あなた日本人?
    台湾は中国ではありませんよ。
    台湾は中国という人達は限られた人たちですね

    +5

    -1

  • 1801. 匿名 2022/04/14(木) 13:36:06 

    >>792
    送った資金が武器に使われたら同じこと

    +21

    -4

  • 1802. 匿名 2022/04/14(木) 13:36:44 

    >>6
    じゃああなたが前線貼りなよ?
    がんばってね

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2022/04/14(木) 13:36:49 

    >>1684
    そうかもしれないが、日本は終わらせない!!
    終わらないよ日本は!
    若い子達は案外色々知ってるよ。
    それにこれから老人もだいぶ減るでしょうし。

    +1

    -0

  • 1804. 匿名 2022/04/14(木) 13:36:55 

    >>1795
    浮かれまくってバブル期を過ごして美味しい思いしかしてないから脳内お花畑
    そして困惑するほど自分を高く見積もって崩さない

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2022/04/14(木) 13:37:18 

    >>424
    結論だけ言うと制裁してる国が自滅してるだけ

    +10

    -2

  • 1806. 匿名 2022/04/14(木) 13:37:20 

    >>1797
    メルケルだったらロシアに戦車送ってるわ

    +2

    -2

  • 1807. 匿名 2022/04/14(木) 13:37:40 

    >>1756
    そうではなく、このロシアのやり方がまずいんだよ
    これを許したらどんどん複雑になっていくよ

    +1

    -2

  • 1808. 匿名 2022/04/14(木) 13:37:50 

    >>1797
    メルケルは東ドイツ出身で親露。元東側どうしで話が合うのか知らんが、この人の長期政権でかなり東側に偏りましたね。

    +5

    -0

  • 1809. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:11 

    >>1801
    何で?

    +0

    -3

  • 1810. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:23 

    日本政府はDSだよ
    そして日本人じゃない
    ちなみにウクライナ握ってるのはDS
    DSにとってウクライナはとても大事な場所で犯罪が蔓延ってる

    +3

    -4

  • 1811. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:28 

    >>1785
    嫌だけど武装せずに抵抗力ないままの方が確実に悲惨なことになるんだよね

    +1

    -1

  • 1812. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:40 

    >>1794
    差し引いて情報をウォッチした方がいいです。

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:45 

    >>1806
    それあくまでも想像でしかないよね

    +3

    -3

  • 1814. 匿名 2022/04/14(木) 13:39:14 

    >>1809
    火に油を注ぐだけ

    +4

    -2

  • 1815. 匿名 2022/04/14(木) 13:39:54 

    >>1785
    そんなこと誰も言ってないし、徴兵制度は否定してるよ

    +2

    -1

  • 1816. 匿名 2022/04/14(木) 13:40:30 

    >>784
    たぶん今回は動いてないんじゃないかな韓国とかも。みんなもっと気をつけてる

    +1

    -1

  • 1817. 匿名 2022/04/14(木) 13:40:30 

    >>14
    今フィンランド脅してるけど
    日本侵攻を去年の夏検討してたらしい

    いつ着手するかわからない
    日本防衛に全力で取り組んで欲しい

    +3

    -4

  • 1818. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:11 

    中国 ロシアに叩き潰されたがってる政治家と国民が多いね。 最悪だ。
    まともな考えの人はちょっとでも日本が攻められたら なるべく叩き潰すための準備をしてほしいと思うはずなんだけどね
    「日本はボコボコにされたらいいじゃん」という考えの人が多すぎて最悪。
    理想は日本の防衛力が強すぎるのが理想なんだけどね。

    +3

    -1

  • 1819. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:16 

    >>1797
    待って、待って、どう言う意味?
    ドイツみたいに認めて背負っていくと明言しろと?
    何言ってんの?

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:18 

    「ロシアは北海道に全ての権利」ロシア議員の発信を林外相「根拠ない」と一蹴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    「ロシアは北海道に全ての権利」ロシア議員の発信を林外相「根拠ない」と一蹴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    林外相は、14日の参院外交防衛委員会で、ロシアの議員が「ロシアは北海道の権利を有している」と発信したことについて、「根拠が全くないものであり、受け入れられない」と一蹴した。 14日の参院外交防衛委

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:28 

    >>1747
    そのウクライナ支援反対の声は、超少数派ですね。アメリカ世論はウクライナ支援にに大賛成、なんならもっと支援を!との声が圧倒的。でも、直接参戦はちょっと。。という本音もまた主流。

    +3

    -2

  • 1822. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:41 

    >>1813
    横で想像ですけど
    メルケルのロシアの機嫌を損ねたくない精神は
    立憲系の中国の機嫌を損ねたくない精神と似てる
    なので、敵国の機嫌損ねたくない精神の政党は選ばないですね

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2022/04/14(木) 13:41:59 

    >>1184
    3月にロシアから出られなかった日本人はロシアにまだいるのか気になっている。
    バレエの留学生もいたよね。
    ロシア退避勧告が遅すぎたから、退避勧告が出た頃にはドバイ行きしか航空機は無かったし、ルーブル暴落で50万円ないと日本に戻れなくなったって言っていたのを記憶している。
    状況が変わると彼らが人質にされそうで心配だ。

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2022/04/14(木) 13:42:11 

    >>3
    周辺国に支援物資届けるだけらしい

    +2

    -1

  • 1825. 匿名 2022/04/14(木) 13:42:25 

    >>1818
    東西ドイツみたく国体崩壊後に分断されたらたぶんそのご希望は通った

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2022/04/14(木) 13:42:25 

    >>1756
    いやら敵を増やしても強引なやり方で引き込もうとするだろ。ウクライナみてればわかる事だし、周辺国は戦々恐々だよ。だから隣接するフィンランドがNATO入りを急いでるのに。
    あそこのやり方は国民を粛正するか、シベリアやサハリンなどの僻地に送り込んで、自国民を入植させるやり方するよ。だから皆恐れてる

    +3

    -1

  • 1827. 匿名 2022/04/14(木) 13:42:44 

    >>1773
    へえ、じゃあ人口分布的に勝ち目ないね
    かわいそうに
    日本は親露より親米多いから
    もしかして老人票かも知れないけどさ
    盲信してるのは教育のせいもあるかもだけど経済成長体験してきたからじゃないかな

    +1

    -1

  • 1828. 匿名 2022/04/14(木) 13:43:54 

    >>1821
    インフレの割に余裕あるなアメリカ
    物価上昇で困るとか見るけど

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2022/04/14(木) 13:44:42 

    >>1824
    だったら自衛隊機はいらんのよ

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2022/04/14(木) 13:44:46 

    >>1827
    いつまでも昔はよかったよかったって寝言いってウザがられるのがそこの世代

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2022/04/14(木) 13:45:56 

    憲法9条を守ろう!と言ってる人たちって ドラえもんの 「もしもボックス」があってもロシア、中国、北朝鮮を無力化させようとしないんだろうね。 自分なら もしもボックスがあれば「もしもロシア 中国 北朝鮮、韓国の防衛力がゼロになったら」と お願いするけどね
    日本の自衛隊を減らしたいとか日本の防衛費を減らしたいと言ってる人たちは日本を終わらせたいと思ってるから もしもボックスがあってら、ロシア 中国 北朝鮮、韓国を無力化しようとせずに日本を無力化しようとしそうw
    非現実的なこと書き込んで すみません

    +3

    -1

  • 1832. 匿名 2022/04/14(木) 13:46:06 

    >>1758
    ムネオ理論www

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2022/04/14(木) 13:46:27 

    >>3
    自衛隊の人達、嫌だろうな。安全な国だから入隊した人、正直多いと思う。公務員の肩書きだし訓練さえしていれば給料日貰えるし食うに困らなかった。そういう人は辞めそう。でもいまはなかなか辞めさせてもらえないだろうな。世界情勢見てもそうだし、少子化だし。

    氷河期世代なんか就職できなくて入隊倍率凄くも高かったのよ。いまは少子化だし、試験なんてあってないようなものだからね。だれでも入れる。

    +44

    -9

  • 1834. 匿名 2022/04/14(木) 13:47:14 

    >>1812
    なにを?

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2022/04/14(木) 13:48:07 

    >>1744
    ロシアの意のままになって困るのは日本ではなくてアメリカだよ
    日本はウクライナになんの利権も持ってないから何も困らないよ

    +1

    -5

  • 1836. 匿名 2022/04/14(木) 13:48:38 

    >>1819
    そこを戦後棚上棚上してきたツケが今回ってきてる 
    戦中世代もだけどその子の団塊世代もいい加減な態度でちゃんと向き合わなかったよ
    海外からの称賛の声に踊らされまくりながらさ
    あ、朝日の従軍慰安婦捏造のあれば売国奴って認識済です

    +1

    -4

  • 1837. 匿名 2022/04/14(木) 13:48:40 

    もう過去の出来事を持ち出して現世代まで憎み合うのはやめて欲しいよ。どの国だって自国の利益優先だったんだから大なり小なり悪い事してるはずでしょ。あくまで資料上の事で自分たちの目で見たわけでもないし。現在の情報ですら真偽を確かめるのも難しいのだから。今と未来の事を考えて話し合いってできないのかな。人間って頭いいのか悪いのかよくわからない。

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2022/04/14(木) 13:48:59 

    >>1567
    なんでマイナス多いの?
    押してる人は前線で戦ってね

    +3

    -2

  • 1839. 匿名 2022/04/14(木) 13:49:01 

    >>28
    「北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアのウクライナ侵攻を受けて日本が対ロ制裁を科す中、ロシアの政党党首が「一部の専門家によると、ロシアは北海道にすべての権利を有している」と日本への脅しとも受け止められる見解を表明した。

    +0

    -7

  • 1840. 匿名 2022/04/14(木) 13:49:10 

    >>1830
    そっか、ぜひともお子様の留学は西側以外でね

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2022/04/14(木) 13:49:15 

    >>792
    それでも命の安全は約束されてるのかな。本当巻き込まれw

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2022/04/14(木) 13:49:40 

    >>1831
    じゃあ私は地球上に英米ユダヤがない世界をおねがいするわね

    +1

    -2

  • 1843. 匿名 2022/04/14(木) 13:50:24 

    >>1837
    敗戦国は自発的にそれ言わない方がおさまる
    自画自賛を控えめにしながら摺合わせをちゃんとやればよかったのに、摺合せは後ほどをやるから付け込まれることに

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2022/04/14(木) 13:51:35 

    >>1840
    バブル期の思考回路だなぁ本当
    迷惑振りまいてる意識ゼロなのよくわかるわ

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2022/04/14(木) 13:51:37 

    >>1799
    ロシアって戦地でさえ戦争犯罪やりまくってるのに、いきなり「お!違反だ!」ってなるかな
    民間機だろうと何だろうと撃ち落としそう
    前科あるし
    したら自衛隊機のが良い。パイロットもうまい

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2022/04/14(木) 13:51:55 

    >>590
    こいつうるさい。

    +0

    -3

  • 1847. 匿名 2022/04/14(木) 13:52:06 

    >>424
    ロシア制裁は市民のプチ贅沢品あたりから始まってじわじわと効き始めてるよ。それが証拠にプーチンや政府高官が制裁国を脅したりしてる。忙しいのにわざわざ言及までするって事は、効いてますって自白してるんだよ、笑。

    +1

    -4

  • 1848. 匿名 2022/04/14(木) 13:52:14 

    >>1842
    わたしは迷わずロシア 中国 北朝鮮 韓国 が消滅する世界をお願いする

     

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2022/04/14(木) 13:52:35 

    >>1184
    ウクライナに留学した慶応大生だと言ってキーウの地下室で震えていた人を心配していたけど、留学生ではなくフリージャーナリストとしてウクライナに入国したと最近テレビでリポートしているのを見て呆れたよ。 嘘つきのレポートなんて見たくないわ。
    所属している会社や他の日本ジャーナリストが出国タイミングを教えてくれるとは思うけど、イラク戦争時にイラクに入って殺害された大学生を思い出した。

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2022/04/14(木) 13:52:47 

    >>1842
    日本は千畝さんのエピソードあるけど、あなたにとって日本も敵国?DS?

