ガールズちゃんねる

二度寝常習犯な人

32コメント2022/04/11(月) 21:58

  • 1. 匿名 2022/04/11(月) 09:55:07 

    6時に一度起きるのに布団の中でグダグダしてる間に二度寝。

    みなさんはスカッと起きれますか?

    二度寝克服した方は方法を教えてください

    +19

    -3

  • 2. 匿名 2022/04/11(月) 09:56:14 

    起きないといけない時間にアラームかけてるから二度寝しないな
    何回もアラームかけて起きてる人ってもったいないなあって思う

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/11(月) 09:56:23 

    目的があれば起きれるでしょう

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/11(月) 09:56:26 

    はい。専業主婦
    子ども、旦那を見送ったらまた寝ます
    そんで10時ごろしれっとおきてる。

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/11(月) 09:56:40 

    晩ご飯を軽めにするようにしたら朝腹が減って寝ていられなくなった

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/11(月) 09:57:52 

    二度寝常習犯な人

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/11(月) 09:58:00 

    二度寝常習犯な人

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/11(月) 10:00:06 

    家族の弁当と朝ごはん準備して起こして食べて送り出して少し寝ます・・家事やパートの時間に合わせて起きます

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/11(月) 10:00:07 

    二度寝どころか最後のスヌーズまでトコトン

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/11(月) 10:00:38 

    >>7
    可愛すぎるんだけどwチベスナ?

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/11(月) 10:01:20 

    目覚まし時計知らない間に自分で止めてしまう

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/11(月) 10:02:19 

    >>1
    常習というほどやるの分かってるならそもそも起きられる時間に設定する。そして早く寝る。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/11(月) 10:02:57 

    >>10
    子チベです🦊

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/11(月) 10:03:32 

    今朝も二度寝しました。
    寝坊して焦る夢を見た。
    そしたら娘も寝坊して走ってる夢を見てた。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/11(月) 10:04:56 

    その二度寝の起きてるか寝てるか分からない、え?みたいな感じが好き

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/11(月) 10:05:36 

    >>1
    起きたんなら布団から出ればいい
    そして布団は片づければいい

    グダグダしてるのが原因だってわかっててやめてないだけなのでは?

    +0

    -8

  • 17. 匿名 2022/04/11(月) 10:11:56 

    いつもは二度寝だけど腹空かしで起きて食べてる間に洗濯機回して干して掃除機かけた

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/11(月) 10:22:42 

    呼ばれたので参りました
    おはようございます
    おやすみなさい(二度寝)
    二度寝常習犯な人

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/11(月) 10:25:28 

    前は常習犯だったんだけど…今はお手洗い行きたくて6時にアラーム無しで起きちゃう。なのでそのまま布団に入らないようにしてるw

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/11(月) 10:31:29 

    旦那を見送ったらまた寝てる。
    子もいないから昼まで寝てたらあっというまに昼ご飯タイム

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/11(月) 10:35:30 

    >>1
    この時間に起きないとやばい、という時間に目覚ましかける。そのときにはもうヌクヌクする時間の余裕すらないから、即起き上がって行動することになるから。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/11(月) 11:05:07 

    一度目のアラームでは、絶対に起きられない。
    なので、朝のアラームは4回くらい設定してる。
    朝、1度で起きられる人はガッツがあると思う。
    でも、遅刻は死ぬほど嫌いだから
    絶対遅刻はしないよん(*^▽^*)
     

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/11(月) 11:13:11 

    >>2
    私は一度だと起きれないから、アラーム細切れにかけて眠り浅くしてって起きる起き方が定着しちゃった。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:44 

    >>2
    起きなきゃいけない時間のみにすると止めて二度寝する時があるから危険。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/11(月) 11:19:26 

    ワンコたちのゴハンのために6時に起きて散歩してそのあとお酒飲んで二度寝。ダメだとわかっているのに…

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/11(月) 11:20:40 

    一回で起きるともうこんな時間!?って焦るから、少し早めの時間に設定して一瞬起きてチラッと時間確認してまだ寝れる〜って小さな幸せを噛み締め二度寝して本当に起きなきゃいけない時間にアラーム鳴ったらしぶしぶ起きる

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/11(月) 12:37:44 

    休みの日だからいっぱい寝たいのに無駄に起こしてくる子供のせいで寝足りなくて何度も寝てしまうから辞めてと言ってるのになんでやるんだろ
    外に遊びに行ってもくだらないことで何度も電話かけてきるもうやめて欲しい

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/11(月) 13:13:47 

    独身でシフト制の仕事してます。
    朝6時にトイレで目が覚めて、もっかい寝て、
    次に起きたら今でした……
    生理2日目だししょうがないよね(言い訳)

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/11(月) 13:27:19 

    どれだけ早く寝ても起きる時間は同じ。
    早く寝たからって早く起きられない。
    早めに目覚ましかけても
    2度寝3度寝してしまいいつもの時間。

    どうしたらすっきり起きられるのかな。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/11(月) 14:05:26 

    今起きた。10時頃、30分昼寝しようと思いタイマーをセット。ブザーを止めたのは覚えている…。結果4時間寝た😅

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/11(月) 15:49:56 

    4時過ぎに起きて旦那の弁当、朝食作って、送り出したら、また寝ます。
    お腹が空いて寝られない時は、パンを焼いて食べてから、また寝ることもあります。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/11(月) 21:58:56 

    おこしてMEというアプリを使ってます。
    事前に登録したバーコードを携帯で読み取らないと、アラームが止まらない仕組みになってます。私はペットボトルのバーコードを切り取り洗面所の壁に貼り付けました。
    そのまま冷たい水で顔を洗えば二度寝は絶対しないと思います。このアプリを使ってから寝坊は0です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード