-
1. 匿名 2015/06/14(日) 21:27:44
最近、6歳年上の好きな人ができました。
今まで年上の彼女ばかりと付き合ってきたらしく、
ファッションもoggiのような知的で落ち着いたものが好みだと言ってました。
しかし、私は今年新社会人になった23歳で、
どちらかというとcancamっぽいファッションに惹かれていて、デートの日も、自分が好きなピンクや白を取り入れてしまってます。。
皆さんは好きな人のためにファッションを変えたことありますか?+99
-9
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 21:28:26
合わせますね+143
-26
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 21:28:46
合わせない。+286
-13
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 21:29:12
合わせません。でも、相手には私の好みに合わせて欲しいというワガママw+138
-17
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 21:29:51
合わせないなぁ。
自分が着たい物を着たいです。+191
-6
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 21:29:56
合わせますね〜!+29
-23
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 21:30:02
ナイストピ!私も是非参考にしたいです。
+12
-11
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 21:30:07
合わせない。+86
-8
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 21:30:51
好きな人の好きなファッションをそもそも知らないです、、
自分の好きな格好をしちゃってます。その状態が一番自分らしくて、テンションもあがってるから結果輝けると思ってました。+127
-2
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 21:30:58
合わせません。
自分の好みじゃない服なんてきたくない。
好きな人がスケルトンの服きろっつったらきるの?+104
-28
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:05
一緒にいて違和感ない程度には合わせる
無理しなきゃいけないテイストの趣味だったり
余りにも自分の趣味とかけ離れてたら、自分も楽しくなさそうだから好きにならないと思う+174
-2
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:21
「こういうの、着てほしいな」と言われると、遠回しに今のファッションが変って言われてるみたいで嫌+81
-6
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:29
多少は合わせる!
それで似合うって言ってくれたら、新境地開拓みたいな(笑)+149
-3
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:50
意見としては聞くかな。「こういう服装好きなんだよね、似合うと思うから着てみたら?」って言われて自分でも良いと思えば。
でも元彼や主人の好きな服装が自分と合致した事は今迄一度もない。。+39
-0
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:55
好きな物を着る。
基本文句は言わせない。
でもこれだけはやめてと言われたらそれはやめる。
私も彼氏にどうしてもして欲しくない格好あるし。(ちなみにストール)+80
-2
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 21:32:08
23歳で知的な大人っぽい格好なんてしなくていいと思いますよ!
その若さでしか着られない服は沢山あるし、特に若い時は好きな服を着るべき。
歳とったら年齢に合わせた服を選ぶことも増えてくるし。
私は自分が好みでもないのに好きな人の好みに合わせることはないな(´-`)
自分の好きな服しか着たくないし、男のためにお洒落をしているわけではないから。+149
-1
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 21:32:35
合わせません。
高校からの付き合いですが、あの頃はガン黒にまさにギャルが好きだったようですが、日焼なんて一切しない、服装はCanCamのような清潔感があるのが好きだったので真逆。何故私と付き合ったのか謎なぐらい(笑)ギャルになってよ!なんて言われたことないけど、言われたら、そんなに好きならギャルと付き合えば良いじゃんって言っていたと思います。+98
-3
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 21:33:15
私も自分の好きな服着る。+18
-2
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 21:34:21
4
うぜー女だな+7
-10
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 21:34:28
基本は合わせない。
似合う、似合わないもあるしね。
でも自分の許容範囲で喜んでくれるなら合わせます。
+15
-1
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 21:34:35
oggiってアラサー世代じゃなかった??+54
-1
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 21:34:37
自分らしくいられない相手と付き合うのは後々きついと思う。+15
-1
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 21:35:14
17
私の彼氏もまさにそのタイプです!
珍しいですよね…ギャル好きって笑
私もケバいメイクや服が苦手なので、好きにさせて貰ってます。+28
-1
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 21:35:44
絶対に合わせない!
1回も合わせたことない!
じゃあそういう女と付き合えば?って言うけど振られたりしないよ。
そんなことで嫌いになられたりしないと思うし、自分の好きな格好してる方が素敵だと思う。+21
-0
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 21:37:40
スカート履けと何度言われたか
パンツスタイルが好きなんだよ!