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2022/04/14(木) 13:53:04 

    >>1684
    核は無理やて。日本がロシアのように制裁されるだけ
    どういう理屈で核を持つのを許してもらえると思ってるのか不思議だわ

    +4

    -6

  • 1852. 匿名 2022/04/14(木) 13:53:26 

    >>1842
    アメリカがなくなったら困る。 米国株で儲けてるから

    +1

    -0

  • 1853. 匿名 2022/04/14(木) 13:53:52 

    >>755
    身バレしてますよ

    +0

    -2

  • 1854. 匿名 2022/04/14(木) 13:54:13 

    >>1849
    あれ危険になってからウクライナ入国して助けてとかやってたけどどうなった?

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2022/04/14(木) 13:54:14 

    >>1851
    いいえされない

    +3

    -1

  • 1856. 匿名 2022/04/14(木) 13:55:05 

    >>1848
    同意
    ロシア 中国 北朝鮮 韓国がなくなったら日本人は幸せに過ごせる

    +7

    -4

  • 1857. 匿名 2022/04/14(木) 13:55:17 

    >>1855
    核持たせてもらえないだろうことはわかりそうなのに、何で持たせてもらえるとか言い切れるの?

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2022/04/14(木) 13:55:31 

    >>1828
    アメリカは武器とか支援してもアメリカの企業にお金落ちるけど日本は違うからね

    +5

    -1

  • 1859. 匿名 2022/04/14(木) 13:55:37 

    >>1835
    じゃあアメリカも日本がロシアに攻められようが中国に攻められようが困らないからさよならと言われたら?

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2022/04/14(木) 13:56:12 

    あーもうバカな国民のせいで自分まで巻き込まれるわ何言っても陰謀論陰謀論って
    少しは考えろや調べろやマスコミ脳がよ
    ほんとしんどい

    +5

    -3

  • 1861. 匿名 2022/04/14(木) 13:56:52 

    >>1788
    気持ちはわかるけど、違うの?

    日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明
    日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明www.mofa.go.jp

    日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明 トップページ>各国・地域情勢>アジア|アジア|北米|中南米|欧州(NIS諸国を含む)|大洋州|中東|アフリカ|日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明 日本国内閣総理大臣田中角栄は、中華人民共和国国務院総理周...

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2022/04/14(木) 13:56:58 

    >>1858
    武器作りって日本もやってるんじゃないんだっけ

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2022/04/14(木) 13:57:14 

    >>1850
    ナチのあれは悲惨だったし二度とあってはいけないけど、喧嘩が起きる火種はほぼユダヤ系よ

    +4

    -1

  • 1864. 匿名 2022/04/14(木) 13:57:20 

    >>1856
    ロシアが潰れたら全世界の終わりです
    貴族中心で大衆に人権など与えられません
    説明するのももう疲れた

    +2

    -7

  • 1865. 匿名 2022/04/14(木) 13:57:23 

    >>1860
    ガルちゃん休みなよ

    +4

    -1

  • 1866. 匿名 2022/04/14(木) 13:57:28 

    >>1828
    アメリカ人は正義の建前を重視しますから。国民国家でなくて移民による人工国家ですから、建前理念がないと国が維持できないのです。

    +0

    -2

  • 1867. 匿名 2022/04/14(木) 13:57:53 

    >>1859
    アメリカは言うんじゃない?
    同盟を組んでてもアメリカには日本を守る義務なんてないよ
    あなたはアメリカ兵に日本の為に死ねと言えるの?
    なんの権利があって?

    +2

    -2

  • 1868. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:07 

    日本は こっそり核保有しよう!!!!!!!!

    +1

    -1

  • 1869. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:11 

    >>1706
    中国と一緒に軍事訓練しているよ。
    ロシアにはお金無くても中国は金持ちだからね。
    中国がロシア軍を雇うかもね。

    +2

    -1

  • 1870. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:48 

    >>1862
    やってる

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:51 

    >>1855
    だからどういう理由よ?

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2022/04/14(木) 13:58:57 

    >>7
    次は日本

    +1

    -4

  • 1873. 匿名 2022/04/14(木) 13:59:21 

    >>1864
    いいえロシアと中国は絶対に世界中の人が一丸となって叩き潰さないといけない国です

    +6

    -2

  • 1874. 匿名 2022/04/14(木) 13:59:24 

    >>257
    無条件降参など主張してなくない?それにウクライナにはアメリカや西側が支援してんだよ。
    交渉内容もロシア側はそんなに無理な事を主張してるのか?

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2022/04/14(木) 14:00:39 

    >>1873
    怖い思考回路をお持ちで
    こういう過激思想ってどの年代だろう

    +2

    -0

  • 1876. 匿名 2022/04/14(木) 14:00:46 

    日本はとっくに踏み外してる
    自国政権の批判も出てこないあたり絶望的だな

    https://twitter.com/fuku_cocoa/status/1514434891207053317?s=21&t=Qhd5R5a9-xrkxUyCgvxBrQ

    +2

    -2

  • 1877. 匿名 2022/04/14(木) 14:01:21 

    日本はこっそり核保有国世界一を目指して日本を絶対に守り抜こう!!
    今こそ日本を守るために国民が一致団結しよう!!!!それ以外ない!!!!
    子供たちの未来を守ろう!!!!

    +2

    -2

  • 1878. 匿名 2022/04/14(木) 14:03:00 

    >>1848
    わたしも!

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2022/04/14(木) 14:03:08 

    >>1875
    あなたが一番怖い思想を持ってるね
    中国とロシアって本気で世界征服を狙ってる
    要するにあなたは世界中の人が中国軍とロシア軍に殺されればいいと思ってる訳ね
    恐ろしい
    日本人を殺されてほしいと思ってるの? 本音を書き込んでほしい。

    +2

    -1

  • 1880. 匿名 2022/04/14(木) 14:03:09 

    >>1877
    国際原子力機関(IAEA)保障措置|外務省
    国際原子力機関(IAEA)保障措置|外務省www.mofa.go.jp

    国際原子力機関(IAEA)保障措置|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広...

    +1

    -1

  • 1881. 匿名 2022/04/14(木) 14:04:06 

    >>49
    韓国の大統領はまだ中国ロシア北朝鮮寄りの文大統領だよ。。
    議会も共に民主党が多数だから、新しい大統領の政策ができるのは2年後って言われている。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2022/04/14(木) 14:04:13 

    >>319
    今は駆けつけ警護というものがあるよ

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2022/04/14(木) 14:04:16 

    >>1879
    だからと言って世界一丸となってはやりすぎ
    それじゃあ中国やロシアが言ってるのと同じこと言い返してるだけにしかならないよ?

    +1

    -1

  • 1884. 匿名 2022/04/14(木) 14:05:09 

    アメリカ&資本家の台本通り
    東アジアを戦地としてロシアとやるという絵になってきましたね

    +5

    -2

  • 1885. 匿名 2022/04/14(木) 14:05:41 

    >>562
    核戦争覚悟がなければ、核保有国には攻撃しないよ。国家存続危機まで追い詰められたら別だけど。

    +1

    -3

  • 1886. 匿名 2022/04/14(木) 14:05:42 

    >>1844
    だって赤い国ってなぜか教育だけは西側でやりたがるダブスタなんだもん
    そんなに嫌いなところによく子ども留学させるよなって

    +2

    -1

  • 1887. 匿名 2022/04/14(木) 14:06:13 

    >>1574
    スカンジナビア半島は何度もロシアに攻め込まれた歴史があるから覚悟も対策もできているかもね。

    日本は戦争に巻き込まれたときのシナリオはゼロだけど。

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2022/04/14(木) 14:06:33 

    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +3

    -3

  • 1889. 匿名 2022/04/14(木) 14:06:48 

    >>1883
    やられたらやり返す準備はしないといけないね
    でないと本当に日本は終わるよ
    日本を終わらせたいの?
    中露って弱い国にしか攻めない
    日本を強くしないと話にならない
    強いから攻められない
    弱いから攻められる
    単純で明快

    +3

    -1

  • 1890. 匿名 2022/04/14(木) 14:07:13 

    >>1886
    英語学びに行くのがデカいんでしょ
    訛抜くのは西に行かなきゃお里が知れる
    そんなチンケなプライドで行かない選択しないでしょ

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2022/04/14(木) 14:07:26 

    >>1879
    中国は狙ってるけど、ロシアは狙ってない。

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2022/04/14(木) 14:08:59 

    >>1889
    持てないのは93年にあった中東と北朝鮮の核兵器開発疑惑が出てからより強くなったので、恨むならそちらへどうぞ
    締め付けが強くなったことは外務省にも記載されてるよ

    +1

    -2

  • 1893. 匿名 2022/04/14(木) 14:09:10 

    >>1860
    ワタシ以外みんなバカの主人公思い出したw

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2022/04/14(木) 14:10:55 

    >>1887
    敢えて言えば昔々の日露戦争かWW2末期の日本侵攻をシュミレーションモデルにするしかないかな

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2022/04/14(木) 14:11:00 

    >>1884
    それ誰が言ってたの?やるとしたら何年後?

    +1

    -2

  • 1896. 匿名 2022/04/14(木) 14:11:18 

    >>1574
    アゾフのやってきたことを調べろよマスコミ脳は

    +4

    -2

  • 1897. 匿名 2022/04/14(木) 14:11:56 

    >>1895
    ガタって立ち上がってそう

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2022/04/14(木) 14:12:34 

    >>1892
    核保有国の一覧
    核保有国の一覧 - Wikipedia
    核保有国の一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org

    核保有国の一覧 - Wikipedia核保有国の一覧出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動核兵器拡散状況      核保有国      ニュークリア・シェアリング参加国  ...



    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2022/04/14(木) 14:12:48 

    >>1896
    プーも目標をアゾフだって言って隠さなくなったからね

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2022/04/14(木) 14:13:58 

    >>1897
    出鱈目言って煽るのやめてほしい

    +0

    -2

  • 1901. 匿名 2022/04/14(木) 14:13:59 

    >>1856
    ロシア 中国 北朝鮮 韓国は本当になくなってほしい。 日本に害しか与えてこない

    +12

    -3

  • 1902. 匿名 2022/04/14(木) 14:14:06 

    >>1292
    物資を届けただけでもウクライナの手助けをしたと判断されて敵視されるかもしれないし
    ロシアなんてめちゃくちゃな国に絶対なんてないよ

    +4

    -4

  • 1903. 匿名 2022/04/14(木) 14:14:31 

    >>1652
    日本が核兵器を持ったところで使う勇気がないのはバレてるから普通に攻め込まれるよ。

    上手いこと「大義」をこしらえて戦争を吹っかけられたら、日本は「解釈の違い」に直面して、いつも通り思考停止して遺憾砲を撃って、北海道、沖縄に上陸されて、東京に核爆弾を落とされておしまい。

    スパイだらけだから作戦は全て筒抜け。
    にっちもさっちも行かなくなり
    自国の核兵器で国家的集団自殺するんじゃないかな?

    +2

    -3

  • 1904. 匿名 2022/04/14(木) 14:14:38 

    >>1898
    日本は第二次世界大戦中、理化学研究所などが核兵器の開発を目指していたが研究レベルであった。
    大戦末期の1945年8月、広島・長崎両市に世界初の核攻撃をアメリカから受けている。
    戦後は一部で核武装論も存在するが、日本政府は世界初の被爆国として原子力の平和利用に徹し、核軍縮・不拡散外交としてNPTや包括的核実験禁止条約(CTBT)を批准し、国際原子力機関(IAEA)に協力している。
    なお製造や保有、使用を禁止するとした核兵器禁止条約には反対票を投じており、世界初の被爆国であるという観点から日本政府の方針に対し非難の声もある。

    +1

    -2

  • 1905. 匿名 2022/04/14(木) 14:14:52 

    >>1780
    なんでロシアを止める責任をアメリカだけに押し付けるの?日本にだって、国際社会の一員として同じ責任があるよ、ましてや日本は最高クラスの経済大国。そうやって何でもかんでもアメリカにおんぶに抱っこの姿勢、無意識のアメリカへの甘えが、戦後の日本人の劣化を証明している。。

    +6

    -3

  • 1906. 匿名 2022/04/14(木) 14:15:21 

    核保有じゃなくて核共有だったら可能なんだっけ?