1年に2回位履くとすっごい喜んでたわw+54
-0
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 21:39:06
合わさない。
同じ洋服がかぶると今彼は嫌みたいだから
なるたけ、違う物を着てます。でもたまに
同じ服になると気まずいかな(^^;; 今彼は
こう言うの一切言わないから好きになりま
した「スカート穿いて」女はスカート!
と強制的に言わないからいい人です。+6
-4
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 21:39:15
昔は好きになった人が「可愛い」とか「こういう格好いいな」と言ったものを目ざとく記憶しては合わせていましたが、今はやめました。そもそも効果もありませんでしたし。
人それぞれ似合う服装は違います。年相応かどうかさえ気を付ければ、自分の身体のラインが一番よく見える服、一番映える色がベストだと思います。自分の好みでコーディネートするようになったら、自然にありのままを好きになってくれる人に出会えましたよ。+10
-0
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 21:39:39
主さんの年齢で趣味ではないのにオッジっぽい格好するのは勿体無いと思う。
CanCamのファッションは若い時しか出来ないから、それを楽しんで欲しいな。
ちなみに私は意見としては聞くけど、したくない格好はしないです。+88
-1
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 21:39:52
ダメ男と付き合う女って大体そういう自分を持ってない女。
都合のいい女もそういう女が多い。+38
-3
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 21:40:35
男なんて「大人っぽいのが好き」とか言いながら若くて可愛い彼女連れて
鼻の下伸ばしてるのがオチだよ+78
-2
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 21:40:51
男に合わせるなんて考えたことない+21
-0
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 21:40:55
彼とデートして違和感ある格好はしたくない
私だけヒラヒラかわいい系で彼がスポーティカジュアルとか
バランス合ってないと思う+4
-7
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 21:41:00
そういう事言う彼氏ってさ、自分はどうなの?って言いたくなる格好してるよね。+28
-2
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 21:41:03
彼は何も言ってこないけど、合わせない!
自分の着たい服を着る!!+8
-0
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 21:41:27
服はあまり合わせたことないけど、髪は長さ左右されてた。長いのが好きだった人と別れたときは、ショートボブにしてスッキリ!
今はもう、特に聞かないで自分の好きなようにしてる。+5
-0
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 21:41:52
合わせないな〜
そもそもファッションの好みがあまりにかけ離れてる人とはつき合えないかも。
「スカート履いてほしい」くらいのざっくりしたお願いなら聞いてあげるw
+46
-0
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 21:42:03
いつも自分の好きな服やメイクをするけど、
リクエストに答えて一度だけ彼氏好みの服とメイクにしたら異常にテンション上がってた
普段とは全く違う格好なので、
可愛いと褒められても素直に喜べないし複雑な気持ちになりました(´・ω・`)+7
-0
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 21:43:04
私も23歳でずっとCanCam系の服着てたけど、最近急にOggi、BAILA系のシンプルな服が好きになった!
田丸麻紀とか美香の私服がドンピシャに好きでインスタ見て参考にしてるw
この前NATURAL BEAUTY BASICとユニクロでお買い物した\(^o^)/
量産型女子卒業w
嫌なら今のままで良いし、新たな自分になりたいwとかちょっと背伸びしてみたいって思ったらチャレンジしてみては?+10
-18
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 21:46:12
付き合い始めた時は、私のメイクや服装があまり好みじゃなかったらしいですが(なぜ付き合った?笑)、
いつの間にか私の格好が好みになっていたらしいです。+4
-1
-
40. shimizu 2015/06/14(日) 21:47:27 ID:IqKDfGl9w6
普通は、男性が女性にあわせるものです。+4
-6
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 21:49:51
12
ネガティブ過ぎ。
そんな意味合いは無いと思う。
「こういうの個人的に好きだから着てるの見てみたい」程度だよ、きっと。+4
-1
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:00
服も下着も彼の好みを買い、デート当日はメールで指示されたコーディネートで行く。悩まなくていいからラク。+2
-14
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:08
ファッションに口を出されたこと、一度もないかも。
あの服、⚪️⚪️っぽいねとかはあるけど。私の服装に好きも嫌いも言われたことないし、私も相手に口出したことないなあ。+5
-0
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:33
服の好みは合わせないけど、食の好みは合わせがちです。+4
-1
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:47
私も主と同い年。
どっちかというと私がoggi系の綺麗でシンプルな格好が好き。
彼氏はcancam系の可愛らしい格好が好き。
主さんカップルとは逆パターンです。
困りますよね…
私は普段は好きな格好で、たまーに彼の選んでくれた服を着たりします。+9
-1
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:48
髪はロングが好きだと言われたら、あえて、ショートにしてしまう可愛げのない人です。合わせすぎて、振られた事があったから!極端ですよね…+24
-0
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 21:57:38
好きな人が、「目が切れ長でつりぎみの子が気になる」とか「だいたい目を見て好みかどうか判断する」とか言ってたからつり目に整形したいと思ったことがある
だけどさすがに整形するのはなあ…もとより悪くなるリスクがあるし嫌だわ
もう好きな人の好みに合わすのは諦めてる+6
-7
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:57
匿名 2015/06/14(日) 21:43:04 [通報]
私も23歳でずっとCanCam系の服着てたけど、最近急にOggi、BAILA系のシンプルな服が好きになった!