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2022/04/14(木) 14:15:50 

    >>1836
    安倍総理は謝罪し続ける歴史を子孫に残してはならないと明言してるし、とっくに補償し終わってる。
    だいたい、侵略なんてしてないんだし、それは韓国の問題だよ。
    これ以上付き合片付ける必要もないし、1円たりともお金を払う必要はないし、なかったことを認めるなんてあり得ない。

    +13

    -1

  • 1908. 匿名 2022/04/14(木) 14:16:19 

    >>1211
    ロシアがSNSでの情報活動をする人員を募集して、反米反ウクライナの情報戦を開始したってテレビで言っていた。
    それに参加した人か、感化されたようなコメントが多くなった印象。
    日本にも河瀬さんみたいな人が増えたのかな?
    欧米やウクライナ情報が全て正しいとは思わないけど、ロシア情報やロシア庇護情報はほぼ嘘と虚構だと思っている。
    彼らは少年少女までレイプして殺す国だよ。
    ジェノサイドしている事も事実だよ。

    +7

    -3

  • 1909. 匿名 2022/04/14(木) 14:16:52 

    >>1907
    これ以上付き合片付ける必要もないし ではなく
    これ以上付き合い続けて、謝罪する必要もないし の間違い

    +1

    -1

  • 1910. 匿名 2022/04/14(木) 14:16:57 

    >>1905
    日本人って こういう性質なんだよ
    他力本願で押しつけがましい
    強いものだけに頼って みんなで強いものなろう!という意識がない
    日本人は衰退思想の人が多い

    +5

    -1

  • 1911. 匿名 2022/04/14(木) 14:17:01 

    やだな、なんでこんな世界になってしまったんだろう
    子供作るのやめようかな

    +1

    -1

  • 1912. 匿名 2022/04/14(木) 14:17:07 

    >>1784
    未だにアゾフネオナチのプロパガンダに騙されてる情報弱者さん、おつむお大事に。

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2022/04/14(木) 14:17:41 

    ワクチン接種三回して、ウクライナに寄付している人間は、他人に迷惑をかけたくないとか、応援したいとかいうよりも前に自分がないのです。

    今の現代人はもう善悪の判別がつかず、ただただ多くの人々の流れに乗っかって生きたいだけ。レミングシンドローム教育の成れの果て

    レミングシンドロームとは、

    心理学的に半ば病的な状態の事でこれにかかった人は、きまぐれな流行に染まりやすく、マスコミなどが流す流行の基準にひたすら合わせようとする症候群な訳です。

    +4

    -3

  • 1914. 匿名 2022/04/14(木) 14:18:04 

    >>1810
    任天堂好き

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2022/04/14(木) 14:18:19 

    >>1623
    それが可能なら米国がとっくにやってるよ。

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2022/04/14(木) 14:18:35 

    >>1905
    いつまで経済大国にいると勘違いしてるの
    数年前からガタガタよ?

    +6

    -1

  • 1917. 匿名 2022/04/14(木) 14:18:44 

    >>1627
    そうだよね
    家族がその状況なら本当に怖い
    大丈夫なんだとしても近くの国に行くだけで怖いと感じる
    ニュースでやってる戦争にほんの少しでも関わっているということだし

    仮に家族がポーランドに旅行に行くと言えば今はやめた方がと止めるよね

    +1

    -1

  • 1918. 匿名 2022/04/14(木) 14:19:36 

    >>1913
    考える教育をしないから当然でしょう。

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:01 

    もしもボックスがあれば ロシア 中国 北朝鮮 韓国の消滅をお願いする
    これで日本の子供たちの未来は安泰だ(*^_^*)

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:03 

    >>1917
    自衛隊派遣じゃなくて自衛隊機派遣なんでしょ?

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:23 

    >>1913
    はいはい、反ワクチンで、ブチャの虐殺はウクライナがやっている!メディアの流す情報は全て嘘!
    れいわ支持します!の人は巣に帰ればいいのに

    +4

    -2

  • 1922. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:27 

    >>1907
    じゃあなぜ同じように謝罪続けるドイツは過去を認めてもギリシャ以外から集られないと思う?
    民度の低さは別にしておいてね

    +1

    -3

  • 1923. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:33 

    >>1891
    どう贔屓目にみたらプーチンをそこまで信用出来るのかわからないw
    対日本て観点でね

    +2

    -1

  • 1924. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:37 

    >>1867
    アメリカに頼るつもりないならロシアの意のままにさせたら余計駄目だよね?ロシア程度の経済規模の国が経済制裁かけ続けられて破綻せず侵略成就するの見たら、中国なんて意気揚々と日本を攻めるよ。
    ウクライナ攻められて困ることないし〜と思ってる場合じゃない。
    米軍をあてにしないからこそ侵攻失敗のために注力してるんだよ。
    逆にウクライナ侵攻他人事感の人こそいざとなれば何とかなると楽観視してる。むしろいざは来ないと思ってる。

    +1

    -1

  • 1925. 匿名 2022/04/14(木) 14:21:20 

    >>1913
    反ワク反ウクセットはロシア工作にやられた人として認識されました

    +1

    -2

  • 1926. 匿名 2022/04/14(木) 14:21:26 

    >>1918
    だってそういう教育にしようって今の爺婆がナビゲートしてきたんだもの

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2022/04/14(木) 14:21:48 

    >>1861
    日本が台湾を中国の一部と認めるか否か、という話をする時はトンチが大事。日本を日本政府と捉えるか、日本人の国民心情と捉えるかで話は全く違うよね。

    +0

    -1

  • 1928. 匿名 2022/04/14(木) 14:23:03 

    >>1923
    横だけどシナより体力がない
    シナは腹立つ位に周囲を巻き込んで自爆出来る環境を調えてるけど露はそれがない
    自爆するとしたら単品自爆でしかないし

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2022/04/14(木) 14:23:53 

    >>1922
    なんでいつもドイツと比べるの?日本はドイツみたいに大量虐殺なんて行ってませんよ
    なんでいつまでも言い続けるの?なんでドイツを見習えと韓国の人達は言い続けるの?
    自分が選んだ政府が日本が支払ったお金を国民に使わずに経済発展に使ったんでしょ?
    もうその問題はとっくに終わってるの。わかる?
    政権交代するたびにあれは過去の韓国政府と日本が勝手にやったんだ!だから日本がもっと金を払えっておかしいと思わない?

    そんなの口を大にして言い続けるのは韓国だけですよ。
    国際的にもおかしい話ですよ。

    +6

    -0

  • 1930. 匿名 2022/04/14(木) 14:25:21 

    >>1522
    軍隊持つということは徴兵制が始まることを意味するんだよ。
    まっ、それはそれで軟弱でお花畑な日本人が減るとは思うけどさ。

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2022/04/14(木) 14:25:51 

    プーチンって世界で一番 信用できない人物だけどね
    日本はプーチンに騙されて3000億円盗られたし。
    日本だけじゃないんだよ。 中国もロシアに騙されて金を搾取されてるからね。
    中国人でさえもロシア人を信用してないんだよ。
    プーチンを信用できる人物と思ってる人は まともじゃない。

    +5

    -0

  • 1932. 匿名 2022/04/14(木) 14:26:19 

    >>1800
    日本の立場は一つの中国だよ
    台湾の方も独立戦争まではやるつもりないから現状維持
    私もネトウヨだったから台湾贔屓はよくわかるけど、事実はちゃんと認識しないと

    +0

    -1

  • 1933. 匿名 2022/04/14(木) 14:27:29 

    >>1927
    そう、でも戦争となると政府の立場で動くしかない

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2022/04/14(木) 14:28:28 

    >>1793
    南北朝鮮は二つの顔を持つ一匹の怪物の様なもの。こう考えると両国と日本との国際関係のよもやまがすっきり理解できます。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2022/04/14(木) 14:29:06 

    >>14
    今フィンランド脅してるけど
    日本侵攻を去年の夏検討してたらしい

    いつ着手するかわからない
    日本防衛に全力で取り組んで欲しい

    +0

    -4

  • 1936. 匿名 2022/04/14(木) 14:29:06 

    >>1908
    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +4

    -1

  • 1937. 匿名 2022/04/14(木) 14:29:33 

    >>1903
    核を使用する勇気?
    そんなもん何処の核保有国だって持っていないだろバカか?

    核保有の目的は使用にあらず。
    他国からの侵略侵攻回避、戦争回避、撃ってきたら撃ち返すよ?という強力な抑止力だよ。

    核のボタンを押すのは、本当に気が狂った指導者のみ、勇気とか関係無いわ。

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2022/04/14(木) 14:30:02 

    >>1936
    どこから拾ってきたんだよ

    +1

    -3

  • 1939. 匿名 2022/04/14(木) 14:31:01 

    >>1930
    何も分かってないのに勇ましいこと言う人が多すぎる
    自分の息子が戦地に行かされるかもしれないのに

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2022/04/14(木) 14:31:24 

    >>1929
    一度はドイツもあれはドイツがやったんじゃなくナチスと言う組織がやったと責任転嫁するような発言があった
    それでも徹底的に歴史を洗い出して認識するようにしてきた
    日本ではなぜかアラフィフ世代までの歴史認識が全て間違いみたいになってきてて、意見がバラけてるのでよくない方に行きそうと思われてる
    さすがに今70代の自称従軍慰安婦だとか韓国にも置き去りにして転用してる鉄道だとか、北朝鮮の分まで支払った賠償金とかはもう支払う必要はないし
    南京虐殺は当時の南京にいた人数考えたらあちらの大本営発表の被害者数はもはやネタにしか受け取れない
    だけど中国にいた関東軍のえげつなさは事実として霧散する訳でなし
    日本がなんで悪いの?とやってるのを見ると最高に頭悪くなってるなとしか
    どういう意識でなんにもやってませんとか言い出すのかか

    +2

    -2

  • 1941. 匿名 2022/04/14(木) 14:31:39 

    >>82
    私も送りました!

    +3

    -1

  • 1942. 匿名 2022/04/14(木) 14:31:47 

    >>1906
    核共有だと他国依存のデメリットは変わらない
    やっぱり自国で核保有じゃないと不安定だろうね

    +1

    -1

  • 1943. 匿名 2022/04/14(木) 14:31:52 

    >>1939
    口だけは達者なのよくいるから

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2022/04/14(木) 14:32:14 

    >>1936
    今んとこ外れてるよね
    それお気に入りぽいが

    +1

    -3

  • 1945. 匿名 2022/04/14(木) 14:32:25 

    >>6
    戦わない支援の輸送機だろうが、露のヤツらは撃墜しかねないよ。
    躊躇なく民間人をコロせるくらいだもん。

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2022/04/14(木) 14:33:35 

    >>1937
    劣化ウラン弾とかすでに実戦使用されたよ?
    ニュースちゃんと見てる?

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2022/04/14(木) 14:34:08 

    >>1938
    アメリカのフォックスビジネスっていうチャンネルから
    Fox Business_ダグラス・マクレガー「ゼレンスキーは、操り人形だ」
    Fox Business_ダグラス・マクレガー「ゼレンスキーは、操り人形だ」rumble.com

    2022年3月4日のFox Businessに出演したダグラス・マクレガーの動画に字幕を入れました。 「ゼレンスキーは、操り人形」 「ウクライナ軍は、民間人を盾にしている」 「ウクライナから発信される情報は24〜48時間以内に嘘であるとバレる」 「ゼレンスキーには、英雄的...

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2022/04/14(木) 14:36:49 

    >>1916
    といって責任逃れしようとしてるけど他国から見ればまだまだ金持ちなんだよね

    +1

    -1

  • 1949. 匿名 2022/04/14(木) 14:37:03 

    >>1
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。


    総理官邸に反対意見をみんなで送ろう
    本当に戦争に関わってほしくない

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2022/04/14(木) 14:37:25 

    今更なに言ってるのか
    年寄りと貧乏人だらけの島国に核爆弾置いて何を守ろうっていうの?
    経済崩壊、社会保障崩壊、インフラ崩壊が目の前にある国が今更世界に核を向けたところで何も変わらない。この先、外国人観光客にへつらって女は身体を売るのが主要産業になる国に核兵器なんて必要ない。

    +1

    -2

  • 1951. 匿名 2022/04/14(木) 14:38:14 

    >>1947
    マクレガーは3月にはロシアの興味は人口の多い中心部って言ってるけど、近々でプーはアゾフ大隊がいる東部を陥落させるまでやるとはっきり言ったから読みが外れてる

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2022/04/14(木) 14:38:34 

    >>1783
    今の日本には、政治家、官僚、企業、マスコミへの赤狩りが必要。特に中国にお金を流す役割を果たす個人の力を削がないといけない。政府が公に赤狩りするのは難しそうだから、国民の草の根でやりたい所。でも、具体的にはどうすれば効率良く出来るんだろう?