田丸麻紀とか美香の私服がドンピシャに好きでインスタ見て参考にしてるw
この前NATURAL BEAUTY BASICとユニクロでお買い物した\(^o^)/
量産型女子卒業w
嫌なら今のままで良いし、新たな自分になりたいwとかちょっと背伸びしてみたいって思ったらチャレンジしてみては?
UNIQLOは量産型の極みじゃないのか?www+61
-2
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:01
合わせろ合わせろ言う人いるんですかね?
ならお前が合わせろwと言いたくなるな。+10
-0
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:04
私はカジュアル系で彼の好みは女性らしいかんじだったけど無理には合わせなかった。
でも数年一緒にいて私もアラサーになったら自然と近付いてきた。+6
-0
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:22
旦那と付き合ってた頃、俺ショートが好きなんだよね〜(だから切ってよ)って言われたので、あんたの好みとかどうでもいいし合わせる気もない、気に入らないなら他所へどうぞって言ったらもう2度と言わなくなった。
可愛げないと思うけど、他人の好みに合わせて自分のスタイル変えるなんてバカバカしい。
利用されてたり、尽くしてポイ捨てされる女って『あなた好みの〜』ってタイプに多いと思うよ。+29
-2
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 22:03:00
合わせたことあった!
でも自分的にしっくりこなかったから、私は相手に合わせてもらうことにした(笑)
こんな服が似合うと思って…って着て欲しい服をプレゼントしたり。
大成功でした。+2
-0
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 22:03:12
合わせる訳がない。
ものにしたらこっちのもの
+11
-0
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:50
服飾関係の仕事してたことあり、好きなデザイナーやブランドがはっきりしてるので、彼氏には合わせないな〜。
特に男性はCanCam系好きだから、あんな女子女子した格好で友達に出くわしたら恥ずかしくて仕方ない。
でもまあデートでスカートはくくらいはします。可愛い系ではないけど。
+3
-6
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 22:09:33
年相応でその女性にあってれば良いな。彼はババアと別れたくらいだから、若いのが良く見えた?そのうち、ばばくさくなるから、適当に部分的に取り入れたりで良いと思う。+2
-1
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 22:10:25
服なんて脱げは終わりなんだからwww+7
-2
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 22:13:02
合わせないなー。
私の事が好きなら何を着てても好きなはすでしょって思っちゃう。
TPOに合った服なら文句は言わせない。
彼には何を着てても似合うねって言って欲しい(笑)
+8
-1
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 22:19:52
私も6歳年上の人と付き合って、結婚しました。
最初は相手の好みに合わせて必死に大人っぽくしてましたが、今の歳にしかできない着こなしや自分の好みがある!と気付いてから合わせるのをやめました。
旦那は少し嫌な顔をしていましたが、今は諦めています笑
+9
-1
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 22:20:47
合わせないけど、
私の好みに合わせて欲しい+5
-0
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 22:22:02
合わせない!