    +1

    -3

  • 1953. 匿名 2022/04/14(木) 14:38:38 

    >>1931
    えっ、日本政府ってプーチンに3,000億しか取られてないの?予想より優秀じゃん

    +6

    -0

  • 1954. 匿名 2022/04/14(木) 14:39:27 

    >>1948
    責任逃れも何も事実貧しくなってきてるよ
    中間層がスッカスカだし

    +2

    -1

  • 1955. 匿名 2022/04/14(木) 14:40:15 

    >>1636
    民主党が政権とった時みたいだよね

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2022/04/14(木) 14:40:20 

    >>1952
    また第二次世界大戦前夜に逆戻りか

    +0

    -2

  • 1957. 匿名 2022/04/14(木) 14:40:46 

    つべこべ言わずに日本人は日本の全国民を幸せにする為に何でも世界一を目指せばいいんだよ
    これ以上衰退させようとするな! 
    日本は何でも世界一が相応しい。

    防衛力世界一
    幸福度世界一
    平均年収世界一
    世界一の超富裕層大国を目指す
    世界一性格の良い人が多い国を目指す
    世界一異性を幸せに出来る人が多い国を目指す
    世界一自他共に幸せに出来る人が多い国を目指す
    世界一育成能力が高い人を増やす
    世界一犯罪が少ない国を目指す
    経済成長率が世界一の国を目指す


    日本は根本的に教育を変えないとダメ。
    まだ間に合うのになあ。 実は手遅れではない。
    残念ながら落ちていくところは落ちていくんだけど 発展させれるところは発展させられるはず
    日本人が団結して日本の経済を成長させていくしかない

    日本人の人生を存続させる為には防衛力を急速に上げていくしかない!!!
    必ず中国は米軍の軍事力を追い抜いて20年以内に大軍で日本を侵略しに来る
    反日政党の思惑は悔しいが達成されてしまう。
    中国軍の戦闘機は現在 約2000機。 20年以内に10000機以上で日本人を殺しに来る
    軍事力5位といっても弱っちい日本は一瞬で制圧される
    日本が強すぎないと話にならない

    間抜けで腑抜けな脳内お花畑の日本人は近い将来日本が中国のせいで地獄の国になることを予測出来てない
    とんでもない間抜けで腑抜けな国民性だと思う。 反日思想の人間も何故か やけに多いし。


    残念ながら日本の子供たちも未来はお先真っ暗。 
    悔しくてたまらない。
    なんで そんなに日本を衰退させたがってる人が多いの?(国民、官僚、政治家、マスコミ)

    日本は何でも世界一を目指すべきなんだよ。

    諦めるのは早い。 落ちるところは落ちるが成長させれるところは成長させれる。

    子供手当てや社会保障費などを即刻廃止し、防衛費に回すべき。
    子供手当なんて ただのバラマキで少子化対策になってない。


    +2

    -6

  • 1958. 匿名 2022/04/14(木) 14:41:02 

    >>1955
    アイツらもお金ばら撒けばどうにかなるとか考えてたっけ

    +1

    -0

  • 1959. 匿名 2022/04/14(木) 14:41:05 

    >>1892
    それは嘘ですね

    +0

    -1

  • 1960. 匿名 2022/04/14(木) 14:41:07 

    技術的にも核武装はやた方がいいに決まってる。
    日本3発目の核爆弾はセルフだった事もう忘れたのかな?日本が安心安全に核爆弾を運用できる訳がない

    +0

    -2

  • 1961. 匿名 2022/04/14(木) 14:41:11 

    >>1920
    家族が自衛隊機部隊だからこそ怖いんですが

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2022/04/14(木) 14:41:54 

    >>1957
    ディスカッション下手くそな国から脱出するのが先かな

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2022/04/14(木) 14:42:31 

    >>1959
    びっくりしたわ
    じゃあ外務省に嘘つきって言ってきてよ

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2022/04/14(木) 14:44:05 

    >>1957
    哀れなウヨの妄想だね
    そんな気高い目標にチャレンジする前に経済崩壊、インフラ崩壊の方が先だから。
    渡航規制が明けたら外国人観光客に身体を売る日本人女性が爆増するよ。パパ活からpapa活へ

    +3

    -6

  • 1965. 匿名 2022/04/14(木) 14:44:05 

    >>1864
    いいえ。むしろこのチャンスにロシアを潰せなかったら全世界が終わりです。大量虐殺・民族浄化を許す世界にしてはなりません。

    +2

    -1

  • 1966. 匿名 2022/04/14(木) 14:44:17 

    >>1957
    いつまでもバブルの良さを若手に語るしか能がない世代に文句言って
    あれが腐敗の原因だから

    +1

    -2

  • 1967. 匿名 2022/04/14(木) 14:44:37 

    >>1940
    南京の虐殺は中国のプロパガンダも入ってるし、正式な人数についてははっきりしてない
    それに村山談話でも小泉談話でもでてるし、謝罪の気持ちも引き継がれてるし
    何より中国への侵略については日本は何度も謝ってるよね?

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2022/04/14(木) 14:44:41 

    >>701
    戦争起こしたい勢力がいんだよ。日本をつかいロシア弱体化を狙うような。のせられない方がいいよ。

    +2

    -4

  • 1969. 匿名 2022/04/14(木) 14:45:37 

    >>1964
    足元から地道にが嫌いなんだよ
    今現在でも幻の高みにいてそこから何とかなるとかって本気で思ってるから

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2022/04/14(木) 14:46:12 

    >>1958
    襟を立ててた思い出

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2022/04/14(木) 14:46:57 

    >>1905
    核がない、軍事力ない。物理的に無理なんだよ。

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2022/04/14(木) 14:47:59 

    >>1969
    さすがに本気でなんとかなるなんて思ってないでしょう。

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2022/04/14(木) 14:48:26 

    >>1967
    だからあの人数についてはネタにしかって
    だけど関東軍の話はちゃんと伝わってないよね
    終戦間際でソ連侵攻について情報渡したのはよくやったけど、当初は日本からの命令無視して遣りたい放題
    結果日本の立場を悪くした大罪はなぜか言われない

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2022/04/14(木) 14:49:36 

    >>1972
    日本はすごい国ってまだお題目唱えてるのいるよ
    国力下がってきてるとか言ったら目くじらたてて食って掛かってきたり

    +3

    -1

  • 1975. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:00 

    >>1970
    石田純一かw

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:10 

    >>1937
    ならあらゆる国が核保有すれば平和になるね?
    北朝鮮は無視でいいのね?