自分の好きな服を着る(^^)+7
-0
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 22:23:14
質問の返事になってないけど、恋してるとか羨ましい。。。。。実りますように!!+6
-0
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 22:24:56
いきなりの路線変更は、頑張り過ぎてる感・無理してる感が出そう。+7
-1
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 22:25:28
着たいの着ればいいさ( ´ ▽ ` )ノ
結局脱ぐんだしw、自分のこと潰してまで付き合いたいと思わないw
+7
-2
-
64. 匿名 2015/06/14(日) 22:30:39
合わせません
と言うか私が好きな格好と彼が好きな格好が一緒ですね
私の格好も含め好みらしいので
ちなみに私から誰かを好きになる事がないのであまり参考にならない意見かも^^;+6
-0
-
65. 匿名 2015/06/14(日) 22:31:46
私も21歳で主さんと一緒のきゃんきゃんCanCan系が好きなのですが、つい最近別れた彼氏から女はやっぱり、カジュアルやろー!
と言われ、デートにカジュアルを着ないと
不機嫌になったり、
俺とずっと一緒にいたい?
じゃあカジュアル着て。と言われたりで大変でした(´・_・`)笑!
やっぱり、私は自分の好きな洋服を買いたいです(*^^*)
+17
-0
-
66. 匿名 2015/06/14(日) 22:32:50
何かのお祝いとか記念日とか
ここぞって時にだけ
彼の好きな格好してあげたら?(^^)
若い内しかできない格好の方が多いんだから
若い内は好きな格好するのが1番!+8
-0
-
67. 匿名 2015/06/14(日) 22:33:10
彼氏ができて少し合わせるように
なった。+2
-1
-
68. 匿名 2015/06/14(日) 22:36:56
合わせたくなったら合わせればいいと思うけど、
着たい服を我慢はしたくない。+6
-0
-
69. 匿名 2015/06/14(日) 22:38:13
好きな人は、女の子っぽいワンピースとかふわふわした感じが好きだと共通の知人から聞いた。
でも私はがっつりカジュアル。スニーカーにジーパンなんて日常茶飯事。
ワンピースなんていつ着たかさえ覚えてないw
好かれたいけど、合わせる予定はないw+13
-0
-
70. 匿名 2015/06/14(日) 22:38:36
彼と会う時は彼の好きそうな感じにする。
あまりにも自分の好みとかけ離れてたら無理だけどw+5
-0
-
71. 匿名 2015/06/14(日) 22:41:05
気が向いたら合わせます!
付き合い始めの頃は主さんと同じようなことを言われてましたが、気にせず自分の好きな格好してると、その服似合うね。など言ってくれるようになり結局今は私が似合う服=彼の好みになってます。(笑)+6
-0
-
72. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:39
合わせない。
こういう服持ってないでしょ、とその人の趣味のリズリサの服を数枚プレゼントされましたが、趣味じゃないから持ってないだけだし、似合わないしこんなの着れない(;_;)メイクもカジュアルなのに絶対合わない+7
-1
-
73. 匿名 2015/06/14(日) 22:44:45
関係を続けていくなら、主さんみたいに
冷静に自分の好きな服がわかるぐらいの方が安心。
持ち物も服も全部を彼氏好みに合わせてる人いたけど、
依存してるみたいに見えて怖いぐらいだった。+14
-0
-
74. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:04
基本合わせない。
もし着て欲しいならプレゼントして貰えたら。実費では買わない。
男の言う事を何でも鵜呑みにする女はなめられるよ。
よく悪ぶった男の横で注意しないで笑ってる女いるけど、バカにみえる。
+15
-1
-
75. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:08
結局は顔だから服なんてどうでも良いよ。+18
-2
-
76. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:31
量産系だろうがカスタムメイドだろうが非難する人って何系?w
結局なんだったら納得いくんだろう+8
-1
-
77. 匿名 2015/06/14(日) 22:52:41
自分の中では珍しくスカートを履いて行った時にやたら褒められたから、たまにスカート履くようになった(^o^)笑
やっぱ褒められると嬉しいし、そうなると無理して好みに合わせるっていうよりもだんだん自然と彼氏好みになっていく感じ…笑+9
-0
-
78. 匿名 2015/06/14(日) 22:53:19
57さんや71さんみたいなのがいいなぁ。
全て彼氏好みに合わせる彼女は、一見良さそうだけど、
かえって関係があまり良くないのかなと思ってしまう。+8
-0
-
79. 匿名 2015/06/14(日) 22:58:03
23歳でoggiっぽい服着るのはもったいなくない?
いつでも着れるシンプルファッションじゃん。
+22
-0
-
80. 匿名 2015/06/14(日) 23:04:24
合わせたくてもね
なんか悪趣味なカッコさせられるから
絶対嫌だwww+0
-0
-
81. 匿名 2015/06/14(日) 23:08:17
その人(男)がショートが好きで
ショートにして別れたら
ショートにしたこと後悔する
女の子はよく見てきたけど…
服とかなら好きな人に合わせて
良いと思う。
+1
-0
-
82. 匿名 2015/06/14(日) 23:11:54
なんか男のくせにoggiやらなんやら、やたら詳しいと
元カノの影響かなり受けてるなーって思う。
普通の男なら、知らないっしょ。ファッション雑誌なんて。+32
-1
-
83. 匿名 2015/06/14(日) 23:13:08
合わそうかな?とか思えば多少は合わせます。その代わり相手にも合わせて欲しいかな。
そういうのがなければ合わせません。+1
-1
-
84. 匿名 2015/06/14(日) 23:17:35
男の好みに全部合わせてる女と、男に注意できない女って、似たところがあるよね。
服だけなら他人に迷惑かけないから、同じではないけど、
判断基準が自分の意思ではなくなってる感じが。+17
-1
-
85. 匿名 2015/06/14(日) 23:34:36
身長155cmで5頭身くらいしかないのに
何故か彼氏が長身女性に似合うような白シャツにデニムだけとかシンプルカジュアルを求めてくる
彼氏がしつこいので着てみたらやっぱりちんちくりんなのに彼氏は絶賛
嫌がらせかな?と思ってしまう+16
-0
-
86. 匿名 2015/06/14(日) 23:48:46
4
そりゃダメだわ。相手に自分の好みを押し付けるのは最悪。向こうからしたらうっとうしいだけ。+2
-0
-
87. 匿名 2015/06/14(日) 23:51:23
合わせないです。
全部買ってくれたら着ますけど。+9
-0
-
88. 匿名 2015/06/14(日) 23:57:36
まだ片思いで好きの段階なら合わせちゃうかも
多少は気にかけてもらいたいし、可愛いってほめられたいじゃない
でも本当は、ありのままの自分を好いてくれる人と付き合ったり、結婚出来た方が幸せだと思う
+11
-0
-
89. 匿名 2015/06/15(月) 00:19:26
合わせない。
自分の好みを押し付けられたら、最初からそういう服装の人と付き合えばいいじゃんって思う。+6
-0
-
90. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:38
合わせません!!
つきあってもないのに
合わせたところでふりむいてくれるかは
また別の話。+5
-0
-
91. 匿名 2015/06/15(月) 00:42:27
彼がカジュアルなのに彼女はキメキメみたいにならない程度に合わせますが。
彼にと言うよりもデートで行く場所?TPOに合わせるという感じでしょうか。+8
-0
-
92. 匿名 2015/06/15(月) 01:26:53
自分が落ち着き、似合ってると思えばそれでいいと思う。主は若いんだから無理して大人っぽい服着ても、似合うかどうかはまた別の話だと思うな。+0
-0
-
93. 匿名 2015/06/15(月) 01:29:34
昔専門学校で一緒だった子がそうだった。
最初会った時は年上の人と付き合ってたから、美人百花とかコンサバ系(といっていいのかな?)のファッションだったのに
いざ別れて違う男と付き合うとなったらB系というか、迷彩柄の服を着るようになってた…。
可愛い子だからどっちも似合ってたけど服新たに買ったのかな〜と思った。+5
-0
-
94. 匿名 2015/06/15(月) 01:44:18
ロングヘアーがすきな彼氏。
美容院で毛先の傷んだところだけきってもらったはずなのですが家に帰ると髪を触りながら『だいぶ短くなったね!泣』と言われました。
そう言われれば10cmくらい切られてるかも。。
自分ではまったく気づきませんでしたが彼氏が悲しむのでちゃんと伸ばします。(笑)
夏だからあついよー!+4
-3
-
95. 匿名 2015/06/15(月) 02:47:44
好きな人と合う時は合わせてみたりする
友達とか好きな人がいない時は合わせない
合わせてみたりもするけど
合わせない日も作ってみる
気分で決めてるかも
でも合わせて可愛いなんて言われたらもう嬉しくってまた合わせてみたりしちゃうかも+3
-0
-
96. 匿名 2015/06/15(月) 03:39:23
高校生のころ原色にショーパンという
いわゆるギャルっぽい服を好んで着てましたが
好きな人が可愛い系が好きだときいていたので
スカートやワンピースを着るようになりました。
着てるうちに可愛い系が好きになりましたよ。
着ていくうちに意外と系統が変わるかもしれませんね。
それでも変わらなければ無理に合わせる必要はないと思いますよ。
好きでもない服着てデートなんて楽しさ半減です…+1
-0
-
97. 匿名 2015/06/15(月) 05:03:19
65 なにその男!別れれて良かったね!