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:12 

    >>562
    口実を作るだけだよね

    +4

    -1

  • 1978. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:17 

    これはマジでヤバイ。撃墜とかされて大きな問題になる可能性あり

    +1

    -2

  • 1979. 匿名 2022/04/14(木) 14:51:44 

    >>1939
    息子いないから適当な事言うけど
    そういうのが周辺国にも見透かされていそう
    でも日本は逃げ場がないからそれではマズいと思う
    コネか危機察知能力の高さがないと逃げるの無理でしょ

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2022/04/14(木) 14:51:48 

    >>1977
    特に日本が核兵器開発しようとしてる!とか言って暴れた中国は何を言って来るかわからない

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2022/04/14(木) 14:55:37 

    日本に核持たれたら困る中国ロシアが必死

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2022/04/14(木) 14:55:44 

    >>1957
    とりあえず文章を短く簡潔にわかりやすく書くという基本を学ぼうね

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2022/04/14(木) 14:55:49 

    >>1488
    横だけど、
    アンカー先の人は、プーチン的にもロシア擁護派的にも、ウクライナ侵攻をはじめた理由としては、そのウクライナにいる親露派を助ける為と言う名目で戦っていると散々言ってきたのに、なぜ、助けないんだ?結局、言いがかりで始めた侵攻だよねって言っているんだよ。なのに貴方のようなロシア擁護派って、コメントに一貫性がなく、カメレオンのように都合よくコメントを変えていくいだけ。

    そもそも、プーチンがウクライナ侵攻した真意は、ウクライナがNATO加盟しようとした事であって、初めから親露派なんて何とも思ってないと思うよ?ロシア国民に対して、大義名分で戦っている風に言っているだけで。だから簡単に見捨てることができるんだよ。

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2022/04/14(木) 14:57:09 

    >>1957
    素晴らしい!悪い円安で男どもの作った日本経済は壊滅的だから私達で日本経済を立て直す事から始めましょう!
    先ずは手始めに外国人観光客への売春で外貨を稼ぎ、売春を国業として認めさせ、高い税率をかけて国が管理して核ミサイルの予算に回すのはいかがでしょうか?キャッチーコピーは『その外人のミサイル!いつか我が国の核ミサイルになるまで!抜けよ!咥えよ!発射させよ!』でいかがでしょうか?

    +2

    -1

  • 1985. 匿名 2022/04/14(木) 14:59:09 

    >>3
    近隣国だしイラクの時みたいに物資運ぶだけだよ
    こういうのは普段からやってる

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2022/04/14(木) 14:59:47 

    >>759
    分かるけど国際的な立場を考えたら日本はある程度対応する必要があるとは思う
    事前投資しておかないと将来的に日本がロシアに攻め込まれた時に援助して貰えないのでは?

    +3

    -7

  • 1987. 匿名 2022/04/14(木) 15:00:06 

    >>1964
    ウヨって言葉好きですね〜
    ウヨって何語?
    そんな日本語ないんですけど?

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2022/04/14(木) 15:01:06 

    今26歳なんだけど、無事に30歳になれるかな?

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2022/04/14(木) 15:01:21 

    >>1986
    ある程度でいいじゃん
    NATOの中にもハンガリーのようにロシアとルーブルでガス取引をすると言って一人勝ちの国もあるのに

    +5

    -1

  • 1990. 匿名 2022/04/14(木) 15:01:56 

    >>1986
    将来的にもなにもウクライナ侵攻で体力低下してるから万が一でも北海道侵攻されたとして、維持して行く力はなくなってると思う

    +3

    -1

  • 1991. 匿名 2022/04/14(木) 15:02:31 

    >>1988
    たぶん大丈夫
    健康であれば

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2022/04/14(木) 15:02:39 

    >>1856
    これにマイナス押してる数が現時点で6.4はヤバイw
    どんだけ他国混じってんのよ

    +1

    -2

  • 1993. 匿名 2022/04/14(木) 15:02:46 

    >>1981
    出来ない事を言っても意味がないどころか向こうが得すると思うだけ
    持てない物を持った話をしても仕方ない

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2022/04/14(木) 15:03:28 

    >>969
    日本国として自衛隊派遣とは馬鹿だよね。
    支援なんて関係ない。

    理由や背景関係なく慰安婦問題やらでもめてるのに、懲りない日本。
    日本の衰退を狙ってやってくる、日本が割り込んできたからだと言われるだけ。


    +2

    -2

  • 1995. 匿名 2022/04/14(木) 15:04:16 

    >>319
    攻撃を受けたら反撃できる
    なので自衛隊員は攻撃の受け方も習う
    そして去年、自衛隊は朝日新聞に対して「私たちはいつでも、戦う覚悟があります」と寄稿してる
    戦う覚悟とは、殺される覚悟、人を殺してしまう覚悟、命令によって戦地へ行く覚悟など
    国民が自衛隊が戦地へ行く覚悟ができてないと思うような話もしていたはず

    +20

    -1

  • 1996. 匿名 2022/04/14(木) 15:04:45 

    置いてきぼりの秋田犬の報告ができるんだからウクライナまだまだ余裕あるでしょ

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2022/04/14(木) 15:05:15 

    >>1995
    アカピ…

    +1

    -1

  • 1998. 匿名 2022/04/14(木) 15:05:54 

    >>1976
    北朝鮮も日本が核持ったら日本の海を核ミサイル実験場にするとか言う舐めた真似しなくなるよ

    +1

    -2

  • 1999. 匿名 2022/04/14(木) 15:06:54 

    >>1502
    反日極左の人達は国連の人道支援にも反対なんだよ
    PKO活動でもいつも反対デモとかやってるじゃん
    アメリカどころか国連にも助けてもらえない国になれば・・・
    日本を中国にするのはさらに簡単になるよね
    日本を国際社会から孤立させるのが反対してる人達の目的だから正論いっても無駄
    9条の会とかこの手の人達はとにかく日本を滅ぼしたくて仕方が無い人達なんだよ
    ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整

    +0

    -1

  • 2000. 匿名 2022/04/14(木) 15:07:33 

    >>1998
    そんなお遊び間に受けるのがいるから打ち上げ花火発射みたいなことやめないんだよ
    あれはただの構ってちゃん

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。