自分の意見を押し付けて背くと不機嫌とか
ずっと一緒に居たいならとか言うよーや男なんて
結婚できたとしても何でもそぉ言って押し付けてきて
我慢我慢で長続きしないよー!
関係ないけどめっちゃ腹立った←
ゴメンwww
+1
-1
-
98. 匿名 2015/06/15(月) 05:53:28
努力はするけど無理だと思う。
というか、やっぱり無理。
好きな芸能人でも無理だったし。
+4
-0
-
99. 匿名 2015/06/15(月) 06:43:01
都合のいい女になりたくない。
自分は自分、人は人。
全てを合わせる必要なし。
俺色に染まれ、の男なら、こっちからお断り。+9
-1
-
100. 匿名 2015/06/15(月) 06:52:30
合わせない
服が好きだし、自分のセンスに自信持ってるから指図されたくない
たまに、スカート履くなって言われるんだーって困ったフリして実は言われるの嫌いじゃない人いるよね+4
-0
-
101. 匿名 2015/06/15(月) 10:30:30
オレ色に染めて、なんて「ケッ」って思う。+6
-0
-
102. 匿名 2015/06/15(月) 11:20:23
合わせます。完全にではなくても、それまで否定的だったこともやってみよう❗と思ってしまう単細胞です(笑)
今までショートヘアーだけは無理❗と思っていましたが、好きな人がショートヘアーが大好きと聞いてバッサリ切りました。+1
-3
-
103. 匿名 2015/06/15(月) 11:27:51
合わすと男は喜ぶよ。自分を持ってる人が好きって言っても違うと思うなぁ。+2
-3
-
104. 匿名 2015/06/15(月) 12:46:45
合わせられるとつまらないって言われました+2
-0
-
105. 匿名 2015/06/15(月) 13:06:25
23でしょ!?
まだまだ、はっちゃけたカッコでいいよ!!+2
-0
-
106. 匿名 2015/06/15(月) 13:55:59
合わせない。
ギャル系とか求められたら無理。
そもそもギャル系とか好きな人に紳士な人はいないから、最初から付き合わない。+0
-0
-
107. 匿名 2015/06/15(月) 14:04:35
大黒摩季の「あなただけみつめてる」の中にすべて詰まってる。+0
-0
-
108. 匿名 2015/06/15(月) 14:47:59
ガラッと変えたりはしない。
彼氏が変わったことが丸分かりなんて生きざまは恥ずかしい。陰で笑われてるよ。
デートの時は、持ってる物で、彼氏の好きそうなスタイルに寄せるくらい。
新しい服を買う時も、チラッとかすめる程度には意識するけど、欲しくない物を買うような事はしない。+0
-0
-
109. 匿名 2015/06/15(月) 18:16:25
私23 彼氏37
好みに合わせてはないんだけど
37歳が連れてても恥ずかしくない格好。と意識するようになり落ち着いた服装を選びがちになってきた…
遊園地や、水族館などのデートでは
気にせず若さ全開の格好してます。+0
-0
-
110. 匿名 2015/06/15(月) 20:29:58
合わせない!自分の好きな服も着ないけど
自分の体型や顔に合った服を着てる
でも下着くらいは好みのものを付けてあげるかも、人からは見えないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する